X



ビクトリアアカデミー

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 09:01:43.43ID:Dv54NIxq0
ビクトリアアカデミーについて語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 09:16:06.52ID:Dv54NIxq0
エロ木塾長が若い女の先生入れまくってるって噂をききました。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 09:16:24.41ID:Dv54NIxq0
髪の毛増えたってマジですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:47:16.22ID:xA+iSeao0
わざと咳払い等が気になる 21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1613353953/
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:29:24.30ID:ubA4sQEq0
OがA大好きだよね
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 16:23:30.26ID:Zy5QIZuL0
中3だけど
たまにくる若い男何言ってるかわかんないな
と思ってたらクビになった
ずっとO戸がやってくれてもいいんだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 16:24:34.71ID:Zy5QIZuL0
>>3
ホントですねwwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 07:00:31.32ID:jOdIF7bf0
この塾めちゃくちゃだよ
なんでこんなに生徒多いのかわかんない
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 18:06:43.51ID:Eil0iRhX0
いい先生がどんどんいなくなってるよね
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 23:49:48.34ID:UpVd2eo/0
カンニングー
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 14:40:33.06ID:pNTTkiDL0
じゅくちょー言ってることがコロコロ変わるって逆ギレするからめんどくさい
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:56.73ID:L7frKoXx0
少人数クラスwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:34:56.55ID:dQku+SrT0
星野戻ってきてくれよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:30.68ID:PVYuZSf10
きつい
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:08:42.25ID:J25EMX9V0
>>13
ほんとそれな
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:08:00.91ID:wvfTowYw0
英語だけは他の塾行った方がいいかも
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 07:24:46.87ID:Cuoi7M9s0
声がでけーだけで何言ってるかイミフ
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 13:43:23.67ID:ySNDVBY00
おりとも遠藤も悪くないけどやっぱ星野だよね
英語はスタサプやってる
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 14:11:53.03ID:0wJUrqyN0
あざとすぎて苦手
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:38:00.16ID:bD/lbYDv0
あーガチで英語無理
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 02:26:19.75ID:kf2BB9gy0
星野先生はお辞めになられたんですか?いつ?なぜ?
アパート経営が儲かったからやめちゃったのかな。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:32:34.80ID:+l0jT/o70
>>21
理由はよくわかりませんが、星野先生は辞められました。
一度受けてみたかったです…。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 22:20:11.21ID:xoSmLfM00
最近入ったのでハーフが1番可愛くないってどういうこと?わら
男子があざといのに騙されてるだけだよね
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:37.88ID:jBhM7Bti0
>>23
それ男子の俺から見てもそう思う
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:35:39.85ID:t6hssaK/0
星野のこと怖い先生がいなくなったって笑顔で話してる塾長いらつくわー
星野に戻して欲しいと思ってるのたくさんいるのに
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:43:35.47ID:cfHWZPxp0
先生の当たり外れが大きすぎ
2022/02/05(土) 21:10:17.10ID:93yxKWvx0
教えていただきたいのですが、中2、中3だと1学年2クラスぐらい?
1学年の生徒数はどれくらいでしょうか?
それから、学費が異常に安いですけど、その理由は何でしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 18:40:12.49ID:JqHYpHQl0
1学年100人くらいいます。
安いのは、1クラスが40人くらいと異常に生徒の数が多いからだと思います。
成績が良いなら他の塾の方がよいと思います。
中以下ならビクトリアがいいかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:56:41.88ID:L6N7TIf60
先生の質がかなり落ちてると聞いた
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:23:18.86ID:YbDkiKtt0
英語何とかしてください
2022/02/15(火) 23:31:37.67ID:aff3i+ft0
>>28
ありがとうございます。
1クラス40人というと、学校並みですよね!
授業は当てたりはあまりしないで進む感じでしょうか。
やはりあの価格で提供できるのは、1クラスに通常の塾の倍いることが大きいのでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:37:08.06ID:K0q0bzur0
昔は当てたりしてやってましたが、最近はわからないです。教え方が上手い先生がいなくなってしまって、やり方が変わってるかもしれないです。
月謝は安いですが、40人に合わせた平均的な授業なので上位層は物足りないと思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:12:51.67ID:Y4Jq7Iao0
中高一貫どうなった?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:03:09.73ID:/EikwhEx0
それでも上位層は日比谷とか戸山あたりが、毎年張り紙されてるから、都立目指すなら江戸川区ではコスパ的に一択だと思う
2022/02/20(日) 02:24:56.32ID:mEts7ys80
体罰はどの程度?
あと遅いと席がなくなるって本当?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:08:26.56ID:p0tarvdU0
150人いれば、1人2人は日比谷戸山いるだろ
にのちゅうの連中はもうほとんど行ってるやついないらしいぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:01:12.03ID:49oU12Aj0
圧のある先生はたくさんいるけど体罰はないです。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:25:12.66ID:49oU12Aj0
ハーフのはずで圧が来ると泣くw
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:11:02.97ID:dw4N39Wd0
いい先生多いけど、土曜の英語 はよくないらしいって聞いた
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:51:10.52ID:MrbLgz/K0
都立どうだったんだろ?今年も100パーセント?
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:22:03.49ID:BwaSfyFY0
中3折戸と松尾がいいな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:23:25.90ID:M0ThkQfb0
なんで中高一貫合格者いるのに掲示しない
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 12:30:03.91ID:5fWtLUkU0
39
まじで?
いるならかわいそすぎない?

今年の中3英語O戸だってよー
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:42:26.05ID:Pbyzzxzi0
中高一貫富士中のみ、都立入試は10人くらい落ちてるらしい
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:22:15.38ID:Jk1iq3Uw0
自校の先生の授業は解答そのまま説明してるだけ。
たまに来た数学の若い先生の方がパターンとか教えてくれだけまだよかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:54:26.36ID:me5bfNd80
うんー思ってたより微妙だ…
入る時の説明ではもう少しいいと思ってたんだけど
授業のレベルがそんなに高くない
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 00:02:07.78ID:OM0f4L1T0
聞いたこともない
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:14:53.38ID:4ObeJOCN0
>>46
中1・中2・中3全学年?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 17:05:32.76ID:G+mebMJP0
ここは理社だけだろ
英語はひどい
しかも辞めるっていうと
引き止めてくる
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 14:43:31.01ID:Ycxh8b+E0
>>41
松戸だよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 15:15:56.69ID:9tdoIqqU0
スタサプの方がいい
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 16:09:15.22ID:6DtE957l0
今年中高一貫、週2の先生替わったよね
あと英語が折戸で
中2数学も大学生になった
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 10:03:57.49ID:McWdw2HE0
遠藤先生がチコちゃんのネタ使ってた
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 09:32:16.99ID:gG6j/M2P0
わかる
入る時の印象と全然違う
最悪
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:10:58.03ID:Z0ycVzhc0
最近は成績審査ない?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 18:13:32.71ID:INjy/vKw0
ないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 22:59:11.14ID:0n+sIcZZ0
学生の先生の方が怖わいし、ちゃんと授業してくれる
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:51:28.51ID:xPO9eHaD0
>>36
今年は日比谷1戸山4やぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:46:48.25ID:pbsLff6D0
服汚れてて髪ぼさぼさはちょっと笑う
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:04:30.88ID:nH+xiDwU0
遠藤センセコナン見てるんだね
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 22:15:31.90ID:hqUBXJdF0
英語わかんない
人数おおすぎ
2022/07/06(水) 20:39:43.04ID:hk3mwwcH0
ビクトリアに言ったおかげで期末の点数が130点も上がりました。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 21:27:29.74ID:6uXQo2wP0
かえれません
2022/07/16(土) 23:26:46.69ID:sLwf0hFn0
厳しそうです
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 14:36:28.33ID:pDIj5oTT0
みなみかさいモンキーパーク
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 05:03:11.32ID:LT51WOn/0
中3夏季講習ってどんな感じですか?
あんまりいい評判聞かないのですが…
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:59:41.53ID:plh2kRuc0
まいにちじゅくとかいう意味の分からないネーミングセンス
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 06:17:19.05ID:bLqCTTJt0
たしかに微妙…
これじゃない感…
勉強時間は多いけど成績上がる気があまりしない
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 00:52:08.27ID:191O1tbM0
>>68
難関受けるなら問題集必須
基本の問題集はあんまいらん
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 14:44:18.79ID:TYEX+3Si0
30年くらい遅れてる塾
椅子机手書きプリント下駄箱トイレ全てがダメ
若い先生に授業して欲しい
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:50:26.54ID:I1L8FVas0
今日も塾しんどいずら
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 14:19:52.26ID:zZdIPK670
先生がしょぼいのしかいないずら
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:44:43.57ID:mypBf6cU0
駅ビルの方が人数少なくて白鴎中1人数受かってますよね
あっちは本当に1つの教室です
これでドヤ顔でたまたま今回悪かっただけと言われてもあんまり信用ならないですよね
お金が安いのは魅力ですが
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:12:50.92ID:mypBf6cU0
一之江にあるところは学芸大学に多数合格者出してるって書いてあるのすごくない
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:14:42.66ID:mypBf6cU0
高校受験専門塾ってことかな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:03:52.60ID:9UFSnKvX0
えっとえっと
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:37:50.08ID:KFse7PXc0
絡み方がまじできしょい
機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 00:18:44.10ID:aMgyyxff0
>>77
誰先生?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:32:55.19ID:kSu2NdH90
30年値上げしてないって書いてるのに値上げしてますね。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:39.07ID:BfRExWI80
>>79
30年値上げしてないって書いてなくね?
できるだけ値上げせずに頑張っているとは書いてはあったけどね。
むしろ30年値上げしてなかったことの方が驚きだわ。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 08:26:24.58ID:xCfE5FqW0
先生が足りないらしい
遠藤がこの塾はブラック企業って言ってた
でもこれ以上学生バイトが増えるのも嫌だ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:21:41.02ID:LT5Qd1aZ0
Ena両国中4名合格してるよ嘘つくなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 06:56:54.31ID:ksB2vhlZ0
ena合格実績で調べたら
検索予測が水増しw
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 09:58:39.82ID:mP3xG/q/0
先生からコロコロ変わって名前が覚えられない
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:17:17.13ID:J84l2u9L0
LINEがうざいわ
あと塾長の自慢話も笑
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:26:08.09ID:JO0LGdmx0
可愛いことの差別まじきもい
ニヤニヤすんな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:59:04.07ID:1lT7Yt810
星野ってまだいるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:26:17.42ID:Uw6/Q2A00
河合塾関連のスレより

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:26:36.65ID:Uw6/Q2A00
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。



上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:44:29.04ID:N2PwoqRm0
先生が選べないのがつらみ
女の先生の英語受けたい
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 16:41:21.79ID:qhifR0gu0
授業のレベルは下がったのに月謝が高くなった
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 09:06:30.65ID:mDD5OQf30
公式ラインやる気なさすぎ
2023/08/30(水) 12:22:30.05ID:ZTPheYIw0
この塾から都立高校行った奴って大学はどういうところ進学してるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:32:04.10ID:q/6QSkoT0
折戸辞めそう
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:03:13.88ID:ISFsVDI80
若い女の先生のほとんどは折戸が上司なの?
96バカもん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:27:46.86ID:hC08wJOr0
やめないよ時期塾長が折戸でしよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 07:22:54.40ID:m3wX9Bro0
折戸時期塾長はつらい
静かにできないけど、若い女の先生の方が教え方が上手いと思う
2024/01/27(土) 01:13:13.16ID:eJTuNWFa0
前はひとクラスの人数が多くても先生達が厳しいからなんとかなってたけど、今は先生まで一緒に騒いでるし授業中LINEばっかり送ってるし、騒いでてても注意しないし、なかなか酷い状況みたいです。安いから行かせてるけど、生徒の数が少なくてもいいから厳しく育てて頂きたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:16:40.62ID:C2+wGdVV0
今年の合格実績
自校作成が日比谷2人戸山1人青山1人新宿4人
国立が筑波大付属1人東工大付属3人
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:34:17.11ID:4Ywxwe2w0
今年自校作成落ちてるよね?
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 10:23:55.57ID:KCX/8W8g0
授業中LINEばかりしてて
親から苦情が来て
首になったらしいと噂を聞きました。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 10:26:16.38ID:KCX/8W8g0
給料が安くてブチ切れたらしい
夏季講習で大喧嘩したってきいた
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 23:00:43.96ID:Pyko2ab80
給料はかなり良いらしい
2024/06/24(月) 12:55:24.78ID:/nI5s3YU0
受験は先生の指導力の差と言ってるけど
ここは難関私立の実績が悪い
自校作成受けるなら難関私立高校も合格しないと入学後苦しいんだけどな
http://victoria-ac.jp/images/kakikou2022c3.png
2024/06/25(火) 12:27:00.76ID:7dXH56/g0
>>104
自校作成行きたいなら河合塾か早稲アカ行け
定期テスト重視のビクトリアは自校作成不向きだよ
目指すとしても小松川までだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:14:17.03ID:Bvpo2Lje0
>>99
普通に自校作成受かってるじゃん
>>105
主観的な便所の落書きはやめな
2024/06/26(水) 19:05:30.71ID:eIkZMt+q0
ビクトリアのような定期テスト重視塾って難関大の受験が不利になるのは他でも指摘されてるんだわ
早稲アカ河合塾のような難関私立合格を目指す塾だと、高校受験の勉強として高校範囲の英語数学などもやってるからね
ビクトリアの指導力だけで合格したところで入学してからが不利だよ

高校合格はゴールではないので高校卒業後を見据えて受験勉強しないとな
2024/06/27(木) 08:26:42.52ID:G9wxXLsb0
令和6年度から平成13年度の25年弱の実績が載ってるけど
都立上位校の合格人数に対して難関私立の実績が悪い
http://victoria-ac.jp/success.html
2024/06/27(木) 08:36:03.59ID:G9wxXLsb0
25年弱で都立最上位と二番手校(日比谷~両国)に200人以上送り出しているけど
それらの併願として候補になる海城1、市川5、巣鴨0、渋幕1は酷すぎる
2024/06/27(木) 12:21:42.81ID:G9wxXLsb0
約25年間で市川5人しか合格実績出せない月15000円の難関私立コースって何教えてるん?
http://victoria-ac.jp/cur.html
2024/06/30(日) 12:49:44.07ID:WQToyiWa0
>>108
受験者数を書いて合格率の高さをアピールしているんだろうけど、
私立難関校の受験者自体も少ないから難関私立合格の指導力はあまり無いんだろうね

市進や早稲アカなどの江戸川区立中の自校作成志望なら千葉県の市川か昭和秀英って併願候補になるんだけど、ここは受験する人すら殆どいない
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 12:13:24.70ID:llzXwFZr0
折戸新しい塾作ったのかよwwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 03:04:20.15ID:ersMsTi90
>>112
ビクトリア生に俺の塾に来いとか言ってるらしい
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:03:11.62ID:YyXvPZRO0
折戸いなくなった途端みんな文句言っててウケる
2024/08/20(火) 19:10:08.91ID:3RtpRZfw0
オリゼミ
https://ori-semi.com/

できたばかりなのにGoogleマップの高評価が多すぎる
2024/08/21(水) 13:52:09.42ID:svO229bO0
オリゼミに通って偏差値30から進学指導推進校に合格したという口コミがある
できたばかりなのに
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 00:33:42.80ID:qvv/P+dx0
ビクトリアでの評価を書かせてるんだろ
生徒と未だにLINEしててクチコミ5にするように頼み込んでるらしーし
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 15:49:19.74ID:NQ7oixMl0
学生の先生の方が教え方はいいよね
なめてるのは
「静かにしてください!!」とか言ってないで
追い出しちゃえよ
マジで邪魔
2024/09/07(土) 21:39:26.68ID:I35oK3JK0
オリゼミの金シューという投稿者だけど
オリゼミはできたばかりで受験生を輩出したことないのに、
「もっと早くにオリゼミに入塾していれば~」と投稿
オーナーの返信も肯定的で「オリゼミの指導」とか言ってる
サクラではなく詐欺まがい
https://i.imgur.com/jEPRrRJ.jpeg
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 01:19:45.73ID:Kfx7zb750
やば
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 12:39:53.13ID:UNy78lhC0
>>119
こういうのって誇張広告とかで怒られたりしないの?
折戸がサクラ依頼してるなら尚更やばくない?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 13:53:23.69ID:2kEhzVfm0
辞めたくせにうちらにラインしてくるのウザすぎだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 15:03:05.36ID:H2n0+GGw0
なんか先生変わったらしく、英語のやり方がまた変わって子供が混乱してる
この塾カリキュラムとかどうなってんの
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 01:08:00.28ID:IS8z76Uj0
英語のプリント新しく作ってるの個別?
ガチムズいんだけど、
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 10:57:48.30ID:uA5irkif0
>>123
生きたありばったりなのはビクトリアあるある
塾長は言ってることコロコロ変わるし、折戸は何言ってるかわからない
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 13:31:30.62ID:7juG1K690
>>119 なんじゃい〜!なんやこれ!119次回ゼロ
少なくともレビューは主語がオリゼミ「の先生」になってるし、もっと早くオリゼミに入塾してれば(オリゼミが当時からあったとは言っていない)なので詐欺ではないなw
っていうかH野やめてO戸も独立してるの面白すぎんだろ、おう
実際、英語はH野の方が上手くてもO戸の指導は良かったからな(カスはバンバンクビにしてたし)
おりとさ〜ん
2024/10/03(木) 21:54:56.61ID:mqscWWqn0
詐欺ではなく詐欺まがい
塾として実績があると誤解させる勧誘をしてる
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 01:06:57.51ID:k2+HmSEz0
バァオラァ!黙れや!
そんなにO戸さんが嫌いなら俺についてこいや!おう
なお、アンチレビューを存知しているのにO戸さんを詐欺師呼ばわりしたので
>>127 は着いてきても間違い0個まで合格
間違えたら少人数クラスじゃい
いいな?

聞いてみようかな?
>>128 答えは?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 01:14:04.43ID:k2+HmSEz0
「ジャビットくんと一緒でもいいですか?」

バァオラァ!

次の人、答えは?
2024/10/06(日) 01:52:54.00ID:XfR0UIQx0
この塾行かなければもっと良い高校や大学行けたんじゃないかと思うことがある
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 00:15:39.05ID:IWyMqb9h0
遠藤クビになったって聞いてたけどこないだいたらしい
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 06:35:52.48ID:meIzgo5/0
シンとしろ
いくぞー
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 14:18:25.52ID:HuV7sCvb0
折戸の指導が良かったってwwww
特Aはみんな授業聞いてなかった、折戸はそれっぽいことを言ってバカを騙すのは上手いんだよな
あとビクトリアのほかの先生みんなに嫌われてて居なくなった途端にみんなから文句言われてるのは笑った
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 14:20:26.85ID:HuV7sCvb0
自高作成できる遠藤の方がまだましwww

てか塾長がオリゼミのことまだ知らないらしいってマジかよww
2024/12/03(火) 08:13:16.87ID:6kRHJt3B0
オリゼミの対象層は中堅レベルだしな
中堅レベルの生徒が150分も授業聞いていられるとは思わないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 20:32:41.31ID:liMZ9/wv0
>>135
オリトの授業なんて半分遊んでるだけだし、そもそも誰も聞いてないだろ
2024/12/12(木) 17:45:06.49ID:wa7AF5Rs0
>>104
遅レスだが、約25年で市川5人しか出せないビクトリア

他塾に圧倒的な差をつけていますは大嘘だろ
名門私立の実績については他塾から圧倒的な差をつけられているのが事実
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 23:03:34.53ID:USAgYXkG0
表面しか見れてないよ。ビクトリアは授業料も夏期、冬季講習も他塾より圧倒的に安かったし、めっちゃ助かった。私立何校もチャレンジできるの羨ましいわ。そもそもビクトリア行ってる人はだいたい都立一本だし、私は滑り止めに私立は奨学金でるとこ受けた。私立私立ってなんなん?表面しか見ずに叩くのイタイし、そういう層の勉強の受け皿を潰そうという悪意全てに腹立つわ。
2024/12/14(土) 23:49:39.12ID:G0Ae5eQU0
ビクトリアは内申対策に力を入れる塾だから、コスパ最強なのは中堅都立以下の志望層であって、上位層になると安かろう悪かろうになる

「名門私立高校目指して」というキャッチコピーを掲げてるんだから名門私立高校の実績の悪さ指摘されて当然でしょう

あと、塾長の方針もあってビクトリアで私立抑えずに都立受ける人はかなり珍しい
私が通ってたときは都立1本の人は聞いたことなかった
2024/12/15(日) 00:59:05.94ID:JFXNR4Vl0
進学塾とかは私立対策兼ねて高1レベルの国数英も教わるからね
ビクトリアだと中学内容しか
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 10:59:31.15ID:xBqGZUl30
>>138
中3のコースに難関私立対策があると宣伝している以上、私立の実績も問われて当然
5年に1人しか市川の合格者を出せてないのは他塾の難関私立対策コースに比べると非常に実績が悪い
2024/12/16(月) 11:03:04.89ID:e4myfney0
中学内容しか教えないビクトリアより、名門私立対策で高1内容も教えるZ会や早稲アカのほうが大学受験は有利なのは事実
自校作成行くと授業進度も速いから中学内容しか知らずに入学したら正直苦しいよ

高校受験は単なる通過点だから大学受験で難しい大学行きたいってなると、金かけて私立に強い塾通うほうが良いとは思う

ただ、Z会も早稲アカも名門私立が強い分理社が弱いのがネックではある
ビクトリアは理社だけは強い
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 12:58:28.67ID:fxr+2vRN0
そもそも受験で私立を受ける層はビクトリアには行かないでもっと金かけるだろ
劣化版ビクトリアの折りゼミは元気にしてるのかなwww
2025/01/03(金) 12:22:31.71ID:jayzaeZe0
都立のレベルが上がってるから上位都立志望は難関私立抑える必要が出てくるようになった
ビクトリアは難関私立に弱いから自校作成志望には微妙な塾
都立志望でもほぼ全員がどこかしらの私立受けるわけだしな
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 23:01:54.38ID:6Zt/QZ/R0
急にファビヨるなよ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 14:27:53.62ID:D2eYLRSW0
こないだ遠藤いたから
戻ってくるのかと思った
びっくりした
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 15:45:03.44ID:kWVy+fpC0
折戸いなくなったから遠藤戻ってくるかもね
2025/03/14(金) 21:36:21.58ID:R+kg80Kv0
難関私立に弱いビクトリアの指導だと都立も小松川や新宿が限界だよね
今年の実績はビクトリアの指導力通りの印象
重点校はビクトリアの指導だけでは難しいよ
2025/03/15(土) 05:49:41.79ID:yd4yvte40
自校作成コースを設置してる塾の合格実績で
1教室だけとはいえ、自校作成の合格者で重点校0、新宿2、墨田川1は実績悪すぎる
日比谷や戸山は受験者0ってのも日比谷や戸山レベルまで学力養成できませんでしたって言ってるようなもん
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:17:35.36ID:C2se/pv30
オリゼミとビクトリアの
Googleとこのスレに
ずっと粘着してる奴いるな笑
ishida jyunjiこいつやろ君
2025/03/21(金) 07:02:50.61ID:sUyBzjFv0
正解
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 16:28:58.44ID:YhwN++2N0
市川とか学芸大附属とかの対策は一切しないくせに合格実績に掲載することには疑問に思うことはある
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 17:46:05.47ID:vO5d1b8m0
今年の合格実績どこで見れる!
Xには去年のしかのってないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 08:27:41.17ID:at6YtfSe0
自校作成目指すなら相応の私立を抑えることが自校作成対策に繋がる
ビクトリアで内申を増やすことに躍起になった結果、自校作成を狙う実力がつかずに都立のレベルを落とすことになる
重点校狙うなら市川は合格しておきたい
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:02:09.86ID:/VCBJTeI0
学生がやってるからか英語のカリキュラムがダメ
2025/04/21(月) 08:29:31.69ID:RYRWTe2E0
何年も前のチラシには「大学生のアルバイトが教えている塾に注意」って記載あったのに、ビクトリアでも大学生のアルバイトが教えるようになったよね
2025/04/25(金) 08:39:04.23ID:gw1xfCIt0
ビクトリアの高校受験の相性
難関私立:✕
自校作成:△
併願優遇私立:◯
中堅都立:◯
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 18:54:13.46ID:aHdeggTy0
前に遠藤クビになったのにまた来てるとかw
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 00:47:32.13ID:eVVRqIpL0
遠藤に教わるくらいなら折戸の方がまだましよな。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 04:06:15.71ID:j6G8Epb40
>>110
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 09:53:32.04ID:V4FT58+30
え待って遠藤戻ってきたの?
2025/05/05(月) 07:34:52.34ID:zmwO2jY40
>>149
大手塾でその実績出したら教室長は降格だろ流石に
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 00:19:17.02ID:JicfV9xq0
大手塾でも一之江校ならこれでも立派な方。
早稲アカ臨海オリの生徒の質の方が低い。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 10:01:44.45ID:JicfV9xq0
オリ塾のやらせクチコミほんま草www
2025/05/06(火) 10:32:28.74ID:W1T4ueiO0
>>163
いや、江戸川区の自校作成対策塾からしたらワーストだろ
日比谷高校の出身市区町村で1位は江戸川区なんだから江戸川区の他塾は日比谷の合格者毎年一定数出してるわけで
2025/05/06(火) 23:11:20.54ID:MltnjGM10
>>163
早稲アカの瑞江校や葛西校
臨海の瑞江校や船堀校
ビクトリアより生徒の質が低い根拠は?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 01:08:08.61ID:UGST+c9b0
折りゼミ
2025/05/10(土) 09:17:35.35ID:2/339T4r0
市川、渋幕などの自校作成の併願私立の合格実績掲載辞めたのね
25年間で市川合格5人、渋幕合格1人って、他塾に比べると指導力の無さ示しているようなもんだったしな
http://victoria-ac.jp/success.html
2025/05/10(土) 22:31:01.70ID:5I7IJuyD0
「受験は先生の指導力の差」「他塾に圧倒的な差をつけています」と書いてあった夏期講習案内も削除されてるね
自校作成の併願私立だと、他塾から圧倒的な差をつけられていることにやっと気づいたのだろうか
2025/05/12(月) 09:32:57.41ID:a+mIvIdL0
ホームページから中3の難関私立対策コースの記載が消えてるぞ
チラシには残ってる
http://victoria-ac.jp/cur.html
2025/05/12(月) 22:08:39.47ID:Or6BgkRS0
自校作成を目指す場合、大手塾にもビクトリアにもデメリットはあって
大手塾だと内申は面倒見てくれないし理社も正直不十分
ビクトリアだと併願の難関私立は面倒見てくれないし日比谷や戸山などの自校作成対策も微妙

ビクトリアに通って自校作成を目指すのであれば、どの私立を抑える必要があるのか、私立と自校作成の合格のためにビクトリア以外でどういう勉強が必要なのかを考える必要がある
2025/05/14(水) 19:05:38.67ID:1g9FNeJ30
私立と自校作成の勉強を自力でできるなら正直塾通わなくてもいいだろ
2025/05/15(木) 21:47:07.12ID:A8rHOcWQ0
ホームページから消されたか最初から掲載無いフリー入試の私立の実績をどう判断するかだよね
合格率だけで見ると高いけど受験者自体が少ない

2001年以降の私立(自校作成の併願向け)の累計合格実績
海城 1名受験1名合格(募集は2010年度まで)
渋幕 2名受験1名合格
市川 8名受験5名合格
東邦大東邦 7名受験6名合格(募集は2016年度まで)
開成 掲載無し
巣鴨 掲載無し
本郷 掲載無し(募集は2020年度まで)
昭和秀英 掲載無し
専修大松戸 掲載無し
日大習志野 掲載無し
2025/05/16(金) 00:19:36.98ID:rnx7iZC50
>>173
既に募集停止した成城や豊島岡女子が抜けてる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況