X



ただよび Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/03(水) 17:59:05.02ID:Fwen7rbr0
>>89
底辺層向けの授業って何するの?
古文のように雑談して勉強した気分に浸らせるの?

予備校の論理を言っていない
受講側の見解を問題にしている
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:02:48.64ID:vUD/mfPI0
1人で総合英語を読めない奴にもりてつの基礎英文法講座を完走することもできないな
もし青チャートの例題を独学したのなら、数学も見る必要もない
世界史や日本史は通史を独学した人向けの講座だね

結局、基礎(簡単という意味ではなくて、礎)講座を見る人は、
自分でそれなりにできる人たちで、
勉強やらないやつは無料だからといって飛びついてくるものでもないな
勉強やってこない奴は、無料なら、いつでもいいやと逃げの口実に使う
2021/02/03(水) 18:31:25.46ID:wr/i68lf0
【ただよび講師紹介】英語:吉武優先生
https://www.youtube.com/watch?v=JQ0a5aDtoSQ
2021/02/03(水) 18:40:05.15ID:bqpjplDG0
無名講師加入か
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:49:20.09ID:vUD/mfPI0
吉武英語塾 チャンネル登録者数 1210人
この登録者数で倍以上の再生数があるぞ

もりてつみたいな英文法講座をやってるな
しかし、吉武のほうが情報量が多い
あと板書内容全部コメント欄にはってあって、超やさしい

いがいといい先生が、英語できたかもしれないな
2021/02/03(水) 18:50:54.74ID:wr/i68lf0
精読と文法は寺島氏がやってるから
リスニング、ライティングとかそのへんやるのかね?

それとも無料有料でわけるのかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:02:00.99ID:vUD/mfPI0
>>95
twitterには最上位クラス担当っていってるね
サイトの紹介には「重要、対比、変化(増減)、因果などの情報を
一元ビジュアル化した論理的読解モデル」
「東大、難関国立、早慶上智志望者から絶大な支持を得る」
とか書いてある

アーティスト(歌手)情報が多くて、受験や英語に関する情報ほとんど検索でもひっかからないね
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:10:59.03ID:QB8G3UK20
紹介文嘘くせぇw
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:17:56.59ID:vUD/mfPI0
中高一貫校、東大文III合格者1名、国立医学部合格者数名いるとこ
で教えてるのかな、でも中学って書いてあるよな
かなりガッツリ芸能活動してたみたいね
ただよび始めるからツイッターを変更してたり、心機一転なのかな
インターネットアーカイブでみると世間が知る活躍はないけど、いろいろやってたようだ
2021/02/03(水) 19:29:31.91ID:wr/i68lf0
学校の先生なら副業はご法度じゃないのかしら?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:35.44ID:Gj1YVrFV0
有料化した"ただよび"は大手予備校と
同じ土俵で戦わなくてはならない
でも、講師のレベルが大手予備校よりも圧倒的に劣る
新しい英語講師も超無名
宗はかつて東進の人気講師であったが
東進を辞めた後は、どこにも拾ってもらえず
しかたなく"ただよび"に来た(あくまで推測だが)
"ただよび"の未来は暗いと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:33:10.34ID:vUD/mfPI0
もりてつだって、すずゆうだって学校の先生だよ
派遣や契約なら何の問題もないでしょ

小倉弘と例の栃木の塾で教えてたみたいね
柳生と仲良く酒飲んでる画像もあった
しかし、予備校実績はまったく見当たらない
研数学館にいたのかな?
家庭教師で東大に2年連続で入れましたという自分の宣伝はあった
2021/02/03(水) 19:44:19.76ID:wr/i68lf0
字がめちゃ汚い、発音もよろしくない。(わざとカタカタ語にしてんのか?)
ちらっと動画数本見たけど、今の所もりてつ・寺島氏ほどの
魅力は感じられんが
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:46:03.42ID:vUD/mfPI0
まだまだ月額1980円なら安いけど
スタサプを学校で契約したら割引ありで年1万円もありえる
(学校で申し込みがないなら無理だけど)

基礎(ただよび)が整っているわけでもない
応用(プレミアム)がなにをやるのかイメージ出来ない
まだまだ試行錯誤すぎるよな
参考書出して映像授業をつけるにしても、
大手出版社の学参だって1万も再生されてない
2021/02/03(水) 20:16:17.64ID:zTMoGBaF0
>>99
それ常勤or専任だけでしょ
2021/02/03(水) 21:25:11.19ID:mU33stcV0
もりてつより爽やかでよい
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:17:30.73ID:vUD/mfPI0
吉野は2/1発表以降ノータッチっぽいな
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:39:39.61ID:rcwO1nuV0
英語講師がネイティブ並みの発音を授業でできなきゃいけない理由ってなに?
2021/02/03(水) 22:48:14.95ID:ESkdNNDB0
>>107
ない
代ゼミ富田はめちゃくちゃ発音下手だしww
教えるのさえ上手けりゃどうでもいい
2021/02/03(水) 23:04:18.02ID:bqpjplDG0
富田はまだマシなほう
酷いのはスタサプの肘井w
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:06:40.14ID:QB8G3UK20
>>109
YouTubeに映像ある?
俺とどっちが下手か比べたい
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:06:57.34ID:vUD/mfPI0
>>107
発音アクセントを無視してるのは問題だと思う
発声が下手くそなのは、別の話
2021/02/03(水) 23:17:26.10ID:fnPxNOoB0
吉武はワセヨビ、昔1年やって消えた。
2021/02/03(水) 23:19:31.42ID:fnPxNOoB0
吉武、すずゆう、寺島、みんな元早稲田予備校。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:20:31.35ID:ahS0T+gA0
1980円でもクソ安いけどスタサプがやっちゃってるからな
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:37:22.82ID:IkfPe4ML0
スタサプと全く同じ値段の時点で勝ち目ないだろ
2021/02/04(木) 00:31:50.99ID:QTsLLl6H0
早稲田予備校と言えば、永田達三が復帰していたんだな
15年前は永田塾とかやってかなり有名だったけど病気で引退していたんだな
2021/02/04(木) 10:17:43.41ID:6n6gD4VJ0
寺島は離脱?
病気で講義不能なのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:26:43.49ID:s8m7xw010
英語講師が一人増えただけだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:06:17.10ID:PfSeuPkB0
ついにただじゃ無くなった『ただよび』

看板に偽りありだろこれ

最初の理念はもりてつと共に消えましたとさ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:28:51.22ID:uC4CCzct0
ただの予備校つまり普通の予備校になっただけだからセーフ
2021/02/04(木) 15:32:13.32ID:bYQ4enE+0
コロナで色々想定外だったんだろうね。
ただよびは流行るねって誰もが思ってた時の、
吉野先生と宗先生とモリテツの対談動画が懐かしいw
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:48.85ID:5CaDCh6g0
映像授業にとってコロナは追い風でしかなかったろ。
編集1本に7000円以上かけてるけど、編集の有無で、そんなに収益に差が出たかね?
2021/02/04(木) 15:57:12.61ID:6QgXrWyj0
編集がたいへんとかちょくちょくボヤいてるけどさ
見る側も、凝った編集とかいらないから授業増やしてくれと思うわけで。
2021/02/04(木) 16:50:08.77ID:bYQ4enE+0
>>122
モリテツも言っていたが収益化がGoogle自体の審査がコロナで遅くなって初期丸々損したらしいし
広告単価がめちゃくちゃ下がったから一番おいしい時期に一番損してる。
何も無くても最初は大変なんだからかなりただよぼ内部の人はイライラ状態だったと思うよ。
2021/02/04(木) 17:18:01.14ID:6QgXrWyj0
単価が下がらなくても収益化むりだろ。
今、寺島が1万で他は数千とかでしょ。
講師もスタッフも多いし。
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:18:48.58ID:gwsvG1t70
>>120
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:14:32.62ID:sPVrikrU0
実力関係なしに客寄せとしてキレイ所の女性講師を入れるのはよく分かる
でも吉武という超無名講師はどんな意味があるのか?
朝倉も似たようなもんだ
有料化した『ただよび』、早くも迷走ですな
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:18:35.30ID:S+pXSYYL0
朝倉は新進気鋭なのでは
成川(小柴、河合)、小柴(現代文、スタサプ)、犬塚(化学、juken7)が教えてる
難関大向け塾の講師でしょ
昔のブログ見ると、大学生時代はチューターだったっぽいから、そこから講師になったのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:48:07.79ID:5CaDCh6g0
>>124
それを損だと言うなら、講師紹介動画で4000時間突破した後、審査が通った段階で
授業始めればいいだけじゃね?
2021/02/04(木) 19:01:59.26ID:qJLc1ESB0
開始日は予告していたからね、収益化がいつになるかわからないからといって
開始日を遅らせることはできなかったのだと思う。おそらく4000時間には
あっという間に達したけど、Google担当者の対応が遅かったという話でしょ
2021/02/04(木) 19:32:55.36ID:5CaDCh6g0
3月時点で、ただよび動画に出られなかったのはモリテツ・吉野の契約上の問題だし
通常時でも1ヶ月かかる場合もあると公表してるのに、対応遅くて損したとか言われてもねえ・・・。
そんな綱渡り状態でやってるチャンネルは稀だろw
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:21:01.37ID:S+pXSYYL0
理系ちゃんねるは2日とかで承認されたんだよな
ただサブチャンは早い傾向にあるとは言われてる
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:23:27.73ID:S+pXSYYL0
出口が、吉野がヘッドマスターを降りた理由を
ボクは顧問契約前のことなのでよくは知りませんが
もりてつ先生との対談でどんなことがあったのか知ってますと言ったね

それと、吉野の講師の籍はまだ残ってるみたいね
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:32:19.21ID:S+pXSYYL0
> 俺はもうこの歳なんで、ウィンウィンな関係にならなくても全然構わないので、
> みんなの役に立ってくれれば、どんどん利用してほしいですよ。
> ただ利用されるだけは嫌ですね(まあ、このくらいにしておきましょう(笑))

そして吉野はもりてつ?ただよび?批判
2021/02/04(木) 20:55:07.05ID:0P1Y1e+v0
>>61
あれは質問に講師自身が答えたり、個別に合わせて色々してくれるから
動画配信とそのフォローのみのサービスとは
また別じゃないかな
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:08:59.91ID:Wn4n6Y750
ただよび問題、すべて答えます。〜出口汪 顧問就任
https://youtu.be/HjPqcot5R1s
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:47:05.19ID:mM1z2n2T0
出口先生は顧問だから、ただよび問題の責任は無いんだよね?
森田先生の退職、辞めました動画が尾を引きすぎた感はある。
吉野先生のコメントも、真相を分かっている人とそうでない人で、受け取りかたに差はあるだろうか。
2021/02/04(木) 23:28:19.07ID:13vhXbIL0
カジサックやオリラジの中田が芸人のチャンネルのコンサルしてるけど
ただよびってそこでよく言われてる伸びないチャンネルの典型なことやってるのが面白い。
コメント欄に書かれた要望を無視するとか、いちいち反論しようとするとか。
職業病なんだろうけど自分こそが正しい、そんなの言われなくても知ってる、俺に助言なんかいらないって奴ばかり。
ユーチューブが双方向のコミュニティだってことが分かってない。
出口もコメントにイラついて動画出すし、マジで予備校講師ってユーチューブに向いてないわw
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:32:24.49ID:S+pXSYYL0
コメント欄で助言してる奴らは無視していいでしょ
成功してない、ただの評論家だぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:41:35.55ID:oP8c2RZn0
誹謗中傷とかで無い限り意見は受け入れた方がいいんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:05:26.61ID:yjq9Qz/B0
顧問が表に出てくる必要がない。
出口も、ただよび利用して個人チャンネル伸ばしたいという目論見があるんだろ。
もう今の大学受験生には忘れ去られた存在で数字もってねえしな。
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 02:55:27.97ID:oYXuOezm0
>>141
一番キモいのはそこだな
あくまでも自分ももっと出たいなんだよw
自分のチャンネルでは講義やるみたいだしさ
2021/02/05(金) 05:58:59.79ID:9iyCtgEo0
なんか、全盛期の代ゼミ時代的な
ワイドショー系の目立ち方しようとしてる感じ

内輪の講師間の人間関係や事件を、受講生にオフレコで暴露的な。
もっとも、これは全世界に公開するんだけど。
2021/02/05(金) 06:17:53.61ID:onWH/uQ70
ただよび 長文問題解法講座 早稲田大学
(必ずテキストの長文を解いてから授業を受けてください。)

https://tadayobi.jp/pdf/english/lecture08/2.pdf
2021/02/05(金) 07:20:37.31ID:cLz+Hvy70
久しぶりにただよびのHP見たけど
完全無料で大学合格を目指せるただよびって大きく強調されて書いてあってなんだかなーと思いました
2021/02/05(金) 07:33:48.93ID:Zs7S4wbO0
>>145
底辺大学も法制度上は大学
2021/02/05(金) 07:41:50.05ID:onWH/uQ70
完全無料で大学合格⇒(受かるのはニッコマーチまで)
有料版で難関大学への橋渡し

スマホ課金ゲーム作ってる会社なんだから
有料化くらい最初から想定してただろう。
とはいえ、英語も日本史も現代文も普通に難関大学の問題扱ってるけどな。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:52:18.25ID:+V1TKUbK0
コメント(意見)の取捨選択くらいはしてるんじゃない?授業形式(編集)のコストまで考えてコメントしてる人はいないと思うけどw

基礎でも応用でも、カリキュラム組んで授業してくれる分にはいいと思うんだが。
現代文が得意なら演習だけ見ればいいし、3コマに分かれててもまとめて見ればいいんだし。
ただ有料との差別化はどこでするのか?要約例でも書いてくれるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:14:56.23ID:kBdo5OWc0
出口の現代文の読み方は
受験現代文対策の極みだったと思う。
今は知らん
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:26:28.31ID:lOkL0t8W0
>>149
読み方はいい、でも解き方(解答の導き方)がヒドイ、と出口はよく言われてたな
赤本で正解を確認してから、その答えになるように解説作ってるだろ、とか
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:05:36.63ID:lEPpxaq40
金を取るんなら、講師陣を充実させてくれ
今の講師陣は弱小〜中堅予備校レベル
受験と言えば英語と数学だから
せめて英数は金かけてトップ講師を呼んでくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:07:48.70ID:lOkL0t8W0
プレミアムに菅野の立体パネルとか
出口が永田達三と仲がよかったらしいから永田の長文講座を流したら
昔の人は食いつきそうだけど

現受験生向けではないな
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:36:45.17ID:dU6FYz+z0
なんで未だに効果音とかイラストやとか使ってるの?初期の方めっちゃ叩かれてたやん
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:38:28.98ID:dU6FYz+z0
もりてつもなんで吉野なんかとやろうと思ったの?過去の経歴見れば地雷としか考えられないんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:39:35.54ID:n3q/AXrh0
菅野自体は特に入試を研究してるわけではないからそんなに期待値はないけど立体パネルが完成される過程は見てみたい
2021/02/05(金) 13:15:52.40ID:fTGZ1gHn0
>>145
難関大じゃなければただよびで十分だろ
マーチとか駅弁ならただよびと家庭学習だけで十分
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:19:59.76ID:ENKaq+FR0
>>151
じゃあ、英語と数学で呼んできてほしい先生言ってみ。
俺が連れてきてやるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:34:20.80ID:WBoNLAPb0
>>154
森田が地雷だろwww
2021/02/05(金) 13:48:37.82ID:onWH/uQ70
>>151
数学の谷口先生いいと思うけどな。
湯水のようにカネ出してトップ講師を引きぬく事よりも
カネをかけずに優秀な講師を有名講師に育て上げる方が
面白いと思ってるんじゃないかな。

有名講師なら吉野、宗、出口氏で十分。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:56:53.12ID:bVWyNEle0
永島 豪@Go_Nagashima

皆様、もう少しお待ち下さいませ。

↓昔のツイートより
https://pbs.twimg.com/media/Etb6hcIVcAIPIX7.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:26:21.83ID:CrxwC/g60
もりてつがやめた理由って、
ただよびの有料サービスに反対だからなの?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:46:49.72ID:lOkL0t8W0
>>160
もりてつとお話するだけだよ

>>161
もりてつが、自分は有料化した場合はTOEIC講座をやるつもりだったと話してた
辞める時までに有料化の議論がどこまで続いてたか、来年4月スタートで動いてたとかは話してない
大学受験向け講座の有料サービス授業は否定してたのかもね
ま、ただよびって自分で宣伝してしまったわけだし、
無料で全部出しますって言ってしまったわけだから
2021/02/05(金) 16:44:08.84ID:w5B+XMNB0
ながしま先生は、もりてつが作る(電子黒板と黒板を置く)新しいスタジオで、授業を再開するのかな。

谷口先生の上級講座には期待。センスのいい解法を見せてくれそう
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 16:46:02.40ID:kBdo5OWc0
谷口の絶対値の頭悪すぎ場合分けどうにかしてくれや
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 17:13:10.38ID:9T7URsFS0
永島も基本的な論理の部分で間違ったりしてたんだろ?
ただよび講師陣、地頭悪い奴多くないか
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 17:45:59.93ID:wZ6lT7mw0
永島の「動きます」発言に、清が「楽しみにしてます」だとよ。志田と組んでディスってたくせにどの口が言うのやら。
2021/02/05(金) 18:57:47.68ID:onWH/uQ70
【ただよび講師紹介】生物:田中龍之介先生
https://www.youtube.com/watch?v=39D4KtXBzvQ
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:11:35.49ID:lOkL0t8W0
>>166
清と仲悪くないでしょ
永島はただよび数ヶ月でかなり名前を売ったので
笠原にバラされてたけど、駿台に自分の知名度使ったイベントやろうともちかけたり
いまじゃ、清もやってるけど、教師のための講習会もまかされてるよ
もう、youtubeには戻ってこないだろうね
評論家に叩かれるし、それこそ古賀みたいな本物たちだって見てるから気ばっかつかう
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:14:00.47ID:lOkL0t8W0
さすがレッドクイーンって言う感じだな
金はあるからどんどんつぎ込んでくる
けど、寺島繋がりばかりだな
2021/02/05(金) 19:22:51.47ID:onWH/uQ70
100万こえる医学部予備校の講師が
三人もやってきたわけだけど、どうなんこれ?
ちょっとやり過ぎな気もしなくはないが。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:20.51ID:lOkL0t8W0
もりてつがいた頃は武田塾なのか林社長個人なのかわからないけど
スポンサーの話もあったみたいだし

アルガードがスポンサーとして入って
自分のとこの講師の給料を払ったり編集費だす契約とか結んでるのかもね
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:57:12.73ID:8znd0sSj0
>>164
天下の京理卒なのに…
2021/02/05(金) 21:02:04.72ID:Zs7S4wbO0
>>172
学部止まりかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:05:40.80ID:lOkL0t8W0
家庭の事情で院試験には受かってたけど教員になったんだっけ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:39:03.65ID:N/yDNCyy0
>>164
どんな方法で解いてんの
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:40:32.11ID:0vfjvV8p0
>>168
教師の講習会なんて、youtube参戦以前からやってただろ。
2021/02/06(土) 00:04:40.86ID:go4zz8200
>>170
医学部予備校って、個別の上位版みたいに世話をする方がメインで
マス向け授業とは違う感じするけど
2021/02/06(土) 00:33:46.89ID:OB0Ldlbi0
出口さんてもうとっくに過去の人でしょ?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:40:01.99ID:tSswVoTS0
ただよびは書店にテキストを置ける繋がりが欲しい
出口は終わった人だからなんとか人前に出たい
win-winだね
2021/02/06(土) 01:02:25.05ID:64TLXiYN0
>>134

> みんなの役に立ってくれれば、どんどん利用してほしいですよ。

国語教師とは思えないヒドい日本語だなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:11:26.36ID:T1BdAeq80
吉武は、吉野チルドレンじゃないみたいだな
古文漢文、物理と生物(寺島経由)の面接はやってたみたいね
吉野はずっと寺島寺島と言っているけど、
寺島がキレてた相手は吉野ではないのかな
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:39:31.98ID:gkgyPUIh0
>>181
匂わせ発言なんて中二病か本人が曖昧にしたいが為にやってる事なんだから何の意味もない
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:40:16.34ID:9eedJnpE0
モリテツに擦り寄ってる運営側が気持ち悪いわ。
講師紹介させるなら、全部やらせろ。
数字狙える女講師だけコラボさせるとか、何がしてーんだw
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:42:41.03ID:T1BdAeq80
もりてつコロナで撮れなかっただけなのか
まず枠がないよな、コラボだったり、ずっと流してるから
講師オーディションの決勝も週末にやればいいのに金曜
週末は、受験の虎?でも流さなきゃいけないのかしら
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:28:38.70ID:gkgyPUIh0
>>183
核心ついてるな
ただよびにも森喜朗がいるわw
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:34:43.82ID:gkgyPUIh0
もりてつも物理講師を紅一点発言してるから森喜朗の思考と何ら変わらんね
2021/02/06(土) 08:07:03.40ID:ViEHJSBk0
予備校講師は顔ですよねー。
イケメン英語講師、美人化学講師とかいたら強いですもんね。

物理の先生の紹介動画が既に6万再生されてて
なにやら期待感すごいですね。
2021/02/06(土) 08:19:08.89ID:WOnRwKsU0
女講師って珍しいのか??
モリテツのほうの紹介もすごいよな。
瀧野さんより注目されるとかどんだけ理系は女に飢えてるんだw
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:20:01.31ID:Tb6/IFhj0
>>185
きっしょ
2021/02/06(土) 10:14:30.44ID:rasASjqC0
>>187
女に物理化学の講師は無理
まぁ底辺層向けか
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:23:59.82ID:L/g36nFe0
アガルートメディカルは底辺層向けなの?
2021/02/06(土) 10:57:16.20ID:Cm+fGTqp0
>>190
坂田先生とかいるじゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:37:43.02ID:p6SPIxjt0
やはりモリテツ辞任は痛かったな
モリテツは決してトップ講師ではないが
東進と河合塾で教えていて
YouTuberとしての知名度もあった
寺島+吉武ではどうあがいても
モリテツにかなわない
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:46:18.78ID:WPKzry0Z0

寺島のほうが断然質の高い授業してるけど
2021/02/06(土) 11:48:44.51ID:ViEHJSBk0
モリテツとかもうどうでもいいんじゃないの?
・毎日こつこつ授業を継続してくれる
・最高峰ではなくても良いから分かりやすい

この二つが揃っていれば十分だよ。
とくに継続出来るかどうかが一番大事。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:56:52.77ID:Df0mw6oL0
>>193
新しい先生の授業見たことあるの?

コンプラ違反は悪いが、そこに至った経緯がわからない以上、森鉄が悪くないのはわかったが、良いとも言いきれないと思うんだが。
初年度目標(中堅私大レベル)の達成見込みは、かなり薄かったはず。
2021/02/06(土) 11:59:11.02ID:rasASjqC0
>>192
底辺向けの本を出している人?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:02:59.49ID:T1BdAeq80
>>194
寺島なら、スマよびや矢田っちの方がいい授業してると思う
スマよびも寺島も読解がとくにヒドイ
矢田っちはさすが元代ゼミだな、読解もそつなくこなす
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:46:49.91ID:T1BdAeq80
吉野の噂をされてるのではなくて
もりてつと何があったんだ、もりてつになにしたんだ
もりてつの噂されてるだけなんだよなぁ

『噂をされるより悪いことがひとつだけある。それは、噂すらされないことだ』(オスカー・ワイルド)。
名言ですよ(笑)
#吉野敬介

吉武も寺島経由の紹介なのか
もりてついなくなって焦ったのか急ぎすぎたのかな
永島(駿台でもすでにそれなりの結果残してる)、
若原(ただよびで基礎を教えるには高度すぎる内容で再生数が伸びない)
谷口(若原との対談の時の授業がよかった)
田中(駿台日本史の塚原の下にいてこれから有望株)、
すずゆう(大手の経験ないのに参考書だしたり、評判が良い)

それ以降の小物っぷりが半端ない(谷口は無名の無名だけど)
2021/02/06(土) 12:56:49.03ID:ViEHJSBk0
もりてつの話は専用スレでやれ
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:01:32.22ID:6mtL4r0N0
吉野はただよび撤退か
まあ結局は主導権争いに負けたんだろう
魔太郎みたいに陰湿なモリテツを敵に回したのは失敗だったなw
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:46:54.30ID:GOlkrARJ0
>>199
若原の有機化学は中身共通テストレベルやぞ。
大学名で釣ってるけど上位校は過去問の問1しか解いてない。
谷口と同じで逆に簡単すぎるから伸びない。
文系と同じようにマーチか関関同立ぐらいの対策講座にすればいいのに。 

飯泉先生はどうするのかねぇ。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:57:40.61ID:Ij4FGKXC0
>>193
業界的な序列は知らんがモリテツより寺島の方がいい授業してないか!?
ていうか知名度でも負けてなさそうだが
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:09:30.23ID:t5FmxndP0
ただよび問題で、歩み寄りって難しいなと思った。
2021/02/06(土) 15:20:00.81ID:rasASjqC0
>>202
そのレベルは入試問題として簡単なところ
それらすら扱わないのは底辺向けの証左
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:21:01.13ID:GOlkrARJ0
>>203
共通テストで使えない以上
寺島の授業はただのマニア受けの評価しかされない
少なくともただよび見るような層には
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:49:30.89ID:ZC9LBD0k0
>>206
>共通テストで使えない以上

意味不明なんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:50:19.93ID:ZC9LBD0k0
出口の現代文始まったけど再生数しょぼいな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:54:03.10ID:ZC9LBD0k0
>>197
スタンダード化学三冊は中上位層向けだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:55:17.05ID:T1BdAeq80
>>207
本人が共通テストは糞って宣言した
みんなが解けないのが悪いんじゃない、テストが糞だから解けないんだって
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:00:59.63ID:ZC9LBD0k0
>>210
共通テストに対応できなかった低学力層を慰めてるだけなのに曲解しすぎ
2021/02/06(土) 16:13:12.12ID:ViEHJSBk0
寺島氏は精読の解説が得意だから
引き続き二次下線部和訳対策で活躍するとして

共通テスト対策のためのリーディングとリスニングを
指導してくれる講師は必要なのかもな。
特にリスニングの講義をするのが苦手な講師は多いだろう。
2021/02/06(土) 16:26:08.73ID:rasASjqC0
>>209
どのレベルは使えん
高校の時化学が分からなくて
駿台の本を全て購入して理論化学を理解できた
無機有機は加えて大学教養課程向け本でようやく理解できた
女が書く本なんて丸暗記が前提だよ
2021/02/06(土) 16:38:27.28ID:ViEHJSBk0
森元総理きてんね
2021/02/06(土) 16:45:23.65ID:OwgY+m2U0
>>206
学歴コンプのオッサンに喜ばれるような講義でなくっちゃ駄目なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:47:19.76ID:T1BdAeq80
寺島って学歴コンプのおっさんたちに気に入られている印象なんだけど
2021/02/06(土) 16:49:46.83ID:rasASjqC0
>>215
コンプリートは難しいよ
修士以上に限定しても学位何種あると思っているんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:03:41.70ID:+uux/rlb0
>>216
学歴コンプのおっさんは何故か精読(解釈)が好きだよねw
2021/02/06(土) 17:07:41.88ID:rasASjqC0
>>218
論文や専門書読むからね
2021/02/06(土) 17:52:42.31ID:uXYj6sqt0
>>213
そこまでしないと高校化学理解出来ないってやばない?
まあ努力したんだろうなーと感心はするけど
2021/02/06(土) 17:56:38.13ID:rasASjqC0
>>220
丸暗記で物理化学が出来る人はすごいね
私には無理だった
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:18:41.80ID:GOlkrARJ0
>>221
逆。アンタのやってることが丸暗記と同じことなのよ。
普通は暗記するのは基本事項だけでよくて、あとは持ってる基本事項をどう組み合わせて問題解くかに時間かけるのが理科系科目のセオリーなんで、得意なら問題集自体は2〜3冊やれば理解出来るのよ。
2021/02/06(土) 18:22:11.23ID:rasASjqC0
>>222
物理では特に顕著だよ
公式なんか覚えずに解法とやらを覚えることなく解けるようになるんだよ
化学も少しは似たとこがあるかな
2021/02/06(土) 18:51:08.79ID:vvudaWmd0
駿台の本って原点からの化学?
あれはめちゃくちゃ良いよ。あやふやな箇所がなくなる
2021/02/06(土) 19:01:15.82ID:rasASjqC0
>>224
昔のことなので書名は覚えていないけど
そういうタイトルではなかった
著者は石川正明だったと思う
後は駿台の東大京大実践の解説や医歯薬系を銘打った問題集の解説が詳細で良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:18:16.09ID:1MchGlqj0
最上位層向けには原点からの化学よりプラグマティック化学のほうが良い
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:36:47.04ID:drE2DURx0
>>223
電磁気なんかは公式覚えるしかないと思うけど。。。
2021/02/06(土) 19:42:26.98ID:2fE/5Rdq0
暗記うんぬんは暗記の定義が人によって違うから結論出ないしやめとけ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:46:57.00ID:x/YqWggn0
暗記できてるって事は、完璧じゃないにしても、それなりに理解も伴ってるだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:56:00.77ID:EIGU+BP70
基礎方程式だけ覚えたとして、その状態で時間かけて問題が解けるのは当たり前
実際の試験では時間制約があるので結局は覚えないといけない
231あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/02/06(土) 21:58:04.55ID:8VelHA/x0
吉野がブログでただよびからはいったん手を引くと言ってるね
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:58:25.11ID:WabainmT0
【STU48 瀧野由美子×ただよび】オンライン授業ダイジェスト!#9
https://youtu.be/ONrxdhsV35o
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:01:40.37ID:WabainmT0
俺の責任は果たしました
https://ameblo.jp/yoshino-keisuke/entry-12654946742.html
2021/02/06(土) 22:02:22.07ID:ViEHJSBk0
そろそろ歌唱ネタも終わりにした方が良いな。
2021/02/06(土) 22:07:26.20ID:rasASjqC0
>>234
噂ではなくて非難だろ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:13:02.57ID:OozHnAec0
偏差値29の学生でも北海道大学医学部に合格できる。

大学受験予備校の四谷学院のCMで低偏差値からの「大逆転劇」のような切り口で紹介されている生徒が
実は全国屈指の名門進学高校「東大寺学園」の出身だった。
こんな指摘がツイッターに登場し「偏差値詐欺みたい」などと炎上状態になっている。
「おれおれ詐欺みたい」「詐欺感ハンパない」と強い語調で非難するユーザーが多く騒然としている。
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:16:55.49ID:T1BdAeq80
>>232
12月のあの時点でただよびから手を引くというか、絶縁されてたのでは
新講師の面接を11月末までやってただけの話だよな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:19:10.61ID:CJhPP7fk0
こんなゴタゴタを1年中見せてきて信用して有料プラン入るやつなんているんかね
2021/02/06(土) 22:20:29.02ID:ViEHJSBk0
吉野氏っておまえらから結構悪者あつかいされてるけど
一番最初に授業動画仕上げたし
むしろ一番真面目だったよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:20:59.39ID:T1BdAeq80
>>240
「このあと文学史やりますから」
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:53.84ID:c6hPU+qH0
>>231
ワロタwww
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:24.40ID:c6hPU+qH0
>>234
>吉武先生は、寺島から何度も何度も、「吉野先生が面談をお願いします」と言われていましたが、すみません、都合が合いませんでした。

なんだこのゴミみたいな日本語力は………
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:03.46ID:x/YqWggn0
吉野、もりてつ信者以外にはそんなに叩かれてないよ。
授業も出し惜しみはしてないし、後任も用意したし、最低限の責任はとったんじゃないか?
2021/02/06(土) 23:04:45.09ID:eHI+6Nrl0
これから出口色がかなり強くなっていきそうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:24:12.14ID:FaZFG2W60
2021年に出口先生はいらない
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:44:50.39ID:gkgyPUIh0
>>245
裏方になり切れない姿は残念というか異常だわw
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:52:29.56ID:8oh4pqP00
吉野先生はいまのただよびにかかわってないし、
モリテツ離脱に吉野先生がかかわってたのはたぶん本当なんだろうけど
それ以外はしっかりしてたよ
文法も読解もほとんどやったでしょ、文学史、常識やるよ、ってところでいろいろあって
配信はしていないけど収録はした
アイドルのわけなかんない指導でもかなり根気強くおしえてたし
おぼえてるだけで理解してないかんじでやばかった
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 01:01:06.97ID:tVy1h+at0
吉野はすずゆうに100講の古典文法を取る予定しかなかったと話してたぞ
これ言っちゃいけない話なんだけどって
文学史なんてやる予定はなかったのでは?
2021/02/07(日) 02:20:03.63ID:VScZA5000
石川正明の本で「原点からの化学」でないならもっと難しい「新理系の化学」だろ解散解散
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 02:30:48.79ID:/V/C8cL00
どこの誤爆だよw

しかも全然難しくないしw
2021/02/07(日) 03:08:11.74ID:8oh4pqP00
>>249
ただよび、レッドクイーン側の都合もあるからね
授業配信ってのは最初に契約の範囲、
文法全範囲やったら教えられることはちゃんとやった、
あとは自分でやってくれ、じゃなくて
ある程度毎日とか、週に3回くらい配信する継続性を求められるから

数学のやめた先生もそれでリタイア
2021/02/07(日) 09:46:02.78ID:KXBbKVUi0
【アガルートメディカル】通信制医学部予備校
https://www.youtube.com/watch?v=cFPQXH9HXbU

見覚えのある方が何名かいらっしゃいますなぁ
2021/02/07(日) 10:08:02.23ID:amj3koqf0
>>253
教育格差是正より知名度上げるほうが目的になってる気がするね。
まあ、それでもいいんだけど。有料化が大半にならないことを祈るわ。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 12:28:00.77ID:tVy1h+at0
>>254
アガルートメディカルがスポンサーになって講師枠買ってるような感じだな
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:51:47.79ID:1qBZo60g0
小規模の同じ予備校から参加してもらった方が、責任感が強い講師多そう。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:52:51.08ID:FhteG0GB0
>>253
よしきめっちゃ胡散臭いやんww
2021/02/07(日) 14:09:02.67ID:SkYFaslg0
アガルートただよびプレミアム?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:20:50.43ID:yJErbB9Y0
将来的には底辺から医学部レベルまで対応可能になるんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:26:13.67ID:HNFZAD+W0
飯泉先生に聞く物理の勉強法
https://youtu.be/ibD9n9mW6XY
2021/02/07(日) 19:31:02.29ID:yvJIv82M0
>>260
基礎と初歩の違いがわかっていないんだな
物理でそれは致命的
やはり女だな
2021/02/07(日) 19:53:18.73ID:KXBbKVUi0
森元発言きてんね
2021/02/07(日) 21:15:08.05ID:yvJIv82M0
パヨクがうるさいな
2021/02/07(日) 21:50:42.56ID:vloTIlJj0
どう致命的なのかぜひご高説を伺いたいね
2021/02/07(日) 21:54:16.67ID:yvJIv82M0
>>264
君の最終学歴と専攻は?
2021/02/07(日) 22:16:33.52ID:vloTIlJj0
東大工学部の計数
2021/02/07(日) 22:17:13.82ID:vloTIlJj0
そちらは?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:20:43.74ID:tVy1h+at0
最終学歴なんてどうでもいいから
お互いに、「基礎」と「初歩」の定義をいえばいいだろ
それと動画で飯泉は「基礎」をどういう意味で使ってるのかとかさ
2021/02/07(日) 22:28:03.91ID:yvJIv82M0
>>266
ネタはいらない
2021/02/07(日) 22:28:12.40ID:U4VIaPjD0
基礎は日大レベルでしよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:28:41.96ID:U4VIaPjD0
基礎は日大レベルで初歩は力学の円運動までとかじゃね?知らんけど
2021/02/07(日) 22:28:47.03ID:yvJIv82M0
>>266
学部止まり?
2021/02/07(日) 22:32:34.41ID:vloTIlJj0
>>272
そう、しかも一浪・留年して学卒
その程度な俺が塾で医学部受験生に物理や数学教えてるから、レベルアップしたくて情報収集してるんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:39:26.19ID:FEZyhqDM0
レス止まるの草
2021/02/08(月) 01:16:35.82ID:JYnyKfIX0
YouTubeや5ch掲示板には、物理は微積物理じゃないと理解したことにならない、と本気で信じている、高学歴理系?が多いような気がするので、

飯泉先生が、全然できない生徒(開業医の子息など)をとにかく私立医学部に入れるためのノウハウを持っているとしたら、それには学ぶべきものがあるでしょう。
2021/02/08(月) 01:36:25.89ID:tFHODLCq0
>>275
俺のところに来るのは余りレベル高い生徒じゃないから、そういうノウハウが知りたいな

微積物理やりたい人は東進か河合で苑田受けてくれれば良いけど、合わなければ早めに撤退して軌道修正することを勧めたい
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 02:04:12.85ID:modKVB080
ここの評論家は講師によって役割が違うことも分からないバカばっかだからな
2021/02/08(月) 04:56:19.94ID:slaJrXOq0
>>275
謎の言葉が登場しているな
微積物理ってなんだよ
一方で微積分すら使わずに理解できないでしょ
ビオ・サバールの法則なんか丸暗記するの?
駿台の必修物理とその問題集が絶版になっているのがとても残念だ
2021/02/08(月) 09:34:53.02ID:942ybTjU0
そういえば、英語長文の解法講座
二本目どこいった??問題はあるけど・・・。
2021/02/08(月) 09:56:05.71ID:jfSm31e60
代ゼミの単科がオンラインでも受けられるようになるんだな
お金出せるならありだな
物理の漆原先生の受けてみたかったし
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:41:06.25ID:6DQq35ob0
金取るなら講師のレベルを上げてほしいね
トップレベルの講師は1人もいない
2021/02/08(月) 10:52:06.18ID:942ybTjU0
カネあるなら大手予備校のオンライン
カネ無いならスタサプ
全然カネ無いなら有名参考書

ただよびは古文現代文と英語精読がよい。
ただよび+参考書・問題集なら超低コストだね。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:33:35.31ID:RncVOw5U0
旧帝以上国立、早慶上位なら大手予備校オンライン
早慶下位、地方国立、マーチならスタサプ
ニッコマならトライ、ただよび+参考書・問題集
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:11:10.68ID:6Kw8Uj4t0
>>278
なぜにビオサバール?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:31:00.21ID:6Kw8Uj4t0
よく出てくるソレノイドと直線電流による磁場はアンペールの法則で理解すべきもの
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:36:38.58ID:6Kw8Uj4t0
力学は大学の教科書読むべきだけど、大学の電磁気を高校生がやるのはなかなかハードなんだよな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:51:22.21ID:6Kw8Uj4t0
>>284
高校で出てくる法則の中でビオサバールの法則と呼んでるのは円形回路の中央における磁場くらいだけど、これはほぼ出ないから丸暗記したほうが楽なんだよね〜
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:00:13.34ID:5wNvivaY0
>>279
配信始まるまでにきっちり予習しておいてください、のテキスト公開

前回予習やらないから寺島が切れたのか、今回は予習時間を沢山やる
本文を読む授業を追加で取る時間がなかったので出来上がってないない
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 16:55:04.63ID:kYAlSt/50
英語の寺島講師
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/jyounan/1275581549/
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:44:57.62ID:ctju0+cv0
>>289
いま1から読んでるけど、評判辛辣ww
そしてただよび見て感じた感想とほぼ同じだわw
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:49:11.46ID:KCrwndBw0
もう一つある

英語の寺島先生
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/syuuei/1277302559/
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:52:10.37ID:KCrwndBw0
寺島よしき 公式
https://terajimayoshiki.com/
http://insight-english.com/
https://twitter.com/terajimayoshiki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:43:15.68ID:b3TZEfM50
YouTubeのいいとこって自分のタイミングで見れるのに長文講義いつまで出し惜しみするんだw
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:45:39.50ID:b3TZEfM50
てか寺島はカラフル板書で精読しか教えられないのに本文の解説しないってどういうことw
2021/02/08(月) 23:18:44.76ID:942ybTjU0
寺島よしき氏はなんだかんだでただよび講師陣で一番再生数稼ぐようになったなあ。
別の所で有料講座があるから、ハイレベルの講座は本気でやらないんでしょうけど。
2021/02/09(火) 06:12:04.14ID:8FkccOEV0
>>280
前年度?その前?辺りからやってたような
2021/02/09(火) 10:24:20.66ID:dJ+myWVt0
代ゼミが新しく始めたのはオンラインのみの本科生コース

代々木ゼミナール、オンラインコースを開講
〜ニューノーマルな時代にあわせた、非通学型コースの誕生〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072274.html
2021/02/09(火) 10:28:19.78ID:eIS7Lfuc0
>>297
入会金(税込) :16,500円
国公立大コース
・年間申込:550,000円
・2学期申込:275,000円
私立大コース
・年間申込:500,000円
・2学期申込:250,000円
サポートオプション料金:年間 110,000円/2・3学期 55,000円
2021/02/09(火) 13:14:20.19ID:CInugMqz0
対象が2浪までなんだな
対象なくしたら社会人とか金あるし取りそうなのにね
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:19:54.43ID:HrxaPqfc0
>>299
お前の読解力すごいな
だから、今年の共テはあんな点数だったんだな
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:36:07.55ID:Bf6TBT200
団塊世がのやり直しで受けるのならむしろ、
サポートオプションの金額3倍とかでもいいかもな
東進と違って代ゼミは余計な相談料みたいなお金払わずに1講座から契約できるから
社会人は、自分の好きなのだけとればいいさ
2021/02/09(火) 14:07:57.81ID:eIS7Lfuc0
極端なんだよな。年間60万前後の年間授業料と
春季、夏季、冬季講座あわせて7-80万かかる大手予備校と
月1980円のスタサプとさ。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 14:22:01.09ID:Q9ws8UoK0
ただよびなんかその名の通りタダだしな
あっ 月額1980円だったか
2021/02/09(火) 14:32:08.97ID:eIS7Lfuc0
むしろ月額9800円くらいの値段設定で
スタサプの上のクオリティー目指す方が
差別化できていい気がするが。
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 14:33:36.25ID:Bf6TBT200
1教科19800円の映像講師による添削付きとかにすりゃ人集まるのにな
ただ、教育格差どこ言ったって話にはなる
2021/02/09(火) 14:34:32.03ID:jCzodLK50
>>300
お前何点だった?勝負する?
2021/02/09(火) 14:37:32.00ID:C8dzzvZp0
駿台の夏期講習にオンラインがあれは最高なのにな
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:05:32.31ID:NFOIcRzX0
教育格差があるんです!ばかり言ってそれがどういうものなのか説明されてないからなんでもあり
2021/02/09(火) 15:07:13.53ID:NFOIcRzX0
地方が〜みたいなの言ってた気がするから富裕層と貧困層の格差の話ではないのかもしれない
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:33:56.70ID:tQXZHQB40
そもそも何か耳触りの良い事言おうとして言ってただけだから、格差なんか別に気にしてない
2021/02/09(火) 15:59:04.61ID:vIYQM+5S0
>>307
駿台のオンラインって現状は実際どうなん?
単科の動画のみの講座とかも結構あるよね
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:16:34.79ID:xBD0iFHp0
>>307
コバトシのスーパー英語総合、integrative英語
大島の語法と読解、ヨコからタテへなんかはオンラインがあれば最高なのに
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:03:03.15ID:Bf6TBT200
>>309
情報の話はしてるでしょ

ツイッターで話題になったのは地方の公立高で自分の地頭だけで早慶に受かった
上京して、友人から東京の予備校のテキストを見せと貰った時、
こんなにまとまったことをやっていたのか自分が東京に住んでたら東大も合格できたのに、とかさ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:09:42.64ID:Bf6TBT200
>>312
駒橋の総合英語ライブ180分、全30講義、録画もあるよ
(おまけで添削課題もあるかも)、22万くらいだったね
日永田の基礎英文法(40時間)が8万くらい

時間辺りの単価は安くみえるけど、やっぱり高いな
理系でそれなりに出来る子がjuken7で60万とか70万払うのは安いのかな
予備校と塾とほとんどかわらない金額よね
2021/02/09(火) 18:36:05.19ID:7Hqw9VH10
去年は駿台夏期講習も自宅視聴出来たんだよね
今年あれば化学特講受けたいけどコロナも終息してるだろうし難しそー
2021/02/09(火) 19:23:19.58ID:fVa1NRfL0
駒橋は駿台でもトップクラスの先生だったからこの値段でも高くはないんじゃないのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:30:38.02ID:Q9ws8UoK0
>>314
全部ぼったくりすぎだろ
どんだけぼったくってんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:43:11.09ID:ltx0llPw0
近々ただよびに新たな数学の講師が追加されるらしい(出口先生のYouTubeのコメント欄で出口先生がおっしゃってた)
2021/02/09(火) 22:22:55.61ID:eIS7Lfuc0
収録スタジオも増えるのかな。
どう考えてもあの小さい部屋一つじゃ間に合わないよね。
2021/02/09(火) 22:22:58.73ID:ZYrwRbBG0
>>314
駒橋先生が一流、講義内容がすばらしいのはみとめるとしても
英文法講座180分30講で22万は高いよね
予備校の前期後期の90分10+12講で9万円くらいが相場なのに

予備校の本科の英文法A、Bが前期後期の22講座で完結するのだから
それくらいでおわるほうがバランスがいい

JUKEN7て初年度だかの映像授業のみは込み込みで30万くらいだったよね

今予備校の本科の受講料が70万くらいで
英語だけでも英文法、構文、長文、志望校対策英語
と4講座分くらいはあるのだから
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:32:34.12ID:rGLo8XwD0
グリーンマン素敵やん
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:46:44.08ID:/Excopud0
>>320
西きょうじの劣化版コピーでこの値段はないな
2021/02/09(火) 22:54:05.02ID:ZYrwRbBG0
英文法ってやること、教えることはけっこう限られてるからね
講義の部分はある程度きまっている
定着をはかる意味で問題演習、徹底解説まですると時間はかかるけれど
確認問題で90分で10〜15問扱う程度

だいだいネクステとかヴィンテージでも20単元くらいで各項が15〜30問程度
代ゼミの英文法Aとかでも講義中心
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:00:26.79ID:2AD8pjGX0
安藤って人が笠原にケンカ売ってるね。

恋人・駒橋の取り合いか笑。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:20:16.12ID:wlQqEou40
>>318
最近の流れからすると、名前売りたい若手が来るんでしょうね。授業がよければ文句はないけど「これは!」っていう大物の参入に期待したい。
数学は主要教科なんだから。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:23:37.92ID:Bf6TBT200
>>325
吉野がこれで終わりと沈黙したってことは、寺島経由ではないってことだね
若原経由で田中だっけ、谷口は誰の紹介だったんだろ
河合中部だけど谷口若原は面識なかったっぽいよね
すずゆうはもりてつ(いっつも面倒くさいことは比良さんにお願いする、比良さんが探してた)
2021/02/09(火) 23:49:14.85ID:eIS7Lfuc0
全然関係ないけど
地理を通して世界を知ろう!っていうチャンネルは
めちゃくちゃわかりやすいな。

ただよびも早いとこ地位を確立させないと
どんどん優秀な動画が出てきて負けてしまうぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:34:04.47ID:jR3HYqBg0
>>324
これ?
https://twitter.com/Festinalente_GK/status/1358402164645711879
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:43:35.63ID:l7f6+9Lr0
もりてつはちょうど大炎上真っ最中に笠原と食事してて
笠原が例の最近燃えてる人と話をしたけど
話してみると信念のしっかりしてる人だったと言われてたな
ただ我々とは進む道は違うから、それぞれ頑張ろうと
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:44:02.00ID:l7f6+9Lr0
あのもりてつより、無礼な奴がいるのか
2021/02/10(水) 01:59:55.99ID:cobnPUI30
>>314
juken7とかぼったくりだろ
あんな金払ってアホかと思うわ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:06:11.91ID:Tqf7k6Be0
駿台ディスってる割には、「駿台アンケートNo.1です!」とか、そのアンケートを載せたり、やってることが幼児レベル。
そりゃ一緒には仕事したくないでしょ。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 09:23:01.02ID:p7XS/BcM0
駿台じゃなくて一部の無能な物理講師をディスってるだけだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 09:34:49.93ID:3HbxcK6Z0
juken7トップクラスに高いなw
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:45:28.87ID:KKgvtCcc0
>>333
明らかに駿台をディスってるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:05:29.37ID:l7f6+9Lr0
>>335
物理科のボスの森下とその取り巻きをディスっていて
巡り巡って、そんな無能なボスのご機嫌取りしてる駿台を下に見てるだけだね
駒橋だって、例えばコバトシ(駒橋は好きだけど告白)、あんな講師たちをありがたがってる風潮に嫌気が差して駿台辞めたわけだし
老害問題はどこにでもあるってことだな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:26:29.18ID:gutXur9u0
>>336
さらに数学科の若手有望株の吉原も東進に引き抜かれそうになっているし駿台の未来は暗いだろうね。
老害のせいで全てが後手なんだよな。
2021/02/10(水) 13:31:37.65ID:Svp6rDVA0
>>299
サポートオプションを取る人が年齢制限あるだけ
サポートオプションいらない人なら誰でも受講できる


<サポートオプション 特典内容(一例)>
  担任サポート/模試の無料受験/代ゼミ自習室年間利用/大学入学共通テスト受験案内の配布 等
2021/02/10(水) 18:49:14.11ID:ID4iYtHU0
代ゼミの単科も自宅視聴出来ればいいのになー
コースまではいらん
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:50:45.19ID:wvpCTOyX0
>>327
ものすごく良い動画を紹介してくれてありがとう
こういう授業動画を待っていた
余計な要素がいっさい無い、教科内容を純粋に教えることに特化してくれたチャンネルって、
ありそうで中々ないんですよね
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:54:21.39ID:QhhEIxP00
>>338
今年はteamsで添削し放題だったらしい
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:56:49.23ID:lY4lv0sW0
>>339
単科はモバサテで受講できるんじゃないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:01:00.17ID:fcOsdBUs0
>>339
できるだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:33:02.49ID:uJxFIp5y0
むしろ代ゼミは対面授業よりモバサテとかが多いんじゃないの?
気が向いた時に自習室も使えるし
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 21:13:36.30ID:8/g04TyW0
>>339
単価普通に自宅受講できるぞ。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 21:59:44.85ID:/9RhLUee0
ただよび信者、執念深いなw
https://www.youtube.com/watch?v=jGxx-D-q7J8
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:03:47.71ID:uJxFIp5y0
>>346
どういうこと?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:08:11.35ID:gHsaKww20
低評価押してるバカは
ただよび信者ってことでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:17:19.06ID:l7f6+9Lr0
永島が間違えた問題を解説してる、とかじゃないのか
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:59:27.29ID:Qh8Eb2Vt0
>>349
俺もてっきりこれだと思ったわw
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 07:50:36.41ID:9n43fh5P0
志田ってただよびディスれるほどの授業してんの?
簡単なことをあえて小難しく言い回してる役者にしか見えないんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:31:16.14ID:pveosU9k0
あれが小難しいって
低学力すぎるだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:30:09.14ID:Qh8Eb2Vt0
志田は大吉に生徒取られて大変なんだろ、知らんけど
2021/02/11(木) 13:20:56.24ID:v8nkwXn10
とりあえず物理、化学・生物の講義早く揃えてくれ
ていうかこのままだと来年の受験に間に合うの化学だけになるんじゃないか
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 14:25:42.17ID:5RnS60iz0
志田は中下位層は大吉、上位層は元SEG主力の青木に取られ始めてる。授業の質に深みがなくって中途半端なんだよなぁ。チャートと内容変わらないんだもん。
だから同じような清とつるんで「動画警察」よろしく、マウントとるしかないんだろうね。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:02:06.24ID:h4r0wQtJ0
寺島どうした
みんな予習したのに、今回は精読練習なのか?
2021/02/11(木) 17:06:34.54ID:TiodRQ+H0
前回みたいに解法に重点を置いた講義なのかと思ったけど
おもいのほか英文の解説多くやってたね。

まあ今回は内容一致問題だからこうなるのも当然か。
2021/02/12(金) 10:14:03.12ID:90aslE/S0
<教育系YouTuberランキング>
1位とある男が授業をしてみた
2位予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
3位しらスタ【歌唱力向上委員会】
4位Stardy -河野玄斗の神授業
5位PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
6位ブレイクスルー佐々木
7位「ただよび」文系チャンネル
8位Watercolor by Shibasaki
9位Historia Mundi
10位マナビズムチャンネル 大学受験勉強法&参考書ルートや使用法
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:58:44.38ID:8ZPbG/r90
ただよび@tadayobi_jp
寺島先生 @terajimayoshiki
による授業動画の確認中

#ただよび #寺島よしき #ただよびの休み時間
https://pbs.twimg.com/media/Et_VPkeVcAEdPpN.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:27:24.52ID:85ZvkPSW0
娘が志田未来ってだけで勝ち組だよな
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 06:02:57.95ID:iv4whBhz0
授業内容で言えば、いろいろ意見があるだろうが
女ウケで言えば、森テツよりも寺島の方が圧倒的に上だな
オシャレだしイケメンだし
2021/02/13(土) 07:47:21.76ID:FehYUT050
>>361
女ウケを比較する意味ある?
二人とも芸能人じゃない単なるおっさん予備校講師だぞ。
2021/02/13(土) 10:32:43.26ID:mOjKX9C+0
森鉄も寺島もオシャレじゃないだろ常識的に考えて...
2021/02/13(土) 10:39:07.32ID:ZYqx9jPt0
もりてつの話は専用スレでやれ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:49.75ID:DxgpQ3lH0
>>361
授業内容も断然上なんだが
2021/02/13(土) 17:09:52.03ID:sAbl2BKc0
かわいいオネエさん入ってきたから楽しみ
予備校ももっと比率高めて欲しい
2021/02/13(土) 17:59:27.62ID:ZYqx9jPt0
物理の先生の動画だけ7万再生で草
2021/02/13(土) 18:02:15.23ID:ETpDueIZ0
>>367
おばはんなのに
2021/02/13(土) 18:03:53.28ID:ZYqx9jPt0
>>368
そうなの?いくつくらいの人なんだろ・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:26:19.88ID:LC5bl94H0
おばはんでも美人だから問題なし
2021/02/13(土) 18:39:44.83ID:BeATx89t0
化学も東進の立脇香奈とか可愛い人いるから連れてきてくれよ
スタサプのおばちゃんよりよっぽど可愛い

https://m.youtube.com/watch?v=hjHN1UGdLKc
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:46:54.03ID:tvtVohZu0
>>371
坂田薫のほうがおばちゃんだけど美人だな
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:13:05.52ID:lL27xNFP0
物理や化学の講師が女だと無能そうなイメージ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:40:16.85ID:NxoUakSk0
これが無料で見られるなんて良い時代だな

『'21慶應理工ガチ講義[入試物理の思考地図特別編]』(講師:笠原邦彦)
https://youtu.be/-b4UKVogDA8
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:44:33.09ID:NxoUakSk0
「ただよび」現代文講師 宗先生登場!~ついに実現 宗・出口対談~
https://youtu.be/SsjP3oIbj3Q
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:55:29.86ID:IqNaW8LJ0
慶応経済の世界史解説を佐藤幸夫が今ライブでやってるね
(MARCH解説、分析は終わった)
2021/02/13(土) 20:07:55.15ID:ZYqx9jPt0
>>373
森元コメントww
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:47.56ID:2sxlpMRi0
>>374
よ、笠原。宣伝おつかれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:10.35ID:rD4pBb5M0
ライブで講義しながら5chに書き込んでるのか
笠原スゲーな
2021/02/13(土) 22:48:26.47ID:hLRuri/j0
>>371
スタサプは中学生の生物にYouTubeで有名なりり先生が来るぞ
天は何物与えたんだよってくらい美人だぞ
2021/02/13(土) 23:15:11.35ID:mApmzlxH0
美人講師呼んでも学歴コンプ拗らせたオッサンが騒ぐだけだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 23:17:32.85ID:P2UWneop0
オッサンが騒いでも影響無し
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 23:29:14.32ID:SdmFP/ey0
>>361
発想が関みたいだな
俺は女子高生の前でタンクトップで授業したんだ!みたいな
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:00:47.45ID:CCG+0El50
>>380
講師がユーチューバーってスタサプのレベルまじでやべぇな
2021/02/14(日) 00:03:23.12ID:hMB0gwLZ0
>>373
動画見ても無能そうだ
こいつどこの大学と大学院なんだ
2021/02/14(日) 00:03:51.56ID:hMB0gwLZ0
>>377
無能
2021/02/14(日) 00:05:43.15ID:hMB0gwLZ0
>>370
嫌だな
キンキン声で
ロジカルな説明できないのでは
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:52:26.75ID:79m6aPOc0
森喜朗じゃないけど、正直若い女の先生の声は聞きにくいし
ダラダラ余計な説明が入る場合が多い。
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:09:05.93ID:1fvMekAO0
>>387
今はキンキン声じゃないし
坂田先生はロジカルな説明してるよ
2021/02/14(日) 01:38:40.38ID:hMB0gwLZ0
>>389
女は大なり小なりキンキン声だよ
女の説明は論理性に掛けて聞こえる
話し方がヒステリックに聞こえるし
本質から外れているように聞こえる
その例示している人物は知らんが
女は底辺層向けを除いて予備校講師には向いていない
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:41:20.41ID:k5FAcj3M0
ここで他の講師を貶すことしかできない人たち、非常に哀れですなあ
2021/02/14(日) 01:43:24.59ID:hMB0gwLZ0
>>391
論点がわからないおバカ君
2021/02/14(日) 01:58:32.01ID:0amyGp3V0
>>391
哀れなのはいまさら言うことじゃないだろw
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 02:35:36.37ID:Rex4vvqg0
就職情報誌が何言ってんだかw

ただよび頑張れ!
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 03:44:47.05ID:rJDvP/g50
>>390
女にコンプレックス持ってそう
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 04:02:04.68ID:lb3Lbigz0
相当女に相手されないんだろうな、ほっといてやれ
2021/02/14(日) 05:56:44.97ID:hMB0gwLZ0
>>395
お前良くて底辺の私立文系だろ
2021/02/14(日) 07:00:52.39ID:TfyIHOnF0
>>397
お前臭くて女に全くモテない素人童貞だろ
2021/02/14(日) 07:10:12.51ID:hMB0gwLZ0
>>398
女子は女の講義取らないよ

君は何を知っているんだい
2021/02/14(日) 12:13:18.10ID:M23x4L4l0
森元の人が日付変わった瞬間に連投発狂してて草
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:56:19.19ID:DaLpQVmU0
寺島のグリーンマンのネタの意味やっと分かったわ。
ヘルプだから助けにきたぜって意味かよ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:29:29.15ID:1Oh4TGOc0
>>397
性別より中身で判断した方がいいと思うぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:32:25.51ID:t1gh/fHa0
水戸駿優ちゃんねる
これにも笠原先生で映像レビューだしてるのね
笠原さんも実力とか人柄はわるくないのね
駿台とはいろいろあって独立したけど
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:43:20.82ID:t1gh/fHa0
水戸駿優は地方の予備校だけど駿台やJUKEN7の1流講師よんでてすごいね
講師給も講師が不満を抱かない程度に提示しないといけないので大変だろうけど

出口先生が主催していたSPSて予備校でも1流講師を
大手予備校と遜色のない講師給で呼んでたので大変だったそうで
もちろんモリテツただよびみたいに途中で降板とかもないし、
ちゃんと受験生を送り出してから2,3月に校舎をただんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:05:42.35ID:wxdlAiix0
>>403
まあでも過去の授業アンケートを晒してるやつで出講校舎隠してるのは胡散臭いよな。辞めて2年も経ってるのに機密保持の義務なんてないだろう。恐らく地方校舎のみの実績で、御茶ノ水3号・市谷・横浜あたりの生徒の評価がシビアな校舎は含まれていないんだろうね。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:45:20.46ID:AjM/P0u60
>>405
著書の解法フレームには
授業満足度アンケート全国トップって書いてあったよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 03:33:03.79ID:BKDMAzc80
「解法のフレーム」ってのも自分の解説に都合のいい問題を搔き集めた教材で
「解法のパターン」を刷り込んでるだけなんだよなあ。

代ゼミ為近の「解法の必然性」と大差ない。

昨日あたりから宣伝してる「思考地図」ってのも
トニー・ブザンの「マインドマップ」のパクリだし。

アンケートトップ云々も他の講師との比較が外部から確認できない以上、
自己申告以外の何物でもないでしょ。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:50:18.48ID:KqQjy+L/0
笠原の動画見たら、
「これ出した慶応の先生、反省して下さい。もっと物理学をリスペクトしようぜ」
「ここは専門書でも解説してるものが無い。俺がこの前ツイッターにあげたまとめ(?)だけ。俺が世界で初めてこの解法を編み出しました」
とか言ってて普通に引いたw
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 06:55:32.23ID:PpWnCCXr0
これほど承認欲求の強い人間は見たことないw
2021/02/15(月) 07:43:02.53ID:UVH7BgLw0
>>408
ゴミだな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:50:26.66ID:RaGlpjQ80
>>408
慶應の問題文が雑だったのは事実だけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:24:58.99ID:T53j6cNN0
慶応の物理の問題、答え二つ出る時がある。
20年くらい前の入試も答え二つ出る。
2021/02/15(月) 10:48:16.18ID:DU75CCHX0
入試問題をマトモに作れない大学(特に私大)は研究レベルも低い
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:55:33.41ID:T53j6cNN0
私立とか、大学として認めない方がいい。
私立全廃しろ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:06:49.23ID:b5zuU1Kp0
駅弁大こそ全廃すべき
その分税金が浮く
2021/02/15(月) 11:11:19.24ID:DU75CCHX0
為近もそうだが
私大出身の物理講師は要らない
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:29:11.25ID:UBbAKzxj0
笠原も私立卒くさいな。
国立出たやつは思考法とか胡散臭いこと言わない。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:31:03.98ID:UBbAKzxj0
本当にすみませんでした。
笠原は東大だそうですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:08:12.52ID:PpWnCCXr0
>>417
>>418
こういうのが得意なんだよな笠原は。
もっと時間開けなきゃw
次はもっと上手くやるように。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:08:18.38ID:/heTzl640
笠原は東大院、カミオカンデの故障のとばっちりで研究縮小
物理学者は諦めて駿台だかSEGで教え始めたんだっけ

ナルシスト臭はするけど、笠原の授業は悪くないどころか、
無料であの質は異常だろ
もりてつに期待されてたのは最低でもこのレベルだった
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:15:58.43ID:HvUnkUyK0
笠原批判されてたから見てみたが、これ無料はヤバいだろ
本当に予備校に通う必要がない
2021/02/15(月) 12:52:13.13ID:cr/kfJXe0
無料は基礎だけだからまともな講義受けようとしたら結構学費かかったはず
2021/02/15(月) 12:55:48.90ID:lpdLKrvJ0
youtubeで無料動画見て発展的な内容は有料ってスタイルは今後定着していくんだろう。
ただよび然り、トライイット然り
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:00:44.14ID:/heTzl640
>>422
演習は糞高いね
でもそれも東工大・早慶以上を受ける人の演習用で
youtubeの基礎の部分でも大学受験はカバーはできてる
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:14:04.89ID:g2blUMG40
受験物理界で山本義隆の後継者は笠原邦彦だろうな


重力波グループOB 笠原邦彦のページ
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~kasakuni/
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:44:21.17ID:UBbAKzxj0
前から笠原だけは別格、格上だと思ってた。
講義が非常に丁寧。その辺の私大卒の雑魚とは
全然違う。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:45:32.30ID:UBbAKzxj0
小柴教授の弟子だっけ?
当時の小柴めちゃ怖かったらしいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:17:20.65ID:7vJdJw560
UBbAKzxj0
こいつの時系列見るとオモロイ

流行ってないんだね。あんたの塾。
今ならまだ駿台に戻れるかもよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:30:54.50ID:UBbAKzxj0
ヒートリンクの研究すげえな。
俺にできるのはアマゾンでのゲームパソコンのヒートシンク選びだけだわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:08.78ID:/heTzl640
>>428
笠原が儲けたら無料授業が増えるのなら持ち上げときゃいいんだ
ここにいる人間はわざわざ金払って演習授業まで受けないだろ
無料部分でも十分に楽しめる、テキストも用意されてるし
2021/02/15(月) 15:32:37.43ID:bwC5yl+k0
物理は共テでしかいらないんだけど無料のjuken7と模試だけで大丈夫かな?ただよびはどうなるか分からんし
2021/02/15(月) 15:34:28.59ID:lpdLKrvJ0
>>431
ちゃんと定番の参考書かって日々の学校の授業真面目に取り組みなされ。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:40:37.77ID:/heTzl640
>>431
教科書レベルを理解してないとjuken7の無料は難しいかも
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 16:49:41.97ID:KqQjy+L/0
笠原キショイなと思ったけど実力派講師ではあるの?
ただ、モリテツでも「こんな授業が無料で受けられるなんて!」っていう感想もあるしな…
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 16:55:35.82ID:ac3/U+7S0
動画見たら実力派かどうかくらいわかるだろ…
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:01:14.55ID:KqQjy+L/0
いやおれ適当にスライドして20秒くらいしか見てないし
その短い時間であのキショイセリフ言ってたからこいつ相当キショイなと思ったが
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:04:22.37ID:/heTzl640
「もりてつでも」、って
もりてつの基礎英文講座はいろいろ詰め込んでスピーディーに確認できるい講座だったが
基礎を疎かにしてる人には、知ってること教えられても、とかいうんだろけど
数学も、はじめの因数分解のときだけ、コメント欄の威勢がいいよな
こんなの簡単とか
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:05:21.56ID:HvUnkUyK0
元駿台No.1講師とかアンケート1位とか書いてめっちゃイキってるから、どうせしょうもない授業なんだろと思って見にいったけど、圧倒的にクオリティが高くてあれだけイキっても許されるだけの実力があると思った
微積を使って高校物理教える講師ってただ単に大学1年で習う知識を披露して生徒に頭がいいと思われたい下らない講師が多い印象だったんだけど、笠原はそういう講師とは全く違う
今年の慶應の理工の解説動画見るだけで十分に凄さが分かるよ
2021/02/15(月) 17:30:59.60ID:lpdLKrvJ0
別に○○予備校ナンバーワンじゃなくてもいいから
コツコツ1年続けてくれる人がええわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:39:42.75ID:DO0zRzdU0
具体的に何がすごいの
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:43:48.33ID:3UrLCA7v0
笠原なんてずっとコツコツ続けてるじゃん、しかも0から
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:49:55.85ID:DO0zRzdU0
微積物理とかいうわけのわからない呼び方するやつまだいるんだな
2021/02/15(月) 18:52:48.87ID:+nbM2JJs0
苑田がやるなら高くても全部買うんだけどなーw
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:10:12.21ID:GXfisSvJ0
>>443
河合か東進行けよw
河合なら延長までしてくれるぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:56:38.74ID:HvUnkUyK0
>>442
「微積物理」とは書いてないけどちゃんと文字が読めてますか?
大学に入れば微積分を使うなんてなんて当たり前だし高校範囲内でも正しく学習すればメリットが多いことも理解してる
その一方で微積分を使ってどう考えても入試に必要のない高校範囲外の知識を披露してる一部の講師を批判しただけ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:24:02.23ID:KqQjy+L/0
苑田ってやつがまさにそういうイメージなんだけど(見た目的に)、どうなの?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:26:09.21ID:ad/R+uPy0
微積なんて答え出すだけならあんまり使わないんだよなあ
答え出すことだけが要求される大半の大学ではいらない
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:27:15.71ID:ad/R+uPy0
頭いいと思われるためにやってると感じるのは、実力が足りてない証拠
2021/02/15(月) 23:58:55.22ID:keFDX/Rf0
>>426
言ってて恥ずかしくないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:09:02.44ID:wagOnzx+0
ただよびの女物理講師の経歴は?
2021/02/16(火) 00:09:54.96ID:M79bvQEC0
>>450
恥ずかしくて書けないのでは
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:41:50.89ID:c1YdydIe0
為近は理科大です
2021/02/16(火) 01:10:01.85ID:M79bvQEC0
>>452
恥ずかしいな
2021/02/16(火) 01:58:59.56ID:qmVjxMds0
荻野だって理科大だぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:15:13.35ID:c1YdydIe0
荻野「恥ずかしい……」
2021/02/16(火) 03:58:27.25ID:M79bvQEC0
>>454
誰それ
2021/02/16(火) 04:07:18.55ID:qmVjxMds0
>>456
接点t
しかもたしか一浪してたような
2021/02/16(火) 08:24:28.71ID:EqF0IgwV0
未だに亀田がどこ大なのか知らないな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:39:08.40ID:gbOS6zIZ0
亀田は筑波から東大院

代ゼミで公開してた
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:45:36.75ID:HWXZJ7CD0
落合陽一ルートか
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:59:48.96ID:c1YdydIe0
なんだよ落合も本来の地頭は筑波なのかよw
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:05:58.03ID:K67ej3X10
落合は受験はただの訓練だということに
気づかず、訓練を怠ったと語ってる。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:39:01.81ID:H4ID9TbN0
juken7も笠原以外は理科大2部、立教、早稲田の底辺学部。笑

どこが1流なの?笑

笠原も茨城大とか芝浦工大相手にしちゃってるし。笑
2021/02/16(火) 17:45:12.65ID:YQjmk5Av0
予備校講師の学歴でイキるやつってやばくね?
東大卒講師からならった俺すげええみたいな発想?
2021/02/16(火) 17:58:51.79ID:0d8mqiqu0
>>463
駿優だからだろ
少しは考えろボケ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:54:26.13ID:c8grKGY30
>>462
まあ開成だから
地頭が良いのは間違いない
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:03:03.84ID:csqrxlne0
他人のことなおに学歴談義好きだな
明治学院大学だって頑張ってるんだから
慶応・東大院卒より教え方うまいんでしょ?

谷口、明日で数I終わりだね、すぐに数Aやるのかな
このスピードだと来年の共通テストまでに数Bが終わるのか?
出口が個人チャンネルコメント欄で、数学新講師がくるって話をしてたみたいだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:30:32.04ID:csqrxlne0
日本史も今週で終わりなのか。
田中がプレミアムの撮影をしている画像はツイッターにあったけど、
無料で通史をやる気はないよな。

新しい英語の先生は土曜日だけなのかね。
もう無料で大量に動画配信することはなさそうだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:20:43.21ID:qD+jTqT50
学歴マウントするやつってマジでコンプレックスの塊って感じがする
2021/02/17(水) 01:23:21.22ID:Z+oGoipT0
意外とマウント取るやつは多郎だったりするから闇
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:00:57.14ID:xx4Kj7UN0
東大だけで集めるとこんな感じか?

英語
富田、駒橋
数学
雲k
現代文
内野
古文
漆原、雪野
物理
苑田

後の教科は分からん
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:14:05.13ID:ba7s1DP00
>>471
数学
森茂樹、安田亨

現代文
林修、笹井厚志

物理
漆原晃
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:51:56.05ID:hz9HKC3g0
冷静に考えて笠原みたいに何時間もかけてじっくり
教えてくれる講師って貴重だと思わんか?
東大卒だし。

もしこういう人間いなかったらお前らいつまでもモノ知らない猿のままなんだぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:37:02.30ID:JXVO2rRs0
そもそも笠原がよければ黙って視てりゃいいだけの話。主要教科でない物理だし、受験生がこのスレで笠原アゲる理由がない。
バレバレ。ほんと宣伝大好き人間。
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:45:00.77ID:ZSLjNJ580
ほんと
笠原とその周辺は面倒なやつばっかり
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 14:38:50.02ID:hz9HKC3g0
笠原は見るもんじゃねえよ

思考を共有するために彼は存在する。
2021/02/17(水) 14:40:54.25ID:IWAJrhRI0
ただよびの文句言ってる奴だいたい
ジュケンナントカみたいな同業他社が宣伝活動してる説。
2021/02/17(水) 14:44:23.97ID:NaprY3mx0
>>474
物理は主要だよ
私立文系を基準に考えられましても

まぁ私立文系が一番嫌うのが物理だけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:35:53.86ID:YUEeTobo0
笠原がいたら飯泉がいらないわけでもないのに、何を苛ついているんだろ
学びエイドの飯泉の作図グラフ特化授業は、共通テストだけ物理の人にもわかりやすい授業
共通テストだけなのに笠原をやるのは無駄すぎる、MARCHレベルでもいらないぞ、笠原の授業は。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:41.28ID:CCwqDAED0
>>472
林修は中野内野に東大現代文答案ボロカス言われるからng
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:02:15.26ID:s7SP7mHJ0
>>480
中野内野にボロクソに言われようと林修の東大現代文受講して合格した東大生はかなりいるわけで・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:20:44.22ID:G67KT38W0
林は受講生の話を聞くとかなり無能っぽかった
まぁ本も出せないレベルだしな
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:20:57.46ID:2g7wvvlI0
現代文は宗先生(京大医学部医学科入学、経済学部卒)がダントツに良いから
他はどうでもいいわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:21:40.01ID:PiYaJY1m0
>>483
バケモンでワロタ
明治の文豪かよww
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:23:50.45ID:xx4Kj7UN0
>>481
そら東進は元から優秀な生徒をただで集めて特進にぶち込むからな
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:24:30.87ID:G67KT38W0
宗って浮浪者みたいな見た目でただよび所属という最底辺講師かと思ってたのに学歴上の方なのか
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:28:35.43ID:YUEeTobo0
実家は医系とかいってたね
2021/02/17(水) 19:50:01.85ID:IWAJrhRI0
個人的好印象ランキング
3S 宗
SS 寺島 吉野
S  日本史田中 物理飯泉
A  こんにち若原

数学は谷口先生が・・というよりは
他に凄すぎる数学系youtuberがいすぎ。
2021/02/17(水) 20:14:25.90ID:PiYaJY1m0
宋は話術に呑まれそうになる感じがあって警戒解けない
俺はこんにち若原が好き
2021/02/17(水) 20:47:27.36ID:NaprY3mx0
>>488
物理はCぐらいか
3Sってなんだよ
お前頭悪そうだな
2021/02/17(水) 20:57:42.79ID:IWAJrhRI0
>>490
ABCDEで順番つけるとDやEの人に失礼になりかねないので
あえてこのような表現にしています。
個人的にはみな尊敬に値する人達ですね。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:37:24.87ID:xx4Kj7UN0
sssってよくある表記じゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:43:16.74ID:G67KT38W0
E  モリテツ
2021/02/17(水) 22:33:14.37ID:IlejE6WO0
宗さん、そんな良いのか
現代文なんて授業意味ないだろ派だったけど見てみようかな
2021/02/17(水) 23:36:29.95ID:70u2r4rF0
まあ普通に読書してる人なら特別な対策のいらない教科だよな、現代文は。
宗の授業もノーヒントで8割方正解できる問題ばかりなので、見るに値しない。
やや難しいなという問題は、宗の解説も強引で「こんなのも分からないのは勉強不足」みたいに投げ捨てられる。
まあその程度の授業ということや。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:40:01.84ID:hz9HKC3g0
2割解けてないことをどう考えてんの君?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:40:41.30ID:hz9HKC3g0
お前がノーヒントで8割なら
その辺のやつはノーヒントで10割解くかもしれんのだぞ。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:58:19.50ID:YUEeTobo0
ノーヒントで8割方の意味がわからないな
現代文はヒントしかない
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 00:09:48.67ID:lN2S8STa0
>>495
宗の解説ゴミやんwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:11.44ID:ouW+5jxp0
>>495のオツムがゴミなだけやで
2021/02/18(木) 00:23:56.92ID:7CMk6Fxn0
文章からしてバカなんだからあんま言ってやんなよ可哀想に
2021/02/18(木) 00:34:54.71ID:bF0LmZjL0
>>492
ない
2021/02/18(木) 00:37:06.80ID:M8hB10NO0
モリテツと違って宗を叩くとすげー煽られるのなw w
まあ俺がバカなのは否定しないけど、宗の授業を有り難がっている君たちよりかはまだマシかもなー
2021/02/18(木) 02:10:44.86ID:wMvfslIC0
>>473
2,3コマ見て飽きちゃうような連中がほとんどだけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 03:13:23.46ID:6bZA+Rio0
駿台講師はバカお断りみたいなとこあるからそもそもただよび層はハナから相手するつもりないでしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 05:18:21.02ID:lN2S8STa0
なんだよじゃあ笠原はただよびに来ないのか?
2021/02/18(木) 10:08:25.95ID:eC5piG4l0
来るわけないじゃん
たたよびに物理の講義が無いから狙い目だと思ってステマしてるだけだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:04:06.68ID:DGai2USL0
笠原なんて上ばっかりみてないで
ただよびは自分たちと同レベルの人を意識しないとやばいのでは?

吉野の古文が最高だと思ってる人がいるけど
楽しく学ぶ古文チャンネルは、吉野よりも広い範囲の説明をしてる
YURIKOマダムは、吉野よりも論理的に古文読解をやっている
古典ちゃんねるは、古典文法と漢文を学べる

すずゆうは学びエイドで通史、テーマ史、問題演習すべて上げ終わってるけどさ
世界史だと世界史宣言ってとこがテキストありで通史やてるし
ムンディ先生が世界史、日本史、地理(途中)もあるね
地理はすたさぷの先生が大量に地理演習動画あげてる

物理も笠原だけでなく
高校教師が教科書にそって全解説してる(この人は、化学+基礎、生物基礎も作ってる)

無料なら人がくるなんて時代はとうの昔に終わってて
数学は問題演習、過去問解説が大量にすでにあるけど
古文だって現代文だって、すでに動画が作られてきてるぞ
2021/02/18(木) 14:15:13.60ID:O/cP1HFo0
もう一周回って
定番の参考書やるのが一番時間効率いいわ。
分からない所はググればいいし。

世の中、映像授業を有難がり過ぎ。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:31:48.07ID:gyMHAvh60
そりゃ一人で勉強できるなら映像より参考書やったほうがいいだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:57:50.58ID:6bZA+Rio0
1人で参考書すら出来ないやつが映像なら出来るって言う理論が理解できない
15年前とか20年前なら今ほど良い参考書ないだろうから分かるけど今いい参考書多いしな
2021/02/18(木) 15:07:25.46ID:/bf5LPvT0
じっくり映像と向き合おうとするから無駄云々を考えたりする
上手く自学出来るタイプの最近の子は映像授業は倍速等を使ってとにかくさーっと全体をさっさと俯瞰して一旦終わらせる
その後は上の人が言うように基本的に信頼のおける参考書問題集を自学でどんどん回してる
導入部分で映像授業使ってインプットしておくとやはりその後のペースが捗るからね
でも映像と一緒にじっくり考えるタイプはあまり成績伸びないのも事実かな
そういう子は大抵学習スピードが遅すぎる
2021/02/18(木) 18:38:30.96ID:oOz6OrWr0
>>511
おっさんいくつだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:06:35.24ID:6bZA+Rio0
>>513
20代だよ
ある程度想像できるじゃん、当時の参考書事情くらい馬鹿じゃなければ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:21:26.49ID:gyMHAvh60
なんかそういうデータあるんですか?
2021/02/18(木) 23:21:33.98ID:2fnvTmHt0
ぶっちゃけ参考書も映像も自習だから、わからんとこはわからん
自分で解決できないなら出来る人に聞くしかない
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:23:48.62ID:3vYodw3v0
笠原の無料公開動画がすごいと聞いて
見てみたら本当にすごかった。
クオリティ高すぎ。それに比べてw
2021/02/18(木) 23:38:18.48ID:O/cP1HFo0
JUKEN7の話はそろそろ専用スレでもつくってやれば?
毎日ステマじゃん
2021/02/19(金) 00:06:57.25ID:uRQGBeNC0
>>511
一方で良い本は絶版だ
必修物理とその問題集は良かった
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:30:06.92ID:cykFg3AS0
NGリストにいれとけばいいじゃない
でも、あの物理は無料なのが不思議なレベル
数学も数IIIがすでに用意されてるなんて受験生にとっては喜ばしい
すでに完結してることはメンタルにいい
どうせ物理をこれから1から作って1年かかっても全分野終わらないかもでしょ
飯泉は配信されたら復習として使えばいいじゃない

別に物理を学ぶのに笠原である必要はないけどさ
もりてつは英文法やったらいなくなるし、
吉野は昔話してるだけで受験に使えるのは敬語くらい
永島は、病気?、でいなくなるし
宗の現代文がはじめて完結した講座だった
谷口の数学1は共通テストが終わって、早慶試験が始まってやっと終わった

映像で学ぶなら、すでにコンテンツが完成しているものじゃないと
2021/02/19(金) 01:39:54.49ID:F3orOXAF0
>>514
想像で語ってんすか?
じゃあそれあなたの感想ですよね?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:44:16.95ID:216f9S7w0
>>521
じゃあ具体的に今の低水準のレベルかつ一定のクオリティで書かれてる参考書3つくらい挙げてみてよ
2021/02/19(金) 01:53:38.42ID:1j9j5Mlx0
>>522
それが人に物を頼む時の態度か?
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 03:04:49.16ID:iZ4EyAdM0
大学の参考書で良書と呼ばれてるものには古い本が多い
一方で高校の参考書は課程変わるたびに書き直したり、最新の受験の傾向を取り入れないといけないから、古い本は生き残りにくい
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 03:22:40.65ID:cuEBHAiv0
古い本の良書は上位層向けが多いからな
ただよびが必要な層には到底無理
2021/02/19(金) 04:15:05.66ID:uRQGBeNC0
大学への数学もなくなったしな
ハードカバーが邪魔で分割して利用していたな
2021/02/19(金) 13:05:12.75ID:P4NBhyS10
これからの時代の参考書ルートはどうなるんだろうな。
共通テスト重視型の生徒なら
ネクステすら省いて、構文・精読ある程度終わらせたら
あとはひたすら英語長文とリスニング鍛える感じか。

特にリスニングをちゃんと鍛えてくれる参考書や予備校講師って見かけないな。
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:16:18.80ID:DTD69I/C0
共通テストリスニングは竹岡の本で鍛えれば高得点確実でしょ
2021/02/19(金) 13:21:20.83ID:nPjULALF0
>>527
ネクステレベルくらいの本は一冊はやった方がいいと思うけどね
えらい細かい事とかアクセントとかは適当でも良いけど各種文法ルールとか語法とかはやっておいて損はないと思う
あれくらいの文法すら固めないでひたすら長文読解とかに注力してもフィーリング読みの人が増えるだけじゃないかな
今までの傾向からするとそう思う
2021/02/19(金) 13:30:47.14ID:P4NBhyS10
構文・精読の勉強すればフィーリン読みにはならんけどな。
まあネクステよりも軽めの文法書をやるかどうかってレベルになりそう。
2021/02/19(金) 13:31:18.20ID:uRQGBeNC0
>>527
参考書ルートってなんだよ
底辺用語?
2021/02/19(金) 13:33:10.92ID:uRQGBeNC0
>>529
文法は一年生で終わりでしょ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:17:28.98ID:apFLrPjM0
>>528
明らかな竹岡本人乙
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:32:34.04ID:cykFg3AS0
教学社の竹岡リスニング本は解き方、聴き取り方の対策本だから
他の問題集みたいな対策本より使えるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:40.03ID:7H9F0zza0
竹岡降臨wwwwwwまじウケるwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:56:13.68ID:ZjrVD3s30
そんな暇人じゃないだろw
2021/02/19(金) 17:26:07.20ID:fQaIfcp50
すぐ本人降臨や宣伝言う奴ってTVでヤラセヤラセ言ってるような文句言わないと生きていけない捻くれた性格してるんだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:36:40.44ID:RB38uR/60
竹岡といえばよ、つい最近駿台文庫から要旨要約の参考書出したから立ち読みしてきたけど
めちゃくちゃ解説あっさりしてんのな。竹岡の参考書って英作文以外はあんま良いのないな。読解系教えるのうまくないんかな
2021/02/19(金) 18:00:13.77ID:llRo0ZN40
竹岡さんの出版物は単語帳のLEAPが最近伸びてるな
学校での採用も随分と増えた
かなり良い単語帳だとは思うけど高1の最初に全員に配っても使いこなせない子の方が多いだろうね
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:16:40.79ID:216f9S7w0
竹岡はそもそも習うより慣れろだからな
出来る人には良いけど出来ない人にはしんどいんじゃない?
駿台生もそんな感じのこと言ってたわ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:17:32.33ID:216f9S7w0
入門英文読解も「なんでこんなバカのために本書かなきゃいけないんだ」みたいなの冗談混じりに言ったらしいしw
2021/02/19(金) 18:34:19.71ID:YvqtuZPT0
ただよびが何もなさ過ぎてただよびの話題ほぼなし
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:38:51.31ID:cykFg3AS0
永島は結局だれと喧嘩してたんだ
永島のブログに、かなり悪いらしいと書かれてたね
退院したら飲みに行こうっていうくらいだから
永島は運営と仲が悪かったのか、それとも体調不良で辞めたのか

永島動きます、が入院するだったのなら悲しすぎる。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:39:29.46ID:cykFg3AS0
?永島のブログ
○吉野のブログ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:00:47.29ID:Pw5HRtDb0
竹岡さんの『要旨要約問題集』の解説少ないかなあ
答案つくってから解説読んだら結構勉強になるよ
答案の自己採点もちゃんとできるよ
欠点は二次試験までに一周できるか微妙なところだな
2021/02/19(金) 20:11:20.29ID:P4NBhyS10
難関国立になると英語力と同時に
国語力的な物も必要になるよね。要約とかキツイ。
時間かけて要約みっちり出来る人は凄いよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:41:27.02ID:Ci3548Sm0
学校の授業で要約やって欲しかった
大学のレポートでもすごい必要だよね
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:52:46.49ID:apFLrPjM0
>>543
永島?寺島じゃなくて?
永島も体調不良なの?
2021/02/19(金) 22:38:14.31ID:yXYdMWVz0
大学のレポートは要約力なんて要求された事ないぞ
むしろいらん事まであれこれ盛り込んでページ数増やして参照文献マシマシにしたら優いっぱい取れた
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 10:11:26.82ID:5U6F3USv0
要約ぐらいは出来るの前提だからな
2021/02/20(土) 10:16:09.83ID:yLdHfzS+0
要約は基本スキル
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 12:10:04.01ID:e8pYeJuX0
>>538
竹岡の英文要旨要約トレーニング見てきたけどちゃんと要約のやり方、方法論が分かってる人が演習をするのに向いてると思う
簡単なパラグラフメモがあって模範解答、英文での要約(これはオリジナリティがあって良い)生徒の解答添削が載ってる感じ
2021/02/20(土) 12:32:47.33ID:uZS0r4FO0
スレタイみないと何スレか分からんなここ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:45.50ID:jggYAWA80
ただよび宗先生、再び登場!〜今、明かされる「論理エンジン」誕生秘話!
https://youtu.be/SNYL7FX6BlM
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:54:24.17ID:5U6F3USv0
>>552
竹岡の参考書に文句言う奴大体学力足りてないだけ
ポレポレに文句言うのと同じ構造、ある程度出来る人向けに書いてるから
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:46:01.79ID:RO4ZrpfF0
どの竹岡の参考書について言ってるのかわからんから言いようがないが
実力者向けの本
基本を教えることが苦手
は大きく違うことだけは確実

講師にも得手不得手があるからね
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:07:51.79ID:wiyEkmxP0
竹岡は隣にネイティブスピーカーを置いて「これは言う?これは言わない?」と聞いてその答えをそのまま本に書く以外の全てのことが苦手だろう
2021/02/20(土) 18:32:53.53ID:7O0XqQ740
竹岡をディスってる奴は駿台とかで生授業受けた事ないんだろ
基礎力ないと全くついていけないのは事実だが実際言われたことやれればすげーぞ
ブツブツ何言ってるのかよく分からん時があるのと毒舌過ぎてメンタル弱い生徒は無理だけどなw
2021/02/20(土) 18:49:46.32ID:aGdmdzYC0
>>558
で、君の英語の偏差値は?
センター何点?
どこ大?
2021/02/20(土) 18:56:11.87ID:7O0XqQ740
>>559
そりゃ竹岡に習ってたんだからセンターは190点以上に決まってんだろ
大学はもちろん東大
まあ他がいまいちだからギリギリ入学だったけどな
いちいち煽ってないで竹岡でも誰でもいいからしっかり勉強しな
アンチ活動しかやることないとか後で人生惨め過ぎて後悔するぞ
2021/02/20(土) 18:58:00.70ID:mV8XtuyC0
受験終わってるやつがいつまでも受験の話をしてるのは無惨だな
2021/02/20(土) 19:07:26.34ID:7O0XqQ740
おいおい
ここにいる連中の殆どはそうだろw
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:08.71ID:Y6tBKaZI0
入門英語精巧?評判いいしその気になれば基本から教えられるだろ、高一から入れる私塾もあるし
自分の学力のなさを棚に上げて講師の能力のせいにするって恥ずかしい奴だな
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:55:18.98ID:RO4ZrpfF0
読んだことない本を上げて、できるって書くのはさすがにやばいだろ・・・
まあながめた感じ、内容もちゃんとしてた記憶があるけど、入門・基礎と書いて難しい本なんてよくある
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:58:16.42ID:rQuJJvjn0
もりてつとのコラボが決まったので宣伝かと思うほどに、竹岡ブームだな
もりてつが辞めた後
もりてつスレが次の先生は寺島がいいと中森元気もいいの話題がスレを支配したこともあったっけ
あれも寺島なのかただよびがリークしてたんだろね
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 01:16:45.71ID:xW6YP9Gn0
駿台の吉原、ここに出とるな
https://www.toshin.com/mat/
中3しか持たせてもらえないんかね
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 01:25:35.55ID:sI5iDh2Y0
とりあえず竹岡さんの要旨要約トレーニング、実際にやってごらんよ
頭がいい人の読解が分かる
もう英語は読めて当たり前で、何が大事で、それをどのように説明してて、何と何を比べてどっちが大切で、
そういったことを頭でまとめて、短い日本語できっちり表す
もう英語と国語を究極に極めるレベルで、最初の2題だけでもお腹が膨れるよ
どう考えても二次試験には間に合わないけど、1日1題戦ってみるつもり
2021/02/21(日) 01:29:39.88ID:lE9tq+dB0
>>560
得点開示みせて
いつまでも受験に執着してるくらいだから持ってるでしょ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 01:37:33.57ID:9S/Lj/QV0
>>568
ちなみにだけどお前はいくつなの?
まさか180切ってる非人間のゲジゲジじゃないよね?
ゲジゲジならそりゃ竹岡の参考書は難しいわなw
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:44:27.50ID:yoz3SYqh0
>>567
竹岡先生?それとも弟子の田中健一先生?宣伝お疲れさまです
2021/02/21(日) 10:50:30.05ID:CjIBtvC20
>>569
いいからみせてよー
2021/02/21(日) 15:45:13.29ID:ZvIZk0kv0
>>568
実家に帰れば開示書も卒業証書ももちろんあるぞ
でもなぜお前の為にそんな面倒なことしなきゃならんのよ
だったらまずは自分の情報を全て曝け出してから要求すれば?
君が現役なのかどうかは知らんけど
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:52:12.50ID:9S/Lj/QV0
実家暮らしのひきニートだから分からないんだろうな、いちいち実家に行かなきゃいけないってことが
いい年なんだから一人暮らししろよ、いつまで子供部屋にいるつもりだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:54:38.73ID:qVotoumm0
両親に頼んでLINEか写真撮って送ってもらえるな
IDかわってんだか無視しろよ
無視できないなら自分の証拠を魅せつけて話を終わらせろ

月曜日で日本史も終了か
英語、月〜木 英語が3/6から追加
世界史、火木
化学、月木
講座は完結していくけど、(基礎項目でさえ)揃ってる感じがまったくしないな
2021/02/21(日) 16:16:58.84ID:iyYcWfmv0
英語が3/6から追加っていうけどさ、
そもそも新しい先生ってなにやるの??

寺島氏が精読と英文法やってんだから
英作文って感じかな??
2021/02/21(日) 17:40:26.55ID:AjcFzizq0
>>572
学生証の個人情報部分だけ隠せば今出せるのでは?笑
>>573
まずお前は句読点の使い方からして頭が悪そう
2021/02/21(日) 18:03:26.80ID:k0q9KHbb0
>>576
だからさ、なんでお前のために手間かけてわざわざそんな晒すことをしないといけないの?って聞いてるんだが
センター何点?どこ大?って聞かれたから素直に答えただけだ
信用するもしないもお前の自由
別に信じてくれなんて頼んでないわw
2021/02/21(日) 18:06:51.20ID:lIulntix0
>>577
そういうソースや証拠出せ出せうるさい連中はただの学歴コンプの塊だから無視する方がいいぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:21:23.38ID:qVotoumm0
ただよびって、宗先生連れて来てなかったらどうなってたんだろ
もりてつと吉野が喧嘩して、夏くらいには大崩壊してたのかな
2021/02/21(日) 18:52:50.95ID:AjcFzizq0
>>577
あーやっぱりウソねwwwww
後2垢で自演してんのバレてんぞ
2021/02/21(日) 19:14:11.90ID:ePtopQwN0
>>573
5chあるある

おじさんほど相手をおじさんにしたがる
低学歴ほど相手を低学歴にしたがる
ニートほど相手をニートにしたがる

つまり・・・
2021/02/21(日) 19:18:25.02ID:ENDXn2Sq0
>>581
その論拠は?
2021/02/21(日) 20:19:56.02ID:iyYcWfmv0
おまえら、喧嘩はモリテツスレかどっか別の場所でやれ。邪魔だ。
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:01:16.94ID:D73AWvp40
【ただよび特別対談】出口先生×宗先生:「重大発表」のその後について。。。
https://youtu.be/kg-akKiV43U
2021/02/21(日) 21:16:48.55ID:plev8RkB0
本当に誠実な奴は自分のことを誠実とは言わないよな。
胡散臭い連中や。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:42.44ID:qVotoumm0
稼げないのはわかるけど
プレミアムでどうにかなるとは思えないな

スタサプが安定して稼げるのも学校に入り込めたからだし
代ゼミがいまでも残っているのは学校にサテラインを導入させてたからでもある
学びエイドは、予備校講師を学校派遣するための会社を持ってる
でも学びエイドを学校に組み込むことはできなかった
でも、個人塾に配信することで稼ぐシステムは作った
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:56.66ID:ZrFGj2kn0
>>586
スタサプや学びエイドがそこまでになるには時間かかったわけだから、
ただよびも軌道に乗るところまで行くにしても時間が必要って事ですよ。
2021/02/22(月) 01:32:23.94ID:CnJct2JG0
N予備にしてもプログラミング講座が人気だったり
N高が好調だから困らない
ただよびは後ろ盾が何もないから厳しいとは思うよ
教材販売にしたって人気講師じゃないから売れるのは大変だしね
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:57:06.63ID:+zorAqS/0
宗、寺島、物理の美人講師は教材販売したら売れると思う
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:27:07.58ID:5bOrrVBk0
ただよび講師陣は悪くなかったのにな
最重要科目の英語が森田と寺島じゃな
2人とも授業が自己満で大学合格させる気ねーだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 04:59:43.46ID:jasmTXqC0
学びエイドは直接学校に潜り込めばしなかったかもしれないけれどクラッシィを介して食い込んだのではなかった?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:13:09.25ID:px/oZTus0
ただよびお先真っ暗だな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:33:56.56ID:+kf8Ow+x0
弁護士になれなかった宗の詭弁に騙される視聴者なんているのかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:46:17.43ID:YlW1t+370
どこが詭弁なの?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:52.21ID:+kf8Ow+x0
数学の谷口、大手予備校の仕事に絞ったら月給20万円になっちゃうのか。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:20:20.59ID:U2UWsL+00
河合だけに絞ったらコマ数増えたりはしないのかな
かつての永島のように毎日更新とかするのかな
さらにプレミアムで問題演習もありでしょ
河合に週2くらいだとしても、大変そうだ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:00.69ID:U2UWsL+00
谷口って京大の物理だったよね
時間さえあれば物理もやっりたかったのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:41.55ID:SSYh5rXg0
寺島よしき
@terajimayoshiki
人間として終わってる奴
感謝も出来ず無礼な奴
裏切る奴
に出くわした時の対処法。
やる事をめちゃ増やして他のことで忙しくしてみ。すると、忙しすぎてその人のことを忘れる。
ちなみにその人のことを許す必要はない。"trash!"と言って捨てれば良い。
大丈夫、そいつは本当にtrashになる。

これYさんのこと?
2021/02/23(火) 00:00:32.88ID:OxjvNlp50
Yは既にtrashだから違うでしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:08:59.98ID:ayaEikiq0
たぶんYだろうけど
日本史田中なのかな、森鉄とコラボした飯泉なのか
(もりてつは谷口とかのコラボもも決まってたけどコロナで飛んだらしいね)
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:30:23.71ID:6ht+y7DS0
吉野ブログが全て妄想という事はないだろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:08:55.02ID:EyitsD140
ただよび関係ないと思うけどw
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:14:42.09ID:D2aCh5Re0
モリテツの下の名前がYとか?
2021/02/23(火) 01:16:13.65ID:OxjvNlp50
>>603
モリテツは苗字かよwww
2021/02/23(火) 01:42:06.93ID:NLkfHHhg0
寺島先生がちょいちょい出してくるこのキャラなんなんだろね。
どなたかに恨みがあるとしても、国立二次の直前で
こんなこわい文章投稿しなくても良いのに。心配だなあ。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:49:23.77ID:xMEh22u90
関と出身予備校同じなだけあってそういうとこ似てるよね
2021/02/23(火) 02:32:50.86ID:F09tjq9P0
実子がびびってるぐらいのキレキャラだからな
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 04:04:58.59ID:hJBgGlko0
有料化するだけの武器あるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 07:37:31.33ID:3clBIyPI0
寺島英語だけ毎回祝日休みなのは一体何なの?
あとツイッターで中二病なのやめてほしいわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 07:40:12.08ID:3clBIyPI0
ただよびは宣伝の仕方、再生数の伸ばし方が下手クソ過ぎないかね
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:16:56.75ID:D3zcKyg90
文句ばっかり言ってるなら見るのやめればいいのに
2021/02/23(火) 10:04:29.95ID:ayaEikiq0
>>609
英語と数学は祝日なしだけど
吉野と森鉄のときもそう、初期の森鉄はわざわざ祝日用を撮ってた
宗は祝日だけ古文の代わりで配信とか
配信予定は決まってるでしょ
2021/02/23(火) 10:18:52.72ID:cBD8aUsb0
>>599
既にtrashだからこそ、”本当にtrashになる”と一致するでしょ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:45:59.63ID:sB/2c/Vb0
ただよびの寺島の授業は1コマ10分くらいのものばかりだ。
まあ、1コマ10分くらいで終えるように言われているからなんだろうけど。
どうでもいいけど、通常の予備校の授業は1コマ90分が基本(駿台は1コマ100分だが)。
ということは、単純計算だが、ただよびの寺島の講義は9コマ見て、予備校の1コマに相当するということか。
まあ、これは寺島自身に全く問題ないことだが。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 11:23:42.31ID:xMEh22u90
>>611
Twitterで文句ばっか言ってるのは寺島なんですがそれは
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:01.25ID:hb15gYVt0
Twitter見なければいいじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:16:23.54ID:D2aCh5Re0
>>606
そこどういう予備校なんだよ…
イキリ小物専用予備校なん
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:23:21.79ID:6ht+y7DS0
河合塾講師が、ただよび運営批判で盛り上がってるけど、どしたの?
知名度上げなきゃ予備校講師なんてジリ貧だから目先の数百万程度なら
捨ててでもやってみるメリットは講師側にありそうだけどな。
一応、全国の主要な書店の一角に自分の参考書を並べてもらえるんでしょ?
ただよびに参加してなかったら、それすら夢のまた夢だったからなあ。
2021/02/23(火) 14:54:01.50ID:NLkfHHhg0
>>614
ただよびのコンセプトが
10分授業っていうのと基礎完成だから
寺島氏はその辺を守って、やさしめにしている印象。
日本史田中氏は怒られない範囲でコンセプトを逸脱して
20分授業だったり難関大解説をやったりしていたね。

本来なら英語にもっと力を注ぐべきだが、この辺は
ただよびの中の人が受験事情を理解していないのか統制がとれていないのか・・。
2021/02/23(火) 14:57:50.41ID:NLkfHHhg0
大村知事リコール 死者が8000人も署名
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614058893/
2021/02/23(火) 14:58:37.95ID:NLkfHHhg0
ごばくです ごめんなさい
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:27.02ID:mjQ4DG7O0
>>618 こんなの↓ やってる連中がただよび批判するのもなんだかね

    https://twitter.com/FestinaLente_Ed
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:28.53ID:ayaEikiq0
もりてつが5万くらい再生数がないと黒にはならなかったと話してた
再生単価が教育系だと高めだったりするから0.3円だとしてそれだと1万5000円
編集1本に7000円払っているとかいう話があったね
10分授業だとしても撮影時間は倍以上、さらに授業準備も必要
1時間8000円は大手予備校講師だと安い(宗、田中、谷口、若原)
さらに光熱費も社員の給料もある

ただよびって0円でやらせてるとは言ってないよね?
吉野が谷口に、あまり給料出せなくてごめんな、って対談動画でいってたような
もりてつと永島が、無料でもやると言っただけなのが1人歩きしてるよな
常識的に考えて、吉野が無料仕事をするワケがない
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:14:27.88ID:rSpkPGE10
永島 豪@Go_Nagashima
UberEats顔負けの便利さで
一歩も歩かずに
ご飯が定刻に運ばれてきます

入院して1週間以上が経ちました

人生、色々あります 受験生の皆さん、頑張って!!
https://pbs.twimg.com/media/Eu5nEOaVIAk5WKP.jpg

https://twitter.com/Go_Nagashima/status/1364141066740396032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/23(火) 18:20:11.49ID:QNRtX6Jc0
モリテツってメンバーシップ最初はただよび講師陣の交通費にとか言ってたような気がするけどそれもあやふやになったな
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:41.58ID:D2aCh5Re0
それ前も書かれてたけど、マジでただの泥棒やんww
今は自分の収入にしてんだろ??
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:53:51.02ID:ayaEikiq0
いつのまにか自分のお金になってたね
辞めたのがスタートして1ヶ月後とかその月だったりするから
本当に使われたのかはわからない

週1更新TOEIC講座がスタートした頃にはもう交通費とかなかったのかもね
2021/02/23(火) 19:22:45.05ID:/z59sNbD0
>>611
酒飲みながら文句言うのがオッサンの生き甲斐なんだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:43.36ID:6ht+y7DS0
当初の見込みと違って、広告収益や企業案件・スポンサーで稼げなくて報酬が出なかった
だけなのに、視聴者のために無償で奉仕してるとか話をすり替えてるな。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:20:46.24ID:ayaEikiq0
ただよびプレミアム、1年で150本くらい録る予定(教科によって違うと思われる)みたいだな
現代文、日本史は終わっているからいいけど
数学はどうするんだろ
プレミアムは数IAIIBと数IIIにわけるのかな
(ただよびでは数AIIBを終わらせなきゃならないのにさ)

英語もどうするんだ、いまだしてるの寺島のすべてだろMUST100とかさ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:25:16.87ID:K2fLavUJ0
既成の講座が2年目でどれくらい再生数取れるのかね。
有料への橋渡し役として、3月に新規科目の無料春期講習みたいなものを出すのは難しいのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:29:40.10ID:6ht+y7DS0
>>630
寺島は、やろうと思えばPoint700まであるよ。
2021/02/24(水) 00:50:52.15ID:RJoRmnzZ0
今後のただよび日本史について  田中結也の日本史チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=n_CoLkucX-E
2021/02/24(水) 14:21:14.77ID:JK7YLrjT0
>>619
私立文系なのでは?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 20:12:54.49ID:dHz5vslc0
地理の講師もほしいね
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 20:19:59.96ID:EsH7NfiP0
地理と言えば駿台のウノセン
2021/02/24(水) 22:44:28.12ID:RJoRmnzZ0
ムンディー先生みてるから地理は別にええですわ。
ただよびとしては地理入れるなら数学もう一人加入する方がいいかも。
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:50:16.64ID:Kqn/N1nW0
むしろ無駄に講師増えてるから少し減らせよ
2021/02/24(水) 23:06:10.84ID:RJoRmnzZ0
正直10分授業にこだわらなくていいから
英語とか量増やしてほしいわ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:36:48.53ID:AZvcMUfU0
出口が想像以上に出たがりでうざいわ
吉野みたいな茶目っ気がほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:10:57.42ID:nKxWHPXL0
https://dot.asahi.com/wa/2020040800040.html

カリスマ元予備校講師が始めた驚きのYouTube授業!
2021/02/25(木) 12:27:43.21ID:KtjNvgLF0
>>638
こういう日本語苦手な連中がいるから増やすのではないだろうか
2021/02/25(木) 12:29:07.68ID:KtjNvgLF0
>>641
その後を取材していただきたい
2021/02/25(木) 15:22:58.31ID:gqB1YtFK0
笠原の物理受けてるけど
ここまで丁寧にやってくれるの嬉しい。
2021/02/25(木) 15:46:33.38ID:eMzkExnj0
またjukenナントカのステマかよ。しつこいなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:47:43.59ID:nvYUpNPG0
3/1から漢文スタートなのにいつになったらカリキュラムは公開されるんだ
駿台講師は真面目だよな
永島も田中もスタートしたときに全部のカリキュラムがあった(追加はあったけど)
宗も、後半記述対策をかなり変えたけどあったか
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 16:08:05.64ID:w+rVjNvO0
モリテツ復帰キボンヌ
禿しくキボンヌ
2021/02/25(木) 18:47:45.75ID:MKT16mvb0
自演してもいらないよ
だって予備校でも人気ないんでしょ?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:53:45.77ID:nvYUpNPG0
同じ講座の丹羽だって締め切ってない
それよりも、もりてつがあのメンツと肩を並べてるほうが不思議でならない
河合でそれなりに評価されているってことでは
卒生は演習講座教えてるんだっけ
その人たちが講習会でもとるためなんだろうけど

ZOOM飲み会2回目に、ミスターXがいるけど
あれは新講師なのかな
永島?って思ったけど鼻の穴形が違うね
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:55:36.23ID:tZPFVjAq0
>>644 怪しい団体への寄付と受講をセットにしてくるようなヤツは信用できん。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:10.88ID:Ixz8cZMb0
>>649
永島はZOOM飲み会どころじゃないだろ。
入院して病院食だぞw
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:26:35.23ID:dOc8FDN90
永島さんは何で入院してんの?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:48:14.41ID:Ixz8cZMb0
ただよびプレミアムって、youtube以外の独自サイトでやるんだよね?
だとすると、youtube上でメンバーシップになってもらうより遥かにハードル高いな。
運営は講師の報酬削ってでも編集するスタイルだとすると、編集だけで7000円×本数分
の金かかるわけでしょ?1000人は集まらないと更に赤字膨らむだけじゃね?
しばらくは100人にも届かないと思うけどなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:05:28.86ID:LHwdw5+E0
(ただよびプレミアム発表の頃)もりてつは独自サイトでやるみたいな話をしてたけど
出口とかは新チャンネルといってるから、youtubeのメンバー使ってやるんじゃないのかな
10人で2万、100人で20万、1000人で2000万
500人くらいいたら自転車操業だけど赤ではなくなるのかな
だとしても、宗先生で人を集めたとしても、英語が弱すぎるよな
集客力という意味では、もりてつにはすごい価値があったんだな

もりてつと言わなくても、寝癖でご飯食べる、っていうだけで笑いのネタ(嘲笑)になるんだもの
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:07:15.65ID:LHwdw5+E0
*もりてつは独自サイトでやるみたいな話をしてた

(スタサプみたいな独自サイト作るんだよね)っていう、
予想をもりてつがしてただけ
プレミアム構想について知っていることを話したわけではない
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:36:55.09ID:rY3EnRD40
ただよびとjukenなんたらはターゲット層が全く違うんだからこんなとこで宣伝しても意味ないぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:53:35.99ID:d6v6LWt70
メンバーシップだと集めた金額の30%はyoutube側の収益になるんでしょ。
どっちにしろ編集1本7000円以上かかる時点で詰んでるわ。
2021/02/26(金) 01:20:44.44ID:KRsl1A800
そもそもレッドクイーンって
ただよびでボロ儲けしようなんて思って無さそうだし
3-4年赤字でもいいくらいに思ってるんじゃないの?

最初の3年間くらいはひたすら知名度向上と
講師のモチベーション維持に努めるだけで十分だと思うよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 01:27:25.34ID:rY3EnRD40
そう思ってたらあんな変なタイミングで有料化しないんじゃないかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 06:18:11.49ID:ZZZomuyB0
2年目からだから、別に変なタイミングではないと思うけど
2021/02/26(金) 06:29:16.73ID:IMoLvtHa0
>>660
高校一年の夏休みに見るならいいんじゃないか
内容もそのレヴェルだし
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:39.41ID:rY3EnRD40
>>660
じゃあ3.4年赤字でいいなんて思ってないってことだね
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:31:01.57ID:Y9d0iXQK0
youtube以外でやるなら余計な編集する意味がなくね?
編集人員や費用の問題で、動画の本数や時間に制限かかるから邪魔なだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:50:00.70ID:LHwdw5+E0
笠原が東大物理速報を出したぞ
粗探しをして叩く準備はできてるかな
2021/02/26(金) 18:09:06.64ID:KRsl1A800
>>664
jukenなんたらの話はスレ建てて別でやれ。邪魔だ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:15:57.33ID:LHwdw5+E0
物理は火曜、生物は水曜スタートみたいね
漢文月曜、古文土曜。英語、土曜だっけ。
週1なのかね。プレミアム撮影もあるし。

>>665
笠原の話しかしてないぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:43.88ID:IGJQkFON0
>>664
今年の問題面白かったからな
光ピンセット出たし
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:54.12ID:IGJQkFON0
キタ━(゚∀゚)━!

【授業配信前対談スペシャル】若原先生×飯泉先生×田中先生×宗先生
https://youtu.be/KW_1nQ4vpC0
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:12:58.23ID:SoatJcHo0
いやまあ笠原の話もスレチだろ
ただよび見てるやつに東大物理なんて全く関係ないし
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:36:51.68ID:aP6YRlPN0
目立ってナンボの世界だからね。

それだけただよびが偉大ってこと。
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:37:02.98ID:5ChngIRQ0
駒橋ってJUKEN7に来るのか
すげー時代になったな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:07:52.94ID:J4/xyuTN0
まあ予備学校の生徒と直接会う機会を失って、どれくらいバズれるか見物だな。

sには引き続き寄生するらしいが。
2021/02/27(土) 01:43:53.63ID:GhOXIl0D0
数学もアキト古賀ガチノビでかなりレベルの高い数学学べる時代だよなー
2021/02/27(土) 02:10:54.17ID:B/S0zDeW0
網羅的にやっているのはtry it と超分かる高校数学かな。
あとはトリセツって人もとても授業力がある。
継続は力なりで毎日動画あげている鈴木貫太郎先生もいるし
ただよびの数学があまりヒットしないのは
ライバルが多すぎるってこと。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:14:50.20ID:rRr0EOdQ0
>>673
宣伝上手のガチノビうざい
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:52:52.51ID:yBwjAt/q0
なんだかんだで動画が揃ってないのって英語だよな
古文でさえ登録者数1万以上で更新頻度高めなのいくつかあるし
世界史、日本史だと10万こえるものまである
2021/02/27(土) 03:51:22.69ID:B/S0zDeW0
今の受験の傾向としてリスニングが重要になってきているけど
この辺が得意な予備校講師って全然いないからな。
ネイティブやバイリンガルが作ってる動画はクオリティー高いものもいくつかあるけど
受験生向けかと言われると・・・なんとも。

英作文の動画も全然見かけないし
英語長文は著作権の関係でハードル高い。
英語伸ばしたいなら参考書や大手予備校に頼るのが確実だ。
2021/02/27(土) 08:55:27.19ID:55ivIeAO0
英語はクセあるけどスタサプの講座が全範囲網羅してるだろ
関がダメって言うならそりゃ他探さないといけないけど
2021/02/27(土) 09:13:34.56ID:mw5zhjGd0
>>678
関は底辺私立文系向けだろ
2021/02/27(土) 12:40:10.88ID:VF3EpeRl0
>>675
そんな事ばっかり言ってるからお前はFランなんだよ
良い物は素直に受け入れろ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:44:01.50ID:iDJPgNsr0
関を積極的には使いたくないけど地方在住とか予備校行くお金ない、とかだとそれしか選択肢ないからな
2021/02/27(土) 12:55:15.06ID:mw5zhjGd0
>>681
底辺ならばな
関なら自分で勉強したほうが良い
2021/02/27(土) 13:52:32.60ID:yb9z6wk20
N予備あるじゃん。あっちの先生の方が信頼できるけどな俺は
2021/02/27(土) 13:52:51.57ID:yBwjAt/q0
サプリやるにしても関はいらない
肘井の読解の方が(文法)説明も詳しい
肘井の1、2年のトップレベル英文法だかに1000題くらい解くものがある
問題演習もそれで十分
2021/02/27(土) 13:58:58.55ID:yBwjAt/q0
漢文は週1、30回予定みたいね
物理、新英語はどのくらいの予定なのかしら
2021/02/27(土) 14:03:03.19ID:WuLgH+wI0
>>682
お前底辺だろ?w
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:15:55.12ID:iDJPgNsr0
しっかし関ってほんと小物みたいな性格してるよな
肘井の長文で的中させたってめちゃめちゃイキってだけど他の予備校は毎年的中させてるけどっていう
2021/02/27(土) 14:57:01.39ID:mw5zhjGd0
>>686
大学では底辺だったかもしれないな
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:04:48.20ID:XlPPewW80
日本史・数学・化学の無料分が終わり、週10コマ分を古文・漢文、英語、物理、生物
に割り当てると、それぞれ週2ぐらいだろうな。
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:51:27.60ID:1QuqWEsV0
東進で高い金払って今井や安河内取るよりは
関の英文法の方が100倍良いと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:59:55.17ID:rmqkPzKe0
スタサプなら肘井でいいし東進で西にしない時点でちょっと判断力ないよね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:45:45.32ID:OAeV7I5i0
>>680
お前は素直に医者やってろ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:02:22.76ID:t95ldSHA0
新高2、高3生にそんな判断力、判断材料ある?

来月には、プレミアムの授業予定も出るのかな?
採算が取れないなら、無料基礎授業だけ揃えてただよび終了でもいい気がしたが。
有料だと有名な先生、高くても予備校の方がいいとか考えてしまいそう。
まあ、今年度は綿密な計画を立ててそうだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:37:27.13ID:yBwjAt/q0
>>693
日本史は140本とかいってたかな
4月1日から2日に1本ペースくらいのスケジュールが、
田中のチャンネル動画にでてた
プレミアムで通史やるっぽいね
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:37:31.20ID:XlPPewW80
youtubeで、ただよびプレミアムやったら簡単にダウンロードできてしまうし、成立しないな。
独自サイトでやるにしても、結局は編集の都合で短い動画を小出しにするんでしょ?
継続して月額使用料を支払って貰えるとは思えないな。
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:00:55.71ID:VsXgiP0/0
どっかの大学にはそりゃ出るだろ。
法政にこの問題出るかもよって宣言してて
本当に法政でそれが出たのなら凄い。

どこかで出ます→法政でした

じゃあ話にならんよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:02:43.22ID:AXu2KFun0
Y先生、ひろゆきに論破される
https://www.youtube.com/watch?v=K9SdccMrN_8
2021/02/27(土) 21:04:48.69ID:QLeKzdE90
>>691
肘井さんは個人的にはすごく良いと思うんだけど現実の生徒に勧めると十中八九眠くなってダメだ〜って言われるんだよなw
だったら見続けられる関さんの方がいいって言われる
まあ動画なんてのは導入のきっかけだから無理に眠くなるものより好んで見れるものを見た方が良いと思うからそのまま関さん勧めてるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:05:47.55ID:VsXgiP0/0
古文漢文をカモにしてる奴らからすると
むしろ美味しい話だと思うんだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:06:45.86ID:yBwjAt/q0
肘井は授業つまらないよね、なんでだろ
テキストに書き込んでいくのもだるい
本はすごくいいのに
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:08:22.24ID:VsXgiP0/0
>>697
吉野.なんかカッコいいw
2021/02/27(土) 21:17:57.40ID:B/S0zDeW0
>>697
古文漢文がいらないとは思わんが
医学部や理工学部に行く人はいらん分野だろう。
文学部や法学部の二次試験で科せばいいと思う。
2021/02/27(土) 21:23:15.29ID:kXlLSzCX0
やっぱり今井のすごさだよな
雑談が面白いから生徒は寝てしまうことがないし説明もわかりやすいし
2021/02/27(土) 21:39:58.51ID:55ivIeAO0
It seems thatのItを仮主語、that節を真主語とか嘘教える今井はいらん
関正夫よりひどいだろ
2021/02/27(土) 21:42:06.97ID:JgXdaTDb0
>>696
しかも私立
2021/02/27(土) 21:54:39.22ID:qSBwsC3c0
>>697
吉野のグダグダさが情けないな。
一流予備校講師でも話術はこの程度。
外国人のおばちゃんの方が論点が明確じゃん。

ひろゆきも、古文、漢文より税金やPCスキル、ネットリテラシーを教えろとか、アホか。
税金、PCスキルなんかが学問として成立するかよ。
それこそ10年後20年後には無用の長物になっとるわ。
古文、漢文が日本で何百年教えられ続けてると思ってんだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:17:03.72ID:yBwjAt/q0
>>706
古文漢文なんかよりも、
今は、社会福祉をもっと教えろというひろゆきの意見は間違っていない
2021/02/27(土) 22:21:40.37ID:C1aAshKL0
実用的なことは自分で勝手に学ぶだろ
例えばスマホの使い方とかエロ動画の探し方とか
学校ってのは「すぐ役立たないけど学んだほうがいいこと」をやるんだよ
2021/02/27(土) 22:24:47.58ID:C1aAshKL0
そもそも公民や技術家庭科や総合的な学習の時間やその他啓発イベントなどでその手のことは中学から学ぶだろ
なんで全くやってない想定なのかわからん
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:30:09.57ID:FOwmhVPV0
吉野とひろゆきで対談本出す流れだねこれ
ただよび追い出されたから今度は文化人で売ってくつもりか
そのブルドックみたいなルックスじゃ無理だから止めとけw
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:35:26.41ID:n51peLo30
大学入試数学解説:京大2021年文系第5問【整数問題】
https://youtu.be/zVhbh7BRzQ0

大学入試数学解説:一橋2021年第1問【整数問題】
https://youtu.be/wi3PTAdFTSQ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:37:21.68ID:0pRPpCYN0
肘井先生は参考書ライターとしても1流だし
スタサプの授業内容もまちがいないからちゃんとついていけば大丈夫
現代ゼミの教育研究所みたいの、元東進講師の福崎先生も
進行が遅いので眠いとか言われてたけど中身はホンモノ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:42:57.71ID:1QuqWEsV0
>>691
西ってアホ向けの授業やってるの?
上位層向けじゃないの
2021/02/27(土) 23:54:09.47ID:iw5uSF3n0
>>706
古文漢文が無用の長物を長々と無駄に続けてるくらいなら
今の子供が大人になった時に必要なスキルを身につける方が優先されるべきでは?
10年後20年後に仮に無用になってたのなら変えればいいだけで古文漢文を必修科目にする必要はない
2021/02/28(日) 00:23:22.79ID:uu19+aep0
>>714
以前書いたことを何度も書くのは好きじゃないが。
日本史が選択教科である以上、日本の文化や思想を学ぶためには「古文」は必要不可欠。
それに国民の血税を潤沢に使った国立大学の学生が日本のことを全然知らないというのは大きな問題。

前に書いた人もいるが、社会人として必要なスキルは義務教育である中学までに学んできている。
税金のしくみやPCスキル、ネットリテラシーなども社会科、技術家庭科の授業や校内で行われる各種講演会で学習済み。
なぜ高校でそれを学ばなければならないのか。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:24:01.47ID:SOVh5J7N0
>>713
中学レベルから始める作文(文法)、読解も持ってるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:26:04.30ID:SOVh5J7N0
税金とかネットリテラシーあたりは倫政あたりに少し強引にぶち込めばいいと思うわ
2021/02/28(日) 00:36:40.91ID:RTp0pq2Z0
税金の授業が必要だといってあらたに法学の科目を創設するとしても
結局早慶とか私文は相変わらず世界史か日本史でしか受験できないだろうから
そんな科目誰も真面目にやらんだろう。

全ての大学の理系に現代文を科すことや文系に数学を科す。
この事の方が重要だ。
2021/02/28(日) 00:39:41.79ID:uu19+aep0
ちなみ税金は現社、ネットリテラシーは情報で学習する(多分)。
来年から情報は必修科目だけどね。
ひろゆきさん知ってんのかなー
2021/02/28(日) 00:49:02.14ID:mg9y+6p90
>>718
理系に国語は必須だな
文系に数学を求めるより
数学がない文系は専門学校に格下げしよう
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:29:58.68ID:/CBELDVs0
数学は論理的思考力を養うから必要だって言う人おるけど
プログラミングでも現代文でも論理的思考力は養われる
2021/02/28(日) 02:09:15.72ID:322W0HGr0
論理ってなんだろうな。
文系で現代文得意って人多いけど理系科目さっぱりって人多いよな。
理系で論理強いかと思いきや現代文苦手とか。
まあ、上位層は両方できるんだろうが。
2021/02/28(日) 02:25:10.87ID:YqRZeg6W0
球技とバレエ
格闘技とゴルフ
くらいの関係

片方だと偽物だ、と言いたがるやつが多いけどはっきり言ってほとんど別物だと思う
2021/02/28(日) 02:26:52.31ID:YqRZeg6W0
相関は無ではないし武井壮みたいな両方できるだろう人がいるのもよくわかる
でもやっぱり片方しかできない人は大量にいるしそれがインチキだとはちょっと言えない
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:22:44.81ID:SOVh5J7N0
現代文得意で数学苦手なのは数学が何に使われるのかが分からないからじゃない?
物理とセットで教えれば話が早いのに別々で教えられる傾向が強いし
2021/02/28(日) 07:12:37.15ID:mg9y+6p90
>>722
論理的に解いていないんだろうな
なんとなく解けるというのが居る
2021/02/28(日) 08:45:58.15ID:+usQtuJq0
現代文数学出来ても論理的思考力身に付いてない人もいるしな。
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:20:56.19ID:QUguCslA0
二次に国語がある理系は東大、京大、名大くらいか
ノーベル賞受賞者数トップ3だな
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:50:09.55ID:m1AQHpF00
何に使われてるかわからんからやらないというバカは
もう日本に必要ない。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:50:47.39ID:x7ZdtGPe0
>>704
「英語の構文150」って本でもItは形式主語、that~は真主語って説明されてるけど、間違いなの?
一応Itについては「漠然とした状況を表す非人称のitとも考えられる」とも書いてあるけど
2021/02/28(日) 14:54:18.24ID:HXMk6NAO0
>>730
構文150って個人的にはかなりの名著だと思ってるんだけどあの本の中身って現代の受験英語でも通用する?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 15:10:10.94ID:jRj5vql60
>>730
高梨版はthat以下が新主語とはいってないね
成り立ちはseemには主語が必要ないので、置物のitなんだっけ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 15:28:41.99ID:9dk47KVU0
高梨健吉の英語の構文150をやり込んだ英語講師や教員の人をツイッターでかなり見かける
今のと(美誠社から2冊出てるのが謎だが)高梨版って大きな違いあるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 15:38:27.45ID:jRj5vql60
>>733
高梨版はひとつのテーマに対して
例文あってその解説、研究問題(例題の発展)とちょっと解説、練習問題(和訳のみ)
わからなかったら辞書引いて、和訳しようみたいなものだね

2版は高梨版から英文の引き継ぎがあるって話だよね
高梨版と2版の解説量を比べたら2版の方が3倍くらいあるかもね
英語構文100(戸澤全崇)って、2版以降の構文150を参考にして作ったものなのかな
英語構文100はいいものだった
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:01:40.30ID:0QpbI8JZ0
英語の構文150って解説クソすぎね?
結局例文丸暗記になったけどおかげさまで
予備校講師が英語の教え方ディスるときに用いる例文は
一通り構文150で暗記してたからディスりの元ネタが
理解できてて話がよくわかる。

もし暗記すらしてなかったら予備校講師の話が全くわからなかっただろう。
2021/02/28(日) 17:24:34.20ID:w3eInp9I0
>>735
いやはあれは例文丸暗記するためのものだろ
だから君の使い方は正解だ笑
2021/02/28(日) 17:35:03.77ID:sw/5zUwl0
ひろゆきと吉野、youtube急上昇8位じゃん。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:37:02.67ID:m1AQHpF00
150なんて丸暗記に一週間かからなかったわ。
2021/02/28(日) 17:43:07.32ID:RTp0pq2Z0
>>737
吉野はただよびの宣伝活動したん?
2021/02/28(日) 17:45:23.22ID:sw/5zUwl0
>>739
「東進講師」になってたわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:23:37.13ID:jRj5vql60
古文は解釈(12回)なんだね
文法は吉野がカバーしてるけど雑談抜きの編集バージョンを
コンパクトに再編成して流してほしいな
2021/02/28(日) 21:41:12.72ID:cYRY6ZT90
とうとう明日から漢文が始まるのか
週1で全30回ってことは9月初めくらいに終わるペースだな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:23:05.58ID:oYwo1Omb0
ただよびは吉野で宣伝する機会を逃したわけねw憐れだわ
本当の底辺は吉野みたいな得体の知れないおっさんを慕って勉強の楽しさを知っていくんだよ
出口や宋のような理屈ばっか並べるような講師講師した連中にバカはふつうついて行かない
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:53:41.13ID:ImG6T2Ps0
俺は吉野の授業で大学受かったからなあ
もりてつとか言う先生の授業で大学受かった人いるのかな、聞いたことがないよね
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:56:54.43ID:hB281Uc90
代ゼミ時代吉野受けてたけど
夏季冬季講習のテキストそれぞれ300ページ以上あって
問題の解き方めちゃ分かりやすく書かれてて
当時量が多すぎるとか変な指摘受けてたけど
一週間もあれば全てやり遂げられるようにできてた。

結果センター古文楽勝だった。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:41:15.55ID:BnI2WS010
なお古文の配点は200点中50点
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:03:44.70ID:uGQwatV00
200点中50点(共通テストのことだと思われる)ってかなりデカくないか
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:50:00.87ID:U+FPlkdb0
吉野のテキストって豊富で解説もいいけど
あれ本人が編纂してたのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:52:21.59ID:eD7B90Cj0
>>738
嘘吐きはなんたらの始まり
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:52:36.54ID:hB281Uc90
俺の思うに、代ゼミ時代のテキストは吉野編纂、
ただよびのテキストは吉野のオリジナルではなく
教科書かなんかの写し。

吉野は本来、テキストに小難しいことを
ごちゃごちゃ書かない。
2021/03/01(月) 17:08:54.82ID:dBjXZaZk0
基礎英文精講おわったーー!うれしい。
11月終わりからはじめて3カ月もかかったけど続けられたのは
精読の面白さを教えてくれた寺島先生のおかげや。

さて・・・つぎ何やろうかしら
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:09:43.94ID:uGrkIHGm0
>>751
あれより分厚い標準問題精講でひと月で終わらせる設定やで・・
といっても参考書買って独学で終わりまで読みとおせる人は大げさではなく2%らしい
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:14:07.24ID:mi2IU8Uf0
特別編で2021東大数学の解説くらいすればいいのに
再生数の稼ぎどこでしょ
2021/03/01(月) 19:19:16.64ID:EDP/LKDS0
朝倉先生の漢文見た

先生ってゲイ?w
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:40.37ID:U+FPlkdb0
>>754
寺島も吉武もっぽいよね
吉武はドラッグクイーンっぽい歌手だったのかな?
2021/03/01(月) 19:41:36.83ID:0uOviLCY0
ウホっ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:42:22.38ID:U+FPlkdb0
飯泉の物理は火木土(週3)みたいね

今年はどんな無料講座がでてくるのかな、ただよび以外だと
数学と古文を(3月から)1年間で受験レベルまでやるっていうチャンネルはあった
世界史(通史をざっと)10時間も、字幕付きなので200%で見れば5時間程度で見終わる

演習は自分でしないといけないけど、基礎を噛み砕いて解説してくれる動画は今年も増えそう
2021/03/01(月) 19:47:54.67ID:dBjXZaZk0
>>752
ええ?一カ月でなんて無理っすよ。
音読もするし、やった事忘れないように復習して
やらんと頭はいりませんし・・・。

ちなみにその標準問題精講ってのの評判ちらっと見ましたけど
今の受験レベル完全に超えてるとの事でどうやら不評らしいですね。
大学入ってから買ってみようと思います。
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:07:17.44ID:U+FPlkdb0
>>758
基礎英文問題精講は、数日前に改訂版がでたよ
練習問題の解説もついて、すべての英文に音声もついた
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:08:52.73ID:U+FPlkdb0
>>758
英語長文は入れ替えあり、英文法は全改訂、
基礎英文はそこまで入れ替えていないって話だったような
なので、音声は旧版の英文でも使えるかも
2021/03/01(月) 20:25:26.46ID:dBjXZaZk0
>>760
ありがとうございます。
でももう旧版で覚えちゃったし、発音は全然困ってないんで大丈夫っす。

ライティングがど素人すぎてヤバいんで、
英作文の初歩的参考書買おうと思います。
ただよびでもライティングやらないかなー。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:34:15.92ID:YLxsSZ8E0
>>755
寺島は嫁も子供もいるからゲイではないだろ
バイかもしれんけど
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:18:34.42ID:BVtAeyU/0
【授業配信前対談スペシャル】宗先生×吉武先生
https://youtu.be/WXCvmZHpLlA
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:24:11.47ID:da+cFxUg0
>>754
こういう時代錯誤でカスな煽りは予備校や塾講師っぽいな
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:03:06.82ID:jxEGkXAU0
時代って恐ろしいよな
ワンピースのオカマ拳法のやつも、「これこの描きかたっていいんだろうか…」みたいなことが頭によぎりながら読んでしまう
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:06:42.07ID:U+FPlkdb0
>>765
あれは元ネタがあるでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:28:53.89ID:goWO878Y0
寺島は植毛ハゲ
2021/03/02(火) 00:40:13.82ID:NjYw8h6B0
カマよび
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:59:41.45ID:gKoeNbMR0
たま予備
2021/03/02(火) 01:52:26.01ID:f40iAka30
>>757
1本10分だと来年の受験には向かないな
20分だとギリ終えれるかもって感じか
2021/03/02(火) 03:22:14.43ID:kiV/YNsM0
老若男女の基礎英文法
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:15:48.26ID:nnFgMaGw0
今日の20:00に物理開講か
楽しみだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366277351936454656/pu/vid/1280x720/1EmWmSeqmTFuB8jK.mp4
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:15.13ID:NQ9zBkHc0
東大早慶レベルの講座だと、前振りも具体的になるんだな。
森鉄の言う世界標準って何だろうとしか思えなかった。
しかし受講の前提となる学力はどれくらいで、それはただよびの他講座で身につくのかな?
2021/03/02(火) 10:44:21.13ID:mKORKWWA0
やっぱおっさんより可愛いお姉さんの授業の方がええわ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:53:35.27ID:OP+KBzxR0
>>772
こいつ名前「いいいずみ」っていうの?w
普通に めしいずみ かと思ってた
2021/03/02(火) 11:29:45.08ID:uQWUtAyl0
>>775
芸名だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:54:39.05ID:HWKP//3X0
物理はスライドショーだけはやめてくれ。
この科目は書かないとできるようにならない。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:53:57.55ID:fJzk+f+/0
精読30回目で寺島自分のことを「お兄さん」と呼んでた
どっからどう見ても「おっさん」だろ
自分大好きで仕方ないのは元同僚にそっくり
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:16:55.39ID:c3ohiXeD0
映像系はたいていわかった気になるだけで頭は受動的にしか動いていない。
それを自分の思考の枠組みに整理して体系的にまとめる能動的思考が必要。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:49:28.05ID:Qe48ZZYA0
物理のスケジュールでたね
力学が43講義だと
熱力学10、波動15、電子8、電磁気30くらいかな
合計106講義で35週としたら10月はじめに終わるのか
2021/03/02(火) 16:06:54.09ID:NjYw8h6B0
力学43回で祝祭日もあるとすると6月8日に最終講か
2021/03/02(火) 17:49:46.27ID:fwtSA3hF0
ところでただよびプレミアムってのは
いまいる講師全員が動画つくるんか?

それとも無料版を一周させた日本史、古文、現代文だけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:46:10.91ID:Qe48ZZYA0
>>782
寺島はつくらないのかも
病気だっていうのもあるのかな、そのために新講師追加だったのでは
宗との対談でも、宗がプレミアムでは早慶国立2次を撮るんですよねとか言ってた

寺島と吉野(自称東進講師)以外はみんな撮るのでは
2021/03/02(火) 19:06:04.92ID:NjYw8h6B0
物理のテキストupされたから見たら今日はガイダンスだけか
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:08:37.18ID:Qe48ZZYA0
>>784
6月8日までが正解だったのしかわらかないね
生物は予備校でもテキスト作ってるみたいだから期待できるのかな
2021/03/02(火) 19:29:37.72ID:8xwMhv7c0
最近ひろゆきがやってるシステムを取り入れたら毎日大量に動画出していけるんだけどな。
ただよびは未編集の1時間や2時間の動画を出す。
小遣い稼ぎしたい奴が動画を切り抜いてテロップつけて自分のチャンネルに上げる。
ただよびと編集した奴で収益を折半する。
ひろゆきの切り抜き動画は主婦やサラリーマンが副業でやってて今は200チャンネル超えてて
元の動画を上げてるひろゆきは編集スタッフ雇ってないのに毎月数百万の収入があるらしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:45:56.43ID:Qe48ZZYA0
>>786
ひろゆきの場合は嘘でもいいけど(嘘MADの方がおもしろくもある)
勉強の場合は正しさが求められるしな
作りようによっては嘘を教えてるようにも編集できる
2021/03/02(火) 19:54:32.92ID:fwtSA3hF0
>>783
寺島先生は、あとあれだな
もともと有料の予備校やってるから
ただよびプレミアムやっちゃうと契約違反になるんかもな
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:07:28.61ID:pIBzxr910
【物理基礎】力学【第1-1講】力の種類 その1
https://youtu.be/p7GJUg6Wbtw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:12:59.72ID:l2z9F2mG0
飯泉ちゃんで抜きました
すっきり
2021/03/02(火) 20:19:07.40ID:uvetl/ec0
いいいずみだと思ってた
先生可愛いから勉強の合間に視聴継続する
2021/03/02(火) 20:22:07.77ID:Ur04C1ze0
>>789
案の定しょぼいな
丸暗記物理かな
2021/03/02(火) 20:25:29.37ID:fwtSA3hF0
いいずみせんせいが可愛いので
そろそろ理系に転向する事を検討したいと思います。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:28:48.82ID:pRfhO1Lh0
>>792
こういうバカが必ず出てくると思ったw
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:30:43.31ID:Qe48ZZYA0
授業そのまま同じことを笠原がやったら、叩かれてたな
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:32:10.28ID:rYIsIvqo0
笠原のFLと変わらんやん
今日ので叩くとこある?
2021/03/02(火) 20:33:07.98ID:VvblXxTJ0
>>794
お前高卒私立文系だろ
2021/03/02(火) 20:34:59.36ID:uvetl/ec0
飯泉先生ファンクラブのスレ建てようと思ったけど汚いコメで埋まるだろうから止めとく
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:39:39.37ID:xw3o14yf0
束縛条件をスルーせずちゃんと解説できるかどうかだな
2021/03/02(火) 20:40:25.38ID:fwtSA3hF0
女子を釣るイケメン英語教師、
男子の心をつかむ美人理系教師 
こういうの大切ですよね。

勉強が好きになる入口なんて色んな方法があって
いいんだと思いますよ。私は息抜きとして物理見ますよ。
一石二鳥ですね。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:42:12.16ID:Qe48ZZYA0
>>798
個人チャンネルが21時に公開されるみたいだから
コメント欄でファンクラブやればいいんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:05:52.99ID:OZNRX8kz0
飯泉「今日は、緊縛条件について私の体験を元にお話しさせていただきますっ」
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:18:30.52ID:9i2E7sJk0
>>796
「系というのは観測者という意味になります」という説明が怪しい
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:23:25.69ID:9i2E7sJk0
そもそも系じゃなくて座標系って言うべきだな
2021/03/03(水) 00:02:25.58ID:5OknYLGo0
>>797
高卒私立文系ってなんだよ
2021/03/03(水) 01:16:46.02ID:E38TaoGq0
>>804
それで合ってますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:34:16.18ID:vb5y2jJH0
>>792
俺も同じ感想抱いた。

そもそも力の公式とか言ってる時点で()
2021/03/03(水) 02:16:21.99ID:JMiTLonS0
大関 真之先生(当時駿台講師、現在東北大教授)が師匠だと言っているし
(もりてつチャンネル&すずゆうチャンネルのインタビューによる)、
飯泉先生の今後に期待だね
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 02:18:33.18ID:ofbGfvf90
厳密性には欠くかもしれないと言ってたような気がしたが。高校生が点数取れればいいんじゃない?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 02:24:17.20ID:Vj49qboA0
そもそも高校物理に厳密性などない
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 02:46:00.19ID:vb5y2jJH0
わかってる奴は物理の公式なんて言い方しないんだよ。
物理の法則はあっても公式なんてない。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 03:23:12.43ID:KacUM7D00
数学にはformulaと名のつく定理はいくつかあるけど物理にはないのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 05:15:31.93ID:EWyph86t0
>>811
カッコイイですね!
その言葉は誰の受け売りですか?
2021/03/03(水) 05:31:42.43ID:QmdXUe5f0
「等加速度直線運動の3公式」などのように普通に「公式」という言葉は使うけどね。俺は。
ただ重力のmgを公式ということに違和感がなくもない。

あとは接触してる力や接合面などは初学者には難しい用語だったな。
物理の力の導入などはとにかく具体物みせたり演示の動画みせたり、手を変え品を変えでやるけど、それが風船だけっていうのが流石予備校講師、ショボいなとは思った。

前にも書いてたけど「系とは観測者のことです」と言い切ったことに違和感あり。
「場とは空間のことです」にもずっこけた。
「場の量子論」「素粒子の標準模型」などはそもそも知らないんだろうな、この人は。
それも流石予備校講師って感じ。
レベル低い。
2021/03/03(水) 07:54:31.46ID:BXmJE05O0
祝・ただよび物理開講!飯泉摩美先生と対談
https://www.youtube.com/watch?v=nI7NzuGFVe8

ただよびの無料の動画と有料の動画では
問題のレベルをすごい変えている、とのことです。
難関大学を目指す方は有料の方も期待したいですね。
2021/03/03(水) 08:00:01.88ID:VgxloXFf0
>>808
どんな人かと思ったら
単に情報科学の人だな
物理のレベルが低くても問題ないよね
2021/03/03(水) 08:02:19.65ID:VgxloXFf0
>>811
その通り
どうしようもないレヴェルのの人が来たな
物理はゴミ講師だめなんだよ
古文とは違う
2021/03/03(水) 08:13:14.04ID:QtobY8oo0
無料100本,有料100本はすごいな
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:32:33.26ID:RbggPDl30
>>814
まじ師走乙
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:23:21.66ID:NKspZyVk0
寺島よしき@terajimayoshiki
昨日、須田亜香里さんと共演させていただいた中京テレビの番組が放送されました!須田さん、めっちゃいい人で、とても楽しく現場が運びました。打ち合わせの時も、収録後も、とても気さくで素敵な方でした。須田さん、ありがとうございましたー!私が経験したどんなロケよりもスタッフの数が多かった笑

https://pbs.twimg.com/media/Evc_tNoUYAIJ74d.jpg
https://twitter.com/dasuwaikaa/status/1366631076005777410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/03(水) 09:41:03.42ID:6/K1fXw80
>>814
系の話全く同意なのだが
なぜあんなバカのことを講師が言うのか考えていた
単にレベル低い視聴者は一生簡単な問題にしか触れないから良しとしたのか、
講師のレベルが低すぎて何も考えていないのか
講師の話し方も底辺層向けの締まりないだらけた話し方と感じた
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:49:28.76ID:gdWvbuB10
こんな便所の落書きスレじゃなくて
動画のコメント欄に書いてきて
2021/03/03(水) 10:18:23.15ID:QmdXUe5f0
>>821
正確性を犠牲にしてでも分かりやすくしているそうだ。
モリテツの動画で話してた。
しかし、どこが正確性に欠けているのかは自分でも分かっていないんだと思う。

大学入試で物理が受験科目だっただけで、物理学を真剣に学んだことがない、と見た。
「場の量子論」「素粒子論」はおろか「相対性理論」「量子力学」も、そもそも一般教養レベルの物理学の知識があるかも疑わしい。

だから「勉強する時間がほしい」とも語っていたな。
2021/03/03(水) 11:08:44.75ID:58vwq+R80
>>808
全然知らない人だったわ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:14:30.71
【悲報】 STU 瀧野由美子、大学受験企画が頓挫! 「今の私の学力では無理。」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1614728346/
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:36.04ID:aKE0MqIZ0
>>823
系とか観測者のほうがわかりにくくない?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:56.81ID:MTs1dNBy0
>正確性を犠牲にしてでも分かりやすくしているそうだ

コレって映像系の英語のあの人と同じだな
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:22:02.05ID:vb5y2jJH0
正確性を犠牲にすると分かりにくくね?
バカなんじゃないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:23:32.43ID:uRIz0MCN0
何出しても必ず文句言う奴出るね
2021/03/03(水) 13:26:10.00ID:yfWtEC1P0
>>823
物理は適当に説明すればするほど
理解しにくくなるけどね

>>829
あまりにも出来が悪いからだよ
小学生の下層レベルを相手にしているかのような印象を受けた
2021/03/03(水) 13:33:18.37ID:UazRYOFm0
>>829
他の科目はゴミみたいな内容でも底辺私立文系向けならばそれもありうるか、と思える
でもこと物理に関してはその解釈はない

こいつ大学、大学院はどこなんだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:46:25.39ID:KacUM7D00
>>816
マジ?もりてつの動画で物理学科と言ってた気がするが
2021/03/03(水) 13:51:02.65ID:QmdXUe5f0
赤い風船を両手で挟んで持って、それが分かりやすいと思ってるくらいだからな。

垂直抗力やら摩擦力やら、よう分からん力が両側から加わってるって。おいおい。
まあこんなの女だから許されるんだろうな。
2021/03/03(水) 13:59:48.13ID:BXmJE05O0
おまえら、今日はいつになく必死だな・・・。
まあどうせ、数日前からいるいつもの
jukenナントカのステマ君かその類(同業者)がID転がして熱くなってんだろうけど。

美人物理講師がいきなり登場して動画出したら数万再生ってなったら
そりゃ焦るわな。気持ちは分からんでも無い。
2021/03/03(水) 14:07:19.33ID:5P7J7Lcl0
どの教科も最初は再生回数多いよ。
4月以降も再生回数多いのであれば、一流の人気講師になれると思うよ
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:07:26.06ID:CLG6oMsT0
普通にあの説明を聞いて何も批判しない方が難しいくらいの説明だったから叩かれまくってるだけだろ
2021/03/03(水) 14:12:44.45ID:rhMoHusG0
>>834
美人?
君スタッフか何か?
2021/03/03(水) 14:14:29.36ID:rhMoHusG0
>>829
そうか
こう言うやつは内容の問題点を理解できないのか
2021/03/03(水) 14:17:42.36ID:uM48t+fB0
上位層は苑田 小倉が人気だから、中下層がただよび物理をメインにする可能性あるぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:31:20.00ID:KacUM7D00
系の説明はなあ
ごまかすくらいならそんな言葉使うなって思っちゃうけど
ちなみにわりと高校レベルでも使われるワードだけど、ちゃんとその意味を自分が把握したのは大学の熱力学だったな
2021/03/03(水) 14:49:04.53ID:cO92WWb20
難癖おじさんが多数派のここと違って
コメ欄は99%肯定的だな
これはいいスタート
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:56:57.97ID:JwNwtJi60
>>814
mgを公式と呼ぶ、ってマジでめちゃくちゃ頭悪そうやんww
2021/03/03(水) 15:37:29.90ID:EWyph86t0
>>828
>物理の法則はあっても公式なんてない。

これって誰が言ってるんですか?
2021/03/03(水) 15:54:24.54ID:2pTaOedJ0
>>842
やんwwって田舎者丸出しやんww
2021/03/03(水) 16:59:22.16ID:MFXsL+ly0
化学の最初の動画は6ヶ月経過時点で7.6万、数学も3.5万もあるのか。
それが3000再生とかになっちゃうんだから厳しいな。
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:04:50.58ID:aKE0MqIZ0
>>829
炎上することは大事
たぶん生物は話題にもならないと思うぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:19:08.42ID:MFXsL+ly0
生物は初回1万再生にすら届かないだろうな。
2021/03/03(水) 17:24:41.42ID:JimItT5w0
>>845
化学はコメント欄見る限りだと計算苦手な人が見なくなっていたと思う。
数学はあの時期に受験生があの内容はまず見ないから少なくなっていくのは仕方ない。
2021/03/03(水) 17:29:57.67ID:AYH7+VvR0
>>833
ようわからん力ってなんだよ
大学行っているのかこの講師
2021/03/03(水) 17:30:47.06ID:AYH7+VvR0
>>842
公式なんだ
なんだよそのばかな説明
2021/03/03(水) 17:31:45.70ID:AYH7+VvR0
>>841
馬鹿しかコメント書いていないのだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:56:37.66ID:vb5y2jJH0
物理講師の世界は、

F=mgの重力のこと、運動方程式とかいうやつもいるくらいだから。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:57:15.42ID:vb5y2jJH0
重力と運動方程式は別もんなのに
2021/03/03(水) 18:26:01.33ID:6/K1fXw80
>>852
すまん
意味がわからない
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:36:31.80ID:ofbGfvf90
物理は難癖おじさんを想定した授業ではなさそうだ。森鉄みたいにハードル爆上げしてるわけじゃないし。
物理初学の高校生が離れるようならマズいのだろうが。

>>825
理由はわからないが、レッドクイーンもボロクソに書かれてるな。
瀧野さんには、本当に大学に行きたいのかを問い直す所から始めた方がいいんじゃないか?
2021/03/03(水) 18:51:28.59ID:806M6pnl0
>>855
瀧野さんと真剣に向き合って優しく教えていたのは吉野先生だったと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:59:20.27ID:aKE0MqIZ0
>>855
瀧野さんも大変だったよな
センター降ろされるわ
森鉄切れるし、吉野はマーチレベル解けるとか!嘘ついて逃げるしさ
出口との面談動画で、もう1年じっくりとか言ってたか、本当にやる気なのでは?
英語の田中健一が、瀧野が日本史の勉強しているショールーム画像をあげてたから
(この子に、漢字の読み方をきっちり指導してあげる人はいないのか、って嘆いてた)
来年は本気で受けるつもりなのでは
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:59:31.77ID:MFXsL+ly0
受験企画で再生回数稼ぎして、形だけでも受験すらしてないってヤバすぎw
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:01:27.45ID:aKE0MqIZ0
>>858
共通テスト受けてボロボロみたいなことを宗先生だったかの授業動画で話してたような
共通テストの結果が悪すぎてニッコマレベル合格も危うかったのでやめたのでは
出口との面談動画の時点で、次の1年ジックリという話を出口がしてた
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:05:03.77ID:JwNwtJi60
そもそも本人が受験なんて全くやる気無いだろwww
受験なんてする必要も無いんだしw
講師たちに勝手に「もう一年じっくり」とか言われても地獄だろww
2021/03/03(水) 19:10:52.12ID:5mRDL+g40
>>857
吉野は古文の過去問の話をしていて英語に関してはかなり心配していたよ。
吉野は古文に関してはかなり基礎から教えていたよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:18:18.02ID:KacUM7D00
>>852
重力がmgて経験則じゃないっけ
そもそも重力質量と慣性質量が一致するのは偶然
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:18:58.64ID:aKE0MqIZ0
>>861
吉野の古文を憶えて使いこなせるようになったのが古文入試のスタート
英語は、単語さえ憶えないから、ただよび動画を見るレベルまでいかなかったな
2021/03/03(水) 19:32:00.14ID:mpk5RW8y0
>>851
じゃあ賢い>>851さんが鋭いコメント書いてくれば?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:33:56.02ID:ofbGfvf90
瀧野さん、講師、企画(レッドクイーン)のメンツがあるから、受験すらしなかったのかね?
形としてなら、偏差値50以上は必要かな?ここは意見が分かれそうだが。
ドキュメンタリーとしてなら、模試結果や受験結果(共通テスト点数)を出した方がいいとは思う。
2021/03/03(水) 19:41:45.61ID:n6UXlZg00
>>860
TOEIC企画の子も一緒に参加させてライバル出来た方が良いかも。
TOEIC企画の子は地頭が良いのか英語出来るようになっていたから。
2021/03/03(水) 19:54:26.09ID:TUHEQASl0
昔から芸能人がTVの企画で大学受験するけど
受かっても通わないからなぁ

まぁ受かるとこも日東駒専系だけど。
どうせ行くなら箔が付くとこいきたいもんな
2021/03/03(水) 22:12:46.25ID:CWvcxFgu0
>>857
漢字の読み方を1から教える予備校はまずないぞ。
漢字の読み方を1から指導となると個別指導の塾しかない。
2021/03/03(水) 22:17:53.50ID:BXmJE05O0
テレビで色んな芸能人が大学受験企画やってきたけど
そもそも受験しないって初めてみたわ。
瀧野さんへの個人授業動画もマンネリ化してて、飽きられ気味。
2年目は流石に企画として厳しいのでは。
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:29:04.74ID:0TQrfgTF0
誰がどう見ても受験できるレベルじゃなかったんだからもう一年トライするってことで本人が望んでいるのであれば全然いいじゃない
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:55.00ID:aKE0MqIZ0
>>868
日本史(または世界史の特に中国史)の用語の読み方の話
2021/03/03(水) 23:13:57.98ID:zUO4eiIW0
中学までそこそこの優等生高校でも一応勉強はしてたみたいな子も普通にいるはずなのになんであの子なのかがよくわからん
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:41:39.75ID:KOlg/m9h0
そりゃあ、「こんな底辺のクズでもただよび受けたら大学へ!」ってやるつもりだったんだろ
講師陣が三流しかいないので学力も上がらず一年が無駄に終わったというだけ
2021/03/03(水) 23:47:34.50ID:BXmJE05O0
動画7月だったから勉強始めたの6月として、約8カ月の期間だったわけだが
勉強漬けの生活送ってれば中央・法政くらいには引っ掛かってただろ。

仕事優先でやって成績も上がらず結果も残せない。相当受験甘く見てたんだろう。
視聴している受験生にも悪影響を及ぼしかねないから、今後は個人的にやってほしいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:31:41.45ID:PFHKm9C80
形だけでも共通テストの成績が無関係の青学経済あたりを受けとけば良かったのに。
2021/03/04(木) 01:04:44.55ID:knP3w4Kn0
用語の読み方、ってあるけどどれくらい間違えてるの?
富豪の輩 ふごうのともがら
強訴 ごうそ
佐久間象山
とかをやから、きょうそ、ぞうざん
とか読んでるとあんまりよくないかなと思う
そもそも漢字がわからない、歴史用語を教科書を読み込んでふりがなを
頭にいれてないと読みようがない
2021/03/04(木) 01:19:36.79ID:8YTwDYFp0
吉野も宗も「瀧野さんの実力はついてます」とか言ってたけど、蓋開けたら共通テストもろくに点が取れず。
結局口だけだったんだな。

瀧野一人が受験断念と来年への決意を述べて終了。
ただよび講師陣も運営側もだんまりを決め込んでいる。

俺が講師なら「実力付けられなくて申し訳ない。瀧野は悪くない。俺の責任」って言うだろうな。
瀧野の学力云々は置いといても、すべて体面上は指導者の責任ということにして、本人の負担を減らすけど。

これもさすが予備校講師という感じだわ。
何か胸糞悪い。
2021/03/04(木) 01:23:23.65ID:y0jyHNUw0
>>877
吉野はむしろ英語が苦手なことを心配していたぞ。
私立文系は古典より英語の方が点数高いのもあって。
夏過ぎた時点で英語がかなり苦手で古文そこそこ出来るようになったら、どの講師も英語にまず力入れろとアドバイスするよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:27:34.19ID:c5npG0ut0
三流講師陣が大挙して連続して講義するんだからアイドルも嫌になっちゃうよなw
2021/03/04(木) 01:32:17.09ID:gC5SuXbj0
物理動画、1日で5万再生してて草。
理系チャンネルの稼ぎ頭だな。生物もそろったし素晴らしいスタート。
2021/03/04(木) 01:34:27.76ID:knP3w4Kn0
最初の再生数って大事ではあるけど
脱落率も大事なんだよ
アニメの3話切り率とおなじ
脱落者が多いとそれなりの評価になる
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:35:08.31ID:Zjgodg0v0
>>878
まず古文ができてない
英語はやろうとしなかった
もりてつが単語しか教えなかったとしても
引き継いだ寺島だって歌しか残ってない
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:36:19.02ID:Zjgodg0v0
若原の初回が7万なのに、いま3000だっけ
科学の勉強を3000やってることも驚きだけど、脱落させないのは大変だよな
2021/03/04(木) 01:47:01.73ID:knP3w4Kn0
初回はおまけというか文系の人でもなんでもみるんだよ
継続してみる人がいるかどうか
スタサプでもこの講座は1講義目はみたとか再生率も全部本部で集計されてて
完走率とかも送られてます
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:47:03.42ID:Zjgodg0v0
吉野ブログ
「そういえば、昨日、東進の専務から電話をいただき久しぶりにお話ししました。
内容は、話したいのですが、秘密ということで勘弁してください(笑)」

東進講師の肩書きでabemaに出演したみたいだから
肩書きで嘘つくなと怒られたのかな
2021/03/04(木) 01:50:39.72ID:gC5SuXbj0
>>883
七か月前の動画が、今の数字で7万だね。

脱落者を減らすにはどうしたら良いのかね。
やむを得なかったとはいえ、化学は無機分野をすっ飛ばしたあたりから
この人について行っても受験までに終わらん・・・っていう空気出ちゃったからな。

物理は収録前倒しで取りだめているようだし、そんな心配ないかも。
2021/03/04(木) 01:54:03.25ID:8YTwDYFp0
実際ただよびを見てる受験生は、全視聴者の1/3くらいだろ。
3000回の1/3で1000回分が受験生。
学習に使うなら1回見て終わりにはしない。
3回見直すとして、1000÷3でおよそ300人程度。

無料の予備校、しかも誰もが期待する初年度で300人くらいしか見てないってw
ちなみに東進は有料なのに12万人…
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:21:42.20ID:FuhEJq1d0
何がすごいって全て憶測な所www
これもj7とかいうザコの差金か
2021/03/04(木) 02:59:59.00ID:6OQYLmQ60
アベプラ効果で吉野先生の動画見ようとしてる人はSNS見ると増えてるから、この調子で他の先生のファンも増えて欲しいね
2021/03/04(木) 03:09:40.49ID:eQJQ6mX20
>>880
スタッフ乙
>>889
何したの?
2021/03/04(木) 03:17:21.71ID:gC5SuXbj0
吉野先生とひろゆきがアベマで対談したやつだろ。
古文漢文は文系の二次科目にすればいいと思うけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:26:44.08ID:PFHKm9C80
やっぱ、吉野って数字持ってるよなあ。
出口は持ってないから前に出てこない方がいい。
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:27:59.92ID:s0etyYZd0
>>888
j7よりまともな科目国語しかないじゃんここ
英語なんて足元にすら及ばない
2021/03/04(木) 03:33:16.92ID:VOtAViuz0
>>892
ひろゆきが吉野に良い印象を持ったのが良かったかも。
番組後に吉野のブログに対してひろゆきはtwitterで返事しているから、ひろゆき好きな人は吉野好きになるよ
2021/03/04(木) 03:35:04.78ID:gC5SuXbj0
出口先生が動いてるの、今回初めて知ったけど
ものすごくしゃべりにくそうに話すよね。
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 05:04:34.33ID:Wr4KtlOA0
>>888
数字がただのヤマ勘か(経験から)あたりがつくのかで、大分違うと思うけど。

自分はすぐに結果が出ると嬉しかったが。テストで5点10点でも上がったり、学校名がついている問題が解けたりとか。
講座のゴールがどこなのかね。文系理科基礎受験者なら、共通テスト平均点くらいは取りたいよね。

授業受講の継続率も大事だが、完成している講座の2年目の視聴数も重要だろうね。
今なら英文法や古典文法、数1だけでもやっておけば、学年が上がる4月から、気分的にも成績的にも大分違うと思う。
2021/03/04(木) 09:31:18.09ID:516zqXP00
>>885
東進復帰の匂わせしてるつもりなのかね
2021/03/04(木) 15:36:33.22ID:NON3mWL00
サプリ退会した
4月からはたたよびプレミアム見て頑張るわ
2021/03/04(木) 16:10:11.77ID:Mc4PmULb0
>>898
どれ見てもいいけど現役生なら道決めたらこんなところ来てないで勉強に注力しろよな
じゃないと後悔するぞ
頑張りな
2021/03/04(木) 16:23:02.10ID:kO9sGudn0
>>891
大言壮語
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:30:13.59ID:ziG2eDyh0
>>898
それ完全なる、無駄→無駄ルートやぞ
2021/03/04(木) 16:38:55.82ID:VSZq2j9+0
そもそもプレミアムってもう完成してんの?w
2021/03/04(木) 17:07:53.68ID:TTGqyMsy0
もりてつ氏のメンバーシップが140名だったっけ、
現状ではただよびプレミアムの契約者数もその程度になるだろう
(1000を超えることはない)と想像できる。よい方向に外れてくれると
いいが、まだまだ採算ラインには遠そうだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:33:42.55ID:Zjgodg0v0
現在わかってるのは日本史140本、物理100本予定
時間はわからない
日本史は1解説2解説3演習みたいなスケジュールだった
1テーマ3講っぽかったな

国語も問題50個くらい撮るのかね
サプリを辞める理由にはならないな
高校生なら年1万だもの
2021/03/04(木) 18:49:26.63ID:gC5SuXbj0
スタサプとただよびプレミアム両方やればいいじゃん。
プレ・・のほうは動画揃ってないんだし。

サプリ退会は流石にリスクありすぎるぞ。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:55.90ID:QdWARClc0
スタサプは退会してもまた入ればいいだけじゃんw
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:47:03.94ID:Ac1QL3is0
プ…がどうなるかはわからないが、不安は残るよな。
授業の進度はバラバラだし、コンプラ違反の運営公式発表後も、誰に向けてなのかわからない匂わせが多いし。
入るにしても、全科目を賄える期待はしづらいかもね。
2021/03/05(金) 06:18:27.70ID:zeKBrV/A0
いーずみちゃんの動画たった2日で7万2千再生か
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:34:58.96ID:5IB+BAgs0
CASTDICE TVでも、出口汪とのコラボ回だけ再生数低すぎ。
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:42:49.40ID:5IB+BAgs0
>>908
クリックしたら8.1万に更新されてる。
現時点で理系チャンネルの歴代2位の再生数だな。
あと5000回だから本日中に抜くだろう。
2021/03/05(金) 06:47:41.86ID:f79rEX+n0
>>908
理系チャンネルの救世主やなあ。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:07:49.60ID:l9soquR10
夏になったら水着で授業とかあるかな?
2021/03/05(金) 07:13:03.85ID:SPBFm23E0
現役アイドルの立場ないな…
おっさんが見てるだけで学生は見てなさそうだがw
2021/03/05(金) 07:31:30.24ID:f79rEX+n0
正直、例の大学受験チャレンジの子はリタイア若しくは自分でやってもらうとして
人的労力を物理の動画撮影編集に割いた方がいいよね。
2021/03/05(金) 09:40:51.43ID:p7D4uRtn0
さすがにアップはキツイよね
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:43:49.75ID:UMnzsfUL0
個人のチャンネルもできたんやね
早速登録したった

【祝】い〜ずみの物理小屋開講!動画授業の勉強法を教えます!
https://youtu.be/l0SFtx-XiUI
2021/03/05(金) 13:22:22.89ID:WRpjCv8t0
>>916
ぶちゃいくなおばはんが気持ち悪いな
加えて物理の能力もない
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:34:43.15ID:j1DGX/V/0
ゴミアンチきたw
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:59:49.97ID:p7D4uRtn0
そりゃ女の受験生だって半分以上いるわけだしな
アンチがわかないほうがおかしい
2021/03/05(金) 14:06:55.27ID:WRpjCv8t0
>>918
私立文系?
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:12:35.15ID:l9soquR10
そういやいーずみはどこ大出身なの?経歴というか
2021/03/05(金) 14:26:06.98ID:WRpjCv8t0
>>921
私立辺りでは?
国立無理やろ
2021/03/05(金) 16:20:12.12ID:u1HKyRcp0
>>922
お前の学歴は?
2021/03/05(金) 16:26:55.66ID:qWqIWIlX0
飯泉先生は物理科講師だと日本一の人気講師になったな
上位層にも人気出たらいいな
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 17:41:28.60ID:5IB+BAgs0
>>921
理科大
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:01:36.66ID:X0WLBKUb0
>>925
ソースは?
2021/03/05(金) 18:01:36.74ID:sLGOegIo0
オタ大なのか
これだけ可愛かったら学生の時はオタサーの姫くらい扱い良かっただろう
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:08:16.56ID:d9323dxq0
理科大理学部物理学科か
2021/03/05(金) 18:18:00.12ID:ux6NWwxq0
理科大か
低学歴だけど可愛いからOK
2021/03/05(金) 18:18:20.65ID:WRpjCv8t0
>>925
やはり私立だな
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:00.51ID:LEr+9PC00
ここまでソース無し
2021/03/05(金) 18:19:55.37ID:WRpjCv8t0
>>929
どうせ私立学卒だろうけど
可愛くないだろ
本人はそう思っているのかもしれないが
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:44.62ID:LEr+9PC00
ID:WRpjCv8t0がしつこくて草
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:26:03.80ID:5IB+BAgs0
>>926
ブルドッグ
2021/03/05(金) 18:38:48.93ID:f79rEX+n0
>>933
またどうせ、ジュケンナントカのステマ君だろ。
自分たちの動画の人気がなくなるのではと不安でしょうがないんだよ。
2021/03/05(金) 18:40:55.63ID:am8XBRFz0
>>932
なんでお前は自分の学歴言えないの???
逃げないで答えてよ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:50:48.90ID:BMH8xoRQ0
物理の伸びヤバいな
登録者も2000人以上増えてるし
2021/03/05(金) 19:02:36.56ID:fGGvFgvt0
いーずみちゃんの2回目の授業のテキストアップされたな
あの自転車に乗ってる気持ち悪い生物何だよw
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:35.26ID:oBQb1cXY0
>>935
受験なんとかかどうかは知らんけど駒橋に寺島が勝てる要素あんの?
2021/03/05(金) 19:32:26.76ID:WRpjCv8t0
>>936
何言っているんだお前は
理科大学部みたいなゴミクズ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:39:33.59ID:p7D4uRtn0
>>938
おっさん層に媚びたサムネで笑った
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:51:06.76ID:rStEXXbc0
>>939
翻訳家の寺島に駒橋ごときが勝てるわけないだろ
2021/03/05(金) 19:52:37.42ID:WRpjCv8t0
>>938
本当に気持ち悪いな
今まであれでちやほやされてきたのか
おつむ残念で気持ち悪い
ドコカ見どころはないのか
2021/03/05(金) 20:07:34.00ID:g0qf32Ib0
最初の問題は良問。

だがそれに気付かずアホ解説に終わると予想。
アホ「パンダくんは右向いてるから、摩擦力はそれを妨げる方向、つまり左向き!」
正解「摩擦力はタイヤが回転するのを妨げる方向、つまり右向きとなる。それを推進力として自転車は進む」

さて高みの見物させてもらおう
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:18:33.39ID:p7D4uRtn0
高みの見物してた人は感想コメント書き込んで切れるんだろか
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:20:38.55ID:gxYYCj5u0
妨げる向きとは何なのか
というのをちゃんと言語化しないと、その前者のアホとなんら変わらないんだよなあ
2021/03/05(金) 20:20:47.93ID:g0qf32Ib0
さすがにアホ解説はアホ過ぎたか。
しかし、初学者が最初に習う摩擦力の問題が推進力としての摩擦力とは…
混乱しそうだな。
2021/03/05(金) 20:24:50.05ID:fGGvFgvt0
今日で初学者は挫折したと思うわ
回転する物体の転がり摩擦が前輪後輪で向き違うんだ、面白いなーなんて思えるの物理できる奴だけだろw
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:25:30.86ID:p7D4uRtn0
>>947
概要を説明しようとするのはいいけど
初心者には難しく、既習者には物足りない感じだね
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:41:38.05ID:BMH8xoRQ0
馬鹿な文系はいきなり物理学べるって期待膨らませてたんだろうな
物理選択する学生は数学必修者なのにw
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:42:07.88ID:gxYYCj5u0
今見たが、>>944よりも圧倒的にわかりやすかったぞw
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:43:31.50ID:u8ePAD9w0
【物理基礎】力学【第1-2講】力の種類 その2
https://youtu.be/Q4DDFqKPGjQ
2021/03/05(金) 20:47:48.13ID:f79rEX+n0
>>949
既習者はプレミアム見ればいいんじゃない?
無料の方は簡単にしているようだし。

有料動画へ誘うためにわざと物足りなくしているのだろうけど。
2021/03/05(金) 21:03:36.50ID:g0qf32Ib0
>>951
動画の中で、図や写真をふんだんにつかって計3分うだうだ説明した奴と、俺の3行の文を同列に比較されてもねw
まあ俺ならあんなもん10秒で説明終わらすな。

まあ今日気になったのは、「接触力」という言葉が「秘伝の物理」で有名なサレジオの先生の授業からの借り物らしいこと(「物体を一周なぞる」という説明まで同じ)、あとは記述が甘いことかな。
国立大理系の入試であの記述だと減点されるだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 21:12:57.03ID:X0WLBKUb0
物体を一周なでるという説明は漆原もしてたような
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 21:14:32.57ID:X0WLBKUb0
ブロントさんの「おれパンチングマシンで100とか普通に出すし」と同レベルで草
2021/03/05(金) 21:18:38.18ID:sLGOegIo0
漆原のナデコツジュー俺も思ったけど橋元もタッチの定理だかで同じような説明してた気がするから割と業界的には普通の説明なのかも知れん
2021/03/05(金) 21:31:15.24ID:g0qf32Ib0
高校の物理の教科書にも「接触している物体から受ける力」などとして扱われてる。
あくまで「参考」としてだが…。

サレジオの青山先生のは「近接力」だったわ。
でも青山先生の「『秘伝の物理講義』13物体にはたらくちからの見つけ方」と今回のいーずみ物理は類似点が多々ある。
4年前の動画だが6000再生程度、いーずみに1日で超されそう。
本当にいいものは見られないんだな、葛藤…
2021/03/05(金) 21:34:25.38ID:g0qf32Ib0
類似動画は「14力のつりあい」だった。
念のため
2021/03/05(金) 21:37:14.03ID:f79rEX+n0
思っている以上に講師の見た目が重要ってことがわかったな。
おまえらみんな同業者っぽいし、オレナラ10ビョウデーとか中二発言してないで
すこしは身だしなみに気をつけて教壇だったほうがいいぞ。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 21:54:31.05ID:BMH8xoRQ0
>>960
ただよび全教科の初回の再生数を見てみるといい
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:00:52.66ID:ICHEBsY/0
数研の教科書も力のつり合いという単元で同じ例題使ってるし
似るのは当たり前なのでは?
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:01:04.22ID:Mbs5vKYH0
見切るなら早い方がいいのかもしれないが。永島先生も最初はボロクソ言われたとか仰ってたような。
物理に限らず、ただよびにモニター生徒がいても良さそうだとは思ってるが。
プレミアムで直の質問、感想が届くようになるのかとは思うが、上位層向けらしいからね。
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:02:32.20ID:eNRnFimJ0
永島は最初からコメント欄ボロクソだったけど
いーずみは今のところ高評価しかないな
2021/03/05(金) 22:24:07.91ID:R2gzZYNM0
>>964
受験生からは評判良かったけど、数学好きの社会人や数学講師から評判悪かっただけ。
受験生からは谷口先生より人気あったよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:34:39.50ID:7UYpxoX80
>>964
永島先生の後任は駿台で仲良しっぽい吉原先生に期待したのだが、先に東進にスカウトされ叶わず。
谷口先生もわかりやすいけど深みがないんだよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:02:09.12ID:l9soquR10
>>964
コメント検閲して不都合なのを削除するかしないかだけの差
モリテツも何があっても絶賛コメしか無いよ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:03:11.10ID:l9soquR10
いーずみ理科大なのか
しょぼいから水着にならないと未来は無いな
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:19:20.81ID:EfSkk4xb0
>>964
女性に縁のない人生を送ってきたオッサンが、40前後の予備校講師に興奮して書いたコメントが多いが・・・。
2021/03/05(金) 23:37:53.77ID:EfSkk4xb0
>>968
ただよび用に、猫かぶってるから本性出てきた時に
生涯・童貞の人達がショック受けなければいいが。
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:44:02.14ID:/8LowuuP0
>>968
ソース無しの情報を元にdisるゴミ
2021/03/05(金) 23:48:35.76ID:WvTjObuv0
ガチの受験生ならスタサプがいいでしょ
同じ講座でも再生数が多い、完走率の高い講座は3〜5年毎に取り直しもあるし
もちろん運営のオファー、講師がOK出したらの話
何年もやってるので各大学群ごとの演習講座も豊富
GMARCH長文読解とか早慶長文読解とか

ただよびはアーカイブ機能が弱いというか
宗先生は配信を完走というか全部取り終えたけど
最初から最後まで現代文 宗先生でソートしずらいような
2021/03/05(金) 23:49:20.41ID:xPfcolpL0
>>968
それはテロ
2021/03/05(金) 23:50:13.02ID:xPfcolpL0
>>972
東大向けはないのか
2021/03/06(土) 00:04:31.73ID:Jkrp4y680
東大対策講座は英語、理系数学、現代文、物理、化学、生物はあるな
数学が12時間、それ以外は10時間だから予備校の季節講習みたいなものだろう
他の大学も色々あるしスタサプは講座数だけはやたら充実してるな
2021/03/06(土) 00:23:41.07ID:o4UGSHx/0
東大対策講座っていってもスタサプだけで東大受ける人なんてほとんどいないし
実際再生数、完走率も少ないでしょう
そういうのは赤本の27ヶ年とかで自分でやるのもおすすめ
※27ヶ年の解説よんでもちゃんとわかるような仕込みはできてる
https://gyazo.com/45be9bca49a74cd6ba7ad31d2c7605fc
ただよびはスケジュールが問題かな
化学の無機って結局どうなったの
ちゃんとあとからしっかりしたものやったんだっけ
福間の無機ちゃんと読めば大丈夫だろうけど
2021/03/06(土) 00:53:44.59ID:TFM4aTlQ0
>>976
ジュケン7ステマ中尉
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:10:27.39ID:FlJIliMO0
ほんとに受験7のステマでワロタ
2021/03/06(土) 01:30:55.36ID:pGAIgO3M0
youtubeにある無料数IIIは春休み中にやってもいいかも
2021/03/06(土) 01:37:02.31ID:pGAIgO3M0
笠原がある化学講師の話をしてる
ぼく昨日の夜先生にオンライン家庭教師してもらってたんですけど
自分が不甲斐ない生徒だから……
と、ツイッターにある超若手講師が急死したと話題になったときに書き込みがあった
その生徒、医学部に受かったんだね
あと笠原の書き方からすると、別のスレにあったタレコミが事実だったんだな
2021/03/06(土) 01:41:53.20ID:pGAIgO3M0
古文解釈の朝倉の方が、論理読解だな
英語はなんとやって過ぎそう(スマ予備がやってる程度)
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:01:33.24ID:uAZR75OR0
>>980 実はその本人が最後の教え子ではなく、倒れた時にオンラインで習ってた学生もいたそうな
2021/03/06(土) 02:33:06.06ID:3x0ZE0670
いーずみ講師でも、2回目になると再生数・コメント数が半減という感じか。
生物は一番インパクト弱くて、あっという間に1000回再生にも届かなくなりそう。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 03:03:15.91ID:FlJIliMO0
物理はちゃんとした男の講師にチェンジして、いーずみが生物始めれば良い
女でも生物なら教えられるだろ
2021/03/06(土) 03:47:46.55ID:3x0ZE0670
コメント欄からすると最適な科目は生物だな。
ただよびプレミアムでは保健体育やればいい。
2021/03/06(土) 04:02:02.82ID:zjPpnJv40
ここは森喜朗の巣窟かよw
2021/03/06(土) 06:18:14.71ID:e9wwJ42g0
>>984
落ちこぼれ中学生向けだろ
2021/03/06(土) 06:19:39.09ID:EgjyhxD20
>>985
保健体育は結構理論的だぞ
風船には無理やろ
2021/03/06(土) 06:22:15.21ID:EgjyhxD20
>>944
よく使われるネタだな
2021/03/06(土) 06:28:07.60ID:EgjyhxD20
物理に限らずこんな簡単なことしか予備校ではしないのか
開講時期踏まえたら今年の二次試験問題使えよ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 06:31:49.59ID:w8TBhM220
スレの中が昭和な感じw

理系の公開授業もやるのかな?去年の公開授業はどうなったんだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:18:51.39ID:ALb293ZF0
0811 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/03 02:46:00
わかってる奴は物理の公式なんて言い方しないんだよ。
物理の法則はあっても公式なんてない。

なんなんこれ?
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:44:27.59ID:pck6iui80
どうせ高みの見物(ニチャアとか言ってたアホだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:01:49.74ID:N0slEZ0P0
このババア何言ってるか全くわからん。
なんで前輪の摩擦後ろなの?
2021/03/06(土) 09:10:45.19ID:26zJvcSB0
今回の二番目の問題。
飯泉は重大なことを見落としている。
この問題「静止している」という条件がないと成り立たない。
「糸がピンと張っている」=「静止している」として教えたのであれば、受験生は今後大きな勘違いすることになるぞ。
2021/03/06(土) 09:15:00.36ID:26zJvcSB0
>>994
前輪ははじめ静止しているが、地面との摩擦によって回転しはじめる。
つまり回転する方向に摩擦力が加わるから左向き。
でも飯泉の解説は分かりにくいよな。
2021/03/06(土) 09:40:37.39ID:/64Kb/Gm0
このスレおっさんがマウントとってて草
2021/03/06(土) 09:47:10.32ID:syedf9HB0
>>994
そんな事も分からないお前やばくない?
頭悪すぎ
2021/03/06(土) 10:07:35.46ID:26zJvcSB0
初学者なら>>994のように分からないのが当然。
興味あれば、やまぐち健一の「わくわく物理探検隊」読んで。
似たような問題を見た記憶があるし、もっと分かりやすく解説してる。

「分からない」ということも許されないのか。ただよびは。
宗教化しとるわ。
2021/03/06(土) 10:08:16.13ID:26zJvcSB0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 13時間 13分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況