X

【新セミ】学究社 ena PART 8【終了!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:14:06.56ID:IRWhQ4Eu0
・enaホームページ: https://www.ena.co.jp/

※前スレ:
【新セミ】学究社 ena PART 7【崩壊】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1581607108/

関連スレ(旧スレ):
・【DTS】enaってどうなの?【感謝の会】 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1466509198/
・《enaってどうよ》 https://school4.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1086278128/
・《enaってどうよ》 PART2 https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1113585338/
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:21:56.08ID:liN0lhpW0
>>302
一個言い忘れた。
ごめん、講師じゃないんだ。
講師じゃなければ知らなくても許してくれるのかな?
家庭教師ならやったことあるけど、さすがにそういう大学受ける子はいなかったな。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:58:15.13ID:o3hG5Vnd0
やべえやつ湧いてて草。最高
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:28:26.07ID:DpIwp7Ib0
本当に優秀な人間は大学行かなくても会社を動かす立場になれるんだよね
だから偉いさんの学歴なんてのはむしろ低いならその分、優れた人なんだな
普通の人間の俺たちはそうはなれないから勉強して、いい大学にいって、なんとかやっていくしかないんだよね
塾はそういう器用じゃない人間が勉強しにくるとこなんだな
白門でマウントとるだけあってそういうこと、わかんないよね

まーそれはそれ、おれはこの会社の偉いさんは大体嫌いだけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:46:55.38ID:EWRFE6MU0
>>323
普通の人間?
ここに出入りしてる段階で
もう普通じゃねぇから(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:08:19.28ID:Lzb4oS5z0
>>323
句点うてよ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:59:40.63ID:GMQsBPc50
>>320
お、バカ妻登場。バカ夫妻。そしてまた新しいバカが生まれてくるんだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:54:29.37ID:6MGHYPJU0
>>282
本部メンバーの学歴を答える社員がいないけど、火消しになってしまうから答えないのかな

で、苦し紛れに副社長を引き合いにだしたんだろうけど、それなら社歴も出さなければフェアではないのでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:03:46.70ID:lw3ThEZW0
>>327
獨協大卒の方はいらっしゃいますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 01:14:34.34ID:FV4vnky90
>>328
獨協卒がいるってことね
ほかにはほかには?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 02:04:57.25ID:kLwE+qVT0
>>326
こういう返しの下手な奴がいると一気にスレが冷え込む典型だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:02:35.88ID:wPuIXcaw0
>>330
大して熱くないスレのだから別に冷え込んでもないよ。あんた、そんなに熱くなってたの?あんたバカ妻以上にバカだね。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:32:57.56ID:ISi+f2BX0
>>331
いや、俺は上の自称東大卒じゃないよ。
お前、思い込みが激しい馬鹿なんだな。
まともな反論もできずにつまんない返しだからいなくなっちゃったんだろうが。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 02:48:28.15ID:aN5O1AId0
的外れな学歴連呼マンで、社会人経験がないのか、社会人なりたてなのか、相手にする時間が惜しいレベル
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:32:02.12ID:nIcTGUXL0
>>333
そこはかとなく市進さんの風味を感じるコメントですね
2020/09/15(火) 20:47:11.73ID:69a7Ul0T0
受かるかも詐欺は
俺が作った造語
このクソ会社のためにな
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:43:53.12ID:P2QY98DP0
絶対受かる商売してるのマジ?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:57:52.79ID:21qlIueG0
閉校校舎はどこかな。利益を基準に閉校を決めるんだろうな。お荷物校舎サヨナラか。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:55:43.12ID:YkbXiL1K0
>>337
どんどん閉めた方がいいよ。ただ閉めるならコンビニみたいに開校した経営側も責任感じるべきだけどね。判断の甘さとか。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:58:05.23ID:S7meIWDd0
立地が軽視されてる風潮あるよなー、校長がしっかり運営してれば生徒が増える的な。

確かにその側面は否定できないけど明らかにこの立地じゃどんなに頑張っても集客出来ないだろっていうテナントも多いのも事実。見境無く大量に新規開校してたツケみたいなもんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 01:03:17.50ID:SAyeukIT0
校長の責任とかいう万能ワード
校長もなにも社員は1人しかおらんのやでw
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:36:20.27ID:mvtYUznW0
学究社って、市進株売ってるの?
ずっと下がっているのだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:42:10.29ID:C/Tj8qCI0
>>339
それ昔からよ…
なんも学習しちゃいない…
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:43.97ID:q/mBbSna0
校舎の立地は全て学院長が見て最終的に決定するんでしょ。そこの立地は良くないですよと進言する経営陣が他にいないのだと思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:49:05.94ID:HkvVocrF0
337は話題を逸らそうとしたんだろうが、見事に失敗したなw
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:26:55.34ID:VgGF2QjY0
どこが閉校校舎になるか、地区長は知ってるのかな。今後の会議や研修会がポイントだな。身の振り方を考えておく必要がある校舎はあそこと、あそこと、あそこか?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:47:38.38ID:5f01YfDj0
>>345
全てを現場の責任にするんじゃないよ。向こう見ずに校舎出しまくったのは誰だ? 一駅ごとに校舎がある塾、他にあったら教えて欲しいものだね。クレイジーだよ。
2020/09/18(金) 02:10:27.35ID:bJGlTmtz0
中小企業と屏風は広げると倒れる
2020/09/18(金) 04:17:38.35ID:XBJgzkXX0
新セミの合宿でクラスターの懸念は?
2020/09/18(金) 23:23:21.82ID:T9jUusGs0
予算があるのにどうして夏期だけ前年比との比較なんだろうね
不思議だなー
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:51.48ID:UyjFdUCw0
>>349
今年は全部前年との比較では??
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:33:15.94ID:xEp2ztQZ0
明日から3連休か。
温泉でも行きたいが、家に居よう。
合宿引率者頑張ってきてください!
2020/09/19(土) 12:36:48.21ID:XTN9q7bX0
>>349
前年比との比較?
2020/09/20(日) 02:38:58.95ID:PkvcG3+p0
新セミの合宿でクラスター出ないといいがなw
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:30:20.02ID:bMX+5jt80
夏期講習外生が来たのに本科に継続してない校舎なんて閉校候補だよね。こりゃダメだと思われているから継続しないわけだし、存在価値が無いでしょう。逆にあそこは酷かったとの噂がひろまるからさっさと閉じた方が良いよな。どこなんだろう。誰か知ってる?教えて。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 13:51:38.56ID:/MRRNT530
>>354
ゲスの勘ぐり。自分の仕事をまずは一生懸命したまえよ。やってるやつはそんなことに興味持たない。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:26:26.46ID:cwgpoBTf0
>>355
やってるやつはこんなとこ覗かない。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:58:12.71ID:/MRRNT530
>>356
そりゃそうだ。みんな下衆ということで。監視員も含めてね。
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 02:21:07.10ID:eevZSwEL0
長期休みだけ行かせたい家庭とかもあるでな
昔は多かったのよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:32:30.64ID:TfEDhhUE0
>>358
その通り。だいたい継続云々うるさいけれど、継続しなかった理由なんて、人員配置、教材、通っている子供の質、地域性などなどいろんな要素で左右されるんだから、一度の営業成績や校長のやり方だけじゃ判断できないでしょう。それで閉めなきゃならないんなら、そもそも出校するな、ってこと。それは誰の責任かな? かけまくも畏き学院長閣下のありがたき御下命がなきゃ校舎出さないんじゃないんですかね?笑
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:22:51.97ID:uFs2oavF0
「校長の責任で」とかいう無敵の最強ワードなんでも解決するのがこの会社だからな
2020/09/21(月) 15:55:31.71ID:GwMs/ksi0
結局、学習能力のないトップと取り巻きが
テキトーに仕事してるだけ
昔から何も進歩ないわ(笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:16.18ID:tXLQ1VmA0
ここがスゲーのは、責任は校長、権限は本社っていうスタンスな
なんか、スプレッドシートに質問とか要望とか書くやつ始めたとき、はっきり言い切っててドン引きした記憶ある
あれまだあんの?
あってももう機能してないよな、ここの会社はじめるのはいいけどすぐ形骸化するし
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:34.29ID:D6qg1qJD0
>>359
長々と言い訳書いてるけど、夏期外生は継続してもらわなきゃダメだろ?
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:31:18.06ID:XvvwDfiL0
>>363
その通り。教育じゃなくて営業だからな。塾講師であって教諭ではないからね。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 00:00:12.31ID:aj+gM0cw0
何が何でも継続、とかではなく真摯に相談にのってそれぞれのニーズに応える、
て姿勢こそが長生きする企業のとるべき道とは思いますが。
まあ、余裕がないとそうもいかないのがリアルの世界なのはわかります。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 00:06:56.64ID:77JFSHFx0
マジでおてんばすぎる外生の継続は断るだろ。いい事ないよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 00:42:13.95ID:MyX6WAvc0
「白門」www
「三田の理財、白山の哲学」・・・

私大、がんばれよww
国立から見りゃカスww
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:12:57.71ID:tQVFnN5G0
>>367
くやし〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:18:37.20ID:zIJl7CFr0
サピみたいにクラスめちゃくちゃあればな
下のクラスいれるけど
2クラスとかで勉強ヤル気ないのいれるのはきついて
2020/09/23(水) 02:44:50.83ID:sOyuwZXZ0
まあ多少なり保護者側に気持ちがあるから講習を受けるわけだし講習だけ〜なんてのは一定数だけだろうよ
継続低いのは問題あるかもね
ただ何でもかんでも校長責任ってのは明らかにおかしいしもっと言えば一年そこらで学部が利益出せないからダメってのもおかしい
役員がちゃんと実現可能な最大限の利益のために舵取れよって話
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:14:26.49ID:dLX25PVy0
>>370
その通り。素晴らしい!
2020/09/23(水) 12:14:09.97ID:ggGkcRC20
戦術(現場)の失敗は戦略(経営)でカバー出来るが戦略(経営)の失敗は戦術(現場)でカバー出来ない
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:01:51.86ID:9seguJyc0
>>362
そんな事を言うとH専務に怒られますよ
2020/09/23(水) 17:23:46.70ID:ibHPOrwc0
要は数字しか見ていないんだよ、ここの幹部なんて。デジタル思考じゃヒューマンサービスなんて勤まらないことを理解できてないのよ。
2020/09/25(金) 03:32:16.88ID:eqTqcWsd0
売上試算表とか作ってた時代よりはよっぽどマシになったけどもね・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:29:35.11ID:hVuSSnP30
>>374
デジタル思考?
ヒューマンサービス?
ぷっ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 22:46:58.03ID:WHwvDSeY0
謎の宿題多すぎるんだよな
なんでもかんでも報告報告
他所の経験あるとギャップでビビる
だから市進組はみんなやめた
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:04:45.70ID:Nv1+NUnI0
>>377
まだ残ってるヤツらいるじゃん。
市◯に戻れずに学究社の文句言いながらタバコふかしてるヤツらが笑
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 00:11:52.89ID:wZDIbWER0
>>378
お前それずーっと言ってるな
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:47.16ID:KFXv5Du40
売上試算表懐かしい・・
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 12:21:48.66ID:vl2dDVs30
試算表ないのか
みんなマネレポ見られるもんね

昔は地区長でマネレポ止めてたなあ。試算表で管理しろって。そのくせ数字合わないと電話してくるしただのイジワルだったよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:41:14.09ID:awnrbxgM0
>>381
ワセアカはドミナント戦略しないのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:30.62ID:kf7lCBXU0
マネレポで分かる数値をわざわざ手計算させてたの?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:35:52.76ID:0bGLHmP+0
改善されてきているんだろうけど、まだまだ無駄なことが多いように思う
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:00:44.25ID:Rg8n0aV/0
しれっと、正月特訓の手当てを下げるのも勘弁してほしい
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 12:00:29.19ID:zUD6aeMh0
>>376
はい…馬鹿発見www
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:18:10.21ID:gx7GFk8w0
>>386
あっごめん。
ヒューマンなデジタルをバカにして笑
気に触った?
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:38:52.96ID:YRyf57R10
>>387
( 'ω')スーパーウルトラゴンザレスサンダープリティーワンダフルプリンオイシイゴメンチョットナニイッテルカワカンナイ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:46:04.06ID:izs3wNTj0
押上て何があったの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:55:41.80ID:xyW71aQH0
>>389
勝どきも
2020/10/01(木) 12:05:33.51ID:vHSpIUiO0
気になる気になる
2020/10/01(木) 20:14:40.83ID:DzseVQ4T0
かつては各校舎の蛸壺化なんて言うてたのに
今や情報隠して蛸壺化を強化する本部なのか
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:20:58.02ID:Va5sL2lp0
校長の謝罪から始まり〜のメール、みててうんざり。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:47:03.19ID:k+DukRVN0
>>393
家賃が高いのは校長のせいじゃないだろってみんな思うわな。

にしても役務(えきむ)を「やくむ」と読むような人材が幹部でゾッとしたわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:04.59ID:NQSeUKJf0
>>394
順風満帆をじゅんぷうまんぽと読むのが社長だからな
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:53:13.89ID:oTlaXFIm0
最近の仙人
全員日特に入ってないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:24:03.98ID:+M8JsuIQ0
>>394
分かってて言ってるんだろうけど、
御三家出身でも理系ならそんなもんでしょ。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:31:37.15ID:81pt4CzT0
>>397
ほぼ全社員の前での説明会なのにわざと間違えますかね・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:04:21.31ID:ORErugYj0
>>398
この話の流れでなんでそんな結論に至るんだよ、、、
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:52:32.33ID:lBMXjsdL0
>>399
たぶん、398は「分かってて言ってるんだろうけど」を「分かってて『やくむ』と言ってるんだろうけど」だと思ったんでしょ。ただ398の言う通りそんなことしてもなんの利益もないわけで。
それなら別の文脈かなと考えて、「御三家出身でも理系なら漢字の読み間違いぐらいよくあると分かっていながら、あえて話題にするために言ったんだろうけど」と倒置で考えれば良かったのでは?
塾講師なら小6の超優秀な男子がどれだけ常識ないか知っているはずだ、というニュアンスも込めてあるんだよ。
とはいっても、元が分かりづらい文章だったね。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:18:36.14ID:TgKtfTdY0
>>400
この会社に御三家出身なんているの?
2020/10/03(土) 23:00:34.42ID:rgbwD3xD0
この察しの悪さはわざとやってんのか
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:05:50.52ID:lBMXjsdL0
>>401
ちょっと前まで全部いたが、いまは開成と女子学院が思い当たらないな
知らないだけかもしれないけど

そしていつの間にかみんな本社にいるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:27:49.21ID:7Nc9XxMl0
上層部に対して漢字の誤読程度で失望するとは随分権威主義的というか官僚主義的というか…
麻生太郎の総理大臣時代に漢字の読み間違いで叩いてた人種と同じかな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:13:04.60ID:16+x1Inj0
>>402
おれも煽りでやってるのかと思ったけど、394・398・401(同一人物?)は「やくむ」の当人が御三家出身だと本当に知らないだけなのではないかな
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:22:47.41ID:PEix8Xpk0
右翼団体に所属してるとまずい?
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 06:03:14.09ID:B3/wm4g60
開成出身のバカいるよね。
尊大でデブで終わっている奴ねw
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:59:41.91ID:i8rSs1tC0
>>404
他の業界ならともかく、曲がりなりにも教育業界なんだから、
知識や教養を大切にするのは当たり前だと思うけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:13:04.79ID:fJJ7DDrr0
同じポジションで同じ給料もらってるなら学歴低い方が有能なんだから別によくね
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:44:54.74ID:i8rSs1tC0
>>409
言ってることの意味がわからない。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:13.89ID:FQLD4oqR0
>>405
御三家出身とかどうでもよくて契約事案をよくわかってないのに偉そうに語ってるあたりが多くの反発を買ってるって話
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:46:50.74ID:RBe9o1dt0
やくむって言った人だれ?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 12:42:47.16ID:GjAWQ7Kj0
毎週日曜特訓入るようになって休みが1日しかないんだけどどこもそんなもの?
年間120日とかかいてるも日曜特訓や実質休みがない調整休日で相当がっつり減らされてるわ
はよやめたい
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:28:31.92ID:if42HxDx0
休日出勤手当もらってるでしょ。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:37:45.39ID:3emo5AuP0
>>413
辞めたいなら止めないけど、なんで日特が多くなったのか、辞めたらどうなるかちょっと考えてからの方がいい
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:58:27.56ID:/eXZOF700
うちは日曜授業でたら他の日休めるけど少数なのかな
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:59:56.23ID:XVLp3bK30
日特出るのはまあいいんだけど、日特の給与体系がブラックボックスになってるのは気になる。誰か知ってるか?
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:01:51.33ID:3emo5AuP0
>>417
ブラックボックスでもなんでもないよ
人事に問い合わせたら教えてくれるし、給与を時間割にして一般的な時間外と休日出勤の掛け算がしてあるだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:05:44.35ID:3emo5AuP0
>>416
うち、ってのは他社って意味?
ena 内なら手当は貰ってないよね?
手当貰ってるのに休んでるならそれはまずいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:25:29.27ID:7kYKl4Zx0
>>419
他社だよ。
一人称うちなんて言わない笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況