X



武田塾って実際どうなの? PART9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:44:55.11ID:j/iY91V10
語りましょう。

◆「日本初!授業をしない。武田塾」
https://www.takeda.tv/
◆参考書の売却 学参プラザ
http://www.booksdream.net/

※前スレ
武田塾って実際どうなの? PART8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1579275450/
2021/03/16(火) 16:32:55.09ID:oQQ3Ni0I0
結局議論の大元の>>429には一切反論できないので嫉妬認定で勝利宣言し始めてるやんw
批判の動機が 武田塾の劣悪な指導により受験に失敗する生徒が出て欲しくないという公共心だろうが、嫉妬だろうがそれは関係なく、大事なのは批判の内容なんやで
批判の内容に反論できないから批判の動機を叩くってことは最終手段として個人攻撃に訴えるしかないくらいお前さんが劣勢なことを周りにアピールしてるようなもんやでw
議論が苦手なおバカさんにはわからんかもしれんけど議論しようと思うなら覚えときやー
2021/03/16(火) 16:39:34.17ID:oQQ3Ni0I0
唯一こちらの発言内容への反論になりそうなのは>>459の「生徒が集まるということは教育メソッドが優れていることの証拠だ」って部分かな?
でも生徒や保護者が必ずしも最良の選択ができるとは限らないという自明の事実を考慮すれば主張として成り立つには脆弱すぎるわな
結局「武田塾は合格率が低いので武田塾の教育はクソ」というこちらの主張を覆すことはできてないのでこっちの勝ちでええな
まあそもそも武田塾より遥かに多く生徒を集めてる大手がちゃんと授業やってる時点でこんな主張成り立つわけないんやが
それともアレかな、武田塾は大手に嫉妬してるから授業をやっても成績は伸びない!って宣伝してるんかな
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:22:10.36ID:Tbn0N6ay0
>>459
正しくは
広告宣伝に力をいれてバカを釣る⇒客(生徒)が集まる

教育って映画と一緒で、購入後にサービス受けないと良し悪しが分からない商品じゃん
転職サイトのopenworkでも、新規顧客獲得ばかり力を入れて既存の生徒をおざなりにしてる点が元従業員から指摘されてるしね
ビジネスとしては情弱を抱えて成功してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況