ただよび
https://www.youtube.com/channel/UCRNYfIK7BV_DCoR7KqdhBhQ
【関連スレ】
森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1485425939/
探検
【吉野】ただよび【モリテツ】Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/12(日) 03:30:09.35ID:S0Xxfia70
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 08:52:07.08ID:d5aeyoOW0 東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、清
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、清
2020/04/12(日) 11:57:08.96ID:ON/0tfMs0
CMが安っぽい
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 18:32:49.53ID:1W3yjfWz0 編集クソだし授業レベル低すぎ
2020/04/12(日) 18:44:57.39ID:zFkJ6KYL0
古典に関しては古典チャンネルのほうが優れてるし
英語に関しては超基礎内容でサービス開始直後から見るような熱心な高校生には不向き、しかも初年度はあまり過去問講座とか攻めたこともあんましないみたいだし
せっかく取材とか受けてるんだからもっと上位層向けのコンテンツ作るとか別で攻めたことするとかすればいいのに
英語に関しては超基礎内容でサービス開始直後から見るような熱心な高校生には不向き、しかも初年度はあまり過去問講座とか攻めたこともあんましないみたいだし
せっかく取材とか受けてるんだからもっと上位層向けのコンテンツ作るとか別で攻めたことするとかすればいいのに
2020/04/12(日) 18:59:41.32ID:bww1lXYk0
古典は確かにイマイチだね
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 20:41:38.57ID:GMiFX2740 東進やスタサプとモリテツの功罪は講師の価値を下げたということ。
一度もお大手予備校に採用されなかったり、一度も締め切りを出したことのない大手の並以下の無名講師でも
予備校の宣伝次第で平凡な授業を神授業と祭り上げれば集客できるという事を証明してしまった。
モリテツは今まで有料のベールで見えなかったので、なかなか見られなかった希少性、飢餓感が価値を生んでいた授業コンテツを誰でも見られるようにした。
その内容が極めて平凡だったことで、簡単に見られなかったことでどんなすごいことを教えてくれるのかという予備校の授業への期待を裏切ってしまった。
その期待を裏切ったことでベールに包まれていた予備校の授業自体への期待を貶めた。
自称英語のトップや神授業があの程度ならわざわざ予備校行く必要ないなと。
AKBと同じでその辺の女の子でも宣伝次第でアイドルに祭り上げることができる。
アイドルというベールに包まれ、なかなか会えないから握手券を必死に入手しようと金を使う。
事務所の作った表の清純派のイメージを理想化してファンになったヲタにアイドルの裏の実態を晒すようなもの。
その辺の女の子が毎日スッポンポンでベタベタしてきたらその娘にわざわざ握手するために金を払うかということと同じ。
モリテツは元AKBやAKB研究生を売りにしたAV転身組のように見える。最初は元。。。で話題性で注目されるが。。。
次々新しいアイドルが出てくる。。
一度もお大手予備校に採用されなかったり、一度も締め切りを出したことのない大手の並以下の無名講師でも
予備校の宣伝次第で平凡な授業を神授業と祭り上げれば集客できるという事を証明してしまった。
モリテツは今まで有料のベールで見えなかったので、なかなか見られなかった希少性、飢餓感が価値を生んでいた授業コンテツを誰でも見られるようにした。
その内容が極めて平凡だったことで、簡単に見られなかったことでどんなすごいことを教えてくれるのかという予備校の授業への期待を裏切ってしまった。
その期待を裏切ったことでベールに包まれていた予備校の授業自体への期待を貶めた。
自称英語のトップや神授業があの程度ならわざわざ予備校行く必要ないなと。
AKBと同じでその辺の女の子でも宣伝次第でアイドルに祭り上げることができる。
アイドルというベールに包まれ、なかなか会えないから握手券を必死に入手しようと金を使う。
事務所の作った表の清純派のイメージを理想化してファンになったヲタにアイドルの裏の実態を晒すようなもの。
その辺の女の子が毎日スッポンポンでベタベタしてきたらその娘にわざわざ握手するために金を払うかということと同じ。
モリテツは元AKBやAKB研究生を売りにしたAV転身組のように見える。最初は元。。。で話題性で注目されるが。。。
次々新しいアイドルが出てくる。。
2020/04/12(日) 23:25:17.84ID:VUF2xLWF0
吉野が上一段の解説で「射っちゃう」とか言ってて驚愕した
これが専門家なのか
だったら「似っちゃう」とか「試みっちゃう」とか言うのか
これが専門家なのか
だったら「似っちゃう」とか「試みっちゃう」とか言うのか
2020/04/15(水) 01:47:36.17ID:dzbGVWhy0
https://web.archive.org/web/20200414164646/https://twilog.org/besttoton/date-200406
2020/04/25(土) 14:25:05.89ID:A6SXEpzX0
モリテツってヒトの英語の授業って、ややわかりにくい〜普通って感じじゃない?
現在完了みたけど、お世辞にもわかりやすい解説とは言えないと思う
現在完了みたけど、お世辞にもわかりやすい解説とは言えないと思う
2020/04/25(土) 22:58:57.20ID:ea7SSxLJ0
しょせんモリテツなんて、中の上クラスの実力(例えば予備校バブル時代の代ゼミでサテは持たせてもらえないが地方で教室を8割埋めるくらいな)なのに
それ以上何を期待するんだ?w
それ以上何を期待するんだ?w
2020/04/26(日) 16:27:23.83ID:+4r9J3P00
オーディションに落ちた人の恨み書き込みが増えなければいいけど
2020/04/27(月) 16:29:48.55ID:RPTpgCCz0
まさにゃんがすぐ終わったの謎だよな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 10:53:46.88ID:pzyBD8dp0 出講予想
現代文 宗
化学 亀田(代ゼミ)
漢文小論文数学地歴政経物理は無名の実力講師
現代文 宗
化学 亀田(代ゼミ)
漢文小論文数学地歴政経物理は無名の実力講師
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 12:12:28.44ID:dkCrNfNE0 morite2toeic@morite2toeic
ただよび 完了形C 完了進行形と過去完了【基礎英文法講座第17講】
https://youtu.be/l0dO7-pNjT4
完成までに5日かかった作品です!編集に莫大な時間がかかりました。過去に行った様々な講演で最も受けが良かった、「CELTA式効果的な英文の覚え方」をついに披露です!
.
ただよび 完了形C 完了進行形と過去完了【基礎英文法講座第17講】
https://youtu.be/l0dO7-pNjT4
完成までに5日かかった作品です!編集に莫大な時間がかかりました。過去に行った様々な講演で最も受けが良かった、「CELTA式効果的な英文の覚え方」をついに披露です!
.
2020/05/29(金) 02:16:01.17ID:WAeEm8eX0
2020/05/29(金) 02:30:10.24ID:WAeEm8eX0
はだかで股間をおぼんで隠す人に似ていますね。期待です。
1817
2020/05/30(土) 02:09:59.23ID:slZhktB40 期待というのは数学の授業に期待という意味です。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:52:02.56ID:g6OVV0QJ0 お前らって多分相当な馬鹿だよな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 09:15:20.01ID:J/h8z54q0 たほうが受かります」
第一志望合格率1割の惨状、費用高いだけで指導力ナシ――担任助手が語る東進ハイスクールの教育実態
mynewsjapan.com/reports/2319
第一志望合格率1割の惨状、費用高いだけで指導力ナシ――担任助手が語る東進ハイスクールの教育実態
mynewsjapan.com/reports/2319
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 20:44:43.02ID:x7svNa+b0 編集邪魔とか言われても一向に変える気配ないのな〜
おもんない編集入れられてもふざけてるようにしか見えんのに。
必要最低限でいいって声は結構あるのにフル無視とかやばいわ。
おもんない編集入れられてもふざけてるようにしか見えんのに。
必要最低限でいいって声は結構あるのにフル無視とかやばいわ。
2020/06/11(木) 23:45:29.05ID:CtIKVPJp0
数学の授業、ガチ未履修文系にもわかるように途中式も省かずゼロから授業してほしいのう
基礎でも若干知ってる前提のような授業なので
二重根号でもう躓いてしまった
基礎でも若干知ってる前提のような授業なので
二重根号でもう躓いてしまった
2020/06/12(金) 06:41:21.15ID:KhjSCFB40
偏差値高い人はこのような勉強法を取らない。
2020/06/13(土) 20:50:50.82ID:RUhtzjZo0
土曜日も動画上がるんですね
2020/06/14(日) 01:42:51.63ID:2tNKxOGn0
二重根号動画全部理解できたけど
ガチ未履修向きじゃないな
履修済みの人を想定してるみたい
ガチ未履修向きじゃないな
履修済みの人を想定してるみたい
2020/06/14(日) 16:51:49.46ID:mavDKxxn0
パターンプラクティスで英文丸暗記しろよというのはオーソドックスなやり方だな。
評判良くないみたいだがチャラい雰囲気の好き嫌いは別にして力はつくと思うがな。
評判良くないみたいだがチャラい雰囲気の好き嫌いは別にして力はつくと思うがな。
2020/06/15(月) 15:56:35.71ID:eSTZkDch0
数学はゼロ(高1とか未修者でもわかるレベル)から講義してくれるだろうと期待してた奴はどれくらいいる?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 23:17:44.66ID:J7Dja3Qe0 >>26
パターンプラクティスってそんなに浸透しているのか…?
小学、中学、高校2年まで「自分で単語を覚えて自分で文を作る努力をする」と教えられてきた地方学校の高3としては驚愕のメソッドだと思うぞ
なんたって、例文を覚えるだけで英語の構造が自然と理解できるんだから。
パターンプラクティスってそんなに浸透しているのか…?
小学、中学、高校2年まで「自分で単語を覚えて自分で文を作る努力をする」と教えられてきた地方学校の高3としては驚愕のメソッドだと思うぞ
なんたって、例文を覚えるだけで英語の構造が自然と理解できるんだから。
2020/06/16(火) 18:11:01.51ID:jerCyoXx0
数学のポイント集て拡大しても文字きれいですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 00:21:24.97ID:XgmBRvrI0 絶対値不等式の証明で同値変形間違っているところありました?コメント欄で指摘されて謝っていたけれど
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 00:23:56.67ID:yd2UyM59032名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 00:27:46.95ID:yd2UyM59033名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 00:28:43.53ID:yd2UyM590 >>28
パターンプラクティスは、瞬間英作文よか上達マップの義とがやってなかった?
パターンプラクティスは、瞬間英作文よか上達マップの義とがやってなかった?
2020/06/17(水) 02:50:13.90ID:bCHUHUef0
コメント欄で謝っていたのはサムネだけど、それのこと?
サムネはいろんな動画を一覧で見るときの画像です。
サムネはいろんな動画を一覧で見るときの画像です。
2020/06/17(水) 17:14:53.35ID:FjAQI1oW0
ルートの計算できた
ルート90は3ルート10
ルート90は3ルート10
2020/06/17(水) 17:50:19.68ID:bCHUHUef0
4か9をとりだす
なければ25か49か81
なれれば16や36や64を一気に
てな感じか
なければ25か49か81
なれれば16や36や64を一気に
てな感じか
2020/06/17(水) 20:19:30.05ID:kN0lI6kb0
??
2020/06/17(水) 20:20:14.63ID:kN0lI6kb0
平方数を暗記すれば良いだけだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 23:56:33.31ID:jMuadRm40 だからただよびは無駄な編集しなくていいのに
大胆なカットと黒板に書いてる時の早送りでASMR民の癒やしでいいんだ
間違った方向に頑張るから動画あげられなくなるんだ
吉野の90分読解、無駄なテロップがなくてスッキリ見やすかった
youtubeは誘惑が多すぎるからエンタメがなきゃダメだとか言ってるけど
吉野の存在、古文授業をしている生き様、それがエンターテイメントだったぞ
自分達が視聴者を食い止められないだけで、それを動画編集技術の有無にするのはどうかしてる
大胆なカットと黒板に書いてる時の早送りでASMR民の癒やしでいいんだ
間違った方向に頑張るから動画あげられなくなるんだ
吉野の90分読解、無駄なテロップがなくてスッキリ見やすかった
youtubeは誘惑が多すぎるからエンタメがなきゃダメだとか言ってるけど
吉野の存在、古文授業をしている生き様、それがエンターテイメントだったぞ
自分達が視聴者を食い止められないだけで、それを動画編集技術の有無にするのはどうかしてる
2020/06/22(月) 00:41:07.13ID:/j1R35Vi0
編集のせいじゃなくてクオリティの低さのせい
2020/06/22(月) 00:42:25.68ID:/j1R35Vi0
学力向上ではなく
自分たちの動画の再生数をひたすら稼ぐのが
目的となっているため、ジェットカットや意味のないテロップやフリー素材の顔等、不快になる要素を
盛り込みまくってる。
自分たちの動画の再生数をひたすら稼ぐのが
目的となっているため、ジェットカットや意味のないテロップやフリー素材の顔等、不快になる要素を
盛り込みまくってる。
2020/06/22(月) 00:44:05.93ID:/j1R35Vi0
そもそも勉強動画を見る層は
一定以上の知能指数があるので
こう言う編集は不快でしかないはず。
知能指数が低い層は、そもそも勉強動画なんて
見ないので、無駄な編集で知能指数低い層の注目を浴びて再生回数を荒稼ぎしようと言う作戦が根本から間違っている。
知恵遅れ層はそもそも見ないんだよ。
一定以上の知能指数があるので
こう言う編集は不快でしかないはず。
知能指数が低い層は、そもそも勉強動画なんて
見ないので、無駄な編集で知能指数低い層の注目を浴びて再生回数を荒稼ぎしようと言う作戦が根本から間違っている。
知恵遅れ層はそもそも見ないんだよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 05:18:35.87ID:A3WfbQax0 このスレや他のスレでも結構有用なアドバイスが見受けられるように思うが、
残念ながらモリテツからすれば、全部「アンチによる嫉妬で怒り狂った誹謗中傷の書き込み」に見えてしまうんだろうな
その証拠に、youtubeコメント欄で「こういう風に改善するといいですよ」みたいな助言コメントを書いてる人がたまにいるのに、翌日にはそれらがモリテツ(もしくは、ただよびの運営)の手によって全て削除されてたりする
モリテツは「批判の声が多くある中で誰からの指図を受けずに我が道を進んでる俺って、カッコいい!」とか自画自賛してるんだろうけど、
なんか少しズレてる気がするのは気のせいだろうか
残念ながらモリテツからすれば、全部「アンチによる嫉妬で怒り狂った誹謗中傷の書き込み」に見えてしまうんだろうな
その証拠に、youtubeコメント欄で「こういう風に改善するといいですよ」みたいな助言コメントを書いてる人がたまにいるのに、翌日にはそれらがモリテツ(もしくは、ただよびの運営)の手によって全て削除されてたりする
モリテツは「批判の声が多くある中で誰からの指図を受けずに我が道を進んでる俺って、カッコいい!」とか自画自賛してるんだろうけど、
なんか少しズレてる気がするのは気のせいだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 06:05:05.88ID:GXsCM1K20 ただよび動画って業者コメばっかじゃん
そんなことして誘導できると思ってるのかね
批判されるのが嫌ならコメント欄封鎖しろよ
そんなことして誘導できると思ってるのかね
批判されるのが嫌ならコメント欄封鎖しろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 09:59:42.00ID:dFQUpylw02020/06/22(月) 16:12:52.45ID:WMLMatNK0
なんか10年以上前から着続けてる服がいくつかあるだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 17:29:40.42ID:rdrUaBXE0 受サロにスレ立っててワロタ
↓↓
【YouTube】ただよびの英語を視聴してる人っているの?【予備校】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1592812644/
↓↓
【YouTube】ただよびの英語を視聴してる人っているの?【予備校】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1592812644/
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 10:36:21.06ID:jxnk6mtm0 英語は基礎からやってくれてわかりやすいんだけど数学は数弱の俺にはちょっとレベル高い
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 10:51:09.25ID:nqmG1Nfp050名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 11:23:20.63ID:/SAj218g051名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 11:37:57.83ID:jxnk6mtm0 >>49>>50
ありがとう、参考にします
ありがとう、参考にします
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 16:31:06.71ID:9pDQM7ek0 吉野の今日(6/24)のblog
ところで、明日(6/25)18時から発表したいことがあります。
それもかなり重大です(笑)時間があれば「ただよび」のホームページをご覧ください。
今、発表したいところですが、すみません、明日まで引っ張らせください。
オッズ
2 試行調査(プレテスト)の解説、英数国語(4)
50 試行調査の国語(1−3)宗慶二解説
100 もりてつクビ
1000 ただよび今年度で終了
笑っちゃうほど重要な事ってなんだろう
ホームページを見ろってなんだろう
ってここまで書いて思い出した、東進との出版契約破棄したから、
別の出版社から(東京書籍から?)改訂版だすとかいってたっけ
本の宣伝か
ところで、明日(6/25)18時から発表したいことがあります。
それもかなり重大です(笑)時間があれば「ただよび」のホームページをご覧ください。
今、発表したいところですが、すみません、明日まで引っ張らせください。
オッズ
2 試行調査(プレテスト)の解説、英数国語(4)
50 試行調査の国語(1−3)宗慶二解説
100 もりてつクビ
1000 ただよび今年度で終了
笑っちゃうほど重要な事ってなんだろう
ホームページを見ろってなんだろう
ってここまで書いて思い出した、東進との出版契約破棄したから、
別の出版社から(東京書籍から?)改訂版だすとかいってたっけ
本の宣伝か
2020/06/24(水) 17:07:26.63ID:bdUvf/x70
有料の120分一コマの夏期講習やるんだってよ。
2020/06/24(水) 17:07:52.47ID:bdUvf/x70
さらば!いとしの受験生!
2020/06/24(水) 19:31:17.79ID:UeFzZT8I0
最近書き込みが増えたけど、もりてつ単独スレが満タンになったのね
2020/06/24(水) 21:52:12.50ID:jbZMqGgN0
〜なわけですよ。
いいよな。
別に難しいこと言ってないよな。
授業いこいこいこいこ。
いいよな。
別に難しいこと言ってないよな。
授業いこいこいこいこ。
2020/06/24(水) 22:17:08.44ID:HnBLaLjW0
数学の授業は中学生とか未履修でもわかるレベルから解説してほしい。
数学苦手だからついていけなくなる回が多い・・・
数学苦手だからついていけなくなる回が多い・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 22:46:27.74ID:9pDQM7ek0 >>57
教科書の例題はやってる全体じゃないの?
教科書の例題はやってる全体じゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 22:59:10.10ID:mrUqWgSO0 吉野は東進辞めたんだろ
何で東進でも吉野の講座が残ってるんだ?
ブログで「金払って俺の授業受けてる奴はバカ」とか言ってるし
相変わらずクソみたいな性格してるな
何で東進でも吉野の講座が残ってるんだ?
ブログで「金払って俺の授業受けてる奴はバカ」とか言ってるし
相変わらずクソみたいな性格してるな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 23:06:46.39ID:ksFGcfNA0 東進辞めても少しの間は残せるみたい
今大学で教えてる横山も何年か残ってたらしいし
今大学で教えてる横山も何年か残ってたらしいし
2020/06/25(木) 00:13:33.91ID:0AK3OwUC0
>>59
ワロタw
ワロタw
2020/06/25(木) 00:44:45.15ID:ZDoPmDvI0
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 03:07:41.65ID:X4IEDFzH0 >>59
俺の講座で東進に金払うなんて勿体無いから
講座を変更するなり返金の交渉をすぐにでも東進として下さい
自分では無理だったらお父さんの母さんに頼みましょう
ともいってたぞ
吉野が今、ただよびでやってる古文講座は、
代ゼミの頃から雑談含めてほぼ変わってないみたいだけど
東進の講座とほぼ同じで映像が綺麗になってるもの
俺の講座で東進に金払うなんて勿体無いから
講座を変更するなり返金の交渉をすぐにでも東進として下さい
自分では無理だったらお父さんの母さんに頼みましょう
ともいってたぞ
吉野が今、ただよびでやってる古文講座は、
代ゼミの頃から雑談含めてほぼ変わってないみたいだけど
東進の講座とほぼ同じで映像が綺麗になってるもの
2020/06/25(木) 16:39:59.57ID:tf+EZ2GI0
https://search.ameba.jp/search/entry/%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F.html?target=id&aid=yoshino-keisuke&author=all&row=50&prevRow=50&profileRow=
公開授業の回数は、2009年度(2-3月のみ)11回、2010年度40回、2011年度40回、2012年度67回、2013年度49回、2014年度35回、2015年度20回、2016年度25回、2017年度15回、2018年度11回、2019年度5回となっているなど、いまもなお全国から呼ばれ、本人曰く最高に盛り上がっている。
公開授業の回数は、2009年度(2-3月のみ)11回、2010年度40回、2011年度40回、2012年度67回、2013年度49回、2014年度35回、2015年度20回、2016年度25回、2017年度15回、2018年度11回、2019年度5回となっているなど、いまもなお全国から呼ばれ、本人曰く最高に盛り上がっている。
2020/06/25(木) 16:41:46.35ID:tf+EZ2GI0
↑
東進としては、公開授業の回数が年々減ってる講師だったんだね
東進としては、公開授業の回数が年々減ってる講師だったんだね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 18:47:50.54ID:GI9V1Fa2067名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 19:24:13.46ID:X4IEDFzH0 >>65
林修も公開授業をいつからか辞めたよね
吉野は自称ではなく、本当に東進の講座受講率トップたったみたいだから
(英語の渡辺が吉野に、僕2位なんですと自慢してた話がある)
わざわざ地方に言って新規開拓する必要がなかったのでは?
林修も公開授業をいつからか辞めたよね
吉野は自称ではなく、本当に東進の講座受講率トップたったみたいだから
(英語の渡辺が吉野に、僕2位なんですと自慢してた話がある)
わざわざ地方に言って新規開拓する必要がなかったのでは?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 21:09:40.77ID:U7RH9Q370 ステマするならtwitterや動画のコメント欄でやればいい
ここでは無意味
ここでは無意味
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 21:26:13.89ID:GI9V1Fa2070名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 22:19:31.86ID:GI9V1Fa20 YouTubeの予備校「ただよび」@tadayobi_jp
#ただよび 《宗慶二先生》 が参戦
7月4日(土)20:30から
『現代文』開講
に先立ち、講座一覧を掲載いたしました
読解方法の基礎
解釈技術の伝授
設問別アプローチ
入試現代文実践問題編
こちらからご覧いただけます
https://tadayobi.jp/lineup.php#gendaibun
開講をお楽しみに
https://pbs.twimg.com/media/EbVi5l1U4AAMt-f.jpg
#ただよび 《宗慶二先生》 が参戦
7月4日(土)20:30から
『現代文』開講
に先立ち、講座一覧を掲載いたしました
読解方法の基礎
解釈技術の伝授
設問別アプローチ
入試現代文実践問題編
こちらからご覧いただけます
https://tadayobi.jp/lineup.php#gendaibun
開講をお楽しみに
https://pbs.twimg.com/media/EbVi5l1U4AAMt-f.jpg
2020/06/26(金) 00:12:57.09ID:zxRhNmxU0
2020/06/26(金) 00:31:55.51ID:L5xbZzgl0
吉野の雑談やべえなw
2020/06/26(金) 01:51:13.01ID:/CrbJ7wH0
このスレはほそぼそを数学の話をしていこうと思っていたのに宗慶二www
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 10:58:43.56ID:ORNP5CnI0 >>67
林修はTV業とか、東大特進とかでかなり忙しいから公開授業よりは
本業に専念なんじゃないかな
もともとトップレベル層向けの講座しか担当してないから
レベル3〜5の有名私大レベルのものやセンターレベルのはやってないよね
私大現代文をやってるようだけどかなり難しいはず
林修はTV業とか、東大特進とかでかなり忙しいから公開授業よりは
本業に専念なんじゃないかな
もともとトップレベル層向けの講座しか担当してないから
レベル3〜5の有名私大レベルのものやセンターレベルのはやってないよね
私大現代文をやってるようだけどかなり難しいはず
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 10:59:46.37ID:hsWSiH0p0 永島は現役のトップ数学講師だけど
駿台の最難関大層担当だし、知る人ぞ知るだよなぁ
永島も宗も京大
福崎が契約満了でただよびにくるかな?
西より簡単にこれそうではある
駿台の最難関大層担当だし、知る人ぞ知るだよなぁ
永島も宗も京大
福崎が契約満了でただよびにくるかな?
西より簡単にこれそうではある
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 12:49:05.84ID:kbJVwvFO0 少し前の動画で吉野が現代文と漢文の先生来て欲しいみたいなこといってたし漢文も誰か来ないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 13:31:50.15ID:kFbR4Oqk0 今日も何か発表されるんだよな
2020/06/26(金) 14:05:55.28ID:ORNP5CnI0
正直はじまったころは
ただよびは半年とか1年でスポンサーが手を引いておわりかな、
とおもってたけど
トップ講師をどんどん連れてくるので大当たりするかもしれないね
ただよびは半年とか1年でスポンサーが手を引いておわりかな、
とおもってたけど
トップ講師をどんどん連れてくるので大当たりするかもしれないね
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 14:09:48.38ID:hsWSiH0p0 ま、2日連続でいいことは起きないよね
2020/06/26(金) 14:30:01.71ID:19TgutPO0
理系の講師を充実させてほしいのう
物理
化学
生物
地学
物理
化学
生物
地学
2020/06/26(金) 14:33:31.87ID:L5xbZzgl0
レッドクイーンの資本金エグいな
ただよび潰れないだろ
ただよび潰れないだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 15:30:49.94ID:kFbR4Oqk0 STUのエースキタ━(゚∀゚)━!
STU48瀧野由美子(22)が、大学受験に挑戦することが26日、分かった。YouTubeの予備校「ただよび」とのコラボ企画で、運営するレッドクイーン社が発表した。
STUのセンターが、大学受験を目指すことになった。「ただよび」は、今年4月にスタートした、大学受験授業を無料で受講できるサービスで、瀧野の受験をバックアップする。瀧野は、古文は吉野敬介氏、英語は森田鉄也氏、現代文は宗慶二氏による個別授業を受けながら、第一志望の大学合格を目指すという。
瀧野は17年のSTU48加入時は大学生だったが、仕事との両立から辞めていたといい「大学をきちんと卒業したいという気持ちがずっと心の中にあり、今回改めて挑戦することにしました」。
今後は「ただよび」のチャンネルや、瀧野のツイッターアカウントなどで授業の様子が公開されていく。瀧野は「仕事との両立は想像以上に大変になると思いますが、講師の先生にサポートしていただきながらしっかり勉強するとともに、STU48の活動も今まで以上に頑張っていきたいと思います」と意気込んでいる。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/202006260000407_m.html
STU48瀧野由美子(22)が、大学受験に挑戦することが26日、分かった。YouTubeの予備校「ただよび」とのコラボ企画で、運営するレッドクイーン社が発表した。
STUのセンターが、大学受験を目指すことになった。「ただよび」は、今年4月にスタートした、大学受験授業を無料で受講できるサービスで、瀧野の受験をバックアップする。瀧野は、古文は吉野敬介氏、英語は森田鉄也氏、現代文は宗慶二氏による個別授業を受けながら、第一志望の大学合格を目指すという。
瀧野は17年のSTU48加入時は大学生だったが、仕事との両立から辞めていたといい「大学をきちんと卒業したいという気持ちがずっと心の中にあり、今回改めて挑戦することにしました」。
今後は「ただよび」のチャンネルや、瀧野のツイッターアカウントなどで授業の様子が公開されていく。瀧野は「仕事との両立は想像以上に大変になると思いますが、講師の先生にサポートしていただきながらしっかり勉強するとともに、STU48の活動も今まで以上に頑張っていきたいと思います」と意気込んでいる。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/202006260000407_m.html
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 15:36:59.77ID:kFbR4Oqk0 YouTubeの予備校「ただよび」@tadayobi_jp
【重大発表‼】
#ただよび 大学受験チャレンジ企画🎀
#STU48 瀧野由美子(@stu48_yumianko)が、
ただよび講師陣の個別授業を受けて、第一志望大学合格を目指します❣✨✨
ヘッドマスター #吉野先生 との対談動画を大公開😆
https:///youtu.be/P_IKzKOsSXA
みなさんぜひ応援よろしくおねがいします🙇
【重大発表‼】
#ただよび 大学受験チャレンジ企画🎀
#STU48 瀧野由美子(@stu48_yumianko)が、
ただよび講師陣の個別授業を受けて、第一志望大学合格を目指します❣✨✨
ヘッドマスター #吉野先生 との対談動画を大公開😆
https:///youtu.be/P_IKzKOsSXA
みなさんぜひ応援よろしくおねがいします🙇
2020/06/27(土) 00:24:01.78ID:WsoWCTyh0
数学は今回の数列のように殆どゼロから説明してくれることもあれば、そうでないときもあるね。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 18:48:36.23ID:k1aeYEHI0 起こせ教育革命【ただよびの挑戦】
https://youtu.be/9K92wUtlp3I
https://youtu.be/9K92wUtlp3I
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 23:43:13.05ID:m+ABNSRv0 ただよび理系、数3の2日で、登録者増加スピード落ちちゃったんだな
日別視聴者数もその日から50%くらい落ちたまま
日別視聴者数もその日から50%くらい落ちたまま
2020/06/29(月) 00:02:05.93ID:ONNTcKx20
わかりにくすぎわろた
2020/06/29(月) 03:30:56.98ID:Chv5WA+C0
モリテツさん、なんか神経質なんやな。
アンチとか気にしなくてもいいのに。
アンチとか気にしなくてもいいのに。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 11:38:43.30ID:yVTTPse50 永島も簡単過ぎるという発言に、たまにキレてるね
そんなコメント無視すればいいのに
そんなコメント無視すればいいのに
2020/06/29(月) 13:47:03.69ID:E49WxYkT0
>>88
学歴コンプの執念深さを知ってるんだよ
学歴コンプの執念深さを知ってるんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 16:51:09.95ID:ty1T1xTI0 革命とか偉そうなこというから叩かれるんだよ
youtubeなんてしょせん小遣い稼ぎにしかならないんだから
youtubeなんてしょせん小遣い稼ぎにしかならないんだから
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 17:40:37.99ID:NjjyrdGL0 >>89
生活がかかっているのもわかるけれど少しカリカリしすぎだよね
生活がかかっているのもわかるけれど少しカリカリしすぎだよね
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 18:04:50.47ID:yVTTPse502020/06/29(月) 18:26:59.90ID:ONNTcKx20
和服うぜえ
邪魔
邪魔
2020/06/29(月) 18:53:53.69ID:kR2eN/ux0
もりてつの言う数学講師で採用落ちて荒らしてるの誰だろう?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 19:20:12.77ID:N1gwy+Ex0 物理、化学はよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 20:51:20.50ID:yVTTPse50 日本史で野島がきたらすごいな
プライムゼミも東進に戻ったり、今年は英語の先生が契約解除したみたいだし
日本史は野島がいるのになぜか石川が新加入してるし、
野島の東大教室は今年は学研がかかわってないし
でも野島は、柳生の言論会(こんな名前)と最近授業はじめたんだっけか
プライムゼミも東進に戻ったり、今年は英語の先生が契約解除したみたいだし
日本史は野島がいるのになぜか石川が新加入してるし、
野島の東大教室は今年は学研がかかわってないし
でも野島は、柳生の言論会(こんな名前)と最近授業はじめたんだっけか
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 21:41:58.35ID:qGVMy6hj099名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 21:53:35.99ID:kJNkqwcy0 まだまだ続く毒島の糞一人芝居
2020/06/29(月) 22:14:34.41ID:NKT5+1El0
学研プライムゼミはかなり1流講師そろえてるよね
鎌田、橋爪先生が抜けたのはでかいけど
野島先生の東大教室って今年は学研が教室おさえたり主催じゃないの?
野島先生といえば超大物講師でエンタメというか愛嬌もあるし
鎌田、橋爪先生が抜けたのはでかいけど
野島先生の東大教室って今年は学研が教室おさえたり主催じゃないの?
野島先生といえば超大物講師でエンタメというか愛嬌もあるし
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 22:30:20.94ID:yVTTPse50102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 23:21:57.68ID:jtcLFU5P0 プラムウザいよ
のじさんだけだね
後は並み以下
ただよびは伸びそうで楽しみ
のじさんだけだね
後は並み以下
ただよびは伸びそうで楽しみ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 00:12:27.14ID:j4EE6W4c0 指摘もアンチとみなして訴えるとまでいっちゃったから、数学好きがしらけていなくならないか心配
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 00:16:24.24ID:DPEpOTUy0 苦手な人が来るものだろjk
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 06:50:50.82ID:hcMNJlAc0 自分で先生付けるヤツキモ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 10:09:15.02ID:OIB9Hi8U0 吉野がよく言う「教え子ガービジネス」ががんになって、あまり長く持たないだろうね。坂田アキラの暴力団事務所に高級ギャラを送り続けて、潰れたドワンゴと同じパターン。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 11:00:58.48ID:w65bY9Lf0 ここも殆ど犯罪者毒島の糞芝居だな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 11:39:47.78ID:I5VQxujw0 このホラ吹き、はっきり言ってバカだろ。
>とにかくうちは予備校ですから、古文は俺の授業が合えば、俺がすべてやるので、別の予備校に行かなくても良いんじゃないのですか(別に行ってもいいですよ)
雑談と教科書の朗読しかしてねえから全然足りない。長文も答えが合ってる前提で進めているけど、おまえは元井太郎じゃねえんだから無理。
>一番バカなのがお金を払って俺の授業を受講しているヤツです。本当にかわいそうです。辞めた講師の授業にお金を払って受ける必要なんて全くありませんよ。返金してもらいましょう。
おまえの授業を今まで受けてきた人をバカにした発言だな。何様だおまえは。
>自分で言えなければ親に言って返金してもらってください。または他の授業に変えてもらってください。その方が経済的にも負担にならないのでは。
未だに、親に頼ってるのは吉野おまえだろ!このタコ!!
>とにかくうちは予備校ですから、古文は俺の授業が合えば、俺がすべてやるので、別の予備校に行かなくても良いんじゃないのですか(別に行ってもいいですよ)
雑談と教科書の朗読しかしてねえから全然足りない。長文も答えが合ってる前提で進めているけど、おまえは元井太郎じゃねえんだから無理。
>一番バカなのがお金を払って俺の授業を受講しているヤツです。本当にかわいそうです。辞めた講師の授業にお金を払って受ける必要なんて全くありませんよ。返金してもらいましょう。
おまえの授業を今まで受けてきた人をバカにした発言だな。何様だおまえは。
>自分で言えなければ親に言って返金してもらってください。または他の授業に変えてもらってください。その方が経済的にも負担にならないのでは。
未だに、親に頼ってるのは吉野おまえだろ!このタコ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 15:10:37.92ID:OnnqYalg0 何でそんなに悔しそうなんだ?w
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 17:53:45.15ID:aZCqXN4i0 ただよび 理系 必要条件十分条件の動画が消されたままだ。予備校のエッセンスが凝縮したコメントが多かったから、圧力で消されたな。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 19:43:31.01ID:j4EE6W4c0 予備校のエッセンスってなんですか
高校生の単なる間違いの指摘だった気が
高校生の単なる間違いの指摘だった気が
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 20:15:23.33ID:OIB9Hi8U0 森田宗吉野のお話し会も何を言ってるのか全く聞き取れず、案の定つまらん。東進憎しで、内輪が集まってバカ話してるだけの印象をさらに強めたな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 21:36:31.27ID:OnnqYalg0 何をそんなにムキになっているんだ?w
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 22:24:48.09ID:aZCqXN4i0 講師間格差がすげえな。
吉野は教え子から天文学的数字の給料もらってんのに、永島は無給かよ。まぢかよ。気が狂ってるだろ。
吉野は教え子から天文学的数字の給料もらってんのに、永島は無給かよ。まぢかよ。気が狂ってるだろ。
2020/06/30(火) 22:42:08.53ID:jbgg8RbV0
どう聞き間違えたら、そういう理解になるんだ?
気が狂ってるのは、お前だろw
気が狂ってるのは、お前だろw
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 22:59:29.40ID:w65bY9Lf0 頑張る犯罪者毒島
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 23:52:16.83ID:OIB9Hi8U0118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 00:22:01.87ID:kCMot4/m0 現代文著作権クリアできるのか?
2020/07/01(水) 01:54:38.64ID:TvudDWCv0
>>115
「天文学的数字の給料もらってた」という、昔話だろ?
「天文学的数字の給料もらってた」という、昔話だろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 03:31:09.51ID:sr6mhhv10 >>118
許可とりゃいいじゃない
許可とりゃいいじゃない
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 03:32:10.52ID:sr6mhhv102020/07/01(水) 04:42:14.95ID:7i/nitj40
学歴コンプが粗探しで必死なのが涙を誘うね
123と、万年多浪が申しています。
2020/07/01(水) 06:53:10.86ID:Iu4E5I+P0 >>122
。
。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 07:00:27.20ID:Iu4E5I+P0125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 10:02:16.81ID:sr6mhhv102020/07/01(水) 16:07:17.67ID:3wSjpOUU0
もりてつも、吉野とレッドクイーンの話にのった1人に過ぎない。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 16:49:58.25ID:Iu4E5I+P0 >>126
いや、森田はレッドクイーンから金もらってる永島だけもらってない。不公平。
いや、森田はレッドクイーンから金もらってる永島だけもらってない。不公平。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 17:15:15.22ID:sr6mhhv10 >>127
永島が納得してるならどうでもよくね?
永島が納得してるならどうでもよくね?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 17:48:27.02ID:Iu4E5I+P0 >>128
ノーギャラならノーギャラでいいけど、じゃあ、ノーギャラで働いてやってるみたいなコメントすんなよボケ
ノーギャラならノーギャラでいいけど、じゃあ、ノーギャラで働いてやってるみたいなコメントすんなよボケ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 18:12:42.21ID:cam6w6GU0 ホントだ毒島の自演スレやないかぃwww
2020/07/01(水) 18:41:20.26ID:6IHQG5Yo0
化学より物理確保してほしい
でも今だと為近さんや漆原さんとか
代ゼミ系の有名講師は授業はじまってて勧誘厳しそうだから
もう少し待ったほうがいいのかな?
でも今だと為近さんや漆原さんとか
代ゼミ系の有名講師は授業はじまってて勧誘厳しそうだから
もう少し待ったほうがいいのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:11:10.34ID:sr6mhhv10133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:12:54.93ID:ajdBduXT0 宗とかいうハゲ
頭の中がお花畑で草
2009年代にCMに起用されて売れたのたったの一年だけなのに、人気講師ぶってて草
頭の中がお花畑で草
2009年代にCMに起用されて売れたのたったの一年だけなのに、人気講師ぶってて草
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:36:31.95ID:QnjuKmjs0 ハゲではないやろ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:49:08.17ID:nxqXw2vF02020/07/01(水) 20:53:10.75ID:Njd5s5XQ0
いつもの毒島の金魚の糞が表れてるなw
別スレでボコられた相手が毒島だと誤認してるからかなw
別スレでボコられた相手が毒島だと誤認してるからかなw
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 21:03:44.25ID:ZlQBiNjy0 第2回企画案募集!
https://youtu.be/Ui2V7Ksvt2k
https://youtu.be/Ui2V7Ksvt2k
2020/07/01(水) 21:39:59.69ID:beR596Pa0
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 21:40:25.00ID:SmyRxk1h0 >>136
おまえは普通の糞
おまえは普通の糞
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 21:55:03.42ID:IhzeSuX+0 次は化学の先生が来るのか。少し前に吉野の発言もあったけど漢文はあんまり需要ないってことなのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 21:58:48.47ID:DdbjI7V/0 漢文は古典ちゃんねるがやってるからね
2020/07/01(水) 22:07:21.68ID:twb5MiK30
吉野以外は、高校生用の参考書の出版依頼が今まで来なかった講師しか集まらんだろ。
しばらく無給でもやるメリットって、それしかないし。
しばらく無給でもやるメリットって、それしかないし。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 23:23:09.75ID:AyixAkIo0 >>142 永島なんかは名前売ってアマゾンで個人出版してるプリントの束を買わせたいんだろ。駿台内部で個人営業してヒンシュク買ってるらしいからな。
2020/07/01(水) 23:33:10.33ID:8fMVSpOn0
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 23:36:46.99ID:WVlH+TYV0 >>143
あそこは昔から一部の講師がこぞって、高額なDVDを個人販売してるから、その程度でヒンシュクもクソもねえだろ、
あそこは昔から一部の講師がこぞって、高額なDVDを個人販売してるから、その程度でヒンシュクもクソもねえだろ、
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 23:37:55.74ID:WVlH+TYV0 宗にギャラ出すんだったら、永島にもギャラ出したれよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 02:05:56.55ID:DOu1rWPI0 吉野の授業では東大や早稲田はカバー出来ないからハイレベル古文の授業やる講師必要だよな
吉野の授業で東大や早稲田は厳しいよ
吉野の授業で東大や早稲田は厳しいよ
2020/07/02(木) 02:37:46.30ID:uEkQOme+0
>>146
東京に来るついでの時に収録してるだけで、新幹線代すら出ないだろ。
東京に来るついでの時に収録してるだけで、新幹線代すら出ないだろ。
2020/07/02(木) 03:16:33.24ID:rucTC5o90
てりやき繁行さんのプロフィール (仮)
1984年1月21日生まれ 石川県金沢市出身
身長160前後〜165 体重52キロ 体形やや筋肉質
イケメンフェイス
https://i.imgur.com/Al2Vi0Z.jpg
0歳 金沢市の歯科医の家に生まれる
6-12歳 自称ガキ大将でスポーツも勉強も出来たと自称するが誰も信じていない
15歳鳴和中学卒業 空気が読めない発言や小柄な体がたたっていじめられ登校拒否
18歳星稜高校卒業 スポーツとも女性とも縁のない勉強漬けの高校生活 但し偏差値は低い
19歳-22歳 私立目指して2浪の末理転向 医学部受験に切り替える
22歳 4浪後に偏差値40代後半で明海大歯学部に辛うじて合格
22-26歳 大学には通わず親の金でマンションに籠城 ネットや出会い系、ダイヤルQ2に騙されたりしながら過ごす
26歳 4年在籍した明海大歯学部を単位未修得で中退
26歳 ニート開始
26歳-32歳ころまで再受験に未練を残しつつ勉強もせずネットに依存する
33歳頃再受験は完全に断念 大学生活板とホスラブに専念
36歳 37歳になるのに働く気もなく毎日見てもいない女性らの名前を連呼しながら日々時間を浪費し続けている
特徴
IQ80前後の軽度知的障がい者 *これでも言語性を中心に大いに向上したと自慢
買い物に行くなど簡単な事を除き社会生活がほとんど不可能
実質母親が対人交渉や手続きの代理人である
性格は素直で人懐っこいとの評判はあるが嫉妬深く他人の成功を妬む傾向が度々指摘される
統合失調症の診断が下され自分では何も出来ないのに障がい者ではないと言い張っている
とにかく他人を過小評価したがる ケチつけのしげとの異名もあり
自制心がなく過去にも学校を退学する程さぼり続けたり今も一日中電話を握って5chやその他掲示板の動向を追っている
スーパーで安物を漁るのがネット以外の大きな楽しみ
女性には独占欲がなく構ってくれれば彼氏がいようが他の男と遊ぼうが執着しない
体重50キロほどでベンチプレス100キロ近く短期で達成する程のる怪力馬鹿力
ショッピングモールで奇声を上げる、家でも奇声を上げ続ける(当然近所の人二もバレている)
1984年1月21日生まれ 石川県金沢市出身
身長160前後〜165 体重52キロ 体形やや筋肉質
イケメンフェイス
https://i.imgur.com/Al2Vi0Z.jpg
0歳 金沢市の歯科医の家に生まれる
6-12歳 自称ガキ大将でスポーツも勉強も出来たと自称するが誰も信じていない
15歳鳴和中学卒業 空気が読めない発言や小柄な体がたたっていじめられ登校拒否
18歳星稜高校卒業 スポーツとも女性とも縁のない勉強漬けの高校生活 但し偏差値は低い
19歳-22歳 私立目指して2浪の末理転向 医学部受験に切り替える
22歳 4浪後に偏差値40代後半で明海大歯学部に辛うじて合格
22-26歳 大学には通わず親の金でマンションに籠城 ネットや出会い系、ダイヤルQ2に騙されたりしながら過ごす
26歳 4年在籍した明海大歯学部を単位未修得で中退
26歳 ニート開始
26歳-32歳ころまで再受験に未練を残しつつ勉強もせずネットに依存する
33歳頃再受験は完全に断念 大学生活板とホスラブに専念
36歳 37歳になるのに働く気もなく毎日見てもいない女性らの名前を連呼しながら日々時間を浪費し続けている
特徴
IQ80前後の軽度知的障がい者 *これでも言語性を中心に大いに向上したと自慢
買い物に行くなど簡単な事を除き社会生活がほとんど不可能
実質母親が対人交渉や手続きの代理人である
性格は素直で人懐っこいとの評判はあるが嫉妬深く他人の成功を妬む傾向が度々指摘される
統合失調症の診断が下され自分では何も出来ないのに障がい者ではないと言い張っている
とにかく他人を過小評価したがる ケチつけのしげとの異名もあり
自制心がなく過去にも学校を退学する程さぼり続けたり今も一日中電話を握って5chやその他掲示板の動向を追っている
スーパーで安物を漁るのがネット以外の大きな楽しみ
女性には独占欲がなく構ってくれれば彼氏がいようが他の男と遊ぼうが執着しない
体重50キロほどでベンチプレス100キロ近く短期で達成する程のる怪力馬鹿力
ショッピングモールで奇声を上げる、家でも奇声を上げ続ける(当然近所の人二もバレている)
2020/07/02(木) 03:18:07.36ID:rucTC5o90
てりやきしげさんプロフ続き
イケメン 写真2 https://i.imgur.com/4EiIaWJ.jpg
職歴
バイト歴数回 回転ずしやカフェなど
いずれも無能過ぎてすぐに首になるか短期で逃げ出す
それでいて本人はこの職歴でも就労経験ありとして大いに誇る
資格や特技
AT限定免許を32歳くらいで取得
英検準1級に拘るも2割も取れず玉砕、それでも努力もしないで頑なに準1級に拘り続けた
健康状態
統合失調症の診断が下されていて通院もしている
肉体的には病気もなく人一倍健康な模様
食欲は旺盛で女性やネット以外は食べる事が最大の楽しみ
性格など
基本嘘が苦手だが母親に叱られない為なら嘘も言う
嘘になるので親しい人に問われても女性に性器や肛門の写真送った事が無いと断言出来ない程に正直
発作で暴れることはあるが親族や親しき人には素直で従順
半面飲食店などで悪態をつくことが少なくない
嫌なことからすぐに逃げる
自分の弱点や欠点から目をそらしがち
あれ程浪人したのに因数分解や込み入った英文が読めないがそれでも自分を天才だと思っている
顔を公開し毎日の様に女を求め続けても成果が皆無なのに自分をイケメンだと思っている
イケメン 写真2 https://i.imgur.com/4EiIaWJ.jpg
職歴
バイト歴数回 回転ずしやカフェなど
いずれも無能過ぎてすぐに首になるか短期で逃げ出す
それでいて本人はこの職歴でも就労経験ありとして大いに誇る
資格や特技
AT限定免許を32歳くらいで取得
英検準1級に拘るも2割も取れず玉砕、それでも努力もしないで頑なに準1級に拘り続けた
健康状態
統合失調症の診断が下されていて通院もしている
肉体的には病気もなく人一倍健康な模様
食欲は旺盛で女性やネット以外は食べる事が最大の楽しみ
性格など
基本嘘が苦手だが母親に叱られない為なら嘘も言う
嘘になるので親しい人に問われても女性に性器や肛門の写真送った事が無いと断言出来ない程に正直
発作で暴れることはあるが親族や親しき人には素直で従順
半面飲食店などで悪態をつくことが少なくない
嫌なことからすぐに逃げる
自分の弱点や欠点から目をそらしがち
あれ程浪人したのに因数分解や込み入った英文が読めないがそれでも自分を天才だと思っている
顔を公開し毎日の様に女を求め続けても成果が皆無なのに自分をイケメンだと思っている
2020/07/02(木) 03:19:47.19ID:rucTC5o90
・齢37歳にもなって学歴や受験の話ばかりする
・他人やその家族の学歴や職業社会的地位を異常に知りたがりいつまでも記憶もする
・両親特に母親には頭が上がらない 但し時々暴力は振るう
・親族を異常に誇る
・女性目当てに電子掲示板に10年以上1日中張り付くなど女性への関心や性欲が異常に強い
・1日に出来るマスターベーションの回数を誇るなど無駄に絶倫
・努力が大嫌いで楽しい事や好きな事しかしたがらない
・無職だが知識や技能を身に着ける様な事も全くしていないしする気もない
・これを続けたらどうなるかなど後先考えて行動が出来ない
・いつも名前を連呼してる女性らが自分を見守ったりこっそり書き込んでいると思っている
・5chで悪口を言われると固定ハンの中からのみ犯人を探そうとしそれ以外の可能性には思いもよらない程に頭が固い
・常駐するスレを母親が見てると知っててもやめることが出来ないネット中毒
https://i.imgur.com/U1xoTBN.jpg 母の白井雅代さん
・他人やその家族の学歴や職業社会的地位を異常に知りたがりいつまでも記憶もする
・両親特に母親には頭が上がらない 但し時々暴力は振るう
・親族を異常に誇る
・女性目当てに電子掲示板に10年以上1日中張り付くなど女性への関心や性欲が異常に強い
・1日に出来るマスターベーションの回数を誇るなど無駄に絶倫
・努力が大嫌いで楽しい事や好きな事しかしたがらない
・無職だが知識や技能を身に着ける様な事も全くしていないしする気もない
・これを続けたらどうなるかなど後先考えて行動が出来ない
・いつも名前を連呼してる女性らが自分を見守ったりこっそり書き込んでいると思っている
・5chで悪口を言われると固定ハンの中からのみ犯人を探そうとしそれ以外の可能性には思いもよらない程に頭が固い
・常駐するスレを母親が見てると知っててもやめることが出来ないネット中毒
https://i.imgur.com/U1xoTBN.jpg 母の白井雅代さん
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:44:08.19ID:vS7CZURQ0 無料の「予備校」を名乗るくらいなんだから質確保をちゃんとしなきゃだめでしょう
対談とかいって元東進講師でわけのわからん内輪ノリ垂れ流したり授業内でアンチコメにいちいち触れたり、youtuberなのか講師なのか、何がやりたいのかわからない
対談とかいって元東進講師でわけのわからん内輪ノリ垂れ流したり授業内でアンチコメにいちいち触れたり、youtuberなのか講師なのか、何がやりたいのかわからない
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 08:10:17.76ID:RGVWHFXJ0 ただよびのコメント見てると基礎的な理解力とか読解力が欠けてる人多いな
動画の誤りを指摘してるのに何故それが厳密な議論とか要望になるのか問いたいわ
動画の誤りを指摘してるのに何故それが厳密な議論とか要望になるのか問いたいわ
2020/07/02(木) 09:38:20.09ID:F+agv9vp0
>>153
その動画だけでなく、それ以前の動画で厳密さについて指摘を受けてるのに無視してきたという経緯があります。
その動画だけでなく、それ以前の動画で厳密さについて指摘を受けてるのに無視してきたという経緯があります。
2020/07/02(木) 09:45:08.68ID:F+agv9vp0
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579011959/
の619以降を読めば、毎日なんかしらのミス(ケアレスミスではない、概念を理解していないようなミス)
をして無視してきたのがわかると思います。
の619以降を読めば、毎日なんかしらのミス(ケアレスミスではない、概念を理解していないようなミス)
をして無視してきたのがわかると思います。
2020/07/02(木) 11:45:50.05ID:znTkRsg10
落ちこぼれがイキってるなあ
文句あるなら批判動画でもうpすれば?
文句あるなら批判動画でもうpすれば?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 12:02:25.64ID:pPsPuTMg0 >>154
古賀と毒島が批判してるアレか
古賀と毒島が批判してるアレか
2020/07/02(木) 12:18:13.04ID:0VKaKVXG0
毒島はN予備スレで確認できるだけで2013年からこの板に常駐して講師らに粘着してると言われてたね
当然浪人でもないし働いてもいない
当然浪人でもないし働いてもいない
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 12:23:57.88ID:v2Fnc02W0160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 19:46:47.25ID:FGe3KWwh0161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 19:51:19.29ID:AE+gb2410 永島先生のTwitterに
あら探しのコメント返しに疲れるよ
やれ、ここは触れてないだの。
教えるのは、優先順位があるのです。
とありますがこれを踏まえたコメントでしょうね
あら探しのコメント返しに疲れるよ
やれ、ここは触れてないだの。
教えるのは、優先順位があるのです。
とありますがこれを踏まえたコメントでしょうね
2020/07/02(木) 20:21:24.50ID:mKH2Ys5V0
最初の講義で宣言しちゃったからなぁ〜
https://youtu.be/1R_cSYXD6v4?t=78
https://youtu.be/1R_cSYXD6v4?t=78
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 20:55:38.33ID:LbzBiSTZ0 予備校講師だって計算間違いくらいするさ
正しく使っているか、正しく使ってないかの話と、それ(宣言、苦言)は違うぞ
正しく使っているか、正しく使ってないかの話と、それ(宣言、苦言)は違うぞ
2020/07/02(木) 21:48:32.40ID:/iNRECxw0
理系でもITの仕事してる奴は粗探しすごいべ。
バグだしちゃいけないから。
バグだしちゃいけないから。
2020/07/02(木) 22:48:24.89ID:znTkRsg10
落ちこぼれ相手にするのは大変ですねw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 22:55:25.16ID:/CrazY4C0 コメ停止にすればいいのに
どうせならこっちに書かせればいいじゃんw
どうせならこっちに書かせればいいじゃんw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 00:23:47.25ID:8R2/iwoU0 コメント欄でバトってて草
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 08:49:35.18ID:ABveyOUg0 昨日、吉野の動画、翌日のものを流しちゃっただろ
吉野に怒鳴られるコト考えたら
コメ欄の批判なんて可愛いものだ
難しい方(翌日の動画)を見てからの、正しい順番の動画を見たら問題が簡単過ぎた
吉野に怒鳴られるコト考えたら
コメ欄の批判なんて可愛いものだ
難しい方(翌日の動画)を見てからの、正しい順番の動画を見たら問題が簡単過ぎた
2020/07/03(金) 09:55:10.42ID:961xU7bw0
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 10:28:54.65ID:ABveyOUg0171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 10:30:29.16ID:s+/9cQyh0 毒島が一人で自演するだけの糞スレ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 13:28:31.52ID:Mj23d6ZH0 たたよびにも毒島アンチがいて草
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 13:53:18.90ID:oAw4lIx30 毒島っつうゴミはただよびの回し者なん?
2020/07/03(金) 17:14:53.25ID:vGSCHm5/0
無職のオッサンだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 19:55:48.15ID:Mj23d6ZH0 >>168
まあ、普通に吉野が悪いだろ
まあ、普通に吉野が悪いだろ
176n
2020/07/03(金) 22:09:09.30ID:6PorvrX90 吉野が下ネタ言ったせいで、動画がお蔵入りになった。しかし、雑談のつながりがわからなくなるから公開しろと吉野がゴネた。控えめに言ってこいつクソですわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 22:14:15.93ID:ABveyOUg0 昨日、56講を先に配信してしまった
だから56講を消して、55講を正しく投稿し直した
55講は問題演習(基礎)と56講問題演習(発展)だったので
昨日、56講が公開されても(雑談の繋がりくらいしか)違和感がなかった
だから56講を消して、55講を正しく投稿し直した
55講は問題演習(基礎)と56講問題演習(発展)だったので
昨日、56講が公開されても(雑談の繋がりくらいしか)違和感がなかった
2020/07/04(土) 11:22:40.10ID:YyUoVgYx0
受験生じゃないけど、地学の講座作ってほしい。
高校の時地学履修してて
地震や宇宙とか話が面白かった記憶がある。
しかも頭に入ってきやすい内容だから
国立とか受ける受験生が勉強するのもおすすめ。
高校の時地学履修してて
地震や宇宙とか話が面白かった記憶がある。
しかも頭に入ってきやすい内容だから
国立とか受ける受験生が勉強するのもおすすめ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 13:41:19.32ID:tM4ZJ81R0 また吉野が揉め事起こしたのか
だからこんな奴使わないほうがいいってのに
だからこんな奴使わないほうがいいってのに
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 13:58:05.68ID:0rTMkeIP0 吉野関係なくね?
いつものスタッフの怠慢でしょ
もりてつのtoeic講座は土日12時配信なので
その1時間前にツイートすたりするのに
今日なんて、さっき14時過ぎてからだったぞ
youtubeもtweetも予約投稿すりゃいいだけなのに
いつものスタッフの怠慢でしょ
もりてつのtoeic講座は土日12時配信なので
その1時間前にツイートすたりするのに
今日なんて、さっき14時過ぎてからだったぞ
youtubeもtweetも予約投稿すりゃいいだけなのに
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 14:39:13.17ID:9Mpmp4fp0182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 14:39:59.48ID:9Mpmp4fp0 >>180
こうやって、スタッフのせいにして無給を正当化するんですね。わかります。
こうやって、スタッフのせいにして無給を正当化するんですね。わかります。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 14:45:48.26ID:0rTMkeIP0184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 19:10:21.29ID:SYlB14D+0 犯罪者毒島がひたすら一人芝居をするだけの糞スレ
2020/07/04(土) 23:19:55.61ID:YyUoVgYx0
宗先生わかりやすいな。
やっぱ話が上手い
やっぱ話が上手い
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 23:22:24.95ID:D4T9FsH90187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 23:22:44.77ID:D4T9FsH90 古文も だったw
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 00:27:49.05ID:c5lJRfou0 肝心の英語が一番微妙というね・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 06:23:15.35ID:x7yPHUJe0 >>188やめとけ!訴えられるぞ!w
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 08:27:21.32ID:ypH73Cx40 矢田のTOEIC授業はひどかった
昔は生徒があげてたんだけど消されたな
発音がまずやばい
昔は生徒があげてたんだけど消されたな
発音がまずやばい
2020/07/05(日) 10:39:04.96ID:TzZXJF5o0
>>184
俺をイジメた毒島が憎いと思い込んでる人か
俺をイジメた毒島が憎いと思い込んでる人か
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 11:28:36.83ID:qsLztelI0 毒島は犯罪者ですから
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 11:48:46.04ID:UQIfCKjc0 モリテツの授業は高校の先生みたい
基本に忠実だけど眠い
基本に忠実だけど眠い
2020/07/05(日) 17:40:07.68ID:3DLrFNtM0
英語講師の競争は厳しいから埋もれるのは納得だな。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 18:14:09.76ID:ypH73Cx40 TOEIC対策でも眠くなるの?
生授業はあの1.5倍くらい
生授業はあの1.5倍くらい
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 19:49:08.27ID:I7B7WgUT0197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 11:26:00.48ID:DisAIK5R0 もりてつは絶望的に授業がつまらない
2020/07/06(月) 17:15:29.52ID:cYcJYD5x0
モリテツとスマよびで英文法は完璧
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 21:51:44.02ID:V/7+3Crc0 犯罪者毒島がひたすらステマをするだけの糞すれ
2020/07/06(月) 23:02:26.61ID:yshOOB9g0
Early Bird @41isyoichi
ただよびで無料公開(!)されている宗慶二先生の現代文の授業動画は英語教師の卵Egg
たちにも視聴を強く勧めています。見るたびに実にいろいろなヒントが得られると感じるからです。
謙虚な先生ですね
ただよびで無料公開(!)されている宗慶二先生の現代文の授業動画は英語教師の卵Egg
たちにも視聴を強く勧めています。見るたびに実にいろいろなヒントが得られると感じるからです。
謙虚な先生ですね
2020/07/06(月) 23:25:21.61ID:+RdvUWRY0
毒島って何?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 23:44:27.23ID:Qy5v3q+Y0203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:56:54.89ID:tu9ODBYY02020/07/07(火) 12:30:27.83ID:OLcMBPT10
>>197
私立文系だから
私立文系だから
2020/07/07(火) 12:31:36.35ID:OLcMBPT10
>>186
古文はなんか汚らしい
古文はなんか汚らしい
2020/07/07(火) 12:32:08.50ID:OLcMBPT10
>>185
簡単なことしか言っていないからでは?
簡単なことしか言っていないからでは?
2020/07/07(火) 12:38:31.33ID:OLcMBPT10
>>161
数学って普通数学科出身じゃないの?
数学って普通数学科出身じゃないの?
2020/07/07(火) 12:39:14.85ID:OLcMBPT10
>>153
私立文系はそんなものだよ
私立文系はそんなものだよ
2020/07/07(火) 12:42:11.92ID:OLcMBPT10
2020/07/07(火) 12:43:38.51ID:DEECqAQr0
もりてつxゆみりん対談【STU48 瀧野由美子×ただよび】
https://youtu.be/99FOj0eAhpM
https://youtu.be/99FOj0eAhpM
2020/07/07(火) 12:49:19.68ID:OLcMBPT10
>>57
諦めたら?
諦めたら?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 13:08:52.71ID:at1aAYxO0 >>209
昔からプリント集を売るための宣伝してるとかいわれてるけど
amazonで買うとプリント集の下にある演習問題の解答がついてくるだけ
それに3セットあって各700円くらいじゃなかった?
講師が自分の参考書をすすめてたとして何の問題があるのか
ポイント集はサイトでも見れるし、絶対に買えともいってない
昔からプリント集を売るための宣伝してるとかいわれてるけど
amazonで買うとプリント集の下にある演習問題の解答がついてくるだけ
それに3セットあって各700円くらいじゃなかった?
講師が自分の参考書をすすめてたとして何の問題があるのか
ポイント集はサイトでも見れるし、絶対に買えともいってない
2020/07/07(火) 13:55:42.44ID:OLcMBPT10
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 14:37:02.59ID:QW6N5yeY0 犯罪者毒島が糞自演をするだけの糞スレ
2020/07/07(火) 18:07:39.42ID:aEQqo+6/0
>>213
見なきゃいいだろ、クズ
見なきゃいいだろ、クズ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 19:14:59.18ID:d1iUA6eJ0 毒島って奴もそうだけど
延々と毒島毒島言ってる糖質みたいな奴も何なんだ
延々と毒島毒島言ってる糖質みたいな奴も何なんだ
2020/07/07(火) 19:39:50.39ID:JiiheC8U0
だから毒島ってだれなんだよ
2020/07/07(火) 21:28:47.23ID:wAS4Okyu0
>>207
スタサプなんて、小樽商科大卒が教えてるぞ。
スタサプなんて、小樽商科大卒が教えてるぞ。
2020/07/07(火) 22:44:04.04ID:OLcMBPT10
>>215
公開する以上指摘されるのは当然
公開する以上指摘されるのは当然
2020/07/07(火) 22:44:41.44ID:OLcMBPT10
>>218
落ちこぼれ向けにはいいのでは?
落ちこぼれ向けにはいいのでは?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 22:50:57.04ID:G+I6xDBN02020/07/07(火) 23:14:37.86ID:aEQqo+6/0
>>220
お前に合ってるよw
お前に合ってるよw
2020/07/07(火) 23:17:51.18ID:OLcMBPT10
>>222
予備校で受講者数を自慢しているのは私立文系講師で私立文系講座だよ
予備校で受講者数を自慢しているのは私立文系講師で私立文系講座だよ
2020/07/08(水) 00:27:10.05ID:SfdPghr30
宗が追加の説明しているな
やはり落ちこぼれが足を引っ張ってレベルが落ち質が低下しそうだ
馬鹿は切り捨てないと駄目だよな
ただ予備失敗しそうだな
やはり落ちこぼれが足を引っ張ってレベルが落ち質が低下しそうだ
馬鹿は切り捨てないと駄目だよな
ただ予備失敗しそうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 00:44:50.12ID:jvXS8l0O0 >>218
ワロタw
ワロタw
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 09:02:54.55ID:Vf0RqlBL0 >>224
宗がバカァな言い訳し始めたので、速攻で論破しといたw
宗がバカァな言い訳し始めたので、速攻で論破しといたw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 09:04:06.66ID:Lun8Sl6G0 >>226
クソワロピーw
クソワロピーw
2020/07/08(水) 10:05:38.40ID:V8Wt7jsa0
2020/07/08(水) 10:32:12.20ID:NPxIhVN80
誤差www
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 10:34:36.48ID:nSQciLNM0 予備校の授業料には家賃光熱費に
人件費もどっさり入ってるからなあ。
ただよびでしっかり勉強すれば
相当高いレベルまで行けるぞ。
人件費もどっさり入ってるからなあ。
ただよびでしっかり勉強すれば
相当高いレベルまで行けるぞ。
2020/07/08(水) 11:55:57.14ID:sy2d1clL0
残念だけどいまの基礎文法って仕込みの部分というか
配信授業を100%、9割程度理解したとしても
ネクステージとか英文法問題集の7割正答にすら到達してないよね
予備校なら90分×22講は英文法に費やすし
配信授業を100%、9割程度理解したとしても
ネクステージとか英文法問題集の7割正答にすら到達してないよね
予備校なら90分×22講は英文法に費やすし
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 13:04:35.10ID:EHQgNkfX0 基礎英文法学んで、文法問題集の7割達してるのなら満足では?
ネクステ(マーチレベル)の7割なら十分でしょ
それに文法の礎を理解したのなら問題演習を自分でやって知識を深めればいいじゃない
受験は、講師に教えられたものを憶え、理解暗記したものだけで戦うものではないぞ
ネクステ(マーチレベル)の7割なら十分でしょ
それに文法の礎を理解したのなら問題演習を自分でやって知識を深めればいいじゃない
受験は、講師に教えられたものを憶え、理解暗記したものだけで戦うものではないぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 13:52:13.71ID:7r7UeuOD0 英語はただの答え合わせ動画だな。
答え言って例文暗記しろって言ってるだけの授業。
「なぜ」に関する解説がないから暗記ばかり増える。
暗記テスト強要型の典型的な高校教師の授業と同じレベル。
苦手な生徒には解説が不親切すぎ。普通以上の生徒には参考書見れば分かる程度の知ってることしかやってないので見る価値ないという内容だ。
どんなすごい解説するか期待してただけに残念。
答え言って例文暗記しろって言ってるだけの授業。
「なぜ」に関する解説がないから暗記ばかり増える。
暗記テスト強要型の典型的な高校教師の授業と同じレベル。
苦手な生徒には解説が不親切すぎ。普通以上の生徒には参考書見れば分かる程度の知ってることしかやってないので見る価値ないという内容だ。
どんなすごい解説するか期待してただけに残念。
2020/07/08(水) 14:13:08.07ID:sqThTPW70
モリテツは留学中にいじめられでもしたんか?
ネイティブコンプが酷い
ネイティブコンプが酷い
2020/07/08(水) 14:24:35.20ID:AyHcSJNY0
文法は基本事項の確認レベルだけど
発音や単語に関してはためになる内容が結構ある感じ
発音や単語に関してはためになる内容が結構ある感じ
2020/07/08(水) 14:42:51.47ID:+0ofQSHd0
算数だったらもりてつは教科書を淡々と説明していくタイプ
スタサプ関なんかは速さや割合の問題の時にはじきやくもわの図を出してわかりやすいだろう?ってやってくタイプ
そんな風に感じるね
スタサプ関なんかは速さや割合の問題の時にはじきやくもわの図を出してわかりやすいだろう?ってやってくタイプ
そんな風に感じるね
2020/07/08(水) 15:02:04.00ID:1PPKzJkC0
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 15:18:03.48ID:EHQgNkfX0 >>236
そんな面倒くさいことしてないで憶えて「使え」っていってるのが、もりてつ
暗記なんてしないでルールを知れば文法問題で点が取れるといってるのが、関
二人の求めるモノが違うのに比較はできない
関は英語が使えるかどうかではなくて、期末試験・入試などの一時のため
そんな面倒くさいことしてないで憶えて「使え」っていってるのが、もりてつ
暗記なんてしないでルールを知れば文法問題で点が取れるといってるのが、関
二人の求めるモノが違うのに比較はできない
関は英語が使えるかどうかではなくて、期末試験・入試などの一時のため
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 15:18:51.77ID:nSQciLNM0 何か必死なのがいるね。
授業料取る予備校はそれに値するものを
しっかり提示できないとね。
俺はとにかく全講しっかり受けてから
また判断するよ。
授業料取る予備校はそれに値するものを
しっかり提示できないとね。
俺はとにかく全講しっかり受けてから
また判断するよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 17:54:37.46ID:JJb6Rjyy0 もりてつは華がないから裏方に徹するべき
2020/07/08(水) 18:24:40.64ID:NPxIhVN80
やっぱスタサプだな。
大阪体育大学の音楽コース卒に古文・漢文を教えてもらえるなんて贅沢だわ。
大阪体育大学の音楽コース卒に古文・漢文を教えてもらえるなんて贅沢だわ。
2020/07/08(水) 18:49:09.39ID:PCtdTYtf0
現代文の第二講の問題の解答は、
東進では1で、ただよびでは3なの?
どっちがただしい?
東進では1で、ただよびでは3なの?
どっちがただしい?
2020/07/08(水) 19:02:11.90ID:jfJMWG7S0
大阪教育大学な
2020/07/08(水) 19:06:30.29ID:r0vi+nq00
体育大学ワロタ
書き込んでる途中におかしいと気付けよw
書き込んでる途中におかしいと気付けよw
2020/07/08(水) 21:38:23.96ID:iuTRC/ui0
>>241
音楽コースのある体育大学って素敵ね
音楽コースのある体育大学って素敵ね
2020/07/08(水) 21:56:12.93ID:AgJ8krcz0
筋肉で音を出す
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 23:39:43.77ID:T8OJCkVn0 予備校と就職情報誌比べても意味無いと思うんだけど
2020/07/09(木) 01:46:57.67ID:gzrjk9zA0
スタサプで良質なのは古文漢文、化学、世界史、英語(肘井)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 01:52:50.54ID:TfCy4qF/0 「月々」てのは個人的に嫌い。
年単位ではバカにならないし意外と割高。
年単位ではバカにならないし意外と割高。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 17:02:58.92ID:568Z5tyB0 ただよび講義動画第2講解答詳説
https://ameblo.jp/reoreokei/entry-12609410663.html
https://ameblo.jp/reoreokei/entry-12609410663.html
2020/07/10(金) 17:14:10.96ID:Y+sAgFiS0
講師は一生懸命解説しようとするけど
大半の受験生の感想は「答もろくに出せない科目やっても無駄じゃね?」だろう。
大半の受験生の感想は「答もろくに出せない科目やっても無駄じゃね?」だろう。
2020/07/10(金) 19:06:41.18ID:k1/UvZ+W0
東進の私大現代文とただよびで正解が食い違ってるのがおかしいって話なのに答えられてないよな
大人の事情で東進の話はできないのか
大人の事情で東進の話はできないのか
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 19:20:58.39ID:nQOTGwlo0 東進が間違ってるってことでしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 19:47:44.66ID:evoqAMLV0 新東進wikiに東進時代の画像が上がってる
宗は東進時代は京大生たちのように発音の馴染めなさを問う問題としてる
宗は東進時代は京大生たちのように発音の馴染めなさを問う問題としてる
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 19:59:54.31ID:oPWoWZLM0256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 20:15:58.83ID:ycIaNymK0 >>255
何でこんな画像持ってんだよ?
何でこんな画像持ってんだよ?
2020/07/10(金) 20:26:34.65ID:xuvagU/d0
これってどこかの入試問題?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 20:31:39.11ID:hnYyrQbF0 吉野先生再生数コンスタントに1万前後ウロウロしてるけどギャラとかどうなってんだろう?親会社金持ちなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 20:42:04.19ID:bD9NPksK0 親会社のレッドクイーンは、資本金が何百億もあるから
金持ちどころではない。
金持ちどころではない。
2020/07/10(金) 21:36:33.72ID:DuqrgTki0
資本金3億以下じゃん。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:24:51.86ID:evoqAMLV0262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:47:29.79ID:bD9NPksK0 母体はどこなんだろう
2020/07/10(金) 23:04:00.94ID:DuqrgTki0
2020/07/11(土) 03:44:46.60ID:1axwJwoS0
>>252
東進に問い合わせれば良いだろ
東進に問い合わせれば良いだろ
2020/07/11(土) 03:46:00.52ID:1axwJwoS0
>>251
その感覚はわからない
その感覚はわからない
2020/07/11(土) 03:46:57.27ID:1axwJwoS0
2020/07/11(土) 03:48:44.71ID:1axwJwoS0
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 12:04:32.87ID:sCNScyvr0 >>266
無給を正当化しようと必死なレッドクイーン工作員死ねま
無給を正当化しようと必死なレッドクイーン工作員死ねま
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 15:03:38.08ID:eBh8l10O0270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 11:57:43.79ID:HmQdLW++0 答え合わせして例文覚えろしか言ってないな。英語の授業。
「理屈はいいから例文覚えろ〜。今度テストするぞ〜」だけの授業じゃあ底辺高校並みだな。
予備校へ行って学校で教えてくれなかった原理や理屈を初めて知って「目からうろこ」って感動させて
学校で大嫌いだった科目を好きにさせたり得意科目にさせるのが予備校の授業なのに。
この程度の答え合わせや事実の羅列の説明だけならネクステやビンテージで十分。
いやむしろネクステとかの方が詳しいくらいじゃない。
この先生の授業は結局ネクステやって問題文暗記を強制している底辺高校と同じ。
ネクステのほうが網羅性があるからまだまし。
「理屈はいいから例文覚えろ〜。今度テストするぞ〜」だけの授業じゃあ底辺高校並みだな。
予備校へ行って学校で教えてくれなかった原理や理屈を初めて知って「目からうろこ」って感動させて
学校で大嫌いだった科目を好きにさせたり得意科目にさせるのが予備校の授業なのに。
この程度の答え合わせや事実の羅列の説明だけならネクステやビンテージで十分。
いやむしろネクステとかの方が詳しいくらいじゃない。
この先生の授業は結局ネクステやって問題文暗記を強制している底辺高校と同じ。
ネクステのほうが網羅性があるからまだまし。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 12:05:07.46ID:HmQdLW++0 みんな暗記ができないから色々な英文に応用できる普遍的なルールを学ぶために英文法を勉強してるのに、
予備校行っても高校教師と同じようになぜそうなるのかの理屈もなしに「ただ暗記しろ」じゃあ受験生は救われないだろう。
問題の答え言ってただ「覚えろ」って言ってるだけで金がもらえるなんて予備校講師っていい商売だなw
受験生はその覚え方が知りたいんだよw
予備校行っても高校教師と同じようになぜそうなるのかの理屈もなしに「ただ暗記しろ」じゃあ受験生は救われないだろう。
問題の答え言ってただ「覚えろ」って言ってるだけで金がもらえるなんて予備校講師っていい商売だなw
受験生はその覚え方が知りたいんだよw
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 12:05:23.24ID:q/7RZKl70273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 12:07:28.23ID:q/7RZKl702020/07/12(日) 14:36:53.94ID:dWtO9fQ40
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 15:16:09.10ID:q/7RZKl70 最低限の事も覚えられないならバカ高い授業料の予備校に行って
雑談でどっかんどっかんウケまくって楽しく過ごしてもらうしかないだろw
雑談でどっかんどっかんウケまくって楽しく過ごしてもらうしかないだろw
2020/07/12(日) 15:17:55.48ID:112yOHTM0
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 15:25:39.80ID:q/7RZKl70 いやいや、最低限も覚えないのは東大京大でも無理w
彼らも魔法使いではない。
彼らも魔法使いではない。
2020/07/12(日) 15:46:07.22ID:112yOHTM0
>>277
私立文系コースは金を得るところ
私立文系コースは金を得るところ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 15:57:28.29ID:HmQdLW++0 ただの答え合わせと「暗記しろ」がこれから広まるって!?
「理屈はいいから例文暗記しろ。テストで出だすぞ」じゃあ底辺高校の授業そのままじゃん。
生徒は単語や例文をノートに何度も書いて丸暗記。定期試験は同じことがそのまま出るからなんとか点が取れても単語が少し変わっただけでもう対応ができないで模試の成績はボロボロ。
当然大学受験もボロボロ。底辺高校の指導そのものじゃん。
それで予備校行ってそんな丸暗記しなくてもきちんと使い分けの原理を習えば目からうろこ。
類題はいくらでも解けて模試の偏差値も急上昇。これが予備校の魅力であり存在意義。
底辺高校と同じ指導をしているような予備校は存在価値がないのでいずれ淘汰される。
どこの予備校へ行っても仕事が回ってこないのはそのせいじゃないの。
受験生の丸暗記の負担を減らすオリジナルな工夫やポイントが動画見る限り皆無。
全部答え言って受験生に丸暗記丸投げ。これじゃあ予備校で仕事増えないと思うよ。
俺学生バイトで塾で教えてるけどもっとわかりやすく教えている自信ある。
少なくとも暗記量は遥かに減らしているし成績も上げている。
評判いいから講座いっぱい任されてるよ。どこかの先生とは違って
「理屈はいいから例文暗記しろ。テストで出だすぞ」じゃあ底辺高校の授業そのままじゃん。
生徒は単語や例文をノートに何度も書いて丸暗記。定期試験は同じことがそのまま出るからなんとか点が取れても単語が少し変わっただけでもう対応ができないで模試の成績はボロボロ。
当然大学受験もボロボロ。底辺高校の指導そのものじゃん。
それで予備校行ってそんな丸暗記しなくてもきちんと使い分けの原理を習えば目からうろこ。
類題はいくらでも解けて模試の偏差値も急上昇。これが予備校の魅力であり存在意義。
底辺高校と同じ指導をしているような予備校は存在価値がないのでいずれ淘汰される。
どこの予備校へ行っても仕事が回ってこないのはそのせいじゃないの。
受験生の丸暗記の負担を減らすオリジナルな工夫やポイントが動画見る限り皆無。
全部答え言って受験生に丸暗記丸投げ。これじゃあ予備校で仕事増えないと思うよ。
俺学生バイトで塾で教えてるけどもっとわかりやすく教えている自信ある。
少なくとも暗記量は遥かに減らしているし成績も上げている。
評判いいから講座いっぱい任されてるよ。どこかの先生とは違って
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:02:50.44ID:HmQdLW++0 丸暗記だけで成績上がるなら予備校はいらない。
暗記が必要ならそれを最小限にして受験生の負担を軽減する方法を教えたり、そのコツや工夫した暗記法を教えるのが予備校。
答えを言ってただ「覚えろ」だったらただでも底辺高校授業と変わらない。
金がかからなくても時間の無駄。
金がかかっても時間のムダのない授業を受けたい。
だって受験生にとっては金より時間がはるかに大切だから。
暗記が必要ならそれを最小限にして受験生の負担を軽減する方法を教えたり、そのコツや工夫した暗記法を教えるのが予備校。
答えを言ってただ「覚えろ」だったらただでも底辺高校授業と変わらない。
金がかからなくても時間の無駄。
金がかかっても時間のムダのない授業を受けたい。
だって受験生にとっては金より時間がはるかに大切だから。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:15:07.05ID:q/7RZKl70 あらあら、おっさん講師発狂しちゃった?w
コロナ不況で予備校にバカ高い金払ってる場合じゃないよ。
みんなでただよび。
トレンドに乗ったら本当に面白そうだわ、
コロナ不況で予備校にバカ高い金払ってる場合じゃないよ。
みんなでただよび。
トレンドに乗ったら本当に面白そうだわ、
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:21:26.03ID:HmQdLW++0 >>281
勝手な脳内妄想、決めつけ乙w
相当図星だったみたいねw
泣かないでねwww
今後に役立つといいと思ってね
でも周囲の意見に頑なに耳を貸さず、逆に反発してその逆のことをやり続けて土壺にハマる人はよくいるけどねw
勝手な脳内妄想、決めつけ乙w
相当図星だったみたいねw
泣かないでねwww
今後に役立つといいと思ってね
でも周囲の意見に頑なに耳を貸さず、逆に反発してその逆のことをやり続けて土壺にハマる人はよくいるけどねw
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:24:47.46ID:q/7RZKl70 >>282
「泣いちゃったら」と先に言われたら何度もオウム返ししてるね。
もう還暦過ぎてんだから子供みたいな事やってんじゃないよ。
もうおっさんの時代は終わり。世の中は予備校にバカ高い授業料
払ってる場合じゃないの。
あんたの願望はわかるよ。でもそれは所詮「願望」だ。
今までいい思いしてきたならそれでいいじゃないか。
いつまで欲かいてんだよw
「泣いちゃったら」と先に言われたら何度もオウム返ししてるね。
もう還暦過ぎてんだから子供みたいな事やってんじゃないよ。
もうおっさんの時代は終わり。世の中は予備校にバカ高い授業料
払ってる場合じゃないの。
あんたの願望はわかるよ。でもそれは所詮「願望」だ。
今までいい思いしてきたならそれでいいじゃないか。
いつまで欲かいてんだよw
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 16:37:03.85ID:HmQdLW++0 「東進のトップ講師だった人がこんなこと言ってるよ」って見せた後で
こんな無駄な暗記しなくてもこうやればこんなに簡単に使い分けができるよって教えたら「それすごい。目からうろこ」って好評だったよw
バイトしてる塾で私の評判も塾の評判も時給も上がったんで感謝してる。
再生数の中にはそういう再生も含まれ色んな意味で貢献してるんだろうね。
こんな無駄な暗記しなくてもこうやればこんなに簡単に使い分けができるよって教えたら「それすごい。目からうろこ」って好評だったよw
バイトしてる塾で私の評判も塾の評判も時給も上がったんで感謝してる。
再生数の中にはそういう再生も含まれ色んな意味で貢献してるんだろうね。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 17:02:16.29ID:q/7RZKl702020/07/13(月) 01:57:00.34ID:7lKO+w5l0
大学受験業界に魔法使いのような講師を探し求める学歴コンプのオッサンが暴れてる
2020/07/13(月) 19:24:35.38ID:RxFG0Sr/0
>>287
底辺高校教師以下だな
底辺高校教師以下だな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 20:22:12.80ID:aSBsE9O70 【数学III】無限等比級数の練習【88-08(極限)】
https://youtu.be/SOPbH4I-9Zc
https://youtu.be/SOPbH4I-9Zc
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 20:33:39.21ID:346/16sk0 >>287
魔法使いしか予備校講師になっちゃいけないんだよ?
魔法使いしか予備校講師になっちゃいけないんだよ?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 21:16:00.50ID:9D4u7sKr0 学歴厨同士の誰も興味ない糞カスみたいな口論はもういいから現代文2講の答えがどっちなのか教えてくれ
全く同じ文章に全く同じ設問選択肢でなぜ答えが別れるんだ
宗のオリジナルならまだしもどっかの過去問だろこれ
わけがわからねえ
ブログでもYouTubeでもそこには結局触れずじまい
全く同じ文章に全く同じ設問選択肢でなぜ答えが別れるんだ
宗のオリジナルならまだしもどっかの過去問だろこれ
わけがわからねえ
ブログでもYouTubeでもそこには結局触れずじまい
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 22:32:16.38ID:346/16sk0293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 22:33:13.33ID:t8fIjdoW0 >>291
だから、ずっと3といわれてるだろ
だから、ずっと3といわれてるだろ
2020/07/13(月) 23:01:37.73ID:xHvBYGEk0
2020/07/14(火) 02:42:12.69ID:EuzxUztq0
2020/07/14(火) 06:22:15.40ID:fJSePdi30
>>255
のは大人の事情でしょ
東進の難関大模試解説動画とかで東進講師が復習動画を担当するけど
おれが作成した問題じゃないからコメントは遠慮してください、みたいなもの
東進国語科スタッフの解答を間違い、というのはよろしくないので
最大限の教育的配慮をしながら国語科の正解にそった解説をしてる
回答がまちがっていても、似たような解き方のプロセスをすることで
入試問題をとけるように一応しっかりと解説してる
のは大人の事情でしょ
東進の難関大模試解説動画とかで東進講師が復習動画を担当するけど
おれが作成した問題じゃないからコメントは遠慮してください、みたいなもの
東進国語科スタッフの解答を間違い、というのはよろしくないので
最大限の教育的配慮をしながら国語科の正解にそった解説をしてる
回答がまちがっていても、似たような解き方のプロセスをすることで
入試問題をとけるように一応しっかりと解説してる
2020/07/14(火) 08:33:57.75ID:fJSePdi30
宗先生はなんでこんないわく付きの問題をあつかったんだろう
さすがにレス番255みたいな検証班が過去にあつかっていて正解が割れてる解説のものを
アップするとは本人もおもっていなかっただろうけど
東進を抜けて、ただよびで映像配信するんならそういった問題のある問題を
わざわざ扱う意味がよくわからない
宗先生はプロなのでほかにも過去に扱ったことのある学習効果のある問題や
新規の問題もいっぱいあるのに
さすがにレス番255みたいな検証班が過去にあつかっていて正解が割れてる解説のものを
アップするとは本人もおもっていなかっただろうけど
東進を抜けて、ただよびで映像配信するんならそういった問題のある問題を
わざわざ扱う意味がよくわからない
宗先生はプロなのでほかにも過去に扱ったことのある学習効果のある問題や
新規の問題もいっぱいあるのに
2020/07/14(火) 08:54:29.66ID:IzskIJMl0
曰く付きを扱ったんじゃなくて扱ったから曰く付きになったんだが(いや別に曰く付きにはなってないが)
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 10:35:10.16ID:clt2yLFa0 >>297
東進を辞めるときに仕組んだ問題だったのかもよ
東進を辞めるときに仕組んだ問題だったのかもよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 10:54:29.47ID:R/s+S1As0 どうしても扱いたかった問題とかかな。
現代文だとあまりないと思うけど英語とか数学だとかなり昔の問題で毎年のように使う先生のお気に入りの問題とかあったりするし
現代文だとあまりないと思うけど英語とか数学だとかなり昔の問題で毎年のように使う先生のお気に入りの問題とかあったりするし
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 20:37:18.51ID:E3lm32w40 ただよび今後の授業【扱ってほしい単元募集】
https://youtu.be/eQZ4BvhdmMo
https://youtu.be/eQZ4BvhdmMo
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 20:37:53.66ID:E3lm32w40 >>301
文字化けしたゴメン
文字化けしたゴメン
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 08:57:57.10ID:HpFRaceb0 吉野は弟子の雑談をしたいんじゃなくて、弟子にお金たくさん払ってるトップ講師の俺様を誇張したいだけかよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 21:23:56.65ID:HpFRaceb0 吉野、荻野の悪口を解禁
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 23:44:06.15ID:7UEI19W70 森田さんと宗さんは東進と揉めて(色々トラブって)辞めたのは分かるけどなんで吉野さんは辞めたの?あの人の授業東進の古文の中じゃ一番取られててもう何もしなくても自動的にお金が貰える様な感じだったのに…言っちゃ悪いけど吉野さんが他の教科の先生が来ない一因な気がする…(ネットで色々問題がバレてる人と組むのはって感じで)
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 00:57:58.58ID:X3a+MbbG0 >>305
森田は契約更新しなかっただけ
福崎が辞めたから宮崎とペアで特進をとかいって無理とでもいわれたのでは
吉野は撮り直しをしてもらえなかったから
15分くらいの短いのをたくさん撮るように社長に頼んだけどダメだった
(安河内も同じことを言ってるけどダメ)
ふたりともある東進(たぶん幹部クラス)と揉めた
宗が揉めたのも、福崎が揉めたのも、太が揉めたのも多分この人
森田は契約更新しなかっただけ
福崎が辞めたから宮崎とペアで特進をとかいって無理とでもいわれたのでは
吉野は撮り直しをしてもらえなかったから
15分くらいの短いのをたくさん撮るように社長に頼んだけどダメだった
(安河内も同じことを言ってるけどダメ)
ふたりともある東進(たぶん幹部クラス)と揉めた
宗が揉めたのも、福崎が揉めたのも、太が揉めたのも多分この人
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 06:10:17.65ID:6GnjJNmZ02020/07/16(木) 06:28:50.42ID:XAkOnCVe0
吉野なんかを国立理系は相手にしないだろ
こいつの二次向け古文どんなの?
こいつの二次向け古文どんなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 06:36:39.98ID:6GnjJNmZ0 >>308
やり方が基礎の時と同じで本文読みながら和訳読んでく感じだから上位にはそこまで好かれてない、というか上位の国立私立は栗原先生か伊藤先生が殆どだから滅多に出会わない
吉野先生は基本的に基礎向け講座しか扱って無かった
やり方が基礎の時と同じで本文読みながら和訳読んでく感じだから上位にはそこまで好かれてない、というか上位の国立私立は栗原先生か伊藤先生が殆どだから滅多に出会わない
吉野先生は基本的に基礎向け講座しか扱って無かった
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 08:06:29.62ID:dDhc5Wjs0 >>308
理系はセンターで使うから来るよ
理系はセンターで使うから来るよ
2020/07/16(木) 11:29:08.42ID:XAkOnCVe0
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 11:31:38.46ID:LuQdAEJj0 >>311
二次取る理系なんて知れてるだろw
二次取る理系なんて知れてるだろw
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 19:32:49.89ID:3dCMvAVr0 代ゼミ晩年の吉野の授業は小さい教室で空席だらけだった
東進で盛り返したのかすごいな
東進で盛り返したのかすごいな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 20:01:25.76ID:QN13zK1i0 >>313
そんな小さかったの?本人の本や東進の公開授業とかでは代ゼミ時代はいつも満員とか書いてた記憶が…
そんな小さかったの?本人の本や東進の公開授業とかでは代ゼミ時代はいつも満員とか書いてた記憶が…
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 22:36:02.38ID:FtXBEJqc0 こいつの話はほとんど嘘
反抗してきそうな生徒が寝てても気付かない振りしてた
東進もいろいろ本当の事言えばいいのにな
反抗してきそうな生徒が寝てても気付かない振りしてた
東進もいろいろ本当の事言えばいいのにな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 23:46:22.87ID:Pc6KVfkp02020/07/17(金) 00:24:44.24ID:szJB8wp+0
そもそも学歴で嘘ついてるんだから、それ以外の話に何の信用性もない。
2020/07/17(金) 00:38:52.42ID:B5iOsqZF0
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 01:53:08.04ID:Kf2geArT0 正直代ゼミを辞めて安河内先生のつてで東進入ったのに文句を言うのは…
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 02:00:29.10ID:Kf2geArT0 >>315
代ゼミ側が暴走族で25から86まで偏差値を上げたっていうキャラクターで売ってて、当時まだ暴走族がカッコいいと思われてたから売れたんだろうなぁと思う。東進に行ってなければ代ゼミが上手いことやってネットとかで経歴がバレなかったろうに…代ゼミが売れなくなって来た人をそこまで手厚く保護するかは分からないけど
代ゼミ側が暴走族で25から86まで偏差値を上げたっていうキャラクターで売ってて、当時まだ暴走族がカッコいいと思われてたから売れたんだろうなぁと思う。東進に行ってなければ代ゼミが上手いことやってネットとかで経歴がバレなかったろうに…代ゼミが売れなくなって来た人をそこまで手厚く保護するかは分からないけど
2020/07/17(金) 03:40:18.83ID:wEqQaL6T0
>>317
学歴すら虚言かよ
学歴すら虚言かよ
2020/07/17(金) 03:41:53.08ID:wEqQaL6T0
>>320
偏差値86なんてよほど母集団が低くないと無理だろ
偏差値86なんてよほど母集団が低くないと無理だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 05:05:05.52ID:Kf2geArT0 >>322
代ゼミの全国模試で国語86の全国3位って言ってるんだよなぁ…当人が受けたと言っている86年の12月17日は平日らしいけど()
代ゼミの全国模試で国語86の全国3位って言ってるんだよなぁ…当人が受けたと言っている86年の12月17日は平日らしいけど()
2020/07/17(金) 06:29:18.69ID:wEqQaL6T0
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 06:54:50.64ID:Kf2geArT0 >>324
浪人後の模試なんだよなぁ…恐らく個人受験だから…
浪人後の模試なんだよなぁ…恐らく個人受験だから…
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 07:02:02.45ID:2zHmMeOf0 >>319
教室内で殺害未遂を起こして、クビになってるのに全く反省してないよな
教室内で殺害未遂を起こして、クビになってるのに全く反省してないよな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 07:14:59.31ID:2zHmMeOf0 >>320
東進が吉野の経歴詐称を明らかにしたかのように書いてるが、これは事実ではない。代ゼミ在籍時から、西きょうじが「あいつは、実は国学院の夜間」とか雑談で普通に話しているし、他の講師からも吉野の経歴詐称は追及されている。
東進が吉野の経歴詐称を明らかにしたかのように書いてるが、これは事実ではない。代ゼミ在籍時から、西きょうじが「あいつは、実は国学院の夜間」とか雑談で普通に話しているし、他の講師からも吉野の経歴詐称は追及されている。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 09:24:12.75ID:qHo/lVs90 中出し不倫してた人に言われたくないわなw
2020/07/17(金) 12:59:22.70ID:wEqQaL6T0
2020/07/17(金) 13:00:28.88ID:wEqQaL6T0
2020/07/17(金) 13:00:36.21ID:szJB8wp+0
スタディサプリって、いつの間にか全国5000校中2600校に導入されてたんだな。
もう、教育革命は完了しつつある。
もう、教育革命は完了しつつある。
2020/07/17(金) 13:01:48.02ID:wEqQaL6T0
2020/07/17(金) 13:03:28.38ID:wEqQaL6T0
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 13:04:48.12ID:qvfXlXuC0 >>331
それで東大、京大、医学部の合格実績は?と言われてたな
それで東大、京大、医学部の合格実績は?と言われてたな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 15:09:21.20ID:ajb3O2vD0 >>327
吉野の凄いとこなんて何一つないんだよ
暴走族も嘘
逗子開成で落ちこぼれて、二浪の挙句名前書けば入れる国学院二部入学w
代ゼミ、東進もただのクビ
逆恨みもたいがいにしろ
職員、スタッフへの態度も酷かった
みんな迷惑してた
それで公開授業に呼ばれなくなった
こいつのまわりには情弱しかいない
レッドクイーンも今頃後悔してるだろう
吉野の凄いとこなんて何一つないんだよ
暴走族も嘘
逗子開成で落ちこぼれて、二浪の挙句名前書けば入れる国学院二部入学w
代ゼミ、東進もただのクビ
逆恨みもたいがいにしろ
職員、スタッフへの態度も酷かった
みんな迷惑してた
それで公開授業に呼ばれなくなった
こいつのまわりには情弱しかいない
レッドクイーンも今頃後悔してるだろう
2020/07/17(金) 15:13:54.18ID:EMauJU950
スタディサプリって、いつの間にか全国5000校中2600校に導入されてたんだな。
5000校ってなんだ?
全国の高校数?
私立高校の数?
公立高校でもスタサプ導入してるところけっこうあるよね
学校採択だとアカウント管理とか履歴とかでやや面倒かな
ビッグデータがあるので
受講生がこのへんで動画とばしてるとか全部わかるらしい
それをもとに改善したり、1動画の時間もきめてる
5000校ってなんだ?
全国の高校数?
私立高校の数?
公立高校でもスタサプ導入してるところけっこうあるよね
学校採択だとアカウント管理とか履歴とかでやや面倒かな
ビッグデータがあるので
受講生がこのへんで動画とばしてるとか全部わかるらしい
それをもとに改善したり、1動画の時間もきめてる
2020/07/17(金) 15:33:34.53ID:wEqQaL6T0
>>335
それ動画のコメント欄に書いたら?
それ動画のコメント欄に書いたら?
2020/07/17(金) 15:41:52.73ID:EMauJU950
アンチコメをただよび動画にかいても削除されるだけだよ
吉野も
「おれは直接コメントはみないけどスタッフがコメントを拾ってるので
改善してるよ」となにかの動画で言っていた
スタサプの学校版は契約にもよるけど
先生が課題を出すタイプのに使われるので
いちおう契約してるだけみたいだね
実際にそれを授業や課題でつかったり、
在校生がスタサプ正規版として個人で利用をしてる数とはまたちがう
吉野も
「おれは直接コメントはみないけどスタッフがコメントを拾ってるので
改善してるよ」となにかの動画で言っていた
スタサプの学校版は契約にもよるけど
先生が課題を出すタイプのに使われるので
いちおう契約してるだけみたいだね
実際にそれを授業や課題でつかったり、
在校生がスタサプ正規版として個人で利用をしてる数とはまたちがう
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 17:05:19.95ID:jFko0ueW0 就職情報誌が導入って?
各家庭に対して個人情報提供の意思確認してんのか?
各家庭に対して個人情報提供の意思確認してんのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 21:53:50.42ID:Kf2geArT0 >>327
同業者にバレてる時点でアウトですね…もりてつもこの事実を知ってるんかな
同業者にバレてる時点でアウトですね…もりてつもこの事実を知ってるんかな
2020/07/17(金) 22:05:31.53ID:szJB8wp+0
古文・数学が1日で5000再生以下になった・・・。
2020/07/17(金) 22:38:12.86ID:wEqQaL6T0
>>338
結果、神だと言うゴミコメントしか残らないわけだな
結果、神だと言うゴミコメントしか残らないわけだな
2020/07/18(土) 00:58:48.97ID:oISAs66P0
今日の古文のサムネかっこいい
動画は見ないけど
動画は見ないけど
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 01:09:24.26ID:3nP8XC2q0 英語と現代文は安定してるな
質が高いから
質が高いから
2020/07/18(土) 01:21:42.40ID:4cfxKkJN0
2020/07/18(土) 01:25:31.18ID:0FDms2rp0
2020/07/18(土) 02:30:05.82ID:mr8YxSu50
単に予備校の授業を動画にしてるような感じだが、
YouTubeなのだから一回の講義で板書やスライド1枚にまとめるとか
画面キャプチャしやすいように工夫して講義してくれればもっと再生数上がりそうな気がする。
葉一や矢田っちはそういう工夫があるから良いんだが。
YouTubeなのだから一回の講義で板書やスライド1枚にまとめるとか
画面キャプチャしやすいように工夫して講義してくれればもっと再生数上がりそうな気がする。
葉一や矢田っちはそういう工夫があるから良いんだが。
2020/07/18(土) 03:49:29.12ID:4cfxKkJN0
また学校が休校になるかもしれないけど、ただよびにとってはチャンスじゃないな。
コラボやサプライズできなくなってジリ貧になるだけ。
コラボやサプライズできなくなってジリ貧になるだけ。
2020/07/18(土) 08:19:52.32ID:0FDms2rp0
>>348
こんなただのバラエティ番組が?
こんなただのバラエティ番組が?
2020/07/18(土) 09:07:44.10ID:AI2iVbxR0
>>347
スタッフの内輪絶賛コメントであたかも質が高いかのように誘導する手法は辞めてほしいよな
スタッフの内輪絶賛コメントであたかも質が高いかのように誘導する手法は辞めてほしいよな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 10:42:32.32ID:jAUPLAZH0 スタサプや東進みたいにすれば良いのに過度な説明の多さやイラストやの使用で見づらくなってる気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 10:51:31.36ID:kBb7Nc/T0 >>346
<入門=たいしたこと言ってない>は違うぞ
入門こそ一番重要なことだ、基礎がなければどうにもならない
宗が今やっていることは、小学生にも社会人にも必要なこと
最近の基礎英文法はどう考えても入門じゃない
much/evenの違いを全く別物であると教えられたことなんてある?
たいていmuchの他にeven(still)でも強調できますで例文と訳があるだけ
詳しく説明しているのは、英文法詳解とか小倉の教本(赤)などの高レベル向けしか見つからなかった
もりてつの説明は、教本の解説とは数値は違うのでオマージュってことにしておこう
<入門=たいしたこと言ってない>は違うぞ
入門こそ一番重要なことだ、基礎がなければどうにもならない
宗が今やっていることは、小学生にも社会人にも必要なこと
最近の基礎英文法はどう考えても入門じゃない
much/evenの違いを全く別物であると教えられたことなんてある?
たいていmuchの他にeven(still)でも強調できますで例文と訳があるだけ
詳しく説明しているのは、英文法詳解とか小倉の教本(赤)などの高レベル向けしか見つからなかった
もりてつの説明は、教本の解説とは数値は違うのでオマージュってことにしておこう
2020/07/18(土) 11:00:24.81ID:0FDms2rp0
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 11:36:19.04ID:CVFxjKjk02020/07/18(土) 12:55:02.52ID:1LrmLEtK0
現代文の出口がYouTubeで無料講義するそうだ。ただよびにとって脅威になるね
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 13:00:58.34ID:kBb7Nc/T0357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 13:31:14.25ID:IR2oiyuC0 昨日の数学コメント欄荒れ気味
長島も個人チャンネルから反論してるけどキレてて草
教え方が良いか悪いかは、教育という洗脳による判断基準で言っているだけです。正攻法って何でしょう?場合分けしろ、と刷り込まれているのです。
長島も個人チャンネルから反論してるけどキレてて草
教え方が良いか悪いかは、教育という洗脳による判断基準で言っているだけです。正攻法って何でしょう?場合分けしろ、と刷り込まれているのです。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 13:48:21.81ID:jAUPLAZH0 関先生ももりてつもそうだけどアンチに反応し過ぎだと思う
ほっとけば良いのに下手に反応するから更に煽られるんだよな
ほっとけば良いのに下手に反応するから更に煽られるんだよな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 13:49:17.64ID:kBb7Nc/T0 コメント欄荒れているけど、
あの人達は事前に場合分けして問題を解いてるのかな?
結果は同じなのにさ
グラフだけで解く方が楽、なんてことはよくあることなのに
あの人達は事前に場合分けして問題を解いてるのかな?
結果は同じなのにさ
グラフだけで解く方が楽、なんてことはよくあることなのに
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 14:00:15.93ID:kBb7Nc/T0 ポイント集には同じような問題がある
長島は、ポイント集も一緒にここもやっておいてといえばいいのにな
ほぼ数値が入れ替わってるだけの類題だから演習になるし、
文字の方が頭にすんなり入ってくることもあるだろう
長島は、ポイント集も一緒にここもやっておいてといえばいいのにな
ほぼ数値が入れ替わってるだけの類題だから演習になるし、
文字の方が頭にすんなり入ってくることもあるだろう
2020/07/18(土) 17:32:05.74ID:4cfxKkJN0
コメント欄荒れても再生数伸びねえ。
末期
末期
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 17:38:37.45ID:kBb7Nc/T02020/07/18(土) 17:41:49.28ID:Wf6oce+y0
数学に関してはちょっと難易度設定ミスってるなあと思う
二次関数の場合分けがどうしてもできなくて進級が怪しいみたいなのが残念ながらボリュームゾーンなんだから需要を考えたらそっからやるべきだった
二次関数の場合分けがどうしてもできなくて進級が怪しいみたいなのが残念ながらボリュームゾーンなんだから需要を考えたらそっからやるべきだった
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 17:53:13.35ID:kBb7Nc/T0365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 17:55:09.25ID:kBb7Nc/T0 2日前と、昨日の話か。
2020/07/18(土) 18:05:22.14ID:0FDms2rp0
>>363
そんなゴミ相手にしても
そんなゴミ相手にしても
2020/07/18(土) 22:05:44.78ID:0FDms2rp0
なんとかという受験する有象無象団体の一人は驚くほどおバカのようだな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 06:06:14.95ID:Pb4HZcDF0 矢田は正直あの時期に基礎レベルに戻ったのは露骨過ぎたのがいけなかったと思う、過去の動画見たけど殆ど入試問題使ってたけどあそこで基本に戻るのは…
2020/07/19(日) 06:21:04.53ID:rbgw63bD0
宗せんせのしゃべり方武田鉄矢とダブルなw
2020/07/19(日) 06:24:19.63ID:8TGf9ooH0
>>369
左様ですか
左様ですか
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 08:12:00.97ID:rt8Cbz6S0 早漏痔は大したことなかったな
2020/07/19(日) 19:44:08.77ID:NvEbMi7P0
うんこがしたうございまする
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 21:01:08.46ID:rt8Cbz6S0 お金が貰えなくなったから、TOEIC講座終了
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 21:07:03.07ID:FFsFohSb02020/07/20(月) 00:54:48.91ID:HM23YXzb0
自腹でやってたのに再生回数とれなかったから終了
2020/07/20(月) 02:43:16.72ID:ne1kkiGL0
ただよびを終わらせたくて必死な粘着おじさんがいるなw
2020/07/20(月) 02:50:35.15ID:HM23YXzb0
TOEIC講座は本当に終わっただろ。動画最後まで見れば分かる。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 04:56:06.04ID:Zhu6L5ah0 >>377
そりゃ対策講座で、すべてのパートの解き方を紹介したら終わるだろ
そりゃ対策講座で、すべてのパートの解き方を紹介したら終わるだろ
2020/07/20(月) 04:59:59.45ID:HM23YXzb0
リクエスト多ければ復活するのに?
少なくとも、ただよびでは大した需要なかった。
少なくとも、ただよびでは大した需要なかった。
2020/07/20(月) 05:37:01.71ID:QzKAbGmw0
>>376
バイトくん大変だねぇ
バイトくん大変だねぇ
2020/07/20(月) 05:39:05.52ID:QzKAbGmw0
2020/07/20(月) 06:24:04.81ID:JnT6cWfP0
宗せんせの授業しっかり見てみたら
時間的にちょうどいい長さですな
時間的にちょうどいい長さですな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 14:45:10.94ID:YLM7JF7A0 ただよびってトイック講座と共通テスト講座と基礎英文法講座
今年度はこれだけ?
夏期講習的なものはないの?
今年度はこれだけ?
夏期講習的なものはないの?
2020/07/20(月) 15:21:37.61ID:0iPbQLsW0
>>383
何故あると思う
何故あると思う
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 15:46:03.44ID:Zhu6L5ah0 前置詞特講、語法特講はいいね、とは言ってた
基礎英文法講座終わったら英作文で、さらに英文法を突っ込んで解説するみたいよ
基礎英文法講座終わったら英作文で、さらに英文法を突っ込んで解説するみたいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 17:41:45.11ID:kGw3oHOC0 まあ期待外れ感は否めないよね
2020/07/20(月) 18:02:12.73ID:5znEz96X0
無料だぞwどんだけ高望みしてんだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 18:38:29.50ID:Zhu6L5ah0 比良がもりてつのスポンサーなのか
比良の塾ではもりてつの夏期講習(1万語の超長文読む解く/映像)やるんだよね
ただよびでもいつかはやるのかな
比良の塾ではもりてつの夏期講習(1万語の超長文読む解く/映像)やるんだよね
ただよびでもいつかはやるのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 18:40:00.37ID:Zhu6L5ah0 誤:映像
正:映像無し音声講義
正:映像無し音声講義
2020/07/20(月) 18:40:13.43ID:QzKAbGmw0
>>387
無料を言い訳に低品質で逃げる準備
無料を言い訳に低品質で逃げる準備
2020/07/20(月) 18:43:01.32ID:d1rcXkHS0
>>387
無料だからって言い訳しだしたら末期
無料だからって言い訳しだしたら末期
2020/07/20(月) 18:58:51.86ID:NiDRp9mf0
>>388
スポンサー、ショボすぎワロタw
スポンサー、ショボすぎワロタw
2020/07/21(火) 13:21:44.55ID:hg0V5jrq0
2020/07/21(火) 14:09:42.95ID:mZrvhhus0
英語も再生数が厳しくなってきたな。
もりてつは、そこら中のチャンネルに出過ぎて飽きられ始めてると思うわ。
もりてつは、そこら中のチャンネルに出過ぎて飽きられ始めてると思うわ。
2020/07/21(火) 14:34:49.46ID:UvihelGI0
>>392
何者?そいつ
何者?そいつ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 20:26:22.89ID:XvLp5OG+0 【数学IIB】漸化式(an+1=pan+f(n))【68-18(数列)】
https://youtu.be/rrCpJjB9dz4
https://youtu.be/rrCpJjB9dz4
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 21:22:37.92ID:HpkRxU8F0 もりてつ、吉野に面白くないと言われる。
2020/07/22(水) 02:28:15.73ID:sJOoPpIQ0
モリテツは無理してYouTube用に明るくしてるのが若干痛々しい。若者に混じってはしゃぐおじさんみたいな感じがして
2020/07/22(水) 06:07:38.09ID:E7DLndLy0
>>398
レベルの低いネクラオタクがはしゃいでいるだけに見える
レベルの低いネクラオタクがはしゃいでいるだけに見える
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 08:13:07.44ID:JzBX7gxG02020/07/22(水) 10:21:54.91ID:sJOoPpIQ0
>>400
論点ずらしはいらないです
論点ずらしはいらないです
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 21:24:07.72ID:7NtokBmp0 永島がただよびを夏季講習に使ってくださいだってw無理w
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 21:27:11.26ID:fx+H8pee02020/07/22(水) 23:15:24.37ID:E7DLndLy0
>>403
私立なのに難関?
私立なのに難関?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 10:08:55.29ID:ndef5B3J0 難関私大向けの解法って何www
2020/07/23(木) 10:40:40.52ID:UxvIBdRa0
駅弁より上、東大京大早慶より下、
マーチ旧帝レベルのことでは?
マーチ旧帝レベルのことでは?
2020/07/23(木) 11:15:29.57ID:U9ic9f3W0
2020/07/23(木) 11:17:45.25ID:U9ic9f3W0
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 11:44:19.37ID:UxvIBdRa0 >>408
数学問題のレベルの話だろ?
数学問題のレベルの話だろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 11:45:51.48ID:UxvIBdRa0411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 13:06:55.67ID:vjIMLT0t0 難関私大用の解法とは何か教えてくれよw
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 14:13:01.50ID:UxvIBdRa0 >>411
なんでも場合分けしないでグラフから解く
なんでも場合分けしないでグラフから解く
2020/07/23(木) 17:11:57.79ID:U9ic9f3W0
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 17:59:29.44ID:yDrDG/e80 ID:U9ic9f3W0は社会の底辺じゃん
2020/07/23(木) 18:06:32.16ID:U9ic9f3W0
2020/07/23(木) 18:39:53.00ID:ebyyMmlj0
2020/07/23(木) 18:50:21.84ID:6xt8Qfnu0
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 19:18:07.76ID:UxvIBdRa0 >>417
調べりゃわかることだ
調べりゃわかることだ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 19:18:50.82ID:aiLtbQDl02020/07/23(木) 19:28:53.84ID:U9ic9f3W0
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 20:23:43.76ID:QIlo0+8L0 また私文連呼無職来てたのかよ
働け
働け
2020/07/23(木) 20:26:14.24ID:U9ic9f3W0
2020/07/23(木) 21:44:42.53ID:4uhZxly/0
>>419
お前も匿名だぞ?
お前も匿名だぞ?
2020/07/23(木) 21:46:27.58ID:U9ic9f3W0
>>423
いちゃもんつけているのはお前だけだ
いちゃもんつけているのはお前だけだ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 22:25:44.81ID:99iNdFYR02020/07/24(金) 00:51:34.58ID:VAIjt2N90
>>424
イチャモンつけてるの9割お前だろw
イチャモンつけてるの9割お前だろw
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 18:36:32.90ID:iil3HCVl0 学歴モンスター高田フーミンは私文をいつもバカにしてたなw
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 20:51:09.21ID:1hz94lt90 【数学IA】方べきの定理・接弦定理【48-18(図形)】
https://youtu.be/mrSWE06sZI0
https://youtu.be/mrSWE06sZI0
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 22:58:14.92ID:XeixSnxF0 永島 豪@Go_Nagashima
授業自体は、大した労力ではないのですが
それ以外のシステム作りが大変です。
不眠不休で2ヶ月。もう少しで完成します。
理系チャンネルに、先生が新たに3人位なら
入られても大丈夫なように整えました😊
あとは、優秀な先生を迎えるだけです‼
ご応募お待ちしております‼
日本を変えよう💪🏻
授業自体は、大した労力ではないのですが
それ以外のシステム作りが大変です。
不眠不休で2ヶ月。もう少しで完成します。
理系チャンネルに、先生が新たに3人位なら
入られても大丈夫なように整えました😊
あとは、優秀な先生を迎えるだけです‼
ご応募お待ちしております‼
日本を変えよう💪🏻
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 23:02:43.58ID:OdkmBLQc0 長島はもう9割終わった、大変なことはもうそろそろ終わるといってるけど何の話なんだろね
撮影は大変ではないと言ってるから、問題作り終えたということなのかな
ポイント集活用することにしたのかな、ポイント集の数値変えたの最近問題にしてるよね
あと3人くらいなら先生を向かい入れられる体制ができたともいってるな(スポンサーついた?)
長島は物理よりも、化学の先生をまず呼ぶべきと進言してるんだっけ
撮影は大変ではないと言ってるから、問題作り終えたということなのかな
ポイント集活用することにしたのかな、ポイント集の数値変えたの最近問題にしてるよね
あと3人くらいなら先生を向かい入れられる体制ができたともいってるな(スポンサーついた?)
長島は物理よりも、化学の先生をまず呼ぶべきと進言してるんだっけ
2020/07/25(土) 00:01:22.05ID:zAw0Q2iX0
化学はスタサプN予備どちらも完成度が高い
逆に物理はどっちも微妙だから狙うなら物理のが良いと思うけどね
逆に物理はどっちも微妙だから狙うなら物理のが良いと思うけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 00:16:36.09ID:Bm9lAKl/0 完成度高い?どこがだよwww
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 00:41:42.93ID:dA4axNVN0 物理基礎は笠原が完成させてるし
3ヶ月くらいで急いで基礎やると大変そう
今年は共通テスト対策からの演習になるのかな
3ヶ月くらいで急いで基礎やると大変そう
今年は共通テスト対策からの演習になるのかな
2020/07/25(土) 01:44:59.34ID:URXr98bp0
>>432
草生やすだけじゃなくどこが完成度低いか言ってやれよ
草生やすだけじゃなくどこが完成度低いか言ってやれよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 01:55:28.61ID:7WU6wDEc0 化学はYouTuberの受験メモ山本さんでいいと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 01:59:05.78ID:u9gKE31X0 >>429
2ヶ月不眠不休でいられる人間がいるんだな
2ヶ月不眠不休でいられる人間がいるんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 02:16:18.84ID:Bm9lAKl/0 >山本さん「で」いい
聞いたことないな。「で」とか失礼やない?
そもそもチューバ―ならそっち見ればええやん。
聞いたことないな。「で」とか失礼やない?
そもそもチューバ―ならそっち見ればええやん。
2020/07/25(土) 08:15:54.00ID:TZ6f2hFh0
2020/07/25(土) 08:17:18.64ID:TZ6f2hFh0
>>436
航空工学の謎理論を用いた新しい概念なんだよ
航空工学の謎理論を用いた新しい概念なんだよ
2020/07/25(土) 08:58:45.86ID:/zErdfLo0
2020/07/25(土) 09:21:35.50ID:iIjmE+fq0
>>420
公立のわいにも人権を
公立のわいにも人権を
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 09:55:17.97ID:lm/C6R1u0 >>440
もう少しまともなの出せよw
もう少しまともなの出せよw
2020/07/25(土) 11:31:00.44ID:/zErdfLo0
>>442
答えになってないよ
答えになってないよ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 11:38:13.71ID:lm/C6R1u0445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 12:00:27.12ID:LisaPh3v0 元予備校講師→Youtuber(予備校講師の敗残者、落ち武者)∴授業下手
Youtuber→教育動画(趣味、ストリートミュージシャン的)∴玉石混交だが中には原石がいる
そんな感じだなw
本業が順調で十分仕事があり収入が得られるならあえてリスクを冒しストレスを感じるためにYoutuberにはならない。
高額報酬で引き抜かれたわけでもない。要するに予備校で食えなくなったからYoutubeに活路を求めるしかなかった講師ってことになる。
対価相当のサービスしか受けられない。ただのサービスに期待しても無駄。
Youtuber→教育動画(趣味、ストリートミュージシャン的)∴玉石混交だが中には原石がいる
そんな感じだなw
本業が順調で十分仕事があり収入が得られるならあえてリスクを冒しストレスを感じるためにYoutuberにはならない。
高額報酬で引き抜かれたわけでもない。要するに予備校で食えなくなったからYoutubeに活路を求めるしかなかった講師ってことになる。
対価相当のサービスしか受けられない。ただのサービスに期待しても無駄。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 12:09:39.05ID:lm/C6R1u0 まあ、必死なのはわかるよ。
こんな時代で公務員以外の給料は激減。
大学全入時代に予備校に100万円以上かけるとか
いわば「狂気の沙汰」だわなw
無料でこのクオリティーは現状では存在しない。
次第に知名度も上がっていくわけで、
もう予備校にバカ高い金払う人はいなくなるだろう。
もちろんこんな事は連中もわかっているわけで
だからこそ難癖イチャモンレスを付けに
わざわざやってくるわけ。
いいものがあるんだったらその予備校なり
そのチャンネルのスレにでも行けばいいわけで
ただよびのスレに来ることがその証拠w
こんな時代で公務員以外の給料は激減。
大学全入時代に予備校に100万円以上かけるとか
いわば「狂気の沙汰」だわなw
無料でこのクオリティーは現状では存在しない。
次第に知名度も上がっていくわけで、
もう予備校にバカ高い金払う人はいなくなるだろう。
もちろんこんな事は連中もわかっているわけで
だからこそ難癖イチャモンレスを付けに
わざわざやってくるわけ。
いいものがあるんだったらその予備校なり
そのチャンネルのスレにでも行けばいいわけで
ただよびのスレに来ることがその証拠w
2020/07/25(土) 13:13:13.82ID:/zErdfLo0
>>444
あーお前か。会話にならんからもういいわ
あーお前か。会話にならんからもういいわ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 16:05:21.31ID:lm/C6R1u0 下らねーもんばっか出すからだろw
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 18:20:44.60ID:LisaPh3v0 本物の歌手のMV動画だと思って再生すると下手くそなカラオケだったっていう
釣り動画と同じ手法で再生数を稼ごうとしてるのかなw
そりゃあ釣られた人は気分悪いわなwww
釣り動画と同じ手法で再生数を稼ごうとしてるのかなw
そりゃあ釣られた人は気分悪いわなwww
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 18:23:20.09ID:dA4axNVN0 釣られた人はここにはいない
好きの反対は嫌いではなくて無関心
好きの反対は嫌いではなくて無関心
2020/07/25(土) 18:35:22.86ID:S+RHB2nE0
>>450
発達障害?
発達障害?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:14:24.99ID:Wxy+3Qeo0 スタサプからフリー素材を拝借している、ただよびw
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:39:37.90ID:dA4axNVN0 いらすとやはフリー素材だから、どこでも使ってるね
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:51:41.40ID:lm/C6R1u0 就職情○誌が学校に導入ってmj?
各家庭に個人情報の許諾取ってるのか?
各家庭に個人情報の許諾取ってるのか?
2020/07/25(土) 22:53:44.67ID:TZ6f2hFh0
>>454
君、日本人?
君、日本人?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 23:13:29.86ID:lm/C6R1u0 >>455
日本人だよ。バ〇は黙ってて。
日本人だよ。バ〇は黙ってて。
2020/07/26(日) 10:40:56.20ID:RaOQ8Gcu0
>>456
君、日本人?
君、日本人?
2020/07/26(日) 11:51:34.26ID:R2whe7QR0
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 23:00:11.16ID:saTnZbrK0 就職情○誌が学校に導入ってmj?
各家庭に個人情報の許諾取ってるのか?
各家庭に個人情報の許諾取ってるのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:45:13.52ID:/UYK1rNT0 ただよび英語編集マン急募.
https://youtu.be/phkDLGnHDnU
https://youtu.be/phkDLGnHDnU
2020/07/28(火) 21:04:07.69ID:dvYK2dXM0
Final Cut Proなら使えます
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 04:53:52.00ID:b8cqa5s40 またフライングか?
前回は匂わせしすぎと怒られたみたいだから静かにするけど
次は日本史講師なのかな
前回は匂わせしすぎと怒られたみたいだから静かにするけど
次は日本史講師なのかな
2020/07/29(水) 05:12:27.62ID:dUP9LH6Z0
>>462
また私立文系向けか
また私立文系向けか
2020/07/29(水) 19:11:45.41ID:XyZkZ9TW0
他の予備校みたいに
講座を理解可能な偏差値レベルと
目標とできる偏差値を明示してほしいな。
特に数学が、問題は教科書レベルだけど
授業はある程度偏差値ないとついていけない時があるので。
講座を理解可能な偏差値レベルと
目標とできる偏差値を明示してほしいな。
特に数学が、問題は教科書レベルだけど
授業はある程度偏差値ないとついていけない時があるので。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 22:44:32.98ID:u44YvVRG0 吉野のwiki見たけど酷過ぎない?
嘘しかない。よく人前に出れるなw
最低限、元暴走族は事実であって欲しかったな。
嘘しかない。よく人前に出れるなw
最低限、元暴走族は事実であって欲しかったな。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 17:30:42.65ID:niFj1M8Z0 吉野はネットは見ないんでしょ
自分の悪口ばっかり書いてあるから
動画のコメントもほとんど見ないそうだ
自分の悪口ばっかり書いてあるから
動画のコメントもほとんど見ないそうだ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:04:28.52ID:vH5DCjMo0 吉野の今日のブログ 2020-07-30 14:25:59
『永島 宗 森田と』
また、詳しいことはまだ言えませんが、この4人で飲むのは最後かもです(涙)
って、もりてつが動画出してたわ
あっちじゃないグラさんの人なのかな
そうなると新チャンネルも開講になるけど
『永島 宗 森田と』
また、詳しいことはまだ言えませんが、この4人で飲むのは最後かもです(涙)
って、もりてつが動画出してたわ
あっちじゃないグラさんの人なのかな
そうなると新チャンネルも開講になるけど
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:23:11.29ID:vH5DCjMo0 吉野先生のブログのワインの写真に黒いTシャツの人がいるけど
あれはスパイ田マゾ男かな
でも、アオイゼミとの契約あるからさすがに無理だよな
あれはスパイ田マゾ男かな
でも、アオイゼミとの契約あるからさすがに無理だよな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:35:44.55ID:+5uVgLP00 永島降板だな
2020/07/30(木) 18:49:09.16ID:GbbS53+B0
涙って事は1人抜けるってことか?
増えて4人で飲むのはなくなるなら涙なんてつけないよな
増えて4人で飲むのはなくなるなら涙なんてつけないよな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 19:05:50.54ID:vH5DCjMo0 明日の古文読解が伊勢物語だけど、これも東進と同じものなのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:02:28.06ID:xyXLOTsI0473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:17:17.99ID:vH5DCjMo0 もりてつちゃんねるで重大発表するのか
じゃ、もりてつ脱退もありえるな
ただよび文系に国語+歴史社会
ただよび理系に数学+理科
もりてつは新しくただよび英語チャンネル作って長文読解からスタートってことか?
歴史ちゃんねる作っても、また永島みたいに0から一人でコツコツ登録者数を稼がなければならないのは大変
古文も長文のあと敬語が終わったらやることもないから週数日の演習とかになってくだろう
宗は基礎が9月末くらい演習がそのあと40回分くらいあるけど、それを平日にだしてたらストックがなくなる
日本史か世界史の新規を別ちゃんねるより、文系ちゃんねるにぶっ込んだほうがよさそう
英語で長文読解なら、もりてつなら0からやってもすぐに人集まるだろう
共通テスト対策がどれくらいあるかわからないけど2週間以内に新チャンネル収益化させる自信はありそう
じゃ、もりてつ脱退もありえるな
ただよび文系に国語+歴史社会
ただよび理系に数学+理科
もりてつは新しくただよび英語チャンネル作って長文読解からスタートってことか?
歴史ちゃんねる作っても、また永島みたいに0から一人でコツコツ登録者数を稼がなければならないのは大変
古文も長文のあと敬語が終わったらやることもないから週数日の演習とかになってくだろう
宗は基礎が9月末くらい演習がそのあと40回分くらいあるけど、それを平日にだしてたらストックがなくなる
日本史か世界史の新規を別ちゃんねるより、文系ちゃんねるにぶっ込んだほうがよさそう
英語で長文読解なら、もりてつなら0からやってもすぐに人集まるだろう
共通テスト対策がどれくらいあるかわからないけど2週間以内に新チャンネル収益化させる自信はありそう
2020/07/30(木) 20:34:35.24ID:sWtiLN7i0
てかなんで永島だけチャンネル別なんだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:37:20.58ID:LYN6/iLA0 >>474
理系チャンネルだから
理系チャンネルだから
2020/07/30(木) 20:47:28.26ID:sWtiLN7i0
運営とかひとりでしなきゃならないから大変だよな
文系チャンネルもそれぞれモリテツと吉野が自分でやってんのかな
文系チャンネルもそれぞれモリテツと吉野が自分でやってんのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:52:33.74ID:vH5DCjMo0 吉野は長文も東進時代のテキストと同じものやるのか、東進潰しかって一瞬思ったけど
荻野文子は東進時代の映像を学研にそのままもっていって、いまでも流していると知って
東進は古文講師に舐められてるな、女のほうが恐いなと思った
荻野文子は東進時代の映像を学研にそのままもっていって、いまでも流していると知って
東進は古文講師に舐められてるな、女のほうが恐いなと思った
2020/07/31(金) 00:14:09.56ID:k6W0VT230
代ゼミや東進の有名講師は多分ギャラ払えないし、
辞めないと無理だから今は引き抜きできないだろう。
パスラボがただよびのとこ行ってるから
パスラボがただよびの講師になったりとかだろうね。
裏の使命がマッチしてるし
予備校講師と会食したいとか言ってるし。
あとパスラボのほうの動画でもりてつが
「昨日はじめて会いました。」って言ってるから、
パスラボじゃなかったとしても、
理科か何かの新しい先生がくるかもね。
辞めないと無理だから今は引き抜きできないだろう。
パスラボがただよびのとこ行ってるから
パスラボがただよびの講師になったりとかだろうね。
裏の使命がマッチしてるし
予備校講師と会食したいとか言ってるし。
あとパスラボのほうの動画でもりてつが
「昨日はじめて会いました。」って言ってるから、
パスラボじゃなかったとしても、
理科か何かの新しい先生がくるかもね。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:52:40.46ID:tjunRJ7a0 永島がこれたってことは駿台は誰でもできる(副業okの)可能性はある
駿台で映像ありの竹岡が学研で映像配信してる(竹岡は特別はあるかもしれない)
また、竹岡が特別でもなんでもないのであれば、
つまり学研プライムとの掛け持ちもいけるのかもしれない
学研プライムだと、野島が現論会(柳生のとこ)で無料講義配信してたような
学びエイド(でも揉めた)の相澤が、日本史や倫理や漢文もだっけ?を網羅してるけど
ただよびにきてもまた揉めるだろな
駿台で映像ありの竹岡が学研で映像配信してる(竹岡は特別はあるかもしれない)
また、竹岡が特別でもなんでもないのであれば、
つまり学研プライムとの掛け持ちもいけるのかもしれない
学研プライムだと、野島が現論会(柳生のとこ)で無料講義配信してたような
学びエイド(でも揉めた)の相澤が、日本史や倫理や漢文もだっけ?を網羅してるけど
ただよびにきてもまた揉めるだろな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 01:17:27.03ID:7XS4puWn0 >>479
有料と無料のかけもちは厳しいと思うけどなあ
有料と無料のかけもちは厳しいと思うけどなあ
2020/07/31(金) 02:15:06.15ID:rcPOXWMc0
どっちみち今年は間に合わないから来年に向けてゆっくり選考すればいいよ。
2020/07/31(金) 04:49:51.94ID:Ms3NdX600
馬鹿の妄想ですよ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 10:13:00.42ID:yqVrCUUV0 >>478
パスラボが講師になるなら、ただよび終わりやろ。
パスラボが講師になるなら、ただよび終わりやろ。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 16:21:20.98ID:tjunRJ7a0 日永田
大組織の「ブランド力」を「個の力」で超えることができるか、みたいなロマンが好きなんだよね(笑)
日永田追加講師か?
でも、すでに「ただよび」が大きな「ブランド力」を持ってるともいえなくもない
もりてつが独立=「個の力」が、ロマンだよな、いいねそういう生き方ってことか?
大組織の「ブランド力」を「個の力」で超えることができるか、みたいなロマンが好きなんだよね(笑)
日永田追加講師か?
でも、すでに「ただよび」が大きな「ブランド力」を持ってるともいえなくもない
もりてつが独立=「個の力」が、ロマンだよな、いいねそういう生き方ってことか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 16:23:20.94ID:stV8TVLD0 滝山追加
2020/07/31(金) 16:26:13.99ID:PC99F9Gg0
>>485
誰それ
誰それ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 16:31:33.90ID:tjunRJ7a0 数日前まで、ただよびのフォロワーは永島もりてつの2人だったのに
新講師を困らせるために雇われたアイドル二人が昨日くらいに追加されてた
ただそれだけなんだけど
新講師を困らせるために雇われたアイドル二人が昨日くらいに追加されてた
ただそれだけなんだけど
2020/07/31(金) 18:22:30.61ID:ERbN16rg0
>>486
東進ハイスクール初期の看板講師
東進ハイスクール初期の看板講師
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 23:29:40.50ID:qzsWxQsh0 若原って三重の高田高校出身か
だから名古屋弁じゃなくて関西弁なんだな
だから名古屋弁じゃなくて関西弁なんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 11:39:37.21ID:XKlneioR0 >>489
三重なら高校時代は東進に行ってたのかな?
三重なら高校時代は東進に行ってたのかな?
2020/08/01(土) 12:23:50.36ID:AOWLoats0
重大発表を乱発しすぎて効果薄くなってるな。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:20:26.48ID:aqalHYAP0 >>490
生粋の河合と言ってたような気がする
生粋の河合と言ってたような気がする
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 14:04:40.23ID:XKlneioR0494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 14:10:45.43ID:aqalHYAP0 >>493
一浪したといってたから、その時が河合だったのかも
一浪したといってたから、その時が河合だったのかも
495D
2020/08/03(月) 19:22:01.54ID:g05IiqLW0 名古屋の坊や、第一回目から間違った内容を教えてて草
496D
2020/08/03(月) 19:40:01.83ID:g05IiqLW0 名古屋の坊や、しょっちゅう鼻すすってるし、コロナちゃうんけ?
2020/08/03(月) 20:06:53.37ID:g+1UC0xt0
2020/08/03(月) 20:27:43.67ID:72TnUnsx0
化学の先生て知名度は低いけどそこそこ実力があるかんじ?
鼻をすする講師というと代ゼミ世界史の上住の印象
鼻をすする講師というと代ゼミ世界史の上住の印象
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:27:52.96ID:BkXN3Zo90 【化学】原子の構造【理論分野1-01】
https://youtu.be/MIX9PfY3JTk
https://youtu.be/MIX9PfY3JTk
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:28:27.22ID:y8B/NfHF0 >>495
何が間違いか具体的に書かないと
何が間違いか具体的に書かないと
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:06:33.43ID:g05IiqLW0 ホラ吹き古文のテロップが全編消えた。編集スタッフがクビになったのか。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:09:38.73ID:jtQPWiOa0 >>501
読解は前回もテロップなかったと思うけど
読解は前回もテロップなかったと思うけど
2020/08/03(月) 21:32:34.45ID:XphHhyue0
>>499
穴だらけになりそうだけど基礎やりたい人はいいんじゃないかな?まだ分からないけど
穴だらけになりそうだけど基礎やりたい人はいいんじゃないかな?まだ分からないけど
2020/08/04(火) 11:13:57.07ID:+KeW4HtO0
ネガレスしかないな
もう次スレからはアンチスレとして建てた方がいいだろ
もう次スレからはアンチスレとして建てた方がいいだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 11:56:53.72ID:PC/pKQ190 動画のコメが絶賛コメだらけなら別によくね?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:02:48.98ID:4GPCa1zK0 動画のコメント欄「マンセー!」ばかりで違和感満載w
北朝鮮みたいで不気味。今話題の桜レビューってやつだろうね。
北朝鮮みたいで不気味。今話題の桜レビューってやつだろうね。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:25:09.65ID:ReN+ABJu0 コメント欄をいちいち読む奴がいることに驚きだ
動画を見に来てるんじゃないのか?
動画を見に来てるんじゃないのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:37:14.72ID:PC/pKQ190 少しは読むでしょ。
あまりに数が多いので閉口したがw
あまりに数が多いので閉口したがw
2020/08/04(火) 12:51:21.57ID:pw+vve0B0
電子黒板がしっかりしていたらテロップそんなにいらないでしょ
吉野も大事なところは板書してるし
ただ動画編集スタッフと連携がとれてないと
ここは編集いれてほしい、というところに何もなくて困ることもある
尺が80分だから編集がなくても大丈夫な設計で授業してるとおもう
吉野も大事なところは板書してるし
ただ動画編集スタッフと連携がとれてないと
ここは編集いれてほしい、というところに何もなくて困ることもある
尺が80分だから編集がなくても大丈夫な設計で授業してるとおもう
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 14:05:29.33ID:PC/pKQ190 やっぱり文系科目はグレードが違うな。特に国語。
さすが衛星配信授業の第一線の風格だわ。
さすが衛星配信授業の第一線の風格だわ。
2020/08/04(火) 14:26:19.41ID:8IWeZNxb0
>>510
理系はそもそも教壇に立つこと自体が間違っている
理系はそもそも教壇に立つこと自体が間違っている
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 14:49:33.18ID:ReN+ABJu0 最近の永島の数学IAは予備校の冬季講習みたいな全部つこんだ問題で復習に使いやすい
ポイント集は本番の問題みたいに計算がし難い嫌らしい数字使ってるけど
ただよびは計算すると綺麗になる形が多い、その辺りの配慮は基礎・必須事項レベル向けだからなのかな
ポイント集は本番の問題みたいに計算がし難い嫌らしい数字使ってるけど
ただよびは計算すると綺麗になる形が多い、その辺りの配慮は基礎・必須事項レベル向けだからなのかな
2020/08/04(火) 18:34:33.90ID:pL62//ML0
これまだ4月からなら良かったよな
8月にやる範囲とレベルじゃねえんだよなー
高1.2向けとしてならいいかもだが
8月にやる範囲とレベルじゃねえんだよなー
高1.2向けとしてならいいかもだが
2020/08/04(火) 18:47:51.64ID:8IWeZNxb0
>>513
どの科目も一年向けだろ
どの科目も一年向けだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:22:41.99ID:PC/pKQ190 いやーさすがに化学は1年(てか未習)には厳しいかな。
始めた時期もあるんだろうけど想像以上に中途半端。
いろいろ悩んだんだろうなあというのは感じるw
始めた時期もあるんだろうけど想像以上に中途半端。
いろいろ悩んだんだろうなあというのは感じるw
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:54:53.00ID:VhK0B0lB0 【化学】原子の電子配置【理論分野1-02】
https://youtu.be/Y4bvDVv3MSw
https://youtu.be/Y4bvDVv3MSw
2020/08/05(水) 01:15:53.92ID:f+4WZTyv0
化学はいいと思うよ。
鎌田の参考書や坂田先生の講義を理解出来ない層はこの化学の授業の知識が抜けてる。
若原先生の授業+鎌田シリーズか石川シリーズか坂田先生の講義をやれば難関大学で合格点は取れる。
鎌田の参考書や坂田先生の講義を理解出来ない層はこの化学の授業の知識が抜けてる。
若原先生の授業+鎌田シリーズか石川シリーズか坂田先生の講義をやれば難関大学で合格点は取れる。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 01:30:48.12ID:fUY72H070 森杉w
大体、まだ2講なのに。
ドサクサで下らない宣伝するな。
大体、まだ2講なのに。
ドサクサで下らない宣伝するな。
2020/08/05(水) 02:14:11.49ID:xnUKb7de0
トライイットと大して変わらんやん
2020/08/05(水) 02:37:57.87ID:FZUeN7OC0
物理はYouTubeの層からするとイメージで理解させる宮内か定義をしっかりと理解させる高井が参加したら、ただよびの物理は最強だと思うよ
2020/08/05(水) 06:27:58.18ID:IZTFVk+e0
流暢に説明することが良い授業と思ってるのかも知れないが、それは大きな間違い。
説明はないほどよい。
宮崎駿も「観客は30秒以上の説明を理解できない」と言っていたが、それは授業にも通じる。
若原はその点をもっと努力して欲しい。
また「おぉ〜ん!」「So!」という口癖は数学の荻野の真似?
間が持たないから誤魔化してるだけか。
説明はないほどよい。
宮崎駿も「観客は30秒以上の説明を理解できない」と言っていたが、それは授業にも通じる。
若原はその点をもっと努力して欲しい。
また「おぉ〜ん!」「So!」という口癖は数学の荻野の真似?
間が持たないから誤魔化してるだけか。
2020/08/05(水) 06:32:28.85ID:p3JJD73h0
>>521
それはバカの場合
それはバカの場合
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 08:38:03.36ID:Nfu8mxig02020/08/05(水) 09:00:12.58ID:IZTFVk+e0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:33:11.58ID:UKJ6U9iJ0 馬鹿は見続けられない
開成灘のような奴らは息抜きしながら確認に使って、うまく見る
開成灘のような奴らは息抜きしながら確認に使って、うまく見る
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:43:18.45ID:SCnzvR6s02020/08/05(水) 10:55:38.14ID:WNxWXqrk0
予備校評論家のみなさん流石っすw
2020/08/05(水) 12:18:17.06ID:p3JJD73h0
>>526
文系も底辺向けのようだが?
文系も底辺向けのようだが?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 13:12:16.06ID:iT/iBSmw0 底辺は見ても理解できないし
教育系YouTubeなんか見ないよ
教育系YouTubeなんか見ないよ
2020/08/05(水) 18:46:07.79ID:yzQEjjSM0
底辺良いたがる奴大体底辺
2020/08/05(水) 19:18:44.90ID:LnYX5NB30
>>530
2回も書いてるお前のことやな
2回も書いてるお前のことやな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:40:55.47ID:Mop4U4gj0 <化学>元素の周期表<理論分野1-03>
https://youtu.be/ag_IANJwaPw
https://youtu.be/ag_IANJwaPw
2020/08/06(木) 11:29:02.75ID:cJtE4drX0
化学、今月中に3000回再生とかになりそう。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:31:33.02ID:U67d9O6M0 >>533
全然神ではないよな。説明不足をコメントで指摘できるほどの学力を持つユーザーもいないから、飽きられるのは早いだろう。
全然神ではないよな。説明不足をコメントで指摘できるほどの学力を持つユーザーもいないから、飽きられるのは早いだろう。
2020/08/06(木) 13:16:10.26ID:eaLNE6iO0
ただよびは期待させるだけ期待させといて
結構授業内容普通っていう…
基礎だからって事もありえるけど。
てか初年度は難関大向けのみやるべきだったでしょ
受験生の口コミで広まるわけだし
結構授業内容普通っていう…
基礎だからって事もありえるけど。
てか初年度は難関大向けのみやるべきだったでしょ
受験生の口コミで広まるわけだし
2020/08/06(木) 13:39:59.22ID:I2kxErKY0
>>535
所詮私立文系の発想だな
所詮私立文系の発想だな
2020/08/06(木) 13:40:47.53ID:I2kxErKY0
しかも難関大学に私立文系が入っていると勘違いしている
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:41:44.13ID:pzRivnY70 SEG化学講師の首藤大貴が27歳で急逝
https://twitter.com/dshuto_chem/status/1291085206271569921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dshuto_chem/status/1291085206271569921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:44:47.41ID:wgfbRxpK0 前日最後の個人授業の生徒のケアを誰かしてあげた方がいい
(情報がないから生徒は先生が自殺したのかもと思ってた)
あなたのせいでないとSEGの先生に言われてるけど、ダメージでかすぎだろ
(情報がないから生徒は先生が自殺したのかもと思ってた)
あなたのせいでないとSEGの先生に言われてるけど、ダメージでかすぎだろ
2020/08/06(木) 16:07:43.64ID:sc85cRti0
化学 現代文の授業は初学者向けで良い。
数学の授業はチャートなどの網羅参考書を暗記した人用。
覚えた知識をどう使うかを説明してくれているから。
数学の授業はチャートなどの網羅参考書を暗記した人用。
覚えた知識をどう使うかを説明してくれているから。
2020/08/06(木) 17:00:45.97ID:cJtE4drX0
周期表の「S」は硫酸ねw
2020/08/06(木) 17:25:48.66ID:lhu79EHB0
2020/08/06(木) 18:41:34.60ID:I2kxErKY0
>>542
基礎ではなく底辺な
基礎ではなく底辺な
2020/08/06(木) 18:57:28.19ID:wmgbHm0k0
>>542
いや、再生数は減らないと思うぞ。
基礎なんてべつにただよびじゃなくてもいくらでもある。
現役予備校講師だから余計難関講座が求められてるでしょ
例えば数学で東大のアキトや京大の古賀が基礎レベルやったら今より再生数上がるかって話
いや、再生数は減らないと思うぞ。
基礎なんてべつにただよびじゃなくてもいくらでもある。
現役予備校講師だから余計難関講座が求められてるでしょ
例えば数学で東大のアキトや京大の古賀が基礎レベルやったら今より再生数上がるかって話
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 19:22:42.58ID:wgfbRxpK0 もりてつの求める編集っていったいなんなのかね
編集技術(見せ方)だけは最高だ、だからといってわかりやすいというわけでもないけど
超わかる高校数学
https://www.youtube.com/watch?v=xp3qVp3UjIo
編集技術(見せ方)だけは最高だ、だからといってわかりやすいというわけでもないけど
超わかる高校数学
https://www.youtube.com/watch?v=xp3qVp3UjIo
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 19:34:38.36ID:TpWQorQm0547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 19:46:41.80ID:3qNMlMQF0 >>544
そもそもアキトと古賀とただよびはコンセプトが違うと思うけど。
そもそもアキトと古賀とただよびはコンセプトが違うと思うけど。
2020/08/06(木) 21:22:26.71ID:cJtE4drX0
ただよび、英語すら伸びなくなってきたな。
「共通テスト対策」と対象を限定しちゃうと、こうなるのかね?
「共通テスト対策」と対象を限定しちゃうと、こうなるのかね?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:36:33.80ID:wgfbRxpK0 昨日は1万くらい視聴された段階で再アップし直してた
共通テストになって1.3万人くらいは1日で見てそうだけど
共通テストになって1.3万人くらいは1日で見てそうだけど
2020/08/06(木) 21:39:26.71ID:I2kxErKY0
>>549
また間違いか
また間違いか
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:50:47.22ID:wgfbRxpK02020/08/06(木) 22:52:45.65ID:W1yrlA8B0
若原の化学も、相変わらず周期表のSは硫酸のままだし、水素がアルカリ金属とか間違いを連発してる。
間違いはテロップで訂正。
黒板、電子黒板に手書き。
その前で講師が喋る。
やってることは何かアナログで古臭いんだよなぁ。
間違いはテロップで訂正。
黒板、電子黒板に手書き。
その前で講師が喋る。
やってることは何かアナログで古臭いんだよなぁ。
2020/08/06(木) 23:09:17.42ID:O38i0m0/0
>>549
今日の分はノートラブルで平日の過去最低を記録するのは確実だ。
今日の分はノートラブルで平日の過去最低を記録するのは確実だ。
2020/08/07(金) 13:23:18.65ID:NW5UtOr20
>>547
東大京大生に基礎講座やってほしいわけじゃないよねっていう喩え。
東大京大生に基礎講座やってほしいわけじゃないよねっていう喩え。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 13:35:24.27ID:nPSAjtXI0 数学の入試解説で特に難関のは
著作権どうなってんだろ?
中学入試の算数なんかもやたら上がってるよね。
簡単な問題はいいんじゃないかと思うけど。
著作権どうなってんだろ?
中学入試の算数なんかもやたら上がってるよね。
簡単な問題はいいんじゃないかと思うけど。
2020/08/07(金) 13:56:20.62ID:wElfl2KC0
もりてつの英語、やっぱ異変が起きてるな。
英文法の時のように気軽にスマホで見れる内容じゃないし
共通テストの試行問題の解説だけで2週間もかかるようじゃ・・・。
あと、個人チャンネルも手抜きが目立つようになってきたし、Youtuberとして飽きられつつあるかも。
英文法の時のように気軽にスマホで見れる内容じゃないし
共通テストの試行問題の解説だけで2週間もかかるようじゃ・・・。
あと、個人チャンネルも手抜きが目立つようになってきたし、Youtuberとして飽きられつつあるかも。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 13:56:21.08ID:63V3S0La0 >>554
なるほど。
なるほど。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 13:59:38.58ID:ZIP1HQqU0 京大が公式で配布している過去問を使う場合は
出版物と同じで動画配信で問題使ったら報告しろっていってる
英語は和文英訳のみ
現代文は許可がとれているのか全部ある
数学に関してはどこもオリジナル問題だから作問がどの大学かを表記して
報告義務があるとこには報告さえすれば問題ない
出版物と同じで動画配信で問題使ったら報告しろっていってる
英語は和文英訳のみ
現代文は許可がとれているのか全部ある
数学に関してはどこもオリジナル問題だから作問がどの大学かを表記して
報告義務があるとこには報告さえすれば問題ない
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:06:23.33ID:ZIP1HQqU0 広告数の関係で最低10分やらないといけないから
今日は語源やらいろいろ詰め込んでたけど、解説だけなら5分もかからなかったな
気軽に見れるか見れないかは予習、ちゃんと解いたかどうかだな
今週3コマ(?テキスト3冊見せてた)夏期講習やってるみたいよ
英作の添削もあるから個人は簡単に撮れるもの、外注もので埋めてる感があるね
今日は語源やらいろいろ詰め込んでたけど、解説だけなら5分もかからなかったな
気軽に見れるか見れないかは予習、ちゃんと解いたかどうかだな
今週3コマ(?テキスト3冊見せてた)夏期講習やってるみたいよ
英作の添削もあるから個人は簡単に撮れるもの、外注もので埋めてる感があるね
2020/08/07(金) 14:29:50.64ID:iWJ+q6tl0
化学は大御所勢が健在で石川の弟子と石川に影響を受けた先生が第一線で活躍しているから、若原先生はやる気あると思うよ。
ただよびの授業次第で石川の弟子よりも評判が上がる可能性があるから。
ただよびの授業次第で石川の弟子よりも評判が上がる可能性があるから。
2020/08/07(金) 15:19:50.77ID:i50QIQCL0
テキストがダメな時点で無理でしょ
動画なんて撮って出しでいいんだからテキストに力入れるべき
動画なんて撮って出しでいいんだからテキストに力入れるべき
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 15:41:58.21ID:nPSAjtXI0 化学の大御所?
聞いたことないな
聞いたことないな
2020/08/07(金) 15:44:05.12ID:YO2jhdX90
物理は坂田アキラにやってもらうの難しいのかな。
YouTubeやっていて物理が1番得意みたいだから。
YouTubeやっていて物理が1番得意みたいだから。
2020/08/07(金) 17:02:05.52ID:/4GSJFa+0
物理はなんとしても代ゼミから漆原を引き抜いてほしい。
授業は漆原の解法を教えるために
ハイレベル講座でもゼロから説明やるし、
まとめノート作成(基本事項・解法まとめ)→演習と体系化されてるので
YouTubeの毎回10分強の授業に向いてる。
あと以下のようにエンタメとして見れるからYouTube向き。
着目物体!
撫で回してコツン、重力、ナデコツジュー
万有引力にはナデコツマン
グリグリテンテンピューンポコン
半波長イモ
お前はもう滑っている
運動会の行進です。ザッザッザッズボッ!
じゃんけんダイナマイト!
じゃんけんパー!束は束にグサッ!
えいや!+1[C]キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
デコレンズ ボコレンズ
ガウスの法則はポケモンのモンスターボールと同じなんです。
バラバラバラバラバラ、私たちは今上空から波面を見下ろしています。
来るな!来るな!来るな!来るな!来るな!
アイアムブスネー
ピューーン!ガチーン痛ててて!固定端!
ピューーン!フンワリ!自由端!
室伏くんを召喚しまーす!ボワーン!
バネ君、バネ君、いくら伸びてんの?
マイヤーの式だからまぁいいやなんて言わないで覚えてください。
授業は漆原の解法を教えるために
ハイレベル講座でもゼロから説明やるし、
まとめノート作成(基本事項・解法まとめ)→演習と体系化されてるので
YouTubeの毎回10分強の授業に向いてる。
あと以下のようにエンタメとして見れるからYouTube向き。
着目物体!
撫で回してコツン、重力、ナデコツジュー
万有引力にはナデコツマン
グリグリテンテンピューンポコン
半波長イモ
お前はもう滑っている
運動会の行進です。ザッザッザッズボッ!
じゃんけんダイナマイト!
じゃんけんパー!束は束にグサッ!
えいや!+1[C]キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
デコレンズ ボコレンズ
ガウスの法則はポケモンのモンスターボールと同じなんです。
バラバラバラバラバラ、私たちは今上空から波面を見下ろしています。
来るな!来るな!来るな!来るな!来るな!
アイアムブスネー
ピューーン!ガチーン痛ててて!固定端!
ピューーン!フンワリ!自由端!
室伏くんを召喚しまーす!ボワーン!
バネ君、バネ君、いくら伸びてんの?
マイヤーの式だからまぁいいやなんて言わないで覚えてください。
2020/08/07(金) 18:43:46.81ID:Wr5NlxbL0
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 19:18:51.59ID:ZIP1HQqU0 ただよび6月分は50万くらいだな
30万登録で月250万くらいで計算してたのだろうから
どうするのかね
このまま30万登録いっても広告収入減で月150万も遠すぎる状況
30万登録で月250万くらいで計算してたのだろうから
どうするのかね
このまま30万登録いっても広告収入減で月150万も遠すぎる状況
2020/08/07(金) 20:44:31.36ID:zo068wSl0
>>555
日本語で
日本語で
2020/08/07(金) 20:45:01.17ID:zo068wSl0
>>556
意味不明
意味不明
2020/08/07(金) 20:47:11.04ID:zo068wSl0
2020/08/07(金) 20:47:48.43ID:zo068wSl0
>>564
池沼?
池沼?
2020/08/07(金) 21:07:36.46ID:aQmjyHoI0
もりてつ9000再生すら危ういわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:15:09.14ID:ZIP1HQqU0 精読授業を期待していたんだろうね
3分以内で解かないと時間が足りない試験で精読してもな、と思う
3分以内で解かないと時間が足りない試験で精読してもな、と思う
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:16:51.75ID:ZIP1HQqU0 今日の大問は2問で、CEFR a1レベルだから、制限時間は3分程度、5分は使いすぎ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 00:25:50.94ID:meObJOqR0 >>565
カドカワも月2万しか渡してないよ
カドカワも月2万しか渡してないよ
2020/08/08(土) 10:51:55.28ID:AoXUbjQe0
吉野が出し惜しみせずにやって、少し盛り返してきたな。
最新回では、もりてつを抜いた。
最新回では、もりてつを抜いた。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 11:08:56.66ID:TJpd6kQ30577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 11:20:02.67ID:0NvoeLjU0 元だとしても、トップ講師ってのはやっぱりすごいな
古文だぞ、古文なのに、毎回5000はこえてた
その次は絶版にした東進の和歌かな
古文だぞ、古文なのに、毎回5000はこえてた
その次は絶版にした東進の和歌かな
2020/08/08(土) 11:59:37.94ID:HrzPKisT0
15万人登録チャンネルの5000再生は失敗では?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 13:33:32.60ID:f2PEBUtj0 モリテツ先生は単語の意味言って答え言うだけの授業だよね
2020/08/08(土) 13:38:27.85ID:rQfVOSx30
>>579
簡単だからな
簡単だからな
2020/08/08(土) 13:53:11.43ID:AoXUbjQe0
試行テストの解説が平日のみなら、8月19日まで続くんでしょ・・・。
編集最小限にしてでも、2~3回で切り上げて欲しいわ。
編集最小限にしてでも、2~3回で切り上げて欲しいわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 16:36:18.66ID:0NvoeLjU0 >>579
英語圏の小学生レベルの文章で品詞分解やら構文解析やらしてもね
1日の動画で大問1つ(AとBセット)を一気にやって
本番ではこのくらいのスピードでやらないと間に合わない、って解説授業のほうがよかったかも
問1〜問3は(本文が単純なので)設問の内容を記憶してると、実際は無駄に時間がかかる
授業で内容をイメージしておけといってるけど、それは練習ともりてつもいってる
英語圏の小学生レベルの文章で品詞分解やら構文解析やらしてもね
1日の動画で大問1つ(AとBセット)を一気にやって
本番ではこのくらいのスピードでやらないと間に合わない、って解説授業のほうがよかったかも
問1〜問3は(本文が単純なので)設問の内容を記憶してると、実際は無駄に時間がかかる
授業で内容をイメージしておけといってるけど、それは練習ともりてつもいってる
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 19:52:32.42ID:C122w5bq0 >>579
そう。モリテツの授業にはがっかりした。
予備校の先生って例文暗記をさせるにせよもっと生徒の暗記の負担が減らして覚えやすいように先生なりの工夫をして授業するものだと思ってた。
でもそういう工夫はまったくない。タダの答え合わせ。
解説や情報量はネクステージ以下の不親切さ。
これじゃあ英語が苦手な人には役に立たない。
英語が得意な人には内容が簡単すぎて役に立たない。
結局誰の役にも立たない。
そう。モリテツの授業にはがっかりした。
予備校の先生って例文暗記をさせるにせよもっと生徒の暗記の負担が減らして覚えやすいように先生なりの工夫をして授業するものだと思ってた。
でもそういう工夫はまったくない。タダの答え合わせ。
解説や情報量はネクステージ以下の不親切さ。
これじゃあ英語が苦手な人には役に立たない。
英語が得意な人には内容が簡単すぎて役に立たない。
結局誰の役にも立たない。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:03:58.13ID:C122w5bq0 英語が苦手な人は学校でやらされているネクステージを補うような
基本事項の導入みたいなポイントを教える授業を期待していたと思う。
でも実際はその知識をすでにい知っていることを前提にいきなり問題を解かせて答え合わせをするだけ。
英語が得意な人は学校でやらされているネクステージを補うような本に出ていない覚え方や使い分けのコツみたいなものを期待していたと思う。
でも実際はタダの答え合わせでそういう問題集の解説に出てこないような内容は皆無。
だから失望が大きのだと思う。
まあタダだから仕方がないけど、
期待に応えられてないんで評判を呼んで視聴者がどんどん増えることはないと思うし予備校や他の映像授業の驚異になることはまったくないと思うな。
基本事項の導入みたいなポイントを教える授業を期待していたと思う。
でも実際はその知識をすでにい知っていることを前提にいきなり問題を解かせて答え合わせをするだけ。
英語が得意な人は学校でやらされているネクステージを補うような本に出ていない覚え方や使い分けのコツみたいなものを期待していたと思う。
でも実際はタダの答え合わせでそういう問題集の解説に出てこないような内容は皆無。
だから失望が大きのだと思う。
まあタダだから仕方がないけど、
期待に応えられてないんで評判を呼んで視聴者がどんどん増えることはないと思うし予備校や他の映像授業の驚異になることはまったくないと思うな。
585>>539
2020/08/08(土) 20:09:44.51ID:Bf1ovrNS0 残念ながら、当日授業中に亡くなってる
そっちのネアの方がよっぽど必要だ
部外者は何も語るな
意味不明に拡散するな
そっちのネアの方がよっぽど必要だ
部外者は何も語るな
意味不明に拡散するな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:26:47.43ID:0NvoeLjU0587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:51:40.30ID:ZwALSbJG0 今日の配信でモリテツが言ってたけど日本人の生徒は日本的な英語指導を望むみたいなんだよな
CELTAで教わる指導法がどういうものかはわからないけどあんまり良くないのかな
CELTAで教わる指導法がどういうものかはわからないけどあんまり良くないのかな
2020/08/08(土) 21:05:31.56ID:J54IkPSW0
モリテツはCELTAの最低ランクで辛うじて合格しただけでしょ。
東進の武藤一也はCELTA pass A(世界の上位5%)で合格してる。
次元が違う。
東進の武藤一也はCELTA pass A(世界の上位5%)で合格してる。
次元が違う。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 21:10:45.50ID:TJpd6kQ30 大学受験で英語の資格のランク
とやらで大騒ぎするなよw
スレ地かもしれんがお茶漬けウィーって
講師の評価森杉じゃね?
あれ職員とかが作ってんの?
受験生であんなの見てるようじゃダメだな。
とやらで大騒ぎするなよw
スレ地かもしれんがお茶漬けウィーって
講師の評価森杉じゃね?
あれ職員とかが作ってんの?
受験生であんなの見てるようじゃダメだな。
2020/08/08(土) 21:23:36.74ID:J54IkPSW0
英語を母国語としない人に対する英語教授法資格のランクで、群馬大学卒に負けてしまったモリテツ・・・。
2020/08/08(土) 21:25:29.19ID:rQfVOSx30
2020/08/08(土) 21:38:21.11ID:SzDsFzfw0
2020/08/08(土) 22:36:43.41ID:BrHFewRL0
>>583
飽きたから新しいこと言えよ
飽きたから新しいこと言えよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 23:27:54.55ID:Y8orJcSA0 ただよびで扱うモリテツ先生とか吉野先生の問題集がいづれ出版してくるんでしょうか?
2020/08/08(土) 23:47:07.67ID:d0x/L4uG0
バックに出版社いないからただよびからでは無理では?
596>>586
2020/08/09(日) 02:09:46.79ID:Aqn2WNM30 当日自宅で遠隔授業中ですね
2020/08/09(日) 14:23:45.44ID:7bXkeCyC0
編集がウザいねんな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 14:38:27.94ID:9HbL+7qH0 編集もセンスなのだろう
宗はテロップが入れやすいような喋り方をしてる
永島もテロップを意識した授業
吉野はテロップを期待してない
もりてつはテロップいれろとかいうけど
テロップより、自分でテキストを電子黒板に表示すればいいのでは?って思うわ
宗はテロップが入れやすいような喋り方をしてる
永島もテロップを意識した授業
吉野はテロップを期待してない
もりてつはテロップいれろとかいうけど
テロップより、自分でテキストを電子黒板に表示すればいいのでは?って思うわ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 17:23:14.71ID:UIe60ISQ0 ホラ吹き野郎が敬語で勝手にランクづけしていた。
ホラ吹き
金髪ハゲ
TOEIC満点
の順番。TOEIC満点と永島と名古屋は無給らしい。
ホラ吹き
金髪ハゲ
TOEIC満点
の順番。TOEIC満点と永島と名古屋は無給らしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 17:36:56.03ID:YBmxGAAw0 金髪ハゲって誰やねん
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 20:22:51.42ID:H5XZ8OIx0 ついにスレも伸びなくなったな
みんな飽きてる
みんな飽きてる
2020/08/09(日) 20:50:17.58ID:iqfdfppK0
個人チャンネルの手抜きを見透かされて視聴者が離れてる。
早稲田合格塾や武田塾チャンネルの方でも、モリテツ出演の動画は伸びなくなった。
多数のチャンネルに出すぎたせいで急速に飽きられてた。
早稲田合格塾や武田塾チャンネルの方でも、モリテツ出演の動画は伸びなくなった。
多数のチャンネルに出すぎたせいで急速に飽きられてた。
2020/08/10(月) 02:02:04.03ID:3e22dahc0
優しすぎて不満なら参考書で独学すればいいじゃないw
どうせ参考書は20ページぐらいで飽きちゃう奴らがネガキャンしてるんだろ
どうせ参考書は20ページぐらいで飽きちゃう奴らがネガキャンしてるんだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 05:41:05.42ID:0GAqNsrX0 もりてつがエンタメよりの授業にしてる、という発言もわかってきたわ
受けててある程度おもしろさがないと脱落率がどんどん高くなるんだろうね
必ずしも学力が高くない、やる気の度合いが高くない生徒をプッシュする授業でないと
いけないのだろう
受けててある程度おもしろさがないと脱落率がどんどん高くなるんだろうね
必ずしも学力が高くない、やる気の度合いが高くない生徒をプッシュする授業でないと
いけないのだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 05:42:11.00ID:0GAqNsrX0606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 05:57:15.83ID:0GAqNsrX0 いまのところ
後発の映像系で有力なところって学研プライムくらいじゃないかな
学研プライムは東大系とか上位層向けのと、幅広い層向けのであるていど分けてる
先発の河合塾マナビス、代ゼミサテライン、スタサプは講師もレベルも幅広いし
過年度のアーカイブもあるからすごい
後発の映像系で有力なところって学研プライムくらいじゃないかな
学研プライムは東大系とか上位層向けのと、幅広い層向けのであるていど分けてる
先発の河合塾マナビス、代ゼミサテライン、スタサプは講師もレベルも幅広いし
過年度のアーカイブもあるからすごい
2020/08/10(月) 06:42:52.65ID:7po44m/g0
○○の方がいい
とか言うならそっち行けよ
いつまでここでグダグダ言ってんだ
とか言うならそっち行けよ
いつまでここでグダグダ言ってんだ
2020/08/10(月) 08:56:16.61ID:iQX80+rD0
教育系企業発の映像授業の方がクオリティが高くなるのは仕方ないよな。
Red Queenのただよびはその点不利だろうね。
だから、子ども向けのイラストも使うしダジャレとか雑談も多めにしてエンタメ性で勝負してる。
人気(?)アイドルの力も借りる。
本来の予備校受講者層って首都圏なら女子御三家、聖光栄光、駒東、海城などの所謂進学校なんだけどなぁ。
Red Queenのただよびはその点不利だろうね。
だから、子ども向けのイラストも使うしダジャレとか雑談も多めにしてエンタメ性で勝負してる。
人気(?)アイドルの力も借りる。
本来の予備校受講者層って首都圏なら女子御三家、聖光栄光、駒東、海城などの所謂進学校なんだけどなぁ。
2020/08/10(月) 11:45:55.46ID:ghS3HPtJ0
>>604
あれでエンタメよりだったのか
あれでエンタメよりだったのか
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 12:53:56.43ID:kTjkSty60 全科目を用意して、
教科書レベル+の全範囲を名のある予備校講師も使って授業動画を作ったのがtry it
テレビで宣伝したのに、今でもしてるけど大失敗
まず自習ができないのだから、質のいいものを集めてもどうにもならない
tryの個別では、映像を使って予習復習とかさせてるのかな
教科書レベル+の全範囲を名のある予備校講師も使って授業動画を作ったのがtry it
テレビで宣伝したのに、今でもしてるけど大失敗
まず自習ができないのだから、質のいいものを集めてもどうにもならない
tryの個別では、映像を使って予習復習とかさせてるのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 12:58:46.92ID:kTjkSty602020/08/10(月) 13:09:08.38ID:26tbnZZR0
指パッチンじゃ、ポール牧師匠に勝てんよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:38:37.33ID:CMnd4snp0614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:41:36.58ID:CMnd4snp02020/08/10(月) 13:56:04.93ID:7QB8pFHL0
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:57:21.94ID:CMnd4snp02020/08/10(月) 15:03:38.68ID:O78g9Nrq0
>>616
何度も同じ事送ってくんなうぜえんだよ
何度も同じ事送ってくんなうぜえんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:13:39.00ID:CMnd4snp02020/08/11(火) 09:38:52.82ID:Ge8WK/m30
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 10:00:23.07ID:75vQzvh80 金が全てだという真実を学校できちんと教えないもんだからお花畑ちゃんが量産されるんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 11:42:44.81ID:Qfw1Da6y0 物理は標準語の講師選んでくれ…
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 11:46:37.95ID:tC60zMF80 森田の個人つべで盛り上げようと思ってコメントしたのに、自分のコメントより高評価が上だったからって俺のを消すなよw小さすぎるだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 13:27:56.02ID:KtX1V2Su0 書き込む度にここに貼っておけば永久に残るぞ
2020/08/11(火) 13:30:43.15ID:up8ke0vR0
>>621
訛りきつい奴はどうしようもないな
訛りきつい奴はどうしようもないな
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 13:54:43.04ID:oihs6o3c0 紛らわしい語法H【英文法・動詞】ただよびの受験生の半数以上が間違える連鎖関係詞(間違えねえって!!笑)はウソだけど、この英作文は半数以上が間違えます。
https://youtu.be/iecQl7-dEmA
https://youtu.be/iecQl7-dEmA
2020/08/11(火) 14:14:19.37ID:FWkDGvel0
もりてつ英語、ついに8000再生割れの水準まできたな。
共通テスト試行問題1回分に、20日間近くかけるのは、さすがに舐め過ぎだわ。
共通テスト試行問題1回分に、20日間近くかけるのは、さすがに舐め過ぎだわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:07:38.68ID:YAHz4KOP0 社会人から見て英語しか出来ないおじさんって魅力ないよね
今井宏みたいに元電通マンで英語も出来ますとかなら良いけど
今井宏みたいに元電通マンで英語も出来ますとかなら良いけど
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:18:13.78ID:Faf+na5k0 英語の先生に脱皿経験なんか要らんわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:35:49.55ID:KtX1V2Su0 もりてつは学校経営もしてるし、中国で不動産投資もやってる
英語しか出来ないおじさんではないな
英語しか出来ないおじさんではないな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:45:36.59ID:ONrmBJ5K0 方言ってそんなに気になるか?
2020/08/11(火) 23:07:58.02ID:up8ke0vR0
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:25:10.97ID:KtX1V2Su0 やらない言い訳だけはよく思いつく
2020/08/11(火) 23:45:35.83ID:up8ke0vR0
>>632
(´Д`)ハァ…
(´Д`)ハァ…
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 01:28:14.70ID:PmStYDn+0 morite2toeic@morite2toeic
圧力っていろんなとこにあるのね。
屈したくなくてもどうにもならん。。。
.
圧力っていろんなとこにあるのね。
屈したくなくてもどうにもならん。。。
.
2020/08/12(水) 10:47:16.39ID:ItpK4zgg0
逗子開成→國學院夜間の人まだいたんだ
昔Yで受講したとき自分が受験勉強で使用したであろう土屋の古文公式222を
綺麗に板書するだけであとは雑談だったからすぐに望月に変えた
ちなみに理系
昔Yで受講したとき自分が受験勉強で使用したであろう土屋の古文公式222を
綺麗に板書するだけであとは雑談だったからすぐに望月に変えた
ちなみに理系
2020/08/12(水) 10:52:49.82ID:ItpK4zgg0
英語の兄ちゃん、ありゃだめだな
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 11:36:15.61ID:gtx7d4dO0 もりてつは難関大でも共通テストと同じような読み方なのかな
なら、竹岡とあまりかわらないな
竹岡と違って読みゃわかるだろってサラッと行くとこも説明してるから時間かかってるけど
なら、竹岡とあまりかわらないな
竹岡と違って読みゃわかるだろってサラッと行くとこも説明してるから時間かかってるけど
2020/08/12(水) 14:08:37.59ID:W5NII6qM0
2020/08/12(水) 15:01:00.18ID:ItpK4zgg0
>>638
微積の神、接点tがいたから
それに理系=駿台と思われてるが代ゼミ理系強いよ。
物理は為近いるし化学も数学もいい先生多い。
むしろ私文は河合塾。
大した講師いない。
他との掛け持ちだらけだし。
微積の神、接点tがいたから
それに理系=駿台と思われてるが代ゼミ理系強いよ。
物理は為近いるし化学も数学もいい先生多い。
むしろ私文は河合塾。
大した講師いない。
他との掛け持ちだらけだし。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 15:41:37.55ID:RSN8QjVQ0 理系でね…あはははw
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 15:56:17.69ID:gtx7d4dO0 数学講師だけなら代ゼミだった時代はあった
(現駿台の安田とか森とか、安田の東大模試も作ってたんだっけ
理系が強いという意味ではどの時代も駿台1強だと思う
(現駿台の安田とか森とか、安田の東大模試も作ってたんだっけ
理系が強いという意味ではどの時代も駿台1強だと思う
2020/08/12(水) 16:48:23.48ID:oylskG+f0
代ゼミは意外と国立理系強い
知り合いの東大理系受かった奴が安いからってんで何人か行ってた
知り合いの東大理系受かった奴が安いからってんで何人か行ってた
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:56:05.41ID:nb03NcX00 代ゼミ古文は元井太郎が吉野と真逆の授業スタンスで人気が割れてた
早稲田志望は殆ど元井太郎に取られてたんじゃないかな
吉野が辞めた理由の1つだろ、もうトップじゃなかった
早稲田志望は殆ど元井太郎に取られてたんじゃないかな
吉野が辞めた理由の1つだろ、もうトップじゃなかった
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:05:29.77ID:2NPD7G1c0645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:25:52.74ID:gtx7d4dO0 元井は単語文法詰め込んだ後なら、読み方革命が起きる
吉野は文法や知識が頭に残る
どっちも使い様だよ
吉野は文法や知識が頭に残る
どっちも使い様だよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:30:42.00ID:2NPD7G1c0 元井より漆原のほうがいいなあ
2020/08/12(水) 19:15:28.01ID:ItpK4zgg0
2020/08/12(水) 20:23:17.31ID:qSS+zdWm0
漆原違い
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:30:14.29ID:TQy/yv310 代ゼミ理系といえば
物理は中川廣、化学は宇野正明もいたからね
物理は中川廣、化学は宇野正明もいたからね
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:52:45.23ID:RSN8QjVQ0 いつの時代だよw
校舎は立派なんだから理数の
ラインナップ整備すれば
医学部受験生10000人くらい
来るんじゃないの?
校舎は立派なんだから理数の
ラインナップ整備すれば
医学部受験生10000人くらい
来るんじゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:37:51.49ID:b83S6oDh0 微積ってそもそも簡単なのに
どういう風に荻野が神なの?
どういう風に荻野が神なの?
2020/08/12(水) 22:45:26.65ID:ZRedffFc0
やらないと言ってたクラウドファンディングにまで手を出すのか・・・。
もうダメそうだな。
もうダメそうだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:56:23.76ID:gtx7d4dO0 よびのりのサポーター制度やればいいのに
お金払っていいと思ってる大人は多いと思う
お金払っていいと思ってる大人は多いと思う
2020/08/12(水) 23:29:50.28ID:ItpK4zgg0
2020/08/13(木) 00:20:27.92ID:K9roTT780
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 01:54:51.92ID:Zjo/xENk0 最近、モリテツも「視聴者から全然いい企画案が来ない」とか言って視聴者に八つ当たりを始めるようになったし、
よっぽど精神的に余裕がないんだろうなと思った
まあ、やってる授業自体が単なる四択英文法の解説にすぎないし、やってることの真新しさが全然無かったから仕方ない
4月の時点でモリテツ以外の誰もがこのスレで予想してたことだ
モリテツの授業の欠陥を早くから見抜いて、改善策を真面目に提案してた人もチラホラいたのに、それらを全て「アンチによる嫉妬の書き込み」とみなして一切聞く耳を持たなかったモリテツの頑固さが、このような低迷を招いたんだと思う
よっぽど精神的に余裕がないんだろうなと思った
まあ、やってる授業自体が単なる四択英文法の解説にすぎないし、やってることの真新しさが全然無かったから仕方ない
4月の時点でモリテツ以外の誰もがこのスレで予想してたことだ
モリテツの授業の欠陥を早くから見抜いて、改善策を真面目に提案してた人もチラホラいたのに、それらを全て「アンチによる嫉妬の書き込み」とみなして一切聞く耳を持たなかったモリテツの頑固さが、このような低迷を招いたんだと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 02:19:39.31ID:92Loc4+40658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 02:22:27.15ID:cphYCC5T0 >>657
今日の弁護士に著作権を聞いてみたの話でしょ
日本では何度も著作権の改革案が話されたけど、それが揉み潰されて
結果、著者に許可とれまでいってしまったと
ただし、教育は違うと文科省が宣言したけどね
今日の弁護士に著作権を聞いてみたの話でしょ
日本では何度も著作権の改革案が話されたけど、それが揉み潰されて
結果、著者に許可とれまでいってしまったと
ただし、教育は違うと文科省が宣言したけどね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 02:23:32.68ID:cphYCC5T02020/08/13(木) 02:56:26.20ID:K9roTT780
実は編集無しの授業に自信なかったりして。
2020/08/13(木) 02:57:37.93ID:upILrkU50
2020/08/13(木) 02:58:34.29ID:upILrkU50
>>658
予備校は教育ではないでしょ
予備校は教育ではないでしょ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 03:47:10.29ID:Zjo/xENk0 モリテツは、とりあえず視聴者に対して上から目線で偉そうに語ってくる癖は止めた方がいいよ
あの態度をやられると、無意識のうちにイラッとくるから
多分モリテツはステハゲの動画を意識してるんだと思うけど、
ステハゲに小バカにされても別に笑って見てられるけど、モリテツに真顔で上から目線の喋り方をされるとなぜかイラッとくるという不思議
何でなのかはわからん
あの態度をやられると、無意識のうちにイラッとくるから
多分モリテツはステハゲの動画を意識してるんだと思うけど、
ステハゲに小バカにされても別に笑って見てられるけど、モリテツに真顔で上から目線の喋り方をされるとなぜかイラッとくるという不思議
何でなのかはわからん
2020/08/13(木) 04:42:12.22ID:upILrkU50
>>663
発達障害の傾向があるのではないだろうか
発達障害の傾向があるのではないだろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 08:34:04.17ID:cphYCC5T0 自分を好きな奴は、何をやってもついてくる
自分嫌いな奴は、変なことをやってたら叩きに来る(やってなくても叩いてくる)
ただの炎上商法でしょ
コンサルに入れ知恵されてるのでは
自分嫌いな奴は、変なことをやってたら叩きに来る(やってなくても叩いてくる)
ただの炎上商法でしょ
コンサルに入れ知恵されてるのでは
2020/08/13(木) 09:35:50.78ID:BTG4zgi+0
>>656
上2つはあってるけど一番下はただの僻みやんけ
上2つはあってるけど一番下はただの僻みやんけ
2020/08/13(木) 11:36:56.81ID:sdfOVvii0
まあ低評価入れる=アンチの発想はネットに慣れてないおじさんって感じ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 11:44:24.10ID:Zjo/xENk0 >>666
そんなことはないよ
むしろ最初は純粋にモリテツのことは応援してた
誰にも真似できない「世界標準レベル」の革命的な授業をやるとか言ってたし、超一流の授業とはどんなものなのか楽しみにしてたよ
ただよびが始まる前は、↓みたいなスレも建てたし
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585671138/
そんなことはないよ
むしろ最初は純粋にモリテツのことは応援してた
誰にも真似できない「世界標準レベル」の革命的な授業をやるとか言ってたし、超一流の授業とはどんなものなのか楽しみにしてたよ
ただよびが始まる前は、↓みたいなスレも建てたし
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585671138/
2020/08/13(木) 12:05:24.33ID:7TPEFoc20
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 12:25:10.24ID:8lZPd8O40 全然難しくないよ。
掲示板では講師をやたら
崇め奉ってるけど。
掲示板では講師をやたら
崇め奉ってるけど。
2020/08/13(木) 12:29:16.34ID:YM0piiOu0
化学 現代文はいいと思うよ。
かなりわかりやすい。
ただテキストに解説か答えあった方が使いやすいと思う。
かなりわかりやすい。
ただテキストに解説か答えあった方が使いやすいと思う。
2020/08/13(木) 13:33:39.08ID:D0JYcpd50
2020/08/13(木) 14:13:48.74ID:K9roTT780
明らかに低迷してるよ。
2020/08/13(木) 14:23:43.79ID:mJHo+P3Z0
>>8
最近は「提中納言物語」というスライドを使って誤字に気づかずにスルー
動画タイトルも「提中納言」でアップ
コメントで指摘されて最近やっと動画タイトルだけ訂正
見た瞬間におかしいと思うのが普通だろ
最近は「提中納言物語」というスライドを使って誤字に気づかずにスルー
動画タイトルも「提中納言」でアップ
コメントで指摘されて最近やっと動画タイトルだけ訂正
見た瞬間におかしいと思うのが普通だろ
2020/08/13(木) 14:26:38.79ID:upILrkU50
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 15:09:14.47ID:pf7XbII80 英語以外の講師は良いよなw
英語だけ謎w
英語だけ謎w
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 15:12:46.80ID:fahGFWxY02020/08/13(木) 15:31:33.23ID:K9roTT780
数学が24時間で3500再生、化学が5000再生
落ちるの早すぎねえか?
落ちるの早すぎねえか?
2020/08/13(木) 16:24:06.85ID:X/pVtAm/0
化学はこの時期だと受験生は夏期講習で理論分野の講座取ってるから、時期が悪い。
5月か6月だともっと伸びていたよ。
5月か6月だともっと伸びていたよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 16:31:17.06ID:YQovpC3P0 数学は学校みたいに1Aやって2Bでそのあと3って形の方が良かった気がする。
予備校の数学の先生はあまり学校の数学の分類気にしない人多いけど
予備校の数学の先生はあまり学校の数学の分類気にしない人多いけど
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 17:32:43.16ID:cphYCC5T0682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:35:00.19ID:FlfRoriM0 授業に字幕やら編集って必要か?
普段の授業はそんなの無くても成立してるじゃん
普段の授業はそんなの無くても成立してるじゃん
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:54:26.32ID:HCj/iV560 >>677
無理だろうからドワンゴを潰した俺がただのよびこうも潰す
無理だろうからドワンゴを潰した俺がただのよびこうも潰す
2020/08/13(木) 19:05:40.67ID:sdfOVvii0
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:01:08.69ID:cphYCC5T0 編集でテロップ付けるより
パワポで前もって自分で作ってた方が楽だと思うんだけど
もりてつは下準備嫌いそうだよな
宗先生の下準備をしてることに驚いてたくらいだし
パワポで前もって自分で作ってた方が楽だと思うんだけど
もりてつは下準備嫌いそうだよな
宗先生の下準備をしてることに驚いてたくらいだし
2020/08/13(木) 21:53:23.19ID:upILrkU50
>>678
日本人には耐えられない
日本人には耐えられない
2020/08/13(木) 21:54:36.45ID:upILrkU50
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:55:22.42ID:cphYCC5T0 方針転換してから問題が簡単すぎて
数学ガチ勢に逃げられた
数学ガチ勢に逃げられた
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:31:24.02ID:u5CtrRv+0 数学ガチ勢は元々ただよびなんか眼中にない
2020/08/14(金) 01:52:29.05ID:hAu1RmHZ0
化学はかなりわかわやすいが、受験生は化学特講辺りか標準問題精講やる時期だから、時期が早ければ流行っていたと思う。
宗の授業はさすがというレベルだけど、授業数がもう少し多ければ利用者増えるはず。
宗の授業はさすがというレベルだけど、授業数がもう少し多ければ利用者増えるはず。
2020/08/14(金) 05:40:37.32ID:CepP8aXN0
全科目の講師を立ち上げの時点で揃えていて当たり前
2020/08/14(金) 05:54:36.41ID:M3MOQdvg0
化学 現代文の授業良くない?
吉野の授業も癖がなく、予備校で方法論重視の講師に習っていなければ合うと思う。
吉野の授業も癖がなく、予備校で方法論重視の講師に習っていなければ合うと思う。
2020/08/14(金) 06:12:51.75ID:RcyG+Jvv0
2020/08/14(金) 06:13:42.35ID:RcyG+Jvv0
2020/08/14(金) 10:23:24.12ID:1PhsZWtB0
化学の授業が良いって人はトライイット見たことないのかな?変わらないぞ中身
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 10:31:15.72ID:kASB7h090 まあ、それ言うなら盛んに宣伝している
某特攻とか製綱なんかも変わらんぞw
某特攻とか製綱なんかも変わらんぞw
2020/08/14(金) 13:30:15.40ID:yKK7Qq680
テキストが優秀やん
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 16:02:57.12ID:2jGvgWOd0 トライイットは全範囲網羅しているのはいいんだけど、無駄が多すぎ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 16:12:11.27ID:j5i7P7N+0 みんな同じようなものだわ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 17:56:03.62ID:znMIPJ920 トライイットはゴミ
2020/08/14(金) 19:10:21.62ID:rpBj8+Df0
>>700
やったの?
やったの?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 20:34:01.17ID:+r8wXVSz0 現代文は、解説に都合のいい問題を
持ってきてるだけ。解説聞いて解けるのはそのせい。
持ってきてるだけ。解説聞いて解けるのはそのせい。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 20:34:13.95ID:+r8wXVSz0 口がうまいだけだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:03:25.85ID:2jGvgWOd0 いまでも信じられているんだな
今井のパラリー批判でも、横山のロジリー批判でも何度も言われていたことだ
横山は「どんな習い事も、都合のいいことからやる」とか言ってたっけ
ピアニストはバイエルから始める、それと同じことでしょ。
都合のいい問題を持ってきてるんだよ、解説するのにも、相手が理解するのにも都合がいいからね
演習は先生がやらせることじゃない、習った技術で学習者が自分のちからだけで問題を解くことだ
今井のパラリー批判でも、横山のロジリー批判でも何度も言われていたことだ
横山は「どんな習い事も、都合のいいことからやる」とか言ってたっけ
ピアニストはバイエルから始める、それと同じことでしょ。
都合のいい問題を持ってきてるんだよ、解説するのにも、相手が理解するのにも都合がいいからね
演習は先生がやらせることじゃない、習った技術で学習者が自分のちからだけで問題を解くことだ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:38:27.26ID:+r8wXVSz0 全ての文章がしっかりした構造を持ってるかのような
解説をすべきではない。
解説をすべきではない。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:55:14.95ID:2jGvgWOd0 >>705
それに気づくのも勉強だ
それに気づくのも勉強だ
2020/08/14(金) 23:10:50.56ID:6Dhgj66g0
若原先生の授業はわかりやすいけど授業時間の短い関係からか説明を簡略化している所があったり、計算過程を書いていないから初学者向けというよりは暗記重視の勉強してきて伸び悩んでいる層にかなり効果あると思う
2020/08/14(金) 23:12:38.33ID:RcyG+Jvv0
>>707
まず、気持ち悪い方言をなんとかしろ
まず、気持ち悪い方言をなんとかしろ
2020/08/15(土) 01:52:08.33ID:S508hy+d0
>>707
今のところスタサプでよくね?だわ
今のところスタサプでよくね?だわ
2020/08/15(土) 11:15:47.28ID:nSReJyYA0
英語も24時間で8000回再生か。過去最低記録かな?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 11:20:58.97ID:X+mmvH/f0 就職情◯誌が学校に導入ってmj?
だったら、各家庭に個人情報の許諾を
取っているのか?
ただよびに関係なくてスマン。
連中が隙あらば宣伝してくるもので。
だったら、各家庭に個人情報の許諾を
取っているのか?
ただよびに関係なくてスマン。
連中が隙あらば宣伝してくるもので。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 11:51:23.34ID:jK5UIOBy0 毎日、読解20〜30分は長すぎる
しかも、(本当に大学受験で合格目指している人間は)みんなすでにやって、解説も受けている問題でしょ
知りたいのは設問を解くための目の付け所であって、語源の知識とかじゃないんだ
前から読んで、蛍光マーカー塗ったとこが設問の根拠です、だけでいい
なんかいろいろ詰め込むから、結果ゴチャゴチャしてしまう
この英文の解釈で重要事項、は別の動画でやった方が見やすいと思うけどな
英文読解・長文解説は複数回にして
例えば1つの英文が全4回(1本15分くらい)になったら、土日のどこかで1本にまとめたのも配信すりゃいいのに
しかも、(本当に大学受験で合格目指している人間は)みんなすでにやって、解説も受けている問題でしょ
知りたいのは設問を解くための目の付け所であって、語源の知識とかじゃないんだ
前から読んで、蛍光マーカー塗ったとこが設問の根拠です、だけでいい
なんかいろいろ詰め込むから、結果ゴチャゴチャしてしまう
この英文の解釈で重要事項、は別の動画でやった方が見やすいと思うけどな
英文読解・長文解説は複数回にして
例えば1つの英文が全4回(1本15分くらい)になったら、土日のどこかで1本にまとめたのも配信すりゃいいのに
2020/08/15(土) 11:54:51.90ID:azT2qXkn0
>>712
能力ない人に無理を言っても
能力ない人に無理を言っても
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 12:33:39.05ID:+HEFHJ1p0 吉野はさすがと言うか昔から授業スタイルがブレないと言うか一貫してるからあれはあれで良い
モリテツは自分の授業のスタイルが固まってない、授業慣れしてないんだな
モリテツは自分の授業のスタイルが固まってない、授業慣れしてないんだな
2020/08/15(土) 12:37:58.77ID:azT2qXkn0
>>714
講師としては最悪だな
講師としては最悪だな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 12:41:26.28ID:BZbrx4hQ0 少し前の配信で編集する負担が大きすぎるから読解を減らしたいって言ってたけどな
コメント欄見ても読解は得意にしてる人割と多い印象あるしリスニングの方が需要ありそうなんだよな
コメント欄見ても読解は得意にしてる人割と多い印象あるしリスニングの方が需要ありそうなんだよな
2020/08/15(土) 13:20:32.82ID:nSReJyYA0
読解やるために編集減らせばいいだけの話でしょ。
大学受験でリスニング必要としてる人は限られるから伸びないと思うわ。
大学受験でリスニング必要としてる人は限られるから伸びないと思うわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:28:21.17ID:jK5UIOBy0 読解も求められてるのはガチガチの構文解釈だろうな
和訳と英作文講座をやっても、答案が集まらない、もしくは英語ガチ勢が完璧なものを投稿するだけになりそう
Jラボの自由英作講座は、教え方、見せ方、編集の仕方いいのに伸びてない
東大京大向けの上級講座でいい動画作っても結局見てもらえないのが現実
和訳と英作文講座をやっても、答案が集まらない、もしくは英語ガチ勢が完璧なものを投稿するだけになりそう
Jラボの自由英作講座は、教え方、見せ方、編集の仕方いいのに伸びてない
東大京大向けの上級講座でいい動画作っても結局見てもらえないのが現実
2020/08/15(土) 13:33:31.65ID:nKkxRpAJ0
編集が大変だからって内容変えるアホ、初めて見たわww
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:35:40.52ID:jK5UIOBy0 >>719
長時間授業は編集者の負担になるから長文講座を連続ではできないって話だぞ
長時間授業は編集者の負担になるから長文講座を連続ではできないって話だぞ
2020/08/15(土) 14:14:40.98ID:nSReJyYA0
もりてつが編集に口出しするからだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 14:15:39.12ID:+HEFHJ1p0 Hello thereにいちいちテロップ入れるからなw
2020/08/15(土) 16:18:07.41ID:dNNXoMET0
撮って出しでいいだろ
訂正ある箇所だけ編集で付け加えたら十分なのに
なんかモリテツはズレてるんだよな
訂正ある箇所だけ編集で付け加えたら十分なのに
なんかモリテツはズレてるんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 17:04:33.24ID:jK5UIOBy0 テロップがつけたいならAIが自動でつけてくれるサービスがなかったっけ?
一度それで字幕つけて修正した方が楽だと思うけどな
一度それで字幕つけて修正した方が楽だと思うけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 17:08:34.05ID:jK5UIOBy0 編集が必要だっていうのはわかる
宗の現代文はちょうどいい編集
吉野の古文もテロップが強調になってる
永島はよくわからないズームとか光のエフェクトもあるけど、3D図形はわかりやすい
化学は編集しなくてもいいようにパワポだね
でも、もりてつの英語のどこにテロップがいるんだろうか
聞き取れなかったら巻き戻して聞き取れ
外国の教授法を取り入れるとかいってたけど、
生徒に必要以上に情報を与えるなが根本的なことじゃなかったかな
(母国語訳をするにしても口頭のみ、和訳プリントを与えてはいけないとか)
宗の現代文はちょうどいい編集
吉野の古文もテロップが強調になってる
永島はよくわからないズームとか光のエフェクトもあるけど、3D図形はわかりやすい
化学は編集しなくてもいいようにパワポだね
でも、もりてつの英語のどこにテロップがいるんだろうか
聞き取れなかったら巻き戻して聞き取れ
外国の教授法を取り入れるとかいってたけど、
生徒に必要以上に情報を与えるなが根本的なことじゃなかったかな
(母国語訳をするにしても口頭のみ、和訳プリントを与えてはいけないとか)
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 18:38:47.39ID:/giKA58M0727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 18:40:17.40ID:/giKA58M02020/08/15(土) 19:02:16.89ID:YQzwDAiH0
宗先生はV系みたいでかっこいいな。説明も丁寧でものすごくわかりやすい
瀧野さんは英語大丈夫ですかね。品詞の役割を吉野先生みたいに何度も何度も繰り返し
言わせて暗唱させてもいいのでは?
瀧野さんは英語大丈夫ですかね。品詞の役割を吉野先生みたいに何度も何度も繰り返し
言わせて暗唱させてもいいのでは?
2020/08/15(土) 19:03:37.58ID:OZ8K/Fc10
もりてつ、まず字が汚い。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 23:50:19.93ID:aELIi1VP0731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 23:54:15.87ID:Ab4DPBbg0 板書の方が頭に入るし理解が進むというのは
本当。
電子黒板スライドショー見ても何もわからない。
これは医学部でもよう言われてたわ。
教授がスライド使う理由は解剖図を黒板に書けない
からであって、スライドの方が理解が進むからではない。
本当。
電子黒板スライドショー見ても何もわからない。
これは医学部でもよう言われてたわ。
教授がスライド使う理由は解剖図を黒板に書けない
からであって、スライドの方が理解が進むからではない。
2020/08/16(日) 04:28:27.83ID:KD81NeWe0
化学ひどすぎてわらったw
高校の教師より悪いわ
スタサプで十分
私文は吉野受ける暇があるなら土屋のツースリー覚えろよ
授業のまんまだかから
でも単語は222じゃ足りないよ
高校の教師より悪いわ
スタサプで十分
私文は吉野受ける暇があるなら土屋のツースリー覚えろよ
授業のまんまだかから
でも単語は222じゃ足りないよ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 04:57:51.29ID:Ux6oTj6L0 関正生の本でルート作ったらただよびの授業いらないじゃない
それかスタサプ受けるだろ
それかスタサプ受けるだろ
2020/08/16(日) 09:45:47.74ID:SN2j5iI40
そうだな
もう観るのやめな
スタサプの方にしとけ
時間が無駄になるぞ
もう観るのやめな
スタサプの方にしとけ
時間が無駄になるぞ
2020/08/16(日) 10:36:02.57ID:hHDvAk270
化学の授業てどこの予備校も計算は省くの?
2020/08/16(日) 10:51:17.42ID:xXgQPiPJ0
授業なら省かないし、駿台なら単位まで明記する
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 11:07:59.98ID:qKchwby10738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 11:13:08.62ID:qKchwby10 >>727
元東進講師の二見太郎も自分のサイトで映像配信やってるけど
今井先生とおなじスタイルだね
まっさらな黒板からはじめる
https://gyazo.com/daaa5d6e779de93fb3454b24410df0ab
二見の講義はレベルもすごく高いし
昔収録した多少画像もわるくものだしオリジナル問題をかなりいれてるので
特殊だとはおもうけど
元東進講師の二見太郎も自分のサイトで映像配信やってるけど
今井先生とおなじスタイルだね
まっさらな黒板からはじめる
https://gyazo.com/daaa5d6e779de93fb3454b24410df0ab
二見の講義はレベルもすごく高いし
昔収録した多少画像もわるくものだしオリジナル問題をかなりいれてるので
特殊だとはおもうけど
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 13:32:01.09ID:keyQrDKQ0 >>738
お前、無断転載ちゃう?
お前、無断転載ちゃう?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 14:03:08.73ID:QiY/6CcB0 効率が良いという理由で板書せずに、
スライドショーやっちゃうやつは頭が悪い。
スライドショーは理解が進まず、効率が悪いんだよ。
スライドショーやっちゃうやつは頭が悪い。
スライドショーは理解が進まず、効率が悪いんだよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 14:10:49.69ID:keyQrDKQ0 >>737
電卓やろ
電卓やろ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 14:54:17.80ID:LwgsReZd0 スクショとってそこに書き込めばいいし
黒板は書いてる時間が無駄だよな
世代間ギャップのありそうな話題だ
黒板は書いてる時間が無駄だよな
世代間ギャップのありそうな話題だ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 15:59:21.54ID:Ux6oTj6L0 パワポで授業やって音声だけ流すでも良いんだけどな
2020/08/16(日) 18:44:13.46ID:UQHTxzfD0
見切り発車で始めるから折角期待されたコンテンツだったのにもったいないね。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 19:13:23.75ID:8KqlmWFk0 ただよび始まる前は何だかんだで期待感で応援してる人も多かったと思うけど、
ただよび始まった直後あたりから現実を見て一気にアンチになった人が増えた印象
モリテツの自業自得と言えばそれまでだが
ただよび始まった直後あたりから現実を見て一気にアンチになった人が増えた印象
モリテツの自業自得と言えばそれまでだが
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 19:22:30.57ID:keyQrDKQ02020/08/16(日) 20:34:32.61ID:oc9GDzCU0
>>742
完全に同意
完全に同意
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 21:05:59.68ID:LwgsReZd0 宗先生カリキュラム変更してるね、共通テスト対策を前倒しするのかな?
新 設問別アプローチ I
第1講 整序問題
第2講 選択肢(客観問題)
第3講 「最も適切な」選択肢を選ぶ
第4講 どっちが正解か問題
第5講 射程範囲という発想
旧 設問別アプローチ
第1講 整序問題
第2講 脱文挿入
第3講 指示語の問題
第4講 選択肢形式
第5講 どっちが正解か問題
第6講 内容合致
第7講 空欄補充
第8講 適語の抜粋
第9講 挿入句を考えて補充する場合
第10講 具体的場面への適用(演繹の技法)
第11講 抜き出し表現の長さ
第12講 全体の論旨、というマジックワード
第13講 文学史
第14講 語義確定問題の解答術
第15講 心情を把握するとは
新 設問別アプローチ I
第1講 整序問題
第2講 選択肢(客観問題)
第3講 「最も適切な」選択肢を選ぶ
第4講 どっちが正解か問題
第5講 射程範囲という発想
旧 設問別アプローチ
第1講 整序問題
第2講 脱文挿入
第3講 指示語の問題
第4講 選択肢形式
第5講 どっちが正解か問題
第6講 内容合致
第7講 空欄補充
第8講 適語の抜粋
第9講 挿入句を考えて補充する場合
第10講 具体的場面への適用(演繹の技法)
第11講 抜き出し表現の長さ
第12講 全体の論旨、というマジックワード
第13講 文学史
第14講 語義確定問題の解答術
第15講 心情を把握するとは
2020/08/16(日) 21:12:39.16ID:qybFiBDv0
>>726
パラリーでフルボッコにされたオッサンjが何言っても無駄
パラリーでフルボッコにされたオッサンjが何言っても無駄
2020/08/16(日) 23:28:07.85ID:xXgQPiPJ0
>>746
じゃあ今は駿台化学科のやり方が一般的になったんだろう
夏期講習の化学特講I(計算問題)は「単位を明示した計算の仕方」で有名だったからな
駿台の夏期講習テキストのサンプルで化学特講I(計算問題)のまえがきが公開されているが、駿台化学科の計算の仕方は以下のような感じ
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/koushukai_D/1337357205032.html
「従来、化学では比例法という単位をあいまいにした計算方法がよくとられてきました」だってさ
じゃあ今は駿台化学科のやり方が一般的になったんだろう
夏期講習の化学特講I(計算問題)は「単位を明示した計算の仕方」で有名だったからな
駿台の夏期講習テキストのサンプルで化学特講I(計算問題)のまえがきが公開されているが、駿台化学科の計算の仕方は以下のような感じ
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/koushukai_D/1337357205032.html
「従来、化学では比例法という単位をあいまいにした計算方法がよくとられてきました」だってさ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 23:48:23.55ID:LwgsReZd02020/08/17(月) 04:06:07.00ID:7+NjtE2b0
>>751
昔の教科書はそうだったんだよ
昔の教科書はそうだったんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 09:16:49.22ID:0xc7VKfd0 某予備校の化学は森杉
学歴すら出せないようなのばっか
単位いちいち書いてるのとか失笑もの
学歴すら出せないようなのばっか
単位いちいち書いてるのとか失笑もの
2020/08/17(月) 10:06:14.66ID:7+NjtE2b0
>>753
私立文系?
私立文系?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 11:18:11.81ID:0xc7VKfd0756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 12:24:23.04ID:IAqigdB30 二浪国学院二部で暴走族も嘘、気の弱そうな生徒やスタッフにしか威張れないチキンの佐村河内先生から見れば過去の詐称、隠蔽など取るに足らないでしょ。
あとパチモンの時計も痛すぎる。
ロレックスを作って貰ったとかアホかと
あとパチモンの時計も痛すぎる。
ロレックスを作って貰ったとかアホかと
2020/08/17(月) 14:34:26.98ID:6e38QVG+0
学歴がパッとしなくてもその科目に精通してて教え方上手けりゃ気にしないがな
2020/08/17(月) 14:39:11.78ID:ITNf0caF0
その通り!ただある程度の大学行ってないと家庭教師や塾講師のバイト経験なしでは差が大きい
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 15:01:03.76ID:0xc7VKfd0 著書に学歴も載せられないのは
「その程度」ってこと。
ネットで営業するのもわかるよ。
これはあくまで理系の話。
文系は知らん。
「その程度」ってこと。
ネットで営業するのもわかるよ。
これはあくまで理系の話。
文系は知らん。
2020/08/17(月) 18:18:59.70ID:gVrOg86f0
もりてつ12時間で5000回再生にも届かなくなったか。
過去最低更新は確実だな。
過去最低更新は確実だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 02:10:20.73ID:3YQN8Wr60 わりとマジでなんでこんなに視聴者が離れてしまったのか冷静に分析してもらいたい
YouTubeのフォーマットで授業するのはそもそも無理があったのかな、それとも講座自体が受験生にささらなかったのか
サービスも講師の質もいいんだけどなあ今年もつか心配だわ
YouTubeのフォーマットで授業するのはそもそも無理があったのかな、それとも講座自体が受験生にささらなかったのか
サービスも講師の質もいいんだけどなあ今年もつか心配だわ
2020/08/18(火) 03:25:56.84ID:KCTQrysH0
連続講義は、基本的に視聴率下がっていくでしょ。脱落していく。
あと、新規の視聴者を獲得できてないんじゃないかな。
あと、新規の視聴者を獲得できてないんじゃないかな。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 03:41:35.47ID:1Ri43teC0 新規登録者は400〜500人くらいいるみたいよ
理系は、化学が来る前は200人くらい、化学が来て一時期あがったけど、最近日に100まで落ちてるね
パスラボの視聴者数は数学とモチベ系は多い
よびのりの今週の微積も3万くらいあるし、貫太郎さんも1万くらい
ただ日別の再生回数は上がってきている、過去のものを復習してる人はいるんだろうね
理系は目に見えて減ってきてる、初期の永島はいろいろ頑張ってたけど
最近は本当に必須事項、なんなら教科書レベルで、この時期に見せられてもって感じだな
(今の時期、永島見て感動してる、わかったと言ってる奴らは受験生ならかなり遅れてる)
理系は、化学が来る前は200人くらい、化学が来て一時期あがったけど、最近日に100まで落ちてるね
パスラボの視聴者数は数学とモチベ系は多い
よびのりの今週の微積も3万くらいあるし、貫太郎さんも1万くらい
ただ日別の再生回数は上がってきている、過去のものを復習してる人はいるんだろうね
理系は目に見えて減ってきてる、初期の永島はいろいろ頑張ってたけど
最近は本当に必須事項、なんなら教科書レベルで、この時期に見せられてもって感じだな
(今の時期、永島見て感動してる、わかったと言ってる奴らは受験生ならかなり遅れてる)
2020/08/18(火) 04:02:09.72ID:0sJ98aE80
>>761
講師の質が悪いだけ
講師の質が悪いだけ
2020/08/18(火) 04:03:39.77ID:0sJ98aE80
>>763
理系は内容以前に方言がきつ過ぎて気持ち悪いからね
理系は内容以前に方言がきつ過ぎて気持ち悪いからね
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 07:31:00.59ID:32Q2m99H0 >>763
確かにメイン視聴者層というか1番再生数稼げるだろう受験生が今のただよび講義レベルを軸に勉強してたらマーチも無理だろうな
かといって志望大学の低い受験生がyoutube毎日見て勉強すっかというとそんなことほとんどないだろうし逆に上位校狙ってるやつが今ある講座でただよび見て勉強するわけないしでいい具合にターゲット層抜けてるな
来年くらいには上位校向け講座も増やしていく予定なんだろうがそれまで持つか…
確かにメイン視聴者層というか1番再生数稼げるだろう受験生が今のただよび講義レベルを軸に勉強してたらマーチも無理だろうな
かといって志望大学の低い受験生がyoutube毎日見て勉強すっかというとそんなことほとんどないだろうし逆に上位校狙ってるやつが今ある講座でただよび見て勉強するわけないしでいい具合にターゲット層抜けてるな
来年くらいには上位校向け講座も増やしていく予定なんだろうがそれまで持つか…
2020/08/18(火) 07:38:17.44ID:0sJ98aE80
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 07:42:10.60ID:9nYWXa+u0 授業を受けたいやつならば金払って(親に必死にお願いして金だしてもらって)でも授業受けるし、
それほど関心がないやつはタダでも見ない。
タダなら大勢の高校生が見るだろうという考えがそもそも間違いかもしれんね。
トライイットという貴重な前例をしっかり分析できてなかったのかな。
それほど関心がないやつはタダでも見ない。
タダなら大勢の高校生が見るだろうという考えがそもそも間違いかもしれんね。
トライイットという貴重な前例をしっかり分析できてなかったのかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 08:53:47.24ID:1Ri43teC0 >>768
宗はトライイットのありえない失敗を知ってたけど
宗にその話をされたもりてつは、そんなことがあったんだというような
いつもの他人には全く興味がなかった感じだったしな
単純に、今年の受験生を捨てりゃいいんだけど、それを大っぴらに言えないのが難しいね
高2くらいが予習復習に使うには、なんの問題もない
受験生には足りなすぎる
宗はトライイットのありえない失敗を知ってたけど
宗にその話をされたもりてつは、そんなことがあったんだというような
いつもの他人には全く興味がなかった感じだったしな
単純に、今年の受験生を捨てりゃいいんだけど、それを大っぴらに言えないのが難しいね
高2くらいが予習復習に使うには、なんの問題もない
受験生には足りなすぎる
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 10:06:22.98ID:9RPIfxI+02020/08/18(火) 10:44:52.23ID:0sJ98aE80
>>769
,その興味の無さはやはりアレなんだろうな
,その興味の無さはやはりアレなんだろうな
2020/08/18(火) 10:45:41.84ID:0sJ98aE80
>>770
凋落していくだけ
凋落していくだけ
2020/08/18(火) 13:06:48.69ID:A/gQU82M0
数字が安定する英文法に逃げたモリテツ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 13:11:40.14ID:1Ri43teC0 あんなに長文長文と熱望してたのに
手間かけたわりには人が見なかったから心が折れるよな
手間かけたわりには人が見なかったから心が折れるよな
2020/08/18(火) 13:15:51.42ID:+wuKc8au0
3年間の授業時間数が高校で大体2000時間ぐらいか
ようつべでは無理じゃね
ようつべでは無理じゃね
2020/08/18(火) 13:48:53.36ID:UexAXwxt0
モリテツは自分が有名になる事が最優先になってる
2020/08/18(火) 18:36:55.30ID:+zNCAGWK0
castdiceに講座揃ってないと言われているな
2020/08/18(火) 19:04:42.12ID:A/gQU82M0
後発が最低限の講座数すら揃えずにスタートでは、話にならんよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 19:22:13.75ID:9RPIfxI+0 まあ、業界関係者がただよびを
脅威に感じて毎日ガクブルなのは
よくわかった。
脅威に感じて毎日ガクブルなのは
よくわかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 20:52:11.32ID:9RPIfxI+0781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 21:21:19.08ID:lLRHCTHx02020/08/18(火) 21:56:40.29ID:v5lqvVjr0
数学の再生数がヤバすぎるからか、慶応・経済のサムネで釣って10分未満の動画で再生数稼ぎか?
いよいよ末期だな。
いよいよ末期だな。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 22:26:45.99ID:1Ri43teC02020/08/18(火) 22:50:04.90ID:0sJ98aE80
>>774
下手だからな
下手だからな
2020/08/18(火) 22:50:31.01ID:0sJ98aE80
>>776
最初からそうでしょ
最初からそうでしょ
2020/08/18(火) 22:51:01.65ID:0sJ98aE80
>>780
高卒?
高卒?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 23:11:19.43ID:9RPIfxI+0 >>786
いや、そっくりそのまま返すよw
いや、そっくりそのまま返すよw
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 23:16:37.92ID:9RPIfxI+0789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 00:44:43.14ID:h39p9LSb0 数学ここから再生数伸ばすにはどうしたらいいんだ、ポイント集的な感じなのがダメな気がするが
予備校みたいに例えばトップレベル、ハイレベル数学とか〇〇大対策数学とか分野別徹底攻略みたいに講座作った方が正解だったのかな
予備校みたいに例えばトップレベル、ハイレベル数学とか〇〇大対策数学とか分野別徹底攻略みたいに講座作った方が正解だったのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 01:25:00.13ID:qCR1okJy0 ポイント集は必須事項ではあるけどこの時期にこのレベルをいまさらやってもね
受験生が動画でいまさら学んでいるのでは出遅れ感が半端ない
ほぼ毎日動画投稿あるし、高12は毎日1本見て行くのは勉強の習慣としてもすごくいいと思う
いいものを提供すれば、人は評価してくれるものだ
juken7の登録者数って3000人もいってないのに
昨日笠原があげた俯瞰シリーズの熱力学は3200人くらい見ている
ただよびの再生数が落ちてるのは、数学は特に、いま受験生が求めてるものではないし
わざわざただよびでやらなきゃいけないものでもないよね
受験生が動画でいまさら学んでいるのでは出遅れ感が半端ない
ほぼ毎日動画投稿あるし、高12は毎日1本見て行くのは勉強の習慣としてもすごくいいと思う
いいものを提供すれば、人は評価してくれるものだ
juken7の登録者数って3000人もいってないのに
昨日笠原があげた俯瞰シリーズの熱力学は3200人くらい見ている
ただよびの再生数が落ちてるのは、数学は特に、いま受験生が求めてるものではないし
わざわざただよびでやらなきゃいけないものでもないよね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 02:03:49.95ID:h39p9LSb0 どの教科でも確かに原理とか理解的な部分が重要なのはわかってるけど受験は結局演習量がものをいうし演習通して根本的な理解できるとこもあるからやっぱ演習とか実戦講座をもっと増やしてほしかったかも
もう年間スケジュールあるから遅いかもしれないが
もう年間スケジュールあるから遅いかもしれないが
2020/08/19(水) 03:32:40.26ID:6zdXA/MK0
>>789
講師を変える
講師を変える
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 04:07:26.52ID:V7xXy4Q10 これだけの動画投稿量でチャンネル登録15万人から伸びないとか向いてないとしか
2020/08/19(水) 09:05:19.31ID:9ldCVLp50
モリテツが吉田朱里に教えてるけどめっちゃ退屈そうだしな
カメラ回ってなかったら確実に寝てるだろあれw
しかしただよび始まる前は今まで見たことないぐらい分かりやすい授業するみたいなこと言って自信満々だったけど、あれは何だったんだろ
実際の授業見て普通すぎて驚いたけど、1対1でも教えるの下手だとは思わなかった
英文解釈もめっちゃ普通で高校の授業見てるのかと思うレベルだし
カメラ回ってなかったら確実に寝てるだろあれw
しかしただよび始まる前は今まで見たことないぐらい分かりやすい授業するみたいなこと言って自信満々だったけど、あれは何だったんだろ
実際の授業見て普通すぎて驚いたけど、1対1でも教えるの下手だとは思わなかった
英文解釈もめっちゃ普通で高校の授業見てるのかと思うレベルだし
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 10:42:14.71ID:yNuL391t0 >>790
おまえ、ちょいちょい宣伝挟んでくるけど、受講料が全く分からないまま申し込ませて、あとで高額料金を請求させるだけに飽き足らず、個人情報までフルに取得する胡散臭いところに誰も金なんか出さないからな。
おまえ、ちょいちょい宣伝挟んでくるけど、受講料が全く分からないまま申し込ませて、あとで高額料金を請求させるだけに飽き足らず、個人情報までフルに取得する胡散臭いところに誰も金なんか出さないからな。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 11:08:24.86ID:qCR1okJy0 >>795
youtubeで無料公開している分だけで十分だと思うが
youtubeで無料公開している分だけで十分だと思うが
2020/08/19(水) 11:37:18.61ID:ohjV8Ebj0
化学、もう1日4000回再生割れそうか・・・。
数学と化学は今年中に1日1000回再生も届かなくなるかも。
これから追加する科目なんて受験では更に需要少ないし、若手か無名講師しかやらんだろうな。
数学と化学は今年中に1日1000回再生も届かなくなるかも。
これから追加する科目なんて受験では更に需要少ないし、若手か無名講師しかやらんだろうな。
2020/08/19(水) 12:01:26.41ID:6zdXA/MK0
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 12:13:40.60ID:UeGOjMsP0 モリテツの講義普通だろうけど今の時代その先生しかしないようなオリジナリティ溢れる英文法や読解法を用いて指導してますという先生はほとんどいないと思うんだけどね
2020/08/19(水) 12:58:27.03ID:YYK3k3f50
モリテツ「もっとみんなが再生してくれないと色々大きな事動いてるのに実現しない!!」
いや…再生される動画作れよ…と
いや…再生される動画作れよ…と
2020/08/19(水) 13:33:12.78ID:GRPDgAXg0
看板科目の英語がなあ・・・
国語はいいだけにもったいない
地歴でいい講師呼べたら教養として見る視聴者を獲得できると思う
大河とか映画とか時事とかに絡めて特別講義みたいのをやりやすいし
国語はいいだけにもったいない
地歴でいい講師呼べたら教養として見る視聴者を獲得できると思う
大河とか映画とか時事とかに絡めて特別講義みたいのをやりやすいし
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:43:10.25ID:qCR1okJy02020/08/19(水) 13:53:22.88ID:sm4TwblT0
英語のおっさん國學院夜間見習えよ。
英語は安河内の参考書でもなんでもいいからまんま綺麗にでかい字で蛍光チョーク使いまくってカラフルに板書してやりゃいいんだよ。
安河内のは夜間と同じく丸暗記専用本だから綺麗にまとまってるから写しやすいだろ。
それよりまずは夜間みたいにネタ帳作れ。
で、90分のうち30分のネタを2回入れて残り15分で安河内の本をそのまんま写せばすぐに人気講師だ。
残り15分残してまた来週〜と言って早く授業をきりあげりゃ視聴者は大喜びだ。
ネタがないなら「ぼくは東尾離太郎くんと同じ大学です!」とかまずはキャラ作れ。
おまえはそれで十分だ。
というかそれが限界だ。
英語はきちんと金とる予備校講師が教えるから英語教育のことは気にするな。
英語は安河内の参考書でもなんでもいいからまんま綺麗にでかい字で蛍光チョーク使いまくってカラフルに板書してやりゃいいんだよ。
安河内のは夜間と同じく丸暗記専用本だから綺麗にまとまってるから写しやすいだろ。
それよりまずは夜間みたいにネタ帳作れ。
で、90分のうち30分のネタを2回入れて残り15分で安河内の本をそのまんま写せばすぐに人気講師だ。
残り15分残してまた来週〜と言って早く授業をきりあげりゃ視聴者は大喜びだ。
ネタがないなら「ぼくは東尾離太郎くんと同じ大学です!」とかまずはキャラ作れ。
おまえはそれで十分だ。
というかそれが限界だ。
英語はきちんと金とる予備校講師が教えるから英語教育のことは気にするな。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 14:21:16.40ID:Kq8CUh6U0 >>803
英語は有料予備校なんて要らねーよw
英語は有料予備校なんて要らねーよw
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:30:11.67ID:I/EwLM1A0 >>803
金払ったけど見返りないんだけど。
金払ったけど見返りないんだけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:41:30.75ID:3S/8kgP90 満点89回ってよう考えたらレベル高すぎてやべえなw
2020/08/19(水) 21:35:30.53ID:sm4TwblT0
>>806
金と時間の無駄。
自分は資格は国家資格以外取ってない。
英検は中学で2級とらされたっきり。
準1級に労力投入する気がしない。
民間資格にそんな必死になってあほらしとしか思わない。
満点でもネイティブの3歳児が喋った英語が正解で満点おっさんが不正解。
それが戦勝国アメリカと敗戦国日本の差。
金と時間の無駄。
自分は資格は国家資格以外取ってない。
英検は中学で2級とらされたっきり。
準1級に労力投入する気がしない。
民間資格にそんな必死になってあほらしとしか思わない。
満点でもネイティブの3歳児が喋った英語が正解で満点おっさんが不正解。
それが戦勝国アメリカと敗戦国日本の差。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 21:58:50.40ID:OmwMLaRF0 >>783
本当に末期だったろ?
本当に末期だったろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:04:58.52ID:+XS/4vPo02020/08/20(木) 00:06:05.35ID:7cLWYu2E0
>>799
youtuberとして存在意義がない
youtuberとして存在意義がない
2020/08/20(木) 00:07:08.14ID:7cLWYu2E0
>>800
自分の願望が事実として脳内変換されるのだろう
自分の願望が事実として脳内変換されるのだろう
2020/08/20(木) 00:07:57.12ID:7cLWYu2E0
2020/08/20(木) 00:10:29.12ID:7cLWYu2E0
>>806
TOEICというクイズ専業で動画作れば良い
TOEICというクイズ専業で動画作れば良い
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:12:35.58ID:P4ASb3w90 数学全面しばらく配信停止になったが何があった、予備校から圧力?
2020/08/20(木) 00:17:50.08ID:7cLWYu2E0
>>814
単にゴミだから
単にゴミだから
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:19:57.48ID:RctBFZgN0817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:20:07.70ID:F4NISzxa0 >>799
そんな風に考えてモリテツは教え方に工夫がなくて平凡な高校教師並の授業だから
大手で目が出なくて人気が出なかったんじゃないのw
もう動画公開しちゃったから予備校講師としては授業へタってことがみんなに知れ渡っちゃったんで表舞台じゃ無理でしょう。
裏方としてならやっていけるんじゃないの。
それにしても自分はこの程度の授業しかできないのによくも予備校講師コンテストで偉そうに他の教師の審査してたよなw
それが笑える。自分が見えてないよなw
そんな風に考えてモリテツは教え方に工夫がなくて平凡な高校教師並の授業だから
大手で目が出なくて人気が出なかったんじゃないのw
もう動画公開しちゃったから予備校講師としては授業へタってことがみんなに知れ渡っちゃったんで表舞台じゃ無理でしょう。
裏方としてならやっていけるんじゃないの。
それにしても自分はこの程度の授業しかできないのによくも予備校講師コンテストで偉そうに他の教師の審査してたよなw
それが笑える。自分が見えてないよなw
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:26:21.41ID:RctBFZgN0819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:27:08.74ID:ycZpkNnz0 モリテツは、自分の授業のことを世界一すごい授業だと本気で思ってそうだからなあ
言動の端々からそれが感じられる
言動の端々からそれが感じられる
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:28:25.39ID:RctBFZgN0 春に代ゼミの講習会動画があがってたけど
いまだにあんなふうに英文読んでいるのって、代ゼミの大物たちくらいでは?
いまだにあんなふうに英文読んでいるのって、代ゼミの大物たちくらいでは?
2020/08/20(木) 00:42:53.69ID:7cLWYu2E0
2020/08/20(木) 00:43:57.03ID:7cLWYu2E0
>>817
世界標準とドヤ顔していたから馬鹿にされているだけ
世界標準とドヤ顔していたから馬鹿にされているだけ
2020/08/20(木) 00:44:49.05ID:7cLWYu2E0
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 01:03:50.90ID:F4NISzxa0 モリテツの授業はなぜそうなるのかという理由説明がない。
だからタダの答え合わせで授業を受けてもなるほどという納得感とか初めて理解できたという感動がない。
だから下にも上にも授業がつまらない。
だからタダの答え合わせで授業を受けてもなるほどという納得感とか初めて理解できたという感動がない。
だから下にも上にも授業がつまらない。
2020/08/20(木) 01:12:58.54ID:MN35pzYs0
東進でも河合でも不人気講師だから。
東進でモリテツの存在に気づいてた人って、少数じゃねーの?
東進でモリテツの存在に気づいてた人って、少数じゃねーの?
2020/08/20(木) 01:15:44.67ID:7cLWYu2E0
2020/08/20(木) 01:16:27.09ID:7cLWYu2E0
>>825
金払ってあんな講義関心ないわな
金払ってあんな講義関心ないわな
2020/08/20(木) 01:59:34.86ID:nj4jfzYf0
【数学授業配信休止のお知らせ】
ただよび「数学」の授業動画の配信を当分の間休止させていただきます。
もうすでにトラブル続きじゃんどうすんのこれ
講師の問題なのか運営の問題なのかしらないけど
数学はIA2B優先で、数V講座はすこし遅れるとアナウンスがあったけど
たたよびのダメだったところはスケジュール管理、撮りだめをしなかったこと
東進とかだったら年間の20〜22講を2,3週間程度で収録するけども
代ゼミとかも昨年度の年間収録のを速習で受講できる
ただよび「数学」の授業動画の配信を当分の間休止させていただきます。
もうすでにトラブル続きじゃんどうすんのこれ
講師の問題なのか運営の問題なのかしらないけど
数学はIA2B優先で、数V講座はすこし遅れるとアナウンスがあったけど
たたよびのダメだったところはスケジュール管理、撮りだめをしなかったこと
東進とかだったら年間の20〜22講を2,3週間程度で収録するけども
代ゼミとかも昨年度の年間収録のを速習で受講できる
2020/08/20(木) 02:06:22.70ID:R0Soc1B50
数学なんてケチつきまくり動画削除しまくりなんだから
最初から撮り溜めしろなんて愚の骨頂だろ
最初から撮り溜めしろなんて愚の骨頂だろ
2020/08/20(木) 02:11:59.23ID:giXlAlVZ0
モリテツ、えらそうなこと言うならアンケート公開してほしい
河合はそろそろ講師アンケート結果来てるはず
満足度の講師平均スコアと本人のスコアわかるからね
河合はそろそろ講師アンケート結果来てるはず
満足度の講師平均スコアと本人のスコアわかるからね
2020/08/20(木) 02:26:27.09ID:MN35pzYs0
ただより高いものはない
2020/08/20(木) 03:18:46.45ID:MN35pzYs0
週6回配信になった件も、結局、何の説明も無かったな。
2020/08/20(木) 05:49:56.32ID:7cLWYu2E0
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 09:23:16.15ID:+XS/4vPo0 ただよび
助かってる。金かけられないからありがたいし
俺様には最高。
助かってる。金かけられないからありがたいし
俺様には最高。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 10:42:22.26ID:8+O1Ddqv02020/08/20(木) 10:45:16.84ID:oc2TkkXw0
今の時代にSNSでシェアされないってことは友人におすすめ出来ないってことだからな。
何が悪いかなんて全部コメント欄に書いてたのに
無視して動画を出し続けて視聴者が減るってマックスむらいやMEGWINを見てるかのようだわ。
色んな企業が何のためにクレーム受け付ける部署を設けてるかって商品を改善するためなんだけどな。
自分が一番だから指摘されてもスタイルを変えるつもりはないってことなんだろうけど、一緒に巻き込まれるスタッフは大変だな。
何が悪いかなんて全部コメント欄に書いてたのに
無視して動画を出し続けて視聴者が減るってマックスむらいやMEGWINを見てるかのようだわ。
色んな企業が何のためにクレーム受け付ける部署を設けてるかって商品を改善するためなんだけどな。
自分が一番だから指摘されてもスタイルを変えるつもりはないってことなんだろうけど、一緒に巻き込まれるスタッフは大変だな。
2020/08/20(木) 11:27:14.94ID:q9wi8qbb0
そもそも予備校として年間予定表すら出せない時点でダメだからね。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 11:31:46.62ID:F4NISzxa0 モリテツの授業はサムネにつられて期待してみると
結局いつも工夫した斬新な覚え方とか理由説明なしにただ覚えてくださいしか言わない。
いつも期待を裏切られて失望させられている。
この人すごく自信持つてるようだけど教え方のどこが他の高校教師より優れているのか全くわからない。
下手すると自分で主催していた審査していた講師コンテストに出たら最下位になるレベルのわかりやすさじゃないのw
結局いつも工夫した斬新な覚え方とか理由説明なしにただ覚えてくださいしか言わない。
いつも期待を裏切られて失望させられている。
この人すごく自信持つてるようだけど教え方のどこが他の高校教師より優れているのか全くわからない。
下手すると自分で主催していた審査していた講師コンテストに出たら最下位になるレベルのわかりやすさじゃないのw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 11:50:32.17ID:/AhI5/2w0 俺的には本当に助かってる。
特に国語。
ありがとう。
特に国語。
ありがとう。
2020/08/20(木) 11:51:14.69ID:QBmoM47G0
化学はどうなの?
河合では人気講師みたいだけど。
河合では人気講師みたいだけど。
2020/08/20(木) 11:56:32.07ID:7cLWYu2E0
2020/08/20(木) 11:57:49.49ID:7cLWYu2E0
>>838
丸暗記しただけの私立文系に何を期待しているの?
丸暗記しただけの私立文系に何を期待しているの?
2020/08/20(木) 13:01:15.08ID:oc2TkkXw0
人気講師って現役高校生や大学生のブレイン抱えてるけどただよび講師の周りっているのかな
どんな授業が求められてるか全くリサーチしてない気がする
動画編集も効果音の使い方、字幕、たまに挟まれるいらすとやや漫画のコマ見てたらおっさん臭が凄いしさ
スタッフみんな30代以上って感じがする
これこそ吉田朱里に編集して貰えばいいのにって思ったわ
どんな授業が求められてるか全くリサーチしてない気がする
動画編集も効果音の使い方、字幕、たまに挟まれるいらすとやや漫画のコマ見てたらおっさん臭が凄いしさ
スタッフみんな30代以上って感じがする
これこそ吉田朱里に編集して貰えばいいのにって思ったわ
2020/08/20(木) 13:11:37.76ID:eROhM+SM0
ドラゴン堀江でタワシは数学伸び悩んで、理系の芸人はヨビノリの教え方に対して明らか合っていなかったから人気講師が必ずしも万人受けするとは限らないよ。
あの3人の中でヨビノリの教え方に合っていたのはグラドルの人だけだった。
あの3人の中でヨビノリの教え方に合っていたのはグラドルの人だけだった。
2020/08/20(木) 13:27:03.82ID:rqmqLs0N0
>>825
東進との契約では数学講師になってたらしい
東進との契約では数学講師になってたらしい
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 13:39:15.21ID:RctBFZgN02020/08/20(木) 14:17:43.81ID:JR/oC8aF0
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 16:22:53.90ID:/AhI5/2w0849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 16:28:03.32ID:q2ffX2Jp0 中学レベルの英語が分かってれば森田の教え方ってかなり手っ取り早いと思うんだけど
そんなに暗記が嫌な人はコロケーションとかどう覚えるんだろう
そんなに暗記が嫌な人はコロケーションとかどう覚えるんだろう
2020/08/20(木) 16:52:47.69ID:jbiP3wUp0
数学何があったんですか?
2020/08/20(木) 17:01:03.14ID:tybhwvtR0
>>848
いつものサクラさんおつかれさまー
いつものサクラさんおつかれさまー
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 17:25:09.75ID:/AhI5/2w0 そりゃあ、一般の予備校にとって
ただよびは脅威だと思うよ。
しつこくディスりに来るのがその証拠。
ただよびは脅威だと思うよ。
しつこくディスりに来るのがその証拠。
2020/08/20(木) 17:31:33.51ID:6CULhVgo0
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 17:46:36.43ID:/AhI5/2w0 自分のリストラの心配でもしてれば?
もうされちゃったかw
もうされちゃったかw
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 17:54:32.59ID:pTBUTLAY0 タダだから一般の人が批判するはずがない
批判してる人たちは予備校の人達だね
批判してる人たちは予備校の人達だね
2020/08/20(木) 18:32:09.10ID:JKGOHgMy0
>>855
どんな理屈だよ
どんな理屈だよ
2020/08/20(木) 18:35:28.39ID:0rpPV5rJ0
どうでもいいけど再生数4000って詰んでるだろ
2020/08/20(木) 18:52:49.61ID:RctBFZgN0
>>857
登録者104万人のはいちの授業動画でも、1日で一万いかないし、一年で10万行くのも稀だぞ
登録者104万人のはいちの授業動画でも、1日で一万いかないし、一年で10万行くのも稀だぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 19:22:04.82ID:/AhI5/2w0 >>855
ほんそれ
ほんそれ
2020/08/20(木) 19:30:57.48ID:V/r2aWy20
上位層は学研プライムかjuken7使っているし、そもそも上位層は東進かSEGに通っているから上位層向けの授業はそもそもYouTubeだと厳しいよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 19:33:09.55ID:pvoTwixG0 スタサプも軌道に乗るために何年もかかったけどただよびは軌道に乗るまでの期間、給料払えるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 20:08:31.73ID:/AhI5/2w0 就職情◯誌が学校に導入ってmj?
だったら、各家庭に個人情報の許諾
取ってるのか?
だったら、各家庭に個人情報の許諾
取ってるのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 20:09:26.45ID:/AhI5/2w0 >>860
セグ以外は余計だろw
セグ以外は余計だろw
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 20:25:29.07ID:110WXQ270 N予備校の坂田アキラがYoutubeで殺害予告をして、もうすぐ席が空くだろうから、そこを狙ってはいかがでしょうか?
2020/08/20(木) 21:21:18.75ID:rqmqLs0N0
>>855
森田がさんざん前もって煽ったからだろ
森田がさんざん前もって煽ったからだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 21:56:10.50ID:/AhI5/2w0867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 22:02:47.36ID:/AhI5/2w0 予備校のリンクわざわざ貼って
テキストのはしがき自慢してるの
いるみたいだけどさあ
塩酸0.01molだっけ?体積比でも出るのに
「わけがわからなくなります」てイミフ。
あんたの小津無の問題じゃないの?
とツッコミたくなるけど、どういうレベルの
大学出てるんだろ?
参考書でもやたらわかりやすいわかりやすい
て凄いんだけど、著者紹介に学歴書いてない
のがいるんだよねw
ただよびスレチで本当にスマン
テキストのはしがき自慢してるの
いるみたいだけどさあ
塩酸0.01molだっけ?体積比でも出るのに
「わけがわからなくなります」てイミフ。
あんたの小津無の問題じゃないの?
とツッコミたくなるけど、どういうレベルの
大学出てるんだろ?
参考書でもやたらわかりやすいわかりやすい
て凄いんだけど、著者紹介に学歴書いてない
のがいるんだよねw
ただよびスレチで本当にスマン
2020/08/20(木) 22:12:32.99ID:BJat/UXs0
吉野、5000回再生以上はギリギリ維持してたが、ついに5000回を下回ったか・・・。
永島の乱の説明がないと、ただよび全体にとって良くない気がするなあ。
永島の乱の説明がないと、ただよび全体にとって良くない気がするなあ。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 03:20:53.25ID:itjb19bP0 学校教師あるある
生徒「先生どうしてこうなるんですか?」
先生「理由なんてない。そういうもんなんだから覚えろ!」
生徒「それじゃあ無料動画の森鉄と同じじゃないか!」
予備校講師
生徒「先生どうしてこうなるんですか?」
予備校講師「学校の先生は理由もなく覚えろって言うかもしれないけど、こういう風に理解すれば覚えやすいし、丸暗記しなくてもどの問題でも解けるよ」
生徒「なるほど!今までの疑問がようやく解決しました!目からうろこです!ただよびの森鉄と違ってお金払った分やっぱり分かりやすいですね!ありがとうございました」
生徒「先生どうしてこうなるんですか?」
先生「理由なんてない。そういうもんなんだから覚えろ!」
生徒「それじゃあ無料動画の森鉄と同じじゃないか!」
予備校講師
生徒「先生どうしてこうなるんですか?」
予備校講師「学校の先生は理由もなく覚えろって言うかもしれないけど、こういう風に理解すれば覚えやすいし、丸暗記しなくてもどの問題でも解けるよ」
生徒「なるほど!今までの疑問がようやく解決しました!目からうろこです!ただよびの森鉄と違ってお金払った分やっぱり分かりやすいですね!ありがとうございました」
2020/08/21(金) 05:34:05.14ID:d1mW42LH0
>>869
それは底辺高校の教師
それは底辺高校の教師
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 07:35:35.56ID:Ut4ljLEU0 高校の時教師に、そういうもんだから覚えろと言われた覚えないな。
この説明が理解できないなら諦めて覚えるしかないって言われたことはあるけど。
この説明が理解できないなら諦めて覚えるしかないって言われたことはあるけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 09:45:58.79ID:W+2qLgzE0 もりてつって例えば直近だと可算不可算でも、まずなぜかを教えて
その後に例文、コロケーションで憶えろ、定着させろっていってない?
スマよびの、どうせすべて重要単語で覚えなければいけないものばかりなのだから
ルールとかイメージとか(関批判)言ってないで素直に憶えなさい、っていう考え方は好きだな
その後に例文、コロケーションで憶えろ、定着させろっていってない?
スマよびの、どうせすべて重要単語で覚えなければいけないものばかりなのだから
ルールとかイメージとか(関批判)言ってないで素直に憶えなさい、っていう考え方は好きだな
2020/08/21(金) 10:29:13.53ID:d1mW42LH0
>>872
金子書房江川の本覚えろでおしまいのほうが良い
金子書房江川の本覚えろでおしまいのほうが良い
2020/08/21(金) 10:59:16.85ID:jjntGRty0
コメント無視してるのは知ってるけどアナリティクスは見てるのかな。
動画のどこで離脱したかとか、どのサムネやタイトルの動画がクリックされてるか、
どんな動画を出したらチャンネル登録者が増えたか、減ったかって分析してないと伸びないよ。
伸びないユーチューバーの特徴って動画がいくつかあるけどただよびは殆ど満たしてるんだよな。
企画や台本作りが作業の9割で、編集に力入れるのは1割でいいと言われてるのにやたら編集に凝ろうとしたりさ。
動画のどこで離脱したかとか、どのサムネやタイトルの動画がクリックされてるか、
どんな動画を出したらチャンネル登録者が増えたか、減ったかって分析してないと伸びないよ。
伸びないユーチューバーの特徴って動画がいくつかあるけどただよびは殆ど満たしてるんだよな。
企画や台本作りが作業の9割で、編集に力入れるのは1割でいいと言われてるのにやたら編集に凝ろうとしたりさ。
2020/08/21(金) 13:50:50.84ID:OoOMDRC00
東京個別指導学院なら人気講師になれると思うよ。
中学生に自分が言った後繰り返し言わせれば底辺受ける中学生には身についていいんじゃない。
後について真似て言えばいいんだから考えたくない中学生は大喜びだよ。
大手ベネッセだし武田塾まで下野したんだからTKG(卵かけご飯)で頑張ればいいじゃん。
TKGが嫌ならMKGがあるよ。
中学生に自分が言った後繰り返し言わせれば底辺受ける中学生には身についていいんじゃない。
後について真似て言えばいいんだから考えたくない中学生は大喜びだよ。
大手ベネッセだし武田塾まで下野したんだからTKG(卵かけご飯)で頑張ればいいじゃん。
TKGが嫌ならMKGがあるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:43:38.20ID:W+2qLgzE0 >>874
教育系としては異様な伸びだと思うけど?
みんなまず1000が大変、そこから1万が大変
登録数や再生数は気にしていないと言っているが
予備校業界の超大物の安田亨や出口汪でも登録者数が2000程度
名前は隠しているけど小倉弘なんて150人程度の登録で、再生数は二桁
ネット予備校の中で一番授業がいいと言われたこともあるN予備校中久喜の英文読解生放送は20人いるかどうか
もりてつが分析して仕込んだからこそ、
(駿台横浜では超有名)無名の永島でもあの伸び率だったのだと思うぞ
白石麻衣が生放送始めるまでに50万登録者とか、生放送で20万とか
石橋貴明の動画が100万を連発とかと比べちゃダメだぞ
ただよびの世間の認知度なんてEテレどころかラジオの放送大学程度のものだ
教育系としては異様な伸びだと思うけど?
みんなまず1000が大変、そこから1万が大変
登録数や再生数は気にしていないと言っているが
予備校業界の超大物の安田亨や出口汪でも登録者数が2000程度
名前は隠しているけど小倉弘なんて150人程度の登録で、再生数は二桁
ネット予備校の中で一番授業がいいと言われたこともあるN予備校中久喜の英文読解生放送は20人いるかどうか
もりてつが分析して仕込んだからこそ、
(駿台横浜では超有名)無名の永島でもあの伸び率だったのだと思うぞ
白石麻衣が生放送始めるまでに50万登録者とか、生放送で20万とか
石橋貴明の動画が100万を連発とかと比べちゃダメだぞ
ただよびの世間の認知度なんてEテレどころかラジオの放送大学程度のものだ
2020/08/21(金) 14:46:40.23ID:d1mW42LH0
>>876
放送大学なんて烏滸がましい
放送大学なんて烏滸がましい
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:56:19.56ID:W+2qLgzE02020/08/21(金) 15:00:00.27ID:9QG/nHC70
>>876
田中が良いと言っただけでcastdiceはネット予備校の中だとスタサプを1番勧めているぞ
田中が良いと言っただけでcastdiceはネット予備校の中だとスタサプを1番勧めているぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 15:10:06.19ID:W+2qLgzE0 >>879
肘井みたいなボソボソしゃべりではなく
関のようなハイテンションで読解の授業だけど文法を1〜10まで説明して
生授業は、和訳をさせる良い授業だよ
スタサプは5レベルで24講くらいあるのでお得感はあるよな
肘井の本はいいけど、長文の授業はびっくりするほどひどい
でも肘井の高1,2の長文読解の前の構文の授業は、すごくよかった
本の内容の倍説明して演習もしてくれる感じ
肘井みたいなボソボソしゃべりではなく
関のようなハイテンションで読解の授業だけど文法を1〜10まで説明して
生授業は、和訳をさせる良い授業だよ
スタサプは5レベルで24講くらいあるのでお得感はあるよな
肘井の本はいいけど、長文の授業はびっくりするほどひどい
でも肘井の高1,2の長文読解の前の構文の授業は、すごくよかった
本の内容の倍説明して演習もしてくれる感じ
2020/08/21(金) 15:27:15.32ID:j7bBkO6O0
もっちゃん 西岡もスタサプを勧めてる。
西岡はスタサプを軸にして苦手分野をスタサプの先生の参考書で補う勉強方法がいいと言ってる。
東大勢がスタサプ勧めてるから、やっぱり良いと思うよ。
西岡はスタサプを軸にして苦手分野をスタサプの先生の参考書で補う勉強方法がいいと言ってる。
東大勢がスタサプ勧めてるから、やっぱり良いと思うよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 15:35:48.45ID:cR2AqumA0 就職情◯誌が学校に導入ってmjかよ?
だとしたら各家庭に個人情報の許諾を
取っているのか?
だとしたら各家庭に個人情報の許諾を
取っているのか?
2020/08/21(金) 15:48:17.88ID:OoOMDRC00
スタサプ読解も関が担当してくれないかなぁ
肘井は眠いし板書汚いし
板書汚いのは関の真似してのキャラ作りだろうけど
肘井は眠いし板書汚いし
板書汚いのは関の真似してのキャラ作りだろうけど
2020/08/21(金) 15:52:55.11ID:HwtbGimC0
そもそもスタサプとただよび比べる意味あるんかと。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 16:01:22.75ID:cR2AqumA0 就職情◯誌って、紙授業だっけ?w
2020/08/21(金) 17:07:10.53ID:UOfTolDc0
>>884
無料が売りなのに月二千円に勝てないんじゃ話にならないだろ
無料が売りなのに月二千円に勝てないんじゃ話にならないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 17:59:17.66ID:p8psATkl02020/08/21(金) 18:25:34.18ID:OmKvmcHU0
ただよびも、全教科揃えた上で、さっさと3億円かけてテレビCMしないと。
2020/08/21(金) 18:33:55.42ID:912yFHrT0
2020/08/21(金) 18:39:00.60ID:OmKvmcHU0
もりてつ、早稲田合格塾の通常授業と冬期講習までやるんだな。
もう、いつでも逃げられる。
もう、いつでも逃げられる。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 19:44:27.49ID:Ut4ljLEU0 自分の売名のためにYoutubeやってるだけだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 19:44:39.97ID:Ut4ljLEU0 いやー
ずるいなぁ
ずるいなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 23:27:11.73ID:Yizt/f/30 モリテツ、文法でも24時間1万回再生を下回りそうだな。
個人チャンネルで10万回再生を最後に出したのも40日も前だ。
終わりは近い。
個人チャンネルで10万回再生を最後に出したのも40日も前だ。
終わりは近い。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 01:32:45.31ID:ShyXY4F+0 >>880
日本語でお願いします
日本語でお願いします
2020/08/22(土) 01:34:11.45ID:KBhvuDQg0
現代文はさすがにわかりやすい。
化学は結構基礎内容を簡略化しているから、苦手な人はトライと併用するのがいいかも。
化学は結構基礎内容を簡略化しているから、苦手な人はトライと併用するのがいいかも。
2020/08/22(土) 03:38:22.54ID:B9ZeNzym0
>>890
逃げるつもりでしょ
逃げるつもりでしょ
2020/08/22(土) 03:51:37.71ID:CJShkkxa0
>>890
そこ音声授業だぞ
そこ音声授業だぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 10:52:28.34ID:csFM32OT0 レベル設定はあるの?来年の入試に間に合うの?
それがわかれば、他の事はなんでもいいと思います。
それがわかれば、他の事はなんでもいいと思います。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 11:45:40.86ID:8o/jv37i0 モリテツが基礎英文法を真面目に教えてればこんなことにはならなかった
2020/08/22(土) 13:30:20.64ID:h+yjgzz90
>>895
分かりやすいけどこのペースだと基礎で後3年は完成までかかる。難関大向けやるのはほぼ絶望的だな
分かりやすいけどこのペースだと基礎で後3年は完成までかかる。難関大向けやるのはほぼ絶望的だな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 13:42:17.93ID:5uAQ2GQq0 化学、もう3500回再生を下回りそう。
コメントも10件程度しかないし・・・。
コメントも10件程度しかないし・・・。
2020/08/22(土) 14:02:37.95ID:+m3qQfpj0
YouTubeのSEOの基礎知識がないんだろうな。
色んなユーチューバーが何でジャンルごとにチャンネル分けてるか考えたこともなさそう。
英語しか興味ない奴が古文の動画をタップしなかったらそれだけでチャンネル全体の評価が下がって関連動画に出なくなるのに。
文系や理系をまとめてチャンネル登録者を増やしたいんだろうけど、
そもそもの視聴数が増えなかったら意味ないって分かってない。
タイトルの付け方もトップユーチューバーたちはトレンドに便乗するようにして見つかりやすいようにするし、
再生数が伸びなくなるとタイトル変えてまた検索されやすいようにする。
香水が流行ってたら香水は可算名詞か不可算名詞かってタイトルにでもすれば関連に出てくるようになる。
色んなユーチューバーが何でジャンルごとにチャンネル分けてるか考えたこともなさそう。
英語しか興味ない奴が古文の動画をタップしなかったらそれだけでチャンネル全体の評価が下がって関連動画に出なくなるのに。
文系や理系をまとめてチャンネル登録者を増やしたいんだろうけど、
そもそもの視聴数が増えなかったら意味ないって分かってない。
タイトルの付け方もトップユーチューバーたちはトレンドに便乗するようにして見つかりやすいようにするし、
再生数が伸びなくなるとタイトル変えてまた検索されやすいようにする。
香水が流行ってたら香水は可算名詞か不可算名詞かってタイトルにでもすれば関連に出てくるようになる。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 14:05:09.88ID:YgaBJiax0 ビジネスモデルが早々崩壊した感じだねw
ビジネスモデルの設計が甘いというかずさんだったんじゃないのかなw
戦力としてどんな人材を採用するかもビジネスモデルの重要な一部なのに大手で活躍してるというよりも
大手脱落組ばかりが集まって「元手をかけずに広告収入をお手軽に稼げるんじゃね」くらいのことしか考えてなさそうw
ビジネスモデルの設計が甘いというかずさんだったんじゃないのかなw
戦力としてどんな人材を採用するかもビジネスモデルの重要な一部なのに大手で活躍してるというよりも
大手脱落組ばかりが集まって「元手をかけずに広告収入をお手軽に稼げるんじゃね」くらいのことしか考えてなさそうw
2020/08/22(土) 14:22:45.77ID:+m3qQfpj0
動画の最初の数秒でこの動画を見るとどんな得があるかって見せるのが基本中の基本なのに
何で普通の挨拶を毎回やってるのかマジで分からん。
ドッキリ動画だったらドッキリが成功した瞬間を最初にいきなり見せてから本編が始まるし
トーク動画だったら一番盛り上がったところを切り抜いて最初に見せる。
後ろの方に山場を持っていったらそこに行くまでの途中で離脱されるって分かってない。
誰が編集の総責任者なのか知らんけどマジで無能すぎる。
何で普通の挨拶を毎回やってるのかマジで分からん。
ドッキリ動画だったらドッキリが成功した瞬間を最初にいきなり見せてから本編が始まるし
トーク動画だったら一番盛り上がったところを切り抜いて最初に見せる。
後ろの方に山場を持っていったらそこに行くまでの途中で離脱されるって分かってない。
誰が編集の総責任者なのか知らんけどマジで無能すぎる。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 14:47:42.25ID:YgaBJiax0 サムネにつられて時々再生すると相変わらずの授業なんで
「おいおいこんな解説で大丈夫かよ」と突っ込み入れながら「教えるのが下手先生だとこんな説明している人もいるけど、実際は。。。って考えると分かりやすいよね」
とほぼ反面教師のギャグネタとして使うためにみてるw
自分の評価は上がるんでそういう意味ではとても役立っているw
「おいおいこんな解説で大丈夫かよ」と突っ込み入れながら「教えるのが下手先生だとこんな説明している人もいるけど、実際は。。。って考えると分かりやすいよね」
とほぼ反面教師のギャグネタとして使うためにみてるw
自分の評価は上がるんでそういう意味ではとても役立っているw
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 15:39:51.15ID:5uAQ2GQq0 マジで化学は9月に1000回再生を維持できるかどうかのレベルだな。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 15:42:26.45ID:/Mv08ap20 どう考えても、化学より世界史日本史の方を先に固めるべきだったな
理系教科では再生数が稼げん
理系教科では再生数が稼げん
2020/08/22(土) 15:49:49.66ID:nvYu7G830
これ言うといつもの関係者が発狂してくるだろうけど
スタサプN予備トライイットで化学は基礎〜応用までカバー出来てる。理系科目なら物理をまずやるべきだった。
物理も物理でjuken7があるけどあれは基礎以外はそこそこ金かかっちゃうから
スタサプN予備トライイットで化学は基礎〜応用までカバー出来てる。理系科目なら物理をまずやるべきだった。
物理も物理でjuken7があるけどあれは基礎以外はそこそこ金かかっちゃうから
2020/08/22(土) 15:56:26.92ID:uP+8QdA70
物理も2000円のCSSがあるから厳しいだろうな
2020/08/22(土) 16:05:07.45ID:YEqag19Q0
予備校の季節講習だと地歴より物理 化学の方が締切多いから、化学やったのは間違いではないと思う。
化学の場合、計算が苦手な人が多いから予備校の季節講習みたいに計算だけの特訓授業みたいなのしたらかなり需要あると思う。
化学の場合、計算が苦手な人が多いから予備校の季節講習みたいに計算だけの特訓授業みたいなのしたらかなり需要あると思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 16:29:37.15ID:5uAQ2GQq0 化学基礎を含めれば、化学はセンター試験で31~32万人は受験してるからな。
世界史9万人・日本史17万人程度だから、高校生・浪人生以外を取り込めなきゃ厳しいよ。
世界史9万人・日本史17万人程度だから、高校生・浪人生以外を取り込めなきゃ厳しいよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 16:56:27.06ID:YgaBJiax0 >>902
ということはYotube予備校は常にトレンドを取り入れて更新し続けないと成り立たないビジネスモデルなんだねw
モリテツとか東進の感じで一度手間かけて撮影すればそれ以降ずっと再生され続けて左うちわで悠々自適の広告収入生活ができると思っていそうw
そのビジネスモデルは最初から破綻してるってことかwww
ということはYotube予備校は常にトレンドを取り入れて更新し続けないと成り立たないビジネスモデルなんだねw
モリテツとか東進の感じで一度手間かけて撮影すればそれ以降ずっと再生され続けて左うちわで悠々自適の広告収入生活ができると思っていそうw
そのビジネスモデルは最初から破綻してるってことかwww
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 17:20:07.59ID:CJShkkxa0 >>912
そんなことヨビノリのたくみが吉野にも説明してることだろ
古文用語の検索に関しては吉野が一番最初にでてくるようになってきたし
英語も、もりてつの英語が目立つとこにでてる
数学は、本田とtryITが強いな
実際、総再生数は伸び続けてるよ、広告収入に暮らせるにはまだまだだけど
(去年の同時期なら月収入200万くらいだったかもな)
そんなことヨビノリのたくみが吉野にも説明してることだろ
古文用語の検索に関しては吉野が一番最初にでてくるようになってきたし
英語も、もりてつの英語が目立つとこにでてる
数学は、本田とtryITが強いな
実際、総再生数は伸び続けてるよ、広告収入に暮らせるにはまだまだだけど
(去年の同時期なら月収入200万くらいだったかもな)
2020/08/22(土) 17:48:13.72ID:+m3qQfpj0
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 17:52:43.72ID:CJShkkxa0 >>914
トップページにおまかせで表示されることの話ではない
古文の項目で検索するとという話だよ
数学の単元で検索すると、tryItが上に出てくるね
tryitなんてみてないのにね、はいち(とある男)の方が見てるけど、本田(超わかる)の方が上にでてくる
トップページにおまかせで表示されることの話ではない
古文の項目で検索するとという話だよ
数学の単元で検索すると、tryItが上に出てくるね
tryitなんてみてないのにね、はいち(とある男)の方が見てるけど、本田(超わかる)の方が上にでてくる
2020/08/22(土) 17:59:50.69ID:+m3qQfpj0
あぁ、わざわざ検索しなきゃ見れない動画に価値があると思ってんのか。
それじゃ話にならんね。
お笑いやMV見てたはずなのに気付いたらただよび見てたって状況に誘導する必要があるって話なんだけど
どうやら分かってもらえないようだ。
それじゃ話にならんね。
お笑いやMV見てたはずなのに気付いたらただよび見てたって状況に誘導する必要があるって話なんだけど
どうやら分かってもらえないようだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 18:05:54.76ID:CJShkkxa0 >>916
お笑いやMVを見てる受験生なんて、受験やめてしまえって話だな
検索してもニッチな分野でさえ大量に動画があって、見てもらえるかわからない状況で、
検索さえしてもらえれば見てもらえる状況にはいるでしょ
再生数低くたっていいじゃない、思い道理にならないもりてつが困るだけだろ
お笑いやMVを見てる受験生なんて、受験やめてしまえって話だな
検索してもニッチな分野でさえ大量に動画があって、見てもらえるかわからない状況で、
検索さえしてもらえれば見てもらえる状況にはいるでしょ
再生数低くたっていいじゃない、思い道理にならないもりてつが困るだけだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 18:15:29.93ID:fq1EQhV00 個人チャンネルで、もりてつが再生回数狙った動画が、ことごとく伸びなくなってきてる。
2020/08/22(土) 18:26:02.51ID:B9ZeNzym0
2020/08/22(土) 18:27:02.60ID:B9ZeNzym0
>>901
日本語で授業していないから
日本語で授業していないから
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 18:29:09.60ID:YgaBJiax0 検索で上位に来るためのアルゴリズムがあるのかな。
登録者数が多くてより新しい動画が上に来るとか。
古くて誰も観てないものが上に来るとは思えないから。
ただよびも目新しさから今は新しいから上に来ていても
時間が経って動画がどんどん古くなり登録者が飽和して頭打ちになり再生数が伸びなくなるとどんどん検索順位が下がりそう。
登録者数が多くてより新しい動画が上に来るとか。
古くて誰も観てないものが上に来るとは思えないから。
ただよびも目新しさから今は新しいから上に来ていても
時間が経って動画がどんどん古くなり登録者が飽和して頭打ちになり再生数が伸びなくなるとどんどん検索順位が下がりそう。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 20:27:34.40ID:bjjvBNX70 をいをい、就職情◯誌の紙授業が
学校に導入ってmjかよ。
もしそうなら各家庭に個人情報の許諾
取っているのか?
ただよびに無関係レスだらけなので
ついでに割り込むよw
学校に導入ってmjかよ。
もしそうなら各家庭に個人情報の許諾
取っているのか?
ただよびに無関係レスだらけなので
ついでに割り込むよw
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 20:51:38.56ID:eg7tpPv80 吉野がいつまで過去の嘘を突き通すか興味深い
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 20:54:17.83ID:ePdmaT7n0 無論、死ぬまで
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 21:13:46.50ID:L1USSrE70 >>924
るろ剣草
るろ剣草
2020/08/23(日) 01:01:09.77ID:wGSOQ6/E0
2020/08/23(日) 12:01:50.56ID:3X5L6n5y0
サブチャンで出したコラボ動画が1日1980回再生って・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 12:24:37.44ID:pQWLAn0G0 中森だって3000程度だぞ
それにカリスだし
それにカリスだし
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 12:33:46.16ID:3X5L6n5y0 その2人は今まで結構良い数字を叩き出してたけどなあ。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 12:41:28.47ID:pQWLAn0G0931れ
2020/08/23(日) 14:40:52.47ID:jQFgMBDP0 予備校の存在意義教えて
2020/08/23(日) 15:24:35.76ID:hE3chemn0
底辺ユーチューバーのテンプレ通りのことやってるからな。
絶対モリテツは編集するときイヤホンつけてないだろ。
音量レベルの調整やノイズ除去も知らない。
ヒカキンなんかエアコンから出る音を拾うのさえ嫌ってマイク選んでたし室内も吸音材だらけ。
過去問は徹底的に調べて研究するのに、みんなどういう環境で収録や編集してるのか全く調べない。
でも字幕にはやたらと拘る。
力を入れるところが色々とおかしい。本当に不思議な人だわ。
TOEICで何回も満点とってたら背景の壁が真っ白だろうが、いつも同じ服着てようが学生が見てくれると思ってるんだろうか。
絶対モリテツは編集するときイヤホンつけてないだろ。
音量レベルの調整やノイズ除去も知らない。
ヒカキンなんかエアコンから出る音を拾うのさえ嫌ってマイク選んでたし室内も吸音材だらけ。
過去問は徹底的に調べて研究するのに、みんなどういう環境で収録や編集してるのか全く調べない。
でも字幕にはやたらと拘る。
力を入れるところが色々とおかしい。本当に不思議な人だわ。
TOEICで何回も満点とってたら背景の壁が真っ白だろうが、いつも同じ服着てようが学生が見てくれると思ってるんだろうか。
2020/08/23(日) 15:37:47.76ID:DfnlfJhd0
ヒカキンとかキッズしか見ないだろ
2020/08/23(日) 15:51:31.33ID:ta+EMos20
それくらいこだわってるって話してるのに
見る見ないはここでは関係ないだろw
頭大丈夫か?
見る見ないはここでは関係ないだろw
頭大丈夫か?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 15:58:42.09ID:xGQXo9IN0 >>932
受講生は遊んでんじゃねーんだよ
受講生は遊んでんじゃねーんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 16:09:28.36ID:gotfiD5y0 吉野はちゃんと講義してるよな
他の講師のやってることはただの「マメ知識」だよ
具体的にどこかの大学に合格させようとかじゃない
他の講師のやってることはただの「マメ知識」だよ
具体的にどこかの大学に合格させようとかじゃない
2020/08/23(日) 16:30:01.06ID:GFWMZBsM0
>>932
お前がそのどうでもいい長文で潰した時間でモリテツはちゃちゃっと動画撮って1万稼ぐけどな
お前がそのどうでもいい長文で潰した時間でモリテツはちゃちゃっと動画撮って1万稼ぐけどな
2020/08/23(日) 16:36:05.56ID:Hr+87Jwd0
橋爪の参考書で計算の仕方を学んでいたら、化学の授業は知識の整理になって良い授業。
初学者や苦手な人にバランスシートは難しいから、橋爪の参考書と併用で受けるのがいいと思う。
初学者や苦手な人にバランスシートは難しいから、橋爪の参考書と併用で受けるのがいいと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 17:04:01.45ID:pQWLAn0G0 ようつべのコメント欄にもりてつに改善すべきことを書いてるのに無視するから
ただよびが寂れていっている
とか言ってるヒトか
ただよびが寂れていっている
とか言ってるヒトか
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 17:07:10.68ID:C2tgtdIk0 現代文も1万回再生割れ確実だな。
永島ショックが地味に影響してそう。
永島ショックが地味に影響してそう。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 17:33:35.66ID:ZgaUKKok0 >>939
それ多分俺のことだと思うから、また別の人だよ
それ多分俺のことだと思うから、また別の人だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 17:35:30.62ID:gotfiD5y0 基礎を固めて→たくさん問題解く、だろ
これ出来てるの吉野だけ
もりてつの授業で基礎が固まりますか?
これ出来てるの吉野だけ
もりてつの授業で基礎が固まりますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 18:13:05.72ID:0n7xrwvz0 森鉄、吉野にぶちギレられる
伸びると思います
基礎英文法は高1、2年の最低限の学習か、趣味娯楽で見る感じに思えるぞ。
伸びると思います
基礎英文法は高1、2年の最低限の学習か、趣味娯楽で見る感じに思えるぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 18:47:06.17ID:5LcVbQem0 予備校講師に絶対なるな!【授業数削減で仕事激減】
っていうじゃない。
なんだかんだ言ってコロナのおかげで生徒増えて仕事増えて収入増えましたから!
残念!
もりてつ斬り!
っていうじゃない。
なんだかんだ言ってコロナのおかげで生徒増えて仕事増えて収入増えましたから!
残念!
もりてつ斬り!
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:06:19.12ID:5LcVbQem0 自分だけが一番と根拠のない自信を持ち、
生徒のレベルも考慮せず、
理解させるための工夫もせずに独りよがりの授業をしてる講師が淘汰されるだけ。
あれ?どこかで観たことがあるような。。。
生徒のレベルも考慮せず、
理解させるための工夫もせずに独りよがりの授業をしてる講師が淘汰されるだけ。
あれ?どこかで観たことがあるような。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:07:13.28ID:pQWLAn0G0 だから運も必要ってちゃんといってたぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:08:46.39ID:YD3+96Xh0 視聴者の成績上げるのではなく
自分が有名になりたいというのを
前面に押し出すという新しいスタイルで爆死w
自分が有名になりたいというのを
前面に押し出すという新しいスタイルで爆死w
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:11:09.51ID:5LcVbQem0 モリテツが大手で干されている中大手で仕事が増えている若手もたくさんいるよw
何が自分と違うのかを分析して動画にしてもらえると参考になると思うよ
何が自分と違うのかを分析して動画にしてもらえると参考になると思うよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:29:45.09ID:5LcVbQem0 もりてつの「しくじり先生」的な企画はどうw
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:43:16.52ID:6RvYLRGb0 見切り発車すぎたね
今から修正も難しそう
今から修正も難しそう
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 19:49:48.43ID:Vj2WTTNN0 化学とか物理ならまだしも英文法で問題演習の授業とかいるのかなって気もするけどな
そういう授業夏季講習であっても人気ないことが多いし
そういう授業夏季講習であっても人気ないことが多いし
2020/08/23(日) 22:09:06.47ID:ZBdkRRr/0
視聴回数だと、1000人単位で「ただよび離れ」が加速してるな。
今月末に重大発表出せなきゃ、更に離れるだろ。
今月末に重大発表出せなきゃ、更に離れるだろ。
2020/08/23(日) 22:10:41.83ID:hARHfK1B0
>>933
スラム街のキッズな
スラム街のキッズな
2020/08/23(日) 22:12:04.08ID:hARHfK1B0
>>940
いつまでも中学生向けの講義しているからだろ
いつまでも中学生向けの講義しているからだろ
2020/08/23(日) 22:12:39.69ID:hARHfK1B0
>>943
文法はせいぜい一年までです
文法はせいぜい一年までです
2020/08/23(日) 22:13:42.87ID:hARHfK1B0
>>944
こいつ気持ち悪いな
こいつ気持ち悪いな
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 22:45:47.11ID:pQWLAn0G0958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 22:56:41.20ID:xGQXo9IN0 まあ、コロナ禍で予備校はますます下火
関係者の焦りが連日のレスによく
表れているよw
いかん。また煽ってしまったwww
関係者の焦りが連日のレスによく
表れているよw
いかん。また煽ってしまったwww
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 23:00:04.46ID:xGQXo9IN0960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 23:42:54.76ID:xGQXo9IN0 >>938
さすがに要らないw
さすがに要らないw
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 01:58:40.91ID:2/yc8FC+0 >>944
前は15万再生超えたけど、同じようなネタやっても大して伸びないだろうな。
前は15万再生超えたけど、同じようなネタやっても大して伸びないだろうな。
2020/08/24(月) 03:12:31.87ID:d8y3GB+00
2020/08/24(月) 07:27:33.55ID:twGzyqMe0
>>936
ほんこれ
ほんこれ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 08:01:48.26ID:vgA6ccT+0 ポイント集なら、学校や予備校の授業前に10分動画を眺めるくらいの役割という事かな?
森鉄仕事の幅広すぎない?古文との進度の差が酷いぞ。
今から新しい科目が始まるより、撮り溜めして来年の4月に開講したほうが良さそうだ。数学の中断って最悪だろ。
森鉄仕事の幅広すぎない?古文との進度の差が酷いぞ。
今から新しい科目が始まるより、撮り溜めして来年の4月に開講したほうが良さそうだ。数学の中断って最悪だろ。
2020/08/24(月) 11:36:25.53ID:Al/+MoSb0
>>964
瓦解
瓦解
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 12:20:30.79ID:/buaOa0Y0 >>962
ただよびは予備校、塾を潰そうとはしてないだろ
わからないことを検索したら動画で説明がある、というのが理想
そういう意味ではポイント集と動画は良いコンテンツになのにな
今年の受験生にすべてを提供しようとするから無理がでてくる
永島にはポイント集というすでに基礎(から発展まで)説明のものを作ってるのだから
特に重要な項目、☆1の動画を撮って配信して、
週1くらいは単元の垣根を払った融合問題で実践演習とかがよかったのかな
6ヶ月くらいで数3までを網羅は、たとえ編集なしでも、つらいを通り越して無理だった
毎日投稿(10分)で、撮影準備(機材、教材)に20分・・・編集無しで1本30分でも
さらに予備校の授業に、移動にと、そりゃ末期は早朝まで撮影になるわな
youtuberならそれでもいいけどさ
ただよびは予備校、塾を潰そうとはしてないだろ
わからないことを検索したら動画で説明がある、というのが理想
そういう意味ではポイント集と動画は良いコンテンツになのにな
今年の受験生にすべてを提供しようとするから無理がでてくる
永島にはポイント集というすでに基礎(から発展まで)説明のものを作ってるのだから
特に重要な項目、☆1の動画を撮って配信して、
週1くらいは単元の垣根を払った融合問題で実践演習とかがよかったのかな
6ヶ月くらいで数3までを網羅は、たとえ編集なしでも、つらいを通り越して無理だった
毎日投稿(10分)で、撮影準備(機材、教材)に20分・・・編集無しで1本30分でも
さらに予備校の授業に、移動にと、そりゃ末期は早朝まで撮影になるわな
youtuberならそれでもいいけどさ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 12:44:18.21ID:Z4D16ugl02020/08/24(月) 13:33:50.02ID:1MuBWkim0
>>960
化学は図が多いのにただよびのテキストに書いてないこと多いし、参考書に補足事項書き込んでいく感じで見たほうが良さそう
化学は図が多いのにただよびのテキストに書いてないこと多いし、参考書に補足事項書き込んでいく感じで見たほうが良さそう
2020/08/24(月) 13:41:46.18ID:mfz7nWz50
受験ヲタクの東大生も言ってたな
ただよびに真摯に向き合ってるのは吉野だけで
他はただの勉強系YouTuberだって
ただよびに真摯に向き合ってるのは吉野だけで
他はただの勉強系YouTuberだって
2020/08/24(月) 14:03:49.17ID:Al/+MoSb0
2020/08/24(月) 14:06:53.08ID:8GHn8Ha/0
化学は難関大学につれて計算問題を最短ルートで解くことが重要になるから、石川 鎌田 橋爪 坂田辺りの理論分野の参考書を1冊持っていて損はない。
余裕がある人は化学特講受講しながら復習で化学の授業見る方法もある。
余裕がある人は化学特講受講しながら復習で化学の授業見る方法もある。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 14:18:56.05ID:KnR09u/s0 つまらん参考書の営業は
お断りしております。
理系なら著者紹介に学歴を明示して
おくのが受講生に対する最低限の
礼儀だと思います。
お断りしております。
理系なら著者紹介に学歴を明示して
おくのが受講生に対する最低限の
礼儀だと思います。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 16:01:37.01ID:DYbl0UFC0 youtuberとして完全にネタ切れしてるな。
2020/08/24(月) 16:11:39.86ID:qgeEncGY0
現状だと基本事項の解説しか無いし、自分で参考書進めていってわからないところ確認した方が効率は良いと思う。
数年後残っていれば演習編出てきそうだけど、その頃には受験生やってないし。
数年後残っていれば演習編出てきそうだけど、その頃には受験生やってないし。
2020/08/24(月) 17:02:04.42ID:BuZv8VRq0
400万のヤバイ商材
過去に買ったんですけど、学べるのは、何の役に立つのか変わらない知識で、役に立つ物があったとしても本一冊読んだ方がマジなレベル。買った人たちもお金に困ってる人ばかり...何ならバイトばかりしてるし、マジでやばい。Fラン大学って言うんですけど....。
少子化なのに意味もないFラン大学乱立→ 役人の天下り先確保の為
高額な受験料→年間のかなりの収益をここで確保する為
後期もオンライン授業→しめしめ。オンラインは儲かるぜ
コロナは社会に不要なものを淘汰してくれるかもしれませんね。
コロナでもワタクの馬鹿高い学費は据え置きなんだってねw
オンライン授業なのにwwwwwwwwww
Fラン大学って超情弱狩りビジネスよな。
頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
ワタク生はワタク運営に搾取されている事実にいつになったら気付くんだよw
たかがオンライン授業如きで100万円以上毟り取られてほんといい商売だよなぁワタクってw
叩くべきは国立じゃなくてワタク運営なのにワタク運営サイドは笑いが止まらんだろうなぁwww
ワタクビジネスはえげつない
リモート授業に高い学費払う私大(笑)
せめて高い額お布施して馬鹿の証明書貰うんだな!
頭が馬鹿過ぎて搾取されてること自体にも気づいてな
大学(特に私立大学)とは"貧困ビジネスの総本山"であり、何の意味もなく、情報商材よりも悪質なビジネスになっちゃってますよねw
過去に買ったんですけど、学べるのは、何の役に立つのか変わらない知識で、役に立つ物があったとしても本一冊読んだ方がマジなレベル。買った人たちもお金に困ってる人ばかり...何ならバイトばかりしてるし、マジでやばい。Fラン大学って言うんですけど....。
少子化なのに意味もないFラン大学乱立→ 役人の天下り先確保の為
高額な受験料→年間のかなりの収益をここで確保する為
後期もオンライン授業→しめしめ。オンラインは儲かるぜ
コロナは社会に不要なものを淘汰してくれるかもしれませんね。
コロナでもワタクの馬鹿高い学費は据え置きなんだってねw
オンライン授業なのにwwwwwwwwww
Fラン大学って超情弱狩りビジネスよな。
頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
頭悪いバカに入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。
なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。
ワタク生はワタク運営に搾取されている事実にいつになったら気付くんだよw
たかがオンライン授業如きで100万円以上毟り取られてほんといい商売だよなぁワタクってw
叩くべきは国立じゃなくてワタク運営なのにワタク運営サイドは笑いが止まらんだろうなぁwww
ワタクビジネスはえげつない
リモート授業に高い学費払う私大(笑)
せめて高い額お布施して馬鹿の証明書貰うんだな!
頭が馬鹿過ぎて搾取されてること自体にも気づいてな
大学(特に私立大学)とは"貧困ビジネスの総本山"であり、何の意味もなく、情報商材よりも悪質なビジネスになっちゃってますよねw
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 17:27:49.81ID:MfrveA5L0 日本人が苦手なテーマを選んで市販の参考書に出ていないような斬新な切り口で目からウロコの解説でもしないと見る価値ないでしょ。
市販の参考書と変わらないタダの答え合わせなら参考書やったほうがポイントのまとめもついているし効率いい。
そういう意味でモリテツの英語とか解説の詳しい問題集やったほうが効率的だからあまり意味ない。
すでに問題演習してる人には特に目新しい情報ないし情報量も問題集の解説のまとめなんかより圧倒的に少ない。
苦手な人にはポイントの導入もなしにいきなり問題の解説で意味不明だろうし。
誰のニーズにも合ってない。
市販の参考書と変わらないタダの答え合わせなら参考書やったほうがポイントのまとめもついているし効率いい。
そういう意味でモリテツの英語とか解説の詳しい問題集やったほうが効率的だからあまり意味ない。
すでに問題演習してる人には特に目新しい情報ないし情報量も問題集の解説のまとめなんかより圧倒的に少ない。
苦手な人にはポイントの導入もなしにいきなり問題の解説で意味不明だろうし。
誰のニーズにも合ってない。
2020/08/24(月) 17:35:47.14ID:YscmNoIH0
化学は橋爪の参考書や坂田の動画があってもう充実してるから
下手くそなおっさんの授業なんてイラネ
変なパワポ画面は頭に入りにくいし
物理充実させろ
下手くそなおっさんの授業なんてイラネ
変なパワポ画面は頭に入りにくいし
物理充実させろ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 19:18:34.40ID:/buaOa0Y0 スタサプだって、関が、
昔はスタサプで早慶は無理と言われたが、ようやく早慶の合格者がでてきた
これから東大京大、医学部に合格できないなんていわせなくする、2年でやる
っていってるレベルだぞ
今年の受験生のためとか考えないで、
長い目でみて1歩1歩できることからやっていけばいいんだ
じゃないと詰め込み過ぎた永島みたいにドロップアウトしてしまう
10分の動画撮って無編集でアップロードしたとしても
問題の作成、スライドなどの作成、確認、アップロード時間で30分以上かかる
そんなのを毎日続けるのが無理な話だ
昔はスタサプで早慶は無理と言われたが、ようやく早慶の合格者がでてきた
これから東大京大、医学部に合格できないなんていわせなくする、2年でやる
っていってるレベルだぞ
今年の受験生のためとか考えないで、
長い目でみて1歩1歩できることからやっていけばいいんだ
じゃないと詰め込み過ぎた永島みたいにドロップアウトしてしまう
10分の動画撮って無編集でアップロードしたとしても
問題の作成、スライドなどの作成、確認、アップロード時間で30分以上かかる
そんなのを毎日続けるのが無理な話だ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 21:12:04.94ID:KnR09u/s0 理系は学歴ひた隠しなんて話にならんよw
就職情◯誌の紙授業?何それ?w
学校に導入がmjなら各家庭に
個人情報の許諾取ってるのか?
ただよびに関係なくてスマン
就職情◯誌の紙授業?何それ?w
学校に導入がmjなら各家庭に
個人情報の許諾取ってるのか?
ただよびに関係なくてスマン
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 22:03:00.69ID:R+cVN90U0 モリテツ対談してるのも既視感ある先生ばかりだし本当動画に手間をかけなくなった感じあるな
これからの予定で追われててスタッフが足りてないんだろうな
これからの予定で追われててスタッフが足りてないんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 22:08:02.47ID:KnR09u/s0 私文のイキがったおっさんが
汚い英語の板書で何が東大だ?何が医学部だ?
東大受験ナメんな。医学部受験ナメんな。
就職情報◯の分際で偉そうにw
どさくさで◯学の参考書売りに来る
学歴ひた隠し厨も同類。
理系で低学歴の授業聞くと得点力下がるぞ。
それにしても古文だの化学だのBBAが
多いような希ガス。
汚い英語の板書で何が東大だ?何が医学部だ?
東大受験ナメんな。医学部受験ナメんな。
就職情報◯の分際で偉そうにw
どさくさで◯学の参考書売りに来る
学歴ひた隠し厨も同類。
理系で低学歴の授業聞くと得点力下がるぞ。
それにしても古文だの化学だのBBAが
多いような希ガス。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 23:52:13.43ID:e9pczEf90 >>981
いきんでるのお前だろ。そのくせ伏せ字かよ、笑わせてくれるな。なんか恨みでもあるのか?
いきんでるのお前だろ。そのくせ伏せ字かよ、笑わせてくれるな。なんか恨みでもあるのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 00:09:30.46ID:UZG288Nl02020/08/25(火) 08:02:41.13ID:YD9fwLGq0
数学の件はきちんと説明しないと、さすがにまずいと思う。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 08:41:24.55ID:rcCSCwIW0 まあちゃんとした先生を選ばないからこうなるという見本だね、数学の場合は
どうせ給料があまりにも安すぎて逃げられたんだろ
どうせ給料があまりにも安すぎて逃げられたんだろ
2020/08/25(火) 09:15:20.76ID:WVFdP0C60
他での「いじめ」から逃げて来た人が、ネットの辛辣な批判に耐えられる訳ないんだよな。
そもそも本当にいじめられていたのか、それすら疑問。
建設的なコメントさえ削除している現状を鑑みれば…。
そもそも本当にいじめられていたのか、それすら疑問。
建設的なコメントさえ削除している現状を鑑みれば…。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 09:19:08.76ID:xhy88IUo0 授業中に撒いたプリントを参考書として纏め、アマゾンの個人出版で
売り捌くという手口の是非はこれから問われるでしょうね。
まあ某有名講師に入れ知恵されたんでしょうけど
売り捌くという手口の是非はこれから問われるでしょうね。
まあ某有名講師に入れ知恵されたんでしょうけど
2020/08/25(火) 10:21:12.79ID:ZpZYR12m0
>>985
逃げたのか?
逃げたのか?
2020/08/25(火) 10:22:08.78ID:ZpZYR12m0
>>985
吉野の涙はこのことなのか?
吉野の涙はこのことなのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:27:01.04ID:FLuxOZ3k0 開講初年度の目標はわからないな。共通テストとか、偏差値50前後の大学とかね。
9月から基礎英文解釈が始まる?始まらない?
9月から基礎英文解釈が始まる?始まらない?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:29:44.63ID:nYGyQHDq0992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:30:01.25ID:CGr9YcPc0993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:30:39.52ID:nYGyQHDq0 >>990
まずは4択ランダムといってたような
まずは4択ランダムといってたような
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:34:19.40ID:CGr9YcPc0 月々2500円としても年間30000円
中高6年で18万円
学校導入したとして、そのときに各家庭に
個人情報の許諾は取ってんのかね?
ただよびがまとも過ぎるわ。
中高6年で18万円
学校導入したとして、そのときに各家庭に
個人情報の許諾は取ってんのかね?
ただよびがまとも過ぎるわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:35:20.73ID:nYGyQHDq0 銀座の食事はやっぱり吉野との食事会だったのか
瀧野授業といってたからもりてつだけじゃなくて宗先生もいたのかな
瀧野授業といってたからもりてつだけじゃなくて宗先生もいたのかな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:40:23.35ID:nYGyQHDq0997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 11:24:16.55ID:nYGyQHDq0 宗先生のブログに若原先生ものってるね
さて、永島先生はどうなったのか
食事会ってことはまた週末発表?
さて、永島先生はどうなったのか
食事会ってことはまた週末発表?
2020/08/25(火) 11:28:03.70ID:WVFdP0C60
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 11:36:15.56ID:nYGyQHDq01000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 12:08:19.38ID:YD9fwLGq0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 8時間 38分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 8時間 38分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 職場の倉庫で55歳の社員とSEXしてしまった‼
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]