90年代大半の主任は高橋善昭師。善昭師は英語が話せた。
しかし、受験英語の大半は読み書きで、一部聴覚を試すこともあったけれども、
自ら話す必要はなかった。さらに言えば、声を出す必要自体がなかったから、
日本の標準語会話すらできなくても構わなかった。