X



【オワコン】富田一彦part11【老講師】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/05(土) 11:07:59.10ID:ibtLTTDN0
永久受験生のおっさんらが熱く語るスレです!

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <キミもセーシン塾で学んでみないか?
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1479804750/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:09.61ID:gagpDGXv0
399:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:13:25.78 ID:rQSQ6qwy0downup
この馬鹿、またツイッターでトンデモ語源知識晒してんぞwwww
uniqueがun+equalとかwwww      
マジで英語教師か?こいつwwww
馬鹿は馬鹿なりに辞書引いてから書け馬鹿www

400:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:18:23.59 ID:rQSQ6qwy0downup
印欧語の知識が大学生程度でもあったらuniくらい知ってるだろww
馬鹿の接頭辞の知識は中学生のun-止まりかwww    

409:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:13:58.97 ID:rQSQ6qwy0downup
アホ信者は辞書すら引けないのかwww
ジーニアス読めよ、ほらww
〔一つ(uni)の(que)〕
つーか、見てみたら富田に質問してる受験生の方が合ってるのなwww
富田www哀れwwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:16:44.64 ID:rQSQ6qwy0downup
そもそもun+equalだったら「ユニーク」って発音にならないだろww
ほんとに英語の講師か?こいつwww
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:22.79ID:gagpDGXv0
センター試験の問題間違えて爆死
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ〜(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。         

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:36.77ID:gagpDGXv0
辞書を引かないから自分の間違いに気づくことなし
そして間違いを指摘した生徒を罵倒
      
    
dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの〜のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?

@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:56.21ID:gagpDGXv0
ネクステレベルの英文法すらおぼつかない富田様

          
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 21:45:41.62 ID:/208XfQP0
2学期付録のp44のとこなんだけどさ
ifの代わりに用いることができるもの〜のところで
suppose(supposing/supposed)ってあるけどsupposedはダメじゃなかったっけ?

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/10(土) 23:20:28.41 ID:qddIa6TC0
>>516
英文法書とか辞書いくつか見てみたけどsupposedは
ないね。

富田マジで大丈夫なのか?
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 05:10:33.82 ID:J+okezWA0
>>517>>521>>525
どこかでsupposedは不可って書いてあったのが頭の片隅に残ってたから
調べてみたらやっぱり、という感じで。桐原・文法語法1000にも
(supposedはダミーの選択肢に使われるから注意)って書いてあるから間違いないと思う
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:06.27ID:FEKOlFGk0
富田一彦
@TOMITA_yozemi 2011年12月10日
うーむ。やってしまったぞ。センター英語を受けた皆さん、どうも一つ嘘を言った模様。
訂正は月曜日に。ホントに申し訳ないm(._.)m懺悔に逝ってきます_| ̄|○探さないで下さい(爆)
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:46.07ID:FEKOlFGk0
このゴミデブは予習しないで間違って、また恥さらしてくのかw
ほんと老害だな、糞デブwww

富田一彦
? @TOMITA_yozemi
8月23日
出来る最善の準備をして迎えることが、一期一会に臨む唯一の心構え。え?予習?しないしない(^◇^;)それも一期一会(^◇^;)
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:53:49.78ID:XCJsTx0Q0
富田の息子って今何やってるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:30:04.08ID:l8vgsAWN0
ウーバーイーツのバイトが似合いそうだ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:50:54.49ID:KRzRFadP0
んなことより弟のつけ麺屋のほうが気になる
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 06:35:33.12ID:loqEa30J0
デブだなんて酷すぎないか?君?
今度会ったらよく覚えておくようにぐふふ

@mata_che_nuota
わし、どっかのデブとは違って休み時間もずっと誠心誠意、英作文の添削とかしてるんだけど、
添削しながら生徒に「田舎に帰れば?」とか「ゴミ箱行き」とか「最初っから半分貰えれば上出来とおもえ」とか笑顔で論評していたら、
同僚にきついこと言いますねえといわれた。そうかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 11:49:24.30ID:ChYl4bOK0
昔、指導教授にボロクソにこき下ろされ、あるいは媚びへつらって、その反動が今に至るなんじゃないの
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:03:32.08ID:ZoEyOKqR0
>>7
うるせえ毒島
2019/10/06(日) 12:08:05.26ID:aMXuT2pc0
このデブとその息子、今頃自分の人生って何だったんだろうって後悔してるんだろうなwww
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:23:08.08ID:ChYl4bOK0
一生、動詞の数を数えるだけの簡単なお仕事です。
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:34:32.57ID:+13QLdKa0
息子は東大入ったのに高等遊民でもやってるのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:55:03.92ID:ZoEyOKqR0
毒島一人芝居乙
犯罪者がいろいろ意見すんなよ
2019/10/06(日) 20:14:45.34ID:TaTm7O+U0
誤認逮捕…県警内部調査結果に女子大学生が反論「自白は強要された」【愛媛・松山市】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000005-ebc-l38

女子大学生は4日にコメントを発表「取り調べでは脅しともとれる発言があり自白の強要をされた認識に変わりはない」と反論しています。
2019/10/06(日) 23:45:34.31ID:GgK4u/nu0
動詞を数えるのってこの人が元祖なの?
どこかの文法理論から持ってきたの?
2019/10/07(月) 00:21:40.38ID:JYf2wTsl0
古い参考書に乗っていたな
昭和の
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:40:17.04ID:tf+by17j0
>>16
オヤジが作ったプリントをホチキス留めする仕事をしている
2019/10/07(月) 21:41:33.80ID:c0s5pNWh0
動詞数えて何すんだ、馬鹿
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:13:30.26ID:SM6PrPnF0
>>16
「高等遊民」っていうと、なんか上級国民みたいだけど、実際は単なる×××だろ。
2019/10/07(月) 22:33:42.48ID:5aZLjEFa0
富ちゃんももう年なんだから東大英語を若手に譲りなさい
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:06.56ID:AyVti2fn0
単科付録って、最新のは少しは内容違っているの?
2019/10/08(火) 21:10:05.98ID:MvGgCic90
それは取ってくれた人のお楽しみでしょ
2019/10/08(火) 22:43:00.59ID:lsf4tUQu0
日付は分からないが
>>4は流石に改訂されてるんだろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:54:21.12ID:M7STO1KK0
この豚左手をポケットに突っ込んだまま板書するよな
英語はできる(?)のかもしれないがマナーとか常識は身につけてこなかったんだね
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 09:21:30.31ID:6+donY7l0
富田が英語ペラペラで外国人と難しい交渉を数時間にわたってしている姿なぞ見たことないわ。
2019/10/13(日) 22:53:50.53ID:/VIR3+v00
受験英語を教える能力はあるだろう
もちろん英会話でも動詞を数えてから意味を考えるんだよな
2019/10/13(日) 23:11:48.31ID:Xnoi8Gc/0
いつまでも幼稚な奴だなw
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 00:26:21.07ID:+NzYk30U0
>>30
T進の採用落ちたらしいから受験英語教える能力もないんじゃね?
2019/10/14(月) 02:10:35.20ID:28jtO7Rq0
辞書を引かないから自分の間違いに気づくことなし
そして間違いを指摘した生徒を罵倒
      
    
dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの〜のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?

@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。
2019/10/14(月) 02:11:17.57ID:28jtO7Rq0
ネクステレベルの英文法すらおぼつかない富田様

          
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 21:45:41.62 ID:/208XfQP0
2学期付録のp44のとこなんだけどさ
ifの代わりに用いることができるもの〜のところで
suppose(supposing/supposed)ってあるけどsupposedはダメじゃなかったっけ?

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/10(土) 23:20:28.41 ID:qddIa6TC0
>>516
英文法書とか辞書いくつか見てみたけどsupposedは
ないね。

富田マジで大丈夫なのか?
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 05:10:33.82 ID:J+okezWA0
>>517>>521>>525
どこかでsupposedは不可って書いてあったのが頭の片隅に残ってたから
調べてみたらやっぱり、という感じで。桐原・文法語法1000にも
(supposedはダミーの選択肢に使われるから注意)って書いてあるから間違いないと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:41.62ID:ULuWAojD0
富田一彦@TOMITA_yozemi

Some English riddles(^◇^;)

1 Why is Sunday the strongest day?

2 What do you get if five thousand strawberries try to go through a door at the same time ?


https://twitter.com/TOMITA_yozemi/status/1184105818901233671
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/17(木) 03:46:32.16ID:HJAhqUdE0
>>32
警察に捕まるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:01:48.75ID:KPMLbqBu0
富田の息子って何やってるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:00:54.47ID:SpMXg6Lv0
最近の受験英語では第5文型は時代遅れで、第7文型・第8文型が通説だけど、
富田は第7・第8文型に対応できているの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:26:41.57ID:lkRyI9Qk0
>>38
wwww
なんで笑ったかわかる人はわかるよな?

VERBSのオマケの下敷きにのってる
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:23:21.67ID:RMFNGi4W0
>>39
そんなくだらないもの見たことないからわからないよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 12:10:32.92ID:JKMYbIlR0
>>39
信者だけで盛り上がるとか実にカッコ悪いからもうやめな
2019/10/20(日) 14:37:55.00ID:wAhzgovc0
>>38

第七文型、第八文型wwww

大学受験レベルでそんなもんだしてくんなよw

頭のいいふりをしたい馬鹿なのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 15:35:04.30ID:FbNIjSOm0
そうそう
予備校講師は馬鹿でOK
あとは他人と違うパフォーマンスが重要
金ピカとか、動詞を数えるとか
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:43:35.95ID:rzqWeSQi0
おい、毒島(仮名)
まだ息してるのか?
ゴミ
2019/10/21(月) 16:17:15.27ID:lN0sOEUo0
>>44
毒島って誰?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 10:27:27.19ID:/Sfohy4c0
>>45
ここを根城にして誹謗中傷、脅迫、殺人予告を繰り返す犯罪者だよ
2019/10/23(水) 10:28:40.02ID:1mGtqhaN0
>>46
このスレで富田のツイートをコピペしてる軽いキチガイのことか
2019/10/23(水) 13:39:16.63ID:9Oy4vBVl0
富田のスレに富田のツイート貼って
何でキチガイなんだ?
2019/10/24(木) 15:50:06.59ID:SoAhmEET0
>>48
貼り方みた?
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:07:35.70ID:vdXQ8SMz0
富田のツイートで実に説得力があるのがこれwwwwwwwwwwwww

「今この国は親の蓄えを食いつぶして生きるニートの国へと向かいつつある。蓄えが無尽蔵ではないことをいつ思い知るのだろう。」

引用元
https://mobile.twitter.com/TOMITA_yozemi/status/1006393036467666946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/25(金) 00:44:54.47ID:cZHhRF0g0
東大行かせたのに無職とか家事手伝いとか
そういう時代なんだよな
なんかほんとこの国はロクなことになってない
東大生=クイズ王みたいな連中ばかり
2019/10/25(金) 16:48:38.83ID:BNtqRJ/M0
東大コンプ頑張って
2019/10/26(土) 11:33:35.91ID:PUfAkJyF0
>>52
もっと頭を使ったほうがいいと思うよ
2019/10/26(土) 11:53:10.73ID:VIDe0xIa0
>>50
オワコンデブの息子は頑張ってるぞ





受講者数名のオワコン英語塾でプリントをコピーするお仕事だけどww
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 14:03:44.25ID:63+r2Cyr0
太った体で寝ぐせがついたまま教壇に立ち何も分からない生徒にご高説をたれるだけで
普通のサラリーマンより何倍ものお金を貰えるなんて素晴らしい職業だよね
ちょっとしたジャパニーズドリームだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:34:14.17ID:uaU5VuRn0
デブリカンドリーム
2019/10/26(土) 20:14:04.59ID:tCQ7gg+X0
>>53
お前もな
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:52:51.03ID:uXuqTCjM0
>>54
は?
アンダーセンなんだけど?何か?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:03:02.01ID:1rwlhJ6U0
授業では平気で人を馬鹿にした発言をするくせに、
Twitterでは新聞記事の引用とか差し障りのないコメントだけ
こいつは裏表の激しい二重人格だよ
2019/10/27(日) 01:47:43.38ID:RW531zKy0
Twitterは炎上すると面倒だからな
2019/10/27(日) 02:36:39.21ID:XfltLVKz0
西辺りは明らかにtwitter向いてないタイプだな
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 02:45:27.87ID:Y4H/eB3i0
>>59
Twitterは、人様の研究成果を指をくわえて見ているだけ。肝心の「専門」wの英語は、他人の褌ばかりで、独自の見解はほぼゼロ。

予備校の教室限定の「王様」も、社会に晒されるとこんなものか、という典型。
2019/10/27(日) 07:48:20.98ID:Bp6nive10
>>58
今時その名を出すのは恥ずかしいだけw
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 08:16:55.73ID:4dxxb06q0
>>57
めっちゃ悔しそうww
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:33:49.66ID:pjgAMfcg0
富田の息子って今何やってるの?
なんでそれをやってるの?

What does he do?
Why does he do that?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 14:38:48.51ID:jrYmPmLE0
アンデルセンのバイトだって言っただろ
何度も言わせんなよ
2019/10/27(日) 16:39:42.48ID:RW531zKy0
>>64
最後までレス付けたほうが勝ち
みたいな感じ?w
2019/10/28(月) 13:22:10.03ID:+BJnh0YQ0
>>59
確かお前以前講師室で富田に叱られて泣いちゃったやつだろ?
その気持ちわかるわーw
悔しいよなw

>>65-66
あんま個人情報を晒させる質問や回答はここでしないほうがいいと思うぞw
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:52.61ID:72hyGyzR0
Z会の喜久里先生のTwitter


萩生田文科相の「身の丈に合った受験」に噴き上がってる予備校講師がたくさん居ますけど、彼らの授業を全て録音して一言一句も失言がない人がどれくらい居るのか、
大変興味がある。
僕は三割くらいが失言なのでアウトです


喜久里先生にかかれば、
富田なんて余裕でノックアウト(笑)
2019/10/30(水) 01:45:48.86ID:iCPzS5aP0
誰だよそいつ
2019/10/30(水) 10:39:59.94ID:Os636jSD0
予備校講師のツイートを追いかけるマニアは気持ち悪いな
2019/10/30(水) 20:49:15.06ID:lZCLtBOX0
マニアとは気持ち悪いもの
ツイートしてるんだから拾われるのを待ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 18:30:23.11ID:o3AVYQSc0
>>68
ブタに個人情報というものは存在しないのです
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 10:03:48.62ID:D8Yj/h/j0
まあ、このオッサンは大した発言は特に何もしてこなかったけどなw

このオッサンは、あらゆる意味で「関係諸氏」ではなかったから、「猛省」はおろか、1ミリたりとも反省しなくていいよw

https://mobile.twitter.com/TOMITA_yozemi/status/1190040471151816704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/01(金) 11:40:00.16ID:eQc0TXph0
>>73
息子のことだよ

ただ個人的には富田が気まぐれに弁護士に相談して
あぶりだしてほしいけどさ

どんな奴が頑張ってるのかみてみたいから
2019/11/01(金) 13:48:03.11ID:vjceMKLh0
萩生田大臣有能だな
この勢いで共通テストも見直しに追い込んでほしい
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:34.52ID:49pEXYsU0
>>75
豚の子供は豚ですよ
豚から人間が生まれると思ってるんですか?
あなたバカですね
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:36.03ID:R/WaquTx0
まぁそんなつまらんことはどうでもいい

で、弟のつけ麺屋ってまだ繁盛してる?
2019/11/01(金) 22:13:36.16ID:hLn8Qkiz0
ビジュアルの基本ルール編やってるけど難しいわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 07:05:39.75ID:vMOZ2EFs0
予備校講師=社会不適合者
のシンボル的存在
2019/11/02(土) 10:19:50.47ID:jt1AtB5w0
予備校でガキ相手に数十年ドヤ顔し続けた結果、
とんでもないキチガイデブができあがりましたw
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:13:35.82ID:lzocG+SG0
>>79
動画あればサクサク行くんだけどなー
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:04:16.94ID:im8u/oAO0
>>71
こいつとか?w

@nekoguitar
少し前、珍しくネット界の悪役である私に好意的で、教育界所構わず名指しでブッた切ってた方がいたが、あれを私と勘違いしてる人がいる。文体でわからないのか。
読解力なさすぎ。いくら私でも、匿名アカウントで自分を称賛し、返す刀で人を批判するほど、人格破綻してないつーの。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 13:09:28.27ID:yF4bINuU0
塾長富田の英文法の授業は来年度より予備校での受講が難しくなります。そのため、どのような状況におられる学習者の方であっても、富田の英文法の授業の受講は当塾においてのみ可能となります。

西進塾の10月30日のお知らせみたいなのに
載ってたけど代ゼミの単科文法やめちゃうのか?
読解だけとかになるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:57.32ID:CNXBs26z0
ついに
2019/11/03(日) 15:47:30.44ID:gio2Wh7H0
このインチキデブ、自分が誰からも必要とされてないって自覚してないのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:40:41.58ID:+kUXCXCJ0
>>84
たぶん読解もなくなると思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:20:45.98ID:W5Kil++v0
代ゼミから西進塾に完全移行するつもりなのかな
でも地方民とか経済的に余裕の無い人のことも考えてほしいよね
2019/11/03(日) 22:30:39.17ID:0N42FqM60
東大英語もいい加減変えたらどうかね
2019/11/03(日) 23:10:03.34ID:bIGjaZ/q0
もしかすると代ゼミをかな
そういやそう言う年齢なんだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:11:16.71ID:EoCGLsz60
移行じゃなくてクビだろ
入試制度の変更で生徒がまた激減するの確実だから
代ゼミが前もってリストラした可能性大
2019/11/04(月) 06:39:21.00ID:pC55INUC0
>>89
このデブ、まだ東大英語担当してるんだ
センターですら解けないのにww
2019/11/04(月) 07:34:13.08ID:3X+gFL9Z0
この人の参考書やってるけど、「日本語で考えるから間違えるんだ」って箇所があったり「これを選ぶと日本語としておかしいから」って理由で選択肢切るとこあったりでよくわからないな
勉強中の身だから使い分けできないわ
2019/11/04(月) 08:50:31.14ID:p7H1Qxfd0
時と場合による
所詮日本人が作った問題だし
2019/11/04(月) 09:33:27.21ID:pC55INUC0
行き当たりばったりのこじつけ「論理」を振り回す、馬鹿デブwww
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:58:45.89ID:ruIb78dU0
仲本、西谷は代ゼミで生き残った。
今井、西は東進への移籍に成功した。

富田は?
2019/11/04(月) 17:10:55.11ID:0nUeBRb+0
N予備校に来てほしい
2019/11/04(月) 17:28:35.22ID:uBmj8I4g0
もちろん生徒としてね
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:50:15.93ID:/5Ghme2l0
授業が減るなら富田一彦大全みたいなの書いてほしいわ
2019/11/05(火) 01:03:52.92ID:eWhIs1HX0
富田一彦@TOMITA_yozemi
現実を知らない頭でっかちな人が机上の空論で理想を語るからこんなことになる(&#8722;_&#8722;;)。結局採点から除外されて終わるのが関の山だろう。寧ろそうでないと危険だ。

英語は氷山の一角、新共通テストの「国語」にも重大問題があった!
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/67612
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:09:34.73ID:GB2b5vkU0
>>99
せがれにホッチキス留めしてもらった大全をか?
2019/11/06(水) 08:08:27.88ID:UbOI/CKE0
もう参考書も売れんだろしないな
今ある参考書で十分だし
だからこそ講習に意味がなくなって客が減った
駿台や河合の講師はプリント出すから
それ欲しさで集客できてるしな
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 11:28:52.57ID:JwJnxiHm0
>>100
相変わらず他人のフンドシで相撲だな。
しかも、絵に描いたような、決着がついてからの後出しジャンケン
このオッサンはこの問題では、いい方向にも悪い方向にも、なーんも貢献していない。
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 11:29:41.48ID:JwJnxiHm0
実に影が薄かったな。
2019/11/07(木) 17:22:56.73ID:pJb8w3yZ0
富田先生!YouTubeチャンネルやってください
2019/11/08(金) 07:50:15.01ID:QLeC8fe30
144の下巻はけっこう見かけるけど上巻が見つからない
あと文法3も
2019/11/08(金) 22:53:25.61ID:IB69fSAa0
>>84
その書き方だけ文法だけだな
文法問題はもう出題されないから当然の流れだな
2019/11/08(金) 22:54:09.20ID:IB69fSAa0
>>96
富田も代ゼミにいるのに何言ってんだこいつ
2019/11/08(金) 22:56:17.43ID:IB69fSAa0
>>79
構文把握編はもっともっと死ぬほどムズイから諦めろ
もっと簡単なものをやれ
2019/11/08(金) 22:57:29.94ID:IB69fSAa0
>>69
誰その聞いたこともない無名の野郎
調べる気にもならほどの無名
2019/11/08(金) 22:58:04.33ID:IB69fSAa0
>>97
そんなとこいったら終わってない講師でも終わってしまう
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:52:37.08ID:11yT2jko0
>>110
今の受験生で富田のこと知っているなんてごく少数派だよ。
その先生の方がまで高校生は知っている。
2019/11/09(土) 09:33:28.62ID:0rnoN86x0
今の受験生じゃないオッサンに言われてもw
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:56:30.31ID:EJTVR9vP0
>>113
引きこもりのおじさん
そろそろ現実と向き合いなよw
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:27.76ID:uhsrDI9i0
底辺おじさん同士仲良くしろよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:27:16.17ID:LGaedBCE0
来年度の富田の代ゼミにおける「ご活躍」ぶりがとても楽しみでワクテカ。
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:43:59.12ID:bBjCYEoG0
富田一彦@TOMITA_yozemi
制度設計に無理がありすぎるから、廃止は当然。他の科目のことも見直すべき。共通一次からセンターの時にやったように、名前だけ変えれば面子も保てよう^^;。ただ一部に今回の顛末を政争の一種と見る向きもあるらしく、それが事実なら実に残念。


国に逆らった大学は正しかった 英語民間試験に「NO」を突きつけていた7大学
https://dot.asahi.com/amp/dot/2019110700092.html
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 10:00:02.96ID:QYU+HvGV0
後出しジャンケン、カッコ悪い
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 14:24:48.54ID:ZNCYdVkN0
>塾長富田の英文法の授業は来年度より予備校での受講が難しくなります
これって本科の英文法A、Bも含めて?
本科の英文法はなくならないでしょ
単科みたいに講師を選べるわけじゃないし、コースによって決まるものだけど
2019/11/12(火) 17:50:40.00ID:iHUazLel0
富田って本科で英文法担当したことあるの?
あんまりイメージないな
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 01:44:08.03ID:vinyUkpT0
本科は東大英語と長文読解A
2019/11/14(木) 13:18:14.88ID:zVVcKRAW0
>>112
無名のゴミが他人様のスレで何ぬかしてんだよ
2019/11/14(木) 13:19:40.52ID:zVVcKRAW0
>>116
逆に富田より代ゼミで活躍してる講師名挙げてみ?
その言い方だと富田はよほど下に位置するように聞こえてしまうんだけど?
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 10:59:50.49ID:sjAJj1A10
>>123
なんでそう聞こえてしまうの?w
2019/11/15(金) 14:49:28.49ID:GLSBpHzG0
虐めがいのあるキチガイがいないとつまらないなw
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 02:58:17.85ID:HyVRIsu90
来年度の代ゼミパンフがホント楽しみだw
2019/11/17(日) 03:25:37.10ID:MawR8e0Z0
この老害、雇えば雇うほど赤字っしょww
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:17:44.27ID:u5udGz+k0
いいじゃないか!
一日中家にいて
たまにおっさん相手に授業をして
せがれがアンデルセンでパン貰って帰ってくるのを心待ちにする生活
素敵な余生だよw
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:19:31.99ID:XHweJN+Z0
>>126
毎年楽しみやんおまえ
おまえんとこの予備校のパンフとかケツ拭きにもならんけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:19:52.55ID:XHweJN+Z0
>>127
代ゼミは常に黒字
2019/11/26(火) 20:43:11.44ID:OchhfZIh0
社会人だけど文法の授業だけでも受けようかな
2019/11/26(火) 22:14:13.33ID:JLixFnTj0
一生お受験勉強してろw
2019/11/27(水) 17:24:59.31ID:XaZb9dn10
>>131
受けたらいい
英文法は英語全部に共通だからね
2019/11/27(水) 17:59:02.34ID:jciAkjnC0
>>131
社会人だけどって言ってるけど西進塾で受講してるのってほとんど社会人じゃないの?
2019/11/28(木) 06:48:29.16ID:7MZh3AEn0
さすがに都内まで行く元気ないから近場のサテ予備校で考えてる
2019/11/28(木) 12:21:21.32ID:SkX5QK4M0
駿台の大島保彦の講習で社会人らしき人(毛量だけで判断)が受講してたわ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:11:13.10ID:vI/W9c140
かなり前に地方校では単科で受講者数人しかいないって見たけど
さすがに今でも本部校では数十人はいるよね?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:18.70ID:gdLDb2hN0
>>131
まだスレ見てる?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:16:52.50ID:yIQfg/6y0
>>137
10人以下だよ
人気がある講師でも受講している生徒全員の顔と名前覚えられるくらいしか生徒がいない
2019/11/28(木) 19:54:40.60ID:IzeKkDDq0
>>137
本部のサテライン教室だけでも余裕で超える
2019/11/28(木) 20:04:32.25ID:lbk4eUHg0
>>137
今の代ゼミは地方校の新潟校と札幌校のほうが生徒多いぞ。
と言ってもいずれも400人ほどだが。
本部校の生徒はその半分ちょい。
2019/11/28(木) 21:06:44.62ID:7MZh3AEn0
>>138
見てます
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:02.24ID:gdLDb2hN0
>>142
良かった
本スレのテンプレにもあるんだけど自宅でも受けられるよ
「モバサテ」という自宅でPCやスマホで授業が受けられる制度ができた
https://www.yozemi.ac.jp/course/sateline/004.html
2019/11/28(木) 22:27:55.01ID:7MZh3AEn0
>>143
ありがとうございます
調べてみます
2019/11/29(金) 01:34:29.95ID:mT0MBQoE0
今時糞デブの授業受けたいとか、どんだけ情弱馬鹿なんだよww
2019/11/29(金) 01:58:03.23ID:0HFVCWcF0
>>145
じゃあ、誰が良いんだよ
2019/11/29(金) 07:49:07.95ID:OoIHD3z40
>>146
いい年して昼夜逆転生活かよw
恥を知れよおっさん
2019/11/29(金) 11:40:54.30ID:+bgBQbDc0
モバサテは動作保証とかないから怖すぎやろ
本部のサテですら一日一回は不具合起こってスタッフがやってくるシステムやぞ
使うとる人をそもそもネットですら見たことがない
なのに先に大金納める仕組みや
2019/11/29(金) 15:02:02.91ID:e7e+qs/i0
>>147
久しぶりw
最近何してた?
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:52:40.89ID:yqHIguGy0
>>148
は?ねえよ
デマ流すなや
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:54:16.51ID:yqHIguGy0
>>148
現行課程ですらなかった7.8年前に撮影したものを垂れ流してる河合塾マナビスや東進と一緒にするなや
2019/11/29(金) 16:39:57.54ID:+bgBQbDc0
>>151
その点は代ゼミは優良やけど
システムや職員はまじで酷いで
素人そのもの
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:44:53.58ID:+bgBQbDc0
入会金 16500円(税込)
通期講座 84000円(税込)
講習会 17500円(税込)
U期講習会 14000円(税込)

最低こんだけ用意できんとあかんで
安倍大増税でめちゃくちゃ高くなったで
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:08:21.35ID:et3MD9f/0
>>146
教えてやってもいいけど全員お前よりも年下だよww
2019/11/29(金) 17:12:35.78ID:OpTi9rdc0
で、誰だよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:26:03.23ID:Im1o7R2x0
通期講座 84000円(税込)
これ代ゼミ?こんなに高かったっけ?
前期が36000円、後期も36000円だったけどな昔は
10+12講

コンプリート世界史とか週2コマのは54000円くらい、半期で
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:30:07.58ID:80QatRuq0
>>154
つーか、お前何浪してんだよw
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:37:59.78ID:hjGX0+Cd0
>>152
おまえ個人の感想とかどうでもよい。
2019/11/29(金) 23:04:41.78ID:GrZ+MQBc0
>>150
信じたくないだろうが>>148は事実
事務に至っては代ゼミはいまだにフロッピーディスクとかファックス使ってる
2019/11/29(金) 23:07:25.90ID:GrZ+MQBc0
代ゼミがSEO対策なんかやりはじめたの最近で
それまでの検索トップは
2chの「凋落の一途を辿る代々木ゼミナール」ってスレだった
2019/12/02(月) 16:40:54.65ID:vKGPheMt0
>>157
逃げてるw逃げてるw
逃げることにだけ必死w
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:49:15.00ID:oXQ2DRF70
30〜40年前の入試問題使い回してるオワコンデブwww

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 23:19:54 ID:
富田先生、採用する問題古すぎ。

1977年とか1983年とかなんでこんな出題するのか

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/02(月) 00:08:51 ID:
改訂するのが面倒だから毎年同じ問題使ってるんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 04:10:58.15ID:8XTeAjld0
落ち着けよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:00:56.35ID:u96yy8m50
>>163
四時w
おまえは、落ち着くなよ
2019/12/03(火) 10:24:39.33ID:nlX3G32K0
>>162みたく定期的に同じことを書き込み続けてる奴って
どんな親がどんな教育をしたのか興味あるわw
>>162が頑張ってるのはかまわないw
ただ原因が親の教育なのか遺伝子なのか両方なのか
2019/12/03(火) 10:26:25.03ID:nlX3G32K0
>>164
「8時に書きこんでいる俺様は4時に書き込んでいるお前よりも上だ!」といいたいのかな?

それで合ってる?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:06.72ID:yAtFgiym0
通年で富田のハイレベル英文読解とハイレベル英文法語法、夏期にセンター英語と東大英語
冬期に東大英語と読解と文法総整理取って早稲田の国際教養受かって入学したけど
英語での授業がつらすぎて退学したよ
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:20:16.12ID:8R++P9RY0
>>167
国際教養何すんの?
ネイティブが問答無用の英語で授業進めていくのは知ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:18:19.37ID:7d3IiDgC0
>>162
うるせえよ毒島(仮名)
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:22.37ID:8XCHuvB10
>>156
安倍大恐慌で安倍大増税で酷い高くなった
2019/12/03(火) 22:59:33.61ID:3P6an7mS0
>>166
ちょこっと嫌味を言われただけでイライラ連投わろた
器のちっちゃい奴だなぁ…
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 05:05:36.02ID:mo58AK370
つーか、何浪してんだよw
173166
垢版 |
2019/12/04(水) 11:15:39.18ID:S09XgsEL0
>>171
どういうこと? >>166>>163と勘違いしてるってこと?

その勘違いをもとに
「イライラ連投」「器のちっちゃい」
と書き込んで悦に入ってたの?

あってる?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:15:30.35ID:5AOKnoAF0
富田の来年度の代ゼミでのご活躍がとても期待できて楽しみだw
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:59.65ID:wdCjkbrw0
>>173
大人になれよおっさん
だからお前は無職なんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 06:36:36.74ID:hEn22fi20
早く大学受かれよ、浪人くん
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:52:10.52ID:7awtB1WD0
うるせえよ毒島(仮名)
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 08:54:06.16ID:L+jTvF870
やれ、だからお前は落ちるんだ
2019/12/09(月) 15:12:44.18ID:55Zh+dDs0
>>175
ほらほらw
そうやってまた逃げるw
自分のミスを認めればいいのにw

無駄に高いプライドがそうすることを阻んでいるのかな?

あってる?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:53:53.43ID:kb15lD840
アホ糞デブは自分のミスを絶対に認めないけどなww

センター試験の問題間違えて爆死
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ〜(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。         

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:54:07.04ID:kb15lD840
辞書を引かないから自分の間違いに気づくことなし
そして間違いを指摘した生徒を罵倒
      
    
dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの〜のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?

@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:54:41.99ID:kb15lD840
ネクステレベルの英文法すらおぼつかない富田様

          
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 21:45:41.62 ID:/208XfQP0
2学期付録のp44のとこなんだけどさ
ifの代わりに用いることができるもの〜のところで
suppose(supposing/supposed)ってあるけどsupposedはダメじゃなかったっけ?

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/10(土) 23:20:28.41 ID:qddIa6TC0
英文法書とか辞書いくつか見てみたけどsupposedは
ないね。

富田マジで大丈夫なのか?

528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 05:10:33.82 ID:J+okezWA0
どこかでsupposedは不可って書いてあったのが頭の片隅に残ってたから
調べてみたらやっぱり、という感じで。桐原・文法語法1000にも
(supposedはダミーの選択肢に使われるから注意)って書いてあるから間違いないと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:55:15.75ID:kb15lD840
このゴミデブは予習しないで間違って、また恥さらしてくのかw
とっととくたばれ、老害糞デブ

富田一彦
? @TOMITA_yozemi
8月23日
出来る最善の準備をして迎えることが、一期一会に臨む唯一の心構え。え?予習?しないしない(^◇^;)それも一期一会(^◇^;)
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 06:17:11.00ID:6L6d3ZIx0
>>179
無駄にプライドが高いのは富田信者の特徴である
2019/12/10(火) 10:36:36.16ID:QP/bsv250
>>180-183
お疲れw
マイルドキチガイw
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:01:30.99ID:WP8PI/vL0
>>185
富田信者は無駄にプライドが高いのかな?
合ってる?
187185
垢版 |
2019/12/11(水) 13:22:23.40ID:B6kwF5Fk0
>>186
俺が答えるの?
なんで?
2019/12/12(木) 09:51:08.17ID:KFF6cXYB0
>>175はちょっと弄られただけで
もう折れたであってる?
2019/12/12(木) 13:18:46.28ID:Aiyi+waB0
西進塾でTOEICの講座をやってる(やる予定?)みたいだけど
富田先生ってTOEIC何回受けたことあるのかな?
多分満点は普通に取れるんだろうけどさ
2019/12/13(金) 10:16:23.75ID:2DCQ934f0
昔のTOEICなら、普通に読めて話せる人なら結構満点の人もいたけど
今は難しい問題やマニアックな問題が多いから満点は無理だと思うよ

想像だけど公式の問題集を眺めたくらいじゃない?
わざわざ受験しには行ってないと思う
2019/12/13(金) 12:24:55.84ID:vfSraZU00
大学入試は流石にキツいだろうけどTOEICなら堂々と受けられるんだから
これから行われる試験受けて満点何回かとり続けてから講座やってほしい
公式問題集だけ解いて実際の試験感覚を無視した授業は勘弁だな
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:07:04.43ID:iWoL61Bo0
真面目に語りたいなら本スレでやれ

【東大英語】富田一彦part 11【添削し放題】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1570261672/


ここは富田をけなすためのスレだ
 
   
2019/12/13(金) 23:34:44.57ID:TNnsLQcm0
>>188
師走だから忙しくてこんなスレ毎日覗く暇がないんでしょ
あなたは1年間が冬休みでよろしおすなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:51:42.33ID:ynk+emLB0
>>192
これはいい遊び場を見つけたw
2019/12/14(土) 10:23:44.56ID:jwzHrR6Y0
今頃こんなオワコンゴミの授業受けるやつは、
心の底まで富田様に染まったデブ信者だけだから内容が糞だろうと関係無しwww
2019/12/15(日) 14:18:01.78ID:Ql7v5ZEm0
>>193
www
プライドが高いなーw

言い返せないけど認めるのはプライドが許さないのかな?
それで相手にしないスタンスに移行かな?

バカなのにお疲れさんw
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:51:35.53ID:cOyyoa+z0
>>196
お前がバカじゃない証拠を示せ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:01:17.99ID:8zyTTbEz0
富田一彦てデブなの?
2019/12/17(火) 16:28:03.48ID:FjzNRn4l0
>>197
ww
なんで?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 17:09:52.37ID:cOyyoa+z0
>>199
富田の息子って何やってるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 03:52:34.13ID:L8wgaZj/0
5240
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:17:47.31ID:JLHJinVZ0
代ゼミおじさんらへ

中流家庭に嫉妬して東進生をディスるのはやめなさい
みっともないよ
2019/12/20(金) 13:31:44.88ID:b66KPSnW0
>>200
西進塾だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 12:53:11.31ID:E8aU9vAI0
来年英文法の講座が無くなったら西進塾の講座取ればいいんですか?
授業料はかなり高いし、地方民は受けられないしある意味切り捨てのようなものですね
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:51:57.84ID:78jGbTie0
>>204
切り捨てられるのは、はたして誰なのでしょう?w
2019/12/22(日) 18:33:58.93ID:GIE+JbVy0
今時嘘こじつけだらけの糞デブ本買うやついるんだ?
信者さんなら直接糞デブに100万くらお布施渡したらどう?
2019/12/24(火) 16:19:31.42ID:arPCa2rD0
東進て森鉄が東大英語やってんだね。最近知った。
2019/12/28(土) 23:35:47.95ID:Lr3r76jI0
https://i.imgur.com/njTbL6e.jpg
2019/12/30(月) 21:30:13.45ID:XT8O0XB20
富田って英語の原書を誤読してそう
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:02:01.69ID:tY1d64mi0
英語の実力は仲本のほうがはるかに上だろ。
大学院まで行って専門の訓練を受けてるし。
動詞の数を数える以外、なんかやってるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:37:16.00ID:neG5z57Y0
黙れ毒島
2020/01/03(金) 11:06:02.61ID:RszUK5Re0
>>210
>大学院まで行って専門の訓練を受けてるし。
大学院で訓練してたんだ仲本w

どんな訓練?教員が付き合ってくれる訓練?研究じゃなくて訓練?
213
垢版 |
2020/01/03(金) 12:48:13.46ID:RIGZ+uwO0
俺と富田はメル友
2020/01/03(金) 15:20:44.41ID:/edDAeCT0
糞デブは1浪2留でたっぷりと「訓練」されてるからなww
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:32:24.10ID:egN4c+SM0
うるせえ毒島
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:04:38.58ID:nN3k4MPK0
>>212
大学院生がより良い研究者になるための訓練を指導教授から受けるって普通のことじゃないの?論文を書くための訓練とか、容易に想像できるんだが。違うの?
2020/01/06(月) 11:31:54.15ID:yomlXKPl0
>>216
それ指導
訓練は自分でやってねといわれるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:19:14.73ID:h9N/kV/S0
このスレ主は毒島だな
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:36:27.44ID:h9N/kV/S0
自演毒島
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:43:50.57ID:6lk+aVai0
富田って本科で英文法担当したことあるの?
あんまりイメージないな
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:29:08.93ID:h9N/kV/S0
毒島は必死やな
2020/01/06(月) 21:45:28.26ID:lM5Bzzxd0
仲本はわし英語で論文書いたでーって動画で見せとったやろ。
2020/01/06(月) 21:46:33.48ID:lM5Bzzxd0
修論なんやろけど。
2020/01/06(月) 23:00:17.31ID:5cnZ4Wo00
>>222
中身は偽一万円札の可能性は否定できないヨ
2020/01/07(火) 00:38:07.98ID:cNyB9Hiv0
上智に行って現物見て来いよw
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:41:20.55ID:STokOvEW0
東大コンプ頑張って
2020/01/07(火) 15:37:00.37ID:1FllosoL0
>>222
理系の人も英語で論文書くぞ
論文は専門用語だらけで
文も明確に書くから
意外と簡単
表現集もあるし
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:13:22.90ID:d06xwUrM0
>>227
意外と簡単な英語論文を富田は書いたの?
2020/01/08(水) 13:40:33.34ID:w+diedLY0
>>228
そんなの知るかよ
つまらん質問だな
2020/01/09(木) 14:03:34.93ID:aoOuH/pT0
論文英語で云々どうでもええやろw代ゼミ英語科のドンらしいからそれで十分やん
2020/01/12(日) 17:51:41.93ID:Uk42sx5W0
つぶれかけのオワコン予備校の「ドン」でせいぜいイキってろ、糞デブ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:47:53.20ID:9sdZnrXY0
>>217
なんか絵に描いたような言葉遊びで説得力ないわ。
ちょっと検索しただけでもこんなの出てくるし、ていうかお前大学院とは無縁の低学歴だろw

http://www.ap.t.u-tokyo.ac.jp/merit/training/index.html
2020/01/13(月) 12:42:22.22ID:Jyltucux0
>>232
そうだな
嬉しかったかい?
仲本が富田よりも偉大なことが証明出来てさ
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:02:47.12ID:vRc2pN4w0
売れているTOEICの文法問題集とか、全て富田のやり方で書いてある。

TOEICとは
TOMITA
Owesome
English
Install
Commonbaby

の略
2020/01/14(火) 12:16:56.26ID:R4RCwxLC0
コースワークを自分でやっとれなんていう大学院最近じゃさすがに無いやろ。
昔は知らんが
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:20:53.38ID:HyVSeB530
ここもほぼ毒島
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 17:17:51.82ID:R300CHkt0
大物だな
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:23:20.71ID:0optJ5C+0
英文法講座が15万かかって加えてテキスト代7000円はちょっと高いかな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:31:36.66ID:pXOTFukM0
客の数はそんなに集まらないだろうから客単価を釣り上げて高くしようという商い
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:37:07.24ID:SaxRJoOe0
さーて
来年度の
富田さんは?
2020/02/06(木) 12:47:17.56ID:+IBgul6d0
アンチは虐められないように、ここでの直接の交流を避けてるから
会話になるかならないかわからないけど

なんで富田を嫌いになったの?そして馬鹿にされてもどうして頑張るの?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:47:35.06ID:Uk8FEOKs0
ここで聞くのもあれだが、代ゼミって理系科目は評判いいの?
自分は文系だったけど、いい講師が多かったイメージ

理系でおすすめの講師いたらおしえとくれー
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:49.10ID:Uk8FEOKs0
やっぱ理系なら駿台行ったほうが良いんだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:58:13.85ID:myZVGprr0
さーて
来年度の
富田さんは?
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:23:28.94ID:qhoI2XBA0
東大英語、ハイレベル英語、標準英語を担当するみたいだね
2020/02/08(土) 17:18:22.72ID:7Vu03ayz0
まちがい糞英語まきちらすな、老害クソデブ
2020/02/08(土) 17:43:58.89ID:AtXjacz10
文法を身につけるためには標準英語とハイレベル英語両方取ったほうがいいのか
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:37.90ID:qhoI2XBA0
文法と読解に分けなくなったからどうなんだなんだろうね?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:41.65ID:7Vu03ayz0
センター試験の問題間違えて爆死
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ〜(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。         

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力
2020/02/08(土) 18:11:01.89ID:94Il67Jn0
もう15年も前の出来事なのか
しつこいな
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:11.21ID:dv2kzbm70
>>247
このロートルデブの授業じゃないと文法身につかないの?
2020/02/08(土) 19:14:15.91ID:8QSFmwyI0
>>250
働き盛りの頃にすでに間違いまくってたんだから
年食って頭がボケはじめた今じゃもっとひどいだろうな
2020/02/10(月) 12:49:32.09ID:X7MetsVX0
まぁ全部捏造なんだけどね
2020/02/11(火) 00:48:24.37ID:qym+j+GY0
>>251
誤ったこじつけ文法が身につきます
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:46:43.63ID:Ieya2uQd0
わい数年前に代ゼミ60周年のイベントで、富田先生の講演に参加した。
参加者は、まあ大体わいと同世代か、それ以上の人たちだった。
とても大盛況で、わいも懐かしい授業の熱気にすっかり興奮したんだ。
確かに外見は丸くなったが、話術も早口もキレッキレで、とても熱い、夢のような時間だった。

だから本当に教えてほしい、なぜ富田先生はオワコンになったのか。
富田先生の文法はもう古いのか?あれは本当に「こじつけ」だったのか?
確かに年を重ねられたが、だから今の若者は寄り付かないのか?
それとも、富田先生の文法、あるいは富田先生の文法の影響を受けた教師や教材で学んだ者たちが、
もっと簡潔で汎用性のある教え方を考案し、普及させた結果、
富田先生の文法はその指名を終えたのか?

このスレに書き込んでいる方々は、わいの干支ひと回りくらい年下なのかもしれない。
かつては富田先生の文法が、若者を熱狂させて、数多くの者達を英語に目覚めさせた時代があったことを、
どうか頭の片隅でもいいので、記憶していただきたいのです。
2020/02/11(火) 10:57:58.67ID:o8ykoER30
VERBSの単語説明を自分でノートに図解したりまとめてから
例文を聞くとわかりやすいで
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:37:18.55ID:BEqFt5Hd0
富田が終わったんじゃなくて代ゼミが終わった
河合でも東進でも大手予備校に行けばひとたび人気講師だろう
本人にもうその意思はないようだけど
2020/02/11(火) 16:58:58.57ID:qym+j+GY0
東進には雇ってもらえなかったらしいねw
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:09:47.01ID:/imwGJ5S0
>>255
何年度の受験生ですか?
90年代後半くらい?
2020/02/11(火) 18:25:15.46ID:qym+j+GY0
クソデブ信者はクソデブの塾に行かないの?デブに現金あげたらどう?
2020/02/11(火) 18:38:16.25ID:NxZWSw370
>>255
最近の子は富田の授業についていけないって職員が言うてた
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:41:13.02ID:AJ9/2cFX0
デブ老人の話なんかアホ臭くてついていけないって意味だね
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:42:41.06ID:AJ9/2cFX0
>>260
信者のおっさんらからお布施集めるために西進塾作ったのにな
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:07:14.96ID:WQb84Bfq0
というか長くて500wordsくらいの長文を読むだけの時代なら富田の一文一文じっくり読むのでもよかったんだろうけど
センターですら長文の語数が膨れ上がっていった現在ではそんなことしてる時間ないからね
一文一文の解釈は解釈の技術など参考書でカバーするから答えをいかに早く見つけるのか長文全体を見渡す方法の方が教えて欲しいって需要がでかくなっただけ

つまり、受験生が一文ごとの解釈は自分でするようになったのに富田はそれを見抜けずに一分ごとの解釈の拘りすぎたせいで時代に合わなくなった
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:10:04.82ID:RMDZ1TNS0
>>264
とかほざいてる多浪のお前が一文すら満足に読めないのはなんでだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:57:04.31ID:WQb84Bfq0
何だこれ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:15:01.94ID:/imwGJ5S0
最低限の文法を覚えたら、あとはインプット量を増やしてスピードを上げることが重要
難構文をネチネチ解析するような勉強は主流じゃないのさw
2020/02/11(火) 22:53:04.83ID:C3V46Bp40
>>265
反論できないからってそんなこと書いても
余計自分が惨めになるだけだよ
もっと思考の訓練を!
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:58.70ID:JW2j3u1v0
のぎえいごに出てるお笑い芸人のニックノートンが東進の新講師になった
代ゼミにはこういう明るい話題がないよなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:31:31.22ID:6ZnFo3GC0
>>264
そしてそのような先生って誰のこと?
2020/02/11(火) 23:59:28.51ID:RZBw0tHc0
昔はさ、本科の富田の構文の授業なんて潜り多発で
職員が検挙していたぐらい人気だったんだが、
まぁ、代ゼミの校舎も生徒も大幅に減ったけども、
あっ、ついでに富田のコマ数もねw
今はオリカリというのがあってというか
本部の生徒はほとんどオリカリで好きな講師を
選べるようになった。悪いけど特に構文を富田にする
生徒は少ないというかほとんど居ない
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:08:03.49ID:Vz/Nxyn30
>>259
2001年か2002年だったかな、土曜日に代ゼミ京都校で『ハイレベル英語解法研究 文法編』を受講してました。
初回の授業で動詞が両手を広げてる板書の説明で、初めて動詞の語法というものを意識した。
英語を理解するってこういうことなのか、と衝撃が走ったんだ。
それ以来、あの超早口の説明を、猛烈にメモとりながら一言も漏らさずに聞き込んだ。
90分間の嵐のような授業のあとの爽快な疲労感を、今でも覚えているんだ。
授業後は巻末の付録を読み込んだ。テキストは本文も付録もまっ黒になるまで使い込んだんだ。

今でも趣味で英語を読みます。もう動詞を数えませんが、数えなくても読めるくらい、
富田先生の文法が自分の体の一部になってるんだと思います。
30代後半の自分語りになりましたが、富田先生の文法は、
間違いなく一つの時代を築き上げ、日本の英語教育に大きく貢献したことだけは、間違いないと思います。
2020/02/12(水) 00:24:39.86ID:d3noErEx0
富田の文法というより、いわゆる富田の英語と呼ばれるものが
間違いなく一つの時代を築き上げ、日本の英語教育に大きく貢献した。
というの間違いのない事実。
ところが、現在の入試問題や入試のシステム
そして今の18歳19歳前後の学生の受けが良いか?というと
残念ながら答えはNOだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:49:12.79ID:5qoSYQow0
今の代ゼミで富田以外にとる講師いるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:11:46.00ID:kWt+p7IX0
>>273
そうか?
今でも富田ファンは結構いるらしいぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:30:31.71ID:ta8Zo6S70
田中健一先生と毒島毒夫先生が富田を盛り立てようと必死なのに、とみちゃんは何してるわけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 03:08:33.91ID:68vo6B3w0
富田式の源流をたどれば伊藤和夫に行きつく。
富田のやり方は伊藤和夫から分流した一つに過ぎない。
90年代後半から2000年代前半にかけて代ゼミだけで流行ったやり方であり、「日本の英語教育に大きく貢献した」などというのは信者による誇大妄想だろう。
実用のために英語を学ぶではなく、論理力を鍛えるために英語を学ぶべきという主張が完全に時代と逆行していた。
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 07:39:45.01ID:8bm6VZ/h0
伊藤が源流w

明治維新の時に、英語の読み方なんてとっくに確立されてんだよ。当時の人は頑張った。

伊藤が源流だの富田が確立しただのと、信者はホント、金の成る木だなあ。
2020/02/12(水) 10:38:05.84ID:UyU9Y6Fu0
>>278
ここに書き込んでるだけの信者が金になるかよw
どうやって金になんだよw
頭使えよバカwww
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 11:48:51.56ID:8bm6VZ/h0
>>279
信者の分際で金払わないのかよw
使えねー信者だなw
お前が代わりに頭使ってやれよバカwww
お前も少しは教祖様にお力添えしろよバカwww
2020/02/12(水) 12:02:59.61ID:UyU9Y6Fu0
>>279
どういうこと?
なんで俺が信者なの?

ちょっと弄られたくらいで頭に血を昇らすなよw

なー、こっちは自分が信者なんてひとことも書いてないのに
なんでそう思い込んじゃったの?

落ち着けたらでいいから応えてくれよw 
2020/02/12(水) 12:03:41.01ID:UyU9Y6Fu0
ありゃ番号間違えたw
>>281の書き込みは>>280へ向けてねw
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:17:45.41ID:tqesy9kP0
毒島ってのは色んなところで暴れてるヤバい奴ってのは分かるが田中健一って誰だよ
新キャラの情報の説明はちゃんとつけておいてくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:28:09.42ID:8bm6VZ/h0
>>281
>>282

落ち着けバカw
信者とバレたからって頭に血を昇らすなよw
2020/02/12(水) 18:54:28.21ID:5gdZku3c0
富田のやり方は伊藤を誰にでもわかりやすくした
という評価はあるな
自力で英文解釈教室をこなせる人は少なかったからね
富田自身も駿台出身だと言われてなかったかな
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:19.26ID:68vo6B3w0
>>278
お前は無知な上に頭も性格も悪いゴミなんだなw

明治以前から英語を読める日本人はいたが、英語の「読み方」は確立されていなかった。
伊藤以前の英文解釈本といえば山貞の新々英文解釈研究と原仙の英文標準問題精講であり、他に選択肢はほぼ無かった。
これらの本は「この形はこう訳す」という熟語的解説に終始しており、複雑な英文構造を見抜くための思考回路については触れられていない。
できる奴はできる、できない奴はできないという時代だった。
一定ルールに従いさえすれば誰であっても正しい解釈に行きつく方法を確立したのは伊藤和夫。
伊藤和夫をアレンジしたのが富田や西。
最近はそこから一歩進んで、英文法を無味乾燥なルールとしてではなくネイティブの感覚と結び付けて説明できる講師が増えてきたので、富田はもう時代遅れw

わかったか低脳?w
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:41:02.13ID:68vo6B3w0
>>285
伊藤は英文を左から右へと読む直読直解にこだわっていた。
富田や薬袋は敢えて返り読みOKにして、動詞の型や品詞の役割を徹底的に意識させた。
確かに富田、薬袋のほうが短期間で英文の構造を取れるようになるんだよね。
ベースにしている法則そのものは一緒。
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:28:17.39ID:JLKQDCHl0
動詞お数えバカ英語と一緒にされたら伊藤和夫も浮かばれんわなw
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:20:56.18ID:mMx4wiHU0
やっぱり英語は左から右に読まないとね。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:43:25.94ID:8bm6VZ/h0
>>286
お前の頭の中が受験参考書だらけということは分かったよw

英語の読み方は伊藤が確立したとか言っている奴は、お前以外にいるの?

但し、低脳は除くw
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:44:50.65ID:8bm6VZ/h0
>>287
お前の個人の感想とかゴミなんでどうでもいいんだがw
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:11:56.94ID:tqesy9kP0
結局田中健一って誰なんだよ!
次に俺が勉強休憩でここに来るまでに説明書いておいください
2020/02/13(木) 10:16:58.98ID:IXBUpLch0
>>284
まだこっちを信者と思いこむことで自己防衛かw
限界が低いなーw
2020/02/13(木) 10:20:26.53ID:IXBUpLch0
>>290って面白くない?
>但し、低脳は除くw(キリッ
なんて5chでイキってる姿が哀れでww


>>291
え?
ここって個人の感想を書いたりする場所じゃないの?

ねー、なんで一日に5回も書き込んじゃうの?
ここの住人に凄さを認めてもらいたいの?

誉めてほしいなら言ってくれよw 誉めてあげるからさw
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:32:36.37ID:Z7lgNQcZ0
>>294
(キリッ

ってどこに書いてあるの?
見えないものが見えちゃうタイプの信者?
すごいすごい超能力者(ちょうのうりょくしゃ)みたいだねw

英語の読み方は伊藤が確立したとか言っている奴は、お前以外にいるの?

但し、低脳は除くw
2020/02/13(木) 10:55:03.55ID:IXBUpLch0
>>295
雑魚キタキタww

>ってどこに書いてあるの?
書いてあるなんて俺は書いてないよw
お前が見えないものが見えちゃうタイプじゃんw
俺が印象を付け加えたんだよw
分かれよwww
おいおいw また変なもん見えちゃって変な抵抗してくれるのかな?

>英語の読み方は伊藤が確立したとか言っている奴は、お前以外にいるの?
なんでそんなこと言ってない俺に聞くの?
全部俺と会話したと思ってるんだwww
もう自分で広げた風呂敷をまとめきれなくなってるみたいw

>>295はここにいる富田信者に認められたいからここで戦ってるの?
ちょっと応援してるよw
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:31:14.75ID:Z7lgNQcZ0
>>296
>俺が印象を付け加えたんだ

「付け加えちゃうタイプ」の人ねwwwww
お前はお前が付け加えちゃったものと戦ってるんだなあw
大変だろうにwwwwwww

ようし、はっきりした。
「英語の読み方を確立したのは伊藤」→妄想
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:33:42.02ID:KCrBJjNe0
富田信者って、理屈っぽいだけで頭が悪いから最悪w
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:34:46.20ID:Z7lgNQcZ0
>>296
富田の息子って今何してるの?w
2020/02/13(木) 15:07:38.46ID:IXBUpLch0
>>297
>「付け加えちゃうタイプ」の人ねwwwww
そうだよなw
ここだけピックアップして他に言われたことはスルーするしかないもんなw
草たくさん付けて平気だアピールするしかないもんなw

>ようし、はっきりした。
>「英語の読み方を確立したのは伊藤」→妄想
そうだなw
なんでまだ俺に言うのかわからないけどw
なー、なんで俺に言い続けるの?w プライドが邪魔して修正できないの?
>>299もそうだけど
なんで俺に聞くの?
なんで思考停止になると同じ事を繰り返すの?

雑魚なのにプライドが高いからいじめると楽しいw
>>297が戻ってきてくれて嬉しいよw
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:12:17.69ID:6VVvhZBS0
勘違いしてる人多いけど、動詞を数えるのは補助輪みたいなもんで、スラスラ読めるようになってきたら別に数えなくていいんだよ
というか、数える前に文章が理解できてしまっている

凸凹道で転びそうになったら動詞数えれば復帰できるよねって話で、別に動詞数えることが目標じゃなくてあくまでも手段だからな

んで、一文一文丁寧に解説するのはあくまでも授業中の話で、2学期の最後とか冬季講習では、より実践的な講義にシフトして、問題に関係ないところは軽く読むってのもちゃんと言ってる

勘違いしてる人はただ立ち聞きしてただけか、最後までついて来れずに脱落してった人たちでしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:34:46.02ID:uj+hljpF0
>>300
付け加えちゃうタイプなことを「ピックアップ」されて、また大変だなwwwwwwwwwwwww

お前に言ってるんじゃないから気にしなくていいよwwwwwwwwwwwwwww
「英語の読み方を確立したのは伊藤」→妄想
「伊藤を継承したのは富田」→妄想
「英語の読み方を確立したのは富田」→妄想

富田の息子って今何してるの?wwwwwwwwww
2020/02/13(木) 20:55:54.59ID:b1fmzq7d0
>>301
冬期講習でも全部訳せって指示して、全ての文の動詞を数えてたんですが
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:00.03ID:6VVvhZBS0
>>303
それだけしかいってなかった?
実践的なことにシフトするとは言ったけど、基本を0にするとは言ってない

そもそも夏期講習のテーマが「問題の解き方」だからそこで必ずいうはずだし、それを実際に使って身につけていくのが2学期〜直前講座のテーマなんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:09:49.74ID:KuHZjvh00
>>301
俺は富田受けてたけど2学期の最終講くらいの終わりの方になって
まったく板書せずに口頭だけで着眼点を怒涛のようにまくしたてて解説してたのを経験したが
正直あれは授業として雑としか評価できんわ
時間がなくなったから取り敢えずキリのいいところまで終わらせようと早口でまくしたててるようにしか見えなかった
あれは酷いよ
2020/02/13(木) 23:42:13.47ID:C9v4+Ypl0
合わなかったorクソだと判断して切った人も多いだろうに、それをついて行けなかったと脳内変換する信者の鑑よ
動詞を数えるのが高尚な何かだと思っているのか
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:46.74ID:QhGTZzXD0
>>306
toeic高得点層はみんな動詞を数えてる
2020/02/14(金) 00:19:21.52ID:Fw31o2QV0
ついていけなかっただけやん
もう二学期の終わり頃になって
丁寧にとかどんだけやねんw
2020/02/14(金) 00:42:41.03ID:ZrT7FHWh0
そもそも直前に超長文と銘うって、飛ばし読みはせず一文一文をしっかり読む講座やってたじゃないか
アレは嘘だったのか
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:22:32.95ID:SpFkitlk0
>>306
試験直前期にそんな判断下したのだとしたら、無能すぎん?
1年間何してたんだ?

春から自分には合わないと切ったなら分かるけど、そもそもその人は授業のほとんどを受けてないんだから、そんな人が正常な判断できるとも思えんしなぁ

まぁ自分には合わない=クソだ と主語を大きくしちゃう人はいるのかもしれないけど
2020/02/14(金) 02:21:49.45ID:NIqdGVdf0
そもそも批判しにスレまでくるのがキチガイ
2020/02/14(金) 07:27:36.34ID:WX/gWNgY0
>>305
どうせ予習してなかったんだろ、この手抜き老害デブ

富田一彦
? @TOMITA_yozemi
8月23日
出来る最善の準備をして迎えることが、一期一会に臨む唯一の心構え。え?予習?しないしない(^◇^;)それも一期一会(^◇^;)
2020/02/14(金) 10:06:05.81ID:4gfuprur0
>>302

>お前に言ってるんじゃないから気にしなくていいよwwwwwwwwwwwwwww
わざわざリプしてきたくせにw 
リプしてきたのに「お前に言ってるんじゃない」と言われてもさw
もう判断がつかないのか?


そしてこっちの言った通り同じことを思考停止で繰り返すだけw

もう折れたのかよw
2020/02/14(金) 10:09:37.96ID:4gfuprur0
>>302
そういや以前
俺がいじめすぎて向こうから
「めんごwめんごw」
と謝罪してきた雑魚がいたんだよw

いいおもちゃだったんだけど壊れちゃってさw

それ以降ピンチになると同じ事を繰り返し書いて草の量で勝負するやつだったんだw

そいつのこと知らない?
どこか似てるから知り合いかな?と思ってw
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:34:01.49ID:5xnJHdZZ0
英文法と独自に考案したルールを混ぜて屁理屈こねるからタチ悪いんだよ富田はw
時制の説明なんて酷過ぎたww
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:36:11.97ID:MV5Ffz3M0
うるせえ毒島
2020/02/14(金) 15:40:27.93ID:smUnt4bw0
Fランの恨みか
2020/02/14(金) 21:15:11.14ID:OFY1FNEg0
>>315
1浪2留のバカが一生懸命考えた、「ぼくだけのえいぶんぽう!」
wwwww
2020/02/15(土) 08:06:30.57ID:zi2e1YRA0
それで何十億も稼いだから
笑っちゃうよなw
2020/02/15(土) 13:24:59.92ID:6/lL21LO0
糞デブの人生にはなにも残らなかったけどなww
2020/02/15(土) 15:11:17.64ID:6Pouzh4n0
身内かよw
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:37:34.70ID:tlbk2tbe0
アンチスレの方が盛り上がってるとか言う謎
2020/02/19(水) 11:00:50.79ID:2LtO2FA+0
>>315>>318が同一人物だと思うと哀れすぎるw
2020/02/20(木) 12:33:48.92ID:0w/D7Xnb0
>>320
お前の人生は充実して色々なものを残せたんだよなw

惨めなやつw
これからもここを盛りあげてくれw
頼むなw
2020/02/22(土) 07:49:08.43ID:quooQRQ/0
早稲田の国際教養落ちた
富田の東大英語とハイレベル英語、標準英語取って来年の合格目指すわ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 12:22:59.16ID:Lr1BbhBK0
>>325
頑張ってください。
ぜひ来年のこの時期に、喜びの報告をあげて下さい。
富田先生の授業を受けて、どれだけ英語が伸びたのか、その体験を共有してくださるのを楽しみにしています。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 12:27:28.08ID:YvhCwVI50
今時クソデブの授業とるなんて、どんだけ情弱なんだよwwwww
二浪コースまっしぐらwww
2020/02/22(土) 12:55:10.34ID:YbqAJleV0
富田の講座はひとつでいいよ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:14:42.77ID:k1jwvm2X0
I (have lost / lost) my smartphone.
でどっちを選べばいいかわかんないときがあるんですけどって人は富田の説明を聞けばすぐ出来るようになる。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 14:23:52.26ID:qLjXfWqv0
>>325
>>326
寒いから一人芝居はやめて
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 22:42:41.37ID:+A/5UXMa0
さーて
来年度の
富田さんは?
w
2020/02/23(日) 11:57:11.93ID:TrTA/Gm30
>>329
これだけでわかるの? 俺わかんない
lostかな?
have lostにする理由が見当たらないや
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:35:44.13ID:CzC5hkdb0
>>329
have lostが正解だよね
これがわからなかった人は時制の勉強を早くした方がいい
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:28:04.09ID:mogQduWc0
>>333
ちなみになんでhave lostになるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:32:47.62ID:fRzNIPxj0
>>333
お前が勉強しろバカww
2020/02/23(日) 20:07:20.95ID:PruvY95S0
意味が違うだけやろ
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:37:14.48ID:bjgRbvov0
>>329
富田を何年も前からずっと批判して書き込んでた奴はこの程度もわからずに批判してたのかよw
2020/02/23(日) 20:38:15.56ID:TI+27NMG0
こじつけデブ英語はデブ以外誰にも理解不能だからなww
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:43:24.61ID:xDMylzcj0
>>336
正解
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 08:17:52.48ID:b/yYkeV20
>>333
説明はよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:28:43.67ID:ob6im30c0
>>329
これ富田のビジュアル英文読解基本ルール編の時制のところで論理的に説明されてるから
わからない人はそれを読むべし
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:39:28.64ID:aMMFtrWt0
>>341
お前が自分の言葉で説明することを求めている
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:39:54.21ID:aMMFtrWt0
逃げるなよ
2020/02/24(月) 17:08:33.75ID:YbnPtS1y0
失くしたまま今も見つかっていないのと
過去に失くしたってだけなのをどうやってこの一文で判断するん?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 17:48:43.63ID:L0185Lfd0
こいつに限らず代ゼミのロートル講師って
自作の珍妙なルールを教えてしまう傾向があるようだな
前にNHKで代ゼミ講師が「数学のルール」を教えて
それを視た東北大教授がインチキだってブチギレたことがあった
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 17:53:56.27ID:fRIJnTuB0
実際、その自作ルールが使えたりしてしまうからな

NHKで小学校教師が教えてた感想文の書き方は素晴らしく良かったなあ・・・
若い頃にあんな教え方をしてもらえたら感想文が嫌いにはならなかったろう
書き方を教えてもらえずに小学生に感想文10枚も書かせるとかキチガイやろ・・・
先生は自分の試験勉強をしたかったみたいだが

小論文やエッセイや日記は普通になったが未だに感想文は苦手なままだわ
2020/02/24(月) 18:19:11.84ID:OrLqXvKV0
>>345
「富田語」のおしつけは勘弁ですわw
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:32:37.35ID:v3SHywxO0
>>344
英語ネイティブに訊いてもそういう答えが返ってくるよ
「富田語」では違うんだろうけどw
2020/02/24(月) 18:55:48.10ID:OrLqXvKV0
お受験専用の「富田語」では答は一通りに決まるらしいからなw
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:06.95ID:Or28Vt1u0
>>329
明日から国公立が始まるのにこの程度も理解できないまま受験に向かう親不孝者がいるのか。間違いなく記念受験だな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:53:54.71ID:SXIKS/7I0
>>349
お受験にも役に立たないよ
だって調べてみたら「富田語」では間違いとされる表現が
過去のセンター試験の問題にバンバン出てきてるもんw
英検の問題にも国連英検の問題にもね
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:55:04.01ID:SXIKS/7I0
>>350
お前はとっとと説明しろアホ
2020/02/25(火) 02:25:31.49ID:QeDPKOgX0
富田の英語で受験勉強するってバッターがバッティングフォームを変えるぐらい大変なことなんだよな 
まったく違う連中法 まったく違うフォーム 
やるからにはしっかり身にしみるまでやりこまないと意味がない 中途半端は逆効果となる(時間の無駄)可能性大 
2020/02/25(火) 02:27:52.22ID:QeDPKOgX0
東大英語の問題を英国人が解いたってYou Tube動画あったけどことごとく間違ってた。 
単に単語力とか英語に慣れ親しんでるだけじゃ点数取れないのが東大英語 
ロジックを理解してないと点数取れない 富田に学ばなきゃ取れないってことは分かったな。


まぁ〜同じことは日本語がネイティブな日本人が現代文の問題で満点取れないのと同じではあるんだが・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 06:42:07.87ID:3HShrPJS0
>>354
>富田に学ばなきゃ取れないってことは分かったな

東大合格者のほぼ全員は富田語教わってないぞ
てか富田も解けないしw
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 07:21:53.29ID:lZaKTnse0
代ゼミが作った解答だったら、ことごとく間違いになるだろうなぁ…
2020/02/25(火) 13:03:47.05ID:IuROOtQg0
それはあるな
模試作成者のクビ切った2000年ごろから
模試も解答速報もクソばかり
駿台と河合はそっくりなのに
代ゼミだけ意味不明な解答
2020/02/25(火) 15:38:15.66ID:TPz/TBOS0
>>351
センターや英検や国連英検にバンバン出てきてる「富田語」では間違いとされる表現ってなに?

よくわからんから説明してくれ
具体例あるなら教えてくれると助かる
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:43:15.70ID:2RFNg8BV0
>富田に学ばなきゃ取れないってことは分かったな

キチガイデブ信者キモすぎ吐いた
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:44:04.92ID:2RFNg8BV0
センター試験の問題間違えて爆死
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ〜(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。         

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:07.64ID:A9zM5G7h0
>>356
>>357
代ゼミは東大英語の解答速報で
全問不正解やらかしたことがあるからな
2020/02/25(火) 17:13:04.56ID:2RFNg8BV0
間違った知識を植え付けられる受験生www
2020/02/25(火) 17:48:29.84ID:KvnuG5LK0
京大英語の妹尾が東大英語との兼任に意欲を見せてるけど
ほんまに兼任させたほうがマシやで
2020/02/25(火) 17:49:21.65ID:2RFNg8BV0
センターすらできないクソデブより下の講師なんておらんだろw
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 18:24:50.20ID:aJDD/t1b0
君たちはお金がないから買えないかもしれないが、下の本に富田のやり方で英文法を解く手順が載っているのでおススメ。

英検は富田のやり方プラスややマニアックな単語を覚えるでオッケー
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 18:25:59.30ID:aJDD/t1b0
>>361
デマ流すと訴えられるぞ
お前、腰振りの時に逮捕されたのにまだ懲りてないのか
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 18:35:52.23ID:aJDD/t1b0
>>365
TEX加藤
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 18:50:16.49ID:NAljUAX50
>>366
デマだっていうデマ乙
代ゼミ大丈夫か?2 代ゼミの東大後期英語解答速報が間違いだらけすぎる
https://world-manga.at.webry.info/201303/article_2.html
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 19:05:17.48ID:fpT3IN810
>>358
それより先に
「富田語」の学習者がいつまでも逃げ回らずに
I have lost my smartphoneが正しくて
I lost my smartphoneが間違ってる理由を
誠実に説明するのが筋かと
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 19:55:34.59ID:aJDD/t1b0
>>368
デマじゃん。どこがどう間違ってるか全然書いてないし
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:02:43.40ID:QGopLCQ+0
>>370
ちゃんと書いてあるやん
じゃあ何で代ゼミは後日解答を訂正しまくったの?
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:21:52.82ID:aJDD/t1b0
>>371
は?書いてないけど?
いい加減にしろ

>>369
ちなみに私の授業を60分受講するのに3000円以上かかりますので、教えるので金支払ってもらえますか?アマギフで
2020/02/25(火) 20:22:38.58ID:46rq032y0
たぶんデブは東大英語の解答速報やってないよ

こういうとデブを擁護してるっぽいけど
全然そうじゃなくて
代ゼミ講師は自分がバカだってバレるのが怖くて
解答速報やりたがらないんだってさ

妹尾が言ってた
2020/02/25(火) 20:25:02.50ID:2RFNg8BV0
プライドは無駄に高いのに、小心者なんだよな、クソデブはww
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:39:49.59ID:2Gz1/eal0
東進ではバイトにやらせてる仕事からも逃げ回るデブ

東進の講師採用落ちたって噂も納得
2020/02/25(火) 21:49:39.81ID:CmbCGua00
良くも悪くも受験英語なんだから、東大英語は富田以外にもサテを確保しといた方がよかったろうに
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:00:06.51ID:2RFNg8BV0
バカはバカなりにせめて予習してから授業しろや、老害クソデブ

富田一彦
? @TOMITA_yozemi
8月23日
出来る最善の準備をして迎えることが、一期一会に臨む唯一の心構え。え?予習?しないしない(^◇^;)それも一期一会(^◇^;)

富田一彦
@TOMITA_yozemi 2011年12月10日
うーむ。やってしまったぞ。センター英語を受けた皆さん、どうも一つ嘘を言った模様。
訂正は月曜日に。ホントに申し訳ないm(._.)m懺悔に逝ってきます_| ̄|○探さないで下さい(爆)
2020/02/25(火) 22:04:18.09ID:2RFNg8BV0
誰にも必要とされてないってことだろ
はよ引退しろ老害

>塾長富田の英文法の授業は来年度より予備校での受講が難しくなります。そのため、どのような状況におられる学習者の方であっても、富田の英文法の授業の受講は当塾においてのみ可能となります。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:14:53.85ID:0ScbwfAj0
>>372
>ちなみに私の授業を60分受講するのに3000円以上かかります

恥ずかしい書き込みですね
富田語なんかお金払ってまで教わりたくありません
しかも本家のデブは代ゼミでただで教えてるんでしょ?
2020/02/25(火) 22:18:10.39ID:CmbCGua00
過去に鍵をなくし現在もまだ見つかっていない場合は現在完了を使うが、今のアメリカ英語だと過去形でもいいみたいだな
まぁ時制の問題は文脈や分かりやすい目印があるのが普通で、>>329みたいなのはただの悪問だから考えても無駄だ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:24:43.48ID:Ehv/hEWq0
悪問というよりもそんな変な問題見たことないわ
デブの捏造だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:27:34.07ID:Ehv/hEWq0
2008年センター試験リスニング問題Question No. 2

M: I lost my glasses. Has anyone turned them in?
W: Can you describe them?
M: Sure, the lenses are square-shaped, and uh… the parts that fit over the ears are rounded.
W: OK, I’ll check.
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:37:49.69ID:aJDD/t1b0
>>380
全然違うw
おつむが弱いねw

>>382
これってイラストつきなんだけど?
はい、論破
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:39:35.54ID:znUS42Gy0
>>383
何お前?
反論できないからって荒らしはやめてね
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:41:51.22ID:+CJ/auee0
>>383
まで3000円欲しいのか乞食ww
2020/02/25(火) 22:47:14.28ID:CmbCGua00
場末の掲示板で狂信者を装って遊んでるだけならいいんだけど、
富田信者はガチの空気があって恐いわぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:51:10.50ID:aIm3gNli0
バカな富田信者にかわって
俺の数分間の学習成果として
富田語ではIhavelostが正しくてIlostが間違いとされる理由を書いた方が良いかな
あきれるほどにくっだらなくて
かつ(富田語としてはともかく英語としては)誤った内容だから
書くのためらってるんだけどもww
2020/02/25(火) 23:05:56.33ID:CmbCGua00
Flying planes can be dangerous.
富田信者に訳してみて欲しいな
2020/02/25(火) 23:11:09.88ID:IMK1t0+K0
>>378
英語講師としての需要がなくなったデブは
西進塾で小学生相手に国語を教えようとしたけど
「欲しい」が形容詞ってのが理解できなくて挫折した過去を持つ

哀しいデブ
2020/02/25(火) 23:15:35.45ID:IMK1t0+K0
>>386
相手にする価値のない人間は相手にしない方が良い
2020/02/25(火) 23:41:23.77ID:8suspAg10
あれ、富田本科で英文法Aってサテでやってなかった?
早慶クラスと医学部クラスで。
4月からはやらんってこと?
それにしても、今年やった英文法の授業は
映像になってるんだからフレックスで受けられる
んじゃないの?金払えば。
2020/02/26(水) 00:02:47.68ID:xC7d1FXj0
>>391
間違いだらけで使い物にならないんだってさ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 06:55:17.04ID:f99FcXui0
2017国連英検C級リスニング問題
Woman:I think I lost my diamond ring!
Man:I have a pleasant surprise for you in my hand.
Question:What does the man mean?
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 08:42:05.12ID:VIoPzrdo0
>>387
はよ書け。

アマギフ3000くれたら、書いてやるよ。

今から東大2日目だから試験終わったら相手してやるよ

>>393
なんで thinkが現在形で、lostが過去形なのかも説明できないんだろうなwますます墓穴を掘るねw
もちろん、富田先生はちゃんと説明してますけどね
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 08:59:51.87ID:EqMx2HRu0
23レス(1/1) 23既読 0新着
23:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/02/19(水) 23:55:13.92
何個も同じスレ立てんなよ糖質
檻つき病院で隔離されとけ
ここまで読んだ
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 09:00:36.63ID:EqMx2HRu0
良くその顔で生きていけるな英語とか英英以外要らない
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 12:57:57.76ID:nna7Xnuk0
ビジュアル英文読解基本編の時制の説明

見てきたけど目から鱗だった
近くのブックオフで半額で売ってたから即購入したよ
2020/02/26(水) 21:58:11.83ID:bZxCE1Hu0
>>341で立ち読みしてきたけど、本当にhave lostが正解になってて大分引いたわ
文法書も何冊か読んだが全部こういう時の過去形と現在完了の意味は解説してあった
2020/02/26(水) 22:19:54.13ID:FBpYTBjp0
問題の部分だけしか読まなかったのか・・・
前後の文章読めば意図がわかったと思うが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:27:53.75ID:JkGQfVOe0
>>398
ねっ、インチキすぎるでしょ
裏街道とはいえこんなのが
教育業界にのさばっていたのかと思うとぞっとするわ
2020/02/26(水) 22:40:29.42ID:3UzmTNRb0
このオワコンデブを信奉してる奴らっておっさんで
TOEICも800点台どまりのくせに
なぜか英語の専門家気取ってるのばっかだよなw
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:31:31.60ID:TY6YgRvh0
師匠のデブは推定700点以下の英語力だから、弟子は800点程度でも出藍の誉れになるのかと
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 01:59:39.07ID:upKUIDEf0

富田のやり方を論破してみてよはやく
2020/02/27(木) 02:36:53.92ID:o2TBBgdG0
>>398
一つだけを「正解」にしてるのかよw
論理という名のこじつけで頭のネジ飛んでるな、このインチキ講師はww
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 06:55:50.00ID:AG73zHj10
デブが代ゼミで干されはじめてるのって
こいつは来年度からの英語教育改革に対応できないインチキ講師だって
代ゼミにも認定されたからだよw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:52:40.61ID:upKUIDEf0
>>404
両方正解だとか言ってるから受からないんだよ。で、富田をなぜか何年も恨み続ける。怨霊かねチミは
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:55:30.00ID:upKUIDEf0
>>402
TOEIC受けたことないのバレバレだぞおっさんw
800点取るのどれだけたいへんかわかってない模様
2020/02/27(木) 13:25:57.01ID:nF/mR9ri0
>>379

>ちなみに私の授業を60分受講するのに3000円以上かかります

これ田中健一先生がツイッターで呟いたことじゃないか
2020/02/27(木) 17:19:09.54ID:PdSTheZq0
>>390
では君はここで誰に向かって書き込み続けているんだい?
価値のある奴なんているかな?
2020/02/27(木) 17:40:01.56ID:PdSTheZq0
>>361

これらが事実だとしたら代ゼミはあまりにもひどいな。

代ゼミの問い合わせ窓口に
「事実ならやめろ」
とメールで苦情いれた。
東大の速報全問不正解事件。初めて知った。事実なら糞やん。
2020/02/27(木) 18:35:59.09ID:LvD3YvkB0
>>410
5年以上も昔の事件でクレーム入れるなよw
まぁ代ゼミの解答速報の質は今もアレだがな
2020/02/27(木) 22:07:34.79ID:uDtCUttE0
富田も今井と同じでセルフプロデュース、セールストークが上手いタイプだな
他のやり方だと解けないよ、俺のやり方が最高だよって最初に刷りこむの

他にも知的冒険がなんたらって啓蒙書もアマゾンのレビューで間違いを突っ込まれてる
2020/02/27(木) 22:16:22.91ID:NqCsVCrP0
富田アンチが人生かけて富田を
追い続けてるんだなw
2020/02/27(木) 23:18:53.37ID:wqenJff80
いい年こいていまだ自分の頭で思考することができずに
デブ神の言うことを妄信してるおっさんよりはまし
2020/02/28(金) 00:09:45.65ID:A3m8VNdG0
>>407
出藍の誉れ←お前でもこの言葉の意味知ってるの?
2020/02/28(金) 10:51:59.10ID:Avq8jmJG0
>>414
言われてもわからないだろうけど
暇つぶしに教えてあげるw

お前は軽いキチガイw

虐められすぎて「バカは相手にしない自分」という設定で
ひたすら自分を守るだけの雑魚w

書き込みは常につまんねーしw
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:28:43.51ID:h8unqy7n0
>>416
うわぁ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:05:19.25ID:qMQJL7Vh0
富田がいなかったらモリテツがこんなに活躍することはなかったかもしれない
2020/02/28(金) 21:45:47.73ID:Qqm8v5Xo0
>>416
どぞ
https://www.dailymotion.com/video/x5g47sf

こんなスレに来るよりこういうのを見てたほうがいいと思うよ
2020/02/28(金) 23:30:26.89ID:5BCYDPt40
>>418
モリテツって富田の弟子だったの?
2020/02/29(土) 00:05:51.65ID:GNGg1/0R0
>>418
韓国起源説かよw
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:21:48.63ID:TVHbsXqQ0
>>420
学生時代、代ゼミで富田の授業受けてた
2020/02/29(土) 09:21:22.46ID:+Am/Izv40
インチキは継承しなかったけどね
2020/02/29(土) 09:40:29.38ID:uaPfvIR90
じゃあ富田超えられないなw
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:02.12ID:K5pdwWs40
富田の東大英語受講して東大入学した生徒は相当多かった
フジテレビのとくダネで特集組まれてたこともあった
2020/02/29(土) 10:58:22.58ID:yFFDOPfq0
>>424
たしかに富田を超えるインチキ講師にはならないね
2020/02/29(土) 11:16:01.90ID:WNU9OBmZ0
>>425
代ゼミ出身だってカミングアウトすると
びっくりされるほど
代ゼミ出身の東大生って少ないのに??
(仇名が代ゼミになったってのもいたらしいがw)
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:44:16.25ID:cMYJvrgF0
>>425
よぜおじ(代ゼミおじさん)は昔話好きだね
調べてみたけど2001年の話じゃないかw
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:27:33.22ID:p5Vpitxo0
新型コロナでイベントとか学校とか、人が集まるようなものが中止とか閉鎖とかされまくっているけど、富田wのところはどうなの?

西進塾?wは対応はどうなの?w

あと、来年度の富田さんは?w
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:42.28ID:p5Vpitxo0
英語の4技能とか、センター試験に代わる新制度とか、あちこちで議論されていたり、有力な予備校講師も発言しまくっていたりしたのに、富田wは、ほとんどなーんも発言してなかったよね。

ほんと、社会的な影響力ってほとんどゼロに近いんだなーってw

英語に関して言えば、大学院で英文法を研究した仲本の方が、実力は圧倒的に上だなw
2020/02/29(土) 18:29:01.58ID:wvXNs7gz0
またデブオタのおっさんが発狂するぞ

古いドラえもんの動画探しとけよw
2020/02/29(土) 20:37:59.12ID:LC7ZxpdP0
>>429
西進塾は受講者1〜2名だから、ほとんど影響ないんじゃ?w
このまま閉鎖しても誰も困らんしww
2020/02/29(土) 22:00:41.78ID:Ag7BZHlo0
富田は俺には合わなかったけど、パズル受験英語として割り切れば有用なのかと思ってたよ
根っこの富田英文法間違いだらけなのか
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:25:42.78ID:C3qRLpV/0
>>433
あれがパズルに見えてるようでは、おまえの理解力がなかっただけだ
偏差値50代くらいの平凡な受験生によく見られる傾向さ。

例えば、主節の扱いも他の講師はなんとなくて扱っているが、富田は、はっきりと明示している。
2020/02/29(土) 22:27:31.31ID:LC7ZxpdP0
パズル受験英語ってか、こじつけアホ富田語だな
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:32:28.73ID:C3qRLpV/0
>>435
あれがこじつけに見えてるようでは、おまえの理解力がなかっただけだ
偏差値45代くらいの平凡な受験生によく見られる傾向さ。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:21:50.94ID:AIyttYzR0
>>433
>>435
デブオタwがまた何かごちゃごちゃ言ってるけど
英検1級でTOEIC935点の俺があなた達の意見を正しいと認めてるんだから気にしないでね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:42:49.60ID:KHZE7b910
富田はTOEIC何点なの?
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:57:43.70ID:I6TwV8rQ0
センターに毛が生えた程度って言ってるから985以上はいってるんじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:14:13.59ID:VFw5odvz0
富田って英検2級レベルの英単語の意味知らなくてデタラメの和訳をやらかしたんだよね
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:41:41.60ID:Yh+t5Zez0
コロナの影響で代ゼミのモバサテでの映像無料配信が準備されているそうだが
富田とかも無料配信あるのかね?若手だけかな?
2020/03/01(日) 16:49:43.98ID:Mngk0NRV0
老害デブのこじつけ富田語なんて、放送したらお笑いものだろww
2020/03/01(日) 16:55:50.17ID:9EUM58YR0
無料配信されたところで
そんなもん喜んでみるのは
おっさんだけだが
2020/03/01(日) 17:06:13.89ID:2hI11gk40
それにクソデブは差別発言多いから放送できない
2020/03/01(日) 18:23:14.72ID:Mngk0NRV0
1浪2留のクソデブに差別発言する権利なんてあるの?w
2020/03/01(日) 19:09:10.73ID:2hI11gk40
画的にも問題あるからデブにはモザイクかけないと
2020/03/02(月) 09:56:54.79ID:EjY5sZyj0
>>442-446
フフwww
つまらなすぎて傷のなめ合いにしか見えないwww
ここまで低レベルの奴が3人もいるとは思えないw
一人で書き込んでるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 15:52:12.61ID:/oSujVKP0
前スレ見たら、ここでアンチを攻撃することしか人生ですることのない信者が何年も張り付いてんだな
アンチは入れ替わってるのに、この精神病野郎は一人でずーっとアンチと戦ってるw
きもw
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 15:54:06.76ID:/oSujVKP0
>>438
990点じゃないと恥ですね
関先生も安河内先生も990点ですよ
自慢じゃなくて、教えるための最低限のライセンスだと仰ってるし

誰か富田に直接聞いてくれませんかね
2020/03/03(火) 17:10:14.90ID:be4LTdiq0
>>448
どうした?わざわざ書き込んでw 言い返さずにはいられなかったか?
お前を虐めた時は楽しかったよw
「前スレ見たら」といかにも富田スレには普段来てません演出がしょぼくて哀れになるw


>>449
>関先生も安河内先生も990点ですよ
バカというのは幸せでいいなw 素直に信じちゃってw
関先生が言ってたから
安河内先生が言ってたから
二人とも990点に違いないと思えちゃう馬鹿w
2020/03/03(火) 17:25:32.67ID:xUsBT92Y0
>>450
おじさんは古いドラえもんでも見てなよ
2020/03/03(火) 18:05:30.65ID:7YbwLeVa0
モリテツが東進辞めてYouTubeで授業動画を出していくらしいがそれで富田の
仕事がなくなったらどうすんだろな
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:46:23.71ID:UTI8paip0
デブも西進塾でネット講座はじめることにしたって
ただし費用は約15万円w
2020/03/03(火) 21:08:18.80ID:NFEXqI/O0
>>449
クソデブはTOEIC受験したことないでしょ
2020/03/03(火) 21:08:47.79ID:NFEXqI/O0
>>453
1500円でも見たくないわww
2020/03/03(火) 22:35:33.34ID:NFEXqI/O0
このスレにたった一人残ってるデブ信者はデブのネット講座受けるんかな?
15万円払ってww
2020/03/03(火) 23:28:57.56ID:6n1UKDe00
デブチューブww
2020/03/03(火) 23:30:16.75ID:6n1UKDe00
デブチューブの富田語講座15万円ww
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:10:36.67ID:x3kIJxu30
>>457
ここにいる3人で五万ずつ出して買おうか
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 07:33:17.55ID:X8GGjh5b0
消費税は別途だからな
デブチューブ受講料は税込で1ヵ月約16.4万円
2020/03/04(水) 10:09:37.14ID:mathcRR90
>>451
ん? 悔しいのかw ID変えたりして頑張れよw

>>454-458
プププww
本当にツマンネw なんでこんな糞書き込みを続けられるんだ?
でもバカがここで頑張る姿は笑えるw
ほらほらw もっと頑張れよw
あともっと書き込みに工夫しろよバカw 
2020/03/04(水) 13:42:46.54ID:mathcRR90
>>448の書き込みは何度見ても楽しいw
「前スレ見たら、ここでアンチを攻撃することしか人生ですることのない信者が何年も張り付いてんだな
アンチは入れ替わってるのに、この精神病野郎は一人でずーっとアンチと戦ってるw
きもw」

「前スレ見たら」でいかにもこのスレに詳しくないアピールw

「信者が何年も」で、前スレしか見てないと思ったら何年分も見てるらしいw

「アンチは入れ替わってるのに」となぜかアンチが入れ替わってると確信(というかそういう設定にしたいらしい)w

「ここでアンチを攻撃することしか人生ですることのない信者」「この精神病野郎」と悔しさ爆発表現w

「きもw」と弱い捨て台詞w

バカなりに頭使ってるけど次はもっと頑張ってほしいw
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 16:42:41.60ID:qAmK0Gwg0
>>462
富田の息子って今何やってるの?w
2020/03/04(水) 17:15:32.63ID:nHTBvCV50
>>462
おじさん、ほれっ!
https://www.dailymotion.com/video/x6whkbg
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 18:55:33.57ID:VxpagIVx0
健全な人々は2020年のデブのオワコンぶりを嘲笑い

デブマニアは20年前のデブを語り

デブ本人は40年前の入試問題を解説すると
2020/03/04(水) 19:23:19.21ID:Kt4hLioJ0
で、デブ信者はデブのネット講座受けるの?
あ、無職デブ信者には15万出すのは無理かww
2020/03/04(水) 19:24:26.98ID:Kt4hLioJ0
>>465
デブ信者はこんなのをありがたがって受けてたんだもんなw
そりゃ落ちるわww

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 23:19:54 ID:
富田先生、採用する問題古すぎ。

1977年とか1983年とかなんでこんな出題するのか

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/02(月) 00:08:51 ID:
改訂するのが面倒だから毎年同じ問題使ってるんじゃね?
2020/03/04(水) 20:52:17.53ID:lQIAMU9o0
生き恥ダンスを踊るオワコンデブの画像
https://mobile.twitter.com/tomita_yozemi/status/815204068247400449?lang=ga

信者も西進塾で一緒に踊ってやれよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/04(水) 22:07:46.59ID:Kt4hLioJ0
オワコン糞デブってなんのために生きてるんかな?
人生失敗したことを毎日毎日後悔してるのかな?
2020/03/04(水) 22:46:54.71ID:SIctK/ly0
>>469
5chの底辺が何言ってんの?(笑)
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:53:36.46ID:uv4rCghK0
>>469
ブーメランクソワロタ
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 07:24:31.75ID:eQKeaZem0
>>470−471
んなレスID変えて連投してもデブは喜ばないぞ
そんなにデブを愛してるのなら西進塾行ってやれ
デブと一緒に生き恥ダンス踊っとけw
2020/03/05(木) 13:00:05.93ID:E5rB2m3V0
>>472
一生富田に嫉妬しとけ底辺5ちゃんねらー(笑)
2020/03/05(木) 13:10:37.09ID:+cOLojzI0
>>462
俺が知るかよバカwいつものに念仏に逃げ込むなw
そんなことより>>448の書き込みどう思う?
頭使ったバカの頑張りって笑えるよなw

>>463
そんなことより>>448の書き込みについてどう思う?
笑えるよなw
なんであんなにバカなのにプライドだけ高くて突っかかってくるんだろうな?

いいおもちゃだよw
2020/03/05(木) 13:14:04.27ID:+cOLojzI0
>>466-469
ププw
本当に知能が低くてつまらない書き込みを投稿し続けてw
何かの罰ゲームなの?呪いなの?
なんで頑張れるの?

なんで常につまらないの?
2020/03/05(木) 13:22:18.10ID:+cOLojzI0
>>472
富田と信者を倒すために頑張れw
応援してるよw 倒せるといいなw

俺は>>472に言われて富田の英語は全て嘘だったとわかり
新しい世界に行けたよw
>>472はすごいよw 本当の英語をしってるからw
2020/03/05(木) 18:08:14.12ID:GFVqjuT10
>>476
グダグダ連投してるけど、要するにまた古いドラえもんが見たいって言いたいんだよな
ほれ
https://www.dailymotion.com/video/x6kxzxf
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:37:35.03ID:OAMlZwxA0
富田=のび太と言われても全くピンと来ないんです。10年世代は!
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 19:08:03.28ID:PBfe8nXT0
おじさんらってドラえもんのアニメ大好きらしいからね
子供の頃を思い出させればこいつらのイライラも鎮まるでしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:49:55.99ID:J3YZ6wds0
The examples( ) by the teacher were not clear.
(have shown/having shown/shown)
おじさん解いてみて
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:48.40ID:T320Zixf0
おじさんに生き恥ダンスをもう一度
https://mobile.twitter.com/tomita_yozemi/status/815204068247400449?lang=ga
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 07:36:10.48ID:9DTShK6d0
おじさん今日は何連投するのかな
2020/03/06(金) 08:25:55.55ID:LRH5nYcU0
富田ってリスニングに関してはどういう教え方してるの?動詞数えられないじゃん
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 11:17:57.89ID:c/tdoyIg0
>>483
は?富田のやり方で全文を解析して
動詞だけ書き上げていく。リスニングだと大抵文の中に動詞は1つしかないので数え上げるのはラク
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 15:01:13.86ID:XThkChXz0
This is the plan ( ) we believe will be useful forour team.
( which/ in which / when)
解いて?てか解けおじさん
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:50.45ID:azlM+FjD0
多摩地区 No. 1 公立進学校
https://mobile.twitter.com/superschoolbot/status/1204327362675888128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 08:49:17.74ID:RbCHn5k00
おじさん大人しくなっちゃったね
ドラえもんが効いたのかなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:56:34.29ID:cTVTrEFb0
>>485
答えはwhich
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:35.22ID:IEoN1oRe0
>>488
おじさんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 10:27:47.46ID:lL9St5Wk0
富田先生の東大の英語とハイレベル英文読解受講して京府医に合格しました!
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:44.66ID:QMLitZAk0
>>490
「富田の英語」で医学部系最難関の超長文にも太刀打ちできることが証明されました。
おめでとうございます。
2020/03/08(日) 11:49:24.72ID:awZs7dwe0
クソデブの自演とかいいからw
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:17.54ID:6BWKl45g0
私は近所に住んでる主婦なんですけど
いつも決まった曜日の決まった時間帯にいかにもワケありで
定職についてなさそうな中高年が数人ぞろぞろ無言でこの人の家に出入りしてて
すごく気持ち悪いんですけど、一体何なんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:49:23.43ID:V22U2Tii0
西進塾じゃないの?

代ゼミの元受講生をバイトで雇ってんだべ?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:15:26.88ID:vaS9z0oZ0
富田信者ってことは1990年台後半〜2000年台前半に受講していた人々なんだろう
そりゃもういい歳だ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:38:43.56ID:fs79P83i0
>>494
ありゃバイトじゃなくて生徒だよ
2020/03/08(日) 22:39:07.11ID:tYOKus990
西進塾に通ってるのはおじさんばかりって
オフィシャルサイトにも書いてあるじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:17:25.11ID:TspJZUDl0
>>497
あの代ゼミ出身で有名な六本木の社長も通ってるよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:24:01.03ID:TspJZUDl0
若いの呼びたかったら、東進を辞めたモリテツとか小倉とかに授業させればいいじゃん
特にモリテツは人気がある。
2020/03/09(月) 14:21:57.55ID:ZMQnp9ra0
>>477-482
このID変えてるやつ、俺がここに来た時にはすでにいたやつじゃんw

>>485
ひとりでお疲れさんw

>>487
前にID被ってるのに他人のふりして書き込んでバレたことあったよなw
あの時は笑ったわww

「おじさん、急に関係ない話し始めてとぼけ始めた」
とか、IDを変えて短時間に複数書き込みを連投しようなw
2020/03/09(月) 14:31:15.95ID:ZMQnp9ra0
>>487みたいなのがダメなんだよw
リンク張ったら見てもらえてるって思ってるところがねw

もしかして色々とわざわざ検索して調べてやっと見つけて貼り付けたのかな?

お疲れw
そのうち見るかもしれないからもっと貼り付けてくれよw
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:52:45.45ID:niAr5nIl0
>>501
富田の息子って今何してるの?
2020/03/09(月) 18:13:20.13ID:U/sIpSYG0
>>501
おじさんまたドラえもん見たくなったのね
どぞ
https://www.dailymotion.com/video/x5g47n3
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:34:31.73ID:50P7uI300
>>480
ここのおじさんってやっぱりろくに時制も勉強せずに受験に行ったやつばかりなんだねw情けない
2020/03/09(月) 18:47:35.86ID:tWfV3AqR0
>>504
そりゃまぁ富田語の時制のインチキを見抜けない人たちだからね
答えると「お前自分がおじさんだって認めるんだww」ってレスされるのを
信者のミニマム脳でも危機予測できたからという可能性も否めないがww
2020/03/09(月) 19:31:50.14ID:uDybtw480
お受験にすら通用しない富田語の富田法則って何の役に立つの?w
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:23.17ID:50P7uI300
>>506
受験で通用しなかったのは、富田の授業が理解できなかったあなたのおつむです
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:45.27ID:TDF3Xmv/0
>>507
ごめん
こいつの授業を受講したこと一度もないんだわ
富田語には全く価値がないので
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:56:57.45ID:myq9LPju0
>>508
受講したことがなければ、価値とか評価できないと思うんですが?(論破
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:28.20ID:TDF3Xmv/0
おじさんを適当にあしらったので
話を元に戻すけど
もう課長クラスの年齢のおじさん数人が
民家の6畳ほどの部屋で高校レベルの英語(実は富田語)教わってるなんて
不気味だよね
しかもそいつらは汚らしいジジイと一緒に写真撮ったり
サインもったりしてキャッキャ言ってるんでしょ?

完全にホラー映画の世界だわ…
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:40.89ID:TDF3Xmv/0
>>509
動画とか出てるでしょ
あとお前らバカ信者の話からおおよその察しはつく
はい論破
2020/03/09(月) 20:05:32.87ID:5z4ydAMN0
受講したことがないのにIDコロコロ変えてまで粘着するってキチガイやん
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:22.05ID:TDF3Xmv/0
そんなにこのデブの価値を認めてもらいたければ
お前らアホ信者が
デブの授業の素晴らしさについて
ちゃんと納得がいく説明をすればいいでしょ
それができずに論破されまくりだから
教祖のデブがどんどん惨めになっていくんだよ
2020/03/09(月) 22:46:43.21ID:5z4ydAMN0
授業受けたこともない人間がなんで粘着してんだよwww
おまえに価値を認めて貰う必要ねーしw
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:21:05.86ID:yYbXENq/0
>>504
このID、犯罪者毒島じゃねえかw
洒落にしてやらねえから覚悟してろよw
自殺すんなよ
つまんないから
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:22:32.52ID:TDF3Xmv/0
>>514
思考力不足だな
だから騙されるんだよ

創価学会に入会しなくても創価批判はできる

はい論破
2020/03/09(月) 23:27:21.34ID:5z4ydAMN0
>>516
全然論破してないやんw

バカにもわかりやすく整理してやるから反論じゃなくていい、思ったことを言ってみろ
1,富田の英語を理解してない
2,関わりのない富田に粘着する理由は?
全然答えてないよね?

え、答えたと思ってたの?w
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:33:52.11ID:QhKq6E930
>>517
粘着する理由?
お前らアホ信者の目を覚ましてあげるためだよ
余りにもかわいそうなので
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:39:52.24ID:TDF3Xmv/0
デブ信者のおじさんらに問いたい

おじさんになっても
未だにこのデブを乗り越えられない
お前らって今まで一体何やってたの?
2020/03/09(月) 23:42:00.86ID:5z4ydAMN0
これも頭が悪くて笑うわw
>創価学会に入会しなくても創価批判はできる
どこが間違ってるかわかる?
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:42:53.43ID:TDF3Xmv/0
>>520
で、今まで何やってたの?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:44:39.02ID:TDF3Xmv/0
おじさん考え中か?
2020/03/09(月) 23:45:07.20ID:5z4ydAMN0
>>521
で、おまえこそ今なにやってんの?
暇で暇でしょうがないんだろ?
暗い部屋でカタカタとwww
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:45:58.45ID:TDF3Xmv/0
>>523
答えられなくて「おまえこそ」か…
情けないなぁ
2020/03/09(月) 23:47:41.23ID:5z4ydAMN0
モニターの明かりだけでやってんだろ?w
深夜に起きてるとママに怒られるからさ

こんな生産性のないこと、無能力の無職の子ども部屋おじさんしかできないよなぁ!?

哀しいなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:47:43.77ID:TDF3Xmv/0
おじさんもうちょっと賢いところをみせないと
こんなアホだからデブ信者になったのかって
思われちゃうよw
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:49:06.42ID:TDF3Xmv/0
>>525
ほら、妄想で中傷しかできなくなる
思考力の低いおじさんだなぁ
2020/03/09(月) 23:49:35.74ID:5z4ydAMN0
>>526
君の方こそアホを晒してるんだよなあ
>創価学会に入会しなくても創価批判はできる

国語が未熟だねえ
偏差値が15違うと会話成立しないんだっけ?
15も違うとか哀しいから、どこが間違いか答えてくれよwww
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:49:50.23ID:TDF3Xmv/0
さぁ教祖様の素晴らしいところを
説明してみたまえ
いつまでも逃げるな
2020/03/09(月) 23:50:37.50ID:5z4ydAMN0
ほらほら、興奮して顔真っ赤になってるよ
プルプル震えて連投しちゃってさーwww

 
>>528を答えてみなよw
 
  
 
 
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:52:02.25ID:TDF3Xmv/0
>>528
正しいことを間違ってるとは言えない
デブと違ってね
2020/03/09(月) 23:52:32.55ID:5z4ydAMN0
>>531
(ノ∀`)アチャー
現代文の偏差値50もないじゃん、君
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:54:15.17ID:TDF3Xmv/0
>>530
顔真っ赤?
おじさん臭い表現だな
年金暮らしの親にはたいて買ってもらった
パソコンにやつあたりしちゃだめだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:55:00.86ID:TDF3Xmv/0
>>532
あれぇ
センター試験満点だったんだけどなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:56:11.69ID:TDF3Xmv/0
まともな議論じゃ勝てなくて
罵倒合戦に逃げたけど
やっぱり勝てないねぇ
かわいそう
2020/03/09(月) 23:59:49.55ID:5z4ydAMN0
顔真っ赤にして可愛いなあ
いやおっさんだからかわいくはないかw

そうそう、センター満点だったねえ、

  「お ま え の 頭 の 中 で は な」

やっぱり子ども部屋お薬おじさんだったか


議論から逃げたのはおまえやんけw
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:43.26ID:yqWB8uRB0
>>536
なんだ
おじさんまだいたのか
中古パソコン壊れちゃったのかなぁ
と心配しちゃったよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:02:30.03ID:yqWB8uRB0
>>536
おじさんセクハラはやめてね
おじさんに可愛いと言われると気持ち悪いから
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:04:00.57ID:yqWB8uRB0
センター試験現代文満点って
それほど大したことじゃないでしょ?
デブなんか信奉してるおじさんにはどうか知らんが
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:06:59.55ID:yqWB8uRB0
おじさん
ちっちゃい脳みそで精一杯考えた罵倒をもう一言どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2020/03/10(火) 10:18:08.12ID:tlmJkjJw0
wwww

お疲れw 

からかわれ続けて
もう憎いのは富田じゃなくて富田信者みたいだなw
富田をバカにしにきたのにもう富田どころじゃないw

だからアンチをからかうのは楽しいんだよw

あと読んでないからちゃんと2-3行でまとめといてw
2020/03/10(火) 12:23:16.96ID:rAZFnhJl0
富田先生の東大英語と構文A受けてたけど東大受かった
試験後はどうかなーと不安だったけど無事合格
2020/03/10(火) 15:42:23.66ID:mjhg3vrA0
東大理V合格!
英語は富田の論理的読解で困ることはなかった

個人的に代ゼミ富田、東進林修、苑田は神!
2020/03/10(火) 17:05:52.30ID:mEMEUmdt0
オワコンデブの受講者で東大に合格したやつって、
特定できるレベルで稀少でしょww
2020/03/10(火) 17:24:15.18ID:lBaYm1cC0
>>541
どんだけドラえもん好きなんだよ
https://www.dailymotion.com/video/x3pio8q
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:01:46.43ID:ib115Kpj0
陰湿な文体からしてここに張り付いてる信者はずっと一匹でしょ
前スレからずっといる
陰険な性格の無職のおじさんって人生終わってるよw
アンチVS信者じゃなくて、コイツがゴミ以下なだけw
2020/03/10(火) 18:52:21.81ID:NIaNErPK0
富田が代ゼミに入った当時(1986年)、ある人気講師Xに言われたありがたい御言葉

X「富田君、人気講師になる秘訣を知りたいか?」
富「そんな秘訣があるんですか?」
X「それはだな、生徒が知ってることだけを教えることだよ。」
富「…。でもそれで生徒の成績は上がるんですか?」
X「うーん良い質問だ。…ま、頑張りたまえ。」

そして今。
富「なんだよ、これ簡単じゃないwあれだよあれ。古事記構文。古事記構文て何かって
そんなのブルブルブル、サテでそんなこと言ったらクビになっちゃうよw」
2020/03/10(火) 19:03:38.33ID:NIaNErPK0
論理性皆無、こじつけをこねくり回した、日本語的にも意味不明のトンデモ説明www

ちなみに解説だけでなく、解答もこの糞講師は間違えてますww
>青ロイヤルで見た限り、答えが間違えてる。
>正解は当然2

TSBL_bot @TSBL_bot
問題: (LV3) カッコの中に入る正しいものを選べ: He is not a student [  ] easily obeys his teacher.
1:that 2:who 3:and he 4:as he

TSBL_bot @TSBL_bot
解説1: 関係詞の選択。関係代名詞切で、かかる相手の名詞(一般に先行詞)が「人」の場合はwhoを使うというのは常識だが
問題は、かかる相手の名詞が動詞のCになっている場合は、その名詞が「人」であることは意味論理上成立しない。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説2:(続き)例えば、この問いの文でも、a student=「人」だとすると、He is not a studentから、彼≠「学生」=「人」
すなわち彼≠「人」が成り立ってしまい、彼は人間でないというおかしな結論が出る。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説3;(続き) そこで、一般に「人」に当たる名詞でも、それがCにある場合には、「人」ではなく「身分・資格」と考える。
「身分・資格」は「人」ではないから、who節をかけることはできない。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説4;(続き) なお、3と4も論理的に未成立。文末にhis teacherとあるからには、彼がa studentであることは自明であり
3及び4だと、前半部分がそれを否定してしまうことになる。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説5;(続き) 彼はa studentだが、「ある種の」studentではない、としないと文意が成立しないので、関係詞節以外は不可。
2020/03/10(火) 19:07:45.79ID:NIaNErPK0
これも富田のことだよね

>>11
講師採用の筆記試験って、かなりむずいからね
準備もなくいきなりではしゃあない気もする

でも、代ゼミのある有名講師は授業中にセンター試験の問題を間違えたことがあるらしい
正解なのに「これ選んだ人、タコですねー」とか何とか言っちゃってw

ちなみにその講師が執筆したセンタープレ(11月実施)の平均点は80点
センターの平均点は例年120点弱〜130点弱なのに低すぎ
当の本人は良問の宝庫だと自画自賛していたが
2020/03/10(火) 19:11:04.95ID:04AzrFNW0
>>548
whoだよね 良かった
2020/03/10(火) 19:41:40.72ID:mEMEUmdt0
>>548
こじつけデブって、説明が長ったらしくてくどい癖に間違ってるのなww
2020/03/10(火) 19:49:01.48ID:mEMEUmdt0
>>549
>ちなみにその講師が執筆したセンタープレ(11月実施)の平均点は80点

じつはクソデブの用意した「解答」の方が間違ってたとかww
2020/03/10(火) 21:29:01.72ID:mEMEUmdt0
相手が二人の「試験監督」は暇だと言って授業中にツイッターに書き込むバカ講師の図

10月14日
富田一彦@TOMITA_yozemi: こら、授業中にこのツイートを見てるお主、授業に集中したまえ。
え?お前はどうかって?だって試験監督ヒマなんだもの。

富田一彦@TOMITA_yozemi
@Ryoca_1110 何しろ相手が二人だからね。

@kanekanezzz
@TOMITA_yozemi 今、2人の授業なんてあるんですね…。しかも先生が試験監督なんて…。

富田一彦 @TOMITA_yozemi
@kanekanezzz 大宮の東大クラスなんて昔も今もそんなものだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:29:25.15ID:mEMEUmdt0
「試験監督中」にツイッターに書き込む屑講師
やんわりと批判されるも、全く悪びれる様子なし
さすがバカ発見器のツイッター

10月23日
富田一彦 @TOMITA_yozemi
毎度のことだが、何を選ぶかは他人には決められない。勿論選択の優劣はあるだろうが、
未知の変数が多すぎて他人には計算が出来ないのだ。その選択能力は自己分析や自己判断の能力を反映し、
勿論その良し悪しが結果にも反映する。自分で選べない人はその時点で負けを認めたのと同じことだ。@試験監督中

@kanekanezzz
@TOMITA_yozemi 試験監督中のツイッターが恒例となってきましたね(笑)

富田一彦@TOMITA_yozemi
@kanekanezzz まだ二回目ぢゃん。

ペンギン仙人@Itwl
@TOMITA_yozemi だから仕事しなきゃだめですよー笑見るのはツイッターじゃなくて生徒ですよ笑

富田一彦@TOMITA_yozemi
@Itwl 生徒を見ながら余裕でできる。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:30:36.42ID:mEMEUmdt0
「暇だから」と、業務中にツイッターに励む屑講師の図
こういう常識知らずのアホを野放しにしてるから代ゼミは潰れたんだろうなwww

11月11日 富田一彦 @TOMITA_yozemi
今後は特に「得点力」に注目せよ。(以下略
11月11日 富田一彦 @TOMITA_yozemi
ここで大事なのは、取りやすいものを全て取るためには、時間配分が鍵になる、ということである。(以下略
11月11日 富田一彦 @TOMITA_yozemi
しかも、後からより良いやり方が分かったところで、最早手遅れである。(以下略
11月11日 富田一彦@TOMITA_yozemi
もう一つ。基本的に見直しはいらない。(以下略

11月11日 富田一彦@TOMITA_yozemi
やあ、有効な試験監督時間だなあ、我ながら(笑)。

11月11日 @kanekanezzz
@TOMITA_yozemi またですか?やはり恒例になりましたね。

11月11日 富田一彦@TOMITA_yozemi
@kanekanezzz だってヒマなんだもん。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:35:36.28ID:tnCrevqU0
>>548
おじさん〜
whoじゃないよ
制限用法と非制限用法って忘れた?w
557西谷きょうじ
垢版 |
2020/03/10(火) 21:39:07.87ID:tnCrevqU0
>>554
おじさん〜富田の名ツイート拾ってきてくれてありがとう。
これとか現在ストライキ中の駿河台学園に浪人決定とかほざいてるバカに100回音読させたいツイートだね。
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:54:54.34ID:k/0vFGT00
>>546
そんな絶滅危惧種のおじさんの数なんか
どうでもいいだろ
昨日もこき下ろされていじけちゃったし
何匹いようが屁でもないわ
2020/03/10(火) 22:11:09.68ID:/AQ/OLhK0
>>551
それ

↓もクソデブ的には高校生にものすごく解りやすく教えてるつもりなんだろうけど
無駄な言葉が多すぎ
「透明な定規」だの「見えない文字」だの聴いてるほうが恥ずかしくなる下手糞授業
https://www.dailymotion.com/video/x4mfk0w

高校生コース干されたのも納得w
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:27:46.59ID:tnCrevqU0
>>559
おじさん詳しすぎw
代ゼミフリークの僕でさえ知らなかったよ
代ゼミが、富田が、大好きなんだね
2020/03/10(火) 22:36:19.43ID:lDdiznpX0
代ゼミが堅調な頃だったら客も呼べない間違いだらけの英語を教える富田はサテ降ろされてたんだろうな
昔はどんなカリスマだろうが集客力に陰りが見えたらどんどん講座を交代させてたが、
富田に限らず今は講師の新陳代謝が無さすぎるよね
2020/03/10(火) 23:01:17.19ID:mEMEUmdt0
代ゼミとしては、東大卒でプライドだけは高いから東大コースあてがってたんだろうね
ネットの発達とともに化けの皮はがれて、今に至るとw
2020/03/10(火) 23:08:41.35ID:gd5Qeia60
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見ても富田だよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:28:18.73ID:x3wBo5w80
>>561
富田の教え方のどこが間違ってるか論破されてて全然説明できていないの気づいてる?w
2020/03/11(水) 00:33:08.44ID:L45Gn3VA0
>>564
富田と信者には馬の耳に念仏なのは理解してるよ(はぁと)
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 01:03:29.09ID:x3wBo5w80
>>565
はい?
だったら>>548でどうして答えがwhoになるか説明していただけますか?w
2020/03/11(水) 08:54:46.00ID:KTNDp2730
これwhoじゃないの?
答えどれだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:54:11.69ID:x3wBo5w80
whoじゃないと言ってるだろタコが
これだけ明晰な説明をされてもまだわからなあのか

解説1: 関係詞の選択。関係代名詞切で、かかる相手の名詞(一般に先行詞)が「人」の場合はwhoを使うというのは常識だが
問題は、かかる相手の名詞が動詞のCになっている場合は、その名詞が「人」であることは意味論理上成立しない。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説2:(続き)例えば、この問いの文でも、a student=「人」だとすると、He is not a studentから、彼≠「学生」=「人」
すなわち彼≠「人」が成り立ってしまい、彼は人間でないというおかしな結論が出る。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説3;(続き) そこで、一般に「人」に当たる名詞でも、それがCにある場合には、「人」ではなく「身分・資格」と考える。
「身分・資格」は「人」ではないから、who節をかけることはできない。(続く)
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 10:14:25.17ID:PsedqK+c0
関係詞習いたての生徒がこんな説明されたら大混乱して英語嫌いになるわ

てかこれ入試に出された問題なの?富田って自分の論理(?)に都合のいいように
オリジナルの問題作ってるとかないよね?
2020/03/11(水) 10:41:15.61ID:6mz9tLxQ0
アンチは富田の専門家なんだな
人生をかけて追いかけてる
ご苦労様です
研究結果待ってますw
2020/03/11(水) 13:19:46.43ID:hkdBzvDY0
必死w

>>558
わざわざ>>546に話しかけて何をみんなに伝えたかったの?
教えろw 
「俺たちアンチは勝っているんです」ってみんなに伝えたかったの?
そんなことより>>448どう思う?
俺への憎しみが含まれてて最高なんだけどw
2020/03/11(水) 13:21:24.41ID:hkdBzvDY0
>>545
なー、それが面白いと思ってるのはわかったから>>448の書き込みどう思う?
>>462の解説が当たってると思うんだけどさw

大量書き込みご苦労さんw
やめると負けとみんなに思われるから頑張り続けないとねw
2020/03/11(水) 18:34:25.82ID:gFxi7fcj0
>>572
昔のドラえもん見せろって素直に言えばいいのにシャイなおじさんだな
https://www.dailymotion.com/video/x3f309k
2020/03/11(水) 21:59:30.74ID:JUJTmcOx0
ニ::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄←とみ太君
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   ( <obligeは「強いる」だからobliginglyは「義務的に」って意味グフフ
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
2020/03/11(水) 22:00:15.64ID:JUJTmcOx0
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 00:04:33.17 ID:B8/VWS/U0
富田がobliginglyをobligeは強いるですからこれは義務的にっていう意味ですねグフフって訳したんだけど辞書では好意的にとか親切にって出てきたんだけど

Undergraduates obligingly provided me, through their own autobiographical writing, with the insights that I articulate now.

大学生は私に自伝を通して私が今持っている考えを義務的に与えてくれた
より
親切にも大学生は私に自伝を通して私が今持っている考えを与えてくれた

のほうがしっくりくるのは気のせい?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:47:23.57 ID:A554a+6y0
>>930
なんか勘違いしてない?
obliginglyをobligeは強いるですからこれは義務的にっていう意味
なんて、本当に言ったの? そしたらもっと騒ぎになってるよ。

何の授業? 単科?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:59:38.24 ID:t5qYvbC10
>>931
単科だな、2014の第一学期ハイレベル英文読解のやつでLesson2のA
明日もう一度確認してみるわ、もしかしたら俺の勘違いかもしれない
2020/03/11(水) 22:03:40.19ID:JUJTmcOx0
937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:53:43.42 ID:t5qYvbC10
確認した
言ってるわ、確実に第7講の授業でね
obligeは強いる、obligationは義務だからまぁこれは…義務的にですねグフフと言っている
ただその後にobliginglyは仕方なくとまでは訳しませんねグフフって言って全訳の時はobliginglyを訳していない
富田にobliginglyの訳をどうしたのか聞きたいわ

100人もの必修の学生に課題を出した
その学生たちは自身の体験談を通して私が今持っているような考えを与えた。
obliginglyを仕方なくと訳せば意味は通じるんだろうが実際どうなんだろう
英語わかるやつよろしく

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:00:28.95 ID:t5qYvbC10
一応録音もしたわ
文脈上仕方なくとかしょうがなくでも通るんだろうけど富田はobliginglyは義務的にという意味なわけですがという前置きをおいた
つまり富田は知識としてobliginglyを義務的にという意味で覚えていることになる
こいつよくこれで東大入れたな
2020/03/11(水) 22:05:11.26ID:JUJTmcOx0
939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 17:32:19.82 ID:A554a+6y0
さらりとobliginglyは義務的というのは違う。
あえて、辞書的な意味と違う意味をつけるなら、それなりに説明してもらいたいな。

設問に関係無くともテキスト内のことは正確に説明してもらいたい。いかんな。富田。

実際にその授業のあとに質問やらでどう対応してたんだろう。生徒をぶん殴ってたんだろうか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:25:41.30 ID:SyswRhne0
まーった恥晒したのか、英語力高校生以下のカス講師ww
このこじつけアホは辞書引かないからなww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 22:18:33.02 ID:VXwSSFbR0
オワコン
2020/03/11(水) 22:23:54.43ID:L45Gn3VA0
>>548
これ多分人でも関係代名詞が節内で補語の働きをする場合はwhoではなくthatを使うっていうのを勘違いしちゃったんだろうな…
2020/03/12(木) 03:19:11.30ID:aHxB3FNJ0
デブが終わってるとこは、英語ができないくせに辞書も引かないことだよな
2020/03/12(木) 10:33:15.56ID:kNoFEP/60
>>573
おじさんはどうして同じことを書き込み続けて逃げるの?
おじさんは>>448についてどう思うの?
おじさんは大量に書き込みしないと負けだと思われると書かれて大量書き込みしなくなったけど
それがこっちの目的とわからなかったの?
2020/03/12(木) 19:03:31.28ID:8Z6z34Fc0
>>580
おじさん遅くなってごめんね
https://www.dailymotion.com/video/x3xq18w
2020/03/13(金) 12:47:47.91ID:jB+pvZzc0
>>581
おじさんはなんで雑魚なのに頑張れるの? 
あと>>448の書き込みは最高に面白いよね?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:58:12.90ID:knkBnHUD0
富田の息子って今何してるの?
富田メソッドの究極形が富田の息子なんじゃないだろうか。
富田のやり方をとことん究めると富田の息子になるということではないだろうか。
2020/03/14(土) 09:41:54.58ID:fyNEMz1T0
富田の息子は東大受かってるからメソッドの正しさが証明されたな
2020/03/14(土) 10:10:00.91ID:ocpLQHwA0
デブメソッドを否定する妹尾の息子は京大、娘は東大に受かったから
デブメソッドの誤りが証明されたな
2020/03/14(土) 10:47:04.73ID:csZhCcOO0
>>582
ほったらかしにしておじさんごめんね
https://www.youtube.com/watch?v=tbAlVH_K8xc
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:33:07.98ID:hJp7/4Vh0
>>584
東大に受かって、その後どうなったの?
今何してるの?
そこまで含めて、富田メソッドの行き着く先が分かる。
2020/03/14(土) 14:45:08.76ID:fyNEMz1T0
>>587
知らん
自分で調べろ
2020/03/14(土) 15:26:17.92ID:kWyr2QO50
He is not a student [  ] easily obeys his teacher.
1:that 2:who 3:and he 4:as he
Which number is correct to complete the sentence ?

ネイティブ様の御解答

Piperさん
He is not a student who easily obeys his teacher
He is not a student that easily obeys his teacher
Either of these work, the first one is more grammatically correct though

Jacobさん
1 and 2 are grammatically correct, but the entire sentence is unnatural.

http://lang-8.com/1044662/journals/29944488634993464968591263741582303967
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:32:55.07ID:OPNEki+w0
the entire sentence is unnatural.

ネイティブから見れば
問題自体がゴミってことだな
2020/03/14(土) 15:35:47.43ID:kWyr2QO50
I have lost my phone と I lost my phone はどう違いますか?
説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。

ネイティブ様の御解答

Kennedyさん
They both have the same meaning, but in conversation, "I lost my phone" is more natural

Ragnarok_XDさん
In english there is no major difference but if you say I have lost my phone
your mostly likely saying it to some like "Hey I have lost my phone"
the difference is negligible you can say either and people will understand you fine

https://hinative.com/ja/questions/3318058
2020/03/14(土) 16:32:34.92ID:u4bt7U4+0
>>590
富田語はネイティブには通用しなかったかーw
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:54:53.57ID:NgagUHON0
>>589->>591
naturalを 「自然な」と誤読してるバカクソワロタwwww
これは笑わせてもらったw
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:04:44.55ID:NgagUHON0
>>585
妹尾のツイートめっちゃバズってるな
富田のツイートでバズったことってあるか?
世代交代かもな
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:05:48.26ID:vvOmO1bL0
>>593
正しい訳を書いてみてよwww
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:10:46.45ID:cOUjJJ1s0
外国で調子こいてデタラメ柔道とかニセ華道を教えてる外人を
その道のプロの日本人が成敗するテレビ番組があるけどさ

ネイティブが「富田の英語」を見ると
日本人が外人のデタラメ柔道とかニセ華道に憤慨するのと
同じ気持ちになるんだろうなw
2020/03/14(土) 17:21:11.69ID:5tUNlmxl0
>>594
ID変え忘れてるぞw
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:25:17.06ID:OYxQOiYx0
>>595
naturalを辞書で調べろ

the entire sentence is unnatural.
を誤訳してるぞおまえ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:26:42.07ID:FeeI8gpU0
訳せないから逃げたw
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:35:57.96ID:OYxQOiYx0
>>598
これは富田語でいう
文脈は白紙って意味だ。

おまえは
文章に余計な語は不自然
と訳したんだろうが大きな間違いw
2020/03/14(土) 19:50:48.35ID:BNtDhD+U0
本部校で東大講座が(富田先生すら)受講者1人だったのは驚いた…
https://mobile.twitter.com/takeshi_gifu/status/1236567623426441216
1人だけwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/14(土) 19:53:06.94ID:BNtDhD+U0
で、こんなことを思わずつぶやいたと…


@TOMITA_yozemi
自分でも万人受けするとは思っていないが、私のささやかな知恵を必要とする人はいるはずだ。
自分に残された時間というリソースを思う時、現状は変えたいと強く願う。
だが今はこのアカウントや連絡先の拡散もままならない始末。願わくば心ある者達の力を得て、ここに我ありと広く知らしめたいものだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:16:29.75ID:9aZmFPz40
>>602
こいつや荻野や為近が夏期講習の宣伝を怠ってきたんだから、そこは自業自得。
2020/03/14(土) 20:45:40.19ID:BNtDhD+U0
少なくともデブについてはインチキがバレたから
宣伝を怠ったからではない
2020/03/14(土) 20:54:25.81ID:u4bt7U4+0
>自分でも万人受けするとは思っていないが、私のささやかな知恵を必要とする人はいるはずだ。

いねえよ、糞デブw
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:56:28.44ID:M9iY2pLF0
>>601
20年くらい前は立ち見が出るほど盛況だったのに…盛者必衰か
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:14:36.98ID:ZvmrHYfX0
>>600
このお方に論破されたら、即論調変えててワロタ
2020/03/15(日) 11:01:34.57ID:IHbztbAP0
>>607
自演はやめとけ
必死に反応してもらおうとしてる姿が切ない
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:33:48.56ID:X2F7AbIr0
富田の息子って今何してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/03/15(日) 13:07:05.97ID:hbHLNwh00
>>586
おじさんはなんで困ると同じ話しかできなくなっちゃうの?
2020/03/15(日) 13:10:59.16ID:hbHLNwh00
>>609
おじさんw
ねーおじさんはどうしていつもつまらないの?
2020/03/15(日) 16:53:14.51ID:R/aDSyLQ0
>>606
6年以上前から落ちぶれてたらしいよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:17:10.98 ID:I/mqVpwa0
札幌生徒ゼロって大丈夫かよ。共通テキストだから人が来ないだけか
もう富田に価値が無くなったのか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:08:32.12 ID:fb++hMoe0
インチキデブの化けの皮がはがれたってとこだなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:10:17.42 ID:77SKdRy30
>>227
今年1月の冬期の札幌は生徒1人だったよ。
それでも個別っぽくしないで大勢いるかのように授業していた。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:52:34.12 ID:3KBBwiVP0
富田の没落酷いな
なぜこうなった?
2020/03/15(日) 16:53:39.99ID:R/aDSyLQ0
完全に化けの皮がはがれたオワコンデブwww
今の高校生は見る目あるなwww

896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/02/01(日) 00:01:22.34 ID:SOKfsqu10
去年の本部校新学年講座は
西川さんの新高3ハイレベル英語前期は20人くらいいた
高橋の新高2ハイレベル英語前期は5人、
それとは違う内容の富田さんの新高2ハイレベル英語前期はなんと一人だったらしいw
2020/03/15(日) 16:54:51.90ID:R/aDSyLQ0
相手が二人の「試験監督」は暇だと言って授業中にツイッターに書き込むバカ講師の図

10月14日
富田一彦@TOMITA_yozemi: こら、授業中にこのツイートを見てるお主、授業に集中したまえ。
え?お前はどうかって?だって試験監督ヒマなんだもの。

富田一彦@TOMITA_yozemi
@Ryoca_1110 何しろ相手が二人だからね。

@kanekanezzz
@TOMITA_yozemi 今、2人の授業なんてあるんですね…。しかも先生が試験監督なんて…。

富田一彦 @TOMITA_yozemi
@kanekanezzz 大宮の東大クラスなんて昔も今もそんなものだよ。
2020/03/15(日) 16:57:07.04ID:R/aDSyLQ0
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:15:09.69 ID:aFWkVQ100
オワコンデブが完全終了しててワロタwwwwwwwww

富田一彦 @TOMITA_yozemi
大阪南校でこれから体験授業^^;果たして誰かいるだろうか(爆^^;

Seize the Day! @freedom_gundam
@TOMITA_yozemi 大盛況だったのではないでしょうか^_^。

富田一彦 @TOMITA_yozemi
@freedom_gundam 空気を相手に話す必要はなかったよ^^;
2020/03/15(日) 20:50:21.33ID:2Oxy0T2t0
富田って和訳言うときに副詞省くこと多いよね
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:21:54.53ID:Y/Rk3K5I0
>>616
文の要素じゃないから必要ないし
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:40:54.49ID:HfywpXB10
>>617
知恵遅れ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:53:33.73ID:Y/Rk3K5I0
>>618
副詞なんか適当でいい
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 00:14:02.17ID:qgZcryVr0
>>619
知恵遅れ
2020/03/16(月) 00:18:13.50ID:hFPvHoP80
適当にした結果>>575になる訳か
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 00:57:02.07ID:glOngbKq0
20年前は時代の寵児だったが、本物を教えていなかったんだね
本物を教えていればここまで凋落しない
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 00:58:13.05ID:glOngbKq0
共に代ゼミ黄金期を築いた西、今井、西谷、中本も落ちぶれた
落ち幅では富田が一番酷くね?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 01:04:51.69ID:gcm27qSo0
東大英文科なんてそんなもんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 01:10:21.84ID:glOngbKq0
富田のビジュアル英文読解という本では伊藤和夫のビジュアル英文解釈を意識して同一の英文をいくつか採用していたが、和訳は伊藤和夫よりこなれていた
後出しだから当たり前なんだけどね
世代交代を言いたかったのかもしれないが今では御大自身がオワコンに
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 01:13:34.14ID:f7g+bZoK0
プライドを捨てて英語講師YouTuberやれば再ブレイクできるかもしれない
2020/03/16(月) 04:53:08.47ID:ko7anl7b0
ネット講義なんて馬鹿が群がるだけ
2020/03/16(月) 09:47:08.67ID:LkyyTKOJ0
富田の親友である野村萬斎の娘さんがアナウンサーに!
おめでとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354213
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 12:11:19.57ID:uCCu1Yk60
富田の息子は何してるの?
アナウンサーとかやってるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 12:20:32.81ID:+VadnVF70
>>627
化石お爺ちゃんの発想だな
2020/03/16(月) 12:24:36.13ID:tXIQPnUN0
もうちょっと痩せて
今年のセンターの問題でも富田流で
鮮やかに解説した講義をYouTubeにのせれば
学生が富田を再発見してくれるんじゃないの?
今は見た目でも選ばれちゃうからな、厳しいよ
2020/03/16(月) 12:32:18.78ID:cJilvbY50
>>629
おじさんw もう味方にまでスルーされてるねw
IDかえて自作自演で盛りあげないとw
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:18:16.03ID:rzEdwSlQ0
>>627
馬鹿から金を毟り取るのが最近一番稼げるビジネスモデルだと知らんのかおっさん
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 15:42:44.95ID:LkyyTKOJ0
富田信者かどうかチェック

服は1000円以下
水道水を水筒に入れて持ち運んでいる
情報量が多いものにはお金を惜しまない

1つ以上で富田信者決定
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 15:46:34.56ID:LkyyTKOJ0
>>633
映像授業イコール馬鹿から金を毟り取るビジネスモデル
だってか?
じゃあ、参考書で勉強しろってか?w

学研プライムの竹岡の授業が無料だから見てから言えよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:51:17.51ID:rzEdwSlQ0
>>635
お前馬鹿だろw
「馬鹿が群がるだけ」というネガティブな書き込みに対し「馬鹿から金を取るのが最近のビジネスモデルだ(だから馬鹿を集めることにも意味があるのだ)」と言ったまでであり、映像授業を見てる奴=馬鹿だとは誰も言ってねーよ馬鹿たれ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:58:12.87ID:rzEdwSlQ0
武田塾なんか信じて参考書だけで十分だと思ってる奴らはどうしようもない馬鹿だと思います
いや中には参考書だけで東大に受かる根性ある天才もいるでしょう
それが自分にもできると思い込んでる時点で自分が賢いと思い込んでる時点で救いようのない馬鹿なんです
2020/03/16(月) 18:05:24.16ID:ko7anl7b0
>>630
自分は違うと思いたいんだねw
たぶん優秀な奴も1割ぐらいはいるでしょ。
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:55:09.95ID:IKcmnkTC0
代ゼミの本科体験授業の富田一彦構文Aを受けてきました。15年振りくらいに師の授業を受けましたが見事なものでした
さすが我がメンター、短い時間の中でも非常に為になりました
これから新宿で祝杯をあげたいと思います
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:57:40.69ID:UZqmuPhh0
>>638
馬鹿が群がる=10割馬鹿と解釈してる時点でお前はかなりの馬鹿
9割馬鹿なら十分に馬鹿向けコンテンツ
馬鹿を集めることで広告費が入るんだから賢い奴100人集めるより馬鹿を1万人集めたほうがいいに決まってる
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:17:02.39ID:7uwEeh1T0
>>639
本科ってことは大学受験科の体験授業?
受験生以外の人が受けれるの、しかも無料で?
(再受験の方だったらごめんなさい)
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:02:04.99ID:Ry3YOKJt0
>>641
再受験生です
今年で41歳になりますが、昇進させてもらえず挙句の果てに不当解雇されました
2020/03/17(火) 23:16:09.23ID:JNqgZwRP0
人生の落伍者www
デブ信者はこんなのばっかだなw
2020/03/18(水) 01:38:58.24ID:AaGsKxf60
>>643
ブーメラン刺さってるぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:25:12.26ID:3itZW3DN0
>>644
おっさんなんで昼夜逆転生活なの?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:09:34.66ID:u7Z6OKuc0
>>632
ん?
お前になんか都合の悪いことでもあるの?
富田の息子って今何してるの?
2020/03/18(水) 09:11:54.15ID:TO+sHPZE0
>>645
お爺ちゃんは1時半まで起きてられないのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:51.96ID:TZs226+P0
>>647
1日8時間働いて毎日残業だと無理っす
働いたことない君にはわからないんだろうがw
2020/03/18(水) 20:48:21.25ID:4XREr1To0
毎日残業なのに富田スレに粘着する異常者
2020/03/19(木) 15:44:28.05ID:HodJYlFi0
>>646
おじさんw
前みたく突っかかってこなくなったのはなぜ?
逃げてるの?
あと
>>629での「アナウンサーとかやってるの?」って何?
なんで書いたの? ウケると思ったから?
こんなのウケるわけないじゃんw アホすぎww

相変わらず甘いw
だから>>448みたいな書き込みするんだよw
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:43:21.48ID:ftweKPGw0
>>650
富田の息子って今何してるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:49:51.36ID:QbC6B4AP0
>>650
448名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/03(火) 15:52:12.61ID:/oSujVKP0
前スレ見たら、ここでアンチを攻撃することしか人生ですることのない信者が何年も張り付いてんだな
アンチは入れ替わってるのに、この精神病野郎は一人でずーっとアンチと戦ってるw
きもw


↑これって自分のことだという自覚あるの?w
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:54:21.13ID:QbC6B4AP0
富田の息子が今何していようが俺には関係ないけれども
もし定職に就いていないとしたら
富田にも富田信者にも他人様を「ニート」「無職」などと揶揄する資格はないわけだw

歳いくつだっけ?
幼い息子の世話をしながら100原を執筆していたというから当の息子はもう30近いんじゃね
「おじさん」でしょw
2020/03/19(木) 18:18:35.19ID:6qH9vgFL0
>>650
久しぶりに古いドラえもん見たくなったんだね
https://www.dailymotion.com/video/x3hipz6

>>652
年長者をからかうのやめな
優しくしてあげようよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 21:32:07.25ID:3hUNMdJU0
富田の息子って今何してるの?
富田メソッドの究極形が富田の息子なんじゃないだろうか。
富田のやり方をとことん究めると富田の息子になるということではないだろうか。
2020/03/21(土) 07:32:31.38ID:sdv3BG4o0
>>649
中高年のくせして
いまだ受験生気分が抜けきれずに
ヤクザ稼業の塾講師を崇拝して
自宅にまで押しかけてる奴のほうが異常
2020/03/21(土) 10:22:17.40ID:B4Ml+1Ry0
富田のセンター英語の図表グラフ問題のアプローチの仕方はかなり素晴らしいから
それをTOEICに生かして本書けば間違いなくベストセラーになるよ
2020/03/21(土) 12:43:17.35ID:fRdoZnLg0
>>656
それお前じゃん
2020/03/21(土) 13:48:05.63ID:sdv3BG4o0
>>658
違うよ
デブオタのおっさんの涙は汚いだけだからちゃんと拭いてね
2020/03/21(土) 15:04:37.05ID:P6YPy+mE0
アンチの方が執着してるとしかw
何があったん?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:28.76ID:jMIir2Zz0
>>655
富田の息子が書いた文章を読んだことあるけど父親の影響を受けすぎだろと思った
富田にとっての子育てとは自らの劣化コピー品を作ることだったのか・・・
2020/03/23(月) 14:10:16.49ID:hosQugRE0
>>623
西は、ある程度基礎力・英文の読み方・単語の重要性などを知っている人でないと
理解できない・向上を図りにくいと思う。
もっとも、25年以上も前に受けただけだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:58.42ID:jMIir2Zz0
富田は「英語には正しいルールがあるのに皆さんはそれを知らない。誰にも教わってない」と言うが、では富田はどこで正しいルールを知ったのだろう?
まさか創作ルールじゃないだろうなw
2020/03/23(月) 15:35:42.90ID:7eI6ATxU0
>>660
受験生の頃に富田と何かあって
中年になった今でも根に持ってるんだろうなw
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:34.49ID:CTslL+no0
>>664
富田の授業を受けていたが
ついていけなかった
又は
全範囲習えなかった
又は
全範囲習ったけど使いこなせなかった

のどれか。

要するにおつむが足りないだけ。情けない。
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:46.92ID:/FEkuYhH0
授業中にあれだけ受験生をバカにした発言をしてたのだから、
ここでどんなに酷いことを書かれても富田は文句言う資格ないよな
2020/03/23(月) 22:10:03.96ID:fLeneGXz0
その前に富田はこんなとこ見てないだろw
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:07:59.18ID:ZCS719d30
受験生をバカにするのは構わないが、お前の息子はもっとバカじゃんってねw
親父が勉強の世話をして東大入ったまではいいが、定職就かずじゃ教育の甲斐がないw
勉強ができるといっても数学の道で通用しなかったんでしょう?w
まあ、中卒の塗装工や高卒の自動車整備士のほうが社会に貢献してるよねww
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:23:10.14ID:ZCS719d30
富田大先生
「実用英語を全員にやらせるのは間違ってる」的なことを仰っていましてたよね
それは大根の桂剥きを全員にやらせるのと同じことだと
一方で「数学を捨てるのは人生を捨てるのと同値」とも仰っていました

君の息子は数学より大根の桂剥きをするべきでしたよねww
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:25:05.93ID:ZCS719d30
低能なレッテル貼りはいらないから、論理的に反論してごらんよw
富田大先生から論理を習ったんでしょ?w
まさか、信者なのに何も身についてないタイプ?w
それって底辺じゃんwww
2020/03/24(火) 01:49:38.12ID:PWocO5YH0
>>668-670
底辺の三連投www
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:45:22.44ID:e0bdbufW0
富田の時制の説明がインチキなんてのは
中学生でも理解できるわな。
確かに時制が2つしかないで合理的な説明ができれば。
画期的だとは思うが、中学生でも、
現在、過去、未来って知ってるからなw
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 09:02:32.81ID:pz5ic1Bz0
>>670
仲本先生によれば、
論理と言う名の屁理屈らしいよ
2020/03/24(火) 09:09:47.28ID:whPs/FxP0
「誰にも教わってない」こじつけ糞デブルールで入試問題解いてみろ
そんでそのまま落ちろ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 09:32:22.98ID:Rh2TEoSQ0
>>672
富田から習ってないのがバレバレ
ちゃんとお金払って習得してから書き込んでね
2020/03/24(火) 10:35:37.36ID:4tp5iuSa0
>>651
またw 頑張れw 反論できないもんなw
>>652
どうだっていいじゃんw バカ弄るのに理由いるか?頭使えよバカw
>>654
おじさんw つまんないw

>年長者をからかうのやめな
>優しくしてあげようよ
仲間ほしいもんなw このままじゃ惨めだもんなw
相手にされてないみたいだけどw自作自演で盛りあげろよw
2020/03/24(火) 10:39:01.50ID:4tp5iuSa0
>>670
ププw
5chで「論理的に反論してごらんよw」だってよw
悦に入ってるw
>>668で論理破綻してるのに気づかない馬鹿猿が「論理的に反論してごらんよw」だってw

あー、ここのアンチどもは馬鹿で雑魚だけどすぐに調子に乗るし諦めないから面白いわw
2020/03/24(火) 10:47:57.20ID:4tp5iuSa0
>>651
おいw
そんなに何回も同じ書き込みするなら
俺がツイッターで富田に直接聞いてやろうか?
このスレッドが直接富田に飛び火すると本人も息子も嫌がるだろうけど
お前、知りたいんだろ?

思い出したんだよw
前も効いてやろうか?と言ったけど、その時お前逃げちゃったしw
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:28:14.25ID:SbjpBhCP0
>>678
聞け
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:28:27.64ID:e0bdbufW0
いや、ちゃんと富田の時制の授業受けたぞ?
さっぱり意味がわからなかった。
富田のフリがあって来週は1コマ全て時制の授業
するから休むなと。休んだら来年受けろとか
ワケわからないこと言ってた。
単純時制と非単純時制といる言葉も初めて聞いたし。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:00.34ID:3sc7dg1x0
ID:ZCS719d30
は武田スレでも頑張ってるぞ

http://hissi.org/read.php/juku/20200324/WkNTNzE5ZDMw.html
2020/03/24(火) 23:44:10.63ID:iVOocrAd0
>>680
富田の説明はテンスとアスペクトの考え方を単純化したものだから、さっぱり意味がわからないのは理解力が足りないとしか。
2020/03/25(水) 06:20:18.78ID:uA9VEclb0
単にそれな
2020/03/25(水) 23:07:36.45ID:hFgyBvwB0
高いプライドが邪魔して
やらされただの世間に疎いだのと言い訳じみたことを書いているけど
クソデブは新垣結衣が大好きなんだろうな
https://mobile.twitter.com/tomita_yozemi/status/815204068247400449?lang=ga

     ドピュ!  。ρ。    アァァァァン!ガッキィィィィィィィィィ
         ρ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/27(金) 15:07:10.40ID:TrtvhLMv0
>>679
ちゃんとお願いしろよw
自分じゃ怖くて聞けないからここで何度も聞いてるんだろう?
2020/03/27(金) 15:10:50.77ID:TrtvhLMv0
>>684
さすがアンチくんたちのエースw
こういうのが面白くてたまらないんだろう?
お疲れさんw
2020/03/27(金) 19:44:58.24ID:3kecnmai0
学歴コンプを拗らせたオッサン
2020/03/28(土) 03:52:43.43ID:AS1rICUe0
いい歳して何年も富田スレに常駐してる気色悪い無職のオッサン
富田が自分にとっての青春だから粘着してるんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:38:12.57ID:P7PA30SR0
富田の息子って今何してるの?
文系?理系?
新型コロナにどのように立ち向かっているの?
2020/03/29(日) 12:44:34.67ID:IbT4oRXV0
>>686
どらおじ長い間放置しててごめんな
https://www.dailymotion.com/video/x43vtu8
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:05:04.81ID:+ChJSlOI0
富田式って早稲田理工と相性がいいと聞いたな
内容が難解で何書いてあるかわかんなくても文法を手掛かりにパズル的に正解を選べるってやつ

東大は思い切り実用英語を意識してるから富田と相性悪いよ
富田「英語を学ぶ理由は論理力育成だ!論理!論理!」
東大「いや実用を重視してます」
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 02:06:12.03ID:bWvtJsVR0
伊藤和夫を研究対象とする論文。
参考文献が受験関係者だらけなのが笑えるが、「伊藤和夫研究はまだ始まったばかりだ」とのことなので、お手柔らかに。

なお、富田は全く出てこないので悪しからずw
「富田が日本における英文解釈の方法を完成させた」とかは書かれていませんw

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/246544/1/hisetjournal2019.34.0_131.pdf
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 07:13:35.31ID:emYJPII80
>>692
中身が全くないじゃん
論文も読めないの?

富田も参考文献で登場してるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 11:03:16.88ID:qYbjj02q0
富田一彦@TOMITA_yozemi

新たに受験に挑戦する諸君、自宅に篭っても勉強はできる。受験はオリンピックと違って延期される公算は低い。助走が長過ぎても最後に伸び悩むが、助走距離が短過ぎたら離陸速度に達しない。世の混乱から距離を置き、今を生きよ。

https://twitter.com/TOMITA_yozemi/status/1244321612653940736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 11:03:50.45ID:qYbjj02q0
富田一彦@TOMITA_yozemi

有名な人が亡くなったショックは大きい。より慎重な行動が求められることは言うまでもない。だが、決してパニックにならないように。パニックは無用の対立を生み、事態を悪化させるだけだ。身を慎み、落ち着いて過ごすべし。故人には、心よりのご冥福をお祈りします。

https://twitter.com/TOMITA_yozemi/status/1244444115443412992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 14:51:32.32ID:V6mCDo8F0
>>691
代ゼミ全盛期においても
東大卒の富田による東大英語より
京大卒の西きょうじによる東大英語のほうが人気でしたね
2020/03/30(月) 17:24:48.09ID:b2MS2wcg0
代ゼミ全盛期に受けてたけど
富田の東大英語は西より人気あったよ
立ち見が出るくらい
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:51:10.88ID:p8wpbKKA0
代ゼミ全盛期って

G7のころだから

80年代後半から1990年まで

そのころは富田は全盛期じゃないだろう?

富田伸びてきたのは1992年くらいからだろう。

90年代後半から2000年代前半が富田の最盛期かと。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:14:28.79ID:+ChJSlOI0
>>693
別の富田だろうが
お前こそ文字読めないのかクソめ
2020/03/31(火) 01:24:42.01ID:lvPeME1A0
おじさんたち何興奮してるの?
2020/03/31(火) 07:14:20.45ID:APEqhYot0
>>698
どうしてG7のころが全盛期なの?
2020/03/31(火) 09:35:48.81ID:muUF1/LB0
>>690
おじさんw どうして思考停止で同じパターンなの?

もう折れた?
2020/03/31(火) 09:38:17.39ID:muUF1/LB0
>>679
もしかして泣いちゃってる?
2020/03/31(火) 09:41:44.90ID:muUF1/LB0
>>700
ププww

キモイキャラ設定お疲れさんw幼児プレイかwww
つまらなくてキモチワルイw

頑張れw応援してるw俺を楽しませろw
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:48:19.34ID:tKyh0ySd0
>>704
富田の息子って今何してるの?
2020/04/01(水) 16:56:49.76ID:lHN2xl5a0
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/q2bWCO7.jpg
2020/04/01(水) 17:31:20.43ID:bvFhYjJv0
>>705
俺が知るかよバカwww
富田に聞けよw
え? 雑魚だからこわくて聞けない?
じゃ、俺が聞いてあげようか?

え?それは怖いから困るって?

本当に弱いなぁw プライドが高いからいいおもちゃだよw

またねw 
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:00.25ID:4t+yp7iH0
>>707
聞け
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:30:24.80ID:pdKJZ9fM0
相変わらず荒れてますなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:06:50.34ID:11PuHDji0
荒らしてんのは頭のおかしい一人なんだけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:18:59.73ID:cTxYqBs90
予備校生のとき、まだこの人がバリバリだったとき、
さっぱり授業がわからなかった。
英語を余計に小難しくみせて、講師の株をあげるためのテクニックだったんだと今思う。

今では、英検1級レベルの文章読んでいるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:57:42.94ID:UT5ZbZJu0
英語を題材にしたパズルだからね
英語そのものができるかどうかはあまり関係ない
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:47.35ID:4t+yp7iH0
>>692の文献(の中の伊藤和夫)によると、


予備校では「歌ったり飲んだり踊ったり」すること,学問や人生について語ること,英文の読解法を教えること,自分の指導法の優れた点を誇示すること,あえてシニカルな態度を取って予備校という場を否定してみせることなど,
こうした全てが同様に受講生の人気を獲得するためのパフォーマンスとしての性格を持ち,授業自体が商品となるので ある 。

とのことw
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:27.94ID:UT5ZbZJu0
英文の読解法を教えるのはいいだろ

学問や人生について語ること
自分の指導法の優れた点を誇示すること
あえてシニカルな態度を取って予備校という場を否定してみせること

あーこれはやってますねえ
富田に限らず英語講師の多くがやってますねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:59:19.29ID:PmwBtPQp0
ネット受講による英文法講座

19万円wwwwwwwwwwwwwwwww

https://tomita-english.com/seishinjuku/2020/04/03/ネット受講による英文法講座続報/
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:42:12.97ID:UjRqMo6/0
こんなの金持ってる信者しか受講しないよな
2020/04/04(土) 13:52:28.59ID:mb7bF8rt0
時代の流れに逆行してるね
これじゃたたよびやスタサプに勝てるわけない
2020/04/04(土) 17:11:56.45ID:sB8MXzRV0
もうそんなとこを相手にする必要もないだろうw
2020/04/04(土) 18:11:48.86ID:MYX3eBDe0
学歴コンプのオッサンは外で騒いでろよwww
2020/04/04(土) 21:35:24.63ID:tarE7g930
19万wwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:18:41.82ID:B5WRp9CS0
19!?
普通の対面15マンよね?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:39.02ID:tCW6pOVY0
ホスト価格かよ!?ってくらいの値段設定
なお講師はイケメンではなく時代遅れのデブ
2020/04/04(土) 23:18:37.53ID:DgoIBu030
1900円でもデブの間違い英語なんて習いたくねーわwww
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:09:09.34ID:y99zHxiY0
英語そのものを習いたいならもっと安くていい方法が沢山ある
富田がやってるのは英語というより英文法をネタにしたトンチやパズル、そしておまけの説教ですからね
そういうのに魅力を感じる元富田信者の高学歴独身なんかにはウケるのでしょう
2020/04/05(日) 01:09:49.11ID:hvV11muR0
時代遅れで誤謬だらけのトミングリッシュをそんな金出して受ける人間がいるのか…?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:12:57.96ID:y99zHxiY0
ブサイクで性格の悪いホストに何百万も貢ぐ風俗嬢なんかと同じですね
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:14:05.51ID:y99zHxiY0
説教がメインコンテンツと捉えてる信者もいる
宗教のお布施みたいなもんよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:45:19.51ID:khQJHwpK0
でもさ、代ゼミの単科だろうが
講習だろうが、生授業でもフレックス
でも値段は同じだ。
むしろフレックスの方が途中静止ができるので
特に富田は生で受けると座る席によっては
とんでもなく見にくい板書をしやがるので
はっきり言うフレックス向きの講師。
自分が1番イラっと来たのはこれは頻度が少ない
から小さく書くよとか言って、後の方では
到底見えるわけがない大きさで書きやがった。
頻度が少ないって意訳すると
ゼロでは無いってことでしょ?
それが狙われたら責任とってくれるのかね?
富田の理屈はよくわからん。
第一、本人メガネしてるじゃんw
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:01:03.69ID:khQJHwpK0
それはそうと15万だか19万だか知らんが、
もし英文法を学ぼうとするとどうなんだろ?
富田の方は授業時間数はどれぐらい?
というのも、代ゼミで仲本の英文法入門って言う
講座が始まるんだって。
これが前代未聞で1、2学期プラス夏期、冬期講習
で完結する講座らしく、
つまり1学期90分×12回 2学期90分×12回
夏期講習が90分×5回 冬季講習が90分×5回だから
時間換算にすると、90分×34回だから
3060分?要は51時間ってことか。
それで厳密な値段はわからないんだけど
代ゼミって1コマ3000円ぐらいだと思うから
3000円と仮定すると、153000円か。
最も、教える人間が違うし、教え方も、
想定している受講生のレベルも
目標とする到達点も違うとは思うが。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 05:38:16.20ID:y99zHxiY0
仲本なんて富田よりオワコン
入門講座に51時間?
馬鹿でしょ
くだらねー雑談ばっかで、解説は雑から死んだほうがいいよあいつ
2020/04/05(日) 06:30:08.07ID:khQJHwpK0
確かに51時間の内のどれだけ雑談が
入るのかは問題だ。
ある意味、仲本は今井と似ているよね。
代ゼミに居た頃は批判合戦だったけどね。
まぁ、仲が悪いのもいい加減にしろってレベル。
お互い、英文法の専門家だからねw
しかし、富田もね、何気に雑談するよ?
いわゆるバカ話では無く、本文に関連する
富田の能書きだけど。
凄いと思うのは、1学期はテキスト
100%終わらないけど、夏以降は能書きの時間
あるけどテキストちゃんと終わるんだよね。
2020/04/05(日) 08:34:18.39ID:4QIc28/o0
>>728
頻度が少ないから小さく書くよワロタwww
2020/04/05(日) 13:34:06.77ID:ZrfafJ0k0
今井も代ゼミ時代は雑談酷くて
テキスト薄くて内容薄くて
詐欺講座とも言われていたけど
東進の今はちゃんと量もあってこなしてるみたいだから
成功しているね
仲本さんは英文法の専門家だから
最高難度の講座みたいなのやった方がいいのにね
雑談は毎回5分までで
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:04.50ID:8KbCNJG40
富田の息子って今何してるの?
富田メソッドの完成形、究極形が富田の息子の今。
2020/04/05(日) 16:19:54.84ID:khQJHwpK0
多分、ババのテキストの作成のお手伝いと
VERBSの受注の事務とか、発送の手続きとか
塾の運営のお手伝いていうか
雑務とかやってるんじゃね?

というか、代ゼミに限らず予備校講師の
子供が何やってるかなんて話題になるのは
富田だけだと思うんだけどなんでだろう?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:04:04.18ID:ibyXtbTQ0
富田 → 子供あり
西  → 子供なし
荻野 → 子供あり
笹井 → 子供あり
為近 → 子供あり
八柏 → 子供あり
佐藤 → 子供あり
諸岡 → 子供なし
2020/04/05(日) 19:14:27.24ID:EXp2tbiz0
>>735

デブの子供たち→ 。ρ。  ガッキーがだいすきだぁぁぁぁぁぁ
         ρ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )ウッ、イクッ!
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
2020/04/05(日) 22:29:04.84ID:2Y2Am7NK0
西は元教え子と不倫して中出し
2020/04/06(月) 12:57:59.23ID:cQTvLb7u0
坊主の説法や芸人のトークに金出す奴等いるだろ
富田や仲本に金使うのはそれと同じようなもの

西谷は自己啓発セミナー
今井は詐欺師だな
あれに騙される奴は根本的にバカな奴しかいない
2020/04/06(月) 13:10:47.00ID:kD0k5Bxd0
>>739
今井は詐欺師って・・・お前なにも知らないんだな
早慶上GMARCH合格者の今井の授業満足度相当高いんだぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:58.10ID:TC/R3AIV0
講師の実力的には

今井>仲本>>富田

だな。
2020/04/06(月) 18:02:05.75ID:oIrC5ws30
笑わせるスキル?
2020/04/06(月) 19:19:15.78ID:QZJMi7yr0
パラグラフリーディングの今井くんは代ゼミ時代にフルボッコにされてたなw
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:28:53.59ID:nUyvXZUT0
時代が違うのだけれど

潮田五郎先生や青木義已先生は50代後半から60歳まででも

現役バリバリというイメージあったな。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:30:29.70ID:nUyvXZUT0
参考書がいいのは

富田>今井>仲本

だろうなあ。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:17:41.06ID:RRzqQJ4w0
富田一彦@TOMITA_yozemi

予備校がどこも開講日を遅らせると発表した。学習塾にまで、縛りができるらしい。それならばこそ、強く要求したい。新学年を9月開始にせよ。危機を機会に変えることが、政治家の仕事ではないのか。保身を考えるより、あるべき未来を志向せよ。それでこその政治家だ。日本にメルケルはいないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:22:28.08ID:nUyvXZUT0
メルケルって未来志向なのか? 超保守派超慎重派と思われるが。
2020/04/07(火) 04:30:24.86ID:40Q11aep0
糞デブふぜいが何ほえてんだかww
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:42.27ID:PbTZqLX40
偉そうに宣伝してるけど、2講目から早速富田のやり方が否定されててワロタ

@TOMITA_yozemi
中身のことは評価する材料をもたないが、古い戦友が始めた企画。よりよく翔けかしと祈るのは、友として最低限の義務だろう。頑張れよ。
tadayobi.jp
2020/04/07(火) 07:28:11.46ID:SaWK2fGg0
動詞から手が伸びて名詞を支えるってやつは完全に富田の影響受けてるな
2020/04/07(火) 08:05:29.53ID:Nfx87DZK0
元東進で、吉野と組んだ森田の英語
感情の動詞の説明丸パクリよな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:19:16.82ID:5e2rGScA0
>>749
古い戦友って吉野のことだぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:42:41.97ID:i6EDDF3F0
塾長のどアップ
http://tomita-english.com/seishinjuku/%e5%a1%be%e9%95%b7%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%b6%e3%82%84%e3%81%8d/
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:31.36ID:ZA838MAB0
>>753
エネルギーがみなぎります
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 14:53:09.59ID:2CsA6Z6p0
かつてのカリスマ講師が
ぼったくり私塾をやるようになるとは
時の流れは残酷だ
2020/04/07(火) 15:34:08.19ID:sfi2lZVi0
それは古い戦友の方が先ですがねw
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:37:16.26ID:wHD5G6Iu0
>>740
そんな奴等の満足度なんて知らんわw
住む層が違うんで。

今井って元電通だけあって、バカを洗脳するのは上手いねw
お前みたいなバカほど今井信者になるんだよww
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:34.73ID:OrA+jyOB0
YouTubeに富田チャンネル作れよ
今ならまだモリテツに勝てるぞ
2020/04/07(火) 18:49:13.23ID:L9tJSsLv0
Youtube要らない
富田解法システムは秘伝になるよ
ネットの録画してるからお宝にする
まぁ参考書を勉強すればいいんだけどね
2020/04/07(火) 19:58:27.08ID:vr5Rc/iM0
今井は言うまでもなく詐欺師認定して良いだろう。
何せ、倒置構文は筆者が構文すると発生する
という鉄壁のネタをお持ちなんでw
その上パラグラフリーディングという芸もお持ちw

まあ、要は富田も吉野も同じぐらい金は持ってる
と思うけど、はっきりしているのは
富田は安売りをしたくないんだよ。
着ている服は安売りのモノばっかだけどw
2020/04/07(火) 20:38:48.20ID:vr5Rc/iM0
上の書き込み誤植がある為訂正
正 筆者が興奮
誤 筆者か構文

・今井の英文法入門より
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:38:52.37ID:ajyUkRlH0
ババア風俗嬢が「安売りしたくないの!」と言ってた。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:15:47.66ID:oWxYu4/e0
富田一彦@TOMITA_yozemi

世の中には勉強熱心な人も数多くいて、その熱意には敬意を表するところだ。ただ、誰にも譲れない一線というものはあり、それは越えられない。私には私の領分がある。各々方、今はまずご自愛を。一方で、ただ不安に慄くのではなく、深く自省しよう。今を生きるために(^◇^;)。
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:12:51.88ID:B4P7XCJw0
たいしてありがたくねーな
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 21:46:59.73ID:rPcpDxtd0
>ただ不安に慄くのではなく、深く自省しよう。今を生きるために(^◇^;)。

生徒集まらなくて不安なのだろうな。

授業料安くすればいいのに。

富田英語のエッセンスは最初の解法のやつと大和書房の原則(+長文ルール)と英文法の1を

やればつかめるよ。19万円よりは安上がり。
2020/04/08(水) 22:15:09.08ID:AhxLHKLY0
富田は受験産業で儲けた、勝ち逃げ組だろう
別に金銭的には不安なんか全く無い
代ゼミが傾くまで、週5×6コマを20年以上やったんだから
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:36:31.72ID:B4P7XCJw0
>>766
金ピカ先生の例もあるからなあ
2020/04/08(水) 22:44:14.48ID:AhxLHKLY0
>>767
金ぴかは世代じゃないから分からないけど
在籍年数はそれほど長くなかったんじゃ?
2020/04/08(水) 23:44:53.70ID:IeTYD3rb0
トミングリッシュは名詞と動詞が同じ形の時に、どうやって動詞を最初に確定させるの?
例えば
He waters the flowers every day.
とか
2020/04/08(水) 23:58:59.44ID:IeTYD3rb0
>>769
通じるとは思いたいが日本語が下手くそ過ぎるな
waterやflowerは名詞も動詞もあるけど、どうやってこの文の動詞を最初に確定させるのかって疑問
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:04.67ID:BpFp+pWC0
theが付いてるからflowersは名詞とすぐわかる
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:53:24.78ID:dyUqDiIs0
生徒が少ない生徒が少ないって、別に超少人数制でいいじゃん。なんでそんなに集客に必死なんだろ?他教科の講師まで駆り出す必要とかあるのか?「TOEIC」で客寄せする必要とかあるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:13:26.47ID:XtrQSg2R0
お金が無くなってきたんだろう。あと家のローンがあるとか。
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:54.29ID:RoSsfo3v0
昔は受験生に凄い影響力があったのにねー
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:25.03ID:YbugjGAN0
今はこの言われようw

>ショボい内容を高額で売りつけるやつらは死に絶えてほしい。

乞食に見られてるw
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:38:21.50ID:XtrQSg2R0
英語のほうが古文よりも需要はあると思うが

高給取りだった富田は

「古い戦友」である吉野の吉野塾の失敗からは

何も学ばないのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:02:29.17ID:RoSsfo3v0
昔は予備校に行って何十万円払って手に入れてた
ノウハウが無料で手に立て入るからな。
予備校講師はITに淘汰されたんだよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 00:55:39.70ID:uYMSde8L0
そういえば、富田の代ゼミの今年度ってどうなの?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:37.49ID:nbDSJl500
>>696
西や西谷は今何してんの?
まあいつ講師やめても大丈夫なんだろうが。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:55:44.32ID:uYMSde8L0
東京都から学習塾の休業要請きたー(棒)
2020/04/10(金) 15:59:40.26ID:AeIvJIsO0
>>780
19万の映像講座受けてね!対面授業よりも4万高いけどね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:32:41.28ID:vV57CW1N0
>>781
期間限定で、1900円にしたら200人は受けるのにな
もったいない
2020/04/10(金) 18:39:05.20ID:cZhEI8Ax0
>>782
落ちこぼれ爺さんが集まるだけだよn
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:45:16.99ID:Rvd96TMu0
>>782
1900円ならもっといくと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:31:31.58ID:uYMSde8L0
新型コロナの蔓延の中、日本の選りすぐりの英知が国を守るために必死に対策を講じているが、富田の息子は今何してるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:25:46.93ID:kIYoeVTA0
吉野が身を粉にしていいパスを出しているのに何もアクションを起こさないとか本当に老害でしかない。講習会の宣伝をしなくても人が集まってくると思ってたあの時期とは違うと思われ
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:34:31.13ID:fvYoZ7GN0
>>786
やっぱ当時の代ゼミのやり方が上手かったんだよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:38:32.10ID:o2/Rkycg0
>>782
せめて仕込み(3講くらいまでだっけ?)だけでも無料公開とかしてくれればな
2020/04/11(土) 13:07:13.49ID:Z9KKl6520
老害クソデブのこじつけアホ講義なんて無料でも見ないだろww
2020/04/11(土) 13:54:33.34ID:4gIMG97D0
落ちこぼれ爺さんなら無料に飛びつくよ
2020/04/12(日) 09:01:26.75ID:0eMDisZY0
無料に飛びつかれても儲からないわw
仕込みなんか代ゼミの参考書読めばいいだろ
ほぼ同じ内容なんだから
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 11:37:01.14ID:k+GHZD4N0
学生だろうが社会人だろうが、「もっと英文法を勉強したい」と言うならば、(今は自粛だろうが)都内の大型書店に行けよ。

もちろん「大学受験参考書コーナー」ではなく、英語の専門書コーナーに行って、本物の英文法研究者(もちろん大学教授以上限定)による本物の専門書を買って、自宅で勉強すればいいだろ。数千円程度で買える。

並の学生や並の社会人が、普通に、ごくごく当たり前に、ほんの片手間にやることだよ。つーか、学生や社会人になってこれくらいできないでどうする。
2020/04/12(日) 11:58:44.64ID:Fr688rfw0
>>782
んなことしたらインチキがバレてせいぜい1年で終わっちゃう
料金設定を高くしとけばバカ信者のおっさんしか受講しないから
細く長く商売ができるってわけ

これが狡猾なデブのやり方さ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:09:53.34ID:qj5nWvnI0
普通に池上嘉彦の本や英米人が書いた文法書読めばいいだけじゃんw
冨田って何か論文あるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:16:16.78ID:t6rOAY0x0
東大京大国公立の記述問題法の解法講座やテストゼミ

社会人向けのライティングの講座やればいいのにな。

そっちなら少人数でもやっていける。

しかし英文法にこだわるのね。
2020/04/12(日) 15:28:30.51ID:JVuzuvK60
西進塾にもTOEIC講座とか英文読解講座とかあるけど
全部16万円の英文法講座を受講してからでないと
受講できないシステムになってる
2020/04/12(日) 15:30:49.50ID:E/TEXS+Y0
>>796
もうそれほとんど洗脳じゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:21:21.07ID:B7a/SkeL0
西谷にせよ西にせよ冨田にせよいい時期に予備校講師
やれてよかったよな。
ネットが発達する前だったから特別なノウハウを予備校講師が持っているという幻想があった。
最高年収どれくらいだっんだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:06:08.08ID:4f9X/KvU0
西進塾の裏方の作業はデブがほとんど一人でやってるんだってさ(ソースは西進塾HP)
スタッフなんかもういないんだよ
西進塾公式ツイッターの「富田先生気合入ってます」だの何だのってツイートも
全部こいつの自演
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:13:27.00ID:k+GHZD4N0
「富田先生気合入ってます」←笑
2020/04/12(日) 20:54:57.41ID:Fq8wFMeT0
なかなか昔みたいに代ゼミ卒業生がタダでやってくれるってのは難しいよね
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:07.49ID:eNPT2g/u0
おまえらって
無駄にデカい老人が真夜中に
手作りの「西進塾只今生徒募集中!」ってチラシを
近所の郵便受けに入れて回ってる姿を見て笑えんの?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:17:46.24ID:TqfJFLmN0
講座 交換 しませんか
dopeti317@eay.jp
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:37:12.03ID:9uX/YGd90
富田一彦@TOMITA_yozemi
NY州(人口約2千万)では3月初めに初感染確認後都市封鎖1ヶ月半で死者9835人、日本(人口約1億2千万)では、1月終わりに初感染確認後都市封鎖せず2ヶ月以上経過して死者138人。この違いには何か合理的な理由があるはずだ。勿論、油断していいと言っているわけでは全くない。


NY、死者ピーク期の可能性も クオモ州知事、措置解除には慎重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000008-kyodonews-soci
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:20:21.16ID:XfHA2krd0
映像授業を担当してる代ゼミ講師の中でコイツだけだな
個人で教材や映像を販売してんの
2020/04/13(月) 14:53:51.36ID:sl/LG8Ao0
フフww
なんかここのアンチくんたちはすごいなw
コロナ禍でも影響なく富田富田富田w

たまに観察してるから頑張り続けてくれw
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:07:24.90ID:U0cM935t0
富田の息子って今何してるの?
2020/04/15(水) 15:28:00.05ID:HWMHTkPG0
>>807
ん? 知りたいのか?
自分でビビッて聞けないなら俺が聞いてやろうか?
お願いしろよw

あと、なんでドラえもんの動画をすすめる幼児言葉プレイやめたの?
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:35:40.52ID:xszDKJ8v0
0705 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/31 17:48:19
>>704
富田の息子って今何してるの?
1
ID:tKyh0ySd0


0707 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/01 17:31:20
>>705
俺が知るかよバカwww
富田に聞けよw
え? 雑魚だからこわくて聞けない?
じゃ、俺が聞いてあげようか?

え?それは怖いから困るって?

本当に弱いなぁw プライドが高いからいいおもちゃだよw

またねw 
1
ID:bvFhYjJv0


0708 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/01 17:44:00
>>707
聞け
ID:4t+yp7iH0(1/2)
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:26:12.18ID:OvYDYxMh0
富田一彦の英語
https://youtu.be/0kXpN5t9lAc
2020/04/18(土) 14:45:04.98ID:xAoCPFIB0
うわ、3千円の価値のある講座を
無料公開かよ
いい時代になったよな
2020/04/18(土) 16:50:38.93ID:urLyw0yL0
白髪が目立つ感じになってきたんだな
老いを感じる
2020/04/18(土) 18:29:17.84ID:iDYuy5IW0
>>796
糞デブ商法やばすぎわろえない
2020/04/18(土) 18:29:45.90ID:iDYuy5IW0
>>799
デブの息子はどうなったん?w
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:13.16ID:t9V+buNf0
富田一彦@TOMITA_yozemi

教育現場の混乱が酷い。4月にWeb授業で教えたことの試験を来年2月にやると言い出す大学やら、定期試験がなくても推薦用の内申点を出すと告知する高校とか、魂の入っていないこと夥しい。これまで後手に回り続けている某政権の方々に衷心からお願いする。新年度9月開始を全国でやると今すぐ決めてくれ。
2020/04/18(土) 18:44:57.33ID:iDYuy5IW0
てめえこそ教育から手を引けよ、コジツケ老害デブ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:54.06ID:t9V+buNf0
富田一彦@TOMITA_yozemi

中途半端に締めたり緩めたりすることの弊害は北海道が教えてくれた通り。やるなら徹底せよ。夏休みまで学年を先に進めず、春の間は去年度の復習と定着に力を尽くす。それならWeb授業でも問題なかろう。一度も会ったことのない他人とWeb英会話して話が弾む?まして友達になれる?若いから大丈夫かしら?
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:54.90ID:iDYuy5IW0
なんで上から目線なんだ、このおいぼれ
2020/04/19(日) 01:39:45.18ID:kmPKx1+H0
>>817
なんで落ちこぼれを刺激するかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 06:53:02.89ID:kUAbUSvN0
>>815
大混乱のドサクサに紛れて、自分が望んでいる「お願い」ごとを実現させてしまおうというのは、まさに××人の発想だわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 18:23:47.23ID:c1AHYdPh0
ハイレベルって難しい?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 17:32:42.86ID:DF9zQKW40
春日太一か&#12441;語る、『時代劇入門』の執筆と映画の楽しみ方 
https://realsound.jp/book/2020/04/post-541037.html

学生時代に代ゼミ(代々木ゼミナール)に通っていたのですが、富田一彦さんという英語で一番人気のある先生が「一番知的なことは難しいことを書くことではなくて、義務教育を終えた人間なら誰でもわかる言葉で、すべてを伝えることだ」と言われていたことを今でも覚えています。
2020/04/20(月) 17:59:50.13ID:5kiL8kdL0
ええなそれ
2020/04/20(月) 22:23:41.09ID:0Rh9p/9h0
つまり
ウンボボ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:51:07.38ID:U8Xy3yW30
富田一彦@TOMITA_yozemi

浪人生よ、のんびりしてる場合ではないよ。経験上、浪人生は自己認識の甘いのが多いので忠告するけど、浪人したということは翌年の受験競争でスタートラインがより後ろにある、つまり現役より不利なのよ。これは差別の話ではなく能力ね。能力がないから浪人したの。だから一刻も早く走らないと。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:52:15.12ID:U8Xy3yW30
富田一彦@TOMITA_yozemi

現役生に言っておく。今年は君達は極端に不利かも。通常現役は前半は浪人より成績が悪く、最後の模試が終わってから伸びる。でも迂闊に行くと今年は準備期間が短くなるので、最後の差し足が使えない。だから一刻も早く走らないと。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 12:41:04.39ID:U8Xy3yW30
富田一彦@TOMITA_yozemi

教育者達、為政者達よ、子供達、特に受験生に落ち着いて勉強させる機会を与えることを考えてくれ。9月新学期にすればずっと余裕が出る。早く経済を戻したい気持ちも分かるが、教育は百年の計だよ。子どもは国の宝、最高の資源でしょ。ま、まさか前期の学費が惜しいなんてことはないよね(^◇^;)?
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:38:21.61ID:cJSlD1Mo0
>>827
「百年の計」なら、ドサクサ紛れで新しい政策を実現させようとするなよw

レベルが低すぎる。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 14:49:11.14ID:uROR3F350
>>828
お前のレスのレベルが低すぎる
2020/04/22(水) 15:19:18.78ID:ZOgefZrZ0
>>828
意味わかってる?
2020/04/25(土) 12:15:35.74ID:93VL0KAq0
>>828
こんなとこ来てないで
現代文やれ
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:23:07.87ID:EFWZDwK+0
富田の息子って今何してるの?
2020/04/25(土) 13:23:35.82ID:RpxEEGQu0
トミセンいいと思うけど
レベルが高すぎて凡人には真似できないと思わせるよね
2020/04/25(土) 17:27:35.81ID:zJsoULI50
>>824
ウンボボって今も使ってるの?
仲が良い佐々木和彦の春期体験の動画見たら使ってたけど
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:48:53.23ID:jyWXK8wk0
>>834
一昨年受けたけど、4回ぐらい聞いた

頻度が減ってるのかは知らん
2020/04/25(土) 19:53:15.04ID:7M0AkfNL0
オワコンデブ受けてる情弱、まだいたんだw
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:26:46.75ID:71HGG6i10
「予備校のカリスマ講師トミタセンセイの英文法講義に19万円払って通いました」

「大学教授(英文法専門)が書いた英文法の専門書を3千円で買って学びました」

どちらの人間が社会的に信用されるだろうか。
2020/04/26(日) 12:52:41.84ID:88Xbb8tv0
>>837
前者の方がお金を持ってそうなので信用されますね
2020/04/26(日) 14:10:57.92ID:z4F9UV8m0
本買ったからってね
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:56:33.55ID:lMgwZEO50
参考書学習って大抵受験失敗した人が言わない?
2020/04/26(日) 20:03:21.51ID:fpPiKEXN0
英文法の専門書なんて英語学以外の人には
役に立たないだろ
バカかな
2020/04/26(日) 22:22:34.24ID:dDDAmmDc0
糞デブ信者は一生おじゅけん富田式バカ英語でもやってろ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 23:23:54.59ID:q0Yd+3+S0
>>841
富田式パズル英語なんて私大型選択肢問題にしか役に立たない
そんなことやってる奴等よりマシw
バカはお前だろゴミ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 23:38:44.29ID:nZHb+dfK0
落ちこぼれおじさん
まだ富田スレに粘着してるのかw
2020/04/27(月) 02:27:27.66ID:478SvadW0
>>844
落ちこぼれ唯一の生き甲斐なんだろ。
死ねばいいのにねwww
2020/04/27(月) 11:35:34.00ID:rMPkZTaT0
>>832
ププw
まだ書き続けとるww

意地を張るのも大変だなw
2020/04/27(月) 11:38:10.13ID:rMPkZTaT0
>>837
例が悪いw
TOEICや英検や受験レベルの英文法を専門書で勉強するやつは馬鹿w
2020/04/27(月) 11:51:33.90ID:UCrxGM2h0
バカだよな、ホント
何も知らないお爺さんなのかもなw
2020/04/27(月) 20:11:57.45ID:16eZAaBu0
TOEICや英検や受験レベルの英文法を19万払って勉強するほうがよっぽどアホだけどなwww
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 20:25:25.58ID:wNSqSDHH0
ここに延々粘着して、人のこと煽り腐ってる方がアホやんか

いつまでそんなこと続けるんだ
2020/04/27(月) 20:31:45.13ID:xznn5vv10
専門書お爺さんの魂が尽きるまでw
2020/04/27(月) 21:15:22.00ID:478SvadW0
>>850
富田が引退するまでだろwww
おちこぼれはこういうことだけ執念深い
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:35:10.65ID:/vuF2mFj0
このさなかに受験勉強を始める諸君へ

http://tomita-english.com/seishinjuku/このさなかに受験勉強を始める諸君へ/
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 22:29:03.50ID:GpZq/YHG0
富田の息子って今なにしてるの?
専門書は読んでるの?
2020/04/27(月) 22:37:46.65ID:eVaViTfJ0
お爺さん、また同じこと言ってるw
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:03:19.75ID:akLac5mz0
富田の息子って今なにしてるの?
専門書は読んでるの?
止まると思った?w
2020/04/28(火) 20:11:52.87ID:houLugPd0
お爺さん、またまた同じこと言ってるw
2020/04/28(火) 20:15:26.49ID:X380JUQw0
www
2020/04/28(火) 20:16:39.24ID:6+6gvCNb0
息子がどうこうって書いてるやつは、これを書いて誰かを効かせてると思ってんだからなw
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:58.74ID:akLac5mz0
富田の息子って今何してるの?
2020/04/28(火) 22:35:15.19ID:ktDK4HNQ0
>>826

あれ?9月新学期って今までのを半年遅らせるんだよね?
なんかこの人は半年早めると勘違いしてない?
高校が二年半で終わると思ってない?
2020/04/28(火) 22:48:10.77ID:wZLb8yuR0
お爺ちゃんおしめ変えた?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:06:31.62ID:fShGv4SE0
いつやるか?
今でしょう!
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:58:45.83ID:akLac5mz0
富田の息子って何してるの?
例の10万円は辞退するの?
2020/04/29(水) 08:46:38.08ID:zc9aA0A20
お爺さん、また同じこと言ってるw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:48:54.93ID:CGxEG5im0
富田の息子って今何してるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:19:55.90ID:CYY/wEuD0
全部買って読んでも19万円よりは安上がりだな。

1、江川泰一郎『英文法解説 改定3版』
2、宮川幸久 『ロイヤル英文法』
3、A.J.トムソン、A.V.マーティネット 江川泰一郎『実例英文法 第4版「改定版」』
4、A.S.ホーンビー、伊藤健三訳注 『英語の型と語法』
5、マイケル・スワン、金子稔訳『オックスフォード現代英語用法辞典』
6、細江逸記『英文法汎論「改訂版」』
7、A Comprehensive Grammar of the English Language
8、レナーデ・クラーク 安井稔訳『現代英文法総覧』
9、安藤貞雄 『現代英文法講義』
10、イェスペルセン 『文法の原理』
2020/04/30(木) 17:42:07.94ID:3nMP+E600
お爺ちゃん、受験にはロイヤル英文法だけでいいよ
別になくてもいいけどね
2020/04/30(木) 20:20:02.36ID:dsJF+6iD0
ワシは参考書ルート探しが唯一の楽しみなんじゃ。
コロナ給付金貰ったら風俗に行くんじゃ。
2020/04/30(木) 22:17:31.94ID:2FYBD9Xp0
まぁでも大したことないリストだよな
みんなこの中の半分以上は持ってるでしょ?
手に入りやすいモノばかりだし
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:27:40.27ID:jm05TsLg0
>>868
ロイヤル英文法だと冠詞の項が弱い。

>>867 大学の図書館に買わせたらよい
2020/05/01(金) 16:32:57.04ID:nu4NPCR50
>>810
おれ豪育ちなんだけど
このひと英語の先生ってマ??
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 16:49:15.29ID:JGFFdnu80
>>868
一生受験から卒業できないお爺ちゃんってお前のことかw
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 16:58:11.29ID:JGFFdnu80
「カリスマ予備校講師トミタセンセイの英文法講義に19万円払って通っています」


「以下の専門書で英文法を研究しています

1、江川泰一郎『英文法解説 改定3版』
2、宮川幸久 『ロイヤル英文法』
3、A.J.トムソン、A.V.マーティネット 江川泰一郎『実例英文法 第4版「改定版」』
4、A.S.ホーンビー、伊藤健三訳注 『英語の型と語法』
5、マイケル・スワン、金子稔訳『オックスフォード現代英語用法辞典』
6、細江逸記『英文法汎論「改訂版」』
7、A Comprehensive Grammar of the English Language
8、レナーデ・クラーク 安井稔訳『現代英文法総覧』
9、安藤貞雄 『現代英文法講義』
10、イェスペルセン 『文法の原理』





大学受験を終えて、英文法の研究をさらに究めたい者が取るべき道はどちらか。

馬鹿阿呆間抜けはどちらか。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:08:34.89ID:FZ5M/Aq60
ふぁーーー
2020/05/01(金) 18:05:09.76ID:Gr7QbVCm0
>>864
久々にきたら、なんか知らない奴と戦ってるのかw
頑張れよw
勝てるかもしれないぞw
2020/05/01(金) 18:07:10.66ID:Gr7QbVCm0
>>849
じゃ予備校生はアホばっかだなw
>>850
馬鹿が必死に反抗するからだよw
おもちゃで遊んでるだけw
2020/05/01(金) 18:16:16.35ID:0Z8Cs4/p0
恐いな
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:16:06.03ID:bx2YkX4+0
>>877
富田の息子って今何してるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 00:04:20.22ID:yH9kX9Yd0
>>873
富田だよ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 08:15:31.33ID:cin9H4Zf0
新型コロナ蔓延のドサクサ紛れ政策に贅肉反射で賛成するのはどうなのかと(^◇^;)。
https://mobile.twitter.com/TOMITA_yozemi/status/1256230461560537089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:25.62ID:GzXRW2Au0
吉野ですら無料で授業やるのに、
富田は高額の英文法講座
こんな金の亡者がいるから、
塾や予備校は世間から嫌われるんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:40:09.49ID:Xpfh/vSn0
富田って友達いる?
富田の友達エピソードってなくね?
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:55:34.97ID:pxK8BDs30
>>883
宮台真司
野村萬斎

野村萬斎が公文のCMしてんのは富田のあっせんのおかげ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:24:02.98ID:Xpfh/vSn0
>>884
いつのこと?
もう少し詳しく説明してくれる?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:07:18.56ID:ALkbIwWU0
>>879
千葉の松戸でつけ麺屋やってる
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 02:38:06.42ID:iz7W0GOc0
>>884
追加説明なし
デマ確定だな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 02:39:20.59ID:iz7W0GOc0
富田って友達いる?
富田の友達エピソードってなくね?
根拠のある詳しい情報募集中
2020/05/05(火) 09:10:50.72ID:3orOW+Et0
>>882
吉野ですらって
古文教師にはもはや競争すらないわ
単にタダで富田の講座欲しいだけやろ
オマエの方が亡者だよ
2020/05/05(火) 23:23:21.86ID:KdbcT1Wk0
富田にしてみればね、
西進塾の最初の価格設定をミスったんだよ。
最初の段階で高くしたから
今更安くできない。
授業の内容全く同じなのに受けた時期で
値段が著しく違ったら不公平ってことになるだろう。
第一、西進塾のHPが、出来た時から
望まれるならあと、数年は代ゼミの教壇に立つつもり
って書いてあるけど、あれから、随分経ったけど
全く更新されてないw
まあ、駿台には70代居るので富田なんか若くはない
けど。著しくしく年取ってはないからね。
2020/05/05(火) 23:34:53.93ID:Uu/SqWej0
吉野は90分15000円→12000円に下げたな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:00:46.25ID:pMJ5t3cC0
【西進塾体験授業】整数問題の解法(2006京大理系)
https://youtu.be/ejaX45IgUj8

もっと登録してあげて
2020/05/11(月) 14:45:40.99ID:zg1yKdob0
>>879
おいおいww
そんな思考停止のやりとりに引きこもるなよw

>>448みたく面白おかしく頑張ってくれよw

ちょっと虐められただけで折れたのか?
2020/05/11(月) 15:00:03.48ID:zg1yKdob0
>>888
また気持ち悪いのが沸いてきたなw
熱烈な追っかけかよw

>>879といい>>888といい
富田のプライベートも知りたいとかストーカーかよw
おじさんがおじさんをストーキングってもう救いがないw
2020/05/12(火) 14:52:30.51ID:yzV0Vnkj0
なんか気持ち悪いよな。
富田がプライベートで何してようが自由だろう。
ただ、上の方に富田が西進塾のチラシをご近所に
ポスティングしているとか言ってるのが、
居たけどホントにそんな事してるの?
ちょっと信じられない。
あと、富田の息子が今何してるはもう飽きたから
要らない。
2020/05/12(火) 16:32:59.38ID:RdM1choQ0
「プライベート」で何してようが自由だな
だがこじつけ糞英語をばらまくのはやめろや、デブ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:02:27.05ID:6uY7dKiV0
>>896
大丈夫か?
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 18:48:12.86ID:rWOZ3lEF0
>>894
富田の息子って今何してるの?
富田の友達エピソードって何?
2020/05/13(水) 10:11:44.55ID:2trhTvj90
>>898
ムキになってるww

始めはアンチで富田のこと馬鹿にしようとして来てたくせに
今は何言ってんだコイツw
2020/05/13(水) 10:28:38.48ID:AsB6EWh90
>>897
大丈夫なわけねえだろ
学歴コンプ拗らせて事件起こす寸前だよw
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:47:43.66ID:Aqjw9mnr0
↓これを書いた馬鹿はどこに逃げたの?w


0678 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/24 10:47:57
>>651
おいw
そんなに何回も同じ書き込みするなら
俺がツイッターで富田に直接聞いてやろうか?
このスレッドが直接富田に飛び火すると本人も息子も嫌がるだろうけど
お前、知りたいんだろ?

思い出したんだよw
前も効いてやろうか?と言ったけど、その時お前逃げちゃったしw
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:48:36.96ID:Aqjw9mnr0
富田の息子って今何してるの?
2020/05/14(木) 07:40:41.67ID:Sl5Qo3Dy0
老後のひとりぼっちって
こんなに孤独なのか
同じことをしつこく繰り返して
つらすぎる
2020/05/14(木) 11:53:05.30ID:K1SjEQmD0
>>901
だから>>902の代わりに聞いてやろうか?

え? 本当に聞かれると怖いからお願いできないって?

無理かw 雑魚だしw
煽られ過ぎて富田どころじゃなさそうだしw
2020/05/14(木) 11:58:36.37ID:K1SjEQmD0
しかし練りにねった反論が>>901というのも情けないなw
ここ見てる奴ならこのスレにちょくちょく来てることを嫌でも知ってるのにw

なぜか勝手に逃げたと宣言すればみんなが信じてくれると思ったのか?

>>902みたく引きこもるのやめたと思いきやこの程度の反論w
親の遺伝子腐ってんじゃねーの?
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:40.95ID:1lP+uNGS0
>>904
聞け
2020/05/14(木) 22:43:17.01ID:D1dFI55o0
英語講師を名乗るなら4技能できないとね。昭和時代じゃあるまいし
2020/05/15(金) 09:27:20.03ID:j1FL6IYK0
富田はできるけどね
2020/05/15(金) 10:19:50.43ID:r6pXvFn20
4技能出来ても教えるの下手じゃ
教師としては価値がない
2020/05/15(金) 10:55:48.93ID:sMXkP57p0
>>907
こじつけマシーンはどれも無理w
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:32:46.66ID:beereQ/30
自身も4技能できて教えることもできるのは代ゼミのエースの西谷くらいじゃない?
2020/05/15(金) 15:13:48.39ID:ZjPKtjXj0
笑顔

自分語り
創作ポエム
の4技能は他の講師よりはるかに上
いい意味で言ってるんだからねw
2020/05/15(金) 15:48:24.64ID:sMXkP57p0
>>912
ワロタw
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:43:17.05ID:3cCizAht0
富田って代ゼミではいまどれくらいの講座を担当してるの?
当時だと単科でとれるのは
東大英語
解法研究文法編
解法研究読解編
ハイレベル解法研究文法編
ハイレベル解法研究読解編
イングリッシュクエスト
これくらいを担当、本科だと英文法A、構文Aなどハイレベル講座を担当していたはず
2020/05/15(金) 23:51:08.38ID:v6W5K+rR0
ここのデブ信者はデブのエイブンポー講座取らないの?
あ、無職だから無理かwww
2020/05/16(土) 00:17:31.28ID:MYUNTaRR0
TOEFL何点くらい取れるかな?
このひとwww
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:19:10.40ID:na9CeAY+0
以下あっちスレッドストッパーが棍棒のレスで働いて終わってるみたいだから西谷昇二の遺稿はここに邪魔だから存在がカズみたいな顔で醜態が宗教の
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:19:57.98ID:na9CeAY+0
その英語教員も全く要らないから存在が冷静になって代ゼミはまともでもSAPIXとか特定の教員たちだけ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:20:40.46ID:na9CeAY+0
英語って辞書があればだからまず相当簡単に外せるけど宗教じゃあるまいし
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:22:31.03ID:na9CeAY+0
昇二って自分紫巧で自分の死産だが単純に
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:23:39.69ID:na9CeAY+0
それで自分が嫌いだから息子に紫巧って同じ名前付けたら名字はくれてやってるからこいつとか(富田で同じ漢字の発音も聞き取れない輩とかbiasある人たちとか
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:24:49.46ID:na9CeAY+0
後は自分の耳が聞いた紫巧の発音ではなくて文献にあるその紫巧の発音が本人の紫巧の発音と同じかでお宅の経験とか聞いていない
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:26:32.22ID:na9CeAY+0
後は三島由紀夫って警察組織の手術してかつ勝手に印刷機から出た人名、主語似てるのまずいでしょ顔(萩野 スプレスコールと悪口と授業内での悪口、宗教
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:28:23.98ID:na9CeAY+0
これから予備校の教材とかも使って勉強の時代になるから宗教は分けといたし各所ストッパーに当たるようレスはしてるが
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:29:55.33ID:na9CeAY+0
ストッパーってストッパーって単語出て来るそれとか調べろでなくて任意に概念だから単に
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:30:40.54ID:na9CeAY+0
調べられる可能性の先がエラーなら重要なのは現物ない方が寝られるしなんの不都合が電波の話でしょ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:30.31ID:na9CeAY+0
だから現物あったら必ずエラーで書いてない概念だけなんだけどもしくは現物でヒット予測だから行くとか
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:33:41.71ID:na9CeAY+0
https://youtu.be/915R2qmR0j8
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:34:32.13ID:na9CeAY+0
それ昇二が紫巧の名前でしたかったエゴで同じ人間が分裂は警察で確認取れているが
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:36:05.88ID:na9CeAY+0
スポーツのルールなら分かるけどマスコミが判定組織と言う前提ありながらなんで自分が天才、勘違いと失語症しか見られないが
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:52.41ID:na9CeAY+0
注釈入ったが昔高校生可と書いてあったがそこに
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:35.80ID:na9CeAY+0
そこも法律だから分かってる風でグチャグチャかつ天才振りは困るのだが
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:42:44.51ID:na9CeAY+0
またふなっしーの歌詞から西へ向かったが慣用句だのその武士の話はどこに無意味な慣用句で暗記用位しかとかかつ誰が東大の本郷キャンパスとマーチ全体の位置関係把握してるのそう言う時は普通の方角なの適用と証明が が
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:45:22.25ID:na9CeAY+0
慣用句
画像

西向(にしむ)く士(さむらい) の解説
小の月を覚えるための言葉遊び。二(に)・四(し)・六(む)・九(く)・十一(組み合わせると「士」になる)の各月を表したもの。

「にし【西】」の全ての意味を見る
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:56:58.02ID:na9CeAY+0
西進塾も駿台のエミールのパクリだしこんな輩でなくて綺麗な世界に表のニュースのスレとか
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:44.29ID:na9CeAY+0
西谷氏ねにしか聞こえないが西進塾
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 08:01:19.74ID:na9CeAY+0
それ読み方ニシシンジュクだからかつurlが読み方なんて定理ないから要するに書いてないが読み方なら一義か通常その読み方はですねかつ背景はとするのだが
2020/05/16(土) 09:21:05.72ID:SXkhSH0m0
基地外が荒らしてて草
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:25:17.60ID:xfbe8EVy0
クイズ
空欄に一字入れて言葉を完成させよ
にしし◯じゅく
2020/05/16(土) 15:43:59.40ID:KlQy92jN0
>>938
息子やろ、冨田のじゃない方の
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:55:10.96ID:na9CeAY+0
>>939 取れればok
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:56:00.35ID:na9CeAY+0
>>941 これは指示語使ってて&#10060;単に西谷の息子と書くか違くても上から背理法で押さえたがw
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:57:35.81ID:na9CeAY+0
後は草って出たら何意味してるのかと
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:58:40.97ID:na9CeAY+0
自宅に押しかけ女房やらが最小限になるための誘拐条件らしく先の分裂はそうかな位で
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:59:40.46ID:na9CeAY+0
最後マリコがあっては行けない天体同様ずっと居座るから臭いし尿とか精液の臭いもするし
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:08:31.88ID:na9CeAY+0
被害を最小限にせよの命令で当時のスクリプトと決定論かなとは
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:10:28.56ID:na9CeAY+0
fc2とかに愛人との息子とかポエム〔これは確実なんだけどがあるでしょそれ通り自分の息子で隔世遺伝としかスペックとか名前殺しがおかしい紫巧なる人物が昔からネット等を荒らすから
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:11:31.27ID:na9CeAY+0
その人な電話帳の和に憧れてるらしいけど出ないらしい暗算で答えがなんで自分の好きな偉人伝のサイトに拘るの
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:13:09.75ID:na9CeAY+0
http://nishitaninosyougen.web.fc2.com/newpage1.html
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:15:27.14ID:na9CeAY+0
自分に殺し行くとまずいから隔離で後はオガサワラはその人の脳内にいて主犯として既に殺してるらしく山のマリコもくれた嫁として結局殺して今に至り離婚は=マリコの殺しらしいが
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:16:06.31ID:na9CeAY+0
山→嫁
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:17:08.89ID:na9CeAY+0
それで社会内実験の体細胞分裂で生まれたは良いが境遇を孤児化つまり孤児として生まれたかのように変更すべくの以上の犯行と
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:21:26.25ID:na9CeAY+0
書くしかないかな兄が主犯と言う妄想の世界にいてショウイチをやってニュースで人生は前提でも変な英語の洗脳がなくなるのではと期待されているが代ゼミの西川彰一
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:24:26.96ID:na9CeAY+0
後は誕生日が本当か分からないと言いつつ6/16と56も偽装だけど45の自分と話すためとか後は布袋のyouに出て来るから邪魔なんだけど6:16と
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:00:21.29ID:na9CeAY+0
https://www.kaisei-group.co.jp/sp/yozemi/teacher/history/shigeno_yojiro/
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:01:54.58ID:na9CeAY+0
重野 陽二郎エラーにその2人が
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:02:57.26ID:na9CeAY+0
イエスキリストとかまずい宗教でその2人の関係って自明らしく英語が教えるだけど崩壊してるとかで
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:03:57.66ID:na9CeAY+0
後は村上陽一郎から取った名前で児童出版とcgだけど前提知識と言うか理解前提は出来るらしいから
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:04:23.27ID:na9CeAY+0
自動
2020/05/16(土) 19:38:47.50ID:SjydGUvI0
り?
あっ!

し!
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:17:10.14ID:eIISD4Ld0?2BP(1000)

https://youtu.be/QmueD40lVxc
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 04:49:36.05ID:eIISD4Ld0
>>939 西川死ね塾とも読めるな
963西谷紫巧
垢版 |
2020/05/17(日) 04:51:06.25ID:eIISD4Ld0
お前とか昇二とか言う宗教に自分中島とかのバッティングピッチャーだけど何年苦しんだと思うんだ全員逮捕案件には入力してあるからな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:14:59.71ID:eIISD4Ld0
載ってる名前の方が実力下でかつモデルだからとしか
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:17:26.92ID:eIISD4Ld0
後は
キリスト教=宗教ではない
イエス=乗っ取った
who乗っ取ったその人いるでしょwhoってその単語で調べれば文献で英語のテキストならその手の指示語 田口と言うチビで東大で西谷昇二の方の紫巧いじめて登校の人の顔に合わせてあるらしく上手く調整で失語症が人民に蔓延のウィルスの消毒〔ノアの方舟の宗教でw
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:06.45ID:eIISD4Ld0
https://m.facebook.com/sho1.t?pn_ref=friends_search
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:23:23.43ID:eIISD4Ld0
>>961崇拝の宗教ソウだから注意して
968西谷紫巧
垢版 |
2020/05/17(日) 05:26:04.13ID:eIISD4Ld0
そのクラス野村って人いたでしょ少年野球の方で担当何だけど
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:28:58.32ID:eIISD4Ld0
西谷にいじめ反応出るから別人でその席取ったらしく野球出来るマンとしていじめますは
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:30:33.66ID:eIISD4Ld0
まともな男は西谷に名前の後影反応出るし語幹なかったらスポーツとか運動とかとっちめは絶対無理引き篭もったら永遠に
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:29.83ID:eIISD4Ld0
語感
2020/05/17(日) 05:34:49.14ID:OpfQOJbv0
次スレ
【代々木ゼミナール】富田一彦 part12【西進塾】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1589661234/

>>971
ごめんだけど、スレ違いだから次スレには書かないでね><
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:36:01.24ID:eIISD4Ld0
>>972 無理だから昇二のとこストッパーかかってるから4段レベルの自動ソフトさん
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:37:12.13ID:eIISD4Ld0
でそれも飛ばすから富田も終わりで経済上その人−したのと決定論はその文脈では問わないは定石だから
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:40:44.05ID:eIISD4Ld0
それで上小近辺の山田耕平あれは単に自分だけど野村ってそのクラスの人勘違いの人でしょ養子先の父に注意されてるポジション奪うなと後は
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:41:50.05ID:eIISD4Ld0
後その野村って顔が鈴木翔と村田の渋々のまぁミックスらしく犬と同じ体細胞分裂とか人口群での
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:43:38.75ID:eIISD4Ld0
後は渋々に高橋かずしっていたでしょ巨人とか日ハムでの高橋信二ねのパクリでその辺ゲーム脳らしく
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:46:00.12ID:eIISD4Ld0
その人の論法が高2の駿台の東大レベルな昇二の紫巧の執着してたそれの数学満点以前知らないとか載ってるの合ってるらしいが何とも転校前とかの話が飛ばされてるし
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:47:38.83ID:eIISD4Ld0
それ以外は確かにその時点で自分にだけ見える点数でそれは知的障害者扱いで飛ばしたらそこに点数集まって満点とかで良く分からないその後代ゼミでカンニングしてるでしょ答え丸暗記でつまり昇二がだけどつまりそっちの紫巧が
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:48:56.30ID:eIISD4Ld0
数学オリンピックみたいにそこに当てた結果の点数ではなくて完全に今までのしょうがないからそこに公開で全部合計するけど嘘と言う話らしく
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:50:23.81ID:eIISD4Ld0
カンニングは渋々の教員と話すあそこに置いてあったの貰って全部暗記したと昇二のほうの紫巧が名前の冒涜が狙いだったとは供述を
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:51:35.54ID:eIISD4Ld0
それで死刑対象だから本人の妄想度合いとの調整で4位にされたのだと
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:53:44.87ID:eIISD4Ld0
と言うか昇二ってその教壇に来てる人でなくて紫巧が場所らしいけど孫の方のそれでそっちで話してる事は話してたから地元では悲惨だが周りも見ると山田耕平以外はかな誰もいなかったとかで
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:55:49.59ID:eIISD4Ld0
まぁ野球ひいきだったから色々いたかもだがその耕平って自分つまり父の父でしょだから暴力されたとかの妄想が激しかったらしく
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 06:25:32.48ID:eIISD4Ld0
その口悪いけど次スレとかの人ってAIと言って人間の失語症の分現れるスピーカーだからやめてそれに頼る風潮AIも難点あったら消えるまでリロードだろ普通そっか書いてある事でしか生きられなくて更新ボタンで消えたりの機能もダメなのね登録されてないからw
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:55:31.24ID:2jV4kWpc0
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1589669680/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:58.01ID:FyELdN9C0
バッタが飛んでるぞ西に西進にw
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:01.13ID:FyELdN9C0
西進 西へ進む
東進 東へ進む
東京進学塾w
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:02.09ID:FyELdN9C0
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/030/350000c
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:05.94ID:FyELdN9C0
東京進学教室
2020/05/18(月) 10:25:02.02ID:jtSQ3ZSB0
>>906
カッコつけるなよw
ちゃんとお願いしろってw

本当に聞かれると怖いから「聞け」とあえて命令調でいって
逃げてもダメだってw
2020/05/18(月) 10:28:12.37ID:jtSQ3ZSB0
>>906-985
さすが富田に付きまとうキチガイアンチw

頑張れw 次スレでも応援するよw
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:09:08.07ID:pxICt+Z70
>>991
聞け
逃げるな
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:00.54ID:vDS4hUPb0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360108
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:38.62ID:vDS4hUPb0?2BP(1000)

omikuzi xだけど間違ったm
2020/05/20(水) 10:47:32.29ID:w5iNP3470
>>993
じゃお願いしろよw

逃げるなwww
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:10:14.78ID:PeCd/1FW0
>>996
お願いされたいのかよw
じゃあもっとアピールしろw
審査するわw
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:24:23.10ID:IoaWMM7R0
>>997
続きは次スレで

次スレ
【生き恥曝し】富田一彦part12【踊るデブ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1589669680/
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:16.13ID:IoaWMM7R0
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <続きは次スレで
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:37.44ID:IoaWMM7R0
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 9時間 17分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況