塾講師アルバイトのスレです
楽しく語りましょう
前スレ
塾講師アルバイトが集まるスレ part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1531317991/
塾講師アルバイトが集まるスレ part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1537501773/
塾講師アルバイトが集まるスレ part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1547342413/
探検
塾講師アルバイトが集まるスレ part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 23:18:47.05ID:efcgeB+i02019/04/01(月) 23:41:48.73ID:755q+QzI0
ほ
2019/04/02(火) 08:21:20.56ID:4SxArtYd0
1乙ほっしゅ
2019/04/02(火) 12:35:14.11ID:IDF1qk920
バイトだけど生徒数増やすのが仕事なんです。
授業以外に家庭に電話したり面談したり。
講師のシフト作ったり。
金貰ってないけどね。
なの教室長の仕事だろ
授業以外に家庭に電話したり面談したり。
講師のシフト作ったり。
金貰ってないけどね。
なの教室長の仕事だろ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 12:39:52.28ID:nNz+duDi0 >>4
スタンダードとか、ですか?
スタンダードとか、ですか?
2019/04/02(火) 12:44:53.95ID:TB+a/eDF0
【社会】eスポーツの元世界チャンピオン、33歳無職の「活忍犬」を逮捕。住宅に侵入し現金盗んだ疑い。東京都立川市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554091150/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554091150/
2019/04/02(火) 14:46:58.86ID:FPJfJECA0
2019/04/02(火) 15:49:07.94ID:CsON3OpO0
バイト仲間の交流が全くない
教室長と少し話すだけ
そんなもんか
教室長と少し話すだけ
そんなもんか
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:58:24.89ID:wpLiMCk90 まーじで今教えてる中学受験個別のギリ健殺したいんだが
俺もキレながら授業やってるし、早くクレーム入って担当外されねーかな
俺もキレながら授業やってるし、早くクレーム入って担当外されねーかな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:09:54.69ID:wpLiMCk90 塾も塾で前日に電話で頼む始末
春休み最後だし友達と遊ぶ予定あったんだが全部パーだよ
おまけに待機時間2時間も空けやがるし
低賃金(時給1200円)でガイジの世話とかもうやってらんねーわ(この時給の低さで特定されるレベルだけど気にしない)
「申し訳ない」の一言でもあっていいんじゃないの?
なんで当たり前みたいな顔してんの?
https://i.imgur.com/qvWagIB.jpg
春休み最後だし友達と遊ぶ予定あったんだが全部パーだよ
おまけに待機時間2時間も空けやがるし
低賃金(時給1200円)でガイジの世話とかもうやってらんねーわ(この時給の低さで特定されるレベルだけど気にしない)
「申し訳ない」の一言でもあっていいんじゃないの?
なんで当たり前みたいな顔してんの?
https://i.imgur.com/qvWagIB.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:49:03.05ID:Yvwm/F0S0 横浜の個人塾 希望ヶ丘セミナーはまじで屑でした。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:05:46.92ID:OAgs2QoS02019/04/02(火) 23:17:34.01ID:J3QT63Kd0
個別講師は休憩が授業準備と保護者との挨拶で無くなるから、報告書に生徒の特徴を書いた付箋貼って共有してるわ
講師間の純粋なコミュニケーションは終業後と飲み会で取れるからうちは問題ないな
講師間の純粋なコミュニケーションは終業後と飲み会で取れるからうちは問題ないな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:31:52.13ID:8hDbdodO0 俺は43歳のバイトなんだけど女子大生とコミュニケーション取れなくて困っている。
丁寧に接しても露骨に嫌な顔されるし。
何かいい方法はないかね?
丁寧に接しても露骨に嫌な顔されるし。
何かいい方法はないかね?
2019/04/03(水) 15:49:54.26ID:QI/OEVUj0
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:59:33.64ID:rljkW/hX0 >>14
身だしなみ、マナー、コミュ力、とかで工夫してる?
身だしなみ、マナー、コミュ力、とかで工夫してる?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 16:27:34.60ID:8hDbdodO0 時給高くないです。みんな一緒。
上から目線は絶対しません。身だしなみマナーは個人的にはいつも意識してるし完璧。
コミュ障かも。
上から目線は絶対しません。身だしなみマナーは個人的にはいつも意識してるし完璧。
コミュ障かも。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 16:37:07.88ID:i+OXZdLJ0 >>17
容姿じゃない?顔と体型だよ
容姿じゃない?顔と体型だよ
2019/04/03(水) 19:59:08.51ID:+BxUdFuA0
仕事にもだいぶ慣れて結構入ってきたけど、俺の人気めっちゃ無いな……
先生に拘りはないってやつしか来ない気がする
先生に拘りはないってやつしか来ない気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 21:15:26.16ID:i+OXZdLJ0 大学生講師を優遇するから ここ辞めちゃおうかな〜
2019/04/03(水) 21:44:24.66ID:+BxUdFuA0
俺担当と分かって嫌がってた生徒を受け持ったが、意外と楽しんでもらえたようで何より
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:27:12.91ID:a38MqQRh0 個別指導バイトやるならどこがいい?都内でTOMASで働いてたけど、大学入り直して引っ越したから他のところ探したい
2019/04/03(水) 22:43:33.48ID:FsPjuaxV0
女性講師は丁寧に授業して話も聞いてあげたら年頃の女子の担当取れるよな。男性講師は分かりやすくて、明朗快活でハイレベルな授業できてやっと、といった感じ。
担当と同じ数くらい声がでかいとか、厳しいとかって理由でNGもらうけど。
担当と同じ数くらい声がでかいとか、厳しいとかって理由でNGもらうけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:51:11.05ID:a38MqQRh0 >>23
俺クソ陰キャ眼鏡やったけど、慶応ってだけでほとんど面接なかったぞ
俺クソ陰キャ眼鏡やったけど、慶応ってだけでほとんど面接なかったぞ
2019/04/03(水) 23:07:01.25ID:FsPjuaxV0
>>24 働いてから担当がつくようになるまでの話ね
個別って誰でも採用されるから慶応なら楽勝だろうね
個別って誰でも採用されるから慶応なら楽勝だろうね
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:08:16.54ID:a38MqQRh0 >>25
働き続けたら生徒選べるの?半年しか行ってなかったからわからん
働き続けたら生徒選べるの?半年しか行ってなかったからわからん
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:25:33.94ID:DzHX5V1l0 >>26
人気無かったら永久に無理です。
人気無かったら永久に無理です。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:27:51.60ID:DzHX5V1l0 >>14
よっぽどですね。
よっぽどですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 00:26:58.37ID:e9XEVm8Y0 教室の数字良かったら室長がメシおごってくれたり休みの日とかはバイト同士でラウンドワン行ったりする俺の職場が特殊なのかな?
ちな集団
ちな集団
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 00:40:59.42ID:3n4icfrW0 個別の責任者は、地味で仕事ができない顔色悪いジジイばっか。
生徒も知的ボーダーばっかで教室の雰囲気が暗い。
集団とは対照的だよ。
生徒も知的ボーダーばっかで教室の雰囲気が暗い。
集団とは対照的だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 01:01:49.45ID:MR+NkkQs0 >>29
個別だけど、バイト同士で授業後にオケオールしたり、休日に集まってテニスしたりは普通にあるよ
ただ、社員と飯に行くことは、教室会議の後以外ではほとんどないわ
もしかしたら、教室が赤字であることと関係があるのかもしれない
個別だけど、バイト同士で授業後にオケオールしたり、休日に集まってテニスしたりは普通にあるよ
ただ、社員と飯に行くことは、教室会議の後以外ではほとんどないわ
もしかしたら、教室が赤字であることと関係があるのかもしれない
2019/04/04(木) 05:35:29.86ID:bUwXsDry0
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 10:33:01.20ID:FHvSbg6I0 >>32
うちは、カラオケはたまに。
うちは、カラオケはたまに。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 12:00:38.54ID:6xi+idLf0 研修や会議のときに 飲み物とお茶菓子塾から出る〜個別
2019/04/04(木) 12:20:12.37ID:5LTs8YK/0
>>14
室長でイケメン43ならかなりモテるけど、バイト講師でイケてない43ならそんなもんかもね。
室長でイケメン43ならかなりモテるけど、バイト講師でイケてない43ならそんなもんかもね。
2019/04/04(木) 12:53:50.08ID:HAToHGpH0
年齢のせいにするより身だしなみと話し方と雰囲気を変えた方がいいと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 13:04:12.67ID:6xi+idLf0 個別の室長はみんなイケてないでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 13:11:06.92ID:WKmhv2jD0 可愛い女子大生が、
ある講師にいろいろ頼って質問してたが、
既卒とわかったとたんに、
引いて余所余所しくなって笑った。
ある講師にいろいろ頼って質問してたが、
既卒とわかったとたんに、
引いて余所余所しくなって笑った。
2019/04/04(木) 14:17:47.69ID:5EnBmDXv0
>>37
うちの室長はかなりイケてる。
うちの室長はかなりイケてる。
2019/04/04(木) 14:27:35.81ID:5icMyROAO
講師同士の仲って気にするの?
別にギスギスしてなかったらいいんじゃないのって思うけど
一緒に遊んだりしたら仕事に甘えが出そうで嫌だな
お茶したりご飯食べたり位までならいいかなとは思うけど
別にギスギスしてなかったらいいんじゃないのって思うけど
一緒に遊んだりしたら仕事に甘えが出そうで嫌だな
お茶したりご飯食べたり位までならいいかなとは思うけど
2019/04/04(木) 14:41:46.42ID:5icMyROAO
FC系の塾長はイケてる人もいるかもね
FCとは言っても自分の力も運営には問われるわけだし
逆に直営でイケてる人は少ない感じがあるな
30代で本社勤務とかしてる人は同じ社員でもイケてる感じの人も見るけどね
丸の内とかをうろついてる感じの雰囲気の人とかね
FCとは言っても自分の力も運営には問われるわけだし
逆に直営でイケてる人は少ない感じがあるな
30代で本社勤務とかしてる人は同じ社員でもイケてる感じの人も見るけどね
丸の内とかをうろついてる感じの雰囲気の人とかね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 17:06:03.80ID:fcW27ffL0 目つきがいやらしい男性講師は
嫌われる?
例えば胸や太ももやケツばかり見てるとか。
嫌われる?
例えば胸や太ももやケツばかり見てるとか。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 17:46:45.01ID:6nzqAJZJ0 端的にハゲとかデブなんじゃね
2019/04/04(木) 21:41:02.36ID:CERAO5Ek0
目つきがいやらしいとか、最早塾講師関係ないじゃないか
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 23:06:13.34ID:MR+NkkQs02019/04/04(木) 23:13:45.10ID:iiAMMcmR0
人少ないから助かりますよ〜とか言われると承認欲求が満たされる……
お金欲しいのもあってかなりバイト入ってしまうな
お金欲しいのもあってかなりバイト入ってしまうな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 23:18:55.22ID:6xi+idLf048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 12:08:21.40ID:VSVZaYNx0 結局は顔だろ。
ブサイクに人権はないんだよ。
イケメンなら何をしても許されるから、どんな目つきでも相手からしたらウェルカムだろ
ブサイクに人権はないんだよ。
イケメンなら何をしても許されるから、どんな目つきでも相手からしたらウェルカムだろ
2019/04/05(金) 21:51:43.55ID:rvoI83tfO
ここって基本的には良スレだと思ってるけどたまに頭が悪いレスがあるね
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 12:46:00.63ID:D73E5htv0 ここの住人は、出来の悪い生徒のことをよく知障と言うけど、オレが今いる塾には
養護学校に通う、本物の知障がいる。
担当は当番制なっていてたまに俺にも役が回ってくるのだが、まぁ、別世界の人だわ。
オレのいる塾は進学塾で、その子には無用のはず。
そこまでしてその子の親は「普通」を求めるのか、あるいは塾が金を毟り取ろうと
しているのか。いずれにしても、受け入れている塾の姿勢には問題があると思う。
養護学校に通う、本物の知障がいる。
担当は当番制なっていてたまに俺にも役が回ってくるのだが、まぁ、別世界の人だわ。
オレのいる塾は進学塾で、その子には無用のはず。
そこまでしてその子の親は「普通」を求めるのか、あるいは塾が金を毟り取ろうと
しているのか。いずれにしても、受け入れている塾の姿勢には問題があると思う。
2019/04/06(土) 13:09:11.17ID:spvpR80jO
進学塾であったとしても個別なら対応してあげたらいいんじゃない?
集団塾で進学クラスに在籍させてるとかならさすがに悪どいと思うけど
集団塾で進学クラスに在籍させてるとかならさすがに悪どいと思うけど
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 14:28:16.33ID:mYpyjHZ20 >>50
大手個別にいたけど
保護者には良いことばかり言って、入塾したら一対多で指導しているバイトに丸投げ、
養分にされている発達障害、外国籍の子は結構いたな。
室長は息をするように嘘を吐くクズだったから、養分増えてラッキーくらいにしか思っていないと思う
大手個別にいたけど
保護者には良いことばかり言って、入塾したら一対多で指導しているバイトに丸投げ、
養分にされている発達障害、外国籍の子は結構いたな。
室長は息をするように嘘を吐くクズだったから、養分増えてラッキーくらいにしか思っていないと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 15:01:21.19ID:gOo7L5VC0 知的障害のほうが情緒障害よりましだよね。
重複とかも居るけどさ。あの子の担当に成るなら辞めたいわ。
重複とかも居るけどさ。あの子の担当に成るなら辞めたいわ。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:34:49.36ID:qvhzEj1A0 このスレ面白いね
一度でも講師バイト経験すると、子を塾に入れようとは思わなくなるよな
塾なんてまじでドブに金を捨てるのと同じw
俺は子が小学2年に上がったときに週2で某大手集団進学塾のバイトを週2で始めて、教材の余りや小テストのプリントをチマチマ2年くらいかけて持ち帰ってから辞めたw
前に似たようなこと書いてる人がいたけど、まじで子を塾に入れるくらいなら自分が塾に行くべきw
一度でも講師バイト経験すると、子を塾に入れようとは思わなくなるよな
塾なんてまじでドブに金を捨てるのと同じw
俺は子が小学2年に上がったときに週2で某大手集団進学塾のバイトを週2で始めて、教材の余りや小テストのプリントをチマチマ2年くらいかけて持ち帰ってから辞めたw
前に似たようなこと書いてる人がいたけど、まじで子を塾に入れるくらいなら自分が塾に行くべきw
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 02:16:08.85ID:MziAbBPR0 障害児でさえ養分にするのが個別だが
教室長含む社員は正当化のための決まり文句
「商売なので」「我々はプロだから」といいバイトに丸投げする。
まともな人間のやる仕事じゃないな。
教室長含む社員は正当化のための決まり文句
「商売なので」「我々はプロだから」といいバイトに丸投げする。
まともな人間のやる仕事じゃないな。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 04:18:51.36ID:Ea0nRatN0 >>54
あんたみたいな人と同じ職場で働きたくないな。嫌そうな目つきでネガティブなオーラ出してるんだろうな。
あんたみたいな人と同じ職場で働きたくないな。嫌そうな目つきでネガティブなオーラ出してるんだろうな。
2019/04/07(日) 11:18:18.76ID:LT2yWT0s0
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 11:53:20.04ID:eLsO7Xo50 室長も大変だよ。だれでもかんでも入れないと
バイトのコマも給料も増やせないし。
自分のコマや給料を削ってまでバイトに与えてるよ。保護者の前でいい顔したり学習障害受け入れるのは仕方ない。この先生だったら引き受けてくれそうだという評価の高い先生にしか障害者は頼まない。
バイトのコマも給料も増やせないし。
自分のコマや給料を削ってまでバイトに与えてるよ。保護者の前でいい顔したり学習障害受け入れるのは仕方ない。この先生だったら引き受けてくれそうだという評価の高い先生にしか障害者は頼まない。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 11:59:09.75ID:pXaQtaDV02019/04/07(日) 12:06:22.83ID:LT2yWT0s0
>>50
「進学塾」と銘打っておきながら、学習障害っぽい生徒も受け入れているのは、塾としては一貫していない。
運営者が「とりあえずどんな生徒でもいいから収入を確保するために入れておこう」という魂胆が見え見えなんだよね。
逆の視点からいえば、父兄からもそういう塾として見られているということ。
つまり一種のベビーシッター塾で、金を支払いさえすれば、子どもを預けておけて面倒を見てくれるんだろう、という。
まあ要するに足下を見られているんだよね。そういう塾は塾として「舐められている」んだよ。
「進学塾」と銘打っておきながら、学習障害っぽい生徒も受け入れているのは、塾としては一貫していない。
運営者が「とりあえずどんな生徒でもいいから収入を確保するために入れておこう」という魂胆が見え見えなんだよね。
逆の視点からいえば、父兄からもそういう塾として見られているということ。
つまり一種のベビーシッター塾で、金を支払いさえすれば、子どもを預けておけて面倒を見てくれるんだろう、という。
まあ要するに足下を見られているんだよね。そういう塾は塾として「舐められている」んだよ。
2019/04/07(日) 12:12:28.40ID:ga0Ed6IVO
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:26:27.64ID:uv/0Q4OQ0 いざ自分が担当してみたら無茶苦茶大変で逆ギレして発達障害の子に怒鳴る室長様いるから
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 00:24:58.92ID:v7hkruPF0 なんであんなの入塾させんだよ〜責任持って教室長が見ろよ〜って思うわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 06:46:57.78ID:w5iXRdQp0 叩くは蹴るは暴言吐くは日常茶飯事だったわ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 13:47:49.31ID:3mplIGat0 2月から今の塾に勤務しているのだが、ある条件についてこちらが「応じられない」と
したのに対し塾側からは「応じてくれ」と。何度も「できない」、「やってくれ」の
応酬。
結局押し切られ、渋々承諾。
でも新年度になって、やはり応じられないことが確定。そのことを塾側に伝えると、
「社会人としてなっていない」とのこと。
一度塾側の要求に屈してしまったのは自分の責任ではあるが、どうしても理不尽さを
感じる。
きっと、この塾を離れる時がまた大変だ。地元では大手なんだけどね。
したのに対し塾側からは「応じてくれ」と。何度も「できない」、「やってくれ」の
応酬。
結局押し切られ、渋々承諾。
でも新年度になって、やはり応じられないことが確定。そのことを塾側に伝えると、
「社会人としてなっていない」とのこと。
一度塾側の要求に屈してしまったのは自分の責任ではあるが、どうしても理不尽さを
感じる。
きっと、この塾を離れる時がまた大変だ。地元では大手なんだけどね。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 15:59:33.08ID:pejpaiuc0 首をたてに振るまで無理矢理ゴリ押ししておいて、
一回振ったとたんに『社会人としての責任』を盾に脅してくるなんてクソすぎるだろ
一回振ったとたんに『社会人としての責任』を盾に脅してくるなんてクソすぎるだろ
2019/04/08(月) 16:20:54.84ID:OiV6WbGAO
学生バイトは仕方がないと思うけど、基本的に塾の仕事で、事務以外の教務の方は年俸制にするべきだよな
大抵の塾は講師を社員として雇うからおかしい事がおこると思うんだよな
成果が出なければ1年でクビに出来るとかあれば、雇われる方も強気な契約が出来るでしょ
大抵の塾は講師を社員として雇うからおかしい事がおこると思うんだよな
成果が出なければ1年でクビに出来るとかあれば、雇われる方も強気な契約が出来るでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 16:25:40.84ID:v7hkruPF0 学習障害+情緒障害? 聞いてないよ〜!
2019/04/08(月) 18:26:35.12ID:jIbS/z5V0
契約社員になりたいんだがまずはバイトからじゃないとダメ?
過去にバイト経験はある
過去にバイト経験はある
2019/04/08(月) 20:35:04.21ID:YlOXEMBg0
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 21:22:02.19ID:q1tcsS3r072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 21:59:11.33ID:GkOOTLDd02019/04/08(月) 22:22:51.58ID:OiV6WbGAO
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 23:45:01.53ID:98Y2dXF30 バイトだけど面談も営業も掃除もやっとるよ。
2019/04/09(火) 00:31:34.17ID:7fo7RhgT0
>>4
国○の準専任?
国○の準専任?
2019/04/09(火) 00:36:33.99ID:Ssf4kkPx0
宿題やってこないのが続いたから、単語練習の宿題だったんだけど予定してた授業やめてやってこなかった宿題やらせたら唸りながら体震わせてて、しまいにゃ「あーもうダメだ」って言って鉛筆折りだしたんだけどこれもうアウトよな?
2019/04/09(火) 01:02:53.78ID:uzJnDzHX0
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 02:15:34.20ID:A7XYI31c0 バカなりに自己啓発本読んで人格を直したり、
仕事の効率化を考えたりしたけど、
どうやらバカは直らないわ。
自分でも何言ってるか分からん時があるし、
本の内容が理解できないことがある。
どうやって成長すればいいのやら。
仕事の効率化を考えたりしたけど、
どうやらバカは直らないわ。
自分でも何言ってるか分からん時があるし、
本の内容が理解できないことがある。
どうやって成長すればいいのやら。
2019/04/09(火) 02:41:46.25ID:NASgqNAc0
こういうことある? https://twitter.com/reu_reu_/status/997749880729698305?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 09:20:21.92ID:npBzjWFx0 授業動画を何回見ても 能力低い子は分かんないよね。
お笑い芸人が始めに笑い?を取ってその後の学習内容はキャラクターが淡々と説明。
これを導入する塾ってどうなんだろう。
お笑い芸人が始めに笑い?を取ってその後の学習内容はキャラクターが淡々と説明。
これを導入する塾ってどうなんだろう。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 12:45:46.53ID:HZKKQjE60 フォニックスを最初にちゃんとやらないで
生徒に勝手にローマ字読みさせてるから
英会話下手日本人を大量に生み出しているんだろう。
生徒に勝手にローマ字読みさせてるから
英会話下手日本人を大量に生み出しているんだろう。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:28:26.55ID:npBzjWFx0 英語のテキスト 新出単語には 発音記号じゃなくてカタカナのみ!
40年前と同じ?
40年前と同じ?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:51:31.98ID:zDWk6KFw0 フレシュな女子大生1年生が働き始める時期。
早くヤリたい。
早くヤリたい。
2019/04/09(火) 22:11:01.68ID:IlhaMjc+0
英語には自信があるんだけど、水曜日って書く時未だに「うぇどねすでい」って頭で思い浮かべるし、生徒にも「これがウェンズデイなんて不思議だね」って言ってる。 不思議ってことで記憶するヒントにはなるよ。
2019/04/10(水) 08:42:36.39ID:cgtmWfKh0
俺なんかまだ「いちくちそいち、いちのめは」って言いながら「頭」って漢字書いてるわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 10:03:29.32ID:UlWohN/W087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 11:22:39.07ID:EyY+bxM/0 哺乳類なら顔でいいんだろうけどさ
2019/04/10(水) 11:40:17.84ID:cgtmWfKh0
「よえろすん」=尋
「とわーははめまた」=叡
とかも使うよな
「とわーははめまた」=叡
とかも使うよな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 11:53:31.46ID:3iLEoBNq0 髪はながーい友達は今でも使う
おっさんの副業バイトだとバレバレですなw
おっさんの副業バイトだとバレバレですなw
2019/04/10(水) 12:13:23.86ID:Nz3zakl20
塾に就職してくる女ってどうしてみんな股が緩いの?
2,3年後にはお偉いさんの愛人になってるやつ多すぎじゃね?
2,3年後にはお偉いさんの愛人になってるやつ多すぎじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 13:17:28.66ID:V5xt/2380 股が緩いかは知らないけど、仕事ができない顔だけのやつが上に立つのはある
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 19:55:11.77ID:UlWohN/W0 契約更新どうしようかな〜
2019/04/10(水) 20:14:04.19ID:7xSKifzo0
2019/04/10(水) 21:23:09.24ID:ovG/Yvpw0
>>92
今悩めるって、どんな立場?
今悩めるって、どんな立場?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:24:44.51ID:kISZVIMg0 >>90
うちも同じ。仕事が終わる時間が遅いから、そのままホテルへ行きやすい。
うちも同じ。仕事が終わる時間が遅いから、そのままホテルへ行きやすい。
2019/04/11(木) 09:16:56.22ID:mTpd/7XZ0
教室長から教えてもらったんだけど
新卒女性社員10人のうち半分以上が3年以内にお偉いさんの愛人になり
5年後くらいにそのお偉いさんの部下(幹部候補)と結婚して3年以内に離婚する
らしい
気持ち悪い
新卒女性社員10人のうち半分以上が3年以内にお偉いさんの愛人になり
5年後くらいにそのお偉いさんの部下(幹部候補)と結婚して3年以内に離婚する
らしい
気持ち悪い
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 09:49:10.87ID:pAi5KBcU0 対人ストレスが大きいと不倫しちゃうのかもね。
親と子をだまして金巻き上げてることをから自分をゴマかして目を背けたいのかも。
親と子をだまして金巻き上げてることをから自分をゴマかして目を背けたいのかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 11:09:13.29ID:FCIZUfaa0 股が緩いと言うより、単純に社外で股を開く機会が無いだけだろう
夕方以降にまったく会えず、世間が仕事している午前中だけ暇な女なんて
同業者以外に誰が相手できるんだ
夕方以降にまったく会えず、世間が仕事している午前中だけ暇な女なんて
同業者以外に誰が相手できるんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 13:43:19.23ID:VTyMXoqH0 やけに容姿のいい女の学生バイト大量にいる校舎あるよね。
てか、障害児に詐欺まがいのサービス提供して
不倫とか塾の社員はおわってるな。。。
てか、障害児に詐欺まがいのサービス提供して
不倫とか塾の社員はおわってるな。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:13:15.13ID:pAi5KBcU0 美男美女に教わった方がいいもんな。
2019/04/11(木) 23:45:44.50ID:zHsvu2zD0
女講師は太もも露出してるだけで担当生徒獲得できるからいいよな
2019/04/12(金) 00:05:15.51ID:VKWWf2s+O
出来んでしょ
小中学生からみたら大学生とかおっさんおばさんだもん
俺も中学の時に美人の女子大生が教えてくれた事があったけど、美人だな〜とは思っても、それ以上の感情は
何もなかったよ
小中学生からみたら大学生とかおっさんおばさんだもん
俺も中学の時に美人の女子大生が教えてくれた事があったけど、美人だな〜とは思っても、それ以上の感情は
何もなかったよ
2019/04/12(金) 03:07:42.98ID:QDGWhasi0
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 08:30:00.80ID:XvNl0IlJ0 >>101
体験授業を受けた生徒と面談する前に、谷間が見えるように服を整える教室長いたよ。
体験授業を受けた生徒と面談する前に、谷間が見えるように服を整える教室長いたよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 09:14:32.93ID:lpFrwRek0 逆に生徒に欲情できる奴いる?
大手集団で中学生を教えてるけど、女子生徒なんていっさい相手する気にならないし自分はロリコンじゃないと思ってたけど、
この春に卒業した子がJKとして制服で遊びに来たの見たらフルボッキしてしまった
わずか1ヶ月半前までピクとも反応しなかったのに
俺は自分が気づいてなかっただけで本当はロリコンだったのか?
ちなみにこれまで生徒に手を出したことない
生徒の母親と不倫したことは何度かある…
大手集団で中学生を教えてるけど、女子生徒なんていっさい相手する気にならないし自分はロリコンじゃないと思ってたけど、
この春に卒業した子がJKとして制服で遊びに来たの見たらフルボッキしてしまった
わずか1ヶ月半前までピクとも反応しなかったのに
俺は自分が気づいてなかっただけで本当はロリコンだったのか?
ちなみにこれまで生徒に手を出したことない
生徒の母親と不倫したことは何度かある…
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 09:57:02.37ID:DrKDZ4h30 なんか随分品位のない書き込みが増えたな。
同一人物だろうけど。
人にものごとを教える仕事しているのだからもう少し別の言い方してくれれば読みやすいのに。
同一人物だろうけど。
人にものごとを教える仕事しているのだからもう少し別の言い方してくれれば読みやすいのに。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 09:58:46.89ID:0rO0AbOz0 品位があったらこんな業界に入らない
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 10:34:11.60ID:WFnQsRjS0 ところで、オレの勤めている塾では空き時間にも事務給が出るようになったのだが、
その時間には授業の予習は禁止で、生徒の質問への対応や家庭への電話連絡に充てる
ことになっている。
結局これでは、塾業界がブラックと言われている所以から脱け出せていないように
思えるのだが、それはこちらの甘えだろうか?
その時間には授業の予習は禁止で、生徒の質問への対応や家庭への電話連絡に充てる
ことになっている。
結局これでは、塾業界がブラックと言われている所以から脱け出せていないように
思えるのだが、それはこちらの甘えだろうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 11:51:09.85ID:GBmlxgA00110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:30:36.87ID:WFnQsRjS0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:51:54.19ID:XX2aNVR502019/04/12(金) 13:23:58.06ID:VKWWf2s+O
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:30:22.90ID:0rO0AbOz0 >>112
自分に品位があって他人に品位がない前提で口きいてるおまえがいちばん品位が無いんだが自覚ないんだろうなw
自分に品位があって他人に品位がない前提で口きいてるおまえがいちばん品位が無いんだが自覚ないんだろうなw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 15:55:04.75ID:XX2aNVR50115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:07:00.24ID:e4WBZXm+0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 15:14:11.30ID:T843zVko0 看護学校受験、准看護学校受験、看護大学受験のための推薦入試、AO入試、
社会人入試、年齢制限、年齢別在籍数、一般入試の裏情報、男子枠、優良校
看護受験における看護の適正とは?看護受験の面接とは?全て教えます!
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/
ティエラ・シエロ 昨年度合格者数:120名以上
http://ameblo.jp/vorkswagen/
イケメン男性看護師&カリスマ予備校講師のtwitter
http://twitter.com/szqrf
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
社会人入試、年齢制限、年齢別在籍数、一般入試の裏情報、男子枠、優良校
看護受験における看護の適正とは?看護受験の面接とは?全て教えます!
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/
ティエラ・シエロ 昨年度合格者数:120名以上
http://ameblo.jp/vorkswagen/
イケメン男性看護師&カリスマ予備校講師のtwitter
http://twitter.com/szqrf
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/13(土) 22:05:17.84ID:zCAbbWVRO
2019/04/13(土) 23:16:38.85ID:2R5uVhRE0
2019/04/15(月) 00:08:40.42ID:+dgwFVcc0
2019/04/15(月) 00:19:37.81ID:+dgwFVcc0
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 00:20:42.28ID:OKQvSLu80122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 08:58:06.86ID:zUjm4GRd0 俺は46歳だけど、当然ダブルワークだよ
しかも週3だけ講師
こんなので食えるわけない
前にも[別のスレかひょっとしたら育児板あたりで)同じこと言ってた人がいたけど、
自分の子供のためにこの仕事してる
つまり、金のためというより、子供を塾にやるかわりに自分が塾に行っている
しかも週3だけ講師
こんなので食えるわけない
前にも[別のスレかひょっとしたら育児板あたりで)同じこと言ってた人がいたけど、
自分の子供のためにこの仕事してる
つまり、金のためというより、子供を塾にやるかわりに自分が塾に行っている
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 10:14:56.46ID:DASU4gU+0 >>122
本職別にあってバイトで塾講師してるの?
本職別にあってバイトで塾講師してるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 15:52:40.28ID:Dn3XO7g20 1対3の今の個別よりも1対1の武田塾のほうが時給高いし。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 15:55:34.46ID:rAHuQcWp0 授業しないのに1対1もクソもないんじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 06:46:32.31ID:b4nEETvn0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 14:47:22.85ID:8iiXIqBc0 カテ教以外の個別系って、どうやったら昇給狙えるの?
金持ち生徒の人気断トツなら3千円くらい行けないの?
金持ち生徒の人気断トツなら3千円くらい行けないの?
2019/04/16(火) 16:05:21.46ID:JCdzt9UhO
>>127
個人的に塾長と交渉
あなたが必要不可欠な存在なら上がるし、いなくても構わないと判断されたら上がらない
ちなみに個別でも公立の補習系ならほとんど期待しない方がいいよ
塾の外観に東大に何人、県トップ校に何人受かったとかアピールしてる系じゃないとね
個人的に塾長と交渉
あなたが必要不可欠な存在なら上がるし、いなくても構わないと判断されたら上がらない
ちなみに個別でも公立の補習系ならほとんど期待しない方がいいよ
塾の外観に東大に何人、県トップ校に何人受かったとかアピールしてる系じゃないとね
2019/04/16(火) 17:28:30.80ID:C7N3L3Fk0
県立トップ校は何のアドバンテージにもならないだろ
うちは都県立トップ校狙いなら学生講師で十分って考えだよ
難関私立中高狙いの場合はベテラン講師に回すことが多い
東大受ける生徒は来たことないけど早慶マーチ理科あたりだとこれもベテランに回すことが多い
そしてうちの場合学生が時給1200円固定でベテランが時給2000円前後
3000円はたぶん存在してない
うちは都県立トップ校狙いなら学生講師で十分って考えだよ
難関私立中高狙いの場合はベテラン講師に回すことが多い
東大受ける生徒は来たことないけど早慶マーチ理科あたりだとこれもベテランに回すことが多い
そしてうちの場合学生が時給1200円固定でベテランが時給2000円前後
3000円はたぶん存在してない
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 17:30:38.25ID:xxK6d0OO0 ↑早速ありがたいが、金持ちボンボンに有りがちな
偏差値30台を45にできる人気講師なら
本業化しても人並みな生活できる業界か知りたいです!!
偏差値30台を45にできる人気講師なら
本業化しても人並みな生活できる業界か知りたいです!!
2019/04/16(火) 18:59:13.40ID:C7N3L3Fk0
>>130
偏差値30から45にできれば間違いなく人気講師にはなれるけど
そこまで金持ちボンボンの集中する塾なんてないからそれだけで
生活はできないと思うよ
偏差値60弱のまでの中学生の5教科と偏差値60弱までの高校生の
3教科くらいできれば使い勝手いいから最低限の生活はできるかも
偏差値30から45にできれば間違いなく人気講師にはなれるけど
そこまで金持ちボンボンの集中する塾なんてないからそれだけで
生活はできないと思うよ
偏差値60弱のまでの中学生の5教科と偏差値60弱までの高校生の
3教科くらいできれば使い勝手いいから最低限の生活はできるかも
2019/04/16(火) 19:45:36.02ID:JCdzt9UhO
>>130
社会人としてやって行きたいなら正社員で塾に入社するか、カテキョしたらいいじゃん?
あなたは>>127なのか知らないけど、プロでカテキョなら時給1万とか行くよ
それと金持ちボンボンを30から〜とかの話なら、65まで上げないならあまり意味がない
30を45とかでいいという金持ちの親なら、小学や中学からエスカレーターで大学まで行ける所に
入れてる可能性が高いから
ちなみになぜ65かと言うと、私立の医学部の最低偏差値が65だから
偏差値30のバカボンを、2浪くらいまでで川崎医科大学に入れ込めるなら相当お金をふんだくれるだろう
ただ、30の生徒を受け持った事があれば分かると思うけど、やる気というか、根本的な生きる気力さえほとんど
ないタイプか、無茶苦茶な反抗期って感じで、まあほとんどの先生はお手上げって感じだけどね
社会人としてやって行きたいなら正社員で塾に入社するか、カテキョしたらいいじゃん?
あなたは>>127なのか知らないけど、プロでカテキョなら時給1万とか行くよ
それと金持ちボンボンを30から〜とかの話なら、65まで上げないならあまり意味がない
30を45とかでいいという金持ちの親なら、小学や中学からエスカレーターで大学まで行ける所に
入れてる可能性が高いから
ちなみになぜ65かと言うと、私立の医学部の最低偏差値が65だから
偏差値30のバカボンを、2浪くらいまでで川崎医科大学に入れ込めるなら相当お金をふんだくれるだろう
ただ、30の生徒を受け持った事があれば分かると思うけど、やる気というか、根本的な生きる気力さえほとんど
ないタイプか、無茶苦茶な反抗期って感じで、まあほとんどの先生はお手上げって感じだけどね
2019/04/16(火) 19:55:24.19ID:JCdzt9UhO
>>129が勤めてる塾は偏差値50の生徒がトップを狙ったりとかはないの?
学生講師で十分かどうかは分からないけど、県偏差値50の生徒を70のトップ高校に入れ込もうと思ったら
誰でも出来るとは思わないけどな
講師側にも腕がないとね
学生講師で十分かどうかは分からないけど、県偏差値50の生徒を70のトップ高校に入れ込もうと思ったら
誰でも出来るとは思わないけどな
講師側にも腕がないとね
2019/04/16(火) 20:29:20.58ID:C7N3L3Fk0
>>133
県偏差値ってのがよくわからないけどうちで受けさせてる模試では
県立浦和が54、都立日比谷が58、早慶附属で60〜66
ただ都県立は内申があれば偏差値50台前半でも受かる
日比谷は55必要だけど
だから偏差値50弱の生徒でトップ校を狙う子は多いけど40前半だと
誰が見てもまず受からない
あなたの言う偏差値50とか70って言うのはV模擬とかそのレベルの
模試だと思うけどあの模試で偏差値50が70の学校に受かるというのは
ビリギャルと同じでもともと頭いい子が勉強してなかっただけでしょ
講師の腕なんてさほど関係ないよ
生徒の頑張りだと思うよ
県偏差値ってのがよくわからないけどうちで受けさせてる模試では
県立浦和が54、都立日比谷が58、早慶附属で60〜66
ただ都県立は内申があれば偏差値50台前半でも受かる
日比谷は55必要だけど
だから偏差値50弱の生徒でトップ校を狙う子は多いけど40前半だと
誰が見てもまず受からない
あなたの言う偏差値50とか70って言うのはV模擬とかそのレベルの
模試だと思うけどあの模試で偏差値50が70の学校に受かるというのは
ビリギャルと同じでもともと頭いい子が勉強してなかっただけでしょ
講師の腕なんてさほど関係ないよ
生徒の頑張りだと思うよ
2019/04/16(火) 21:17:41.61ID:JCdzt9UhO
>>134
レス見る限り一都三県で講師をされてるんだよね?
V模擬とかも最初分からなかったからググったよw
俺は西日本だから、分かり易く高校生が受ける河合模試の偏差値に例えるなら、一年時で平均40後半位の生徒を
62〜4辺りの大学に入れ込もうと思ったらって感覚で聞いたんだよね
そしてそういった事をしようと思ったら講師側にも力量がないと、どんな講師でも出来る訳では
ないんじゃない?って聞いたんだ
レス見る限り一都三県で講師をされてるんだよね?
V模擬とかも最初分からなかったからググったよw
俺は西日本だから、分かり易く高校生が受ける河合模試の偏差値に例えるなら、一年時で平均40後半位の生徒を
62〜4辺りの大学に入れ込もうと思ったらって感覚で聞いたんだよね
そしてそういった事をしようと思ったら講師側にも力量がないと、どんな講師でも出来る訳では
ないんじゃない?って聞いたんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 21:28:01.79ID:nrC4H02X0 駿台模試っぽいな。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 21:29:28.41ID:nrC4H02X0 北辰で県浦なら70超えるだろうし。
2019/04/16(火) 23:24:49.05ID:BnqBXuQf0
浦高の偏差値が54って数字なのはデキる連中のみが受ける進学塾内の模試じゃないか?
俺が中坊だったときのあづまの模試みたいな
トップからアホまで幅広く受ける北辰みたいなのを県偏差値って言うんだろう
そっちなら浦高の偏差値は72とかそんぐらいのはず
ちなみに俺も昔は>>134みたいに県偏差値というモノが良く分かってなくて
偏差値といったらあづま基準の数字しか知らなかったから
クラスメイトに偏差値聞かれて「50いくつか」って答えたら大層驚かれた
ありゃきっとアホだと思われたんだろうな
俺が中坊だったときのあづまの模試みたいな
トップからアホまで幅広く受ける北辰みたいなのを県偏差値って言うんだろう
そっちなら浦高の偏差値は72とかそんぐらいのはず
ちなみに俺も昔は>>134みたいに県偏差値というモノが良く分かってなくて
偏差値といったらあづま基準の数字しか知らなかったから
クラスメイトに偏差値聞かれて「50いくつか」って答えたら大層驚かれた
ありゃきっとアホだと思われたんだろうな
2019/04/16(火) 23:47:06.21ID:JCdzt9UhO
ちなみに今日レスしてる人達は関東とかなんだろうから1つ聞いてみたいんだけど、俺の持論としては一年の
今頃に河合偏差値45くらいでも三年鍛えれば、国立なら横国くらいまでなら結構狙えると思ってるけど皆は
どう思う?
3/10とか1/2とか確率で言及してもらえれば有難いけど
ちなみに俺は3/5位で狙えると思ってる
今頃に河合偏差値45くらいでも三年鍛えれば、国立なら横国くらいまでなら結構狙えると思ってるけど皆は
どう思う?
3/10とか1/2とか確率で言及してもらえれば有難いけど
ちなみに俺は3/5位で狙えると思ってる
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 23:54:23.26ID:B5ez5JQw0 人による。大多数は無理です。
2019/04/17(水) 00:00:40.86ID:9m4GcfvbO
2019/04/17(水) 01:02:27.94ID:d5hDReOZ0
理系で国語だけが偏差値45他60以上なら分からんでもないけど、たしか文理ともに横国の2次って国語ないだろ
例がイマイチだし、普通に考えたら無理
例がイマイチだし、普通に考えたら無理
2019/04/17(水) 01:08:37.73ID:d5hDReOZ0
国語の話なんてしてなかったわ...国立を見間違えた
調べたら全統模試偏差値60代前半だなボーダー
調べたら全統模試偏差値60代前半だなボーダー
2019/04/17(水) 01:32:49.99ID:d5hDReOZ0
全統模試偏差値45なら亜細亜大、関東学院大、大阪経済大のボーダー
偏差値45とる時点で高校は普通科下位だろうから学校の指導と本人の時頭は見込めない。
偏差値45の生徒20人から、特にやる気あるやつを5人選んで全科目を自分一人で指導、大手予備校の講義も受けさせる。
そしたら、横国ボーダーにタッチするのが3人受かるのが1人だろ。
よって>>139は敏腕講師
なお計算は全てエアプ
偏差値45とる時点で高校は普通科下位だろうから学校の指導と本人の時頭は見込めない。
偏差値45の生徒20人から、特にやる気あるやつを5人選んで全科目を自分一人で指導、大手予備校の講義も受けさせる。
そしたら、横国ボーダーにタッチするのが3人受かるのが1人だろ。
よって>>139は敏腕講師
なお計算は全てエアプ
2019/04/17(水) 01:39:43.99ID:zzHck+g60
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 08:21:14.28ID:MzAFrTNA0 >>122 ほどではないけど、久々の塾講検討中なのだが、
今どきの中小で、生徒に教える以外の
警戒すべきダルい業務って何だっけ?
・新人研修(非大手の日数知りたい)
・タイムカードと交通費精算
・自分の10分予習
くらいしか思いつかないけど、
他にも報告書類とか、モンペ対応なんて無いよね?
今どきの中小で、生徒に教える以外の
警戒すべきダルい業務って何だっけ?
・新人研修(非大手の日数知りたい)
・タイムカードと交通費精算
・自分の10分予習
くらいしか思いつかないけど、
他にも報告書類とか、モンペ対応なんて無いよね?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 08:25:35.46ID:UueD1rLq0 >>141
ちがいます
ちがいます
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 08:33:14.97ID:MzAFrTNA0 結果出した時に高給交渉しやすいのは、他業界同様
大手チェーンよりも中小とか零細で変わりないよね?
あと、求人調べてると大学中退どころか高卒可
みたいなとこも あるみたいだけど、
個別時給2千円とかでもない限り
東京は深刻な講師不足で間違ってないですか?
大手チェーンよりも中小とか零細で変わりないよね?
あと、求人調べてると大学中退どころか高卒可
みたいなとこも あるみたいだけど、
個別時給2千円とかでもない限り
東京は深刻な講師不足で間違ってないですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 09:01:00.72ID:+SKvwtC50 個別バイトだけどタイムカード無い。
生徒のお迎えとお見送りは 授業する必要のない社員か教室長だけがすればいいのにな。
生徒のお迎えとお見送りは 授業する必要のない社員か教室長だけがすればいいのにな。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:04:44.89ID:MzAFrTNA0 その程度が文句出るほど、雑務ないって事?
それにしても低時給ばっかで萎えるなw
それにしても低時給ばっかで萎えるなw
2019/04/17(水) 12:35:08.97ID:aUeC4hYA0
>>146
授業報告書は、書かせる個別塾がほとんどじゃないかな。
モンペというか、保護者対応は教室スタッフの仕事だと思うけど、保護者側から「指導している先生の声を直接聞きたい」という要望が出されたら、簡単な電話での応対が必要な場合もある。
>>148
給与交渉はケースバイケースとしか言えないなあ。
大手では、個別のバイト講師にも給与テーブルが決まっていて、短期間での大幅な昇級は見込めないことが多い。
ワンマン塾長の個人塾なら、鶴の一声で時給アップもワンチャンあるかも…だけど、あまり期待しない方がいい。
高卒可のような講師募集をしている塾は、基本は人件費をカットしようしている塾だろうから、1コマ(80分)給が1,200円だったりするのでは。
低賃金でよいから塾講師を経験したいのであれば、都内で仕事は見つかるだろう。
老婆心ながら申し上げておくが、大手でなければ家の近所(もしくは通学先の近く)の塾に応募すべき。塾側も、交通費はできるだけカットしたいから、遠方からの応募は不利。
授業報告書は、書かせる個別塾がほとんどじゃないかな。
モンペというか、保護者対応は教室スタッフの仕事だと思うけど、保護者側から「指導している先生の声を直接聞きたい」という要望が出されたら、簡単な電話での応対が必要な場合もある。
>>148
給与交渉はケースバイケースとしか言えないなあ。
大手では、個別のバイト講師にも給与テーブルが決まっていて、短期間での大幅な昇級は見込めないことが多い。
ワンマン塾長の個人塾なら、鶴の一声で時給アップもワンチャンあるかも…だけど、あまり期待しない方がいい。
高卒可のような講師募集をしている塾は、基本は人件費をカットしようしている塾だろうから、1コマ(80分)給が1,200円だったりするのでは。
低賃金でよいから塾講師を経験したいのであれば、都内で仕事は見つかるだろう。
老婆心ながら申し上げておくが、大手でなければ家の近所(もしくは通学先の近く)の塾に応募すべき。塾側も、交通費はできるだけカットしたいから、遠方からの応募は不利。
2019/04/17(水) 12:49:01.35ID:lFiXjM7e0
塾長別の人に変わるらしい……
前の人が温厚でやりやすかったから不安だ
前の人が温厚でやりやすかったから不安だ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 13:53:54.37ID:7J9LmosY02019/04/17(水) 14:13:08.03ID:lFiXjM7e0
2019/04/17(水) 19:24:59.47ID:lFiXjM7e0
新塾長俺をNGにしてるクソガキやらされるわ、今までやらなくても黙認されてた小テストさせるわ、新しい報告書導入させるわ面倒すぎる
治安悪い代わりに緩いのが魅力だったのに、キツく縛るなら辞めるわ
治安悪い代わりに緩いのが魅力だったのに、キツく縛るなら辞めるわ
2019/04/17(水) 19:53:20.07ID:9m4GcfvbO
2019/04/17(水) 20:10:28.32ID:lFiXjM7e0
>>156
治安悪いってのは適切じゃなかったか申し訳ない
とにかく悪ガキが多くて、授業中勝手に立つ、隣の生徒とふざける、やれと言われたことをやらないetc……ってのが多くてストレス溜まる
他の校舎はとりあえず授業は受けてくれたんだけどね
治安悪いってのは適切じゃなかったか申し訳ない
とにかく悪ガキが多くて、授業中勝手に立つ、隣の生徒とふざける、やれと言われたことをやらないetc……ってのが多くてストレス溜まる
他の校舎はとりあえず授業は受けてくれたんだけどね
2019/04/17(水) 20:37:20.63ID:9m4GcfvbO
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 21:29:05.05ID:+SKvwtC50 算数の時間なのに この問題には歯が立たないと思ったらしく、
生徒は勝手に学校の宿題の練習練習始めちゃう有様。
生徒は勝手に学校の宿題の練習練習始めちゃう有様。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 21:29:54.96ID:+SKvwtC50 ↑漢字練習ね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 04:44:54.06ID:9oUYH6Db0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 06:32:12.61ID:trzeNXID0 >>155
やらなきゃいけない事をやってるだけに見えるんだが、、。
やらなきゃいけない事をやってるだけに見えるんだが、、。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 08:03:47.39ID:XPdvqKeH0 1対3以上だと 生徒に指導も満足にできないのに、生徒に自己評価やらせたり、
宿題出して 指導報告書も書いて それで時給1100円って 運営本部の養分だよな。
宿題出して 指導報告書も書いて それで時給1100円って 運営本部の養分だよな。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 09:18:09.56ID:9oUYH6Db0 ココって他みたいに「俺はこんなに(時給)凄いんだぜ!!」
って強気発言全然ないけど、個別で2千円行ってるよとか居ないの?
あと10年ぶりに戻って来たバイトって、
講師や生徒からどう思われるの?
って強気発言全然ないけど、個別で2千円行ってるよとか居ないの?
あと10年ぶりに戻って来たバイトって、
講師や生徒からどう思われるの?
2019/04/18(木) 11:21:26.40ID:yIuokGtQ0
1コマ2000円ならいるだろうけど時給2000円はいないんじゃね個別だと
10年ぶりだと当時の生徒なんていなくないか?
いたとしても当時小学校低学年だろ?
覚えてないと思う
講師の方からすればいろいろ勘ぐって腫れ物に触る対応だと思う
10年ぶりだと当時の生徒なんていなくないか?
いたとしても当時小学校低学年だろ?
覚えてないと思う
講師の方からすればいろいろ勘ぐって腫れ物に触る対応だと思う
2019/04/18(木) 13:03:12.07ID:hhAObFBS0
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 13:55:37.76ID:3yo3CuBE0 ↑俺も本業がそんな感じで、塾講移行考えてるわw
> 1コマ2000円ならいるだろうけど時給2000円はいないんじゃね個別だと
たった2生徒からのおこぼれじゃ、構造的に無理がありそうね。
多人数だけど講義じゃない形式無くなっちゃったのかな?
>講師の方からすればいろいろ勘ぐって腫れ物に触る対応だと思う
無関係教室から業界に戻りたいだけだけど、
新人のアラサー講師は皆無で浮くって事?
> 1コマ2000円ならいるだろうけど時給2000円はいないんじゃね個別だと
たった2生徒からのおこぼれじゃ、構造的に無理がありそうね。
多人数だけど講義じゃない形式無くなっちゃったのかな?
>講師の方からすればいろいろ勘ぐって腫れ物に触る対応だと思う
無関係教室から業界に戻りたいだけだけど、
新人のアラサー講師は皆無で浮くって事?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 10:48:47.96ID:Wug81Vze0 現役先生さま!! この迷える子羊に、
多学年を並べるプチ個別だから高時給行けそうな業態の
求人検索キーワードをお教え下さい!!
多学年を並べるプチ個別だから高時給行けそうな業態の
求人検索キーワードをお教え下さい!!
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 23:33:36.56ID:SD+xpFaj0 有給取ろうとしたら、「権利を主張するなら義務を果たせ!」と言われた。
講師として勤務しているが、事務も兼務させられそうだ。
大手の集団塾だが、変な主張をしてくる。
講師として勤務しているが、事務も兼務させられそうだ。
大手の集団塾だが、変な主張をしてくる。
2019/04/19(金) 23:38:26.05ID:KX9yqOra0
新塾長マジでストレスたまるわぁ……
俺の方に問題あるのはわかるが、今までの倍疲れる
俺の方に問題あるのはわかるが、今までの倍疲れる
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 00:22:59.38ID:HUuRGjIb0 どうすれば教務力上がるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 00:23:44.58ID:jFZR7qYs0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 06:57:24.29ID:o5WHm4Ix0 数学の授業で、自分は教科書とか問題集にどうせ書いてあるからってことで
今まで数学のノートとかイチイチ写してこなかったんだけど
板書して生徒にノートとらせた方がいいのかな?
今まで数学のノートとかイチイチ写してこなかったんだけど
板書して生徒にノートとらせた方がいいのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 07:24:07.68ID:9bfSSlyq0 暗記科目じゃ無くても
バッチリ分かってるワケじゃ無かったら
どう解いたのか分かるメモはさせるべきじゃね?
あと労基署はコトある毎に所属明かさず電話相談くらいは余裕。
役所で唯一級に使える部門だと思ってるw
バッチリ分かってるワケじゃ無かったら
どう解いたのか分かるメモはさせるべきじゃね?
あと労基署はコトある毎に所属明かさず電話相談くらいは余裕。
役所で唯一級に使える部門だと思ってるw
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 07:54:14.09ID:9bfSSlyq0 コンビニ・外食の黒んぼ未満の、実質最低賃金で満足しちゃって
誰もマトモな時給の得かた教えてくれないから、
グループ指導のとこへ希賭けそうなんだけど、
非暗記科目の集団でもない授業って予習しまくるもんなの?
自習し始めた生徒が、分からない処聞いてくるから
それに解説してあげるだけな記憶がある、、、
誰もマトモな時給の得かた教えてくれないから、
グループ指導のとこへ希賭けそうなんだけど、
非暗記科目の集団でもない授業って予習しまくるもんなの?
自習し始めた生徒が、分からない処聞いてくるから
それに解説してあげるだけな記憶がある、、、
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 11:22:10.47ID:2DycrZKH0 6ヵ月以上連続勤務し、勤務日の8割以上出勤してさえいれば、それで既に義務を果たして
いるように思えるのだが。
労基モノだな。
いるように思えるのだが。
労基モノだな。
2019/04/20(土) 11:50:35.84ID:OYupwZTq0
単なる違法行為
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 12:06:04.81ID:kwS1g//j0 >>169
きっちり録音しとけ。
きっちり録音しとけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 12:50:04.35ID:Z2oJjFUF0 労基署いくなら証拠は準備しておけ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 13:01:43.92ID:tgcvpKFk0 バイトが一人くらい行っても労基は動かんぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:31:15.13ID:9bfSSlyq0 それはお前の主張がいい加減なだけw
2019/04/20(土) 15:38:01.23ID:ESbV83En0
30手前だが今の仕事合わないからバイトでもいいから塾講やりたい
そんな人いる?
そんな人いる?
2019/04/20(土) 20:10:06.45ID:HYjKdvLjO
2019/04/20(土) 21:03:54.18ID:UegzEEA40
>>182 アルバイトはじまりでも集団授業の塾に行くべし
将来フランチャイズ経営で塾長したい人以外は個別に行かない方がいい
将来フランチャイズ経営で塾長したい人以外は個別に行かない方がいい
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 07:42:58.77ID:e8qweJDN0 俺>>146 以外にも、更に1人居るが、
どういうビジョンなのか気になる。
どういうビジョンなのか気になる。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:09:38.22ID:Z9owsgyB0 1日の報酬2000円のために片道車通勤30分をすすめられたが
引き受ける人なんていないよね。
引き受ける人なんていないよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:17:16.93ID:Z9owsgyB0 【教室事務】
時給1,000円〜(研修期間2ヵ月時給は840円程度)
◆仕事内容
授業前の教室準備や、保護者様からの電話対応などの教室事務を中心に、担任サポート業務をお任せします。
※基本業務
・教室の清掃
・電話および来客対応
・小学生を中心とした学習サポート
研修期間の時給は講師のものより60円 高い。
時給1,000円〜(研修期間2ヵ月時給は840円程度)
◆仕事内容
授業前の教室準備や、保護者様からの電話対応などの教室事務を中心に、担任サポート業務をお任せします。
※基本業務
・教室の清掃
・電話および来客対応
・小学生を中心とした学習サポート
研修期間の時給は講師のものより60円 高い。
2019/04/21(日) 10:22:45.50ID:eggddt/FO
体験授業に来たヤツがウトウトしやがった
しかも説明したことを問題解くのに生かせないってどういうことだよ
そいつの担当にはなりたくない
しかも説明したことを問題解くのに生かせないってどういうことだよ
そいつの担当にはなりたくない
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:42:18.39ID:Z9owsgyB0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:43:42.23ID:Z9owsgyB0 そういう生徒だから 個別塾に来るんじゃないか。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 11:17:36.74ID:AS85W6qQ0 他塾の経営者から時給2500(今は時給2000)でスカウトされた
2019/04/21(日) 11:32:14.85ID:fdNzXcFh0
稼ぐ☆彡イケメンダンカン講師
お前らとは格が違う
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/
ティエラ・シエロ 昨年度合格者数:120名以上
http://ameblo.jp/vorkswagen/
都立看護専門学校出身☆イケメン男性看護師&カリスマ講師のtwitter
http://twitter.com/szqrf
不動産で1億以上、お前らの30年分をたった1年で稼いでいる方だぞ
一応看護師だけど大手企業の研究機関所属みたいだし
予備校講師は片手間だろ、でもその片手間でも予備校収入だけで2本はいってるだろう。
この方は1人で150人は担当してるようだ。
1期30-40人で4期に分けて、年間は約150人
1人あたり15万としてこの方に10万入るなら、年150人で1500万の報酬
土日に片手間にやるだけで1500万、不動産で1億、会社員の年収が1000万といったところかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前らとは格が違う
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/
ティエラ・シエロ 昨年度合格者数:120名以上
http://ameblo.jp/vorkswagen/
都立看護専門学校出身☆イケメン男性看護師&カリスマ講師のtwitter
http://twitter.com/szqrf
不動産で1億以上、お前らの30年分をたった1年で稼いでいる方だぞ
一応看護師だけど大手企業の研究機関所属みたいだし
予備校講師は片手間だろ、でもその片手間でも予備校収入だけで2本はいってるだろう。
この方は1人で150人は担当してるようだ。
1期30-40人で4期に分けて、年間は約150人
1人あたり15万としてこの方に10万入るなら、年150人で1500万の報酬
土日に片手間にやるだけで1500万、不動産で1億、会社員の年収が1000万といったところかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/21(日) 13:42:01.79ID:cP/nYSbk0
値段設定が雑すぎて草はえる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 16:13:41.03ID:e8qweJDN0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 19:29:28.74ID:e8qweJDN0 やっぱり無しかよw
みんな1晩?でいくらくらい稼げてるの?
6千円くらいには成ってる?
みんな1晩?でいくらくらい稼げてるの?
6千円くらいには成ってる?
2019/04/21(日) 19:36:42.23ID:/0k2BoHS0
2019/04/21(日) 19:37:38.45ID:QRZBDUOl0
MAXで1日4時間くらいなんだよなぁ、学生バイトとしては楽だし良いけど
2時間3時間のが多い
コンビニで掛け持ち始めようかと思ってる
2時間3時間のが多い
コンビニで掛け持ち始めようかと思ってる
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 19:41:56.55ID:1QizRyPf0 週12コマ出れますって言ってるのに
今週は4コマだって
別のバイトも探そうかな
GWあけたら生徒増えてくれるといいな
今週は4コマだって
別のバイトも探そうかな
GWあけたら生徒増えてくれるといいな
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 19:53:49.35ID:mgwvsqXj0 本気で塾講師で生業立てていこうと考えているのなら、まずは、
@大手進学塾で集団授業の専任講師を2、3年やって経験を積む。
その間に、
A中学受験のスペシャリストを目指すか、1科目に絞って
大学受験の予備校講師になるかを選ぶ。
予備校講師を目指す場合、中高受験指導をしつつ大学受験
レベルの学力・教務力も身につけていく努力が別途必要になる。
B契約社員の大手塾専任講師はダラダラと続けない(これで
40代まで行くと人生乙る)。中小規模のホワイトな集団
指導塾を探して入り込むか、あるいは大手予備校の採用試験を
受けていく。
新卒や第二新卒で大手学習塾に正社員で入る…のは止めておくのが吉。
@大手進学塾で集団授業の専任講師を2、3年やって経験を積む。
その間に、
A中学受験のスペシャリストを目指すか、1科目に絞って
大学受験の予備校講師になるかを選ぶ。
予備校講師を目指す場合、中高受験指導をしつつ大学受験
レベルの学力・教務力も身につけていく努力が別途必要になる。
B契約社員の大手塾専任講師はダラダラと続けない(これで
40代まで行くと人生乙る)。中小規模のホワイトな集団
指導塾を探して入り込むか、あるいは大手予備校の採用試験を
受けていく。
新卒や第二新卒で大手学習塾に正社員で入る…のは止めておくのが吉。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:30:54.94ID:rBUhSVoi0 週5も入れば中卒並みに稼げそうだがどうなのよ?
>俺の場合マンションの家賃収入もあるからあまり塾の収入は気にしてないけど
それどの程度バラしてる? そこらのワープア バイト面接行くと
責任者に妬まれたり、適当に仕事すると思われて落とされるし、
(俺らの適当は、お前らの通常業務だわw)
講師仲間には悪く勘繰られるよね?
>俺の場合マンションの家賃収入もあるからあまり塾の収入は気にしてないけど
それどの程度バラしてる? そこらのワープア バイト面接行くと
責任者に妬まれたり、適当に仕事すると思われて落とされるし、
(俺らの適当は、お前らの通常業務だわw)
講師仲間には悪く勘繰られるよね?
2019/04/21(日) 22:48:08.85ID:mvwuOnVz0
>>199
最近は予備校講師も採用が少ないし、かなり厳しい。
最近は予備校講師も採用が少ないし、かなり厳しい。
2019/04/21(日) 22:55:53.08ID:/0k2BoHS0
2019/04/21(日) 23:15:00.07ID:zk/DGT7EO
>>201
昔は昔で採用数が多くても、その分1〜3年以内での契約打ち切りも多かったから厳しさはあまり変わらないでしょ
昔は昔で採用数が多くても、その分1〜3年以内での契約打ち切りも多かったから厳しさはあまり変わらないでしょ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 01:07:21.97ID:Fn8Jwn2x0 市進の常勤講師(集団、年度毎更新の契約社員)
小学部:16:00〜20:00(4.0h)
中学部:18:30〜22:00(3.5h)
●小学部担当 授業60分1コマ2,400円〜/授業外時給1,200円〜(学生の方は1,000円)
●中学部担当 授業60分1コマ2,400円〜/授業外時給1,000円〜
○小学部と中学部の兼任も相談可能です。
〈支給例3〉小学部+中学部授業担当 授業60分2,400円×4+時給1,200円×1.5=11,400円/日
【日数】週2日〜曜日固定
※常勤は原則(土)を含む週4日、講習時は変更
小学部:16:00〜20:00(4.0h)
中学部:18:30〜22:00(3.5h)
●小学部担当 授業60分1コマ2,400円〜/授業外時給1,200円〜(学生の方は1,000円)
●中学部担当 授業60分1コマ2,400円〜/授業外時給1,000円〜
○小学部と中学部の兼任も相談可能です。
〈支給例3〉小学部+中学部授業担当 授業60分2,400円×4+時給1,200円×1.5=11,400円/日
【日数】週2日〜曜日固定
※常勤は原則(土)を含む週4日、講習時は変更
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 07:32:48.90ID:+2bYHm4F0 ゆるい個別塾と家庭教師がいいよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 13:50:32.03ID:EJboc+sP0 自宅徒歩圏の教室ってどうなの?
通勤は便利だけど、プライベート知られて面倒とかある?
通勤は便利だけど、プライベート知られて面倒とかある?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 14:45:19.85ID:EIXZp5h/0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 15:59:02.21ID:jR4bGKGr0 近いが1番じゃん。自宅から1駅までデショ。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 19:33:45.22ID:y4ddJl600 品行方正に生きてればそれも良いが、
さすがに日々の買い物圏は外すべきなのは分かるが
具体的なデメリットが思い付かないw
オートロック外のポスト荒らされるとかか?
さすがに日々の買い物圏は外すべきなのは分かるが
具体的なデメリットが思い付かないw
オートロック外のポスト荒らされるとかか?
2019/04/22(月) 20:25:20.91ID:k8xeeRpY0
上智、理科大レベルの学歴あれば大手予備校で書類落ちしない最低ラインは満たせる?
2019/04/22(月) 20:49:40.22ID:iB4AqBIh0
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:04:58.34ID:k4WKSr+k02019/04/22(月) 22:07:39.57ID:70Oaep0V0
中学受験の講師の仕事は自分が中学受験経験者で、かつ自らが難関中学に合格実績がないと任されないのでしょうか?
プロ講師になりたいと考えています。
プロ講師になりたいと考えています。
2019/04/23(火) 00:57:53.18ID:wwDiTcHl0
2019/04/23(火) 01:40:14.05ID:1gTzWVvA0
逆に、新人がいきなり難関中学向けのクラスは担当できない。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 13:07:25.52ID:EYSJU7uy0 地方出身者も多いから、自身で中学受験経験していない講師も多い。
講師としての経験・実績の方が大事だから、学歴はMARCHくらいあれば
関係ない。あとは過去問研究したりどれだけ自己研鑽を積めるか。
講師としての経験・実績の方が大事だから、学歴はMARCHくらいあれば
関係ない。あとは過去問研究したりどれだけ自己研鑽を積めるか。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 13:54:01.80ID:j+7k0lEk0 てかふと思ったんだけど、中学の個別ってどうやるの?
俺ら>>182 に仕事の流れ思い出させて欲しい。
生徒が、持ってきた宿題とかを始めて
分からない処をそれぞれ聞く
→ 解き方のヒントや解説の連続だったっけ?
俺ら>>182 に仕事の流れ思い出させて欲しい。
生徒が、持ってきた宿題とかを始めて
分からない処をそれぞれ聞く
→ 解き方のヒントや解説の連続だったっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 14:22:05.53ID:HvRSBhVq0 >>217
どこの個別も多少の違いはあれど、てきとーなものだよ
塾でテキスト決まっててそのテキストの単元冒頭部分を手短に説明して、では問題解いて〜ってのもあるし
生徒が持ってきた問題集を解いてもらって、順番が回ってきたら分からないところを解説するだけだったり、
テキスト、指導の仕方全部、講師に丸投げだったり。
指導している側が言うのもなんだが、あれでは成績上がらないよね・・・w
どこの個別も多少の違いはあれど、てきとーなものだよ
塾でテキスト決まっててそのテキストの単元冒頭部分を手短に説明して、では問題解いて〜ってのもあるし
生徒が持ってきた問題集を解いてもらって、順番が回ってきたら分からないところを解説するだけだったり、
テキスト、指導の仕方全部、講師に丸投げだったり。
指導している側が言うのもなんだが、あれでは成績上がらないよね・・・w
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 15:09:30.65ID:RuZnskoo0 >>218
まったくやらないよりはいいんじゃない?
まったくやらないよりはいいんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 15:30:46.25ID:ojsPnpzD0 こうすれば成績上がるノウハウを持ってるのか凄いな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 16:20:25.78ID:2JX6HNOO02019/04/23(火) 16:49:08.31ID:wwDiTcHl0
学生しか雇わない教室長はだいたい暴君タイプだから社会人の人は仮に採用されても注意が必要だよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 16:49:57.24ID:HvRSBhVq0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:30:56.71ID:2JX6HNOO02019/04/23(火) 23:11:33.17ID:vEa6qmBq0
生徒がやる間違いは過去に自分がやったミスだから、何を気をつけたらいいとかどう教えたらいいかは分かるけどどうやったら成績が上がるかは分からん。
むしろ、2回も3回も例題やってなんで定期試験で点数取れないのか分からん。
むしろ、2回も3回も例題やってなんで定期試験で点数取れないのか分からん。
2019/04/23(火) 23:46:05.62ID:2/+hKIjM0
2019/04/24(水) 01:11:14.76ID:HTgFoGFeO
答え合わせでは英語は発音の確認も兼ねて全文読ませることもある
たまに書いた解答読むだけなのに恥ずかしいのかなかなか読まないやつがいる
さっさとして欲しいイライラするわ
youとかwasとか読めないはずはない
たまに書いた解答読むだけなのに恥ずかしいのかなかなか読まないやつがいる
さっさとして欲しいイライラするわ
youとかwasとか読めないはずはない
2019/04/24(水) 01:48:15.59ID:C+LliNNY0
成績上げるの大変だわ
林修とかセンター現代文なんて誰でも50点取れて当たり前って言い切った上で授業始めてるっぽい
かなり簡単な問題に置き換えて、中学生の英数国誰でも定期テストで90点取れる授業できるか?
それすら達成させるノウハウないわ
何回か同じ問題繰り返すだけ
大手予備校の授業を自分が受けたい
林修とかセンター現代文なんて誰でも50点取れて当たり前って言い切った上で授業始めてるっぽい
かなり簡単な問題に置き換えて、中学生の英数国誰でも定期テストで90点取れる授業できるか?
それすら達成させるノウハウないわ
何回か同じ問題繰り返すだけ
大手予備校の授業を自分が受けたい
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 03:56:55.56ID:bYtvZuMT0 引っ越して別の校舎に移動、授業は数学と理科しかやってこなかったのにいきなり中3国語と中1、2英語の担当をさせられて「そりゃないぜ室長〜」ってなってる
2019/04/24(水) 06:29:04.88ID:C+LliNNY0
個別だろうけど中学生は5科目出来ないと雇う側としては使い勝手が悪いというか
中学の勉強すら怪しい科目がある講師って学力どうなの?って話もある
見込まれてるんだよ
募集要項で科目は応相談って書いてあるのに、希望外の科目頼まれるのはあるある
人がいないからね
自分も文系なのにやたら理科担当してる
中学の勉強すら怪しい科目がある講師って学力どうなの?って話もある
見込まれてるんだよ
募集要項で科目は応相談って書いてあるのに、希望外の科目頼まれるのはあるある
人がいないからね
自分も文系なのにやたら理科担当してる
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:19:02.41ID:Xn2PIBfh0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:19:31.39ID:Xn2PIBfh0 >>229
英語はともかくとして、国語くらいは教えれて欲しい、、。
英語はともかくとして、国語くらいは教えれて欲しい、、。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:25:05.58ID:Xn2PIBfh0 >>230
理科社会なんて、暗記させるとか、教科書の内容理解させる事がメインだから教える必要ないからできて当たり前、、ってことだと思う
理科社会なんて、暗記させるとか、教科書の内容理解させる事がメインだから教える必要ないからできて当たり前、、ってことだと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:48:01.94ID:tvtvRN3T0 講師にできて当たり前と教科むちゃぶりしてたクソ室長が一番何もできなかった件
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 10:05:02.56ID:vAf1QDFF0 そんな低質教育で良いのなら、
俺らオヤジ講師にチャンス寄越せよな!!
俺らオヤジ講師にチャンス寄越せよな!!
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 10:20:20.89ID:gq3BW9/e0 時給1100円にが学力求められてもね〜。
高卒でもできるバイトなの?って感じ。
高卒でもできるバイトなの?って感じ。
2019/04/24(水) 13:50:14.27ID:ZHY6LJ670
>>236
明光やITTOでは、高卒フリーターが教えている例があるよ
明光やITTOでは、高卒フリーターが教えている例があるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 14:17:43.10ID:gq3BW9/e0 高卒フリーターと一緒かよ〜
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 14:48:13.20ID:deCYRmnf0 >>232
初めてやってみて思ったんだけど国語の読解の授業ってマジでお手本になる人の見せてもらわないと無理だわ
初めてやってみて思ったんだけど国語の読解の授業ってマジでお手本になる人の見せてもらわないと無理だわ
2019/04/24(水) 16:04:04.71ID:ryJcwrRD0
塾でバイトしようと思ってるんだけど小さい個人塾みたいなところと大手チェーンどっちがオヌヌメ?
できればカリキュラムとか教材とか教え方とかが自由なところが良い
できればカリキュラムとか教材とか教え方とかが自由なところが良い
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 16:25:20.55ID:U2rSE3Gd0 >明光やITTOでは、高卒フリーターが教えている例があるよ
下手な大卒より安心な名門高卒じゃね?
それとも大学4年までは高卒ってトンチ?
どちらにしてもそう言った人手不足感が
応募にまったく反映されてないのだが、、、
下手な大卒より安心な名門高卒じゃね?
それとも大学4年までは高卒ってトンチ?
どちらにしてもそう言った人手不足感が
応募にまったく反映されてないのだが、、、
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 18:08:28.79ID:Wvsy8di10 てかこれだけ低給でも、
1日で辞めたりとかは滅多に居ないの?
さすがにしょっちゅうは無いよね?
1日で辞めたりとかは滅多に居ないの?
さすがにしょっちゅうは無いよね?
2019/04/24(水) 19:19:32.50ID:S0QOR4Yv0
>>232
そんなレスしてるお前に国語どうこう言われたくない
そんなレスしてるお前に国語どうこう言われたくない
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 19:57:42.33ID:gq3BW9/e0 1週間で辞める人はいるかも。
1対3の個別指導のシステムが納得できないとかで。
1対3の個別指導のシステムが納得できないとかで。
2019/04/24(水) 22:32:47.19ID:C+LliNNY0
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 22:47:18.08ID:gq3BW9/e0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 23:52:22.90ID:Wvsy8di10 さすがに底辺大生で講師とか引くけど、
対数じゃないの?
対数じゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 00:37:13.49ID:nxX+LX6m0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 03:01:22.52ID:vzgzQMUN0 高校レベルの地学とかだと、確かにたまに対数計算は出てくるよな
2019/04/25(木) 07:30:15.18ID:HpP7DijOO
社会は暗記っていう人いるけど最新の問題はそうでもないよね
暗記自体は今でも無茶苦茶必要なんだけど、それプラス文章で自分の意見を述べる力も今は必要でしょ
大学入試だけではなくて、県立高校の社会の入試を見てても今はバンバン記述式問題が出てくるし
暗記自体は今でも無茶苦茶必要なんだけど、それプラス文章で自分の意見を述べる力も今は必要でしょ
大学入試だけではなくて、県立高校の社会の入試を見てても今はバンバン記述式問題が出てくるし
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:24:45.44ID:/w09EJLd0 全科目そんな流れじゃね?
てか極秘の本業と、マグニチュード以外の実生活で
対数の出番あるなら教えて欲しい。
てか極秘の本業と、マグニチュード以外の実生活で
対数の出番あるなら教えて欲しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:56:05.98ID:nZ//GtX50 ルクスとかデシベルは?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:59:52.68ID:/w09EJLd0 デシベルは工事現場でたまに見るけど、
対数って話が大きくなる不思議な世界だよな。
不得意だから10のx乗で良いじゃんって思っちゃうw
英語指導できない講師って、使い道ないの?
対数って話が大きくなる不思議な世界だよな。
不得意だから10のx乗で良いじゃんって思っちゃうw
英語指導できない講師って、使い道ないの?
2019/04/25(木) 12:53:05.80ID:jT2dqKyj0
>>251
pH
pH
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 13:51:08.00ID:r1OJDs5s0 講師の正義って、
・生徒の苦痛を少なく
・大学受験に通用する(近視眼じゃない)形で
・成績を上げる
で良いのかな?
ほかに大きなアドバンテージって無い?
・生徒の苦痛を少なく
・大学受験に通用する(近視眼じゃない)形で
・成績を上げる
で良いのかな?
ほかに大きなアドバンテージって無い?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 14:43:23.55ID:nxX+LX6m0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 15:05:14.19ID:jaRPPEG80 高校英語ならまだしも中1〜2の英語ができません!って講師はやばいだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:07:12.56ID:kgxLUvak0 ワープア講師のお前にはそれで良くても、
真面目に取組んでる俺らには
自分で正答出せるだけじゃ無くて、
どうして答えになるのか、まで説明できないと
自信持てないんだわ。
真面目に取組んでる俺らには
自分で正答出せるだけじゃ無くて、
どうして答えになるのか、まで説明できないと
自信持てないんだわ。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:44:42.42ID:WwBOi9Oi0 数3物理化学教えられん講師はやばい
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:00:58.24ID:AnwPbzod0 数3物理化学教えられても、そもそもまともな高校生がいないところだと全く不要
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 19:21:12.39ID:nxX+LX6m0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 23:36:32.35ID:kgxLUvak0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:03:54.98ID:0PCnOja/0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:04:59.19ID:2EFUEe9g0 >>258
いや、そりゃ教室長にとってはいい迷惑だろ
教室長(英語できないって言ってたけど中学生の英語ならできるだろ…)「〇〇君、今日は中1の英語もお願いねー」
258氏「いえ、もちろん自分は解けるのですが、確実な指導が不可能なので遠慮したいです」
教室長(なんだこいつ?めんどくせーーー)「…ま、まあとりあえずやってくれればいいから、講師も足りないし頼むよ!」
258氏(自分の理想の指導ができん…!ブラック企業!)「…はあ分かりました…」
いや、そりゃ教室長にとってはいい迷惑だろ
教室長(英語できないって言ってたけど中学生の英語ならできるだろ…)「〇〇君、今日は中1の英語もお願いねー」
258氏「いえ、もちろん自分は解けるのですが、確実な指導が不可能なので遠慮したいです」
教室長(なんだこいつ?めんどくせーーー)「…ま、まあとりあえずやってくれればいいから、講師も足りないし頼むよ!」
258氏(自分の理想の指導ができん…!ブラック企業!)「…はあ分かりました…」
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:06:40.51ID:398I28Xz0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 01:26:22.73ID:2EFUEe9g02019/04/26(金) 01:46:28.75ID:ngFixyjqO
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 01:51:27.63ID:2EFUEe9g0 >>267
できない教科はできないで当たり前なんだけど、中1英語ができないの?
できない教科はできないで当たり前なんだけど、中1英語ができないの?
2019/04/26(金) 02:09:15.37ID:ngFixyjqO
2019/04/26(金) 02:19:44.91ID:+k3hroeg0
英語て教える必要ある? 適切な教材与えてやるべきこと指示すれば事足りるよね それで小学生のうちに英検2級まで楽々合格するぜ ちなみにおいらは英検無級
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 02:31:35.59ID:9xpPgYov0 絵が絶望的に下手でバイト始めたてのときはホワイトボードに実験器具のイラストやら地図やら図形描くのマジ辛かった
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 03:08:01.36ID:2EFUEe9g02019/04/26(金) 05:44:29.93ID:vZhWu6SD0
>>270は英語が得意なんだよきっと
自分も英語得意だけど、苦手だった数学の方が教えるのは得意だし楽しい
英語を教えるのは、高校生とかハイレベルな生徒じゃないと意欲が湧かないというか教えたい事がないって気持ちになる 量たくさんやったら終わりじゃん?的な
自分も英語得意だけど、苦手だった数学の方が教えるのは得意だし楽しい
英語を教えるのは、高校生とかハイレベルな生徒じゃないと意欲が湧かないというか教えたい事がないって気持ちになる 量たくさんやったら終わりじゃん?的な
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 09:00:09.34ID:C1+3b7qA0 周りが見えない自己愛MAXの俺様ボスを持つとやってられません。金と待遇が他より上だから我慢してきたけど人間が腐るわ。
275働きやすさへ行く成長できたという事だw
2019/04/26(金) 09:48:02.59ID:cONZVDDA0 不得意教科まで教えられるって連中には、是非自称じゃなく
どう教えられるのかを教えて貰いたいものだよな。
同業者にタダで教えたくないってんなら、
ボーリングとかの球技か何かで誤魔化しても良いからw
>面接で質問されたときの模範解答を探してるの?
時給の交渉法を考えたかったが、確かに面接でも使えるな。
どう教えられるのかを教えて貰いたいものだよな。
同業者にタダで教えたくないってんなら、
ボーリングとかの球技か何かで誤魔化しても良いからw
>面接で質問されたときの模範解答を探してるの?
時給の交渉法を考えたかったが、確かに面接でも使えるな。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:09:45.08ID:0PCnOja/0 教育に大事なことは何だと思いますか? とか面接のときに書かせる集団塾があったわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:42:21.45ID:EEA3kQH50 >>264は教室長だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 11:51:01.35ID:comaa1pj0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 11:51:33.25ID:comaa1pj0 >>277
草
草
2019/04/26(金) 12:08:07.85ID:o3/hTrxr0
周りの講師の授業見てみろ
自信満々で大したことない授業してるからw
担当科目数の多い講師ほど1つ1つの授業はクオリティ低いからなw(東大生・一橋生を除く)
自信満々で大したことない授業してるからw
担当科目数の多い講師ほど1つ1つの授業はクオリティ低いからなw(東大生・一橋生を除く)
2019/04/26(金) 12:43:22.06ID:PiC8wqwE0
数学しか教えたくないのに物理担当させられて糞クオリティの授業するのつらい
2019/04/26(金) 12:44:24.71ID:UIZVU1GG0
理数系苦手だけど、中学数学教えてて当時は解けなかった問題が分かると楽しいな
2019/04/26(金) 13:34:43.41ID:b/R4qj9j0
>>280
千葉大医学部もなかなかのものだよ
千葉大医学部もなかなかのものだよ
2019/04/26(金) 13:54:02.76ID:o3/hTrxr0
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 14:24:48.98ID:IqIc2BvC0 お前らの上位互換な官僚が動かしてるこの国は
その辺の新興国に抜かれまくってるの同様、
自称と結果は違うんじゃね?w
その辺の新興国に抜かれまくってるの同様、
自称と結果は違うんじゃね?w
2019/04/26(金) 14:40:36.79ID:ngFixyjqO
話の流れ切ってゴメン
これ前から気になってる事なんだけど、定期的に個別の時給の少なさに文句言ってる人がいるけどどこまで
本気で不満を持ってるんかな?
少ないな〜って感じる気持ちは理解出来るんだけど、現実はよほど特殊事例でもなければ個別で2000円とか
2500円とか行かないだろうし、それだけ欲しいなら集団か家庭教師するしかないよね
ただここで愚痴りたいだけなんかな?
これ前から気になってる事なんだけど、定期的に個別の時給の少なさに文句言ってる人がいるけどどこまで
本気で不満を持ってるんかな?
少ないな〜って感じる気持ちは理解出来るんだけど、現実はよほど特殊事例でもなければ個別で2000円とか
2500円とか行かないだろうし、それだけ欲しいなら集団か家庭教師するしかないよね
ただここで愚痴りたいだけなんかな?
2019/04/26(金) 16:18:26.17ID:nsy/SEzt0
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 16:18:40.18ID:zdKkw7Ab0 予習不要かつ拘束時間短いから時給1,000円ちょいでも特に気にしてない
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:45:36.54ID:D7dTnLeu0 その辺の中韓バイトが時々1500円/hとか貰っててもか?
お前らってそういう向上心まるで無いよな。
まぁ就職時に年収倍増のが勝ちだがw
お前らってそういう向上心まるで無いよな。
まぁ就職時に年収倍増のが勝ちだがw
2019/04/26(金) 19:46:47.58ID:ngFixyjqO
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 22:06:36.85ID:6RS/OwEa0 >>287
もったいない(笑)
能力の無駄遣い。
お前、自分をもっと大切にしろ!
それだけ教えられるのだったら時給1万円でも安いぜ(笑)
Fランが家庭教師で中学生を教えてて時給2千円が普通。
お前のような奴がいるから講師が安くたたかれるんだよ。
良い迷惑(笑)
もったいない(笑)
能力の無駄遣い。
お前、自分をもっと大切にしろ!
それだけ教えられるのだったら時給1万円でも安いぜ(笑)
Fランが家庭教師で中学生を教えてて時給2千円が普通。
お前のような奴がいるから講師が安くたたかれるんだよ。
良い迷惑(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 22:50:03.29ID:geX2C5z50 室長が学生講師を優遇(甘やかす)のは、頂けない。昔の室長がそうだった。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:34:29.68ID:6RS/OwEa02019/04/27(土) 02:35:55.74ID:EqMDgY6V0
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:18:05.61ID:QXsi/Q6r0 実話なら時給1万なくもない
自称全科目成績上げられるが
そんなバイトの時給より安いお病気連中への嫌味だろ普通w
自称全科目成績上げられるが
そんなバイトの時給より安いお病気連中への嫌味だろ普通w
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:42:51.20ID:vsxa0+jQ0 高校全教科指導可能といっても、有名大学受験レベルなのかセンターレベルなのか
それとも底辺高校生の補習レベルなのかで話が変わってくる。もちろん補習レベル
でも理社全科目できる人は少ないと思うが。
それとも底辺高校生の補習レベルなのかで話が変わってくる。もちろん補習レベル
でも理社全科目できる人は少ないと思うが。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:30:19.61ID:4o7mjiEU0 This is the first time I have ever been bungee jumping.
↑の英文について、コメントしてみ。
どれだけ英語ができるか分かる。
↑の英文について、コメントしてみ。
どれだけ英語ができるか分かる。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:51:27.41ID:ALgW1R1n0 >>297
経験だから進行形にしない。
経験だから進行形にしない。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 12:13:54.24ID:4o7mjiEU0 >>298
おっ!コメントしてくれてありがとう。
297は竹岡広信の英作文に出てた例文
ネイティブチェックもしてるから彼が自信を持って書いた間違いのない英文。
俺もこれを読んで一瞬?と思ったよ。
俺なら
This is the first I have tried bungee jumping.
としたいところ。現在完了経験。
この場合、bungee jumpingはuncountable←ほとんどの辞書にそう書いてある。
例文のeverとかは疑問文で使うのが普通だから違和感ありまくりだけど、竹岡は例外的にオッケーとか書いてる。
おっ!コメントしてくれてありがとう。
297は竹岡広信の英作文に出てた例文
ネイティブチェックもしてるから彼が自信を持って書いた間違いのない英文。
俺もこれを読んで一瞬?と思ったよ。
俺なら
This is the first I have tried bungee jumping.
としたいところ。現在完了経験。
この場合、bungee jumpingはuncountable←ほとんどの辞書にそう書いてある。
例文のeverとかは疑問文で使うのが普通だから違和感ありまくりだけど、竹岡は例外的にオッケーとか書いてる。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 12:50:19.89ID:QXsi/Q6r0 >それとも底辺高校生の補習レベルなのかで話が変わってくる。
自称ばっかで、
何をどう教えられるのかは絶対出せない
荒唐無稽な妄言なんだから、
有名大の合格レベル未満とか有得ないでしょwww
自称ばっかで、
何をどう教えられるのかは絶対出せない
荒唐無稽な妄言なんだから、
有名大の合格レベル未満とか有得ないでしょwww
2019/04/27(土) 13:27:39.50ID:W9Ke2l3T0
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 15:00:55.65ID:+Qno8dHx0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 15:13:34.49ID:+Qno8dHx0 >>301
現在
I go bungee jumping.(bungee jumpは自動詞)
↑go fishing,go swimmingと同じ
I went bungee jumping.
過去
I have (gone→)been bungee jumping.
現在完了経験
ということで良いと思う。
現在
I go bungee jumping.(bungee jumpは自動詞)
↑go fishing,go swimmingと同じ
I went bungee jumping.
過去
I have (gone→)been bungee jumping.
現在完了経験
ということで良いと思う。
2019/04/27(土) 15:36:20.39ID:upCAYCJj0
そういうことか...
ありがとうございます、勉強になりました。
ありがとうございます、勉強になりました。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:02:01.53ID:WKcz3RXf0 >>301 さま、
次は教育論をお願いします!!
次は教育論をお願いします!!
2019/04/27(土) 18:22:04.02ID:DUy2PQaz0
been 〜ingで〜しに行くなんて意味に本当になるのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 21:34:44.60ID:4o7mjiEU0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 22:04:29.23ID:WKcz3RXf0 次は歴史で言うと「初代総理が少女好き」みたいな
偏差値55以上?だけが笑える数式の解説して欲しい!!
偏差値55以上?だけが笑える数式の解説して欲しい!!
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 23:27:54.36ID:0CghOWZ10 来週は塾休みですってさ〜 もうちょっと早く言ってよ〜室長〜!
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 02:03:50.33ID:O5ORoTBD0 これって普通に因数分解できる?
x^4-27x^2-1
強引にやれば解の公式とか使ってできるが答が美しくない。
-27は-2の間違いなんだろうか?
x^4-27x^2-1
強引にやれば解の公式とか使ってできるが答が美しくない。
-27は-2の間違いなんだろうか?
2019/04/28(日) 10:31:29.18ID:Dy3aw7dH0
定数項が1である以上整数では無理。整数じゃなくてもいいのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 12:20:01.37ID:O5ORoTBD0 >>311
コメントありがとう。
因数分解しろって書いてあるだけ。
専門学校の入試問題。
-27だと受験生は誰も解けないと思う。
すまん、間違えてた。
問題は
x^4-27x^2+1
でした。
7はたぶんミスプリかも。
コメントありがとう。
因数分解しろって書いてあるだけ。
専門学校の入試問題。
-27だと受験生は誰も解けないと思う。
すまん、間違えてた。
問題は
x^4-27x^2+1
でした。
7はたぶんミスプリかも。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:21:38.39ID:8T3wzD6/0 2条の差を作ればいいわけだが、
その為にまず2条の纏まりを作らなければならない、
x^2+??x+1はx^2±2x+1の2通りのみが2条の形に因数分解できるように
x^4+??x^2+1もx^4±2x^2+1の2通りのみが2条の形になるので
両方やってみる
x^4+2x^2+1-29x^2
x^4-2x^2+1-25x^2 ←こっちがいけそう
(x^2-1)^2 -25x^2
(x^2+5x-1)(x^2+5x-1)
その為にまず2条の纏まりを作らなければならない、
x^2+??x+1はx^2±2x+1の2通りのみが2条の形に因数分解できるように
x^4+??x^2+1もx^4±2x^2+1の2通りのみが2条の形になるので
両方やってみる
x^4+2x^2+1-29x^2
x^4-2x^2+1-25x^2 ←こっちがいけそう
(x^2-1)^2 -25x^2
(x^2+5x-1)(x^2+5x-1)
314訂正
2019/04/28(日) 13:30:26.17ID:8T3wzD6/0 最後
(x^2+5x-1)(x^2-5x-1)
(x^2+5x-1)(x^2-5x-1)
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 14:06:56.33ID:5yWqvXXE0 全然面白くない
>来週は塾休みですってさ〜 もうちょっと早く言ってよ〜室長〜!
予定がないお前が聞くの遅かっただけで、
せいぜい昨日まででGWだろw
>来週は塾休みですってさ〜 もうちょっと早く言ってよ〜室長〜!
予定がないお前が聞くの遅かっただけで、
せいぜい昨日まででGWだろw
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 20:02:56.64ID:O5ORoTBD0 >>314
サンキュー(v^-゚)
俺も、問題写し間違えて解けなかったわ。
そうそう、問題自体はこれで間違ってない。
類題は多いよな。
x^4+x^2+1
x^4-2x^2+1
x^4-38x^2+1
二乗マイナス二乗で和と差の積にすりゃできるんだ。
サンキュー(v^-゚)
俺も、問題写し間違えて解けなかったわ。
そうそう、問題自体はこれで間違ってない。
類題は多いよな。
x^4+x^2+1
x^4-2x^2+1
x^4-38x^2+1
二乗マイナス二乗で和と差の積にすりゃできるんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 00:38:34.21ID:dDbbSWBS0 お前らこんな糞ツマランくて、
よく成績上げられるよなw
よく成績上げられるよなw
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 01:36:36.85ID:TuZoStDj0 勘違いしてるんだよな、色々
所詮数年しか働かない学生がイキってるだけなんだろうけど
所詮数年しか働かない学生がイキってるだけなんだろうけど
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 02:33:21.41ID:f9spfieO0 安い時給なのにここでしか働くところがないのは悲惨だろうな
時給800円のところがマジでたくさんある。
75分で1,000円とかごまかしてるけど(笑)
しかもさぁ〜辺鄙なところなのに車はどこか遠くへ止めてこいとか言われる。
まあ、そりゃそうかもだけどそんな糞みたいな職場に勤めたくない。
個人指導塾はアルバイト先として考えられん。
家庭教師で普通に時給3,000円とか有るからな。
個別指導塾で時給3,000円なんて医学部個別指導やん。
アホクサ〜(笑)
無駄に能力の浪費は避けたいもんだな。
時給800円のところがマジでたくさんある。
75分で1,000円とかごまかしてるけど(笑)
しかもさぁ〜辺鄙なところなのに車はどこか遠くへ止めてこいとか言われる。
まあ、そりゃそうかもだけどそんな糞みたいな職場に勤めたくない。
個人指導塾はアルバイト先として考えられん。
家庭教師で普通に時給3,000円とか有るからな。
個別指導塾で時給3,000円なんて医学部個別指導やん。
アホクサ〜(笑)
無駄に能力の浪費は避けたいもんだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 09:00:27.20ID:NQYQYJ2C0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 11:42:47.96ID:4qS6Nqw00 個別指導のタブレット学習だと 理解力の向上策とか
やれないよな。 塾の指導システムに従うのみ。
やれないよな。 塾の指導システムに従うのみ。
2019/04/29(月) 12:02:15.02ID:WBIAikv00
たまに映像授業の担当任されるけど、クソ暇で結構辛いんだよな
悪ガキの面倒見るよりはマシだけど
悪ガキの面倒見るよりはマシだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 14:13:14.65ID:4qS6Nqw00 映像授業見ても分かんないです〜っていう子が…
もう1回見ても分からないという子にどう指導するか迷うよね。
もう1回見ても分からないという子にどう指導するか迷うよね。
2019/04/29(月) 19:57:17.79ID:iMlJKqbI0
映像なんてぶっちゃけ喋る教科書だからな
教師と生徒の対話が無いから一方通行なことに変わりは無い
人に物を教える商売をやって実感したのは
分からないモノを「自力で」分かろうとする努力と行動が大事なんだということ
分からないのは別に構わないが、分かりません=だからもっと分かりやすく教えろ、なんて態度のヤツは見込みが無い
教師・講師に終始おんぶにだっこしてもらって高校・大学に入ってもその後のサバイバルは無理だろうよ
教師と生徒の対話が無いから一方通行なことに変わりは無い
人に物を教える商売をやって実感したのは
分からないモノを「自力で」分かろうとする努力と行動が大事なんだということ
分からないのは別に構わないが、分かりません=だからもっと分かりやすく教えろ、なんて態度のヤツは見込みが無い
教師・講師に終始おんぶにだっこしてもらって高校・大学に入ってもその後のサバイバルは無理だろうよ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 20:24:10.54ID:24rnIvh60 おこぼれ有るんだから良いだろw
CMやってるとこなら教室広いのかな?
CMやってるとこなら教室広いのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:13:16.13ID:SbMMl1XG0 おこぼれって?
JKの生徒や中受ママとセックスしまくれること?
JKの生徒や中受ママとセックスしまくれること?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 02:45:15.07ID:BSMGkozY0 >>324
個別学習塾は講師の待遇が悪いから集まってくる先生の中にはFランがいる。
さすがに能力的に教えるのは無理。
ほとんどが生徒放置になる。
高額な医学部個別指導塾だと先生はそこそこ良いけどせいぜい地方国立大か有名私大レベル
なので手取り足取りもあまりない。
頭のよくない先生は反面教師になるかも。
逆に東大、京大でのベテラン講師に手取り足取り教えてもらったら受験は楽勝でも入学後に困るかも。
東大生でも東大大学院生の家庭教師をつけてる人がいるからな。
まあ、お金があればずっと学習面でのサポートを受けていられるわけだがいつかは自立しないといけない。
個別学習塾は講師の待遇が悪いから集まってくる先生の中にはFランがいる。
さすがに能力的に教えるのは無理。
ほとんどが生徒放置になる。
高額な医学部個別指導塾だと先生はそこそこ良いけどせいぜい地方国立大か有名私大レベル
なので手取り足取りもあまりない。
頭のよくない先生は反面教師になるかも。
逆に東大、京大でのベテラン講師に手取り足取り教えてもらったら受験は楽勝でも入学後に困るかも。
東大生でも東大大学院生の家庭教師をつけてる人がいるからな。
まあ、お金があればずっと学習面でのサポートを受けていられるわけだがいつかは自立しないといけない。
2019/04/30(火) 03:10:25.39ID:kViEVclJ0
医学部志望とか早慶大志望の生徒なんて来ないからうちは講師なんてFランで十分だわ
Fラン講師でも日比谷、西、戸山あたりの都立程度なら合格させてるし
有名私立中高や駅弁マーチ以上を受ける生徒は教室長がお断りしてくれるので気楽だよ
Fラン講師でも日比谷、西、戸山あたりの都立程度なら合格させてるし
有名私立中高や駅弁マーチ以上を受ける生徒は教室長がお断りしてくれるので気楽だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 03:18:39.25ID:BSMGkozY0 >>328
Fラン講師で日比谷、西、戸山に行けるとは…ネタだろうけどすごいな(笑)
Fランの学生ってさ(笑)
分数の足し算とかできないんだぜ。
be動詞も知らない。
三単現ってなんですか?って聞いてくる。
3/5と4/7のどっちが大きいの?って聞いても答えられない。
そんなのがたとえ塾とはいえ教育現場の教える立場にいること自体が教育に対する冒涜やわ。
Fラン講師で日比谷、西、戸山に行けるとは…ネタだろうけどすごいな(笑)
Fランの学生ってさ(笑)
分数の足し算とかできないんだぜ。
be動詞も知らない。
三単現ってなんですか?って聞いてくる。
3/5と4/7のどっちが大きいの?って聞いても答えられない。
そんなのがたとえ塾とはいえ教育現場の教える立場にいること自体が教育に対する冒涜やわ。
2019/04/30(火) 03:39:41.17ID:kViEVclJ0
ネタじゃないよ
Fランの認識が違うのかもしれない
俺の言うFランは拓殖とか電機大とか工学院な
そのへんの連中でも都立ならトップ校に合格させてる
集団だけど
Fランの認識が違うのかもしれない
俺の言うFランは拓殖とか電機大とか工学院な
そのへんの連中でも都立ならトップ校に合格させてる
集団だけど
2019/04/30(火) 05:49:21.29ID:s2tFdhQ7O
ここでレスしてる人って個別指導の人が多いと思うんだけど、個別指導のどんな所に魅力を感じてやってる?
俺は集団しか経験がないけどここでの個別指導の多さを考えると、一度は経験してみてもいいかな〜って
思ってたりするんだよね
俺は集団しか経験がないけどここでの個別指導の多さを考えると、一度は経験してみてもいいかな〜って
思ってたりするんだよね
2019/04/30(火) 09:40:24.72ID:fHWcLHAW0
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 10:37:15.77ID:BSMGkozY0 >>330
Fランはちゃんと定義されてるだろ(笑)
認識が違うと言ったらダメだよ。混乱する。
数学の定義とかで俺は認識が違うだなんて言っても通用しない。
塾の先生なんだから言葉は正確に使おう。
拓殖、電機大、工学院はFランではない。
でも、そのようなレベルで日比谷とか指導できるの?
高校受験とは言え、受験科目のレベルは決して低くはないはず。
それに日比谷は独自の問題じゃなかったっけ?
ごまかして教えてるんだったら生徒が可哀相。
Fランはちゃんと定義されてるだろ(笑)
認識が違うと言ったらダメだよ。混乱する。
数学の定義とかで俺は認識が違うだなんて言っても通用しない。
塾の先生なんだから言葉は正確に使おう。
拓殖、電機大、工学院はFランではない。
でも、そのようなレベルで日比谷とか指導できるの?
高校受験とは言え、受験科目のレベルは決して低くはないはず。
それに日比谷は独自の問題じゃなかったっけ?
ごまかして教えてるんだったら生徒が可哀相。
2019/04/30(火) 11:41:44.23ID:fHWcLHAW0
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 12:06:29.72ID:7zS52zID0 あまり学歴が良すぎる塾講師は逆に無能ばかりだよ
東大卒の塾講師がいたとして、お前らどう思う?
「東大に出たくせに塾にしか就職できないということは、よほど人間性がダメなんじゃね?」
と思わね?
それが世間的にも正解だ
何事にも学歴相応ってものがある
東大卒の塾講師がいたとして、お前らどう思う?
「東大に出たくせに塾にしか就職できないということは、よほど人間性がダメなんじゃね?」
と思わね?
それが世間的にも正解だ
何事にも学歴相応ってものがある
2019/04/30(火) 12:28:38.50ID:kViEVclJ0
>>333
拓殖、電機大、工学院はFランだと思ってたけど違うのか
申し訳ない
都立はどんな難しい問題を出す重点校でも内申取れてれば受かりやすよ
合格者の多くはマーチ附属の問題を解けない子ばかりだよ
だからそのレベルの講師でも問題なく教えられる
たびたび誤魔化してるところはあると思うけどね
>>334
集団の専任は日東駒専レベル意外と多いね
でも授業を見た限りでは東大や東工大や早慶などの高学歴大学生よりは圧倒的にレベルの高い授業してる
さすがプロだと思った
最初は学歴聞いてバカにしてたけど実際の授業を見て驚いたよ
>>335
個別の方には東大や一橋出身の専任がいて何回か授業見たことあるけど退屈で不要な内容ばかり語ってた
集団で不採用になったから腐ってしまったのかそんな授業しかできないから集団では不採用だったのか知らないけど
拓殖、電機大、工学院はFランだと思ってたけど違うのか
申し訳ない
都立はどんな難しい問題を出す重点校でも内申取れてれば受かりやすよ
合格者の多くはマーチ附属の問題を解けない子ばかりだよ
だからそのレベルの講師でも問題なく教えられる
たびたび誤魔化してるところはあると思うけどね
>>334
集団の専任は日東駒専レベル意外と多いね
でも授業を見た限りでは東大や東工大や早慶などの高学歴大学生よりは圧倒的にレベルの高い授業してる
さすがプロだと思った
最初は学歴聞いてバカにしてたけど実際の授業を見て驚いたよ
>>335
個別の方には東大や一橋出身の専任がいて何回か授業見たことあるけど退屈で不要な内容ばかり語ってた
集団で不採用になったから腐ってしまったのかそんな授業しかできないから集団では不採用だったのか知らないけど
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:20:42.43ID:sykqpaiT0 講師丸投げのところでは、日東駒専はしょせん日東駒専。
都立上に合格者が出たとしても、それはその生徒の自習力によるところが大半。
塾側が、きちんと講師に内容を指定して努力をさせているとことならば、ある程度、良い授業になる。
でも、日東駒専では、初見で、ある程度の学校の入試問題は解けない。
都立上に合格者が出たとしても、それはその生徒の自習力によるところが大半。
塾側が、きちんと講師に内容を指定して努力をさせているとことならば、ある程度、良い授業になる。
でも、日東駒専では、初見で、ある程度の学校の入試問題は解けない。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:24:01.66ID:XbY5egSg0 塾講労働を10分もリサーチしてたら
当たり前に分かる抽象論ばっかで、
何をどうしたら成果(底辺時給)上げられるのか
全く語れないスレで何言ってんだかw
当たり前に分かる抽象論ばっかで、
何をどうしたら成果(底辺時給)上げられるのか
全く語れないスレで何言ってんだかw
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:33:46.63ID:sykqpaiT0 これが帝京、大東の付属上がりだと、
三単現のsは理解してないし、SVOCの意味すらわからない。
「Cって、なんだっけ?聞いた気がする」のレベル。
三単現のsは理解してないし、SVOCの意味すらわからない。
「Cって、なんだっけ?聞いた気がする」のレベル。
2019/04/30(火) 14:13:58.00ID:kf3yb98w0
最近あんま仕事入れてもらえないからコンビニでもバイト始めたわ
かけ持ちでやってる人いる?
教えるのは嫌いじゃないし辞めたくはないんだけど
かけ持ちでやってる人いる?
教えるのは嫌いじゃないし辞めたくはないんだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 14:19:05.03ID:XbY5egSg0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 14:57:23.44ID:9nKgwsf+0 >>341はさ 教えてくれクレちゃん だよな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 15:36:05.54ID:BSMGkozY0 デタラメを書いててワロタ。
悪いけど日東駒専が東大をしのぐハイレベルの講義をするなんて有り得ないよ。
高水準の内容の講義だと東大生しかむり。
言いたいことは講義自体が低レベルな基本的な内容で、日東駒専くんが東大くんよりも分かりやすい講義をしてるってことだろ。
うん、これは有り得る。
頭の回転が速すぎると思考過程を途中、省略するからな。
凡才、低学力者がついていけない。
その意味で日東駒専の先生に基本レベルをやらせるのはありだ。
ただし、基本的なことをちゃんと理解してるかどうか怪しい(笑)
悪いけど日東駒専が東大をしのぐハイレベルの講義をするなんて有り得ないよ。
高水準の内容の講義だと東大生しかむり。
言いたいことは講義自体が低レベルな基本的な内容で、日東駒専くんが東大くんよりも分かりやすい講義をしてるってことだろ。
うん、これは有り得る。
頭の回転が速すぎると思考過程を途中、省略するからな。
凡才、低学力者がついていけない。
その意味で日東駒専の先生に基本レベルをやらせるのはありだ。
ただし、基本的なことをちゃんと理解してるかどうか怪しい(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 16:15:11.47ID:XbY5egSg0 底辺時給: 俺は名門大で有力講師!!
オレ : ふ〜ん、んでどんな処が?
ってしながら、便乗できる具体論探ってるだけだろ?
見事に抽象論ばっかの自称しかないところが残念だがw
オレ : ふ〜ん、んでどんな処が?
ってしながら、便乗できる具体論探ってるだけだろ?
見事に抽象論ばっかの自称しかないところが残念だがw
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 16:21:42.71ID:oa1dw/vQ0 日東駒専の集団専任はまだわかるが、
さすがに拓殖、電機大、工学院は無い。
さすがに拓殖、電機大、工学院は無い。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 16:24:54.16ID:itnwFChC0 お前ら負け組童貞がアイドルとSEX出来る方法なんて
絶対に認められない!
https://imgcap.sokmil.com/pict/capture/0717/stm0717/ol/ol_stm0717_02_T1441596735.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTmm039LTl8anB2pllMbvKCdvP7IA4RIeWGzFMQp5hBtYfQgOp_
http://img.erogazounosuke.com/post3/967/s/11.jpg
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
絶対に認められない!
https://imgcap.sokmil.com/pict/capture/0717/stm0717/ol/ol_stm0717_02_T1441596735.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTmm039LTl8anB2pllMbvKCdvP7IA4RIeWGzFMQp5hBtYfQgOp_
http://img.erogazounosuke.com/post3/967/s/11.jpg
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 16:47:47.77ID:XbY5egSg0 だから何だよ、お前がそれ以上な論拠は出せないんだろ?
時給1/3な分際で学歴コンプ見苦しいんだわ。
時給1/3な分際で学歴コンプ見苦しいんだわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 17:08:49.55ID:9nKgwsf+0 >>347
ってさ〜頭悪そうじゃね?
ってさ〜頭悪そうじゃね?
2019/04/30(火) 17:52:12.85ID:k833oW1/0
工学院に推薦で行った奴らはマジで中学レベルだぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:32:22.59ID:XK05NKO70 SVOCとか名詞形容詞副詞の違いとか句と節の違いをちゃんとわかってる生徒って本当に少ないよな。それこそ4人に1人ぐらいしかいない
だから最初の1ヶ月は時制の勉強と同時並行で、上記のような基礎から始めなきゃいけないことが多い
てか名詞節と副詞節の違いがわからないって、文法の問題集の解説を解読することすら困難なレベルじゃん!
だから最初の1ヶ月は時制の勉強と同時並行で、上記のような基礎から始めなきゃいけないことが多い
てか名詞節と副詞節の違いがわからないって、文法の問題集の解説を解読することすら困難なレベルじゃん!
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:46:38.40ID:Fawe8yTE0 その中学レベルは、社会で努力して時給3千円
お前らはそういう向上心もなく千円で、コンプ晒しまくり
どっちが同窓会でカコイイか答えてみ?
不都合な証拠にスルーでも良いぞw
お前らはそういう向上心もなく千円で、コンプ晒しまくり
どっちが同窓会でカコイイか答えてみ?
不都合な証拠にスルーでも良いぞw
2019/04/30(火) 19:50:07.86ID:+LW/QFCE0
高学歴な奴でも補語をきちんと理解している奴は意外と少ない
2019/04/30(火) 20:27:07.86ID:k833oW1/0
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 22:09:16.83ID:xoLXWmvn0 >バイトと正社員を比較してドヤ顔ってバカなの?
>あと、人並みの頭でまともな努力ができる奴は拓殖や工学院には普通行かない
その辺の有色人未満の時給に甘んじない建設的な議論もできず
25歳くらいから加速度的に低価値になる
学歴がどうの言ってる自覚できないお前は、
正社員で囲い込まれて、安くコキ使われるのが既定だけどなwww
あ、既に時給千円か!!
>あと、人並みの頭でまともな努力ができる奴は拓殖や工学院には普通行かない
その辺の有色人未満の時給に甘んじない建設的な議論もできず
25歳くらいから加速度的に低価値になる
学歴がどうの言ってる自覚できないお前は、
正社員で囲い込まれて、安くコキ使われるのが既定だけどなwww
あ、既に時給千円か!!
2019/04/30(火) 22:27:50.02ID:k833oW1/0
日本人も有色人種だぞ
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 23:00:59.39ID:xoLXWmvn0 日本語のコミュで、有色人言ったら
最低でも日本人、普通に中韓は例外って意図だろ。
どんだけ自称高学歴なんだよwww
最低でも日本人、普通に中韓は例外って意図だろ。
どんだけ自称高学歴なんだよwww
2019/04/30(火) 23:04:59.16ID:6xPOdhx+0
掛け持ちの話したいのに難しい話してるんだな……
2019/04/30(火) 23:24:51.26ID:oa1dw/vQ0
2019/04/30(火) 23:36:13.82ID:NZfzypwb0
354といい356といい道理で日本語が不自由なわけだ
2019/04/30(火) 23:44:19.88ID:k833oW1/0
日本人だけど拓殖とか工学院なんだろ
2019/05/01(水) 01:55:33.38ID:Sltwx2elO
>>353のレスはちょっとムカつくな
俺の友人で柔道や剣道を頑張る為に拓大行ってる奴がいるからね
俺の友人で柔道や剣道を頑張る為に拓大行ってる奴がいるからね
2019/05/01(水) 03:20:41.30ID:qFrITGTw0
個別と集団が併設されている塾で週5でバイトしてるけど、全部個別の授業のコマで憂鬱だわ
同期で集団授業のコマ持ってないの俺ぐらいだし、集団授業を任せられない無能だから個別にでも回すか、という評価が暗に示されていてバイトに行きたくない
同期で集団授業のコマ持ってないの俺ぐらいだし、集団授業を任せられない無能だから個別にでも回すか、という評価が暗に示されていてバイトに行きたくない
2019/05/01(水) 03:43:12.91ID:Sltwx2elO
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 07:10:25.56ID:rjdKEhLb0 集団やってるけど個別の方が制約とかなく楽そう
隣の芝生はって言ったら終わりだけれど
隣の芝生はって言ったら終わりだけれど
2019/05/01(水) 07:53:59.32ID:4bORYWvZ0
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 09:38:56.86ID:NwPFXAD40 カキコミ見てると塾講師時給千円の奴ってやっぱりというか当然のことだが低レベル
読んでて悲しくなるわ。
塾講師のバイトなんて最近のまともな大学生なら誰もしないぞ。
東大生でも塾講師するくらいなら居酒屋でバイトの方がましと言ってる。
あんたら阿保だから完全に搾取されてるよ。
最低でもこの職種は時給三千円レベルの仕事。
千円で引き受けるなんて阿保そのもの。
読んでて悲しくなるわ。
塾講師のバイトなんて最近のまともな大学生なら誰もしないぞ。
東大生でも塾講師するくらいなら居酒屋でバイトの方がましと言ってる。
あんたら阿保だから完全に搾取されてるよ。
最低でもこの職種は時給三千円レベルの仕事。
千円で引き受けるなんて阿保そのもの。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 13:37:21.98ID:LoS7SL8g0 自宅で塾始めちゃうのがいいのかも
2019/05/01(水) 13:46:38.48ID:Sltwx2elO
いや、大学生が学習関係の仕事でお金が欲しいなら家庭教師しかないでしょ
トライとかに所属してやれば90分で3000円は行くでしょ
トライとかに所属してやれば90分で3000円は行くでしょ
2019/05/01(水) 14:22:23.83ID:/H11JHw40
慶應の理工学部の学生が個人契約で時給6000〜8000円で高校生見てるって言ってた
個別で時給1000円強、集団で時給2500円前後が馬鹿らしく思えるって言ってた
そいつは塾講1年で辞めた
個別で時給1000円強、集団で時給2500円前後が馬鹿らしく思えるって言ってた
そいつは塾講1年で辞めた
2019/05/01(水) 15:05:00.94ID:obA/t4290
>>367
なんでバイトなのに自宅で塾〜って選択肢がでてくるのかなあ?
なんでバイトなのに自宅で塾〜って選択肢がでてくるのかなあ?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 20:21:27.36ID:LSjBoDaZ0 >掛け持ちの話したいのに難しい話してるんだな……
>>353のレスはちょっとムカつくな
有色未満の最賃(中卒レベル)から上位3割大嘲笑して
低学歴コンプ丸出しの恥晒してるだけだから、
3割も良い時給提示されたんで移ります
的な議論大歓迎だぞ。
>>353のレスはちょっとムカつくな
有色未満の最賃(中卒レベル)から上位3割大嘲笑して
低学歴コンプ丸出しの恥晒してるだけだから、
3割も良い時給提示されたんで移ります
的な議論大歓迎だぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 20:59:54.05ID:eRgX49lm0 間違えて生徒の胸に腕が当たってしまったのだが、すごい申し訳ないと言うか変な気持ちになってる。
2019/05/01(水) 21:07:38.74ID:/H11JHw40
その程度のことで性的な方向に考える人は塾講辞めた方がいいと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 21:10:57.38ID:LnLNW5Ej0 >>372
過去にJKの生徒の方から自ら太ももを押し付けてきたことなら1回あった
過去にJKの生徒の方から自ら太ももを押し付けてきたことなら1回あった
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 21:28:10.77ID:jgsHndgj0 中受ママと不倫したことなら…
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 21:32:03.16ID:eRgX49lm0 >>373
まぁ間違いないな
まぁ間違いないな
2019/05/01(水) 23:48:55.27ID:Sltwx2elO
たまにエロの話にもって行こうとする人がいるけど専スレ立てたら?
ここ以外のスレでもエロの話してる人もいるんだろうし需要はあるでしょ
ここ以外のスレでもエロの話してる人もいるんだろうし需要はあるでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 00:21:31.77ID:lf9wEW030 バイトの給料は商売の基準として授業料の30%が基準だから、1時間3000円欲しかったら1コマ60分換算で10000円いただいてる塾に行きなさいよ
それを計算せずに>366みたいに「搾取されてる」とか、子どもがおもちゃ欲しいってわめいてるだけw
それを計算せずに>366みたいに「搾取されてる」とか、子どもがおもちゃ欲しいってわめいてるだけw
2019/05/02(木) 01:02:30.39ID:NAauyB8Y0
その基準だと集団3000円と個別1000円とを搾取率で比較したら集団のほうが低く見られていることになるわな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 01:22:35.39ID:lf9wEW030 >>379
それはその集団の授業料次第だから…
あと利益率で言えばある程度の生徒がいれば集団の方が高くなるのは当たり前なんです
だから大手塾は集団指導を手放さないんです
あと「搾取率」なんて言葉はないので使わない方がいいですよ
それはその集団の授業料次第だから…
あと利益率で言えばある程度の生徒がいれば集団の方が高くなるのは当たり前なんです
だから大手塾は集団指導を手放さないんです
あと「搾取率」なんて言葉はないので使わない方がいいですよ
2019/05/02(木) 01:59:41.02ID:LGiOSvzN0
日本語の不自由さから見て頭の弱い子みたいだから
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 04:50:05.69ID:NZgN6gsj0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 04:54:06.98ID:NZgN6gsj0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 11:02:20.87ID:vRr4kKkk0 俺やスレ民が散々「個別個別」って連呼してたのに、
深夜に40分で完全論破されるド馬鹿が、
搾取する側なんて無いからwww
>頭悪いFランなら時給千円でも高すぎるかも。
バカでもチョンでも千円が最低賃金だから。
もちろん塾講に憧れる高齢ニートという可能性大だがwww
深夜に40分で完全論破されるド馬鹿が、
搾取する側なんて無いからwww
>頭悪いFランなら時給千円でも高すぎるかも。
バカでもチョンでも千円が最低賃金だから。
もちろん塾講に憧れる高齢ニートという可能性大だがwww
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 11:50:48.26ID:UfPcuBBR0 〇光とかは、生徒から1人1コマ4000円近く取ってるのに、1:4の授業で
講師には1コマ1500円・・・ ピンハネ半端ない
講師には1コマ1500円・・・ ピンハネ半端ない
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 12:25:01.93ID:7aHpUNbM0 時間単価1200円で始めた極秘本業が、3千円超がザラな俺なら
ココでマトモに討論すれば、時給倍増続出させるノウハウあるけど
現状に嘆くばっかで、行動起こさないんだからしゃあ無いw
ところで、暗記科目とかで忘れた事とか
分からない事質問された場合って、どう対処するの?
ココでマトモに討論すれば、時給倍増続出させるノウハウあるけど
現状に嘆くばっかで、行動起こさないんだからしゃあ無いw
ところで、暗記科目とかで忘れた事とか
分からない事質問された場合って、どう対処するの?
2019/05/02(木) 12:40:02.47ID:eLEAkJSV0
> 時給倍増続出させるノウハウあるけど
> 分からない事質問された場合って、どう対処するの?
塾講師としてはド素人臭いのに時給倍増させるノウハウはあるのか
極秘本業ってのは塾とは無関係な仕事ってことか
> 分からない事質問された場合って、どう対処するの?
塾講師としてはド素人臭いのに時給倍増させるノウハウはあるのか
極秘本業ってのは塾とは無関係な仕事ってことか
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 12:48:34.02ID:RHqhFR3f02019/05/02(木) 13:12:08.58ID:LGiOSvzN0
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:29:12.21ID:7aHpUNbM0 ↑本職じゃないんだから、焦らず確認して教えれば良いって感じだったっけ?
>塾講師としてはド素人臭いのに時給倍増させるノウハウはあるのか
ネットで容易に分かるのに、中々出てこなかった>>385 みたいな業界構造さえ突き止めたら
あとは数学の問題と同じように、解いていくだけなのは大抵の業界で同じだろ?
>塾講師としてはド素人臭いのに時給倍増させるノウハウはあるのか
ネットで容易に分かるのに、中々出てこなかった>>385 みたいな業界構造さえ突き止めたら
あとは数学の問題と同じように、解いていくだけなのは大抵の業界で同じだろ?
2019/05/02(木) 13:29:42.63ID:lEupi80zO
2019/05/02(木) 13:35:32.01ID:NAauyB8Y0
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:59:23.95ID:4sHKjvOh0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:01:22.63ID:05goyTFt0 >>393
それ、いつのコマ単価?古いなw
それ、いつのコマ単価?古いなw
395んでその戦略
2019/05/02(木) 14:06:50.32ID:7aHpUNbM0 散見される、無茶ブリされる側の成人講師でさえあれば、、、
・その成果具合をサイト登録して
・自宅や大学の最寄り路線沿いから
・酷くはない時給(見込みがある)で
・多めの人数教えられる塾に、片っ端から応募して
・電話は留守電など、終始レスポンス遅いキャラを決込む
(平行面接バレにくい)
・2平日後の夕方くらいに出揃った回答の中から
・ガンガン面接行って掛持ち始める
・「コマや科目倍増して良い?」言われたら全塾と昇給交渉
あとは集客力のチェーン塾と、賃金柔軟な中小
どっちを採るのが賢いかが分からんくらい。
このくらいのソリューションが出せないのが不思議でしゃあ無い。
コレで時給2千円(妥当な最低レベル)行かないのは無能で良いだろ?
・その成果具合をサイト登録して
・自宅や大学の最寄り路線沿いから
・酷くはない時給(見込みがある)で
・多めの人数教えられる塾に、片っ端から応募して
・電話は留守電など、終始レスポンス遅いキャラを決込む
(平行面接バレにくい)
・2平日後の夕方くらいに出揃った回答の中から
・ガンガン面接行って掛持ち始める
・「コマや科目倍増して良い?」言われたら全塾と昇給交渉
あとは集客力のチェーン塾と、賃金柔軟な中小
どっちを採るのが賢いかが分からんくらい。
このくらいのソリューションが出せないのが不思議でしゃあ無い。
コレで時給2千円(妥当な最低レベル)行かないのは無能で良いだろ?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:13:31.79ID:4sHKjvOh0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:20:19.44ID:7aHpUNbM0 >個別については>>378で書いてるだろ、それすら読まずに反射でレスするなよバカ
中卒の逃げ口上NGで見えない以前に、
紳士服屋や通販屋(1つ買うともう1つ無料)みたいな
3〜4人目で丸儲けさせない交渉話してるんだぞw
>俺が生徒だったら一々参考書みて確認する講師って嫌だな
本職じゃないなら、2割くらい良いだろ?
中卒の逃げ口上NGで見えない以前に、
紳士服屋や通販屋(1つ買うともう1つ無料)みたいな
3〜4人目で丸儲けさせない交渉話してるんだぞw
>俺が生徒だったら一々参考書みて確認する講師って嫌だな
本職じゃないなら、2割くらい良いだろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 20:14:36.79ID:9lihm78g0 思うけど小論文などの文章作成能力、
ディベート能力、プレゼン能力って努力じゃどうにもならなくね?小論文採点しててそう思った。読解力もどうにもならん。
ディベート能力、プレゼン能力って努力じゃどうにもならなくね?小論文採点しててそう思った。読解力もどうにもならん。
2019/05/02(木) 20:32:49.75ID:DP69LpXz0
>>398
適性は大きいが、努力である程度は改善できる
適性は大きいが、努力である程度は改善できる
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:21:43.00ID:gmUoz3ye0 それは「どの学校でも通用させる!!」みたいな
完璧に持って行こうとするから、上手くいかないだけじゃね?
無理のないお行儀の良い定型化だけ教え込んで
あとはその型に合わせて情報盛込んで「できた風」に仕立て上げるだけ。
ロッチ中岡を酷くしたような理系キモヲタほど、
マシにするのは容易だろ?
俺がピース又吉だったら、イケメン部類に潜込めてるわwww
完璧に持って行こうとするから、上手くいかないだけじゃね?
無理のないお行儀の良い定型化だけ教え込んで
あとはその型に合わせて情報盛込んで「できた風」に仕立て上げるだけ。
ロッチ中岡を酷くしたような理系キモヲタほど、
マシにするのは容易だろ?
俺がピース又吉だったら、イケメン部類に潜込めてるわwww
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:42:50.43ID:laNSySpu0 小論文なんてどうとでもなるだろ
論理が重要だから理系のほうがむしろ伸びしろある
ディベートやプレゼンは勉強とは無関係なベクトルでハッタリや演技力が必要になってくるから、
本気でやるなら劇団に入って修行でもするしかない
論理が重要だから理系のほうがむしろ伸びしろある
ディベートやプレゼンは勉強とは無関係なベクトルでハッタリや演技力が必要になってくるから、
本気でやるなら劇団に入って修行でもするしかない
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 22:16:22.80ID:2d9Dkuia0 なんて抽象論しかないお前には無理っぽいけどなw
俺みたいな、何をどうすれば良いって論法できないものか、、、
俺みたいな、何をどうすれば良いって論法できないものか、、、
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:23:33.94ID:mARomWDN0 生徒の胸を凝視するのが趣味です
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:06:00.43ID:UwCTI2NH0 >>402
何も成し遂げてないくせに、その自信はどこから出てくる?w
何も成し遂げてないくせに、その自信はどこから出てくる?w
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:08:02.21ID:nS+7xTKg0 情報をそそぎこんでガチガチで固めた小論文なんて俺でも作れる。そうではなく、例えば研究論文みたいな論理が破綻していない立派な小論文を底辺高校生が努力だけで書けるのか。
2019/05/03(金) 02:45:40.75ID:/CA0+B6nO
>>405
別に底辺高校生が書けるようになる必要はないんじゃない?
本人達だって努力したいとかしようという意思もないでしょ
てか学生で論述力が1番必要になるのは入社試験とかだから、入社試験を突破出来るレベルの論述力が
有ればいいんだよ
別に底辺高校生が書けるようになる必要はないんじゃない?
本人達だって努力したいとかしようという意思もないでしょ
てか学生で論述力が1番必要になるのは入社試験とかだから、入社試験を突破出来るレベルの論述力が
有ればいいんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:19:49.64ID:tD0nHkZc0 ある分野の有象無象を、フォーマットへ落とし込むことによって
ある程度判断できるようになるのと同じ様に、小論文もすれば良いだけ。
適当に言えば、アンケート形式でも真似れば良いんじゃね?
苦手なら、ぶっちゃけ1/3程度の学校・会社に適合して数打てば良いw
テストみたいに8割9割目指すから、難しくなる。
>何も成し遂げてないくせに、その自信はどこから出てくる?w
それは、ブサイクじゃ無い女子大生が、ちょっとした功績上げただけで
「美人女子大生がお手柄!!」みたいに持上げて貰える身分を
ただ無為に過ごしてるお前が、ノウハウ>>395
にピンと来るだけの社会経験すら無いだけだろ?www
ある程度判断できるようになるのと同じ様に、小論文もすれば良いだけ。
適当に言えば、アンケート形式でも真似れば良いんじゃね?
苦手なら、ぶっちゃけ1/3程度の学校・会社に適合して数打てば良いw
テストみたいに8割9割目指すから、難しくなる。
>何も成し遂げてないくせに、その自信はどこから出てくる?w
それは、ブサイクじゃ無い女子大生が、ちょっとした功績上げただけで
「美人女子大生がお手柄!!」みたいに持上げて貰える身分を
ただ無為に過ごしてるお前が、ノウハウ>>395
にピンと来るだけの社会経験すら無いだけだろ?www
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 11:15:43.50ID:UwCTI2NH0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 11:31:27.14ID:UwCTI2NH0 バイトの時給は時間売上の30%って基本がある以上、高い給料もらいたければ学費の高い塾に勤めるのが基本になる
時給1000円の塾はその分学費も安く売上も低いので、そりゃ50円や100円程度は上がるかもしれんが2000円を目指すのは現実的ではない
もちろん学費の高く時給も高い塾は講師が求められるレベルも高くはなるが
また雇う側の立場だと、講師が「同じ仕事で出来るだけ高い給料の塾」を求めるのと同様「同じ給料で出来るだけいい仕事をする講師」を求めるのは当然
その中で売上バランスを崩すレベルの昇給を求めてくる講師は多少仕事ができたところでもはや「いらない講師」
どうせ最終的には学生講師は数年で辞めてしまうのだから「今辞めてもらっても構わない」と思うことになる
自ら厄介者に堕ちていくスタイルか?
…君の少ない社会経験で得たやり方の結果がこれだ
もしかしたら一度はその作戦?でうまくいったことあるのかもしれんが、その程度の浅い経験を一般化するのは危険だよw
時給1000円の塾はその分学費も安く売上も低いので、そりゃ50円や100円程度は上がるかもしれんが2000円を目指すのは現実的ではない
もちろん学費の高く時給も高い塾は講師が求められるレベルも高くはなるが
また雇う側の立場だと、講師が「同じ仕事で出来るだけ高い給料の塾」を求めるのと同様「同じ給料で出来るだけいい仕事をする講師」を求めるのは当然
その中で売上バランスを崩すレベルの昇給を求めてくる講師は多少仕事ができたところでもはや「いらない講師」
どうせ最終的には学生講師は数年で辞めてしまうのだから「今辞めてもらっても構わない」と思うことになる
自ら厄介者に堕ちていくスタイルか?
…君の少ない社会経験で得たやり方の結果がこれだ
もしかしたら一度はその作戦?でうまくいったことあるのかもしれんが、その程度の浅い経験を一般化するのは危険だよw
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:12:31.69ID:3fXzbQPX0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:57:56.73ID:tD0nHkZc0 >時給上げるための方法でそこまでドヤれるとは大した社会経験ですなあ
俺の2時間リサーチ結果程度が
(無リサーチでも7割はできたが)
超絶詳しいのは分かるが、
全面刷新どころか添削すらできない現実自覚しような!!
ここまで論理性ない塾の清掃員には無理かwwwwwwwwwwww
俺の2時間リサーチ結果程度が
(無リサーチでも7割はできたが)
超絶詳しいのは分かるが、
全面刷新どころか添削すらできない現実自覚しような!!
ここまで論理性ない塾の清掃員には無理かwwwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 16:16:42.36ID:WTtnFR5l0 うちの女子生徒、顔面偏差値高杉晋作なんだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 12:25:46.40ID:PazlmcCb0 >>412
でも時給は低い?
でも時給は低い?
2019/05/04(土) 12:30:06.13ID:FWngguCa0
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 13:32:33.16ID:PazlmcCb0 >>414
講師じゃないよ 生徒だよ!
講師じゃないよ 生徒だよ!
2019/05/04(土) 14:00:23.63ID:FWngguCa0
>>415
高杉晋作顔の女子が3人並んでたら絶対吹くわw
高杉晋作顔の女子が3人並んでたら絶対吹くわw
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 17:07:28.26ID:FGes3y250 晋作みたいな ぼんやりした女子生徒だらけとか
男子も勉強集中しやすいだろ?w
男子も勉強集中しやすいだろ?w
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 17:39:34.56ID:lp6gMLkX0 顔面偏差値高 村光太郎
じゃあ、さみしいよ。
じゃあ、さみしいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 01:15:40.60ID:baeEJ0GA0 体験授業中に入塾希望の保護者来訪があったらどうする?めちゃくちゃ困った。下手すれば両方入らないし、こういう時に限って保護者話長いし。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 01:26:05.96ID:ZNARleKe0 >>419
てか、きみ学生講師でしょ?
仕事は担当の生徒を教えることでしょ?
なら答えは明らか
即責任者に丸投げして、今教えてる生徒をしっかり指導してください
どうしようもなく保護者の対応せざるを得なくなったら「名前と電話番号」だけ聞いて、「今は授業中なので後で責任者に連絡させます!」と言って授業に戻ってください
まともな保護者だったらそれで納得します、お疲れ様です
てか、きみ学生講師でしょ?
仕事は担当の生徒を教えることでしょ?
なら答えは明らか
即責任者に丸投げして、今教えてる生徒をしっかり指導してください
どうしようもなく保護者の対応せざるを得なくなったら「名前と電話番号」だけ聞いて、「今は授業中なので後で責任者に連絡させます!」と言って授業に戻ってください
まともな保護者だったらそれで納得します、お疲れ様です
422お前こそ411に答えろよwww
2019/05/05(日) 02:25:21.05ID:x7G8YTxF0 根に持過ぎなお前じゃあるまいし、ベストなほどの経験自称しないけど
保護者対応まで業務にされてんなら、俺なら絶対
「いま授業中なんで、あとで良いっすか?」ってボスだけに言って
残業に回してもらうわ。
てかそこまで人手不足なチェーンどこか教えて欲しい。
容易に副室長くらいまで行けるよなw
保護者対応まで業務にされてんなら、俺なら絶対
「いま授業中なんで、あとで良いっすか?」ってボスだけに言って
残業に回してもらうわ。
てかそこまで人手不足なチェーンどこか教えて欲しい。
容易に副室長くらいまで行けるよなw
423419
2019/05/05(日) 04:13:10.57ID:baeEJ0GA0 私学生ではなくフリーターですが、仕事内容と責任だけ教室長です。ホンモンの教室長は殆ど来ません。
掃除、面談、シフト管理、契約、講習会などの営業全て私の仕事なんです。
それで授業中に来る保護者対応が最近難しいなと。難しい仕事の上一円にもならないし。
掃除、面談、シフト管理、契約、講習会などの営業全て私の仕事なんです。
それで授業中に来る保護者対応が最近難しいなと。難しい仕事の上一円にもならないし。
424無意味でクソつまらん勉強なんてできる連中が、
2019/05/05(日) 10:10:29.43ID:9JAiqtqm0 清掃: 毎月程度ほころんだ床・机・椅子の補修、
ワックスがけ、使わない書籍・資料の処分など、ほか日常清掃
みたいに具体的な、同業者ノウハウ詰込んだ職務経歴書作って、
大幅昇給の交渉しつつ、転職活動する向上心はないとか不思議でしゃあ無い。
(仕事ぶり分かってる会社にとっては、何倍も昇給リスク低い上に、逃げられたら大ダメージ)
高校中退のドカタ連中ですら、金で釣られりゃ
弱かった頭で重機の免許とかとって、楽で美味しくするだろうに、、、
ワックスがけ、使わない書籍・資料の処分など、ほか日常清掃
みたいに具体的な、同業者ノウハウ詰込んだ職務経歴書作って、
大幅昇給の交渉しつつ、転職活動する向上心はないとか不思議でしゃあ無い。
(仕事ぶり分かってる会社にとっては、何倍も昇給リスク低い上に、逃げられたら大ダメージ)
高校中退のドカタ連中ですら、金で釣られりゃ
弱かった頭で重機の免許とかとって、楽で美味しくするだろうに、、、
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 12:18:40.33ID:vQkaR0z/02019/05/05(日) 14:17:18.92ID:LZc5wzmt0
>>421
具志堅用高じゃね?
具志堅用高じゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 15:03:18.94ID:baeEJ0GA0 いや、職業訓練で他業種の資格持っていて100パーセント入社できるとこあったんですが、
どうしても辞めないでほしいと説得されて
また1年フリーターすることになりました。昇給は無しです。
どうしても辞めないでほしいと説得されて
また1年フリーターすることになりました。昇給は無しです。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 15:49:02.21ID:9JAiqtqm0 イケてない俺が美人と付合えるのも
お前みたいに説得される女が居るからだ気にするなwww
お前みたいに説得される女が居るからだ気にするなwww
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 16:11:56.56ID:ZNARleKe0 塾講師は社員も含めて生徒を人質に取られてるようなもんだから、よほど強い覚悟を持っとかないと、
「この子たちが卒業までは見届けたいし、今年いっぱいは頑張るか…」
みたいな感じでほだされてしまってズルズル退職時期を伸ばしてしまうのは多いからな
「この子たちが卒業までは見届けたいし、今年いっぱいは頑張るか…」
みたいな感じでほだされてしまってズルズル退職時期を伸ばしてしまうのは多いからな
2019/05/05(日) 16:24:52.15ID:4PAIGxz80
所詮はバイト。
辞めたきゃ辞めれば良いと思います。
辞めたきゃ辞めれば良いと思います。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:22:32.47ID:wXBWIPej0 >>427
職訓というと介護とかですか?
職訓というと介護とかですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:12:40.70ID:baeEJ0GA0 ウェブ関係の仕事
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:44:16.63ID:zP+/niA902019/05/05(日) 20:08:52.71ID:v2/J+RbV0
2019/05/05(日) 20:28:20.53ID:WBTmb38R0
バイトに社会に出たら通用しない云々言う人って本当にいたんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 20:55:41.55ID:nBJq8BXt0 あはは、確かに。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 21:06:44.28ID:zP+/niA90 「妥当な」責任なら、ボランティアでもあるだろ
だからお前はバイトすら勤まらんのだわw
まぁみんなに昇給交渉されたら、
俺の昇給が抑えられるから良いのだがwww
だからお前はバイトすら勤まらんのだわw
まぁみんなに昇給交渉されたら、
俺の昇給が抑えられるから良いのだがwww
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 21:21:07.08ID:ZNARleKe0 >>433
>新教室で同じ学校の生徒に
>誘導して貰えない
てのはどういうシチュエーション?
ある塾辞めて他塾に移って、その新しい塾の生徒つながりで「〇〇先生今うちの塾いるよ」って元の塾の生徒に伝わって、その生徒が転塾してくれるかどうかってこと?
まあ基本中学生ってのはすぐ新しい先生に慣れてしまうものだし、この人の場合は完全に他業種に移るわけだから、その辺の心残りを引っ張られても仕方ないっちゃ仕方ないわな
>新教室で同じ学校の生徒に
>誘導して貰えない
てのはどういうシチュエーション?
ある塾辞めて他塾に移って、その新しい塾の生徒つながりで「〇〇先生今うちの塾いるよ」って元の塾の生徒に伝わって、その生徒が転塾してくれるかどうかってこと?
まあ基本中学生ってのはすぐ新しい先生に慣れてしまうものだし、この人の場合は完全に他業種に移るわけだから、その辺の心残りを引っ張られても仕方ないっちゃ仕方ないわな
2019/05/05(日) 22:04:36.65ID:v2/J+RbV0
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 22:05:08.89ID:6fjNV34I0 >>435
430は正しいこと言ってる!
434は糞みたいな人間(笑)
低賃金な個人塾産業
434みたいな糞みたいな人間に社会的責任とか脅されて人生を棒にふるな。
22歳からの人生の方が長いし貴重。
学生は自分を大切に。
生徒に入れ込むな。
責任は経営者にあってお前らにはない。
お前らに匠に責任を押し付けて経営者はひたすら金儲け。
卑しい。
塾の経営者とかは汚ない金の亡者。
だまされてはいけない。
生徒に対する責任とか言ってくるが時給1,000円程度のバイトに言うな(笑)
むしろ学生が低賃金で真面目に働いてあげてることに感謝しろ。
430は正しいこと言ってる!
434は糞みたいな人間(笑)
低賃金な個人塾産業
434みたいな糞みたいな人間に社会的責任とか脅されて人生を棒にふるな。
22歳からの人生の方が長いし貴重。
学生は自分を大切に。
生徒に入れ込むな。
責任は経営者にあってお前らにはない。
お前らに匠に責任を押し付けて経営者はひたすら金儲け。
卑しい。
塾の経営者とかは汚ない金の亡者。
だまされてはいけない。
生徒に対する責任とか言ってくるが時給1,000円程度のバイトに言うな(笑)
むしろ学生が低賃金で真面目に働いてあげてることに感謝しろ。
2019/05/05(日) 22:09:55.36ID:v2/J+RbV0
>>440
お前らみたいなのが高学歴ニートやアルバイトを転々とする高学歴低所得フリーターになるんだろなw
お前らみたいなのが高学歴ニートやアルバイトを転々とする高学歴低所得フリーターになるんだろなw
2019/05/05(日) 22:12:32.57ID:v2/J+RbV0
アルバイトすらまともに勤まらないニート予備軍きてんねw
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 23:32:09.33ID:M4Q+o11502019/05/06(月) 00:19:12.82ID:TjFamf1W0
たしかに塾の講師が勤まらなかった学生はその後、人づたいに聞くとろくな人生になってないから、塾講師が勤まらなかった奴は社会で通用しないって言うのも間違ってはないと思うわ。
2019/05/06(月) 00:22:12.57ID:TjFamf1W0
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 00:23:08.92ID:N/d7Czjh0 年下な生徒ですら持余すんだから
同僚と上手くできるワケが無いから当たり前w
同僚と上手くできるワケが無いから当たり前w
2019/05/06(月) 02:06:22.14ID:NzrnGg7K0
>>441
馬鹿か?お前は!
ニートにならないためにこんな糞みたいなバイトで人生棒にふるなよって学生に言ってるわけよ(笑)
お前のような金に意地汚い塾経営者の餌食になっては若い学生が可哀想だ。
社会的責任感?はぁ?
時給千円のバイトでなんで糞経営者の奴隷にならなきゃいけないのよ?
ワケわからん。
塾経営者こそ学生様、このような賃金で申し訳ありませんって土下座して働いてもらうのが本筋だろ(笑)
馬鹿か?お前は!
ニートにならないためにこんな糞みたいなバイトで人生棒にふるなよって学生に言ってるわけよ(笑)
お前のような金に意地汚い塾経営者の餌食になっては若い学生が可哀想だ。
社会的責任感?はぁ?
時給千円のバイトでなんで糞経営者の奴隷にならなきゃいけないのよ?
ワケわからん。
塾経営者こそ学生様、このような賃金で申し訳ありませんって土下座して働いてもらうのが本筋だろ(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 02:09:36.82ID:NzrnGg7K0 >>444
馬鹿か?お前は!(笑)
そんなデータなんて聞いたことないわ。
そんなふうにして学生脅して奴隷にするのはやめろ。
癒しすぎるぞ!
なぁ〜にが人づたいだ(笑)
いい加減なことばっかり言ってるな、お前は!
馬鹿か?お前は!(笑)
そんなデータなんて聞いたことないわ。
そんなふうにして学生脅して奴隷にするのはやめろ。
癒しすぎるぞ!
なぁ〜にが人づたいだ(笑)
いい加減なことばっかり言ってるな、お前は!
2019/05/06(月) 15:31:34.40ID:v/u7e6h10
GW中他の教室からヘルプで主婦講師が何人か来たけどあいつら授業に関係ない雑談ばかりでやる気なさすぎ
てめーの旦那とか息子の自慢話なんて生徒は興味ねーよ
旦那の年収はこの塾の社員の年収よりずっと高いとか息子が(中堅公立)高校の部活でキャプテンやってるとか
頭おかしいんじゃねーの
授業のレベルも学校並だし主婦講師いらね
てめーの旦那とか息子の自慢話なんて生徒は興味ねーよ
旦那の年収はこの塾の社員の年収よりずっと高いとか息子が(中堅公立)高校の部活でキャプテンやってるとか
頭おかしいんじゃねーの
授業のレベルも学校並だし主婦講師いらね
2019/05/06(月) 15:33:42.07ID:v/u7e6h10
>>444
塾講できないってのはコミュ力低いやつが多いから社会に出て上手くいかないよな
塾講できないってのはコミュ力低いやつが多いから社会に出て上手くいかないよな
2019/05/06(月) 15:45:21.85ID:kJwWvII0O
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 15:55:19.94ID:rQI+MIgi0 気持ちは分かるが、
そういうリア充人生への教育してんじゃ無いの?
どちらにしてもアラ3が浮かないチェーン知りたいw
そういうリア充人生への教育してんじゃ無いの?
どちらにしてもアラ3が浮かないチェーン知りたいw
2019/05/06(月) 18:02:19.89ID:IFGp5xPD0
お前らの話を聞いていると、TとかMのにおいしかしないんだけどw
もっとマシなところで働いているやついないの?
もう少しアッパーミドルを相手している話聞きたいんだよ
公立中のビンボー人なんか相手していても、時間の無駄だろ?
もっとマシなところで働いているやついないの?
もう少しアッパーミドルを相手している話聞きたいんだよ
公立中のビンボー人なんか相手していても、時間の無駄だろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 19:00:30.58ID:2gSf0K7K0 金持ちのアホに絞って商売したいなら中受塾にすればいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 19:37:11.77ID:ezo9UcIx02019/05/06(月) 21:53:39.93ID:HIMbizhp0
むしろコミュ障ほど塾講師を仕事にするべきだと思う
チームで動くわけじゃないから協調性皆無でも評価される数少ない職種
先生と生徒の会話なんて同僚や上司との会話に比べたらハードル低いしさ
チームで動くわけじゃないから協調性皆無でも評価される数少ない職種
先生と生徒の会話なんて同僚や上司との会話に比べたらハードル低いしさ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 22:24:04.19ID:2gSf0K7K0 >>456
そういう理由で仕事を選ぶなら中受塾は避けたほうがいいな
子供の8割は躾がなっていないし
もちろんそんな子を育てた親だから基地外だらけ
一定のコミュ力がないと親対応で詰むからな
できの悪い高校生あたりを教えるのがいちばん楽だよ
そういう理由で仕事を選ぶなら中受塾は避けたほうがいいな
子供の8割は躾がなっていないし
もちろんそんな子を育てた親だから基地外だらけ
一定のコミュ力がないと親対応で詰むからな
できの悪い高校生あたりを教えるのがいちばん楽だよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 02:59:35.93ID:kYagMC/G0 自分で考えて動け
→勝手なことするな
→勝手なことするな
2019/05/07(火) 10:23:34.70ID:1PN8QTph0
お前らの希望は1日あたり、ひと月あたりどれくらい働いて、どれくらい欲しいのよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 11:51:07.09ID:WUvwCCPS0 希望だけで言うなら1秒労働で100億円ほしいわ
2019/05/07(火) 12:25:09.74ID:9SbKQWbz0
集団と個別を併設してる塾なんだけど最近個別がどんどん教室閉鎖してる
10年前に比べて生徒数が半分以下に減ってるんだってさ
保護者も賢くなってきてるってことだよね
10年前に比べて生徒数が半分以下に減ってるんだってさ
保護者も賢くなってきてるってことだよね
2019/05/07(火) 12:38:34.47ID:iEBiSjyi0
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 13:38:43.06ID:zmx+NuEN0 「自分で考えろ」って管理職の仕事放棄だからな
それ言った瞬間に無能
それ言った瞬間に無能
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 22:19:06.34ID:WUvwCCPS0 大手中受塾でバイトしてるんだけどさ
ド底辺クラスの生徒で、成績上がらないから受験そのものから撤退とか、個別の補習塾に移るといった事情で塾を辞めるのはまだ分かるんだけど、
年に数人は「もっと上を目指したいので塾を辞める」という意味不明なこと言ってくる親がいる
いや、上を目指したいのは分かるし、事実ずっと上を目指して来たんだろうけど、
現実として子供のオツムがこのレベルだから、そのレベルのクラスにいるわけじゃん?
こういう親ってどんな精神構造してるの?
ド底辺クラスの生徒で、成績上がらないから受験そのものから撤退とか、個別の補習塾に移るといった事情で塾を辞めるのはまだ分かるんだけど、
年に数人は「もっと上を目指したいので塾を辞める」という意味不明なこと言ってくる親がいる
いや、上を目指したいのは分かるし、事実ずっと上を目指して来たんだろうけど、
現実として子供のオツムがこのレベルだから、そのレベルのクラスにいるわけじゃん?
こういう親ってどんな精神構造してるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 22:25:14.20ID:aqmbCyc50 その塾じゃ自分の子供の学力が伸びないってわかったからじゃね?
辞める理由は何でもいいんだろうけど。
その塾に対して不満があったってことだろ。
あわよくば 少しでも返金してもらえないかと?
辞める理由は何でもいいんだろうけど。
その塾に対して不満があったってことだろ。
あわよくば 少しでも返金してもらえないかと?
2019/05/08(水) 00:06:58.02ID:muDtfJ6I0
大手中受塾だとほとんどの講師は指導歴が浅い人か文系だろうから半年以上通ってても成績に変化ないならこの先も期待できないと看破されたんでしょうね 子供を変えることはできないんだから塾変えるのは理にかなってる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 00:17:21.14ID:BkyRMXkR0 そう、だから塾は最終的にどうであろうと生徒保護者に「未来の期待を持たせ続ける」というのが重要な仕事になる
学生講師のみなさんもぜひ知っておいてください…
学生講師のみなさんもぜひ知っておいてください…
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 00:19:19.69ID:hxGXBdYI0 >>466
まあ、底辺クラスの子は、どこ行こうが大差ない。個別行けば、周りもレベル低いから、楽しくはできるかも。
まあ、底辺クラスの子は、どこ行こうが大差ない。個別行けば、周りもレベル低いから、楽しくはできるかも。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 00:22:44.14ID:ut1GE8Zh02019/05/08(水) 00:27:55.41ID:muDtfJ6I0
大手塾だとツマンナイ,成績上がる気配がない,無駄にカネかかるの三重苦だから 底辺クラスなのに塾のカリキュラムに沿って勉強するのがそもそも無理筋
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 00:42:45.10ID:BkyRMXkR0 >>469
その通り
個別オンリーの塾であれば中には優秀な生徒もいるが、
集団に併設の個別は「最下位クラスでもついていけない生徒の受け皿」なのが明らかなので、普通の個別と比べても期待感が低くなるのは当然やね
その通り
個別オンリーの塾であれば中には優秀な生徒もいるが、
集団に併設の個別は「最下位クラスでもついていけない生徒の受け皿」なのが明らかなので、普通の個別と比べても期待感が低くなるのは当然やね
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 01:02:57.26ID:+edzt15+0 明○だとか○Eとかittoとか潰れまくってるな。
特に人口が少ない田舎の方。
特に人口が少ない田舎の方。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 01:31:19.27ID:VNh8Eo+p02019/05/08(水) 01:47:56.67ID:Ffdtxq5x0
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 02:15:16.09ID:BkyRMXkR02019/05/08(水) 08:01:26.15ID:1+5cH4cW0
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 09:08:58.56ID:8k3bsRiw0 1学年100人前後の大規模中受&高受塾で授業してるけど、
最底辺クラスの子は基本的に家庭の躾に問題があるか、発達障害か、の2択だよ
で、多少なりと将来性が期待できるのは発達障害の子だけだな
特に男子は算数は四谷偏差値60以上あるのに国語の偏差値は20台、みたいな発達障害タイプがけっこう多い
そういう子はいつか才能が花開くかもしれない
しかし躾が悪い子はどうにもならない
そもそも宿題やってこない子は成績の上げようがない
底辺クラスで宿題やらない=家庭学習時間が事実上ゼロ、だからな
テストのときも、最初の10分くらいで記号だけを勘で埋めてあと全部白紙で最後までボーっとしてる子が何人もいる
そういうのはカネだけ持ってるキチガイ親がほぼ育児放棄状態で子を放し飼いにしてるんだろう
たぶん親本人が発達障害のケースも多そう
最底辺クラスの子は基本的に家庭の躾に問題があるか、発達障害か、の2択だよ
で、多少なりと将来性が期待できるのは発達障害の子だけだな
特に男子は算数は四谷偏差値60以上あるのに国語の偏差値は20台、みたいな発達障害タイプがけっこう多い
そういう子はいつか才能が花開くかもしれない
しかし躾が悪い子はどうにもならない
そもそも宿題やってこない子は成績の上げようがない
底辺クラスで宿題やらない=家庭学習時間が事実上ゼロ、だからな
テストのときも、最初の10分くらいで記号だけを勘で埋めてあと全部白紙で最後までボーっとしてる子が何人もいる
そういうのはカネだけ持ってるキチガイ親がほぼ育児放棄状態で子を放し飼いにしてるんだろう
たぶん親本人が発達障害のケースも多そう
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 09:35:53.47ID:BzC1W0Ci0 こっち集団でも 時給1500円 よくて1800円なんだよな。
だったら個別1100円でいいかな。
だったら個別1100円でいいかな。
2019/05/08(水) 10:24:31.02ID:muDtfJ6I0
>>477
目安としては四谷大塚80%偏差値で52以下のところなら宿題ゼロでも塾での拘束時間トータル1000時間超えてりゃ合格させることできるやろ四谷の模試成績は中受の合否には直接的には関係ないから成績あげなくても合格させられるぞ
目安としては四谷大塚80%偏差値で52以下のところなら宿題ゼロでも塾での拘束時間トータル1000時間超えてりゃ合格させることできるやろ四谷の模試成績は中受の合否には直接的には関係ないから成績あげなくても合格させられるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 10:48:05.21ID:gfAJcIDW0 >>464の言う親は「もっと上を目指す」と言ってるんだから偏差値52じゃ納得しないんじゃ?
つーか、塾の実質勉強時間=拘束時間の半分ってとこだろ
3年がかりで500時間しか勉強しない子がY52なんて受かるわけないw
塾なんか行かず、Z会の算数だけやって総勉強500時間で攻玉社算数選抜合格みたいな結果ならまだ分かる
つーか、塾の実質勉強時間=拘束時間の半分ってとこだろ
3年がかりで500時間しか勉強しない子がY52なんて受かるわけないw
塾なんか行かず、Z会の算数だけやって総勉強500時間で攻玉社算数選抜合格みたいな結果ならまだ分かる
2019/05/08(水) 15:06:22.66ID:d40yXLC30
>>464
単純に「お宅の塾の指導内容に満足できません」って言いたいのを、オブラートに包んでいるだけだよ。
単純に「お宅の塾の指導内容に満足できません」って言いたいのを、オブラートに包んでいるだけだよ。
2019/05/08(水) 19:55:12.38ID:i+CYrAW70
2019/05/08(水) 20:26:10.17ID:muDtfJ6I0
>>480
最底辺クラスの生徒なら、富士見、山脇、成城学園、東京女学館、共立女子、国学院久我山、芝浦工大、成城、このあたりに合格できれば満足するでしょう
最底辺クラスの現実は精々Y48でほとんどはY45以下に落ち着くんだよ それでいて最上位クラスの子と同じ授業料と授業時間が課されるんだから遣る瀬ないよな
中学受験集団塾へ講習や合宿などオプション講座すべて含めて在籍してたら3年間で拘束時間トータル2000時間はいくんじゃね? その半分が実勉強時間と仮定しても1000時間は超えるよね
Y52以下の入試に合格するために必要な講義時間は300時間もあれば十分すぎるし、実勉強時間すなわち演習時間は500〜700時間で足りるよね これを最後の1年間に集中投入すれば楽々合格する
最底辺クラスの生徒なら、富士見、山脇、成城学園、東京女学館、共立女子、国学院久我山、芝浦工大、成城、このあたりに合格できれば満足するでしょう
最底辺クラスの現実は精々Y48でほとんどはY45以下に落ち着くんだよ それでいて最上位クラスの子と同じ授業料と授業時間が課されるんだから遣る瀬ないよな
中学受験集団塾へ講習や合宿などオプション講座すべて含めて在籍してたら3年間で拘束時間トータル2000時間はいくんじゃね? その半分が実勉強時間と仮定しても1000時間は超えるよね
Y52以下の入試に合格するために必要な講義時間は300時間もあれば十分すぎるし、実勉強時間すなわち演習時間は500〜700時間で足りるよね これを最後の1年間に集中投入すれば楽々合格する
2019/05/08(水) 21:12:11.25ID:6TQAycB0O
2019/05/08(水) 21:25:06.07ID:fBPdzok30
>>484
そりゃレベルが違うからな
そりゃレベルが違うからな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 23:34:45.61ID:1q7Wf4fa0 >>483 何が言いたいかさっぱりわからないけど
参考にさせてもらうは 結局時間の配分でしか解決できないということだヨナ
参考にさせてもらうは 結局時間の配分でしか解決できないということだヨナ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 23:47:38.17ID:L5OXS/xu0 現実、下のクラスの大半の子は、不死身も無理だわな。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 05:40:16.75ID:IfSlIYDV0 なんか根本的に勘違いしてる奴いるけど、下のクラスの「実質勉強時間」の9割は「机の前に座ってるだけで実質勉強してない時間」だからな
そういう子の成績を本気で上げようと思ったら、子じゃなくてその親を教育する必要ある
そういう子の成績を本気で上げようと思ったら、子じゃなくてその親を教育する必要ある
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 09:14:10.64ID:zwOioeq102019/05/09(木) 10:07:11.52ID:5dng4mPH0
>>486
中学受験を最難関から下位クラスまで十把一絡げにしすぎなんだよ
5年次のカリキュラムをいかに遅滞なく速やかに身に付けることができるかがもっとも重要なポイントで、それが6年次の1年間の受験勉強が捗るかに大きく関わっているのさ
最難関レベルに達する生徒は5年次のカリキュラムならワンシーズンで8割方身に付けられるよ それを下位クラスの子はゆっくり1年間〜1年半かけて学習しても5割も身に付かないのが当たり前のようになってるから学力差には10倍近くの開きがあることが見てとれる
それを中堅下位の層に知られると売り上げ下がっちゃうからいつまでも望みがあるかのように生徒保護者に期待を持たせ続けるのが学習塾のビジネスモデルとなっている
少し考えればわかるだろうけど難関校の合格者を自慢げに公表している大手塾には下位層の成績を上げるような努力は少しもできないのは当然だよ
>>489
受験勉強に関してなら親の学歴は関係ないぞ 保護者が子の教育にいかに関与したかが重要であって、塾など外部に依存してると結果は偶然に頼る他なくなる
成績あげられるだなんて一言も言ってない 成績あげる必要がないだけでなく成績あげずに目的達成することが塾にとっての至上命令のはず
中学受験を最難関から下位クラスまで十把一絡げにしすぎなんだよ
5年次のカリキュラムをいかに遅滞なく速やかに身に付けることができるかがもっとも重要なポイントで、それが6年次の1年間の受験勉強が捗るかに大きく関わっているのさ
最難関レベルに達する生徒は5年次のカリキュラムならワンシーズンで8割方身に付けられるよ それを下位クラスの子はゆっくり1年間〜1年半かけて学習しても5割も身に付かないのが当たり前のようになってるから学力差には10倍近くの開きがあることが見てとれる
それを中堅下位の層に知られると売り上げ下がっちゃうからいつまでも望みがあるかのように生徒保護者に期待を持たせ続けるのが学習塾のビジネスモデルとなっている
少し考えればわかるだろうけど難関校の合格者を自慢げに公表している大手塾には下位層の成績を上げるような努力は少しもできないのは当然だよ
>>489
受験勉強に関してなら親の学歴は関係ないぞ 保護者が子の教育にいかに関与したかが重要であって、塾など外部に依存してると結果は偶然に頼る他なくなる
成績あげられるだなんて一言も言ってない 成績あげる必要がないだけでなく成績あげずに目的達成することが塾にとっての至上命令のはず
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 12:55:57.60ID:YCMEiVqx0 生徒がみんな連休ボケしてた〜。
あと体験入塾のコとかをいつもいきなり担当させられるの困る。
あと体験入塾のコとかをいつもいきなり担当させられるの困る。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 13:23:36.78ID:e9I+FQ070493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 13:26:24.42ID:YCMEiVqx0 入塾されても困るよ。
個別指導で低学力ってさ。
個別指導で低学力ってさ。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 13:46:18.46ID:iBNKjFW+0 併設されてる個別は実質特別学級だが、そう名乗ってないだけタチが悪いよ。
新しい学生バイトは可哀想。
集団で手に負えない学習障害発達障害の対応させられた挙句、集団の生徒や社員に軽んじられる。
居酒屋の方がマシとかあながち間違いではない。
新しい学生バイトは可哀想。
集団で手に負えない学習障害発達障害の対応させられた挙句、集団の生徒や社員に軽んじられる。
居酒屋の方がマシとかあながち間違いではない。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 14:05:34.99ID:YCMEiVqx0 >>494
公立小中学校でも同様だよね。
公立小中学校でも同様だよね。
2019/05/09(木) 14:17:48.23ID:pjdJPneu0
>>494
うちも集団と個別を併設してるけど集団の生徒は個別の講師を明らかにバカにしてるよな
集団の講師になれない2軍3軍講師が個別をやってると思ってる
実際そうなんだけど
集団は半分社員、個別は社員一人だけってのもそういう印象を与える原因になってるとは思う
個別は一目見て大学生だってわかる講師ばかりだし
うちも集団と個別を併設してるけど集団の生徒は個別の講師を明らかにバカにしてるよな
集団の講師になれない2軍3軍講師が個別をやってると思ってる
実際そうなんだけど
集団は半分社員、個別は社員一人だけってのもそういう印象を与える原因になってるとは思う
個別は一目見て大学生だってわかる講師ばかりだし
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 14:33:10.45ID:YCMEiVqx0 小学生は講師1対生徒3までだったのに 体験の子もいて 1対4。
ひどくね?
ひどくね?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 17:21:08.76ID:Gw0qCcaS0 塾講師アルバイトって途中でやめたら生徒はどうなるの?
俺の経験上先生は1年間変わらなかったんだけどバイトがいるところは仕事に先生が変わる感じ?
教え方人それぞれだから生徒も混乱しそう
俺の経験上先生は1年間変わらなかったんだけどバイトがいるところは仕事に先生が変わる感じ?
教え方人それぞれだから生徒も混乱しそう
499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 18:17:36.88ID:VsdFtZG70 1勤4〜5千円だなんて、学生の社会経験なさ
に付込んだ仕事だからしゃあ無いw
当時でも3倍近く稼げてた。
高給過ぎて逆に就職詰んだがw
に付込んだ仕事だからしゃあ無いw
当時でも3倍近く稼げてた。
高給過ぎて逆に就職詰んだがw
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 18:30:05.32ID:WOW1Stga0 都内でも時給千円で講師させるところがあるから、それに比べたらマシだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 20:34:42.51ID:YCMEiVqx02019/05/09(木) 20:58:18.74ID:00jF+p0G0
二月の勝者やっぱ面白いわ
就職するなら集団塾なんかな
就職するなら集団塾なんかな
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 23:34:35.31ID:fpzIaRrD0 中学受験の集団や個別やっているやつは時給いくらなの?
2019/05/09(木) 23:52:52.64ID:V0/gWsOY0
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 23:53:39.85ID:YB8MZ8bR0 >>490 なる 拡大した話になるけど↓
開きありすぎるのは(それでビジネスが成立しているから業界は困らないとはいえ)いくらなんでもおかしい
そのうち今の世代あたりから下の世代以降は途上国に自分たちが大負けしているという事実をみるんだろうな…
もう既に俺のあたりから何から何まで大負け実感してるし
年齢バレするからそれは言わないけど
開きありすぎるのは(それでビジネスが成立しているから業界は困らないとはいえ)いくらなんでもおかしい
そのうち今の世代あたりから下の世代以降は途上国に自分たちが大負けしているという事実をみるんだろうな…
もう既に俺のあたりから何から何まで大負け実感してるし
年齢バレするからそれは言わないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 00:00:07.23ID:yuyXha650 本当に優秀なやつは日本にはもう二度と生まれない、とだけ
先生以前に教育の制度作ってる官僚の脳ミソが終わってる
政治家も高齢者向けの政策とりあえず考えた感出して
はいお仕事終わり、自分たちは金で不正して遊んで。
見てて教育には目をくれない印象をどうしても受けるし…
政治家が汚職ゲームするためのお立ち台じゃねえんだよって思う
議会はくっちゃべってて何のために開いているのかすらわかんねぇし …スレチだな。
先生以前に教育の制度作ってる官僚の脳ミソが終わってる
政治家も高齢者向けの政策とりあえず考えた感出して
はいお仕事終わり、自分たちは金で不正して遊んで。
見てて教育には目をくれない印象をどうしても受けるし…
政治家が汚職ゲームするためのお立ち台じゃねえんだよって思う
議会はくっちゃべってて何のために開いているのかすらわかんねぇし …スレチだな。
2019/05/10(金) 00:49:41.31ID:/YQ37Nrz0
>>503
中学受験と高校受験の集団塾で時給3000円
個別もやってるけどそっちは中学受験でも高校受験でも大学受験でも時給1300円
集団の空いてる時間に個別をやってるけど個別は1300円でも十分満足できるくらい楽
中学受験と高校受験の集団塾で時給3000円
個別もやってるけどそっちは中学受験でも高校受験でも大学受験でも時給1300円
集団の空いてる時間に個別をやってるけど個別は1300円でも十分満足できるくらい楽
2019/05/10(金) 05:18:07.10ID:2/8YAVSpO
個別の生徒もやる気があればいいんだけどない場合は本当大変だよね
林先生とかが教えても難しいんじゃないかとすら思うわ
下手したら親からクレームが来そうw
林先生とかが教えても難しいんじゃないかとすら思うわ
下手したら親からクレームが来そうw
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 06:04:41.15ID:Bz9V3YLg0 林先生の分かりやすさで無理なら
どうにも成らんのじゃね?w
>中受専門個別で1コマ80分5000円
千円ソコソコなスレ民との違いって何よ?
どうにも成らんのじゃね?w
>中受専門個別で1コマ80分5000円
千円ソコソコなスレ民との違いって何よ?
2019/05/10(金) 07:48:57.39ID:2/8YAVSpO
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 08:37:21.66ID:6XrFXQSk0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 11:19:55.66ID:klsVsdgU0 個別指導だと、わかりやすさと同じぐらい雑談のうまさが必要
雑談を一切しないと「あの先生つまんない」とかいう理由で生徒が欠席しがちになったり、最悪チェンジされることもありうる
そういうわけで、俺は偏差値50以下の馬鹿どもには授業時間の5分の1ぐらいを雑談の時間に割いてる(偏差値60以上なら授業時間の10分の1ぐらいかな)
雑談を一切しないと「あの先生つまんない」とかいう理由で生徒が欠席しがちになったり、最悪チェンジされることもありうる
そういうわけで、俺は偏差値50以下の馬鹿どもには授業時間の5分の1ぐらいを雑談の時間に割いてる(偏差値60以上なら授業時間の10分の1ぐらいかな)
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 12:23:22.77ID:ULbDXfdV0 集団授業って大変なんかな
一度でいいからやってみたい、率直に楽しそうと思う
現実にはクソガキなんだろうか
一度でいいからやってみたい、率直に楽しそうと思う
現実にはクソガキなんだろうか
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 12:35:41.70ID:IXFrBIpI0 >>512
それはあなたの教室だけ
ていうかルールのない教室は「雑談の多い→勉強しなくて済む」講師が人気が出るのは当然だし同様に「宿題の少ない」講師が人気が出る
教室長が雑談禁止や宿題の量のルールを明確にしてないとこういう風に講師側も勘違いして「雑談が必要」とか言い出してしまう
それはあなたの教室だけ
ていうかルールのない教室は「雑談の多い→勉強しなくて済む」講師が人気が出るのは当然だし同様に「宿題の少ない」講師が人気が出る
教室長が雑談禁止や宿題の量のルールを明確にしてないとこういう風に講師側も勘違いして「雑談が必要」とか言い出してしまう
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 13:40:59.43ID:yuyXha650 >>512 ほーん そういう方法もアリなんだな 賢いわ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 13:41:48.39ID:yuyXha650 ルールの中でやればさじ加減なんだな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 14:52:23.03ID:y4Vmij5H0 お前らは、塾内で教えられるのは極一部だから
クソ真面目にしても成績向上しないの気付いた方が良いぞw
>大学生とかでなければそれくらい稼いでも普通というか、それくらい貰えなければ働かないでしょ
日経225社の正社員が普通とか、さすが社会知らなさすぎる学生だなwww
>個別に来るような奴に必要なのは勉強じゃなくて生活指導だろ
そんな酷い業界なら、日給半減になる俺らも雇えってとこだな。
6割減とかの悲惨なとこばっか、入塾ねだりおるw
クソ真面目にしても成績向上しないの気付いた方が良いぞw
>大学生とかでなければそれくらい稼いでも普通というか、それくらい貰えなければ働かないでしょ
日経225社の正社員が普通とか、さすが社会知らなさすぎる学生だなwww
>個別に来るような奴に必要なのは勉強じゃなくて生活指導だろ
そんな酷い業界なら、日給半減になる俺らも雇えってとこだな。
6割減とかの悲惨なとこばっか、入塾ねだりおるw
2019/05/10(金) 14:54:03.11ID:/YQ37Nrz0
>>514
俺もそう思う
70分中50〜60分雑談してるオバサン講師やチャラい学生講師いるけど生徒からはすごい人気
楽しくてわかりすいって評判がいい
授業してないのでもちろん成績なんて全然上がってない
そういう講師は自分の授業が批判されても自分の人気に対する嫉妬と受け取って改善しない
俺もそう思う
70分中50〜60分雑談してるオバサン講師やチャラい学生講師いるけど生徒からはすごい人気
楽しくてわかりすいって評判がいい
授業してないのでもちろん成績なんて全然上がってない
そういう講師は自分の授業が批判されても自分の人気に対する嫉妬と受け取って改善しない
2019/05/10(金) 15:43:41.51ID:/AGo74q80
>>514
教室によっては教室長自身が、
「生徒と仲良くなれ」
「生徒が塾に来たくなる授業をしろ」
などと言って、雑談を奨励する場合がある。
ほとんどの場合、脱サラした(リストラされた)中年リーマンが開いたFC教室。
学力向上が主目的ではなく、とにかく売上第一。
まあ、塾もあれこれありますよ。
教室によっては教室長自身が、
「生徒と仲良くなれ」
「生徒が塾に来たくなる授業をしろ」
などと言って、雑談を奨励する場合がある。
ほとんどの場合、脱サラした(リストラされた)中年リーマンが開いたFC教室。
学力向上が主目的ではなく、とにかく売上第一。
まあ、塾もあれこれありますよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 16:46:03.14ID:iBMX/A5e0 ただ、逆に雑談を頑なに拒否するタイプの生徒も1割ぐらいいるから、そういう生徒を見極める嗅覚も重要だな
そのタイプの生徒は雑談を多くすると、逆にチェンジされるから注意
まあそういう生徒は、思考回路が受サロっぽいから案外わかりやすいっちゃわかりやすいが
要するに生徒の性格によって対応は大きく変わる
そのタイプの生徒は雑談を多くすると、逆にチェンジされるから注意
まあそういう生徒は、思考回路が受サロっぽいから案外わかりやすいっちゃわかりやすいが
要するに生徒の性格によって対応は大きく変わる
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 17:32:11.04ID:y4Vmij5H0 >そういう講師は自分の授業が批判されても自分の人気に対する嫉妬と受け取って改善しない
俺みたいに成績がすぐ出て来るワケじゃないだけで
楽しくて分かりやすいって、実際
具体論出せない嫌われ講師の嫉妬でしかないだろwww
俺みたいに成績がすぐ出て来るワケじゃないだけで
楽しくて分かりやすいって、実際
具体論出せない嫌われ講師の嫉妬でしかないだろwww
2019/05/10(金) 19:34:07.64ID:jn+2LUSn0
俺時給4000近くもらっているけど、成績あげたことなんてあまりないよ
生徒の模試の判定通りのところをその通りの確率で合格させて、落としてもいる
プロですらこんな感じなのに、君たちすごいね
生徒の模試の判定通りのところをその通りの確率で合格させて、落としてもいる
プロですらこんな感じなのに、君たちすごいね
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 20:23:31.25ID:m+rZ1wrb0 業績悪いままでどう4千円にしたのか答えられなきゃ
ただの痛い誇大妄想だぞw
俺の時給4〜6千円も、本業の周辺で30分で終わる
2〜3千円の小遣い仕事が毎週舞込むインチキ隠してるだけだぞ。
ただの痛い誇大妄想だぞw
俺の時給4〜6千円も、本業の周辺で30分で終わる
2〜3千円の小遣い仕事が毎週舞込むインチキ隠してるだけだぞ。
2019/05/10(金) 22:28:32.48ID:Ya8yPI1h0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 22:48:59.26ID:VkEMhZv50 数千万円?
ばかか?
ばかか?
2019/05/10(金) 22:53:50.33ID:Ya8yPI1h0
>>525
バカはお前だろ。
バカはお前だろ。
2019/05/10(金) 23:11:05.97ID:Ya8yPI1h0
俺も直営とFCの2社でしか働いた事ないが友達の話しとか聞くと
大手FCオーナー教室長>個人塾オーナー教室長>大手直営雇われ教室長≧大手FC雇われ教室長≧個人塾雇われ教室長
って感じだったね。
俺が働いていたとこの大手FCオーナー教室長はかなりのやり手で起業家オーナーだったからいろいろと勉強させてもらった。
直営の雇われ教室長はよく退職して何回か代わったけどどの人もパッとしない人達ばかりだったな。
友達に聞くと個人塾や大手FCの雇われ教室長はもっとひどいみたいだったね。
大手FCオーナー教室長>個人塾オーナー教室長>大手直営雇われ教室長≧大手FC雇われ教室長≧個人塾雇われ教室長
って感じだったね。
俺が働いていたとこの大手FCオーナー教室長はかなりのやり手で起業家オーナーだったからいろいろと勉強させてもらった。
直営の雇われ教室長はよく退職して何回か代わったけどどの人もパッとしない人達ばかりだったな。
友達に聞くと個人塾や大手FCの雇われ教室長はもっとひどいみたいだったね。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 23:43:30.94ID:DvAU90cz0 >>524
トライプラスで、加盟金、不動産の家賃保証金、初期の運転資金などコミコミで1500万だな。金融機関の早期退職金でお釣少しくる。
トライプラスで、加盟金、不動産の家賃保証金、初期の運転資金などコミコミで1500万だな。金融機関の早期退職金でお釣少しくる。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 23:44:38.31ID:DvAU90cz0 バイトしながら、いろいろ検討中。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 23:51:14.04ID:IXFrBIpI0 脱サラ開業する人は少なくとも元の会社で出世の目がなくなったことは確かだからな
まあ全くの無能はそれでも会社にしがみつくしかないからそれなりに自分に自信があるのは間違いないだろうけど
まあ全くの無能はそれでも会社にしがみつくしかないからそれなりに自分に自信があるのは間違いないだろうけど
2019/05/11(土) 00:39:36.17ID:dIky1N5g0
まあ、元の会社で開業資金出せるまで貯金できる人でも起業して失敗したらやり手ではないわな。
起業してある程度長い事やってる、成功してる起業家は俺らからしたらホント化け物だわ。
ま、そういう人は休み無しで遅くまで働いてるっぽいけどね。
起業してある程度長い事やってる、成功してる起業家は俺らからしたらホント化け物だわ。
ま、そういう人は休み無しで遅くまで働いてるっぽいけどね。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 00:50:07.98ID:YqOMe/fd0 バイトの昇給交渉すらできないお前らは、
ブラック企業でコキ使われる人生が既定だけどなw
ブラック企業でコキ使われる人生が既定だけどなw
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 01:29:24.12ID:nMmC0vgC0 ところで君たちなんで時給千円で働いてるの?
2019/05/11(土) 01:54:59.21ID:8t6CxntG0
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 01:55:49.43ID:aV4xdPly0 個別のfc潰れまくってるわ。個別のオーナーはリスク高すぎだわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 01:57:49.25ID:aV4xdPly0 金を取るだけのsagi塾は潰れて欲しいわ。
2019/05/11(土) 04:36:45.04ID:6pGKCuZx0
とりあえず>>525は世間知らずの学生バイトだろうな
2019/05/11(土) 04:38:24.31ID:4ek0q01H0
>>535
でも個別のオーナーで年収数千万のオーナーもいるんだろ?
でも個別のオーナーで年収数千万のオーナーもいるんだろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 06:41:26.76ID:FP8mIARb0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 09:29:30.71ID:YqOMe/fd0 ココまで、↓みたいな高時給ノウハウ一切出せずに
上から目線な病人ばっかw
>一生懸命になって時給3,000円より、楽して手抜きして時給1,000円の方を選ぶ。
だったらそんな「名門大卒にも不幸なヤツは多い」みたいな中卒論してないで
葬儀屋の電話番(夕方〜翌朝で寝ながら1万?)とか
工業高生がしょっちゅう持ってる資格とって
高レート・セルフGSの夜勤(時給1100円)とかやれば良いだろ?
ノウハウ物凄い俺は、↑より楽に時給3千円だがwww
上から目線な病人ばっかw
>一生懸命になって時給3,000円より、楽して手抜きして時給1,000円の方を選ぶ。
だったらそんな「名門大卒にも不幸なヤツは多い」みたいな中卒論してないで
葬儀屋の電話番(夕方〜翌朝で寝ながら1万?)とか
工業高生がしょっちゅう持ってる資格とって
高レート・セルフGSの夜勤(時給1100円)とかやれば良いだろ?
ノウハウ物凄い俺は、↑より楽に時給3千円だがwww
2019/05/11(土) 09:53:00.43ID:b70jqa0h0
>>535
ひどいFCはオープン屋みたいなもので、加盟料だけ掠め取るような会社もあるからね。
ひどいFCはオープン屋みたいなもので、加盟料だけ掠め取るような会社もあるからね。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 10:50:49.33ID:YqOMe/fd0 交差点のあっちとこっちどころか、
同じオーナーに少し奥にまで出店させる
都心のコンビニ見れば分かる通り、
微々た売上を他社に盗られない為に
町内に複数店作る
ただの看板屋じゃないFCのが稀だろwww
同じオーナーに少し奥にまで出店させる
都心のコンビニ見れば分かる通り、
微々た売上を他社に盗られない為に
町内に複数店作る
ただの看板屋じゃないFCのが稀だろwww
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 11:30:17.79ID:aV4xdPly0 fcはロクに教えたことない人がオーナーやってて、そういう人の下につく人は大変
2019/05/11(土) 11:41:53.03ID:cPoK9rrB0
オーナーの仕事って教える事じゃなくて経営センスや営業力、マネジメント能力が大事なんじゃない?
学校の先生とかが塾開業してよく廃業してるから、教える能力じゃないんだろうな、と思う。
学校の先生とかが塾開業してよく廃業してるから、教える能力じゃないんだろうな、と思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 12:52:25.95ID:0Pt3mRnN0 >>537
残念でした。
残念でした。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 12:53:35.10ID:0Pt3mRnN0 >>544
ある程度はいるよ。でないと、なめられる。
ある程度はいるよ。でないと、なめられる。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 14:18:14.61ID:bOPrR44c0 我々が一生懸命働いているのは
オーナーを儲けさせるためなんだよ。
働いてないぞ、オーナーは。ゴルフばかりしてな。
だからfcの室長辞めた。バカバカしい。
オーナーを儲けさせるためなんだよ。
働いてないぞ、オーナーは。ゴルフばかりしてな。
だからfcの室長辞めた。バカバカしい。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 14:42:10.45ID:8MZ5AaWd0 良い時代に開業できたオーナーは、楽。ゴルフ三昧など。
でも、今の時代は、そうはいかない。資金力あっても教務力ないと、廃業まっしぐら。
でも、今の時代は、そうはいかない。資金力あっても教務力ないと、廃業まっしぐら。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 15:29:12.69ID:jxht3Mrr0 じゃあお前らは、予算管理とか経営方針について
無給で取り組めば良いなwww
経営者に大事なのは、不正や方針のチェックだろ。
指導力なけりゃ遊ばず教室出てりゃ問題ないわ。
無給で取り組めば良いなwww
経営者に大事なのは、不正や方針のチェックだろ。
指導力なけりゃ遊ばず教室出てりゃ問題ないわ。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 15:37:01.93ID:jxht3Mrr0 午後出勤して、経費で飲食い接待ばっかしてて
役員って大した事してないじゃん!!
こんなご機嫌取り理解できないのは、
本業の高卒バカ娘たちだけだと思ってたが、
意外と分からんバカ大生も居たんだな。
この業界にそんな接待が多いのか不明だがw
役員って大した事してないじゃん!!
こんなご機嫌取り理解できないのは、
本業の高卒バカ娘たちだけだと思ってたが、
意外と分からんバカ大生も居たんだな。
この業界にそんな接待が多いのか不明だがw
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 22:30:02.57ID:nSxPhlXZ0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 22:44:14.51ID:jxht3Mrr0 確かに、される側の接待なら気楽かもな!
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 01:38:25.85ID:I4or23sF0 明光の室長が短大卒の教えることができない30くらいの独身チビおばさんで正直舐めてました。いつもイライラしたおばさんだったし。
2019/05/12(日) 02:59:13.55ID:EythHR9o0
30位で短大卒ってFラン以下だぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 03:03:59.03ID:A5WhVaQ80 >>551
そんなんで接待とか無いから安心していいぞ
そんなんで接待とか無いから安心していいぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 06:57:42.98ID:rM+oqRZZ0 俺もしてた営業ランチとかも、接待だと思うけどな。
>>553-554
冗長過ぎて、室長がまさかの短卒なのか支離滅裂な文章と、
何がどう下手なのか、Fラン以下なのか
全く論理性ないから、教えるのも下手で間違いない上に
女の嫌われ者なお前らより
大して年くってもない小さい女講師のがマシだと思うがなwww
>>553-554
冗長過ぎて、室長がまさかの短卒なのか支離滅裂な文章と、
何がどう下手なのか、Fラン以下なのか
全く論理性ないから、教えるのも下手で間違いない上に
女の嫌われ者なお前らより
大して年くってもない小さい女講師のがマシだと思うがなwww
2019/05/12(日) 07:06:51.58ID:StISWAMu0
>>556
日本語でおk
日本語でおk
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 08:38:34.29ID:tiHbpRGF0 日本語崩壊しとるww
2019/05/12(日) 10:21:57.91ID:rC6J3rDP0
560暇だから矛盾を晒しあげw
2019/05/12(日) 10:59:05.90ID:rM+oqRZZ0 ↑あるか分からん誤用とか気にせず、一般論で解釈するとそうなるよな!!
・上場系のボスが主分野 (プロ野球の監督が、学歴で抜かれるのとワケが違う)
で抜かれてる短大進学者?
・短卒なら余計叩上げしか無理そうなのに、下手そうな口ぶり
・今どき珍しくもない三十路を蔑視 (女子生徒にも嫌われるブーメラン)
・正直舐めてたスペックには一切言及なし?
・いつもイライラ (もはや支離滅裂)
という矛盾だらけで、洞察力高い俺にもどこをどう書き間違えたのか
パターン多過ぎて思考ショートだわwww
結論: こんなチョン講師なら千円でも妥当だろって事でID>>556変えるw
・上場系のボスが主分野 (プロ野球の監督が、学歴で抜かれるのとワケが違う)
で抜かれてる短大進学者?
・短卒なら余計叩上げしか無理そうなのに、下手そうな口ぶり
・今どき珍しくもない三十路を蔑視 (女子生徒にも嫌われるブーメラン)
・正直舐めてたスペックには一切言及なし?
・いつもイライラ (もはや支離滅裂)
という矛盾だらけで、洞察力高い俺にもどこをどう書き間違えたのか
パターン多過ぎて思考ショートだわwww
結論: こんなチョン講師なら千円でも妥当だろって事でID>>556変えるw
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 12:00:56.17ID:I4or23sF0 悪い悪い。今から20年以上前に明光のバイトをやってたの。
その時、室長が国公立大出身のとても美人な先生だったんだけど、ある日結婚して辞めたんだ。
その次に来た30代のおばさん室長がいつもイライラした人で、講師に対する口の利き方も悪く大嫌いだった。
生徒に教えることが全くできない上に、パソコンが使えず、室長の業務を講師にさせるありさま。
何かあるとでかい声で「嫌い」「やりたくない」と吠える。
この人を嫌いすぎて明光を辞めましたが、すぐこの教室は潰れました。
私はこの室長は無能と判断しました。
その時、室長が国公立大出身のとても美人な先生だったんだけど、ある日結婚して辞めたんだ。
その次に来た30代のおばさん室長がいつもイライラした人で、講師に対する口の利き方も悪く大嫌いだった。
生徒に教えることが全くできない上に、パソコンが使えず、室長の業務を講師にさせるありさま。
何かあるとでかい声で「嫌い」「やりたくない」と吠える。
この人を嫌いすぎて明光を辞めましたが、すぐこの教室は潰れました。
私はこの室長は無能と判断しました。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 12:43:59.47ID:uTYJnb6a0 >>561
で、今も1000台の講師やっているの?
で、今も1000台の講師やっているの?
564↑ヒント: スレに居るwww
2019/05/12(日) 13:33:30.46ID:Od1UTUpL0 バカには理解できない程度には優秀だから、
周囲の評価や、具体的な無能論も出せずチョン丸出しの感情論だけ。
結論: 解答や発言へ至るプロセスの解説ができない800円講師が
美人室長からの落差で文句垂れてるだけwww
周囲の評価や、具体的な無能論も出せずチョン丸出しの感情論だけ。
結論: 解答や発言へ至るプロセスの解説ができない800円講師が
美人室長からの落差で文句垂れてるだけwww
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 13:46:36.49ID:Od1UTUpL0 って事で、ID:I4or23sF0 の発言から読取れた室長の既定スペック
・業界トップ級のグループ内で
・短卒という酷いハンデも覆すような実力だから
・ダメ教室の建直しに抜擢
・当然マネジメント職なので、講師はしない
・無能講師なりにできる室長やPC業務もやらせて見たが微妙
・無能講師にまで優しくできるほど出来た人間ではなかった
・ダメ過ぎて建直せず、まんまと栄典?w
結論: 何がどうダメなのかほとんど指摘できないで、
(スレ民の大多数だがw) できるほど講師は甘くない
・業界トップ級のグループ内で
・短卒という酷いハンデも覆すような実力だから
・ダメ教室の建直しに抜擢
・当然マネジメント職なので、講師はしない
・無能講師なりにできる室長やPC業務もやらせて見たが微妙
・無能講師にまで優しくできるほど出来た人間ではなかった
・ダメ過ぎて建直せず、まんまと栄典?w
結論: 何がどうダメなのかほとんど指摘できないで、
(スレ民の大多数だがw) できるほど講師は甘くない
2019/05/12(日) 13:51:45.85ID:uTYJnb6a0
1番大事なのは肩書きなんだよな。
どこの大手進学塾で何年働いていたかが重要視される。
テメエ基準の指導がうまいとか、成績上げたとかシラネーヨ。
どこの大手進学塾で何年働いていたかが重要視される。
テメエ基準の指導がうまいとか、成績上げたとかシラネーヨ。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 14:55:44.95ID:I4or23sF0 563
いや、集団塾の正社員講師。
いや、集団塾の正社員講師。
2019/05/12(日) 15:19:40.90ID:Yx1zGrzbO
ここにレスしてる人って正社員の人もいるんだね
30とか40代っぽい人でもレスしてる人はバイトとか個人事業主的な人かと思ってた
30とか40代っぽい人でもレスしてる人はバイトとか個人事業主的な人かと思ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 15:56:30.12ID:ppEY8ATG0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:05:51.81ID:ppEY8ATG0 まぁバイトとしてはやる気ある俺も
エリート時代の高給復活で
室長乞われても、かなり拒否るがwww
>テメエ基準の指導がうまいとか、成績上げたとかシラネーヨ。
数年後に名ばかり正社員になってそうだが
ノウハウ明示とかして、自称じゃない教え子の成績向上は、
圧倒的な強みだろがw
俺が昇給転職するネタは、ソレしか思い付かないわ。
エリート時代の高給復活で
室長乞われても、かなり拒否るがwww
>テメエ基準の指導がうまいとか、成績上げたとかシラネーヨ。
数年後に名ばかり正社員になってそうだが
ノウハウ明示とかして、自称じゃない教え子の成績向上は、
圧倒的な強みだろがw
俺が昇給転職するネタは、ソレしか思い付かないわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:15:58.18ID:Q9iqlFu40 40代で副業に中受集団塾のバイトしてるけど、
金額云々じゃなくて女子大生の講師バイトや事務バイトを食いまくれるのがおいしい
1年に1〜2人くらいのペースでセフレが増えるw
いったんセフレ化すればずっと関係続くから、今は7股くらいになっててチンポの乾く暇も無いわw
金額云々じゃなくて女子大生の講師バイトや事務バイトを食いまくれるのがおいしい
1年に1〜2人くらいのペースでセフレが増えるw
いったんセフレ化すればずっと関係続くから、今は7股くらいになっててチンポの乾く暇も無いわw
2019/05/12(日) 16:23:59.46ID:Odcjqtmo0
うちのイケてるオーナー室長は当然のごとく結婚している。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:23:55.91ID:ppEY8ATG02019/05/12(日) 17:40:23.71ID:kAReQAZ60
>>573
お前は一生独身で彼女もいなくて、バイト講師の採用試験も受かるか受からないかのレベルだろうから繁盛してる教室の既婚オーナー教室長みたいなこの業界の最強勝ち組みたいな人とは口も聞いたらいかんレベルだろw
お前は一生独身で彼女もいなくて、バイト講師の採用試験も受かるか受からないかのレベルだろうから繁盛してる教室の既婚オーナー教室長みたいなこの業界の最強勝ち組みたいな人とは口も聞いたらいかんレベルだろw
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:12:27.73ID:Q9iqlFu402019/05/12(日) 18:39:15.44ID:Yx1zGrzbO
イケてるオーナーなんてどこの塾に行けばいるの?
イケてる人とか見た事がないけど…
まあ清潔感があってフランクに話が出来るレベルを指してるなら俺の認識が違う訳だけど
イケてる人とか見た事がないけど…
まあ清潔感があってフランクに話が出来るレベルを指してるなら俺の認識が違う訳だけど
2019/05/12(日) 19:01:48.68ID:tVV/A0K30
社会人の中年講師やfcのオーナーはハゲていて、メタボでヨレヨレのスーツ着ている人だろ?w
靴も合成革の安モノのくせに、タバコもやめられない、未婚のかわいそうな人ばかりやん
靴も合成革の安モノのくせに、タバコもやめられない、未婚のかわいそうな人ばかりやん
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 19:12:53.66ID:oeqT+pVh0 中年講師でメタボってほとんどいないでしょ
立ち仕事だからかな?
立ち仕事だからかな?
2019/05/12(日) 19:33:51.57ID:4XpviK8M0
>>578
メタボ多いよ
30過ぎで痩せてる講師とかほぼいない
空き時間にカロリー高いものばかり食べてるからしょうがないのかもしれないけど
そして個別より集団の方がメタボ多い
ストレス溜まるからだろうw
メタボ多いよ
30過ぎで痩せてる講師とかほぼいない
空き時間にカロリー高いものばかり食べてるからしょうがないのかもしれないけど
そして個別より集団の方がメタボ多い
ストレス溜まるからだろうw
2019/05/12(日) 19:43:19.14ID:OZaRK6XL0
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 20:55:37.60ID:oeqT+pVh0 某大手中受集団だけど、県全体の事業部研修のときに見た数百人のおっさん講師の中で
メタボなんて3〜4人くらいしかいなかった
他の塾にそんなにメタボが多いとすれば、うちの塾はたぶん採用時にデブを落としてるんだと思うわ
メタボなんて3〜4人くらいしかいなかった
他の塾にそんなにメタボが多いとすれば、うちの塾はたぶん採用時にデブを落としてるんだと思うわ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 21:53:51.34ID:ppEY8ATG0 ハゲなど三浦マイルドみたいに、
安い薬でほとんど治せる時代だし、
高偏差値で不摂生してない巨漢なんて具体例ないだろ?
>>574-575
キモ親父丸出しの虚言聞き飽きたから、
「JD落としたら、他の教室へ行って貰ってから抱いてる」
みたいなモテ男ノウハウか論拠出せよwwwwwwwwww
俺は↑で時給倍化や、講師より楽で稼げるノウハウまで提供してる本物な!!
安い薬でほとんど治せる時代だし、
高偏差値で不摂生してない巨漢なんて具体例ないだろ?
>>574-575
キモ親父丸出しの虚言聞き飽きたから、
「JD落としたら、他の教室へ行って貰ってから抱いてる」
みたいなモテ男ノウハウか論拠出せよwwwwwwwwww
俺は↑で時給倍化や、講師より楽で稼げるノウハウまで提供してる本物な!!
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:09:13.72ID:oTTJUZni0 って事で、顔真っ赤になるほど超絶煽っといた>>574-575 が
すぐにでも高給ノウハウ提供してくれるから、期待して待てよ!!
論争した相手に代案出された事など0.3%も無いがwwwwwwwwwwwww
すぐにでも高給ノウハウ提供してくれるから、期待して待てよ!!
論争した相手に代案出された事など0.3%も無いがwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:16:30.70ID:B3ty16Gt0 wwwwwwwwwwwwwwを多用する人って
バカっぽくね?
バカっぽくね?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:19:15.86ID:tiHbpRGF0 いいじゃん
頭おかしいのが、同様に頭おかしいのを迎撃するところを観戦できるなんてなかなかないw
頭おかしいのが、同様に頭おかしいのを迎撃するところを観戦できるなんてなかなかないw
2019/05/12(日) 22:22:06.23ID:wVlwBsK00
やべぇやつ何人かいるっぽいからワッチョイ欲しいなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:53:24.56ID:B3ty16Gt0 中間テスト対策は塾のテキストをやらないほうがいい。
っていうか塾のテキストよりも教科書と市販のテキストと学校ワークをやるのがいい。
塾のテキストは良くないから 使わないほうがいい。
っていうか塾のテキストよりも教科書と市販のテキストと学校ワークをやるのがいい。
塾のテキストは良くないから 使わないほうがいい。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:06:37.64ID:oTTJUZni0 出もとが同じなんだから当たり前の事を偉そうに言う前に、
俺の何がどうバカっぽいのか、
(お前みたいな低脳が多用してたwwwをパクった自覚はあるが)
マトモな論証できないのかよ嫌われ講師www
俺の何がどうバカっぽいのか、
(お前みたいな低脳が多用してたwwwをパクった自覚はあるが)
マトモな論証できないのかよ嫌われ講師www
2019/05/12(日) 23:39:40.23ID:B+txXnz70
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:02:06.89ID:ve7LYNZr0 それは微妙に合ってるが、ID:Q9iqlFu40 は
受験で結果出しまくってるのに
未就活なJD講師と強がってる設定上
わざわざ中年になびく要素はないワナw
ある程度モテてたら、俺が想像できるアラ4くらいまで眼中に入らない様な
若いだけのブサイクJD講師抱いてたって認められる余裕なんて絶対無いだろうしwww
受験で結果出しまくってるのに
未就活なJD講師と強がってる設定上
わざわざ中年になびく要素はないワナw
ある程度モテてたら、俺が想像できるアラ4くらいまで眼中に入らない様な
若いだけのブサイクJD講師抱いてたって認められる余裕なんて絶対無いだろうしwww
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 07:39:19.85ID:l2cStLnU0 って事で、ID:Q9iqlFu40 の既定スペックwww
・出会い系やナンパへ小金投資しても、全く成果が上がらないから
・女目当てで学生的にも低賃金な講師へ転職できてるのか甚だ怪しいが
・ワケもなく他人嘲笑できる最低な人間性で、当然モテず
(俺は論拠薄弱で反論できちゃうチョンに容赦ないだけ)
・教室内で2年で3人も犯罪級の悪事を自称するほど
荒唐無稽で下品な妄想垂れ流して喜ぶ人生
・挙げ句の果てに、同じ進学高校なら20代には当然持ってる
小金とマイカー程度で、入食い状態とかほざくwwwwwwwwwwwww
理系大生や卒業で接点激減した男女が、
どんだけ非婚化してるのか、想像もできないヒキニート
の可能性すら高かったが、やっぱり具体的な出会い方など出せなかったなwww
・出会い系やナンパへ小金投資しても、全く成果が上がらないから
・女目当てで学生的にも低賃金な講師へ転職できてるのか甚だ怪しいが
・ワケもなく他人嘲笑できる最低な人間性で、当然モテず
(俺は論拠薄弱で反論できちゃうチョンに容赦ないだけ)
・教室内で2年で3人も犯罪級の悪事を自称するほど
荒唐無稽で下品な妄想垂れ流して喜ぶ人生
・挙げ句の果てに、同じ進学高校なら20代には当然持ってる
小金とマイカー程度で、入食い状態とかほざくwwwwwwwwwwwww
理系大生や卒業で接点激減した男女が、
どんだけ非婚化してるのか、想像もできないヒキニート
の可能性すら高かったが、やっぱり具体的な出会い方など出せなかったなwww
2019/05/13(月) 10:14:35.28ID:gyn0krS+0
公立の中学生相手するくらいなら、コンビニ行ったほうが稼げるだろ?w
ZOZOは時給1300だぞーM光やTライより平均すると高くなるぞー
今時3000以下働くなんて、どれだけノロマの情弱なんだよ
裕福な家庭から単価1万以上取れるように努力するのが高学歴講師の仕事だろ?
3000ぐらいサクッと取れねえんだったら、それが今のお前の客観的な評価だ
ZOZOは時給1300だぞーM光やTライより平均すると高くなるぞー
今時3000以下働くなんて、どれだけノロマの情弱なんだよ
裕福な家庭から単価1万以上取れるように努力するのが高学歴講師の仕事だろ?
3000ぐらいサクッと取れねえんだったら、それが今のお前の客観的な評価だ
2019/05/13(月) 11:35:45.02ID:Cfdd+9n50
確かに個別だと東大生や一橋生や早慶生でも時給1000円ちょっとだもんな
日東駒専以下と変わらない時給で働いてるんだもんな
しかも雑談ばかりで間違えたことを平気で教える日東駒専以下の講師の方が
難関大学生より人気があったりする
理不尽すぎるよなw
日東駒専以下と変わらない時給で働いてるんだもんな
しかも雑談ばかりで間違えたことを平気で教える日東駒専以下の講師の方が
難関大学生より人気があったりする
理不尽すぎるよなw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 11:51:25.72ID:nWEaaVtK0 俺は集団で2500ということになってるけど
これはまさに授業やってる間だけの時給
保護者会やら授業前後の時間は時給1200円になる
授業準備は給料出ないし、スーツが自分持ちであることを考えると深夜コンビニといい勝負かも
ただ、受験情報や勉強内容は将来自分の子供ができたときに還元できるし副次的な利点があるから
ちょっと時給が良い程度じゃコンビニや飲食に移ろうとは思わないな
あと7股とは言わないけど2〜3人は生徒や事務を食うことはできた
ただ、これはコンビニ飲食でもやろうと思えばやれると思うし塾に拘る必要はないと言える
これはまさに授業やってる間だけの時給
保護者会やら授業前後の時間は時給1200円になる
授業準備は給料出ないし、スーツが自分持ちであることを考えると深夜コンビニといい勝負かも
ただ、受験情報や勉強内容は将来自分の子供ができたときに還元できるし副次的な利点があるから
ちょっと時給が良い程度じゃコンビニや飲食に移ろうとは思わないな
あと7股とは言わないけど2〜3人は生徒や事務を食うことはできた
ただ、これはコンビニ飲食でもやろうと思えばやれると思うし塾に拘る必要はないと言える
2019/05/13(月) 12:15:45.78ID:D+w0ycJL0
後、世間体はいいよな。
同じ時給でもパチンコ屋みたいな空間では絶対働きたくない。
コンビニやパチンコ屋で底辺に怒鳴られたりする事なく顧客に「先生」と言われて金を稼げることが出来るのは高学歴の特権だと思っている。
同じ時給でもパチンコ屋みたいな空間では絶対働きたくない。
コンビニやパチンコ屋で底辺に怒鳴られたりする事なく顧客に「先生」と言われて金を稼げることが出来るのは高学歴の特権だと思っている。
2019/05/13(月) 12:19:08.93ID:Cfdd+9n50
低学歴でも先生って呼ばれてるよ
そんなもん特権でも何でもないだろw
高卒にこき使われないってだけで社員なんて自分より学歴低いやつばっかだし
そんなもん特権でも何でもないだろw
高卒にこき使われないってだけで社員なんて自分より学歴低いやつばっかだし
2019/05/13(月) 12:30:14.39ID:MFu3JPCg0
いろんなバイトしたけど俺は塾講師が一番よかったし楽しかったな。
DQNにしょっちゅう理不尽に怒鳴られる飲食店やコンビニは俺には耐えられなかったわ。
DQNにしょっちゅう理不尽に怒鳴られる飲食店やコンビニは俺には耐えられなかったわ。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 12:54:34.66ID:fwU28Z210 コンビニ不採用でも 個別指導塾なら採用〜
2019/05/13(月) 13:03:21.35ID:vRpAnVGq0
コンビニでは勤まらないノロマが個別指導やっているのだから、コンビニ以下でも仕方ない
仕事ができないんだから
仕事ができないんだから
2019/05/13(月) 13:46:30.86ID:iXfnn6n90
座って中学生と慣れ合ってカネがもらえるんだから、チョロいバイトだよ
2019/05/13(月) 14:55:19.09ID:Gmj+ZWHUO
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:27:13.26ID:8sqpf+kr0 ほとんど寝てりゃ1万な非治験バイトすら
紹介してやっただろうに、、、
>今時3000以下働くなんて、どれだけノロマの情弱なんだよ
計算式は良いのに、最後の最後で間違うから
結局0点晒すバカw
紹介してやっただろうに、、、
>今時3000以下働くなんて、どれだけノロマの情弱なんだよ
計算式は良いのに、最後の最後で間違うから
結局0点晒すバカw
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:04:15.12ID:L1e8IoT20 スーツは普通は経費で落ちない
これは個人でも法人でも同じ
税務署のパンフなんかにうるさく書いてある
映像や出版などの事業で「撮影に使った」と言い張れば例外的にギリギリ行けることもあるが
これは個人でも法人でも同じ
税務署のパンフなんかにうるさく書いてある
映像や出版などの事業で「撮影に使った」と言い張れば例外的にギリギリ行けることもあるが
2019/05/13(月) 16:19:56.54ID:Gmj+ZWHUO
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 17:33:05.36ID:Vo98yd/o0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:35:20.24ID:8sqpf+kr0 客商売ってか、
偏差値向上 < (中長期で)売上げたもん勝ちって
営利企業の当たり前ネタばれするの止めてたのだが、
とうとう気付いたかw
偏差値向上 < (中長期で)売上げたもん勝ちって
営利企業の当たり前ネタばれするの止めてたのだが、
とうとう気付いたかw
2019/05/13(月) 18:42:58.58ID:Gmj+ZWHUO
当たり前だけど、生徒に気に入られる授業というのも生徒のレベルによって変わってくる
ハイレベルな生徒の心は雑談では掴めない
ハイレベルな生徒向けなら堅物っぽい雰囲気であろうが、成績を上げてくれる講師の方が支持される
ハイレベルな生徒の心は雑談では掴めない
ハイレベルな生徒向けなら堅物っぽい雰囲気であろうが、成績を上げてくれる講師の方が支持される
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:28:53.95ID:YfHj4pwO0 そんなんで成績上がるのなら、
恐怖政治国は先進国になってるわなw
恐怖政治国は先進国になってるわなw
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:50:12.14ID:E7K2TGEn0 北のこと?教育は北にすらもう負けてんじゃん
思想教育はいらんけど 別に逆らっても変わらんし
逆らわなくても同じだ 将軍様は将軍様やってくれ
他国に実体的な被害さえ無ければ
あの国はあの国で完結しているままでいいわ
思想教育はいらんけど 別に逆らっても変わらんし
逆らわなくても同じだ 将軍様は将軍様やってくれ
他国に実体的な被害さえ無ければ
あの国はあの国で完結しているままでいいわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:50:24.99ID:dRfr3WDP0 今年の4月からバイトとして採用されて1ヶ月ちょい経ったんだけど、全然授業が向上しないのね。
それでも担任制だから1ヶ月くらい同じ生徒担当していて、「あの先生わかりにくいから担当変更して欲しい」と一度も言われたことはないのは、何故?
それでも担任制だから1ヶ月くらい同じ生徒担当していて、「あの先生わかりにくいから担当変更して欲しい」と一度も言われたことはないのは、何故?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:53:52.58ID:sDULkB+00 怖くないから適当に時間潰せると思ってるとか
2019/05/13(月) 23:55:14.56ID:aNQApd5V0
>>610
さんざん既出だけど、変にやる気があって暑苦しい先生より、ダラダラできる先生の方が好きな生徒は多いよ
さんざん既出だけど、変にやる気があって暑苦しい先生より、ダラダラできる先生の方が好きな生徒は多いよ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:59:09.70ID:PPdr6MhN0 >>610
生徒がいい授業を望んでないから
保護者に塾行けって言われて嫌々来てるだけなので、授業が分かりやすいかどうかなんてどうでもいい
ただ時間が過ぎるのを待つだけ
しかし教室長があんたをそういう生徒に入れてるのには思惑がある
まずは有力講師を他のごまかせないまともな生徒に回せる
次に短期的な文句が出にくいので、あんたがじっくり授業に入ることができて、あんたの成長を促せる
まあ頑張りましょう
生徒がいい授業を望んでないから
保護者に塾行けって言われて嫌々来てるだけなので、授業が分かりやすいかどうかなんてどうでもいい
ただ時間が過ぎるのを待つだけ
しかし教室長があんたをそういう生徒に入れてるのには思惑がある
まずは有力講師を他のごまかせないまともな生徒に回せる
次に短期的な文句が出にくいので、あんたがじっくり授業に入ることができて、あんたの成長を促せる
まあ頑張りましょう
2019/05/14(火) 00:13:57.08ID:1G+4Ff7T0
>>610
心配しなくてもある程度経っても成績が上がらなかったら保護者から教室長宛に「先生を変更して下さい」って電話があると思うよ。
心配しなくてもある程度経っても成績が上がらなかったら保護者から教室長宛に「先生を変更して下さい」って電話があると思うよ。
2019/05/14(火) 01:36:51.81ID:5JO5Mdu90
これと全く同じ相談前スレになかったっけ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 02:16:43.43ID:sNgfXZQX0 生徒がいい授業を望んでいない。
まさに個別の本質だ!
まさに個別の本質だ!
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 05:58:02.08ID:TU8smVz802019/05/14(火) 06:51:09.13ID:c0Xn3YsL0
希望校合格や成績上昇など 過去最高に上手く行った生徒自慢してくれ
2019/05/14(火) 08:27:42.75ID:X4nlU87fO
>>617
分野によって成果を出してる出してないは色々あると思うけど、例えば国対国で見た時のサイバー関係は
北の方が日本よりも発展してるんじゃないの?
個個人で見ればまだ日本の方がITに詳しい人がいたりするのかもしれないけど
分野によって成果を出してる出してないは色々あると思うけど、例えば国対国で見た時のサイバー関係は
北の方が日本よりも発展してるんじゃないの?
個個人で見ればまだ日本の方がITに詳しい人がいたりするのかもしれないけど
2019/05/14(火) 08:53:18.51ID:FzNXh+JO0
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:29:29.09ID:B2TDKI2a0 集団進学塾で副業バイトしてるオッサンだけど、
子供の中受の役に立つかと思ってこの仕事をはじめたが
生徒の親と接するうちに「もし私立中学に行ったらこんな連中と6年も付き合いが続くのか」と思って
中受させる気がなくなった
育児板やらインターエデュ見てもマウンティング体質の見栄張りババアだらけ
このスレでたまに保護者と不倫したとか言ってる奴いるけど絶対にありえん
あっち(子の母親)は暇を持て余して不倫しまくってそうだけど、とにかく俺があいつらとヤるとかありえん
子供の中受の役に立つかと思ってこの仕事をはじめたが
生徒の親と接するうちに「もし私立中学に行ったらこんな連中と6年も付き合いが続くのか」と思って
中受させる気がなくなった
育児板やらインターエデュ見てもマウンティング体質の見栄張りババアだらけ
このスレでたまに保護者と不倫したとか言ってる奴いるけど絶対にありえん
あっち(子の母親)は暇を持て余して不倫しまくってそうだけど、とにかく俺があいつらとヤるとかありえん
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:42:32.96ID:rTpcZosv0 個別だと子供に自習させるだけだからな。
家での自習の仕方を教えて〜そのと通りに子供がやるかどうかかな。
50分小学生4人同時指導じゃ それも無理。
家での自習の仕方を教えて〜そのと通りに子供がやるかどうかかな。
50分小学生4人同時指導じゃ それも無理。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 11:22:13.88ID:1vDC9taJ0 4人ってどうやって自分が座るの?
まさか真ん中?w
>例えば国対国で見た時のサイバー関係は
>北の方が日本よりも発展してるんじゃないの?
それは平和ボケ日本が弱過ぎる上に、
悪事する為の公的組織という独壇場で参考にならんw
まさか真ん中?w
>例えば国対国で見た時のサイバー関係は
>北の方が日本よりも発展してるんじゃないの?
それは平和ボケ日本が弱過ぎる上に、
悪事する為の公的組織という独壇場で参考にならんw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 11:34:25.24ID:1vDC9taJ0 >>618 やめとけ。 どうせ「三人食った」とか下品なネタが出ておしまい
先生は、どうして有能な講師なの?
それは名門大学に入れたからだよ
(俺なら、間違った問題きっかけの知的オモシロ話するから、
暗記問題とかは記憶に残るでしょ とかの「論拠」が当たり前に出る)
こんな解説文にすら劣る結論だけの抽象論
しかできない無能講師ばっかで
建設的な話になる要素がないw
先生は、どうして有能な講師なの?
それは名門大学に入れたからだよ
(俺なら、間違った問題きっかけの知的オモシロ話するから、
暗記問題とかは記憶に残るでしょ とかの「論拠」が当たり前に出る)
こんな解説文にすら劣る結論だけの抽象論
しかできない無能講師ばっかで
建設的な話になる要素がないw
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:53:15.54ID:rTpcZosv0 >>623
コの字型
コの字型
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 16:29:26.06ID:YF8DXGWR0 3辺しかないじゃんw
みんなが垣間見た、営業するタイプの講師って
えげつなく時給上がったりするの?
大手ほど名前で応募来るから、高校時代の美味しめ時給
みたいな酷いスタートで二の足踏んでる!!
みんなが垣間見た、営業するタイプの講師って
えげつなく時給上がったりするの?
大手ほど名前で応募来るから、高校時代の美味しめ時給
みたいな酷いスタートで二の足踏んでる!!
2019/05/14(火) 22:29:43.05ID:90JCYQ/D0
安心感から大手で働いている。
教室によるのかもしれんが居心地はいい。
得体の知れない個人塾で働くようなギャンブルはできないわ。
教室によるのかもしれんが居心地はいい。
得体の知れない個人塾で働くようなギャンブルはできないわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:02:58.53ID:E+Et1aXJ0 大手なら、中小より3割安でも働くって
本末転倒な考え方は理解できんけど
少人数制の高給事例教えてよ!!
本末転倒な考え方は理解できんけど
少人数制の高給事例教えてよ!!
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:28:34.89ID:HQ1FtVIj0 実家の近くのスクールi○潰れまくってる
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 01:46:04.34ID:J+KfD2QX0 個別のガイジのせいで、どこも人手不足で悲鳴があがってるらしい。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:14:05.60ID:IxYsdP2y0 個別では特別支援学級級の子供に
つきっきりに成るしかないわな。
それ以外の子には自習してもらって。
つきっきりに成るしかないわな。
それ以外の子には自習してもらって。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 10:21:34.91ID:FoBGPraK0 本物の発達は逆に手がかからない
定型なのに成績底辺な奴は躾に失敗してるパターンなので手がつけられない
定型なのに成績底辺な奴は躾に失敗してるパターンなので手がつけられない
2019/05/15(水) 10:35:15.64ID:rvHsvErSO
なんで皆わざわざ苦行じみた仕事をするの?
一定の成績以上の生徒だけ教えてたら楽なのに
五段階評定で20以上とかの生徒向けの授業を担当したらいいじゃん
一定の成績以上の生徒だけ教えてたら楽なのに
五段階評定で20以上とかの生徒向けの授業を担当したらいいじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 10:56:04.54ID:FoBGPraK0 集団だと底辺クラスのほうが楽だよ
こっちがいい加減な授業してても誰も気づかないし
宿題チェックだけ厳しくしておけば面倒見が良いと誤解してくれるしw
演習長めにしてちゃっちゃと答え合わせして終わり
こっちがいい加減な授業してても誰も気づかないし
宿題チェックだけ厳しくしておけば面倒見が良いと誤解してくれるしw
演習長めにしてちゃっちゃと答え合わせして終わり
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 14:23:52.66ID:WOwF8WW70 >>607
堅物ならいいけど、キモオタはやっぱ無理
堅物ならいいけど、キモオタはやっぱ無理
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:15:43.94ID:wrAZBTaP02019/05/15(水) 16:22:10.72ID:jWPi7Hck0
★おまいら何でそんな安い時給で自分を安売りするの?
個別で2−3人クラスなら時給2000円は出せるはずだぞ。
ニッコマ以下でも1800円は取れ!
それより低ければ辞めちゃえよ。
個別で2−3人クラスなら時給2000円は出せるはずだぞ。
ニッコマ以下でも1800円は取れ!
それより低ければ辞めちゃえよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:34:31.29ID:B8Ojqtsq0 じゃぁどうやって昇給交渉したか、書けば?
何なら始業早くて稼げるとこの判別法でも良いんだぞ。
何なら始業早くて稼げるとこの判別法でも良いんだぞ。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:55:32.89ID:IxYsdP2y0 個別で頑なに塾の指定テキストの使用を拒否する小学生がいるんだけど
その選択は 正しいと思う。
その選択は 正しいと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:55:28.64ID:IxYsdP2y0 小学生は3人までの同時指導だったのに〜辞めようかな
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 00:43:32.11ID:nqdPscvJ0 ボタッタクリ四天王
トライプラス、明光、スクールIE、I T TO
トライプラス、明光、スクールIE、I T TO
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 00:56:54.06ID:5dPXLt4e0 どこの個別も、組織自体がいい加減なのか、室長が無責任なのか知らないが
びっくりするほどすべての仕事が雑だよな
自分の雑な仕事を棚に上げてバイト講師に八つ当たり逆ギレするクソ室長もいるし、どうしようもない
びっくりするほどすべての仕事が雑だよな
自分の雑な仕事を棚に上げてバイト講師に八つ当たり逆ギレするクソ室長もいるし、どうしようもない
2019/05/16(木) 01:34:39.81ID:xt9Raedx0
>>641
全国展開している有名な大手個別指導塾書いてるだけじゃんw
全国展開している有名な大手個別指導塾書いてるだけじゃんw
2019/05/16(木) 01:37:11.25ID:xt9Raedx0
2019/05/16(木) 01:53:20.40ID:Hxik6n1y0
>>644
どっちのほうが優秀?
どっちのほうが優秀?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 09:45:14.64ID:b6uTlWhC0 50分で小学4〜6年、4人の同時指導は無理だって〜。
そのうち2人は低学力だし。
そのうち2人は低学力だし。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 13:12:31.01ID:fAIcH16K0 千円ランチでフルコースが無理なの同様
時給1割増し分仕事するだけだろw
時給1割増し分仕事するだけだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 13:17:57.91ID:FbW36GrO0 生徒が家で復習をしてくれない。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 15:34:26.59ID:fAIcH16K0 してたらお前らも講師以外で高時給だったわなw
650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 18:34:05.55ID:b6uTlWhC0 塾や学校の授業だけで理解してくれればいいんだけどね。
そうじゃないから宿題だ♪
そうじゃないから宿題だ♪
2019/05/16(木) 20:39:20.02ID:RfD8BGa50
今国立医学部に通ってる者ですが、アルバイト先の塾で医者の息子で五浪目の人の担当を任されました。
自分が金銭的な問題で国立医学部しか行けなかったというのもあって、家が恵まれていて私立も選択肢に入れれるような人間が内心すごく嫌です。教えるのに手を抜いてもいいでしょうか?
自分が金銭的な問題で国立医学部しか行けなかったというのもあって、家が恵まれていて私立も選択肢に入れれるような人間が内心すごく嫌です。教えるのに手を抜いてもいいでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 20:49:56.92ID:j+zgd34Y02019/05/16(木) 21:04:36.48ID:zRgsyojV0
>>651
お金をもらっている以上、やるべき仕事はやってください。
お金をもらっている以上、やるべき仕事はやってください。
2019/05/16(木) 21:20:21.16ID:YbAf2J4f0
2019/05/16(木) 23:36:11.63ID:cUMENkuO0
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:44:30.85ID:uvmFHjqu0 頭脳か親、どっちが恵まれてたかの違いだろうに、、、
2019/05/16(木) 23:56:40.64ID:NjiPC0/HO
五浪するようなヤツがかろうじて医者になっても診てもらいたくないな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:58:54.65ID:jdTsJrtg0 五浪でようやく受かったとしても、そんなアホがストレートで国家試験に通るとは思えないな
30代のうちに開業できれば御の字だろう
30代のうちに開業できれば御の字だろう
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 01:36:17.79ID:qk5Cnq1R0 直営とfcどちらが優秀?
2019/05/17(金) 09:22:37.21ID:jH3Mr8Yc0
>>659
直営かFCかでそんなもの判断できるはずがない
直営かFCかでそんなもの判断できるはずがない
2019/05/17(金) 11:00:36.71ID:6khoSX6b0
時給3000超えている講師だけど、経営者にいいように使われている
お前らの話は面白いなw
お前らの話は面白いなw
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:19:23.59ID:ZIWR1cxy0 サピなら3000スタートだろ
自慢できると思ってるのかな?
自慢できると思ってるのかな?
2019/05/17(金) 12:14:58.71ID:6khoSX6b0
それは集団だろ?w
集団は事前に予習がいるし、そこは授業とその他では時給違うからな
俺はお金持ちのおこちゃま相手に、予習なしの授業しかしねえんだよ
洋菓子と紅茶や和菓子とお茶が出ない家なんて、次からは行かねえからな
集団は事前に予習がいるし、そこは授業とその他では時給違うからな
俺はお金持ちのおこちゃま相手に、予習なしの授業しかしねえんだよ
洋菓子と紅茶や和菓子とお茶が出ない家なんて、次からは行かねえからな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 12:28:34.13ID:ZIWR1cxy0 え、家庭教師で3000だとむしろザコやんw
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:40:13.48ID:EkGdav5e0 高給自慢を安カテ教ダウトわろたw
俺の時給4〜6千円も、本業のついでに毎週程度
30分で片付く2〜3千円の仕事だけど。
俺の時給4〜6千円も、本業のついでに毎週程度
30分で片付く2〜3千円の仕事だけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 22:02:37.61ID:yl7TxeI40 ちゃんとやらないと ○○先生に代わってもらうからね!
ちゃんとやる?
「やる…。」と言ってもちゃんとやらないんだよな〜。
能力低いし勉強嫌いの子。
ちゃんとやる?
「やる…。」と言ってもちゃんとやらないんだよな〜。
能力低いし勉強嫌いの子。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 22:53:15.27ID:ZolTdOZw0 塾講師の底辺社員はバイト学生様を敬えよ。
2019/05/18(土) 01:11:01.63ID:X3tdANnr0
公立中の生徒しか教えられない学生講師なんて
あらゆる意味でアホやん
あらゆる意味でアホやん
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 08:32:34.27ID:IO7iud6v0 何をどう教えられるのか絶対答えられない病気
のお前よりは、数段マシなんだけどなwww
就職で大変な目に遭って時期に分かると思うがwwwwwwwwwwwww
のお前よりは、数段マシなんだけどなwww
就職で大変な目に遭って時期に分かると思うがwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 15:08:32.21ID:Bc+KMxZI0 ほらやっぱり答えられない病人www
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 20:56:03.29ID:OaulUQOF0 個人塾の経営者ですが、2時間で4,000円稼ぐのと、5時間で9,000円稼ぐのはどちらが良いですか?
交通費は両方とも全額支給されるものとします。
交通費は両方とも全額支給されるものとします。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 21:16:43.57ID:pLHZ7+PU0 なんで聞いてるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 21:27:35.02ID:8cHurp6O0 家の隣が職場なら前者
一駅でも電車に乗るなら後者
一駅でも電車に乗るなら後者
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 22:11:18.96ID:Bc+KMxZI0 大学の隣でもアリだけど、夕方から、、、
2hの学生 → 通勤効率考えられないバカ
5hの学生 → 不真面目な1〜2年か
単位とりまくって、暇な3年じゃね?
2hの学生 → 通勤効率考えられないバカ
5hの学生 → 不真面目な1〜2年か
単位とりまくって、暇な3年じゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 22:34:11.80ID:zUfN5/0k0 いつも2コマだったのに きょうは1コマだけって 事前に連絡はなかったし。
賃金2コマ分もらえるよね。
賃金2コマ分もらえるよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:26:00.38ID:OaulUQOF0 >>672
学生さんを何人も雇っているんですが、雇い主に本音を言ってくれるバイトさんはいないので。
ちなみにうちは個別指導塾で4.5hで10,000円程度です。
仕事(授業内容をPCに打ち込むこと)が終わらず、残業になった場合はその分の給与も支給しています。
サービス残業はさせません。
勤務中にスマホいじったりPCで授業に関係ないことを検索するのは無しですが、椅子の使用は許可しています。
就職以外の理由で辞める学生さんはいません。
学生さんを何人も雇っているんですが、雇い主に本音を言ってくれるバイトさんはいないので。
ちなみにうちは個別指導塾で4.5hで10,000円程度です。
仕事(授業内容をPCに打ち込むこと)が終わらず、残業になった場合はその分の給与も支給しています。
サービス残業はさせません。
勤務中にスマホいじったりPCで授業に関係ないことを検索するのは無しですが、椅子の使用は許可しています。
就職以外の理由で辞める学生さんはいません。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:42:30.91ID:U3E01bt/0 コマ契約のバイトが早上がりさせられるの何て
日経平均会社でも同じだが
そもそも1コマなら欠勤で良い契約じゃないだろ?w
日経平均会社でも同じだが
そもそも1コマなら欠勤で良い契約じゃないだろ?w
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:56:34.94ID:hZru7n8i0679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:57:56.26ID:+ISOeakd0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:35:11.52ID:zbOB+1nu0 自分が契約してるコマ給の意味すら理解してないバカ講師www
2019/05/19(日) 08:57:31.35ID:Ykd5aWn40
個別塾は、生徒も講師も塾長も、バカと怠け者しかいない。
2019/05/19(日) 09:31:34.95ID:CLtIidEm0
個人塾塾長は怠けていてもノンストレスで年収1000万以上が可能なおいしい生活
さて、塾と教育のセミナーに行くか
さて、塾と教育のセミナーに行くか
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 15:35:22.55ID:4yyz24su0 元正社員の40代フリーターの個別講師です。
仕事と責任は教室長で時給は千円前後です。
生徒を集める能力があるのが自分だけで
体験授業、決着の面談、退塾防止の説得の面談など、全て私だけの仕事です。
フリーターだし彼女もできないから、就職したいんだけど辞めさせてくれませんでした。
後継がいないからとのことです。どうしたらいいですか?
仕事と責任は教室長で時給は千円前後です。
生徒を集める能力があるのが自分だけで
体験授業、決着の面談、退塾防止の説得の面談など、全て私だけの仕事です。
フリーターだし彼女もできないから、就職したいんだけど辞めさせてくれませんでした。
後継がいないからとのことです。どうしたらいいですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 15:36:21.38ID:PMuKVEqd0 ワロタw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 16:42:59.57ID:EIid+KkK0 >仕事と責任は教室長で時給は千円前後です。
>生徒を集める能力があるのが自分だけで
時給3千円なら俺の理想像な先輩だが
(社内では)エリート営業マンなら、
>>424 みたいに交渉するだけだと何度も、、、
>生徒を集める能力があるのが自分だけで
時給3千円なら俺の理想像な先輩だが
(社内では)エリート営業マンなら、
>>424 みたいに交渉するだけだと何度も、、、
2019/05/19(日) 16:51:38.31ID:I6JWL3Jz0
だってお前らは業務委託だもん
業務委託のくせに、1000ぐらいで働くお人好しだもんw
業務委託のくせに、1000ぐらいで働くお人好しだもんw
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 20:24:30.37ID:+ISOeakd0 バイトだよ。生徒1人ひとりの出迎えと見送りがめんどくさい。
ひとりひとり挨拶する余裕も無いよね。
50分で1度に4人まで?教える個別だと。
ひとりにかける時間は10分以下だから、大したこと教えられるわけじゃなと割り切るか。
ひとりひとり挨拶する余裕も無いよね。
50分で1度に4人まで?教える個別だと。
ひとりにかける時間は10分以下だから、大したこと教えられるわけじゃなと割り切るか。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 23:06:45.91ID:Cd6ofoL80 個別指導で、1対2以上って無理がないか?
基礎はできていないし、家で勉強しないって奴が個別で、「全然わかりませ〜ん」って丸投げされても、1対2以上では面倒みきれない。
定理の証明を説明しているときに、小学生が
「せんせー!わからん」「せんせー!終わった〜」 とか言ってくるからな。かき回される。
でも、バカな室長には、理解できないんだよな。
小学生なら楽だと思い込んでるから。
まともな室長はその辺は配慮してくれるし、講師の要望も聞いてくれる。
しかし、生徒が増えてくるとぶちこむしかなくなくなる。
中受と高校生の組合わせとか1問あたりの説明に時間がかかる生徒同士だと手に負えない。
自分は不器用なんで、片方ばかりみて放置されたってクレームもらってしまう。
そもそも、1対複数自体に無理があるんだから気にしないほうがいい。あんなものいつも誤魔化し誤魔化し回してるようなもんだから
90分で生徒2人にそれぞれ違う教科の過去問やらせて答え合わせ、解説までするの無理すぎる
後、1対2以上で高校日本史の導入授業やるのってどうすればいいかわからん、その人1人につきっきりにはなれんから問題の解き方教えるくらいしか無理だろ
基礎はできていないし、家で勉強しないって奴が個別で、「全然わかりませ〜ん」って丸投げされても、1対2以上では面倒みきれない。
定理の証明を説明しているときに、小学生が
「せんせー!わからん」「せんせー!終わった〜」 とか言ってくるからな。かき回される。
でも、バカな室長には、理解できないんだよな。
小学生なら楽だと思い込んでるから。
まともな室長はその辺は配慮してくれるし、講師の要望も聞いてくれる。
しかし、生徒が増えてくるとぶちこむしかなくなくなる。
中受と高校生の組合わせとか1問あたりの説明に時間がかかる生徒同士だと手に負えない。
自分は不器用なんで、片方ばかりみて放置されたってクレームもらってしまう。
そもそも、1対複数自体に無理があるんだから気にしないほうがいい。あんなものいつも誤魔化し誤魔化し回してるようなもんだから
90分で生徒2人にそれぞれ違う教科の過去問やらせて答え合わせ、解説までするの無理すぎる
後、1対2以上で高校日本史の導入授業やるのってどうすればいいかわからん、その人1人につきっきりにはなれんから問題の解き方教えるくらいしか無理だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 23:27:41.15ID:ui87a5St0 >>688
特定の生徒ばっかりみててクレームはまだまだ力量が足りてない証
特定の生徒ばっかりみててクレームはまだまだ力量が足りてない証
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 23:46:41.00ID:vQcbYEM20 >>688
バイトに配慮できるまともな室長なんて存在する?
バイトに配慮できるまともな室長なんて存在する?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 23:51:24.47ID:+ISOeakd0 ばからしいから 辞めちまおうぜ♪
補習の小学生は 金に成らないし。
補習の小学生は 金に成らないし。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:07:15.50ID:HJ48xqoS0 特ア未満の時給で力量とか、
ワープアまっしぐらだなwww
ワープアまっしぐらだなwww
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:27:07.29ID:30KQLVy70 でも学生だしね。
2019/05/20(月) 03:15:55.65ID:Q0/kXdpm0
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 07:43:04.43ID:HJ48xqoS0 何がどう稼げるんだよwww
2019/05/20(月) 08:08:04.02ID:gVYi3Bn70
超高い 医学部受験生←俺の相手(時給5000以上)はここ
たかい 中学受験生←俺の相手(時給4000以上)はここ
ふつう 私立中高一貫生←俺の相手は(時給3200以上)ここ
やすい 高校生
激安い 普通の公立中学生←お前らの相手(時給1300以下)はここwww
超安い 普通の小学生←お前らの相手(時給1000以下)はここwww
金持ち相手しないと、時間のムダだぞ
たかい 中学受験生←俺の相手(時給4000以上)はここ
ふつう 私立中高一貫生←俺の相手は(時給3200以上)ここ
やすい 高校生
激安い 普通の公立中学生←お前らの相手(時給1300以下)はここwww
超安い 普通の小学生←お前らの相手(時給1000以下)はここwww
金持ち相手しないと、時間のムダだぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 09:36:00.18ID:5AdQAhgS0 と、何をどうして金持ち相手にできたのかは
一切出せない低時給であったwww
俺は、
・公立中高受験までの
・2〜3人担当だから
・比較的マシな時給出す教室へ入込んで
・楽しく勉強させながら人気とって (特定可能ノウハウなので極秘)
・成績も向上「風」くらいには仕上げ
・無茶ブリの度に「え、昇給のお話ですか?」ってしてたら
焦れて授業料の半分くらいは出すとこあると踏んでるがw
一切出せない低時給であったwww
俺は、
・公立中高受験までの
・2〜3人担当だから
・比較的マシな時給出す教室へ入込んで
・楽しく勉強させながら人気とって (特定可能ノウハウなので極秘)
・成績も向上「風」くらいには仕上げ
・無茶ブリの度に「え、昇給のお話ですか?」ってしてたら
焦れて授業料の半分くらいは出すとこあると踏んでるがw
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:56:31.06ID:+fSwtmGF0 なんか生徒側をやたらと庇う室長いない?
例えば、寝ている生徒を注意して起こして、拗ねてしまった場合
「言い方が悪かったんじゃないの」とか
いやいや、こっちのの意見無視かよ。
だいたいそう言う人って片方の意見しか聞かないんだよね。
例えば、寝ている生徒を注意して起こして、拗ねてしまった場合
「言い方が悪かったんじゃないの」とか
いやいや、こっちのの意見無視かよ。
だいたいそう言う人って片方の意見しか聞かないんだよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:08:15.22ID:5AdQAhgS0 生徒は「お客様」な。
だから微々たる成績向上でさえあれば
「あの先生と勉強したい」言わせたもん勝ちw
だから微々たる成績向上でさえあれば
「あの先生と勉強したい」言わせたもん勝ちw
2019/05/20(月) 11:29:09.92ID:i1v7FYRG0
言うまでもなく、月謝収入が塾経営の生命線だからね
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:43:43.89ID:GdUpXeBK0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:45:14.28ID:YncVhxuq0 寝てるなら迷惑かけないんだから放っておけばいいだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:47:16.66ID:GdUpXeBK0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:58:19.93ID:bG3peXQV0 オレの勤めている塾、時給が
集団 2200円/時
個別 1300円/時
それ以外 900円/時
金額自体は、まぁ相場の範囲内かなと思うが、「やらされる」仕事の内容だ。
生徒・家庭対応や教材作成、とにかく授業以外は全て900円/時だ。
内容的に、それが見合っているとはとても思えない。
中学校や高校はそろそろ定期試験を迎えるが、予想問題の作成も業務の一つ
で、それを引き受けないでいると、「やってもらえないんですかぁ?」。
搾取されているの一言かな。
集団 2200円/時
個別 1300円/時
それ以外 900円/時
金額自体は、まぁ相場の範囲内かなと思うが、「やらされる」仕事の内容だ。
生徒・家庭対応や教材作成、とにかく授業以外は全て900円/時だ。
内容的に、それが見合っているとはとても思えない。
中学校や高校はそろそろ定期試験を迎えるが、予想問題の作成も業務の一つ
で、それを引き受けないでいると、「やってもらえないんですかぁ?」。
搾取されているの一言かな。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:08:47.00ID:KwskaWpw0 >>698
保護者に金さえ払わせれば、授業が成立しようがしまいがバカ室長には関係ないんですよ。
保護者に金さえ払わせれば、授業が成立しようがしまいがバカ室長には関係ないんですよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:36:53.01ID:5AdQAhgS0 でも現実的には、少々うるさいくらいの人間のが
あらゆる面で優遇されるもんだよな。
それを情熱と言えるのかは知らんがw
あらゆる面で優遇されるもんだよな。
それを情熱と言えるのかは知らんがw
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:14:43.22ID:7HmmHLTm0 個人塾の経営者ですが、学生アルバイトの諸君が塾講師を引き受けるために気にすることは、
・時給はいくらか
・サービス残業がないか
・服装の縛りはあるか
・立ちっぱなしではないか
・自宅に近いか
あたりかな?
他にあれば教えて下さい。
・時給はいくらか
・サービス残業がないか
・服装の縛りはあるか
・立ちっぱなしではないか
・自宅に近いか
あたりかな?
他にあれば教えて下さい。
2019/05/20(月) 17:45:17.70ID:I9pY3LtdO
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:05:52.42ID:FrNSP2ER0 >>708
そうですか。
例えば女性講師に対して、中学生男子が明らかに反抗的な態度をとっている場合はこちらから担当講師を変える。
また、明らかにやる気がない生徒はこちらから辞めさせる。
ただ、能力が劣っている生徒を担当できないと言われるときついなあ。
そうですか。
例えば女性講師に対して、中学生男子が明らかに反抗的な態度をとっている場合はこちらから担当講師を変える。
また、明らかにやる気がない生徒はこちらから辞めさせる。
ただ、能力が劣っている生徒を担当できないと言われるときついなあ。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:09:05.32ID:jRQki7uD0 ボスが緩そうかどうかだろ!!
お前らもっとぶっちゃけろよw
経営的な事を言えば、同規模の他社より少しだけ高給にしたほうが
人材選べて儲かるよな。 ネームバリューな大手は真逆行くがwww
お前らもっとぶっちゃけろよw
経営的な事を言えば、同規模の他社より少しだけ高給にしたほうが
人材選べて儲かるよな。 ネームバリューな大手は真逆行くがwww
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:29:40.72ID:FrNSP2ER0 1:1時給1,600円
1:2時給2,000円
1:3時給2,400円
これって薄給?
16:30〜21:00までの4.5時間の拘束で8,000円くらいの日当になるんだけど。
1:2時給2,000円
1:3時給2,400円
これって薄給?
16:30〜21:00までの4.5時間の拘束で8,000円くらいの日当になるんだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:33:25.44ID:1lr00tXe0 薄給じゃないどころか、大学生でもできる個別バイトなら破格の待遇に入る部類だぞ
もちろんプロ講師なら時給3000円以上が目安だけど、大学生バイトだと時給2000円を上回るケースすらほんの一握りで、大抵は時給1200〜1500円の間で甘んじることになる
もちろんプロ講師なら時給3000円以上が目安だけど、大学生バイトだと時給2000円を上回るケースすらほんの一握りで、大抵は時給1200〜1500円の間で甘んじることになる
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:34:30.92ID:1lr00tXe0 まあ>>711の条件でバイト募集すれば、大学生ならうようよ応募してくるだろうね
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:54:55.02ID:FrNSP2ER0715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:20:19.13ID:zttWFdtq0 >>714 東大生でそれなら薄給だな
いいように使われてんぞ もっといいとこ探せ
いいように使われてんぞ もっといいとこ探せ
2019/05/20(月) 19:21:08.66ID:2q5HybbK0
>>707
有給が取りやすいか(急に休んでも文句を言われないか)
有給が取りやすいか(急に休んでも文句を言われないか)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:26:39.59ID:zttWFdtq0 >>717 あんた頭は良くても発想は固そうだな さよなら
2019/05/20(月) 19:54:00.27ID:I9pY3LtdO
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:55:52.93ID:/RUuHVtb0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:05:45.40ID:FrNSP2ER0 >>720
タイムカードは導入してないです。
但し残業は認めていません。
もし、仕事が終わらなくて残業することになったら事務給1,000円を支給しています。
生徒の出迎え見送り、電話応対、保護者との面談は課していません。
それは塾長の仕事なので。
授業以外の雑用はあります。
講師が決められた時間に来ているのに生徒が来ていなかった場合に。
やることないのでエクセルに生徒データを打ち込むような事務を課しています。
その場合の時給は1,000円です。
ただ、講師が事務を望まない場合はネットサーフィンしたり、スマホいじったり食事取りに外出させたりしています。
その場合は給料でません。
タイムカードは導入してないです。
但し残業は認めていません。
もし、仕事が終わらなくて残業することになったら事務給1,000円を支給しています。
生徒の出迎え見送り、電話応対、保護者との面談は課していません。
それは塾長の仕事なので。
授業以外の雑用はあります。
講師が決められた時間に来ているのに生徒が来ていなかった場合に。
やることないのでエクセルに生徒データを打ち込むような事務を課しています。
その場合の時給は1,000円です。
ただ、講師が事務を望まない場合はネットサーフィンしたり、スマホいじったり食事取りに外出させたりしています。
その場合は給料でません。
2019/05/20(月) 20:29:06.10ID:I9pY3LtdO
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:33:11.44ID:/RUuHVtb02019/05/20(月) 21:05:34.63ID:2q5HybbK0
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:21:59.61ID:FrNSP2ER0 >>722
東大生は使えるよ。素直だから。
一を聞いて十を理解する。
鉄緑は鉄緑出身者を優先するので、東大生でも雇ってもらえない人は多いし、何よりも本郷キャンパスから遠い。
>>723
1:4にはならない。
1:3の時間も30分程度。
担当する生徒の、うち2人が低学力の生徒はよくある状況。
そういった生徒にイライラしないかをお試し勤務の時に見定めている。
>>724
アルバイトでも有給が認められているのは承知してますが、うちではそれをやっていない。
それを主張する学生に出会ったことはない。
勤務期間中のスケジュールは毎週金曜日みたいにシフトを組んでいるので、早めに出るとかいう概念がない。
ただ、東大生は学業が忙しいので研究室のゼミが急に(とは言っても1週間以上前だが)、入る場合は他の講師に代講してもらう。
講習期間中に関しては、稼ぎたい人を優先的に勤務してもらっている。
夏休みとかに帰省したり、プライベートの用事が入っている人は勤務しない。
7/1までに7/20〜8/31のシフトを組む。
東大生は使えるよ。素直だから。
一を聞いて十を理解する。
鉄緑は鉄緑出身者を優先するので、東大生でも雇ってもらえない人は多いし、何よりも本郷キャンパスから遠い。
>>723
1:4にはならない。
1:3の時間も30分程度。
担当する生徒の、うち2人が低学力の生徒はよくある状況。
そういった生徒にイライラしないかをお試し勤務の時に見定めている。
>>724
アルバイトでも有給が認められているのは承知してますが、うちではそれをやっていない。
それを主張する学生に出会ったことはない。
勤務期間中のスケジュールは毎週金曜日みたいにシフトを組んでいるので、早めに出るとかいう概念がない。
ただ、東大生は学業が忙しいので研究室のゼミが急に(とは言っても1週間以上前だが)、入る場合は他の講師に代講してもらう。
講習期間中に関しては、稼ぎたい人を優先的に勤務してもらっている。
夏休みとかに帰省したり、プライベートの用事が入っている人は勤務しない。
7/1までに7/20〜8/31のシフトを組む。
2019/05/20(月) 21:53:33.13ID:I9pY3LtdO
>>725
へ〜、あくまで勉強での話なら鉄緑出身は滅茶苦茶優秀な人が多かったからね
地方の人も悪くはないんだけど、少し詰めが甘いっていうかね
てか素直な事が評価に繋がってるなら東大生じゃなくても一橋や東工大とかもいいんじゃない?
別に東大や日比谷、開成中志望の子ばかりを教えてる訳でもないんでしょ
へ〜、あくまで勉強での話なら鉄緑出身は滅茶苦茶優秀な人が多かったからね
地方の人も悪くはないんだけど、少し詰めが甘いっていうかね
てか素直な事が評価に繋がってるなら東大生じゃなくても一橋や東工大とかもいいんじゃない?
別に東大や日比谷、開成中志望の子ばかりを教えてる訳でもないんでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:55:29.16ID:zttWFdtq0 >>725 「東大生は…」とか「俺が…」って主張しているのと同じだからやめた方がいいよ
今の君は困らないだろうが将来世の中の人にはそういうのを嫌う人間がいることを理解すべきだね
今の君は困らないだろうが将来世の中の人にはそういうのを嫌う人間がいることを理解すべきだね
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:56:31.69ID:FrNSP2ER0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:59:38.31ID:zttWFdtq02019/05/20(月) 22:02:39.34ID:I9pY3LtdO
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:04:01.15ID:FrNSP2ER0 >>727
今の俺が困らないのだから、何も問題はないです。
あと、将来的にも困らない。
塾の立地が東大生がうじゃうじゃいる所だから、東大生への偏見も割と少ない。今までもこれからも。
ただ、親が東大出身の東大教授も多くて、東大生が大したことないって知っているから、そういう保護者の生徒は俺が教えている。
今の俺が困らないのだから、何も問題はないです。
あと、将来的にも困らない。
塾の立地が東大生がうじゃうじゃいる所だから、東大生への偏見も割と少ない。今までもこれからも。
ただ、親が東大出身の東大教授も多くて、東大生が大したことないって知っているから、そういう保護者の生徒は俺が教えている。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:12:22.80ID:zttWFdtq0 >>731 そう 頑張ってね。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:26:40.04ID:B7fsUijo0 >>730
東工や一橋の学生を面接したことはないです。
お茶女や中央大学の理系の講師も雇っていたことあるよ。
ただ、東大生と比べると専門馬鹿が多いんだよね。
自分は早稲田の偏差値低い文系の学部出身だけど。
東大生で運動部、もしくは体育会系のサークルに所属している、コミュニケーション能力の高い講師を雇って、辞める前(就職する前)に後輩を紹介して貰っている。
スポ愛に関しては後輩を紹介して貰って、8代続いている。
東工や一橋の学生を面接したことはないです。
お茶女や中央大学の理系の講師も雇っていたことあるよ。
ただ、東大生と比べると専門馬鹿が多いんだよね。
自分は早稲田の偏差値低い文系の学部出身だけど。
東大生で運動部、もしくは体育会系のサークルに所属している、コミュニケーション能力の高い講師を雇って、辞める前(就職する前)に後輩を紹介して貰っている。
スポ愛に関しては後輩を紹介して貰って、8代続いている。
2019/05/20(月) 22:30:55.29ID:I9pY3LtdO
2019/05/20(月) 22:34:21.34ID:2q5HybbK0
>>725
7/1の時点で、講習の大まかなスケジュールが出るのは魅力的ですね。
ただ、有給制度がないなら、貴塾で働きたくないと思う東大生はいるでしょう。
たとえ個人塾でも、そもそもコンプライアンス違反。わざわざ、そんなブラック企業に勤めるインセンティブを感じない。
もちろん、MARCH文系の戯言ですから、お気になさらなくて結構です。
7/1の時点で、講習の大まかなスケジュールが出るのは魅力的ですね。
ただ、有給制度がないなら、貴塾で働きたくないと思う東大生はいるでしょう。
たとえ個人塾でも、そもそもコンプライアンス違反。わざわざ、そんなブラック企業に勤めるインセンティブを感じない。
もちろん、MARCH文系の戯言ですから、お気になさらなくて結構です。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:38:22.08ID:B7fsUijo0 アルバイトの有給休暇について学生さん達がどのよう認識しているのか知りたいです。
教えて下さい。
教えて下さい。
2019/05/20(月) 23:20:19.91ID:GKUWt9Tg0
有休取ってるバイトとか見たことない
そんな説明も全く説明してない気がする
そんな説明も全く説明してない気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:23:14.27ID:u06gtKVw0 てか有給とるバイトとかどんな有能でも即シフトから干すだろw
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:26:50.51ID:GTUU1VYP0 バイトでも有給取れるのは当然知ってるけど、個人塾のオーナーがそんなこと知らないだろうし
知ってても運用してるわけないなとは思ってる
だから大手以外で仕事する気はない
知ってても運用してるわけないなとは思ってる
だから大手以外で仕事する気はない
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:51:18.33ID:fXBKswx902019/05/20(月) 23:56:44.83ID:I9pY3LtdO
プロしかいない塾や予備校ならそんな事もないけどね
1コマ一万とか普通にあるし
1コマ一万とか普通にあるし
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:03:12.05ID:B6B8k+p70 人件費が高いか安いかは求人を見ればわかるんだから、
安い大手には行かないだけ
大きなお世話
大手より高い個人塾なんてそれこそ見たことないしな
安い大手には行かないだけ
大きなお世話
大手より高い個人塾なんてそれこそ見たことないしな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:18:19.40ID:XEwv2TOc0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:22:17.98ID:crVXHQu30 すまん
個別なんて眼中なかったわw
個別なんて眼中なかったわw
2019/05/21(火) 00:36:57.22ID:uj3bZTxAO
個人塾って実績上げたら給料アップするの?
大手は実績あげればガンガンあがって行くよね
まあ個別で5000円とかまではさすがに難しいだろうけど
大手は実績あげればガンガンあがって行くよね
まあ個別で5000円とかまではさすがに難しいだろうけど
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:42:57.50ID:ynHwpExF0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:45:25.79ID:XEwv2TOc0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:49:00.98ID:XEwv2TOc0 >>746
ただ、トーマスは昇給は一切なしで立ちっぱなしで時給1,400円くらいだったような。
俺がバイトしていた時は時給1,300円だったが。
一コマ1,950円で授業料は6,000円くらいだった。
ただ、トーマスは昇給は一切なしで立ちっぱなしで時給1,400円くらいだったような。
俺がバイトしていた時は時給1,300円だったが。
一コマ1,950円で授業料は6,000円くらいだった。
2019/05/21(火) 00:51:21.63ID:uj3bZTxAO
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:57:19.19ID:ynHwpExF0 >>748
よく分からんがトーマスは時給換算で1400円くらい、で昔は時給換算だと1300円程度でコマ90分で1950円もらってたってこと?
授業料がコマ6000円なら人件費は1対1ならその30%で1800円が妥当だから、1950円はギリギリの金額で昇給なくても仕方ない
よく分からんがトーマスは時給換算で1400円くらい、で昔は時給換算だと1300円程度でコマ90分で1950円もらってたってこと?
授業料がコマ6000円なら人件費は1対1ならその30%で1800円が妥当だから、1950円はギリギリの金額で昇給なくても仕方ない
751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:58:10.90ID:ynHwpExF0 >>749
集団はその面も大きくなるね
集団はその面も大きくなるね
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:05:09.42ID:XEwv2TOc0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:07:19.27ID:ynHwpExF0 >>752
ちょっと面白いシステムですね、参考にさせてもらいます
ちょっと面白いシステムですね、参考にさせてもらいます
2019/05/21(火) 01:10:45.65ID:uj3bZTxAO
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:21:18.30ID:ynHwpExF0 >>754
いやいや、月の給料が週1日1〜2コマシフト入るだけで1万しかない子でも30ヶ月働いたら合計30万、その時点で晴れて昇給って話でしょ
いやいや、月の給料が週1日1〜2コマシフト入るだけで1万しかない子でも30ヶ月働いたら合計30万、その時点で晴れて昇給って話でしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:22:00.30ID:XEwv2TOc0 >>754
いや、週1で月に4万程度稼いだ奴が半年以上かかって稼いだ額が30万超えたら、って言う条件なのだが。
いや、週1で月に4万程度稼いだ奴が半年以上かかって稼いだ額が30万超えたら、って言う条件なのだが。
2019/05/21(火) 01:27:17.02ID:uj3bZTxAO
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:27:53.82ID:IIybmqqU0 学生講師の平均月給さえ知ってりゃ、
10か月目とかに自動昇給って意味だろw
10か月目とかに自動昇給って意味だろw
2019/05/21(火) 01:40:21.84ID:uj3bZTxAO
まあでも自動昇給とかモチベーション上がらんでしょ
やっぱ一年後の結果で上げてくれないと
やっぱ一年後の結果で上げてくれないと
2019/05/21(火) 01:51:42.22ID:uj3bZTxAO
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:53:53.28ID:ynHwpExF0 いやー、たくさんシフト入ってくれる子を優遇したいけどなんか客観的に実現できる方法ないかと思ってたんよー勉強になったわ、サンキュー
2019/05/21(火) 01:57:42.43ID:uj3bZTxAO
2019/05/21(火) 02:25:45.43ID:yff5FrdB0
2019/05/21(火) 02:36:25.49ID:uj3bZTxAO
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 08:17:09.51ID:sHT098pw0 受験のテクで有名大入ってるだけで自称学歴3ランクは劣る俺ですら
「累計」30万の2文字でノー誤解だったが、、、
>大手は実績あげればガンガンあがって行くよね
お前ら実績あげられてないだけだったのかよw
「累計」30万の2文字でノー誤解だったが、、、
>大手は実績あげればガンガンあがって行くよね
お前ら実績あげられてないだけだったのかよw
2019/05/21(火) 10:31:17.50ID:VRA3ARZQ0
一応プロ 家庭が払う金額 8000〜1万2000 報酬 3000〜4000
お前たち 家庭が払う金額 5000〜10000 報酬 1300〜1800
お前らwww
お前たち 家庭が払う金額 5000〜10000 報酬 1300〜1800
お前らwww
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 11:25:08.47ID:sgHkRHQg0 お前もじゃない昇給交渉話して見せろよwwwwwwwwwwww
2019/05/21(火) 12:20:33.44ID:mTkEUq+s0
どこでも好きな塾に移れるとしたら、どこがいい?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 14:10:18.81ID:daAYOXN70 個別時給1300円くらいでスタートなら、
贅沢言わないだろw
↓が本当なら、今週中にも内定取るのだが、、、
スタートが学生時代並なのがキツ過ぎるだけだしw
>大手は実績あげればガンガンあがって行くよね
贅沢言わないだろw
↓が本当なら、今週中にも内定取るのだが、、、
スタートが学生時代並なのがキツ過ぎるだけだしw
>大手は実績あげればガンガンあがって行くよね
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 14:14:00.97ID:crVXHQu30 え?
新卒で正社員としてこの業界に入るの?
それやめたほうがいいんじゃ
他業種への転職が不可能になるぞ
新卒で正社員としてこの業界に入るの?
それやめたほうがいいんじゃ
他業種への転職が不可能になるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 14:33:27.44ID:daAYOXN70 「学生時代並」ってので有閑層察せよ、国語弱いだろw
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 14:44:31.00ID:crVXHQu30 まったく何言ってるのかわからん
たしかに国語弱いな
おまえが
たしかに国語弱いな
おまえが
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 14:54:05.91ID:ZccBvo3J0 >>763
1:3だと顧客満足度が下がるのでほとんどしないのだが、80分授業(アルバイトには10分間おまけして1.5hの時給で計算してもらっている)が2人入ると売り上げは8,000円強。
8,000円強の売り上げに対し、学生さんに支払う給与は3,000円、5,000強が会社の取り分だがその中からテナント料や広告宣伝費などを捻出している。
1:3だと顧客満足度が下がるのでほとんどしないのだが、80分授業(アルバイトには10分間おまけして1.5hの時給で計算してもらっている)が2人入ると売り上げは8,000円強。
8,000円強の売り上げに対し、学生さんに支払う給与は3,000円、5,000強が会社の取り分だがその中からテナント料や広告宣伝費などを捻出している。
2019/05/21(火) 14:54:06.20ID:rRzL5Uwf0
社会人プロなら、スタート3000からだろ?w
宮廷総計以上、有名私学や県ナンバー1進学校出身、大手予備校や中学受験進学塾在籍あり
もしくは現役の私立中高一貫で指導しているレベルじゃないと、生き残れないぞ
宮廷総計以上、有名私学や県ナンバー1進学校出身、大手予備校や中学受験進学塾在籍あり
もしくは現役の私立中高一貫で指導しているレベルじゃないと、生き残れないぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 16:30:40.19ID:fnOW0IAX0 いつまでも累計30万を曲解し続けてないで
マシな時給貰う「具体的な」方法論ができないものか、、、
マシな時給貰う「具体的な」方法論ができないものか、、、
2019/05/21(火) 18:05:01.78ID:uj3bZTxAO
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 10:45:36.73ID:Caxw3cU10 皮算用が荒唐無稽方面ばっかなお前らって
たまたま5科目が向いてただけな高偏差値(自称だが)であって
向上心があったワケじゃ無いんだよなw
金がぶら下がってるなら、資格とるドカタのほうがよほど向上心あるわ。
たまたま5科目が向いてただけな高偏差値(自称だが)であって
向上心があったワケじゃ無いんだよなw
金がぶら下がってるなら、資格とるドカタのほうがよほど向上心あるわ。
2019/05/22(水) 12:03:22.27ID:EeVt4tWT0
中学生か高校生だけに授業したいがだいたい小中と高で別れてるから中高のみって選べないのがつらい
指導的には中学生が一番楽で内容自体は高校が一番楽しいんだよなぁ
指導的には中学生が一番楽で内容自体は高校が一番楽しいんだよなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 12:11:59.03ID:zCgkwsB30 一番高い金とれるのが中受だろ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 12:17:00.66ID:IgZ89c6l0 夏期講習終わった時点で、9月までにするか、10月以降も続けるかを再考する。
労働条件がかなり悪い。
労働条件がかなり悪い。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 12:25:19.35ID:LEqUETS60 自分が3倍は利益上げてる会社が、
低賃金だったら、そうやって永遠に辞め続けるのかよw
高校指導のが楽しいって、よく分からん感情だなw
低賃金だったら、そうやって永遠に辞め続けるのかよw
高校指導のが楽しいって、よく分からん感情だなw
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 12:26:49.95ID:VzNg9Xvl0 お前、なんでいつも日本語が変なんだ?
2019/05/22(水) 14:06:14.06ID:tGNHCiJX0
>>781
医学部受験のほうが金をとれる
医学部受験のほうが金をとれる
2019/05/22(水) 14:18:38.52ID:OG0Q8pG/0
より高い賃金を求めて、努力するのは当然だよ
今は時給3500超えの俺でも、最初中学受験進学塾で教えていた
採用に当たってやはり大学名は重視されたし、そこで指導法と○学園の元講師と言う看板を得た
キミらがやっていることは自分の学歴と自分流の教え方でできますと言っているだけ
それでは成績を上げてくれる保証なんてないし、説得力にかけるから
時給1300でも仕方ないんじゃないかな
今は時給3500超えの俺でも、最初中学受験進学塾で教えていた
採用に当たってやはり大学名は重視されたし、そこで指導法と○学園の元講師と言う看板を得た
キミらがやっていることは自分の学歴と自分流の教え方でできますと言っているだけ
それでは成績を上げてくれる保証なんてないし、説得力にかけるから
時給1300でも仕方ないんじゃないかな
2019/05/22(水) 15:22:40.50ID:is1rkch5O
金を第一に考えるなら映像系の塾に行けばいいじゃん
東進で第一線級まで上り詰めれば年収2、3000万レベルでしょ
何も個別や集団含めて対面式に拘る必要はないし
学生ならさすがに映像授業は出来ないだろうから、中受か医学部専門の個別や金持ちの子供の家庭教師を
するのがベストなんだろうけど
東進で第一線級まで上り詰めれば年収2、3000万レベルでしょ
何も個別や集団含めて対面式に拘る必要はないし
学生ならさすがに映像授業は出来ないだろうから、中受か医学部専門の個別や金持ちの子供の家庭教師を
するのがベストなんだろうけど
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 16:25:05.22ID:1mLfSyZl0 お前は授業でも、いきなりプロ級目指せとか言ってんのか?
そんな5流論誰も付いて来ないから、よしたほうが良いぞw
>採用に当たってやはり大学名は重視されたし、そこで指導法と○学園の元講師と言う看板を得た
虚言じゃないならこんな中卒がしそうな抽象論じゃなくて
実践・具体的な昇給法で頼むわ!!
単位とってどうせ暇なので、30分前から掃除してる
とかでも良いんだぞwww
そんな5流論誰も付いて来ないから、よしたほうが良いぞw
>採用に当たってやはり大学名は重視されたし、そこで指導法と○学園の元講師と言う看板を得た
虚言じゃないならこんな中卒がしそうな抽象論じゃなくて
実践・具体的な昇給法で頼むわ!!
単位とってどうせ暇なので、30分前から掃除してる
とかでも良いんだぞwww
789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 17:11:49.07ID:oTnoQZKW0 大手に努めて、はくをつけるしかないんじゃい?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:10:21.94ID:3I6Mlnub0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:47:12.68ID:1mLfSyZl0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:57:51.87ID:VzNg9Xvl0 具体的で使える…?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:59:31.53ID:zCgkwsB30 おれは結婚して子供ができた後で子供のために副業で塾講師やってるおっさんだけど
若いうちにいきなり塾講師のんかやると結婚できなくなるんじゃないの?
塾講師どうしならいけるかもしれないけどさ
若いうちにいきなり塾講師のんかやると結婚できなくなるんじゃないの?
塾講師どうしならいけるかもしれないけどさ
2019/05/23(木) 00:00:10.34ID:y11P3L6UO
795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:12:15.06ID:+soF2Yrj02019/05/23(木) 00:39:49.77ID:y11P3L6UO
>>795
定期テストは分からないけど難関校の合格率とか塾生の評価とかね
実際に関わった事はないけど、例えば古文の吉野先生とかは直接難関校の合格に寄与してはいないと思うけど、
生徒からの評価が高いというか、生徒を集めるのが上手いからずっと第一線で活躍が出来てるんだろうと
思うしね
定期テストは分からないけど難関校の合格率とか塾生の評価とかね
実際に関わった事はないけど、例えば古文の吉野先生とかは直接難関校の合格に寄与してはいないと思うけど、
生徒からの評価が高いというか、生徒を集めるのが上手いからずっと第一線で活躍が出来てるんだろうと
思うしね
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:20:37.63ID:TRl80fyP0 偏差値40がいやいや始めた塾が、
軒並み苦じゃなく行くようになるだけでも
相当な実績になると思うが?
>一年たって実績あげてれば給料アップするでしょ
やっぱり自称時給ばっかなお前らが、実績皆無なだけって事だったのか?w
軒並み苦じゃなく行くようになるだけでも
相当な実績になると思うが?
>一年たって実績あげてれば給料アップするでしょ
やっぱり自称時給ばっかなお前らが、実績皆無なだけって事だったのか?w
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 02:25:49.30ID:PKRIlDzT0 >>797
だからお前日本語おかしいんだって
>偏差値40がいやいや始めた塾が、
>軒並み苦じゃなく行くようになるだけでも
>相当な実績になると思うが?
何言ってるんだ?これ読んで誰が何を理解できる?
昇給云々の前にもう少し推敲校正ならびに国語の勉強しろよ
だからお前日本語おかしいんだって
>偏差値40がいやいや始めた塾が、
>軒並み苦じゃなく行くようになるだけでも
>相当な実績になると思うが?
何言ってるんだ?これ読んで誰が何を理解できる?
昇給云々の前にもう少し推敲校正ならびに国語の勉強しろよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:19:51.06ID:T1KseDah0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 03:28:14.72ID:TRl80fyP0 理由も出せない脳内昇給なら5万でも10万でも出るだろwww
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 09:20:47.17ID:+soF2Yrj0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 09:59:13.57ID:+soF2Yrj0 算数 漢字 社会が難しいっていう生徒の悩み。
能力が低いから仕方ない。
塾では算数しかやってないし。
能力が低いから仕方ない。
塾では算数しかやってないし。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 10:42:18.27ID:CYcxzfMA0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:10:16.55ID:CYcxzfMA0 >>偏差値40がいやいや始めた塾が、
>>軒並み苦じゃなく行くようになるだけでも
>>相当な実績になると思うが?
>何言ってるんだ?これ読んで誰が何を理解できる?
お前らの読解力がお粗末過ぎない証拠に
・偏差値40が
・苦じゃなく行く
生徒以外の「主要」ファクター出せば?
悔し紛れに両親も行くだろとか、こじつけ来るぞwwwwwwwwwwwwwwww
>>軒並み苦じゃなく行くようになるだけでも
>>相当な実績になると思うが?
>何言ってるんだ?これ読んで誰が何を理解できる?
お前らの読解力がお粗末過ぎない証拠に
・偏差値40が
・苦じゃなく行く
生徒以外の「主要」ファクター出せば?
悔し紛れに両親も行くだろとか、こじつけ来るぞwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:32:46.87ID:+soF2Yrj0 ↑説明下手だから 塾の生徒には指名されないんじゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:18:09.94ID:CYcxzfMA0 ムカ付かれてるお前にすら、本論で反論できないほど
納得させられる有力講師なのだが?w
暗記科目なんて、こういう面倒くさい教え方のが
記憶定着できて昇給だしなw
もちろん非暗記なら、同じ金で数絞って
懇切丁寧に教えたほうが、色々上がりやすい。
何年ものブランク何て関係ないの見抜いてくれる人事居れば良いのに、、、
納得させられる有力講師なのだが?w
暗記科目なんて、こういう面倒くさい教え方のが
記憶定着できて昇給だしなw
もちろん非暗記なら、同じ金で数絞って
懇切丁寧に教えたほうが、色々上がりやすい。
何年ものブランク何て関係ないの見抜いてくれる人事居れば良いのに、、、
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:27:23.25ID:PKRIlDzT0 >>804
お前の国語力文章力が低いことを示すのに誇張してるだけなのも読み取れないこの無能ぶり、草生やすだけが能か?
お前の国語力文章力が低いことを示すのに誇張してるだけなのも読み取れないこの無能ぶり、草生やすだけが能か?
808↑キチガイに絡まれたwww
2019/05/23(木) 12:31:55.34ID:CYcxzfMA0 【頭のおかしな人の判定基準】
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。
http://www.2ch.net/before.html
wwwしか言い返すポイントが無いのだろうな ( ´,_ゝ`)
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。
http://www.2ch.net/before.html
wwwしか言い返すポイントが無いのだろうな ( ´,_ゝ`)
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:03:00.04ID:PKRIlDzT0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:14:49.60ID:+soF2Yrj0 806はさ 脳の言語機能がダメに成っちゃってるんじゃね?
811【頭のおかしな人の判定基準】
2019/05/23(木) 13:25:12.28ID:Y5ypoFpD0 >何がどのようにムカツクのか論理的に
>何がどのようにムカツクのか論理的に
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
http://www.2ch.net/before.html
> 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
> プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください
2ちゃんの運営にスペック言い当てられてるぞwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>何がどのようにムカツクのか論理的に
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
http://www.2ch.net/before.html
> 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
> プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください
2ちゃんの運営にスペック言い当てられてるぞwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:35:18.08ID:YmeOOIoV0 自分の書込みまであぼ〜んされてムカ付くw
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 15:31:28.92ID:+b/FJqVH0 健常反論まだぁ?w
マトモな日本人健常者なら普通に読み取れてるだろうがwww
>自分で自分を褒める人
>実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、
>匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
自称高給者も、微妙に引っ掛るよな。
俺の時給4〜6千円は、毎週程度の瞬間時給だって自虐してるしw
マトモな日本人健常者なら普通に読み取れてるだろうがwww
>自分で自分を褒める人
>実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、
>匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
自称高給者も、微妙に引っ掛るよな。
俺の時給4〜6千円は、毎週程度の瞬間時給だって自虐してるしw
2019/05/23(木) 22:46:42.98ID:K4xFRi210
なんか模試補習の期間に入って突然明日から理科社会教えることになった
難関大にいるけど中学の理科社会なんかブランクありすぎで困った
難関大にいるけど中学の理科社会なんかブランクありすぎで困った
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:31:50.11ID:+b/FJqVH0 そんな状態で「昇給して貰えますよね?」
って交渉できないお前が人生下手なだけw
って交渉できないお前が人生下手なだけw
816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:39:25.42ID:PKRIlDzT0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:01:32.50ID:Go3HTOHG0 >>815はさ
陰で「昇給野郎」と言われてそう。
陰で「昇給野郎」と言われてそう。
2019/05/24(金) 00:51:02.37ID:NVVwZPnP0
お前ら 来月から月謝上げてください
保護者 ?
お前ら 成績上がったから、上げてください
保護者 契約書にそんなこと書いてないけど?
お前ら すいません今言ったこと忘れてください
保護者 ・・・(アホか)
保護者 ?
お前ら 成績上がったから、上げてください
保護者 契約書にそんなこと書いてないけど?
お前ら すいません今言ったこと忘れてください
保護者 ・・・(アホか)
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 06:29:43.74ID:COua/fEz0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 06:34:44.75ID:COua/fEz0 あと、お前らは知らないだろうが、
この10年?で最低賃金が2割近く上がってるが
講師の時給相場は微増程度な!!
それと客の評価が高くて、業績好調な企業が
値上げにまで踏切れるのは、今年みたいな消費増税か
かなりシェア獲った後の話な!!
この10年?で最低賃金が2割近く上がってるが
講師の時給相場は微増程度な!!
それと客の評価が高くて、業績好調な企業が
値上げにまで踏切れるのは、今年みたいな消費増税か
かなりシェア獲った後の話な!!
821って嫌味もアスペには通じなかったwww
2019/05/24(金) 06:36:53.37ID:COua/fEz0 つまり数%の講師が好評だからって
教室の授業料が上がるとか己惚れ過ぎって嫌味なw
教室の授業料が上がるとか己惚れ過ぎって嫌味なw
2019/05/24(金) 09:58:41.85ID:NVVwZPnP0
大学1年のるーきー 1000→1300
ベテランのお前ら 1500〜1900→1300〜1800
微増??お前らは激減だけどw
お前らなんていらないってよ
ベテランのお前ら 1500〜1900→1300〜1800
微増??お前らは激減だけどw
お前らなんていらないってよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 12:40:00.26ID:B9twZanG0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 15:11:06.34ID:XWQrQXmE0 この業界に就職するやつってクソだな。どの校舎でも室長や社員は例外なく社会不適合者っぽいからバイトにめちゃくちゃ嫌われてる。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 16:23:02.79ID:B9twZanG0 それが「世の中」ってヤツだったら
卒業後苦労するぞ。
卒業後苦労するぞ。
2019/05/24(金) 16:24:48.31ID:6xCxy6Jf0
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 16:56:20.61ID:WTnZPn6Y0 「現実的な」志望業種は答えられないお前よりは、
上場十数社の塾の正社員のが、
物凄くスムースに人生全うできそうだけどなw
上場十数社の塾の正社員のが、
物凄くスムースに人生全うできそうだけどなw
2019/05/24(金) 17:02:15.93ID:XdrqGTFsO
>>826
今の先生ってそういった人が多いから面白い先生が少ないのかもね
昔の駿台とかは東大や京大でも勉強が出来る部類の先生が学生運動に長期間はまり、年齢や思想のせいで
一般企業に就職出来なかったから予備校の講師になりましたって人が多かったみたいだね
だから人と違った人生経験のせいで話芸もあるみたいな
でも今は勉強は出来たのかもしれないけど、それ以外に人に話たり出来る物を持ってる先生は少ないんだろうね
今の先生ってそういった人が多いから面白い先生が少ないのかもね
昔の駿台とかは東大や京大でも勉強が出来る部類の先生が学生運動に長期間はまり、年齢や思想のせいで
一般企業に就職出来なかったから予備校の講師になりましたって人が多かったみたいだね
だから人と違った人生経験のせいで話芸もあるみたいな
でも今は勉強は出来たのかもしれないけど、それ以外に人に話たり出来る物を持ってる先生は少ないんだろうね
2019/05/25(土) 00:45:36.21ID:611ReSs+0
コーヒーブレイク
https://youtu.be/9wcjG5bfDNY
https://youtu.be/9wcjG5bfDNY
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 09:38:04.33ID:UMZ2cg/Y0 授業中に寝てしまう生徒って、いつも同じ人じゃない?
その日たまたまじゃなくて、寝る人はとことん寝るし、寝ない人は疲れていても寝ない気がする
で、室長が
「生徒が寝ていたら無理に起こすんじゃなくて、5分くらい待ってあげて、それから起こしてあげよう」
みたいに生徒に甘いタイプだったら、かなり地獄だよね
その日たまたまじゃなくて、寝る人はとことん寝るし、寝ない人は疲れていても寝ない気がする
で、室長が
「生徒が寝ていたら無理に起こすんじゃなくて、5分くらい待ってあげて、それから起こしてあげよう」
みたいに生徒に甘いタイプだったら、かなり地獄だよね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 09:43:17.31ID:mTbILGbS0 映像授業は睡眠学習?
スヤスヤ スヤ〜
少し寝るとすっきるするのかも。 20分は寝させよう。
スヤスヤ スヤ〜
少し寝るとすっきるするのかも。 20分は寝させよう。
2019/05/25(土) 09:48:31.41ID:it0uTxh90
寝たい奴は寝てれば良い。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 10:04:40.35ID:W4tkru0v0 寝ていても迷惑にならないんだから放置しておけばいいと思うんだが
専任が起こせ起こせとうるさい
小学生なんて起こしても起こしても寝るんだから
そいつのためだけに授業時間を無駄に使うことになるし
誰も得しない
専任が起こせ起こせとうるさい
小学生なんて起こしても起こしても寝るんだから
そいつのためだけに授業時間を無駄に使うことになるし
誰も得しない
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 10:14:54.34ID:AquU/CmG0 むかし教室運営側にいた人間です。
寝ている生徒を起こしても、教室内では誰も得をしないのはその通り。
社員もそれは分かっている。
ただ、教室長などの運営側の立場からすると、授業中に寝ている生徒がいる「教室」を来室している保護者らに見られるのはかなりまずい。
まあそういうこと。
寝ている生徒を起こしても、教室内では誰も得をしないのはその通り。
社員もそれは分かっている。
ただ、教室長などの運営側の立場からすると、授業中に寝ている生徒がいる「教室」を来室している保護者らに見られるのはかなりまずい。
まあそういうこと。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 15:01:59.42ID:rp9+Cf6E0 俺の生徒だったら、良い極秘方法はあるけど、普通に
よく寝る生徒を前列中央とかで良くね?
バレても「これが集団の限界ですので、個別でどうですか?」とかw
よく寝る生徒を前列中央とかで良くね?
バレても「これが集団の限界ですので、個別でどうですか?」とかw
2019/05/25(土) 19:38:45.77ID:bedONZOiO
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 20:38:55.24ID:mTbILGbS02019/05/25(土) 21:16:24.02ID:bedONZOiO
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 00:11:30.23ID:JjoVHrwJ0 教室長は塾がちゃんとしてる場所に見せかける仕事みたいなもんか。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 00:42:40.26ID:BhZuPKZj0 授業をどの講師に 受け持たせるかとか。
2019/05/26(日) 08:06:51.59ID:BumQFoLW0
給料の安いところのブースはセパレートの高さが低いからなw
俺のところは簡単に覗けないから、寝ていても大丈夫だ
俺のところは簡単に覗けないから、寝ていても大丈夫だ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 12:33:31.19ID:f95r+nYX0 >>835 あなたは極秘方法ばっかりだねw
↑みたいに晒せる程度超えたやり方を
お前塾の関係者ウン百人全員に知られない自信はどこから来るんだよ?
「OO先生、5ちゃんしてるんですか?(教室中失笑)」とか、アンチの生徒に
「OO町に住んでるOO先生、いつもお世話になってます」とか書込まれるだろ!!
お前が何区の塾で講師してるか晒せるのなら聞きたいがw
↑みたいに晒せる程度超えたやり方を
お前塾の関係者ウン百人全員に知られない自信はどこから来るんだよ?
「OO先生、5ちゃんしてるんですか?(教室中失笑)」とか、アンチの生徒に
「OO町に住んでるOO先生、いつもお世話になってます」とか書込まれるだろ!!
お前が何区の塾で講師してるか晒せるのなら聞きたいがw
843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 13:43:44.18ID:/9BgfHv90 教室長の仕事
お母様方のご機嫌とり
講師の仕事
女子中学生のご機嫌とり
お母様方のご機嫌とり
講師の仕事
女子中学生のご機嫌とり
2019/05/26(日) 14:54:13.24ID:VRn7ZVbVO
>>842
いや、やり方を知られたとしてもあなたの特定には繋がらないでしょw
自分だけのやり方だって思ってても、他の塾とかも入れれば意外と同じ事やってたりする先生はいたり
するしね
ちなみに俺は勤務地は関東圏だよ
日によって校舎が違うからどこか特定の区で勤務って事はない
いや、やり方を知られたとしてもあなたの特定には繋がらないでしょw
自分だけのやり方だって思ってても、他の塾とかも入れれば意外と同じ事やってたりする先生はいたり
するしね
ちなみに俺は勤務地は関東圏だよ
日によって校舎が違うからどこか特定の区で勤務って事はない
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 18:08:12.37ID:VHNEYlbF0 それすらボかすお前ら的に、
俺みたいなのが時々居るほど普通だと認めるのなら
俺の被害妄想かもなw
俺みたいなのが時々居るほど普通だと認めるのなら
俺の被害妄想かもなw
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 18:31:01.39ID:BhZuPKZj0 ↑また日本語不自由な人がきた。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 19:35:41.41ID:BhZuPKZj0 塾で予習しちゃったら学校の授業つまんなくなるよね。
新鮮な感動とか生まれないよね。
学びが面白くなくなるよね。
新鮮な感動とか生まれないよね。
学びが面白くなくなるよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 19:38:06.80ID:BhZuPKZj0 学級のみんなは できなくても
俺はもう わかってるもんね〜って言うのがいいのかな?
俺はもう わかってるもんね〜って言うのがいいのかな?
2019/05/26(日) 22:18:12.37ID:XIDG2oqh0
今国立医学部に通ってる者ですが、アルバイト先の塾で医者の息子で五浪目の人の担当を任されました。
自分が金銭的な問題で国立医学部しか行けなかったというのもあって、家が恵まれていて私立も選択肢に入れれるような人間が内心すごく嫌です。教えるのに手を抜いてもいいでしょうか?
自分が金銭的な問題で国立医学部しか行けなかったというのもあって、家が恵まれていて私立も選択肢に入れれるような人間が内心すごく嫌です。教えるのに手を抜いてもいいでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:20:49.76ID:3bWzzT2V0 意地悪をしては駄目です。病んでいます。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 01:29:53.24ID:KvpEnaHc0 週二回契約なのに毎日来る高校生いるがコイツ嫌いだわ。付きっ切りで教えないとならないし、事務仕事できなくなるし。
勝手にエアコンつけたり、携帯充電したりな。
バカは嫌いだわ。
勝手にエアコンつけたり、携帯充電したりな。
バカは嫌いだわ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 03:00:08.03ID:jTZ8yCaT02019/05/27(月) 04:04:50.80ID:IPJK4m9m0
うん百程度なら、1月ぐらいならそれぐらい請求するからたいしたことない
ビンボー人は相手するだけ時間の無駄なんだから、早めに切って金持ちだけ残せ
ビンボー人は学生のアホにやらせておけばいい
学生はうまく使えよw
ビンボー人は相手するだけ時間の無駄なんだから、早めに切って金持ちだけ残せ
ビンボー人は学生のアホにやらせておけばいい
学生はうまく使えよw
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 07:31:48.08ID:jTZ8yCaT0 何をどう金持ちだけ相手にするのか一切出せないほど
荒唐無稽な妄言してないで、悲惨な現実に戻れよw
まぁ俺も、リスク少ない成功報酬契約なんかで
あっ旋できるのか確認した事ないが。
荒唐無稽な妄言してないで、悲惨な現実に戻れよw
まぁ俺も、リスク少ない成功報酬契約なんかで
あっ旋できるのか確認した事ないが。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:53:06.03ID:Dc1lJbnb0 >>843
ご機嫌とりが楽しい。
ご機嫌とりが楽しい。
2019/05/27(月) 11:00:20.41ID:hm8wiOlV0
個別の生徒の保護者って金持ってるやつ多いな
夏期講習で50〜60万とか普通なのな
集団なんて20万でも渋るのに
夏期講習で50〜60万とか普通なのな
集団なんて20万でも渋るのに
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 12:39:12.08ID:YqDHP+e60 最近は子供が一人っ子の家庭が多くて教育費にお金をかけられる家庭が増えたんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 12:46:07.91ID:eq1X3iBh0 年間100万超の塾代を「普通」とか
世間知らず晒してる自覚なしかよw
世間知らず晒してる自覚なしかよw
2019/05/27(月) 13:27:53.11ID:hm8wiOlV0
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 13:37:20.99ID:SuGnNRQD0 ビリギャル母は週6回塾通いをはじめ、1年半で総額300万以上のカネをかけたらしい
そのほかに淑徳の学費が6年間で約400万超
中受までの塾の授業料など入れると、慶応入学までに軽く1000万はかけてる
1000万で慶応確約とれるなら安いと思う人もいるかもしれないが…
そのほかに淑徳の学費が6年間で約400万超
中受までの塾の授業料など入れると、慶応入学までに軽く1000万はかけてる
1000万で慶応確約とれるなら安いと思う人もいるかもしれないが…
2019/05/27(月) 15:05:22.20ID:VuhQ5H/a0
ジジババの援助もあるから、孫が有名私学の中学行きたいぐらいなら
すぐ100万ぐらい出してくれるし、中学受験成功すれば、気持ちよく6年契約してくれる
カネ持ちがカネ持ちを紹介してくれるから、最近は3月で枠が埋まってしまう
4月以降はいらん生徒を学生にお願いして、お前らは1300もらう
これがウインウインの関係だ
すぐ100万ぐらい出してくれるし、中学受験成功すれば、気持ちよく6年契約してくれる
カネ持ちがカネ持ちを紹介してくれるから、最近は3月で枠が埋まってしまう
4月以降はいらん生徒を学生にお願いして、お前らは1300もらう
これがウインウインの関係だ
2019/05/27(月) 16:02:25.89ID:u+SxLCl4O
やっぱり塾業界は悪どい奴も多いね
俺は少しでも将来的に不幸になる奴を減らす為にも保護者に現実を伝えてるわ
俺は少しでも将来的に不幸になる奴を減らす為にも保護者に現実を伝えてるわ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 16:17:14.01ID:taENGJ2j0 少し上にある長文のやつは内容をかなり盛っているので、
この業界に不慣れな人は話しを半分の半分くらいに受け止めておいたほうがいいぞ。
ま、こう書くとムキになった反論がありそうだけど。
この業界に不慣れな人は話しを半分の半分くらいに受け止めておいたほうがいいぞ。
ま、こう書くとムキになった反論がありそうだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 17:35:58.06ID:sa1AspQu0 上のバカが「東京港区の英才塾」みたいな
容易に受容れられるキーワード思いつく社会経験すらなく
妄言してるのが痛いだけw
まぁマトモな大卒が、名門大自称しないのと同じで
社会経験あったら、虚しくなるから逆に虚言しなくなるのだがw
容易に受容れられるキーワード思いつく社会経験すらなく
妄言してるのが痛いだけw
まぁマトモな大卒が、名門大自称しないのと同じで
社会経験あったら、虚しくなるから逆に虚言しなくなるのだがw
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:45:48.59ID:+3UAmLOg0 反省。豚さんが心配するから元気でいなければ。意地悪→かなりダメージ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 07:09:38.64ID:4H5dXiDi0 バカが嫌い。バカが嫌い。バカが嫌い。バカが嫌い。バカが嫌い。バカが嫌い。
2019/05/28(火) 08:55:11.16ID:RjwShxcbO
なんで皆はへんな学生ばっかり教えてるんだよ!
最低でも駅弁国立志望の学生を教えろよ
それ未満はキャンセルで
それだったらストレスたまらないだろ
最低でも駅弁国立志望の学生を教えろよ
それ未満はキャンセルで
それだったらストレスたまらないだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:53:29.68ID:fu66Wj0z0 と、医大塾すら知らん脳内講師であったwww
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:16:10.29ID:E5kwsSYv0 アホな子を相手にして悦に入れるのが、
この仕事のいいとこ。
馬鹿はかわいげあっていいよ。
この仕事のいいとこ。
馬鹿はかわいげあっていいよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:43:39.65ID:iP6CPdNa0 バカは根気がないから、話をしていてもすぐ諦める
2019/05/28(火) 11:59:02.84ID:jMunbHw+0
ポケモンの話したり、遊戯王の話して、時給4000で2時間+交通費もらえるから有意義だろ?
親は成績上げてもらいたいだけで頼んでいるわけじゃない
安心したいから頼んでいる
こう言うゆとりがないから、お前らは1300円なんだよな
親は成績上げてもらいたいだけで頼んでいるわけじゃない
安心したいから頼んでいる
こう言うゆとりがないから、お前らは1300円なんだよな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:59:43.88ID:0+VdCnUw0 教室の責任者が連続した営業日を休むのはやめてくれ・・・
最近は営業日にいないことが多いのに生徒も気がつきはじめて若干動揺っぽいのがあるぞ
最近は営業日にいないことが多いのに生徒も気がつきはじめて若干動揺っぽいのがあるぞ
2019/05/28(火) 12:24:37.32ID:IfmnBDdV0
うちは教室責任者なんていなくてもベテラン講師が普通に回してるわ
むしろ数年ごとに交代する教室責任者が空気
むしろ数年ごとに交代する教室責任者が空気
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 12:33:08.62ID:fu66Wj0z0 時給の支払いという義務負いながら、
こっちに楽させて貰えるほうが良いだろ。
最低限の自主性くらい持てよw
>ポケモンの話したり、遊戯王の話して、時給4000で2時間+交通費もらえるから有意義だろ?
コレの何がどう日経225社正社員単価なんだかwwwwwwwwww
こっちに楽させて貰えるほうが良いだろ。
最低限の自主性くらい持てよw
>ポケモンの話したり、遊戯王の話して、時給4000で2時間+交通費もらえるから有意義だろ?
コレの何がどう日経225社正社員単価なんだかwwwwwwwwww
2019/05/28(火) 12:33:35.61ID:jMunbHw+0
全社員集まって研修しているのかもしれんよw
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 15:37:28.99ID:9poi3nOM0 うちの教室長は週1ぐらいは勤務日にパチンコ行ってるわ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 16:29:50.77ID:Fq7/wMeA0 教室長は頭が悪いことを生徒に吹き込みまくって楽しんでる。まぁ生徒ももともと気づいてるんだけどね。
2019/05/28(火) 19:18:35.38ID:sEsSosS20
それっていずれ自分のところに帰ってくるから気を付けた方が良い
いくら生徒が知ってたとしても、生徒への他の講師の非難や悪口なんて言語道断だぞ
いくら生徒が知ってたとしても、生徒への他の講師の非難や悪口なんて言語道断だぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 03:00:10.08ID:0Aj7AvLg0 学生バイトだけど今月だけ他校舎に代講入ったら「緊張感ありすぎて授業が楽しくない」「数学の先生が怖い」「○○先生に戻して」って総スカン食らったったwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 05:19:08.53ID:vEpc3jlp02019/05/29(水) 09:17:36.02ID:NmaypUny0
2019/05/29(水) 10:01:45.05ID:oIWFkmXCO
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 10:08:56.13ID:v/hcwxIF0 しんどい思いさせて、名門校入れる講師より、
楽しくマシな学校入れる講師のが
評価される業界だと何度も、、、
あと気に入らない同僚なら、
客の盗合いも当然発生するだろうなw
楽しくマシな学校入れる講師のが
評価される業界だと何度も、、、
あと気に入らない同僚なら、
客の盗合いも当然発生するだろうなw
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 10:26:00.48ID:v/hcwxIF0 >>882
お前らみたいなドMでもないのに
少し緩んだ状態より、パワハラ寄りの状態のが
パフォーマンス向上する分野って具体的になんだよw
中国共産党だって、国民に美味しい思いさせられ
なくなったらヤバいと思うぞ!
(アスペは理解不能な脈絡だから無視しろ)
お前らみたいなドMでもないのに
少し緩んだ状態より、パワハラ寄りの状態のが
パフォーマンス向上する分野って具体的になんだよw
中国共産党だって、国民に美味しい思いさせられ
なくなったらヤバいと思うぞ!
(アスペは理解不能な脈絡だから無視しろ)
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 10:29:03.97ID:K0EbDNMW0 教室長
2019/05/29(水) 10:31:47.40ID:nYxREZZw0
2019/05/29(水) 10:43:53.69ID:oIWFkmXCO
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 11:04:29.19ID:y4hEkWYe0 いっぱいいっぱいなんですよ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 11:09:26.52ID:y4hEkWYe0 ひっぱらなければ勉強しない生徒にはどんな塾が向いていますか?個別指導は間違い?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 12:52:58.92ID:v/hcwxIF0 俺みたいなチャラ講師の居る少人数指導塾が良いのだが、
20km圏ですら特定されたくないんだよなぁw
>自分の快・不快のみが行動基準のガキって将来どうなるんだろうな?
将来へ向けても不快方向への人生選ぶのは、スレでもド変態なお前だけだろw
20km圏ですら特定されたくないんだよなぁw
>自分の快・不快のみが行動基準のガキって将来どうなるんだろうな?
将来へ向けても不快方向への人生選ぶのは、スレでもド変態なお前だけだろw
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 13:02:43.89ID:y4hEkWYe0 ご自分が最初に書くから。。。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 14:06:27.99ID:I70E++Gs0 良い先生は、厳しくても、面白さ・優しさがある。
学生なら、まあいいじゃない。バランスをこれから勉強してください。
学生なら、まあいいじゃない。バランスをこれから勉強してください。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 14:11:20.73ID:WAxU7s7t0 はい。
で、まだご滞在?
で、まだご滞在?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 14:16:47.38ID:AEyvlzPe0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 14:22:23.52ID:WAxU7s7t0 勉強になりました
メンタルがボロボロだけど、まあ、いいか
メンタルがボロボロだけど、まあ、いいか
2019/05/29(水) 15:16:30.92ID:NpRZFhBw0
楽しいって
funとinteresting
があるよね
バカガキとバカ親が求めるのfunと目先の結果
funとinteresting
があるよね
バカガキとバカ親が求めるのfunと目先の結果
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 15:18:06.42ID:mtOHKb7J0 反省
いろんなことに反省
いろんなことに反省
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 15:19:28.34ID:mtOHKb7J0 あなたはどSで、いま、fun?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 16:20:36.59ID:Nce7wJTT0 俺よりもコイツのが意味不明だろ?w
2019/05/29(水) 19:16:44.35ID:oIWFkmXCO
みんなの塾は防犯はどうしてるの?
通り魔が現れても対応が利きそうな防犯対策してる?
いきなり塾に不審者が来ても入れないようになってたりとかしてるの?
通り魔が現れても対応が利きそうな防犯対策してる?
いきなり塾に不審者が来ても入れないようになってたりとかしてるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:59:36.44ID:dCyzgB3V0 してないわ。教室入り口近くの生徒から やられちゃうな。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:11:46.35ID:7g6IMe120 。。。無言
スパイ希望?
スパイ希望?
2019/05/29(水) 22:09:20.89ID:oIWFkmXCO
>>901
事件うけて保護者から問い合わせとかもあったりしたみたいだけど現状は中々打つ手がないよね…
事件うけて保護者から問い合わせとかもあったりしたみたいだけど現状は中々打つ手がないよね…
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 22:56:35.18ID:dCyzgB3V0 >>903はバイトじゃなくて社員?危機管理を気にするなんて。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 23:02:37.68ID:Nce7wJTT0 こっちまで危ないんだから
社員じゃなくても気にするだろ!!
社員じゃなくても気にするだろ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 23:58:59.07ID:PQb9lioc0 鉄緑会とかなら上級国民予備軍多いから襲われる危険高いな
その辺のペーペーを襲う物好きはそうおらんよ
その辺のペーペーを襲う物好きはそうおらんよ
2019/05/30(木) 01:58:46.27ID:5ZoOaaWB0
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 11:04:27.74ID:QzZISFx50 あー。それ本当にそういう塾ある。で、先週あたりから入り口でロック解除はじまったとこもある。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 12:29:21.45ID:mmDhn6lP0 早く辞めたい。なまじ頑張ってしまったから、かえって辞めづらくなってしまった。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 12:55:20.26ID:mMtj6s9K0 誰?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 13:13:59.44ID:ycg7II/l0 翌月には忘れられる時給で辞めづらいとかwww
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 13:18:27.88ID:mMtj6s9K0 意味不明
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 14:15:55.32ID:ycg7II/l0 「最高」年俸$5万なほど
評価されてもないイチローが
引退躊躇してるようなもんだろアスペwww
評価されてもないイチローが
引退躊躇してるようなもんだろアスペwww
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 14:22:32.94ID:arxuNRS00 うん。はい、こんなアスペメルヘン変態汚いババアにかまわず、あなたは仕事!
スマホからでて。精神余計におかしくなる
スマホからでて。精神余計におかしくなる
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 01:13:26.47ID:LnLSOw3R0 アスペが圧倒的に多い塾業界ww
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 01:25:34.76ID:CIoeEhiF0 まともな日本語使えない人が5ちゃんで煽り能力と自己顕示欲だけを膨らまして暴れてるという闇だからな、そりゃまともな会話はできんわ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 07:58:44.05ID:4HGbJ89H0 その上、中卒ドカタですらしょっちゅう居る
実収入への向上心はないが、
原作者や出題者の意図読取って、色々埋める
国語で入試突破した「設定」だよなwww
あと発言がほとんど「何となく5!!」みたいな
結論しかない自慢論だから
理数系の論述回答?できるのかも怪しいと診てる。
実収入への向上心はないが、
原作者や出題者の意図読取って、色々埋める
国語で入試突破した「設定」だよなwww
あと発言がほとんど「何となく5!!」みたいな
結論しかない自慢論だから
理数系の論述回答?できるのかも怪しいと診てる。
2019/05/31(金) 09:04:19.83ID:thc1Uqp/0
最近元講師のおじさんが来るようになって、仕事くださいと言いに来るのよ
収入がなくて、メンタルがおかしくなっているのか
一方的にまくし立てて、話を聞いている俺でさえゲンナリするし
明らかにカネのない服装していて、顔もどこで何やっているか知らないけど
かなり日焼けしているし、お前らには参ったよw
収入がなくて、メンタルがおかしくなっているのか
一方的にまくし立てて、話を聞いている俺でさえゲンナリするし
明らかにカネのない服装していて、顔もどこで何やっているか知らないけど
かなり日焼けしているし、お前らには参ったよw
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 10:28:33.55ID:giUrL7Yw0 ↑ええ年こいた完全雇用時代に、20の俺ですら無理だった
低時給に戻ろうとするゴミと同じ塾に勤めてるの晒してる
自覚すらないバカwww
てかお前らだって、親に余裕があるからこそ
こんな低時給やってられるんじゃ無いのか?
低時給に戻ろうとするゴミと同じ塾に勤めてるの晒してる
自覚すらないバカwww
てかお前らだって、親に余裕があるからこそ
こんな低時給やってられるんじゃ無いのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:48:58.32ID:4IbHVMF50 時給1100円のバイトに 地域1番塾を目指そうとか 洗脳しようとしても無理。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 00:04:29.45ID:2m0ZSeas0 小学生2コマ指導と小中学生の同時指導の1コマ指導。
講師の指導時間は同じなのに 指導料が500円も違う。
小中学生の同時指導の1コマ指導の方は、片手間に指導してたのにな。
講師の指導時間は同じなのに 指導料が500円も違う。
小中学生の同時指導の1コマ指導の方は、片手間に指導してたのにな。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 09:15:54.11ID:3C7xtdX90 バイト程度に不満溜めこむ変態プレイ愛好家は
長い小学生と短い小学生が居るのか意味不明w
長い小学生と短い小学生が居るのか意味不明w
2019/06/01(土) 09:21:39.63ID:j7Yxghp/0
カネに余裕がないおじさん講師は必至すぎて、肩に力入りすぎてきめえんだよ
隣にいるのに、声がデケえから女子生徒から落ち着かないと理由で講師変更とかあるし
お前らキャラ見て、指導法変えるとかそう言うことできんの?
隣にいるのに、声がデケえから女子生徒から落ち着かないと理由で講師変更とかあるし
お前らキャラ見て、指導法変えるとかそう言うことできんの?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 10:03:48.49ID:hTK31Ao50 できるわけない
ダメな生徒をそれなりに見せるように毎日必死
ダメな生徒をそれなりに見せるように毎日必死
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 10:27:41.58ID:3C7xtdX90 そもそも
・超絶人手不足時代 (この数年で最賃2割上げ)に
・そこそこの偏差値あるのに
・低時給に甘んじられる
リア充職が必死だと思えちゃうほど
上っ面しか見えないド馬鹿>>924 のペラペラな印象だからwwwwwwww
・超絶人手不足時代 (この数年で最賃2割上げ)に
・そこそこの偏差値あるのに
・低時給に甘んじられる
リア充職が必死だと思えちゃうほど
上っ面しか見えないド馬鹿>>924 のペラペラな印象だからwwwwwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 10:31:33.86ID:hTK31Ao50 まず、塾長スキルあげ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 11:03:32.70ID:3C7xtdX90 >ダメな生徒をそれなりに見せるように毎日必死
それが分かってるだけでも、スレ屈指な世渡り上手だから、
↓でも参考にすれば、1割昇給
(安過ぎる時給の適正化)くらいはすぐじゃね?
>>697 ・成績も向上「風」くらいには仕上げ
周囲の4回生の大多数は、同じ労働経験で
1800円/時前後の労働契約貰ってるぞ!!
それが分かってるだけでも、スレ屈指な世渡り上手だから、
↓でも参考にすれば、1割昇給
(安過ぎる時給の適正化)くらいはすぐじゃね?
>>697 ・成績も向上「風」くらいには仕上げ
周囲の4回生の大多数は、同じ労働経験で
1800円/時前後の労働契約貰ってるぞ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 12:02:45.70ID:soiaPjDT0 塾長とかいう金儲けしかできない無能
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 12:06:09.47ID:gQb6X2b30 社内はみんなメンタル弱い
戻る場所にとりあえず戻る
戻る場所にとりあえず戻る
931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 12:52:16.25ID:Fiu6yc0Q0 就職活動経ずに入社してりゃしゃあ無い。
そういえば転職活動が趣味な俺も、あんました事ないわwww
>塾長とかいう金儲けしかできない無能
こんな何もできない社会主義 底辺学生が
色々こじらせまくって>>924 の中年先輩になったんだろうけど、
ある程度金儲けしててくれた方が、お前らの時給も上がるって
理解できないんじゃ自称講師だろうなw
そういえば転職活動が趣味な俺も、あんました事ないわwww
>塾長とかいう金儲けしかできない無能
こんな何もできない社会主義 底辺学生が
色々こじらせまくって>>924 の中年先輩になったんだろうけど、
ある程度金儲けしててくれた方が、お前らの時給も上がるって
理解できないんじゃ自称講師だろうなw
932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 13:21:10.61ID:2m0ZSeas0 時給1100円なのに他塾との掛け持ちは不可って…!
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 13:23:42.21ID:NNAU/Clu0 いろいろある
簡単じゃない
簡単じゃない
2019/06/01(土) 14:03:13.59ID:ylC0Bw0I0
>>929
金儲けすらできない塾長は大勢いるよwww
金儲けすらできない塾長は大勢いるよwww
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 15:45:01.50ID:Fiu6yc0Q0 てか俺がちょっと社会経験薄いと難しい短縮しただけで
意味不明になっちゃう読解力みたいな
勉強できるのすら自称(金儲けなど とんでもない)なスレだよなwww
まぁ1匹逆上してるだけだろうが、
ドカタすらしてる昇給向上心すら皆無
というのは異論余地ないだろ?w
意味不明になっちゃう読解力みたいな
勉強できるのすら自称(金儲けなど とんでもない)なスレだよなwww
まぁ1匹逆上してるだけだろうが、
ドカタすらしてる昇給向上心すら皆無
というのは異論余地ないだろ?w
2019/06/02(日) 20:10:11.50ID:CKd9hHXl0
いわゆる医学部専門の個別講師やけど、お前らのギャラ1300ってマジかよwww
俺は土日だけで5万から8万ぐらいは稼ぐよ
学生でもできることをやっているやつはアホでしょ?退化しているゴミと変わらん
俺は土日だけで5万から8万ぐらいは稼ぐよ
学生でもできることをやっているやつはアホでしょ?退化しているゴミと変わらん
2019/06/02(日) 20:11:36.03ID:Hf9HSb8i0
うちの室長アホだけどうるさいこと言わないからみんな自由に動いて結果を出してる
そういう教室がいいよね
そういう教室がいいよね
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 22:09:45.45ID:g8TFKiUH0 時給安いわ。、好きにやらせてもらえないわなら、
すぐに辞めるよね。
夏期講習前に辞めようかな。
すぐに辞めるよね。
夏期講習前に辞めようかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:29:06.08ID:IKI2wY2Y0 ぼったくり四天王
トライプラ○、スクールi○、ITT○、明光義○
トライプラ○、スクールi○、ITT○、明光義○
940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:40:31.73ID:g8TFKiUH0 個別指導で講師1対10人未満のうちのほうが、ぼったくりかと。
2019/06/03(月) 03:55:38.96ID:vuCFkZY60
>>938
一番稼げるボーナス前に辞めるとか、どんだけ金稼ぐ気ないんだよw
一番稼げるボーナス前に辞めるとか、どんだけ金稼ぐ気ないんだよw
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 05:17:43.10ID:Jfz2Cfk70 コミュ力と学歴で、楽な高給近くまで来てるのに、
その最終段階で大コケして、中卒ドカタに負けてるのがお前らだろ?w
かと言って、俺や超名門大卒のワープアみたいに
数倍の年収よりも気楽さや夢を優先してる本当のリア充でもないから
何がしたいのか意味が分からん。 まぁただのバカなのだろうがw
【頭のおかしな人>>936 には気をつけましょう】 http://www.2ch.net/before.html
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人
> 実生活で他人に褒めてもらう機会がないなど
> 匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
その最終段階で大コケして、中卒ドカタに負けてるのがお前らだろ?w
かと言って、俺や超名門大卒のワープアみたいに
数倍の年収よりも気楽さや夢を優先してる本当のリア充でもないから
何がしたいのか意味が分からん。 まぁただのバカなのだろうがw
【頭のおかしな人>>936 には気をつけましょう】 http://www.2ch.net/before.html
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人
> 実生活で他人に褒めてもらう機会がないなど
> 匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 05:29:16.86ID:Jfz2Cfk70 >俺は土日だけで5万から8万ぐらいは稼ぐよ
途中の計算式(何をどうして6万なのか)が書けない中卒ニートに
相場の5倍以上は絶対に無理な現実教えてやろうと思ったが、、、
土日営業して、いつ休むの?
だなんて低次元な矛盾に気付いてしまったw
途中の計算式(何をどうして6万なのか)が書けない中卒ニートに
相場の5倍以上は絶対に無理な現実教えてやろうと思ったが、、、
土日営業して、いつ休むの?
だなんて低次元な矛盾に気付いてしまったw
2019/06/03(月) 08:39:20.13ID:28IzQsky0
おっさんバイトってこの業界にいる?
40台でバイトとか。
40台でバイトとか。
2019/06/03(月) 09:02:03.59ID:xecEXSP30
休みについてはいい質問だと思いますね
わたしの休みは水、木曜日なのですが、休まないと教室側が強制的に働かせている
と思われるので、毎日指導できないようになっています(夏休みや直前期は除く)
なので、教えたいなーと思ったら、別の家庭教師センターの教室で指導しています
日々教えるところ(メイン)と、たまに教えるところ(サブ)と使い分けるのがおすすめですよ
ザコ講師ども分かりましたか?
わたしの休みは水、木曜日なのですが、休まないと教室側が強制的に働かせている
と思われるので、毎日指導できないようになっています(夏休みや直前期は除く)
なので、教えたいなーと思ったら、別の家庭教師センターの教室で指導しています
日々教えるところ(メイン)と、たまに教えるところ(サブ)と使い分けるのがおすすめですよ
ザコ講師ども分かりましたか?
9461ダウト的中っと
2019/06/03(月) 09:36:43.35ID:TvqhltW00 何をどうして6万なのか書けない(虚言だから当然だがw)
【頭のおかしな人には気をつけましょう】 http://www.2ch.net/before.html
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>おっさんバイトってこの業界にいる?
目の前に転がってる高時給にすら努力しないお前らに、
10歩先の「本当のリア充」像なんて理解できないと思うが
搾取時給でさえなければ、理想的な将来像だろ。
【頭のおかしな人には気をつけましょう】 http://www.2ch.net/before.html
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>おっさんバイトってこの業界にいる?
目の前に転がってる高時給にすら努力しないお前らに、
10歩先の「本当のリア充」像なんて理解できないと思うが
搾取時給でさえなければ、理想的な将来像だろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 10:19:38.84ID:a/K3AMy/0948昼から忙しい?
2019/06/03(月) 10:28:15.94ID:TvqhltW00949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 10:36:36.55ID:lkh/Zk8d0 いきなり何ができるというの?
2019/06/03(月) 10:46:32.29ID:kFVJV7lu0
うちの塾の卒業生らしいだけど爽やかな東大生が入ってきた
前評判はすごくよかったけど実際授業を持ったら生徒からNGの嵐
わかりにくいって意見が多かったので授業を見てみた
そしたら授業中大学の授業で習ったと思われる哲学を語ってた
生徒がポカーンとしてるのに無視
教室長が注意したら「勉強をするのに必要なことです」だって
たまにいるよねこういう人
前評判はすごくよかったけど実際授業を持ったら生徒からNGの嵐
わかりにくいって意見が多かったので授業を見てみた
そしたら授業中大学の授業で習ったと思われる哲学を語ってた
生徒がポカーンとしてるのに無視
教室長が注意したら「勉強をするのに必要なことです」だって
たまにいるよねこういう人
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 11:11:44.67ID:TvqhltW00 ド馬鹿は相手したくない便所の落書きとは真逆に、
実利の効率が上がるにも関わらず、
(1問集中して教えてりゃ時給になる)
いろいろ説明できない講師とか無価値だが
ココもそういう空気読めないアスペ≒読解力皆無や、
>>936 みたいなキチガイ論に違和感ない同類が多いよなw
実利の効率が上がるにも関わらず、
(1問集中して教えてりゃ時給になる)
いろいろ説明できない講師とか無価値だが
ココもそういう空気読めないアスペ≒読解力皆無や、
>>936 みたいなキチガイ論に違和感ない同類が多いよなw
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 11:23:16.17ID:lkh/Zk8d0 いま、そこに頭使えない
まず、白黒はっきりしないと
怖い
まず、白黒はっきりしないと
怖い
2019/06/03(月) 11:33:53.81ID:JvD0z/rV0
>>951
しばらく日本語教室通ってこい
しばらく日本語教室通ってこい
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 12:13:09.15ID:OBv5d5Ds0 なんか統失が書く日本語みたいな人がいるよね、授業もこんな感じなのかな。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 12:30:33.35ID:a/K3AMy/0 これまでにも似たようなレスをちらほら見たけど、
自分の子供を塾に入れるかわりに俺自身が塾に入り込んだクチ
塾のサービスやノウハウは欲しいが、塾自体は信用ならない()ので、こういう手段をとった
あと2年くらいで辞めるかな
自分の子供に還元する前提なら、この仕事はメリットでかいと思う
学生とか独身でこの仕事やってる奴はアホ
自分の子供を塾に入れるかわりに俺自身が塾に入り込んだクチ
塾のサービスやノウハウは欲しいが、塾自体は信用ならない()ので、こういう手段をとった
あと2年くらいで辞めるかな
自分の子供に還元する前提なら、この仕事はメリットでかいと思う
学生とか独身でこの仕事やってる奴はアホ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:27:27.74ID:dV2Aa2EQ0 ○○君辞めたよ~。
○○君?
担当している生徒の名前を言われても その子が誰だかわからない。
顔が思い浮かばない。
だって1対8だもの。
○○君?
担当している生徒の名前を言われても その子が誰だかわからない。
顔が思い浮かばない。
だって1対8だもの。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:38:38.71ID:TvqhltW00958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:44:45.92ID:JNH8PCQQ0 主夫(男)のバイトでやってる人とかいる?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:49:31.78ID:dV2Aa2EQ0 生徒が辞めたのは担当してる講師のせいだって 教室長は言いたいの?
それともただの伝達事項?
それともただの伝達事項?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:51:04.32ID:OBv5d5Ds0 >>959
単なる伝達だと思います。
単なる伝達だと思います。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:01:17.40ID:Fshctp0O0 ?ピンとコーン
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:07:12.21ID:dV2Aa2EQ0 もっと大事なことを伝達してほしいもんだ。
生徒はアスペとか登校拒否とか識字障害とか。
生徒はアスペとか登校拒否とか識字障害とか。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:09:40.77ID:Fshctp0O0 私?なんだろうね。変な人病!近寄るな、移るよ!
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:20:55.37ID:TvqhltW00 >主夫(男)のバイトでやってる人とかいる?
女医の旦那に向いてる職種だろうが
そんな超レア事例論じて何がしたいのだ?
↓の5ちゃん基準合致でもしたいのか?w
【頭のおかしな人には気をつけましょう】 http://www.2ch.net/before.html
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人
女医の旦那に向いてる職種だろうが
そんな超レア事例論じて何がしたいのだ?
↓の5ちゃん基準合致でもしたいのか?w
【頭のおかしな人には気をつけましょう】 http://www.2ch.net/before.html
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人
965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:33:26.51ID:lpcfVk0q0 個別は、教室に1人営業の社員を置いて
生徒をうまく入塾させたら、あとはバイトに丸投げするだけだろ?
〇〇式指導法とか、教えているバイト自身もよく知らないと思うw
生徒をうまく入塾させたら、あとはバイトに丸投げするだけだろ?
〇〇式指導法とか、教えているバイト自身もよく知らないと思うw
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:38:05.95ID:OjQ5o9RX0 えー!家庭教師頼めって?三科目で八万!
967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:46:03.14ID:dV2Aa2EQ0 1対2用のテキストで 4人同時指導とか。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:46:36.21ID:dV2Aa2EQ0 しかも50分指導。
2019/06/03(月) 14:51:02.11ID:S+GuJ2Gx0
俺120分で7000ぐらい取っているけど、センターには24000ぐらい家庭払っているから
安いほうじゃね?時給2000ぐらいのカスさん?
安いほうじゃね?時給2000ぐらいのカスさん?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 15:01:46.66ID:nDG3/H0u0 、、、現状維持かも
971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 15:21:55.48ID:tu5VkN9K02019/06/03(月) 18:10:54.78ID:zlBNydC80
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-RunVUAEIuvf.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分でできますので是非お試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8H-RunVUAEIuvf.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分でできますので是非お試し下さい。
2019/06/03(月) 19:46:19.16ID:lN07eDFb0
副業って言ってるやつは本業でなにやってるの?
時間に自由が効く仕事ってなんだ?
バイト掛け持ちとか言うのはやめてくれよ
時間に自由が効く仕事ってなんだ?
バイト掛け持ちとか言うのはやめてくれよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 23:30:11.77ID:a/K3AMy/0 会社経営ですね
社長は嫁を傀儡にしてるけど
社長は嫁を傀儡にしてるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 23:35:08.74ID:OBv5d5Ds0 >>974
塾の指導のノウハウはバイトしたらもちろんある程度身につくけど、「身内が子供を指導する/他人が指導する」の圧倒的かつ根本的な違いは埋まらないよ
塾の指導のノウハウはバイトしたらもちろんある程度身につくけど、「身内が子供を指導する/他人が指導する」の圧倒的かつ根本的な違いは埋まらないよ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 23:42:43.32ID:nEMPfweU0 明らかなガイジは放置すれば見込みのある子を集中的に見れる。
2019/06/03(月) 23:47:45.96ID:m9NkSzfmO
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 23:51:23.40ID:a/K3AMy/0 >>975
「他人の指導」にアドバンテージなんて感じないけどね
もちろん「他人の指導」にメリットを感じる家庭が存在することは知ってるけど
そういう家はママ塾やるたびに親子バトルになるから、仕方なく塾に放り込むパターンでしょ
頭の悪い親&躾の悪い子の組み合わせだからそうなってしまうわけでw
うちの場合は、少なくとも俺が「やれ」と言ったら子は普通にやるから、そこで外注が必要だと思ったことは無いな
本当の理想は、俺が何も言わなくても子が勉強することなんだけど、そこまではなかなか難しいね
「他人の指導」にアドバンテージなんて感じないけどね
もちろん「他人の指導」にメリットを感じる家庭が存在することは知ってるけど
そういう家はママ塾やるたびに親子バトルになるから、仕方なく塾に放り込むパターンでしょ
頭の悪い親&躾の悪い子の組み合わせだからそうなってしまうわけでw
うちの場合は、少なくとも俺が「やれ」と言ったら子は普通にやるから、そこで外注が必要だと思ったことは無いな
本当の理想は、俺が何も言わなくても子が勉強することなんだけど、そこまではなかなか難しいね
2019/06/04(火) 00:22:52.27ID:O/h8AyqG0
>>978
あんたの子供、学校で浮いてるんじゃない?
あんたの子供、学校で浮いてるんじゃない?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 01:15:49.13ID:CoN6wNqw0 生徒に1人アスペルガーの奴がいて、授業中全く英語の勉強をしない奴がいる。ずっとアイポッドで音楽ばかり聴いていて、テキスト用意しても全く書き始めない。俺はバカにされている気がする。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 01:26:52.02ID:c1U350cd0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 01:38:23.07ID:CoN6wNqw0 おまけにその生徒1時間ずっと講師に自分が好きなこと、音楽やマンガを一方的に話し続け、教室がうるさくなっている。勉強している生徒にも話しかけるし、塾の評判も悪くなっている。
実際学校でも嫌われまくっているようだ。メイン中学の生徒、かれの学年だけ塾生が異常に少ないが、彼のせいかな?
実際学校でも嫌われまくっているようだ。メイン中学の生徒、かれの学年だけ塾生が異常に少ないが、彼のせいかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 02:22:38.17ID:LVl5e8Dd0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 02:35:07.78ID:CoN6wNqw0 なるほど。アスペルガーの生徒は元集団授業の生徒。集団の講師が怒鳴ったり、三者面談したり、辞めるように仕向けて個別に流した。
俺はバカが嫌いと常に思ったが、バカが嫌いではなくアスペルガーが嫌いだと気付いた。
やる気のあるバカは大好きだわ。
俺はバカが嫌いと常に思ったが、バカが嫌いではなくアスペルガーが嫌いだと気付いた。
やる気のあるバカは大好きだわ。
2019/06/04(火) 03:22:47.16ID:7QoWH1MCO
まあ文句があったとしても給料を貰ってる以上はとりあえずは最善を尽くそう
そして、最善を尽くしてもなお文句がある場合はさっさと違う塾に変わろうぜ
正社員ならともかくバイトならそんなにバイト先に気を使う必要もないしね
そして、最善を尽くしてもなお文句がある場合はさっさと違う塾に変わろうぜ
正社員ならともかくバイトならそんなにバイト先に気を使う必要もないしね
2019/06/04(火) 03:31:54.40ID:nmliTghc0
>>972
バラまきキャンペーン乙。
バラまきキャンペーン乙。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 08:28:50.50ID:+b70KF4+0 >>982
間違い無い
間違い無い
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 08:44:12.15ID:4G8ARyQJ0 >>978 あんたの子供、学校で浮いてるんじゃない?
教育 → オヤジがわざわざ塾で狩ってる
な野生じみた家庭だと言ってるのだから、もっと居そうな
食糧 → 裏山で有機栽培
住居 → 手作り家
みたいな不登校の自然児が既定過ぎて
浮くどころの話じゃないと思うが?
どうせ取って付けたような後出し言い訳するのだろうがwww
教育 → オヤジがわざわざ塾で狩ってる
な野生じみた家庭だと言ってるのだから、もっと居そうな
食糧 → 裏山で有機栽培
住居 → 手作り家
みたいな不登校の自然児が既定過ぎて
浮くどころの話じゃないと思うが?
どうせ取って付けたような後出し言い訳するのだろうがwww
989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 09:20:36.54ID:Bm2fgzW50 >>988
これ日本語?
これ日本語?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 09:54:32.28ID:c1U350cd0 日常生活に支障をきたすレベルだな
2019/06/04(火) 10:06:34.19ID:7QoWH1MCO
世の中には触れちゃいけない人っていると思うんだけど、なんでそんな人に触れるかな〜
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 14:00:17.46ID:EcS3KTVT0 5ちゃん公式のスルー基準張ってる俺が言うのもなんだが、
適当に設定したあぼ〜ん突破してきたら
如何にド馬鹿なのかと滅茶苦茶にボコって、
痛い目遭わせるのが趣味だからしゃあ無いw
天気が悪くてボコりたくなったとか、
リアル生活じゃ中々できないだろ?w
適当に設定したあぼ〜ん突破してきたら
如何にド馬鹿なのかと滅茶苦茶にボコって、
痛い目遭わせるのが趣味だからしゃあ無いw
天気が悪くてボコりたくなったとか、
リアル生活じゃ中々できないだろ?w
2019/06/04(火) 15:57:13.91ID:W8OUtBl40
これでは1300なわけだわ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:10:15.57ID:WWSM7AZE0 うめるか
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:10:31.26ID:WWSM7AZE0 時給上がれ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:10:48.54ID:WWSM7AZE0 内部無条件採用やめろ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:11:09.14ID:WWSM7AZE0 社員は金の亡者
2019/06/04(火) 17:11:28.03ID:7PiEnl+10
埋めよう
999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:11:31.13ID:WWSM7AZE0 >>997
無責任な詐欺師
無責任な詐欺師
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:12:28.66ID:7PiEnl+10 さようならまた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 17時間 53分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 17時間 53分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ、チンチンに100%関税 [175344491]
- アメトーーク!コラボのおつまみ横丁、来た人に「高すぎて万博に来たのかと思った」と苦言を呈される [931948549]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 万博アンチ「流石にGWは15万人超えるだろ…」万博擁護派「流石にGWは15万人超えるだろ…」➡︎結果… [931948549]