明日から中学受験担当は大変だと思いますが、
がんばってください。

入試対応などで教室にいる分は(門激後教室に入った時間から)、
キッチリと業務給もらいましょう。

事前に約束させましょう。

もらえないんだったら、
その期間の勤務を断りましょう。子どものためでも。

普通は子どものためなら、
業務給出してくれますから。


もし、それでも
「生徒と自分どっちが大切なんだ」と言われ←学生なんかにはパワハラですよこれ
業務給なしで拘束しようとするのなら
「労働基準監督署に報告します」と突っぱねましょう。
部長とか相談室に相談しても意味はありません。
なだめられるだけで時間と労力の無駄です。

毅然とした対応が大事です。
子どもの前に、まず自分の身を守ること!
特に塾業界では、栄光の過労死問題は内部の方々の想像以上に話題になっています。

入試期間中〜というのはわかりますが、
労働問題に敏感になっておくべきです。