X



流通経済大学はFラン底辺バカ大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:13:06.03ID:zQt7FTQP0
日本一クソな大学、流通経済
喫煙率90パーセント以上 無遅刻、無欠席の生徒が一人もいない
逆に遅刻があたりまえ、 授業は友達との話し場、英語の授業はローマ字も分からない
髪の色も色々いる 黒髪に戻してそれだけで就活、まじめだと思ってるくそ大学、
パチンコ馬鹿、オタクしかいない。幼稚園大学、流通経済大学潰せ

教育機関ではない、幼稚園児以下
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:29:33.47ID:zQt7FTQP0
5学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 21:39:52.93ID:lVuMqb+s
「流刑です」と堂々と言われてもな・・・
リアクションに困るし、場の空気が悪くなるだけだよな。
Fランはうつむきがちにぼそっと「流刑です」と遠慮がちに言えよ。
Fランてだけで、本当にイヤ〜な空気が漂う。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:52:29.26ID:zQt7FTQP0
6学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 21:46:26.46ID:lVuMqb+s
流刑に進学する理由はただ一つ、バカだから。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:54:10.01ID:zQt7FTQP0
7学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:39:04.53ID:lVuMqb+s
AVのパケ写と変わらん。
見た感じを良くするが、中身は絶句するほどひどい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:01:11.51ID:zQt7FTQP0
8学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:44:04.19ID:lVuMqb+s
そもそも流刑はブラックにしか就職できない。
深夜のすき屋を支えているのが流刑OB
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:35:02.96ID:dDENPnV20
餌腐乱への進学は、「学歴」ではなく「前科」
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:52:21.42ID:PCf+a67e0
車道を堂々と歩いてんじゃねえよ、流通経済のバカ学生ども!!!!

ドライバーの邪魔になるだろうが、ボケ!!!!!

そんな幼稚園児でも分かる一般常識すら知らねえのか、流通経済のバカどもは!!!!!

流通経済のクソジジィ(流通経済大学教授)どもは、経済学なんかよりバカ学生どもに

一般常識と社会のルールを教えろ、ボケ!!!!!

車道を歩くようなバカどもに経済学を教えても無駄なんだよ、流通経済の老いぼれジジィどもが!!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:03:27.27ID:PCf+a67e0
誰もFラン(流通経済大学)の経済学なんぞには期待してねえんだよ!!!!!

Fラン(流通経済大学)のバカ学生どもに、経済学なんぞ教えても無駄だから

せめてバカ学生どもが皆に迷惑をかけないように、バカ学生どもに一般常識と社会のルールを4年間みっちり教えとけ!!!!!

テメェら(流通経済大学教授)の学生どもが、皆に迷惑かけてんだよ!!!!!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:06:36.63ID:PCf+a67e0
Fラン(流通経済大学)は、地元に多大な迷惑をかける迷惑施設なんだよ!!!!!

皆、困ってるだろうが!!!!! どう責任を取るんだ、テメェら(流通経済大学教授ども)!!!!!

流通経済大学は、地元に迷惑をかける迷惑大学でしかないから、さっさと潰れろ、ボケ!!!!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:38:45.79ID:PCf+a67e0
9学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:44:27.60ID:lVuMqb+s
Fランの存在自体が愚の骨頂だ。
大学教育を健全化するためにもFランは即刻潰すべき。
国からカネをむしり取って、バカを4年も遊ばせるべきではない。
流刑に進学するようなバカは高卒後すぐに就職して労働力不足を解消させる。
移民を受け入れるよりFランを潰すほうが先だ。
政府は一体何をやっているんだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:45:51.46ID:PCf+a67e0
10学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:45:01.67ID:lVuMqb+s
流刑のバカは言葉を知らん。呆れるばかりだ。
賢明な受験生よ、流刑には行くな。
新自由主義の世の中で貧困をなめるだけだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:35.09ID:PCf+a67e0
11学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:45:37.89ID:lVuMqb+s
流刑だって最近までBF食らってただろw
代ゼミの偏差値を隠れ蓑にしてただけで。
唐突に偏差値が付くということは、裏で何かしたと考えるのが自然。
カネの流れが代ゼミから河合に変わっただけじゃね?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:52:04.76ID:PCf+a67e0
12学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:46:34.93ID:lVuMqb+s
書類選考で通すのは「日東駒専」以上
表向きは「学歴不問」をうたうが、ネットを通じた膨大な応募を効率的にさばくために実際は採用活動で学歴フィルターを導入している企業は少なくない。
ある広告代理店は「最初の書類選考で通すのは日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)以上」と明言する。
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラスの学生でさえ「ネット広告大手の説明会に慶応大生の友人と同時に申し込んだら自分だけ『満席』と表示された」(青山学院の4年生)と証言する。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:52:44.91ID:PCf+a67e0
指導者も最悪な流通経済
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54567861.html
流通経済大(茨城県龍ケ崎市)の野球部監督による不適切な対応で、複数の部員が
熱中症にかかり、意識不明になるなど、命の危険性もあったと報じられています。
部員たちの証言によると、指導していた野球部監督(41才)が同部長に対し、
「これ以上救急車を呼んだら大学に怒られる」
「死んでも構わないぐらいのつもりで練習させた」
と問題発言をしていたそうで、監督も事実関係を認めたとのこと。

しかもこんな非人道的な監督を解任せずに軽い処分で済ませてる腐りきった体質
大学自体が完全に犯罪マンセー主義なんだな
チンピラみたいなヤンキーがゴロゴロいる流通経済
OBの解体作業員も逮捕された名前の通り犯罪者の「流刑地」
マジで学校名を「流痛刑罪大学」に変えろよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:03:30.58ID:PCf+a67e0
14学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:51:01.16ID:lVuMqb+s
Fランの四年間って、完全に時間の無駄だからな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:22.87ID:PCf+a67e0
15学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:51:11.79ID:lVuMqb+s
チバラキのDQNが集まってる流刑

まさに、行き場の無いバカ収容所

ガチFランです
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:43:41.11ID:PCf+a67e0
16学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:53:06.01ID:lVuMqb+s
流刑大なんて今も昔もクズしかいない不動のFランw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:44:10.96ID:PCf+a67e0
17学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:53:30.28ID:lVuMqb+s
昔もバカだった流刑
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html

偏差値40.2
全国最底辺wwwwwwwwwwwwwwwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:46:42.52ID:PCf+a67e0
18学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:55:42.47ID:lVuMqb+s
付属校は馬鹿だらけだし
本当、流刑はしょうもないな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:51:52.03ID:qJq5nG8s0
19学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:56:14.47ID:lVuMqb+s
流刑のことを全く分かってないのがマンセー

ここは知的障害者収容施設です
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:53:46.27ID:qJq5nG8s0
20学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:56:39.89ID:lVuMqb+s
流通経済大学の仕組み
教師が自分たちの研究の成果の一部を授業で説明する→学費が入ってくる→研究費になるの繰り返しである。つまり、流通経済大学の学生は、毎年毎年同じ授業に対して、学費を払っている。流通経済大学生=カモ(笑)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:55:19.60ID:qJq5nG8s0
21学籍番号:774 氏名:_____2016/04/13(水) 23:56:58.38ID:lVuMqb+s
BFだった流刑に偏差値が付くなんておかしいですね。
偏差値操作ですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:56:09.00ID:qJq5nG8s0
22学籍番号:774 氏名:_____2016/04/14(木) 00:22:56.32ID:4DyxBd/s
高校の先生に
「1,000円あげるから行ってきてくれ。
途中で抜けて構わないから」
って言われたから行ってきた。
こんな学校行く訳ないじゃん。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:43:26.09ID:3XxC+7ml0
23学籍番号:774 氏名:_____2016/04/14(木) 00:23:15.68ID:4DyxBd/s
流刑にはチバラキのヤンキーが集まるからな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:09.71ID:3XxC+7ml0
24学籍番号:774 氏名:_____2016/04/14(木) 00:23:55.57ID:4DyxBd/s
流通経済には「流」と言う字が入っているだろう?
俺は昔からこの「流」と言う文字と1流・2流・3流
と言う掛け合わせて流通経済大学は何流大学だろうと
思っていた。
すると偏差値・知名度・創立年度・学生数・就職先・
スポーツの強さ・大学のある場所・出身有名人等の
諸々の諸条件を加味すると、どうしても10流大学
と言う結論に行き着いてしまうんだ。
だから流通経済大学=10流経済大学、略して10流大
と言う風に呼んでいるんだ。悪く思わないでくれ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:59:05.86ID:3XxC+7ml0
26学籍番号:774 氏名:_____2016/04/14(木) 06:42:32.75ID:???
そうか、飛脚が大学やって拡大に失敗したんだな。
あきらかなマーケティング戦略ミスだが、
そんな連中に教えられるのも迷惑な話。
行かないのがよろし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:19:51.21ID:3XxC+7ml0
27学籍番号:774 氏名:_____2016/04/14(木) 14:18:19.73ID:4DyxBd/s
バカの逝きつく先、つまりは流刑地
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:26:12.72ID:3XxC+7ml0
28学籍番号:774 氏名:_____2016/04/14(木) 14:20:15.77ID:4DyxBd/s
【大学受験】人生終了?Fラン大学の実情がヤバ過ぎる...

河合塾が「Fランク大学」(偏差値を付けることが不可能な大学・学部)という分類をつくったことが始まりである。
そして、決して河合塾による用語ではないが、インターネット上のスラングでFランク大学は「Fラン」や「F大」などといわれている。

入学時に四則演算がまともに出来なかったり、小学校で習う常用漢字が書けないというのが、Fラン大学生の実情らしい...

でも学校内でエロゲーやり放題だし、ほぼ全員ネットジャンキーで学生生活はパラダイスだそうだ。

Fラン大生は、自分の大学の名前を漢字で書くことができない奴もいるらしい・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:09.98ID:1Zs5jnBE0
【 csr1.rku.ac.jp】 流通経済大学構内から市立船橋高校中傷 2012/11/09(金)12:14 AAS
10:41−10:44
【 csr1.rku.ac.jp】
は流通経済大学から市立船橋高校中傷書き込みを連投
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12/11/09 10:44..csr1.rku.ac.jp
docomo消えろよ
12/11/09 10:43..csr1.rku.ac.jp
市船は弱い!
12/11/09 10:41..csr1.rku.ac.jp
市船って暴力半端ないらしいよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【【 csr1.rku.ac.jp】】
IPひろば:IP検索結果
IPアドレス219.127.227.196
ホスト名csr1.rku.ac.jp
[IPネットワークアドレス]219.127.227.128/25
[割り振り] 219.127.128.0/17
[ネットワーク名] RKUNETWORK
[組織名] 流通経済大学
[Organization] RYUTU KEIZAI UNIVERSITY
[ドメイン名] RKU.AC.JP
[組織種別] 大学
[Organization Type] University
[ネームサーバ] ns.rku.ac.jp
ソフトバンクテレコム株式会社 (SOFTBANK TELECOM Corp.)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:32:44.83ID:4EzRlJ7U0
俺の高校の後輩が先生に流経だけは行くなって言われたらしくてだいぶ草生えた
From: rkurkurkufuck
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:53.97ID:23doaEol0
税理士や会計士なるなら、慶應義塾大学
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:14:11.34ID:L7x6O7JX0
【 csr1.rku.ac.jp】 流通経済大学構内から市立船橋高校中傷 2012/11/09(金)12:14 AAS
10:41−10:44
【 csr1.rku.ac.jp】
は流通経済大学から市立船橋高校中傷書き込みを連投
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12/11/09 10:44..csr1.rku.ac.jp
docomo消えろよ
12/11/09 10:43..csr1.rku.ac.jp
市船は弱い!
12/11/09 10:41..csr1.rku.ac.jp
市船って暴力半端ないらしいよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【【 csr1.rku.ac.jp】】
IPひろば:IP検索結果
IPアドレス219.127.227.196
ホスト名csr1.rku.ac.jp
[IPネットワークアドレス]219.127.227.128/25
[割り振り] 219.127.128.0/17
[ネットワーク名] RKUNETWORK
[組織名] 流通経済大学
[Organization] RYUTU KEIZAI UNIVERSITY
[ドメイン名] RKU.AC.JP
[組織種別] 大学
[Organization Type] University
[ネームサーバ] ns.rku.ac.jp
ソフトバンクテレコム株式会社 (SOFTBANK TELECOM Corp.)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 15:22:15.84ID:nQZLcznQ0
龍崎孝 さん(毎日新聞→TBS→流通経済大教授,TBSラジオニュース解説)ネット局が増えた5時台でまたも官邸政府・政権与党を痛烈に批判「自民党も公明党も(自主投票で対応)民主主義国家の政権のやることか!」フリップを叩き,怒りをぶちまける
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:19:39.60ID:CSLlw3te0
先輩はみんなタバコ吸って、練習はサボって、改造車で横浜の大黒ふ頭らへんに行く。そんな中にいたら普通は流される。でも流されないで、その状況の中で自分を高めていった。普通だったらできないことを、(阿部)吉朗はやった。(流経大:中野雄二監督)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:13:12.30ID:CSLlw3te0
流経の敷地に入ったらムズムズ止まらないし目かゆいんだけど これは流経アレルギー?

From:??gen_kokoro
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:24:02.39ID:p+z30f6U0
【大学受験】人生終了?Fラン大学の実情がヤバ過ぎる...

河合塾が「Fランク大学」(偏差値を付けることが不可能な大学・学部)という分類をつくったことが始まりである。
そして、決して河合塾による用語ではないが、インターネット上のスラングでFランク大学は「Fラン」や「F大」などといわれている。

入学時に四則演算がまともに出来なかったり、小学校で習う常用漢字が書けないというのが、Fラン大学生の実情らしい...

でも学校内でエロゲーやり放題だし、ほぼ全員ネットジャンキーで学生生活はパラダイスだそうだ。

Fラン大生は、自分の大学の名前を漢字で書くことができない奴もいるらしい・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:24:50.79ID:p+z30f6U0
だがFラン大学生は貧困への入り口でもある。ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!

それでも頑張って先生のコネでパチンコ屋に就職できた勝ち組もいる...汗

Fランは、普通にトイレでセックスしているカップルとかいるからな..

どうせ卒業しても就職先などない大学なんて出たって仕方がないのだから「Fラン大学を潰せ!」との知識人たちからも厳しい意見が。。

まあ私のようにFラン大学出ると世間に出てから苦労するから気を付けろよ

Fラン大学だと、企業に履歴書を送っても書類選考の時点で履歴書はシュレッダー行きになってしまう。。

結局、何も考えず、Fランク大学なんて進学したのが運の尽き。高3の時に必死で就活させるか、コックやIT関係の技術者など“手に職系”の専門学校に行かせるかしておけばよかった

Fランク大学の進路でもっとも多いのはブラック企業への就職であり、次いでフリーター、製造の派遣社員ですらかなり優秀な部類である。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:25:35.41ID:p+z30f6U0
>取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです

高校の担任に相談しても、高卒ならともかく進学先の大学で相談してくださいとなる。
大学で相談すると、もう大学4年生にもなって何だよ、自分で解決してくださいとなる。

結局残ったものは、多額の学資ローンとうんこ紙にもならない学位記(卒業証書、領収書)だけ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:57.01ID:p+z30f6U0
実践教育ジャーナリストの松本肇氏 「中堅レベル以下の大学なら専門学校行くべき」

文部科学省の調査によると、2010年度の大卒就職率は60.8%。
これをもとに、大学を出れば約6割の人が就職できている、と考えるのは大きな誤解だ。
 
就職率のカラクリについて説明するのは、
大学と専門学校の実態に詳しい実践教育ジャーナリストの松本肇氏である。

「大学の就職率は全大学の全学科が対象。だから超一流大学のエリートも、
二流三流大学のつぶしのきかない学生も一緒くたになっている。
一流大学が数字を稼いでいるので、二流以下の大学の就職率はこれよりもずっと低い。
3〜4割しかないという学部学科も多くあります」

また、昨今の就職難の問題が根深いのは、仮に景気が回復したとしても、
採用増にそのまま直結するとは考えにくいことだ。

一部上場企業の人事担当者が声をひそめていう。
 
「かつてはとにかく人材の確保が叫ばれていましたが、右肩上がりの経済が望めない以上、
状況が好転したとしてもコスト管理と人材のマネジメントには慎重にならざるをえない。

勢い、正社員となれば即戦力、
あるいは近い将来確実に会社に利益をもたらしてくれると計算できる人材しか迎えられない。
正直にいって、大多数の企業において、
大学時代に遊びほうけていた若者を会社で鍛え直す、
というような余裕ができることは今後もないでしょう」
 
現在は年間約50万人が大学に入学する「大学全入」時代である。
大学数は30年前に比べて約1.7倍に増えた。
大学進学率は47.7%(2011年度)、
昔なら大学に行くレベルではない子供まで大学生になっている。

前出の松本氏はこう断言する。

「一流といわれる大学に行ける人でないなら、大卒の枠にこだわっていてもあまりいいことはありません。
中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行くほうがいい」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:06.37ID:p+z30f6U0
                  ■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1430726738/

「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科


【Eグループ】大衆私大
  北海商科・白鴎・●中央学院・城西・西武文理・駿河台・●東京国際・帝京・淑徳・大東文化
  文京学院・明星・和光・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
【Fグループ】
  ●流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業
  多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化 

■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:45:25.95ID:p+z30f6U0
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 17:01:00.60ID:KCI6j89h0
ここの付属のサッカー部に筑波大附属中学出身の子がいて驚き。ここ偏差値75ぐらいあるんだよね。
流経柏→慶應→ジェフに決まった溝渕もそうだけど、流経サッカー部には時々メチャクチャ頭の良い子がいるね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:07:13.78ID:/9EM66tH0
「御用学者がつくられる理由」(岩波科学2011.VOL81)
尾内隆之(流通経済大准教授)・本堂毅(東北大院理学研究科准教授)
春雨論文問題の科学二月号は買い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:27:58.62ID:nHtK1+vH0
大学(流経大松戸)の学食を営業していた銀座スエヒロが解散!? と思ったら同名ブランドを展開する別会社でした
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:21:18.69ID:Hzz1OxY40
だがFラン大学生は貧困への入り口でもある。ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!

それでも頑張って先生のコネでパチンコ屋に就職できた勝ち組もいる...汗

Fランは、普通にトイレでセックスしているカップルとかいるからな..

どうせ卒業しても就職先などない大学なんて出たって仕方がないのだから「Fラン大学を潰せ!」との知識人たちからも厳しい意見が。。

まあ私のようにFラン大学出ると世間に出てから苦労するから気を付けろよ

Fラン大学だと、企業に履歴書を送っても書類選考の時点で履歴書はシュレッダー行きになってしまう。。

結局、何も考えず、Fランク大学なんて進学したのが運の尽き。高3の時に必死で就活させるか、コックやIT関係の技術者など“手に職系”の専門学校に行かせるかしておけばよかった

Fランク大学の進路でもっとも多いのはブラック企業への就職であり、次いでフリーター、製造の派遣社員ですらかなり優秀な部類である。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:21:38.69ID:Hzz1OxY40
>取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです

高校の担任に相談しても、高卒ならともかく進学先の大学で相談してくださいとなる。
大学で相談すると、もう大学4年生にもなって何だよ、自分で解決してくださいとなる。

結局残ったものは、多額の学資ローンとうんこ紙にもならない学位記(卒業証書、領収書)だけ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:21:57.36ID:Hzz1OxY40
就活支援とかいって全然支援になってないし
ただの押し売りだろっとwww
そこにあがってるような
すごい微妙な就職先に内定貰ってるだろう人に就活を助けてもらってもねwww

遊ぶだけにいくならいいだろうね!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:22:17.60ID:Hzz1OxY40
実践教育ジャーナリストの松本肇氏 「中堅レベル以下の大学なら専門学校行くべき」

文部科学省の調査によると、2010年度の大卒就職率は60.8%。
これをもとに、大学を出れば約6割の人が就職できている、と考えるのは大きな誤解だ。
 
就職率のカラクリについて説明するのは、
大学と専門学校の実態に詳しい実践教育ジャーナリストの松本肇氏である。

「大学の就職率は全大学の全学科が対象。だから超一流大学のエリートも、
二流三流大学のつぶしのきかない学生も一緒くたになっている。
一流大学が数字を稼いでいるので、二流以下の大学の就職率はこれよりもずっと低い。
3〜4割しかないという学部学科も多くあります」

また、昨今の就職難の問題が根深いのは、仮に景気が回復したとしても、
採用増にそのまま直結するとは考えにくいことだ。

一部上場企業の人事担当者が声をひそめていう。
 
「かつてはとにかく人材の確保が叫ばれていましたが、右肩上がりの経済が望めない以上、
状況が好転したとしてもコスト管理と人材のマネジメントには慎重にならざるをえない。

勢い、正社員となれば即戦力、
あるいは近い将来確実に会社に利益をもたらしてくれると計算できる人材しか迎えられない。
正直にいって、大多数の企業において、
大学時代に遊びほうけていた若者を会社で鍛え直す、
というような余裕ができることは今後もないでしょう」
 
現在は年間約50万人が大学に入学する「大学全入」時代である。
大学数は30年前に比べて約1.7倍に増えた。
大学進学率は47.7%(2011年度)、
昔なら大学に行くレベルではない子供まで大学生になっている。

前出の松本氏はこう断言する。

「一流といわれる大学に行ける人でないなら、大卒の枠にこだわっていてもあまりいいことはありません。
中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行くほうがいい」
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:22:41.71ID:Hzz1OxY40
経済誌「週刊東洋経済」が発表した「大学就職率ランキング」2015年版
ここでは、関東の主要私立大学のランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/107683  を見てみよう

ベスト50以内に入る首都圏経済系文系私大はない。
ほとんどが、理工系と医療・看護系しかない。就職率改善と言っても、
業種によって大きな偏りがあると言う事だろう。

87 位:成蹊大学  (89.0%)⇒ここでやっと、文系私大登場。ただし、理工学部がある。
105位:青山学院大学(88.2%)⇒青学も理工学部があるので、純粋な文系私大ではない。
120位:成城大学  (87.4%)⇒やっと、文系学部だけの私大が登場。
132位:武蔵大学  (86.6%)⇒この大学も偏差値の割に非常にお得感が強い。
139位;法政大学  (86.1%)⇒ここも理系の学部があるので、純粋な文系ではない。
146位;学習院大学 (85.8%)⇒ここも、理学部があるので純粋な文系ではない。
157位:立教大学  (85.4%)⇒立教と流通経済の就職率が同水準。流通経済もGMARCHに入れてほしい。
160位:流通経済大学(85.3%)⇒純粋な文系私大にして就職率85%突破。GMARCHクラスの実力は奇跡。
169位:明治大学  (84.9%)⇒流通経済>>明治
184位:神奈川大学 (84.0%)⇒流通経済>>神大
184位:千葉商科大学(84.0%)⇒松戸の流通経済と市川の千葉商科は良きライバルである。
189位:東洋大学  (83.6%)⇒流通経済>>>日東駒専
189位:慶應義塾大学(83.6%)⇒就職では、究極の実学主義>>>私大の頂点
191位:国際基督教大学(83.5%)⇒流通経済>>>ICU
193位;東海大学  (83.4%)⇒流通経済>>>>>大東亜帝国
197位:上智大学  (83.3%)⇒流通経済>>早慶上智
201位:中央大学  (83.2%)⇒流通経済>>中央
205位:日本大学  (83.0%)⇒流通経済>>日東駒専
211位:早稲田大学 (82.6%)⇒流通経済>>早慶上智
226位:獨協大学  (81.3%)⇒松戸の流通経済>>>北千住の独協
229位:明治学院大学(81.2%)⇒流通経済>>>明治学院
234位:拓殖大学  (80.6%)⇒流通経済>>>>大東亜帝国
237位:関東学院大学(80.3%)⇒関東上流のトップは流通経済
239位:駒澤大学  (80.1%)⇒流通経済>>>日東駒専
254位:立正大学  (77.9%)⇒流通経済>>>大東亜帝国
256位:國學院大學 (77.6%)⇒流通経済>>日東駒専

結論、早慶旧帝に行ける高学力層は別として、日東駒専クラス以下の普通の学生は、大規模文系私大でモラトリアム期間
を漫然と過ごしていては、就職が好調の時代にあっても苦労する。
理工系、医療系などの専門性の強い大学か、【究極の実学主義】である流通経済で、実業に強い人材になる必要がある。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:23:02.07ID:Hzz1OxY40
米高官、福島直後に東京線量予測 最悪「100ミリシーベルト」
2016/5/9 16:03

 【ワシントン共同】オバマ米政権で科学技術政策を担当するホルドレン大統領補佐官が、
東京電力福島第1原発事故の直後、放出された放射性物質の影響で、最悪の場合、
東京での被ばく放射線量が「数週間で100ミリシーベルトかそれを超える」恐れがあるとの
予測値を他の米高官らに示していたことが9日までに分かった。国務省が2月に公表した
クリントン前国務長官の在任中の電子メールに含まれていた。

 100ミリシーベルトは一般の年間被ばく限度の100倍、同事故収束作業員の5年間の被ばく上限に当たる。
http://this.kiji.is/102300098987197949
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:23:20.02ID:Hzz1OxY40
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:23:38.69ID:Hzz1OxY40
経団連グローバル人材育成スカラーシップ

http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/

募集対象校

北海道大学      神戸大学          東洋大学
東北大学       岡山大学          日本女子大学
筑波大学       広島大学          法政大学
埼玉大学       九州大学          明治大学
千葉大学       長崎大学          早稲田大学
東京大学       宮城大学          創価大学
東京外国語大学   国際教養大学       多摩大学
東京工業大学    首都大学東京       中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学       京都産業大学
一橋大学       共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学    慶應義塾大学       立命館大学
信州大学       国際基督教大学      関西学院大学
静岡大学       上智大学          福岡大学
名古屋大学      聖路加国際大学      北九州市立大学
京都大学       中央大学          立命館アジア太平洋大学
大阪大学       東海大学
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:25.19ID:Hzz1OxY40
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:47.02ID:Hzz1OxY40
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:25:37.24ID:Hzz1OxY40
中央学院なんか定員の3分の1も志願者が集まってないから相当ヤバイわな
全員合格させたとしても入学者は僅かしかいないはずだしね
『箱根駅伝は「マラソン日本」の危機を救えるか』(別冊宝島)の中の「大学からみた箱根駅伝効果」より
2015年箱根駅伝出場校の受験者数 ※カッコ内は学部入学定員数
青山学院大 55082(3902)
駒澤大 30838(3215)
東洋大 60235(6732)
明治大 100058(6730)
早稲田大 85187(8940)
東海大 41465(6755)
城西大 5605(1660)
中央学院大 218(720)←定員割れ
山梨学院大 674(860)←定員割れ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:25:56.90ID:Hzz1OxY40
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 ★東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:26:22.20ID:Hzz1OxY40
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:26:41.93ID:Hzz1OxY40
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:27:03.05ID:Hzz1OxY40
福岡工業大学は文科省お墨付きのFランク大学
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00517132-shincho-soci&;

15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。

16年の報告では状況はさらに悪化した。東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、
札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、天理医療大学、福岡工業大学、
札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:27:22.24ID:Hzz1OxY40
「危ない大学・消える大学 2017」島野清志著
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1466608356/1
2015年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P87〜P98より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  國學院・芝浦工業・成蹊・武蔵・明治学院・南山・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  独協・駒澤・工学院・成城・専修・東洋・日本・東京電機・東京農業・愛知・中京・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  東北学院・文教・東京経済・東京都市・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・京都産業・佛教・福岡
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・産業能率・拓殖・玉川・東海・愛知学院・大阪工業


【Eグループ】大衆私大
  ●流通経済・白鴎・城西・●東京国際・帝京・帝京平成・淑徳・大東文化・文京学院・明星・和光
  神奈川工科・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院・大阪産業・阪南
【Fグループ】
  北海商科・上武・明海・●中央学院・嘉悦・多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・日本文化・目白
  湘南工科・桐蔭横浜・福井工業・静岡産業・同朋・名古屋商科・花園・関西国際・流通科学・崇城

......↓
■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474003214/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:28:02.67ID:Hzz1OxY40
【大東亜帝国・摂神追桃+流通経済レベルの奨学金滞納率:全国確定版】
23位:九州国際大学4.9%
★57位:流通経済大学3.8%
95位:阪南大 3.1%
110位 明星大学 2.9%
136位 拓大 2.6%
146位 追手門学院 2.5%
146位 関東学院 2.5%
165位 名古屋学院2.4%
165位 桃山学院 2.4%
187位 桜美林 2.2%
205位 東海大 2.1%
217位 帝京大 2.0%
233位 国士舘大1.9%
233位 亜細亜大1.9%
254位 大東文化大学1.8%
273位 東北学院大学1.7%
291位 神戸学院大学 1.6%
291位 愛知学院大学1.6%
結論。短期離職者が多くて就職率が高いけど、奨学金が返済できてない。800校あってワースト57ってヤバいよ
1位−50位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=2
51位−100位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=3
101位−150位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=4
150位−200位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=5
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:32.14ID:mnoTkZ6t0
「(株)ロゼッタホールディング代表取締役、飯田正己が(株)Shunka 代表取締役、蓑輸繁明の事業計画のもと、20億円以上を融資貸付しておりましたが、
度重なる返済遅延のため、本日を持(ママ)って株式会社Shunka 代表取締役・裂輪繁明に対し、東京地方裁判所にて告訴告発に及んだことを通知させていただきます」
ロゼッタホールディングの飯田正己代表が、Shunkaの代
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:57.66ID:mnoTkZ6t0
表取締役を告発しているとあるが、同じビル内のshunkaが6階、ロゼッタが8階で親子の間柄。
全ての資金管理は誰にも任せず飯田正己1人が管理しており、何人たりとも手が出せない飯田ワールドの聖域だという。
つまり資金繰りが悪化した飯田はShunkaの代表を生け贄に見せかけ、配当の遅延を借用書に切り替えたのだ。
この証言をしてくれた人物は元ヤクザと違法カジノで
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:24.17ID:mnoTkZ6t0
逮捕歴のある2名。この2人は既に辞めているが、6億円近くをロゼッタホールディングスから引き出し使い切ったと豪語していた。
それでもシニア女性からかき集めた資金力で、2015年5月29日にはグローバルアジアホールディングスの第三者割当による新株式の99,998,400円の払込を完了している。
しかし驚くことに、その1ヶ月後の2015年6月30日には上場廃止
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:50.48ID:mnoTkZ6t0
となっていのだ。
平成27年3月4日に「第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ」による割当予定先の選定理由等には
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 割当予定先及び割当予定先の役員が反社会的勢力との一切の関係を有していないことを示す確認書を割当予定先より受領し、割当予定先に反社会的
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:16.43ID:mnoTkZ6t0
勢力との一切の関係がないことを確認いたしております。
また、上記とは別に、割当予定先及び割当予定先の株主及び割当予定先への資金提供者が反社会的勢力の影響を受けているか否か、ならびに割当予定先の役員及び株主、
割当予定先への割当資金の提供者が犯罪歴を有するか否か及び警察当局から何らかの捜査対象になっているか否かについて、当社から第三者の信用調
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:47.44ID:mnoTkZ6t0
査機関である
株式会社企業情報センター(大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-26代表取締役大宗輝義)に調査を依頼いたしました。その結果、割当予定先について反社会的勢力の影響を
受けている事実は確認できませんでした。また、割当予定先の役員及び株主、割当予定先への割当資金の提供者についても犯罪歴や捜査対象となっている事実は
確認されなかったとの回答を得て
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:11.77ID:mnoTkZ6t0
おります。
上記のとおり、割当予定先等と反社会的勢力との関係は確認できないことから、その結果、当社として、割当予定先等は反社会的勢力との関わりがないと判断いたしました。
なお、その旨の確認書を株式会社東京証券取引所に提出しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と発表されている。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:37.50ID:mnoTkZ6t0
この時期には、今回の証言者である元ヤクザと、違法カジノで逮捕歴のある2名も在席しており、信用調査期間のいい加減な報告書が株主を愚弄している。
2016年3月8日には、グローバルアジアホールディングの元社長も逮捕されており、2人の証言では、「最近、飯田社長は山口組(名古屋)と交流が盛んになっているから、
多額の金を吸い上げられておりロゼッタもshu
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:51:02.77ID:mnoTkZ6t0
nkaもダメだろう」と笑っていた。
どんな内容であろうと、金さえ払えば何でも面白おかしく記事にしてくれるFACTAだから仕方はないが、TOKYO MXや日刊ゲンダイの審査チェックは、全く機能しておらず、
shunkaの資金集めと詐欺を助長させたも同然だ。今回の騒動がグローバルアジアホールディングスの様に逮捕者や被害者が出ないことを祈る。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:19.25ID:mnoTkZ6t0
流通経済の工作員は昔から他校を中傷していることがバレてるからな。本当にクズが多い。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157511743/
流通経済工作員は最底辺で他を見下すことができないから他校を中傷することで自分の劣等感を誤魔化して生きている究極のゴミ。
マジで社会の迷惑なだけだから流通経済はさっさと消滅してほしい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:44.50ID:mnoTkZ6t0
講師へセクハラ、賠償判決…流経大側と学生に
http://news.infoseek.co.jp/article/20161203_yol_oyt1t50085/

 流通経済大学で非常勤の英語講師だった40歳代の米国人男性が、
授業中に男子学生からセクハラ行為を受けたのに、大学側が適切な対応を怠ったとして、
学生と同大を運営する日通学園(茨城県)に計275万円の損害賠償を求めた訴訟で、
千葉地裁松戸支部が学生と学園に計99万円の支払いを命じる判決を言い渡していたことがわかった。

 判決は11月29日付。

 柴崎哲夫裁判官は「学園側は、不十分な調査でセクハラ行為はなかったという男性講師に不利な結論を下し、
男性講師の思いを封じ込める形で事態の解決を図った」と指摘した。

 判決によると、男性講師は2014年11月4日、同大新松戸キャンパス(千葉県松戸市)で英語の授業中、
学生から尻を触られた。男性講師は学生の出席停止などを求めたが、同学園は学生から事情を聞いた上で、
同月18日、「セクハラに該当する事実は認められない」とする調査結果をまとめた。

 日通学園総務課の話「判決内容を精査し、控訴するかどうかを検討する」
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:10.47ID:mnoTkZ6t0
ちなみに俺は中学時代えびた、カンキのネタで非常に盛り上がったぜ!別のスレで書けなかったからな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:35.05ID:mnoTkZ6t0
これからは私大文系の大学でも、「将来の明確な姿」が描ける大学だけが生き残るだろう。

文学部を卒業し、社会に出たらどんなキャリアを積めるのか?
法学部を卒業し、社会に出たらどんなキャリアを積めるのか?
経済学部を卒業し、社会に出たらどんなキャリアを積めるのか?

経済系学部で考えたとき、それを明確に主張できる大学は殆どない。

経済系学部卒業⇒何となくサラリーマン、営業・販売系職種と言う道は、
ICT技術とAIによる業務効率化で、狭まっていく。

むしろ、対話の中から問題点を探り出し、最新の技術ツールを用いて、分析・解析し、
相手に合った改善案を提案していくような、コンサルティング型の仕事しか残らない。

例えば、
・金融・証券・生保の資産コンサルティング的業務
・建設・不動産など、高額商品・高額案件のコンサルティング型営業
・ロジスティクスにおける顧客の物流業務の一括受託、いわゆるSCMや3PL。
・公的機関・民間シンクタンク・教育研究機関・調査会社などでのリサーチ・研究的業務
・交通や観光など、そもそも人の移動を前提とする産業

位しか、「経済を学んだ事が活きる」はないと思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況