平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw
■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1483598621/
by びんたん次スレ一発作成
探検
早稲田アカデミーの内幕ってw ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/22(金) 18:02:49.41ID:Ex8hAueX0
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 04:28:26.78ID:9N+ZDeNF0 有給休暇とってさよならベイベーした
社会に出た時の為に「ブラック企業からの転職経験」ができたのでよしとしよう。
(学生時間講師)
社会に出た時の為に「ブラック企業からの転職経験」ができたのでよしとしよう。
(学生時間講師)
353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 04:45:24.78ID:CnPO5DSd0 >>351
男の方は既婚者で、女は独身だから。
男の方は既婚者で、女は独身だから。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 11:09:09.45ID:IWRiEtVK0 >>352
この会社の擁護をする気は全くないが、お前がアホなことはわかった
この会社の擁護をする気は全くないが、お前がアホなことはわかった
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:39:16.52ID:IWRiEtVK0356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 09:27:31.69ID:rEk8zayv0 女性社員講師の喫煙率が高い気がする。
2018/09/16(日) 10:25:57.22ID:97vfZxF00
>>356
女性社員講師て、そんなにいるか?
女性社員講師て、そんなにいるか?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 15:31:46.54ID:zxn8rrca0359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 09:02:10.12ID:FyMm23YD0 「過去最高」を連呼するわりに給料が
2018/09/17(月) 10:07:14.82ID:7U8YPrlD0
祝日もやるの
2018/09/17(月) 11:53:49.08ID:ollr3qi50
362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 14:54:28.70ID:O4yHZRj+0 ブラック企業の社畜なんだからあきらめろ
2018/09/18(火) 07:10:18.01ID:82w+PnPB0
生徒にもブラックだよね
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 12:49:02.11ID:kAyfjWtI0 ここに新卒で入った奴って、世界のこと何もわかってない馬鹿ばっか
垢だっていつまでもつのかね
垢だっていつまでもつのかね
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:22:24.74ID:G9V9uWtP0 時給、年に二回生上がる話、どうなった?
2018/09/18(火) 15:26:26.54ID:MXph8krL0
>>362
ネタだなぁ。垢であり得ない
ネタだなぁ。垢であり得ない
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 16:23:06.20ID:fTwDbpqC0 時給に釣られたバイト講師だけど、強制的な研修(来月)とか授業がないのにMTGとか
バイトなら他へ言った方が良い
バイトなら他へ言った方が良い
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 18:16:02.93ID:7ZGI5cxV0 >>367
割があわないよな
割があわないよな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 21:42:34.69ID:G9V9uWtP0 今年は四級や三級の講師を一気に下の階級に落とすって噂まじ?
2018/09/18(火) 22:26:38.24ID:esQSJhxX0
未だに有給消化の話もしない嘘つき会社だからなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:05:18.05ID:G9V9uWtP0 研修参加はプラスに働くことなく参加しないやつの階級を落として経費削減するのが目的としか思えない
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 09:31:00.30ID:+4IvK0ua0373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 12:47:42.86ID:ABEmKXpY0 老害の時講の大半は減俸したほうがいい。
2018/09/19(水) 13:17:01.28ID:DNsli94N0
逆に全員時講でいいんじゃね
社員である必要性を感じる仕事がないわ
社員である必要性を感じる仕事がないわ
2018/09/19(水) 13:44:33.09ID:Aa5CHwxT0
そもそも時間講師にやらせる仕事か?ってのが多いけどな
正直バイトの領分越えてる
正直バイトの領分越えてる
2018/09/19(水) 13:54:55.83ID:DNsli94N0
それも言えてる
ただ学生でも校長に近い仕事量こなしてるやつまでいることを考えたら
いかに専門性のない仕事かってことがわかる
ただ学生でも校長に近い仕事量こなしてるやつまでいることを考えたら
いかに専門性のない仕事かってことがわかる
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 18:44:17.67ID:h+64udvv0 >>373
等級って、老害時間講師を減俸して駆逐するための制度なんだからね。
等級って、老害時間講師を減俸して駆逐するための制度なんだからね。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 00:34:34.91ID:zvaH5HZ10 じゃあ頑張っても意味ないね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 00:36:55.11ID:zGji4DLR02018/09/20(木) 01:58:37.40ID:0/XjJ4K10
つうても校長がしてる仕事ってね……
381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 02:42:28.18ID:AshT2x+70 >>377穴だらけの制度で老害を駆逐する前に制度制作者が駆逐されそうになっている気もするが?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 02:44:51.39ID:AshT2x+70 >>377それを見こして専任登用受けている時間講師もいるみたいだな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 03:10:38.34ID:d3ZwiQaS0384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 11:08:01.56ID:ePU1X84C0 >>380
ははは!確かに!
ははは!確かに!
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:46:44.01ID:zBsELbYf0 ここの職員って給与いくらぐらいもらってるの?中堅で
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 03:28:56.24ID:hSHH/ccb0 >>385
600万円弱かな。
600万円弱かな。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 09:34:22.83ID:i3lEfUPI0 安月給で搾取されとるw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 12:04:21.83ID:cs67pPv80 中堅でそれか。
2018/09/21(金) 12:52:13.37ID:hMSCLhDv0
ろくに仕事もできないのにプライドだけ高い20代が多すぎる
390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 22:55:12.44ID:Dc3iXRYZ0 中堅の定義によるが、40代一般職で400万台のやつ結構いるぞ。
校長でも700いったら良い方だろうな。
校長でも700いったら良い方だろうな。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 09:31:17.05ID:AJGcd8Or0 CMとか派手なくせに安月給なんだな
どんな馬鹿でも大卒なら簡単に入社できる糞塾
どんな馬鹿でも大卒なら簡単に入社できる糞塾
392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 11:19:54.11ID:YZgH/U4h0 >>391
CMなんかやってる?
CMなんかやってる?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 04:44:25.50ID:o2mXA3FQ0 >>390
中途採用が多いから40代でも安い。
中途採用が多いから40代でも安い。
2018/09/23(日) 06:27:47.92ID:Rp7V6H7g0
卒生のアルバイトの方が学歴高いよな
高校から早慶行ったような卒業生はまずこんなところに就職しないから当たり前なんだけど
卒生で垢レベルの企業に就職するのはだいたい高校受験で日大付属レベルに行った奴だわ
高校から早慶行ったような卒業生はまずこんなところに就職しないから当たり前なんだけど
卒生で垢レベルの企業に就職するのはだいたい高校受験で日大付属レベルに行った奴だわ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 13:17:16.40ID:9l1cd7dq0 >>394
アホ
アホ
2018/09/23(日) 22:01:46.61ID:Rp7V6H7g0
そうなんだよ
アホばかりなんだよ
アホじゃなかったらもっとまともな企業に就職してたわ
アホばかりなんだよ
アホじゃなかったらもっとまともな企業に就職してたわ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 22:14:21.80ID:2gvPsE5d0 第二の専任、どんどんやめてくのなんで?
しかもそれなりの人達
しかもそれなりの人達
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 00:08:53.93ID:2UHxzlES0 >>397
例えば?
例えば?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 00:21:14.26ID:xzcSxJMe0 エクシブとか?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 00:31:05.20ID:hSA0zoiL0 まともに授業とか教育をしたいと思ってる人間は辞めてくよね。
売上を伸ばすためには「合格者数を増やす」ことが最優先だと考える塾、もとい、企業だからね。
売上を伸ばすためには「合格者数を増やす」ことが最優先だと考える塾、もとい、企業だからね。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 00:32:32.06ID:BeRvdSVx0 明日もせっせとビラ配りかな?
2018/09/24(月) 07:16:55.42ID:ONnCT2rr0
合格を求めている子がくるのに
他に授業で教えたい事とはなんなのだ?
他に授業で教えたい事とはなんなのだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 10:31:31.77ID:hSA0zoiL02018/09/24(月) 10:52:09.26ID:ONnCT2rr0
そこまで詐偽じゃねーよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 15:04:10.57ID:jp8GnVCv0 >>404
まぁまぁ詐欺ってことねw
まぁまぁ詐欺ってことねw
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 16:10:28.35ID:df8k3lSo0 いや、とりあえず合格者数を増やすには、外部から引っ張ってくることも必要なんだよ。開成高校みたいに、その後に内部だけでも数字を出せるようになるなら。
問題は、10年以上もの間、外部生をかき集めるスキームしか成立していないコースだな。どことは言わないけど。
問題は、10年以上もの間、外部生をかき集めるスキームしか成立していないコースだな。どことは言わないけど。
2018/09/24(月) 17:32:45.79ID:gSmogSU20
> 売上を伸ばすためには「合格者数を増やす」ことが最優先だと考える塾
これって正しくね?
俺は早稲アカじゃないけどそこそこ名の知れた塾で働いてる
うちは売り上げ伸ばすために合格者数ではなく生徒数しか考えなくなって落ちぶれたぞ
模試や講習だけ受けた生徒も合格者に含めることで合格者数水増ししてるけどそれもそろそろ限界
これって正しくね?
俺は早稲アカじゃないけどそこそこ名の知れた塾で働いてる
うちは売り上げ伸ばすために合格者数ではなく生徒数しか考えなくなって落ちぶれたぞ
模試や講習だけ受けた生徒も合格者に含めることで合格者数水増ししてるけどそれもそろそろ限界
2018/09/24(月) 19:57:39.84ID:ONnCT2rr0
合格者を増やすのは正しいよ
それが目的でそれを望まれているわけだから
詐偽のように貶しているのは たんに塾に不満があるだけの奴
それが目的でそれを望まれているわけだから
詐偽のように貶しているのは たんに塾に不満があるだけの奴
409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:46:16.13ID:0d6uQRV+0410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:48:03.51ID:PpSbPpC10 ちなみに、塾に不満ある奴ってのは、どんな不満を持ってるか分かる?
なぜこんなにも人材が流出してる?
なぜこんなにも人材が流出してる?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:55:27.46ID:0d6uQRV+0 人のことはよく分からんが、俺は小6の9月に急に来た子の面倒を見ることで、低学年からずっと来てくれてる子の面倒を見る時間が削られるのがどうにも性に合わんな。
2018/09/24(月) 23:09:02.32ID:d+kc6JS/0
413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 00:07:44.68ID:pf9oBWnT0 えぬかいはその典型ですか?
外部生集めに御執心のようですが。
外部生集めに御執心のようですが。
2018/09/25(火) 00:52:04.69ID:rrWEqeax0
多店舗型集団塾はすべて我が子の合格率を低下させてるからだろ!
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 01:13:35.37ID:FsruoIYg0 いい先生離れてくよなー
416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 10:44:28.86ID:fvkhFMGy0417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 13:46:22.88ID:HV8po8550418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 13:46:56.93ID:6e91Ht5S0 【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50
419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 21:27:54.11ID:Ooa2kT2A0 次に独立するのはあいつだ!
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 00:29:08.57ID:gm2rWEJR0 >>416
すでに慢性的な人手不足。打つ手なしなんだろ
すでに慢性的な人手不足。打つ手なしなんだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 11:49:26.02ID:XYIDxr0a0 三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014〜17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自殺していたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。
3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9V7L2LL9VULFA02B.html
3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9V7L2LL9VULFA02B.html
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 09:23:21.60ID:a23ATPyI0 既に崩壊へのカウントダウンが始まってる。
忙しいのに、日曜日にくそなブロック研修とかやめろ!
忙しいのに、日曜日にくそなブロック研修とかやめろ!
423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 09:30:56.83ID:79+bqXl90424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 22:54:55.70ID:HCOJ7kqW0 台風で授業中止→金返さない、講師には給料は払わない→会社のボロ儲け
425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 01:07:41.85ID:jiZjxjRs0 >>423
いまだに時代の変化についていけずにブロック研修とか言ってる職員けっこういるぜ。
いまだに時代の変化についていけずにブロック研修とか言ってる職員けっこういるぜ。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 09:20:21.99ID:WZqDYYR70 今は事業所研修か。どっちにしろ昔から無意味なことの好きな社風で・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 23:49:46.69ID:X5SqFx1d0 時給3000台の時講ですが、今年の査定次第で退職する必要があると思ってます。
やめたくはないですが、この2年で授業時間どんどん削られてるし、時講への扱いが酷くなってきてるいんです。
専任にならないなら退職するしかないということですか?
合格実績、講師アンケート、特別講座担当etc
適正な評価で査定してほしい。それで10円アップとか下がるなら、潔く辞めます。
やめたくはないですが、この2年で授業時間どんどん削られてるし、時講への扱いが酷くなってきてるいんです。
専任にならないなら退職するしかないということですか?
合格実績、講師アンケート、特別講座担当etc
適正な評価で査定してほしい。それで10円アップとか下がるなら、潔く辞めます。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 00:11:07.58ID:F2G72vgj0 おまえくそやな
必勝やってるとかなんも価値ないで
必勝やってるとかなんも価値ないで
429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 00:36:20.67ID:kzEcnGQT0 そもそも時講の査定なんかに労力使われてるわけないだろ。適正もなにもないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 00:38:26.73ID:1G3rTcsG0 >>427
専任にならないなら退職だね。
専任にならないなら退職だね。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 01:03:35.85ID:h0nQf7si0 早稲アカは時講が支えてるのにな。専任なんてまともに授業やってないじゃん。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 01:39:11.22ID:SEkQi67302018/10/01(月) 01:45:22.17ID:AsUb48kY0
まぁ辞めてほか行くのは悪くないよ
余計な作業もなくなって、休みちゃんと取れて
しかも時給も上がったよ
さらに生徒の指導だけに集中できる
余計な作業もなくなって、休みちゃんと取れて
しかも時給も上がったよ
さらに生徒の指導だけに集中できる
434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 01:52:03.50ID:pRdmlcY50 くそやな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 02:44:02.29ID:TS5GR4tm0 ゴキブリの集う垢なんて辞めようぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 10:58:25.95ID:1G3rTcsG0 東証一部上場企業の正社員様に成れるんだぞ。
有難く思え!
有難く思え!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 12:26:03.59ID:kzEcnGQT0 >>431
支えてる× 使われてる○
支えてる× 使われてる○
2018/10/01(月) 14:15:49.09ID:BWKuRGSJ0
上場している塾ってのは社員が時講を蔑むことでバランスを保ってる
もし塾講師としての実力を評価をしたら社員と時講の立場が逆転して社員の士気が下がるから
講師としての実力でのし上がりたいならこんなとこにいても無駄だよ
塾講師に見切りをつけて営業マンになる覚悟があるなら社員になればいい
もし塾講師としての実力を評価をしたら社員と時講の立場が逆転して社員の士気が下がるから
講師としての実力でのし上がりたいならこんなとこにいても無駄だよ
塾講師に見切りをつけて営業マンになる覚悟があるなら社員になればいい
439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 15:09:17.01ID:h0nQf7si0 >>438
辛辣なお言葉。でもその通りだね。
とはいえ、上手な校長や専任は、表では講師を立てて気持ちよく働かせてこき使うけどね。
そして業績が上がって報奨金もらってウハウハっていうね。
ただし、講師に馬鹿にさせるような授業しかできない専任はお察しだけど。
辛辣なお言葉。でもその通りだね。
とはいえ、上手な校長や専任は、表では講師を立てて気持ちよく働かせてこき使うけどね。
そして業績が上がって報奨金もらってウハウハっていうね。
ただし、講師に馬鹿にさせるような授業しかできない専任はお察しだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 23:24:57.41ID:UWfMUj/I0 第二の専任誰が辞めたの?
2018/10/02(火) 00:47:19.86ID:WcZLbBvO0
時講未満の授業しかできない専任は再教育すればいいのに
たぶん半数近くがその対象になると思う
くだらない会議してる時間があったら授業のクオリティを上げるための研修をすべき
特に学生レベルの授業しかできない勤続3年以上の専任は首切っていいと思う
営業もできない授業もできないお荷物雇っておくほど余裕ないだろ
たぶん半数近くがその対象になると思う
くだらない会議してる時間があったら授業のクオリティを上げるための研修をすべき
特に学生レベルの授業しかできない勤続3年以上の専任は首切っていいと思う
営業もできない授業もできないお荷物雇っておくほど余裕ないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 07:53:12.13ID:Y2730f7O0 アンケートで、ベテラン講師に負けるくらいならまだしも、学生講師に負けるような専任は徹底的に再研修すべき。
アンケート上位者が必ずしも授業うまいとは思わんが、アンケート下位者は確実に授業下手だからな。
まぁそれをやらないのが早稲アカクオリティなんだろうけど。
アンケート上位者が必ずしも授業うまいとは思わんが、アンケート下位者は確実に授業下手だからな。
まぁそれをやらないのが早稲アカクオリティなんだろうけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 10:06:38.51ID:ggaW7ndc0 >>433
ファクトチェックが必要だね
ファクトチェックが必要だね
444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 11:38:11.14ID:Fdc5h1CQ0 所詮、ここの時講じゃん。
社会で評価されていないよ。偉そうに出来るのは生徒の前だけさ。オレはそう思って仕事しているよ。企業としても、時給の高い講師は切りたいだろうし。辞める勇気があるなら、いつまでもここにしがみついていないことだね。
専任のレベルが低いというのは事実なのだろうけど。それは昔に比べたらどこも同じだと感じる。
社会で評価されていないよ。偉そうに出来るのは生徒の前だけさ。オレはそう思って仕事しているよ。企業としても、時給の高い講師は切りたいだろうし。辞める勇気があるなら、いつまでもここにしがみついていないことだね。
専任のレベルが低いというのは事実なのだろうけど。それは昔に比べたらどこも同じだと感じる。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 12:44:25.47ID:hFirziP20 中小の塾がどんどん潰れて食えなくなったゴミが垢に来る
446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 15:51:16.86ID:oE/4bqdB0 >>445
サピをお払い箱になった「いたずらっ子」がNNで長年いばりちらしてるんだからここは「ゴミ箱」なんだろうwww
サピをお払い箱になった「いたずらっ子」がNNで長年いばりちらしてるんだからここは「ゴミ箱」なんだろうwww
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 21:39:30.58ID:R54fszoK0 だれ?どのコース?
そんなんいる?
そんなんいる?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 23:20:47.26ID:RppDdZT50 ラスカルだよ。
サピの生徒に営業をかけるとき、自分も昔サピにいたと言って安心させたがるところから営業スタートw
サピの生徒に営業をかけるとき、自分も昔サピにいたと言って安心させたがるところから営業スタートw
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 00:16:55.89ID:v9MU+lQu0450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 00:33:33.67ID:B/hwHeht0 サピなんだ笑
なんでお払い箱になったの?
なんでお払い箱になったの?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 01:54:36.49ID:7NvenzAQ0 えぬかい算数、なんであんなに誤植だらけなんですか?数年前から配られる関西過去問寄せ集めのらんだむ中学への算数とか。あれを新作とか笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]