X

☆佐鳴予備校(さなる)をお話しましょうよ part8☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/01(日) 23:25:20.79ID:ARmhI/pq0
愛知県、静岡県、岐阜県にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。

前スレ:
☆佐鳴予備校(さなる)をお話しましょうよ part7☆
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1497226113/
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:00:41.90ID:7O8PQieO0
>>504
辞めていく社員以上採用しているから。
採用コストは高くなるけれど、早期に退職しているので、ランニングこすとはかからない。
大中の塾であれば利益率は10%前後なのに、30%以上あるので、社員からの搾取率も高く、運営はクリーンである。
ただ、ブラック企業の部類に入る。
こんな理由ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:14:02.33ID:kuZXfPo/0
>>505
確かにwww
利益率連続1位とか、よく堂々と言っていたよね。
塾で一番かかるのが人件費だということを知っている普通の親からすれば、社員からの搾取率1位ということもばれてしまうのに。
2018/06/27(水) 00:55:27.86ID:ar6xXlik0
利益率って校舎展開の費用も差し引いて??
それでも余った利益とか何に使ってるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:40:33.25ID:5RIzmMKI0
転職会議見て思ったけど、これ明らかに人事とか手加えて、水増ししてるだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 16:17:14.10ID:85fXOCVD0
>>508
何を?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 06:47:17.18ID:JUerrv7v0
>>497
だれ?有名人?イニシャルだけでも
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:04.15ID:gC/E+f480
金曜プレミアム・くらべるマネー【最高年収7000万!超ド派手塾講師に密着ほか】

TV初密着!カリスマ塾講師…全身300万!高級ブランドVS半端ない!合格率…ゴミ屋敷・伝説の塾講師

7月6日(金) 19:57〜21:55 放送

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/180706kinpremium/index.html

これは塾講師必見ですなw
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:41.57ID:kH9EJC2G0
そういえば、今の塾に来て5年経つけど、休みの日に上司から連絡があったの一回だけだわ。
めっちゃ幸せだと感じる二連休前。
2018/07/08(日) 23:51:52.11ID:xAuy0Zfa0
まあ、実際問題、親からすれば社員からの搾取率とか関係ないよ
とりあえず、子供を受からせてくれるかどうか、それだけさ
(ま、授業のレベルが低い、といって移ってくるのもあるけどねw)

一部の社員のスポーツカーを見せれば、搾取してるなんて思わせられないだろうし
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 01:28:23.99ID:YXbe7Cp30
>>513
そうなんだよねえ。
搾取率とか関係ねえ、と思う。
でも、本部の見えない柱の裏に、こいつは受かる、こいつは受からないなんていう馬鹿みたいな進路指導をやっていないことを願う。大切な生徒たちに。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:38.57ID:E3EnZ5Lk0
でたよサナルw
勧誘や経営方法がカルトそのもの。やめて良かったわー。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:26:51.89ID:N7Wf9BCk0
>>515
はい秒でバレる嘘w
勧誘など一度もしたことない
キミんとこの醜営と一緒にすんな(笑)
2018/07/10(火) 12:58:33.53ID:aPunfOrV0
>>515
夏期講座とか、生徒に友達呼んでこさせるよね
2018/07/10(火) 13:42:41.54ID:f7mrKik90
それ秀英
2018/07/10(火) 13:44:08.17ID:f7mrKik90
愛知県で秀英が凋落した原因のひとつ(再び立ち直りつつあるが)

今年の高校合格実績はぶっちゃけ佐鳴の1人負けだった。
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:45:09.47ID:N7Wf9BCk0
>>517
紹介状渡すだけなw
勧誘方法までレクチャーする
キミんとこの醜営と一緒にすんな(笑)
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:15.75ID:0RcnGdal0
>>520
底辺社員wカス社員w
紹介状も配布したことがないのかw
渡すだけだってwww
だから、募集悪いんだよ
あっ、ごめん、あなたは募集関係ない底辺社員だったね、、、
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 01:53:09.91ID:uH/0EhWk0
入塾テストなくしたから募集はうなぎ登りなんでしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:32:20.82ID:UQogsjiz0
>>521
生徒を営業マンに育てるゲスに言われてもねぇ(笑)
そんな手法で稼いだカネで美味いメシ食えるのかねw
あっ、ごめん、そんな浅はかな手段で落ちぶれたんだったね、、、
2018/07/11(水) 03:07:12.10ID:UlvQ44mr0
やはりブラックかw
恥ずかしげもなく虐待的なエピソードをあげてて、おかしいと思ったがここ見て納得
お受験見栄え重視の親を満足させるには、ある意味いい塾なんだろなwww
2018/07/11(水) 03:09:14.28ID:sLTgDY130
しゅうえいにしてもさなるにしても、
夏期講習の値段下げすぎてしょ
それで、社員の給料とかきちんと賄えるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:46:47.56ID:wSw8QrmK0
入塾テストやめたおかげで手におえない生徒や保護者も増えたよね。
2018/07/12(木) 01:34:16.70ID:asqAPvIz0
>>526
生徒は分かるけど、保護者も?
どんな保護者が出てくるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 04:11:02.99ID:xP2OD08h0
>>524
どこのマスコミにも取り上げられない弱小塾の飼い犬がキャンキャン吠えてらwww
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:03.52ID:9jMgOnaM0
飼い犬同士の醜い罵り合いw
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:34.42ID:Pc2K+prV0
>>523
文意も読み取れないカスが
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:53.02ID:LjmYlinJ0
ナ。セのわい、高みの見物。
2018/07/13(金) 01:39:44.30ID:ITkQYrQ30
>>531
東○の、どこが高みなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 03:02:30.45ID:W8rOj7u10
>>530
行間も読み取れないチンカスがw
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 13:41:40.68ID:EsOgdSZU0
>>532
社員の地位は、さ⚪るよりは、間違いなく高みだねw
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 13:42:31.04ID:EsOgdSZU0
>>533
低レベルwww
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 01:06:03.48ID:4A7qZCt60
>>532
給料10年目で4桁あるもんwww
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:12:07.03ID:pt/SW+f30
>>536
言ってて虚しくならない?www
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:18:18.12ID:hMiMld0i0
>>537
https://education-career.jp/magazine/data-report/2017/ave-saraly
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:23:19.58ID:hMiMld0i0
>>537
年収1000万超えるひとが周りに少ないと、それが当たり前と思ってしまうんでしょうね。無知とは、恥ずかしいものですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:42:14.65ID:RKqyrnKt0
サナルのサラリー低っ! 平均400も無いんだ.... かわいそ。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:47:18.44ID:7/vACFtI0
そんなのどうだっていいからさ、かわいい女性社員の話しようや
どこの本部の誰がお気に入り?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 03:16:01.31ID:hjYi9qCY0
>>539
話す相手もいないと、妄想と現実の区別がつかなくなるんでしょうね。孤独とは、哀しいものですね。
2018/07/16(月) 00:45:18.82ID:y8HXQiTZ0
サナルではないが、新卒、2年目がひどすぎる

言われたことしかやらない
生徒に舐められて授業中に私語が起こる
こちらの言うことを聞かない、言っても言い訳から始まる
プライドだけは高い

これはサナル式研修や体育会系が必要ですわ(笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:46:10.04ID:c9UX+k9+0
いやいや、そんな人材しか採れない人事って何よ?
2018/07/17(火) 01:05:01.76ID:LGNuSEh60
まあ、おれも元サナルだけど、いたけどね
半年もたずに辞めたけどねw
せめて3年は続けないとねー
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:33:10.63ID:NsNmiE4g0
>>545
半年もいなくて正解よ!3年いたとしても、身につくことはブラック企業耐性ぐらい
2018/07/18(水) 00:11:11.66ID:4KN7YXU/0
>>546
3年もいたことによる、今の企業のありがたみの多さよw
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 04:38:02.76ID:uxXOW/Fp0
>>547
はよ職探せよwww
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:24:12.15ID:Z1BaVxqL0
>>548
ほんと、理解力ないよなwww
企業の落ちぶれが社員でわかる
2018/07/18(水) 21:00:31.57ID:i+0BWXXMO
>>541
深夜までの重労働だから肌がくすみまくり
クマだらけで実年齢より10歳は老けて見える。

男性社員の薄毛率も高い方かもw
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:49:28.34ID:B5asiusb0
>>550
晩婚率は異常
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 02:40:48.97ID:tpv52zJ70
子どもいない率も
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 15:46:33.54ID:GxttpNXT0
タブレットの効果はあまりないのでは。
根拠1 定期テストベスト10の人数に変化なし。
根拠2 クラス増加した校舎がほぼない。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:16:05.92ID:IVKlH1Ki0
>>553
あると思ってたのwww
2018/07/19(木) 23:58:36.48ID:OXLnLD1X0
効果が出るのは最初だけだよ
それで勉強できるようになるなら、苦労しないw
2018/07/20(金) 00:01:14.57ID:gqUaaDAl0
ところで、気になったのが、入塾テスト辞めてもクラス増えなかったの?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:04:16.36ID:E3yB6Cv30
>>556
増えてない。
むしろ生徒数は減ってる。
2018/07/20(金) 01:05:33.37ID:i4k8W+gQ0
さなるって響きが面白い
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 03:35:31.53ID:Zh7P7UNK0
>>549
ほんと、忍耐力ないよなwww
個人の落ちぶれが退職者でわかる
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:36:21.79ID:0SLkTTcl0
>>559
本当にわかる?
2018/07/21(土) 02:06:34.48ID:dKBwl3vk0
>>557
減る原因、何かあるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:48:05.32ID:7OgrzeuQ0
>>561
授業力の低下だと思われる。
今はSee-Beと予習動画ばかり横行して、一人で授業を組み立てられる教師は以前に比べると少ない。
「さなるの教師はほとんどビョーキ」好きな言葉だったんだけどなぁ。今はサラリーマン教師が多くなっているのでしょう。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:24:25.69ID:tgpIBjxb0
HPに紹介されてるけど、日本教育士って全員試験受けてるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:30.08ID:imO1D2Ok0
ベテラン教師でも資格とれてない人もいるね。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:10:04.91ID:sOxdPlwg0
>ついでに衝撃な話だが
>後輩で英○○の○○本館で指導している奴からの情報。
>来年4月から、○な○九州を買収、また東海三県の○な○が英○○に移管するかもって
>九州のは当面別会社で運営だが将来的には経営体の統合も在り得るとの話だってさ。
>誰が名古屋に行くか話題になってるんだとよw


○進○、名古屋進出?
東海地方は九州と結びつきが強いからわからんでもないけど
こりゃ野田が三重本格展開の計画以上に衝撃のある話だなw
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:13:07.42ID:t0rW3kxq0
>>565
嘘でしょwww
2018/07/22(日) 02:18:01.96ID:Obm5pRWW0
はいはい、デマ乙w
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 04:26:54.71ID:/y39dJ9+0
英進館の愛知進出はガチ
東進を愛知ではやらない代わりにマナビスを一部で併設することでドンの許しが出た

三河では今戦々恐々としているよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:29:40.70ID:QKNG3Yl50
>>564
資格とれていなくても教壇に立ってるし、
資格とれていなくても人気は取れてるよ?
別にどっちでもよくね?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:17:33.76ID:4TtZKElk0
>>550
肌や毛髪・身体の各所の筋肉などの疲労回復には夜10時から2時までの
睡眠が不可欠というのは美容・スポーツの世界では常識だからなぁ。

毎日その時間に仕事をしているようではどんどん老化が進んでしまう・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:57.34ID:UUMaA1JY0
>>569

大した資格じゃないってことだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:17:41.14ID:UoXb+B170
>>571
狂が暇つぶしに開催してるイベントな。
チラシに載りたい教師が勝手に参加してるだけ。
全員が参加してるわけじゃない。
教育士上級受かってない教師でも容易に受かってるくらいだからレベルは推して知るべし。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:18:35.67ID:UoXb+B170
狂犬なw
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 01:36:40.51ID:0/8SHFrz0
くだらねえ資格www
そんなの持ってたからって、生徒数が増えるわけねえのになぁ。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 09:53:57.65ID:/7+JoeTl0
今年は合宿しないの?
2018/07/24(火) 17:10:59.09ID:OkzaHQOFO
>>552
子ども養えるほど給料もらえないじゃんw
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:37:10.80ID:+lAKpxHK0
夏期講座の前に賞与くれよ。テンション上がらねー。
カネもないのに夏期休暇貰ってもありがたくない。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:40:07.35ID:hC/aXKqR0
>>577
賞与もらって逃亡するから、それはダメ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 14:04:57.07ID:6+Kg7IB50
>>578
逃亡した奴には退職金支払われないのだから、十分ペナルティになると思うんだが。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:51.64ID:70jdkd6H0
秀英予備校の平均年収・・・372万円
https://en-hyouban.com/company/10001905856/1/

佐鳴予備校の平均年収・・・337万円
https://en-hyouban.com/company/10005775351/1/

コンビニでバイトした方がよっぽど稼げるなwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:06:06.76ID:GfBTBoic0
>>580
今思うと、この会社、ほんと真っ黒黒なブラック企業だったな
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:17:50.41ID:VxV06rJx0
はい、嘘松www
俺、今38だけど、給料480あるからねwww
平均年収より100以上多いわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:54:28.02ID:GfBTBoic0
>>582
38歳で480て、、、。www
やっぱブラックだわ。辞めてよかった。
でも、いた時は3年目ぐらいで、それくらいもらってたけど、、、あんた、社内でも負け組だよ、、、。
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 01:37:37.55ID:VxV06rJx0
>>583
ハイハイ、嘘松乙www
本部長が期待してるって言ってたぞ。
嘘言うなwww
2018/07/27(金) 01:46:11.31ID:wY8LASZK0
>>582
そりゃあ、それ以上に低い新卒が大量にいれば平均年収は下がるでしょ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:42:22.68ID:R+mNoGt70
>>582
教育関連事業の40代平均年収は男性で688万・女性で526万だぞ。

https://heikinnenshu.jp/kininaru/40sainenshu.html

そもそも480万じゃ家庭持てないだろ。
2018/07/29(日) 21:57:22.24ID:LgvZKcyi0
数年前に感じてたことなんだけど、講習でやる内容がテキストよりも難易度低い気がしたんだよね
もうそれは改善されたのかな?
やってないけど、テキストやっとけよ、ってなってない?
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 03:57:33.32ID:BoV+T9840
>>587
授業内容に合わせたテキストを狂研が作る気ないもん。作る知識もないからね。業者に作らせて代表的な教師に校正させて、ミスがあったらどちらかのせいにすれば一切責任取らなくていいもんなwお気楽な部署。
2018/07/31(火) 22:44:42.30ID:Aic3rGfZ0
>>588
そうなんだ
なかなかいい問題もあるなぁ、って思ってたんだけど、作成は狂犬ではないのね

特にパーフェクト精選問題集はいいよな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:44:17.06ID:kC9kwZ2a0
バブル期に勤めてたけど、入社3年目25歳で年収500万だったわ。

夏季講座期間は約1ヶ月、朝8時から夜10時までずっと授業、
場合によってはその後本部に呼び戻され深夜3時ぐらいまで
働きづくめだったけど今となっては良い思い出・・・^^;
2018/08/02(木) 15:08:47.82ID:ljPp1+6M0
若い時の苦労は買ってもせよというからね
2018/08/02(木) 19:10:18.90ID:y5kaSMmL0
「夏ボーナス、最高の95万円=好業績背景に―経団連最終集計」


 経団連が1日発表した大手企業の今夏のボーナスの最終集計によると、
平均妥結額は前年比8.62%増の95万3905円となり、1959年の調査開始以来、
金額ベースで過去最高を更新した。

経団連は「好業績を背景に労働組合が前年以上の要求を掲げ、
それに応えた企業が多かった」(労働政策本部)とみている。

 内訳は製造業が6.09%増の94万4805円、非製造業が16.68%増の97万9027円。

 業種別では、人手不足に加え、2020年に迫った東京五輪・パラリンピック関連需要が続く
建設が161万7761円と最も高く、百貨店・スーパーなど商業が109万2885円、
自動車が106万1566円と続いた。

 調査は、従業員500人以上の東証1部上場企業251社を対象に実施し、
146社の妥結額をまとめた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000093-jij-bus_all

さ、さなるのみなさんのボーナスはいくらぐらいですか?
2018/08/03(金) 08:56:30.29ID:iPfCsQf+0
>>592
係長以上なら100は越えてるよ
まあ主事以下は
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 10:29:37.36ID:zSKlNdBi0
>>593
じゃあ>>582は38歳で主事以下ってこと?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:17.06ID:rgM5EdEE0
>>594
主任だよ!
ばかにするな!
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:49:33.35ID:r9iPIeR20
主事だと例年賞与は50万もらえればいい方。
主事と係長の格差がデカすぎるんだよこの会社は。
係長以上は組織全体のほんの一握りしかいないから、
人件費を大幅に削減できるというわけさw
下っ端はツラいねwww
2018/08/04(土) 06:22:17.29ID:RnjndUpT0
賞与はいいとして、月々の給与が少ないんだよなぁ
課長代理でも手取り30万いかないし
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:42.86ID:guC70RNP0
>>597
課長代理でそれだけってことはないだろう?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:00:07.41ID:yoJzjHwQ0
>>597
それ主事なw
2018/08/05(日) 23:40:05.37ID:MSZXXcD10
ん?
額面じゃなくて手取りよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:29:19.63ID:6nPvgU3o0
>>600
主事の手取りは毎月28マソだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 03:48:07.10ID:DINERbxZ0
さなるって建物作ってすぐ放置しない?
さなるが出てった建物いくつもあるよ
あとから借りてるのか、買い取ったのか埋まってるけどね

建物自体いいビルなのに何故10年くらいで放置するのか
2018/08/06(月) 08:59:28.19ID:UrlJVZAU0
>>601
じゃあ、俺の記憶違いか
てっきり、係長以上はラッキーコースから外れるから下がってるのかと
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 17:57:42.27ID:xh+2Efih0
係長から残業手当付かなくなるんだっけ?
本部長だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況