愛知県、静岡県、岐阜県にて展開している
佐鳴予備校・三島進学ゼミナール・九大進学ゼミ・啓明舎を経営する
株式会社さなるの佐鳴予備校スレッドです。
前スレ:
☆佐鳴予備校(さなる)をお話しましょうよ part7☆
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1497226113/
探検
☆佐鳴予備校(さなる)をお話しましょうよ part8☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/01(日) 23:25:20.79ID:ARmhI/pq0
446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 00:09:59.82ID:0G/zwRL00 >>445
これだけ長くやっているのに、学力を上げる確固とした方法が分かってないからじゃないですか?
テキストは素晴らしいと思うので、プライドを捨てて、全部自習10時間とかぶち上げた方が成績上がるかも。
「授業力」とか、昔ほど言える教師もいなくなっていることだし。
これだけ長くやっているのに、学力を上げる確固とした方法が分かってないからじゃないですか?
テキストは素晴らしいと思うので、プライドを捨てて、全部自習10時間とかぶち上げた方が成績上がるかも。
「授業力」とか、昔ほど言える教師もいなくなっていることだし。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 01:50:39.97ID:nkjLNYaY0 夏休み平日本科50分早く授業はじめるって…。
夏休みだけスケジュール変えられても行けませんが。
遅刻しなきゃならない授業代は返金していただきたい。
夏休みだけスケジュール変えられても行けませんが。
遅刻しなきゃならない授業代は返金していただきたい。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 02:52:58.34ID:IfVSv+kG0449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 12:35:22.77ID:0JPCfgvS0 はい、ザコ一匹釣られてきたw
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 00:59:15.49ID:obVQthFH0 今年は何人新卒入ったのかね〜?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 01:04:00.24ID:Qqu/kTbB0 >>448
じゃあ、どうやって夏期講座のコンテンツを安定させることができるの?
毎回毎回内容が変わって、試行錯誤?????
学力を上げる方法が分かっていない素人集団の集まりじゃん。これだけやればOKという型を作れる社員はいないの?
静岡、愛知、岐阜の試験概要なんて、ここ数年変わってないじゃん。
じゃあ、どうやって夏期講座のコンテンツを安定させることができるの?
毎回毎回内容が変わって、試行錯誤?????
学力を上げる方法が分かっていない素人集団の集まりじゃん。これだけやればOKという型を作れる社員はいないの?
静岡、愛知、岐阜の試験概要なんて、ここ数年変わってないじゃん。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 01:17:11.87ID:F01ti1R/0 >>449
はい、サル真似しかできないw
はい、サル真似しかできないw
2018/06/09(土) 01:39:55.40ID:XY4TlRk30
まあ、試行錯誤というか、打ち出し方が変わってるだけで内容そのものはほとんど変わってないでしょ?
軸がぶれないところといえば、強制ハチマキくらいかな?
軸がぶれないところといえば、強制ハチマキくらいかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 04:00:25.20ID:RsxskIB80 >>451
毎年同じ宣伝文句とカリキュラムで客引きできると思ってる時点でキミは経営者に向かないwww
2年前の愛知県の受験制度変更や出題傾向の変化を知らない時点でキミは講師にも向かないwww
そんかキミが合格実績No.1の大手進学塾を素人集団と揶揄するなんて滑稽な限りwww
毎年同じ宣伝文句とカリキュラムで客引きできると思ってる時点でキミは経営者に向かないwww
2年前の愛知県の受験制度変更や出題傾向の変化を知らない時点でキミは講師にも向かないwww
そんかキミが合格実績No.1の大手進学塾を素人集団と揶揄するなんて滑稽な限りwww
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 08:24:37.22ID:MF27jwTt0 >>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
■ 大阪工大は名門 三工大の一校
実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる。
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&type=3
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
■ 大阪工大は名門 三工大の一校
実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる。
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&type=3
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:23:35.40ID:jFGTSg++0 >>446
>>これだけ長くやっているのに、学力を上げる確固とした方法が分かってないからじゃないですか?
学力を上げる確固とした方法がわかっている塾が1つでもあるならばその塾の名前を教えてほしいんですが。
個別指導塾ならまだしも、集団塾でそのような方法がわかっていて、それを数字として実績に残せている塾なんてあるんですか?
>>これだけ長くやっているのに、学力を上げる確固とした方法が分かってないからじゃないですか?
学力を上げる確固とした方法がわかっている塾が1つでもあるならばその塾の名前を教えてほしいんですが。
個別指導塾ならまだしも、集団塾でそのような方法がわかっていて、それを数字として実績に残せている塾なんてあるんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 01:58:21.01ID:4vignEGc0458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 03:05:03.88ID:fqLVBqME0459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 17:19:53.27ID:e62qYTGI0 なんか457はいかにも学力を上げる確固とした方法がわかっているみたいな立ち位置でほざいているけど
大体そういう奴に限って、何も裏付けのない勝手な思い込みしか言えないんだよね。
大して賑わってもいない料理屋の主人が「うちの料理は世界一だ」って言ってるようなもの。
サナルの学習のやり方が学力を上げる確固とした方法ではないということはわかる、俺も元サナルの人間だから。
どの校舎に行ったって、学力が向上している生徒と殆ど変化の無い生徒が混在していたのは見てきた。
いろんな性格の生徒がいる集団授業において確実に学力を上げる方法ってのは恥ずかしながら俺はまだ模索中。
でも457がもし秀英や野田あたりの人間だったらそれこそ大笑い。
どの口が言ってんだよって思う。
大体そういう奴に限って、何も裏付けのない勝手な思い込みしか言えないんだよね。
大して賑わってもいない料理屋の主人が「うちの料理は世界一だ」って言ってるようなもの。
サナルの学習のやり方が学力を上げる確固とした方法ではないということはわかる、俺も元サナルの人間だから。
どの校舎に行ったって、学力が向上している生徒と殆ど変化の無い生徒が混在していたのは見てきた。
いろんな性格の生徒がいる集団授業において確実に学力を上げる方法ってのは恥ずかしながら俺はまだ模索中。
でも457がもし秀英や野田あたりの人間だったらそれこそ大笑い。
どの口が言ってんだよって思う。
2018/06/10(日) 19:19:36.55ID:00J0wnzBO
「サナルの先生は無駄話ばかりで全然授業をやってくれない」
と5人ぐらい秀英に移ったケースがあったな
と5人ぐらい秀英に移ったケースがあったな
2018/06/11(月) 01:42:21.85ID:4OXN6HZr0
中身の薄っぺらい授業より、動機付けに繋がるような雑談のほうが良かろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 05:17:04.32ID:Czwh1lwT0 >>460
その逆も然りw
その逆も然りw
2018/06/11(月) 11:43:44.04ID:ALIYXBC30
動機付けに繋がらない雑談だから他所にいったんでしょ(笑)
464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 13:39:51.85ID:i2xQogpb0 >>463
無料だからでしょ(笑)
無料だからでしょ(笑)
2018/06/11(月) 14:09:40.97ID:ALIYXBC30
>>464
お金払ってただの雑談に終わるよりはいいと思ったんじゃない?w
お金払ってただの雑談に終わるよりはいいと思ったんじゃない?w
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 14:36:17.93ID:yNdUDi7M02018/06/12(火) 00:28:19.33ID:1/H7IdXa0
468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 03:57:49.81ID:2onmCrd60 >>467
誰も醜営とは言ってないけどねwww
誰も醜営とは言ってないけどねwww
469、461
2018/06/12(火) 07:25:36.77ID:YZvB7Nua0 461は俺だが、別段一般論として書いただけで、どこがどうだとか名指ししてないぞ
我が事を突つかれた如く反応するところを見ると心当たりでもあるのか?w
我が事を突つかれた如く反応するところを見ると心当たりでもあるのか?w
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 00:46:55.11ID:QfwtUqeC0 人間力7、学力3って言われていたけどね。
生徒の上げるべきスキルを。
半々と思いながら仕事していたから、転職することになったのか?今でも迷う。
生徒の上げるべきスキルを。
半々と思いながら仕事していたから、転職することになったのか?今でも迷う。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 02:20:50.99ID:T7IAstjj0472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 07:38:14.75ID:dflL0Ss902018/06/13(水) 10:34:25.25ID:CAD6v14h0
俺、サナルファンなんだけどな・・・w
どの集団塾よりも素晴らしいと思ってる
どの集団塾よりも素晴らしいと思ってる
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 14:14:58.17ID:KNrEBrzT0 まぁ、そう思うのは自由ですよ。
どれほどの数の集団塾を見てきてそう思ってるのかは知りませんが。
どれほどの数の集団塾を見てきてそう思ってるのかは知りませんが。
2018/06/13(水) 23:37:52.03ID:Kdk5jdmM0
2018/06/13(水) 23:43:06.85ID:Kdk5jdmM0
>>473
どんなところが素晴らしいと思ってるの?
どんなところが素晴らしいと思ってるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 03:21:23.39ID:YUtSlwl302018/06/14(木) 09:43:48.81ID:oFJfrZCx0
>>477
そんな労力をかけるようなめんどくさいリスクなんて取らないだろw
そんな労力をかけるようなめんどくさいリスクなんて取らないだろw
2018/06/15(金) 10:32:37.50ID:ssXdTnue0
長久手校、裾野校
『学年ベストに○名』
学年ベスト100くらいかな?笑
『学年ベストに○名』
学年ベスト100くらいかな?笑
480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 20:38:39.99ID:MiZW+2Wt0 すみません。
現職の方にお伺いいたします。
自家用車を業務に使用するということですが、自動車の購入資金、保険料、ガソリン代の補助はあるのでしょうか?
また、業務中に事故を起こした際には、会社責任としての規定などは完備されているのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
現職の方にお伺いいたします。
自家用車を業務に使用するということですが、自動車の購入資金、保険料、ガソリン代の補助はあるのでしょうか?
また、業務中に事故を起こした際には、会社責任としての規定などは完備されているのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
2018/06/16(土) 00:20:44.05ID:wcOYSKNs0
>>480
購入資金補助はないけど、保険料10,000円とガソリン代5,000円が出るよ
保険料に関しては、若いうちは保険料より負担は高いけど、ゴールドになったり、年齢を重ねるうちにお釣りが出るようになるよ
事故が起こっても、保険の内容が無制限の保障になるから、すべて保険に任せておけばおーけー
プライベートでも車をあった方が便利だし、そんな中、きちんとお金をいただけるなんてありがたい会社だよね
購入資金補助はないけど、保険料10,000円とガソリン代5,000円が出るよ
保険料に関しては、若いうちは保険料より負担は高いけど、ゴールドになったり、年齢を重ねるうちにお釣りが出るようになるよ
事故が起こっても、保険の内容が無制限の保障になるから、すべて保険に任せておけばおーけー
プライベートでも車をあった方が便利だし、そんな中、きちんとお金をいただけるなんてありがたい会社だよね
482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 01:09:14.16ID:moXyqfVt0 >>481
お返事ありがとうございます!
22歳なので等級も低くなるので、10000円では賄えないですね。たぶん対人対物無制限で搭乗者傷害まで入れると足が出ちゃいます。
ガソリン代も5000円でで固定だとキツイっす。今、ガソリン代も上がっているので…
実費精算ってできないんですかね?東京だと交通費は全額支給なんですが。固定って、会社が抜いてるんですか???
お返事ありがとうございます!
22歳なので等級も低くなるので、10000円では賄えないですね。たぶん対人対物無制限で搭乗者傷害まで入れると足が出ちゃいます。
ガソリン代も5000円でで固定だとキツイっす。今、ガソリン代も上がっているので…
実費精算ってできないんですかね?東京だと交通費は全額支給なんですが。固定って、会社が抜いてるんですか???
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 01:27:18.43ID:QPkPcVmr0 久しぶりに板覗いてみたら、おまいらつまんねー話しかしてねーなぁ!
過去の話なんてどうでもいいから、今の内部のはなしきかせてくれやい!
過去の話なんてどうでもいいから、今の内部のはなしきかせてくれやい!
2018/06/16(土) 01:45:31.07ID:AMM/5dmn0
>>482
燃費良い車乗れば余裕だろ
燃費良い車乗れば余裕だろ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 01:57:22.74ID:moXyqfVt02018/06/16(土) 02:20:13.35ID:wcOYSKNs0
>>482
東京は電車移動で交通にかかる費用が明確だからね
自動車だとはっきり分からんやん?
もしかして、ガソリン代はプライベートによるものかもしれんし、実費請求だとプライベートで車を使う人ほど、あるいはスポーツカーとかの燃費悪い車ほど優遇されるから、それを持つ役職者ほど有利になっちゃうよ
どうしても校舎展開が駅から遠いところになってしまう佐鳴ではやはり厳しいね
東京は電車移動で交通にかかる費用が明確だからね
自動車だとはっきり分からんやん?
もしかして、ガソリン代はプライベートによるものかもしれんし、実費請求だとプライベートで車を使う人ほど、あるいはスポーツカーとかの燃費悪い車ほど優遇されるから、それを持つ役職者ほど有利になっちゃうよ
どうしても校舎展開が駅から遠いところになってしまう佐鳴ではやはり厳しいね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 02:28:30.98ID:moXyqfVt0 >>486
ありがとうございます!
やっぱり地方だからこそ成り立つ事業なのですね。
新宿に本社があるということなので視野に入れていましたが、勤務地は関東ではないということで認識しました。
静岡や愛知、岐阜では到底勤務できません。
色々教えてくださってありがとうございます。
まて、何かわからないことが
ありがとうございます!
やっぱり地方だからこそ成り立つ事業なのですね。
新宿に本社があるということなので視野に入れていましたが、勤務地は関東ではないということで認識しました。
静岡や愛知、岐阜では到底勤務できません。
色々教えてくださってありがとうございます。
まて、何かわからないことが
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 03:22:57.33ID:A72ocpmI0 さて、夏のボーナスは他業種同様アップするのでしょうかね。
いつになれば時間外手当と賞与の内訳を明示してもらえるのか...。
あわせて支給して、賞与額を隠すという手法そろそろやめてくれないかな。
毎回なんだか騙された気分になる。
いつになれば時間外手当と賞与の内訳を明示してもらえるのか...。
あわせて支給して、賞与額を隠すという手法そろそろやめてくれないかな。
毎回なんだか騙された気分になる。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 06:35:07.00ID:vD2yPbxT0 >>485
相変わらずな会社やね、仕事に使う車を、社員に負担させるんだから。普通は、会社リースか車両借り上げ30000円+ガソリンカード支給、は最低必要。それでも、税金、保険で赤字かな、、。
相変わらずな会社やね、仕事に使う車を、社員に負担させるんだから。普通は、会社リースか車両借り上げ30000円+ガソリンカード支給、は最低必要。それでも、税金、保険で赤字かな、、。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 06:36:15.21ID:vD2yPbxT0 >>488
いやいや、気分でなくて、騙されてますからwww
いやいや、気分でなくて、騙されてますからwww
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 15:00:40.69ID:ZwrYvaQw02018/06/16(土) 21:31:13.17ID:wcOYSKNs0
人事に聞けば教えてくれるんじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 03:15:11.90ID:cc8xGF0J0 >>492
明細にすら載せないのに、教えるわけないじゃん。
明細にすら載せないのに、教えるわけないじゃん。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 15:13:48.78ID:rZZyeP0i0495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 22:46:34.83ID:OQuLDbod0 時間外手当ってまとめて支給するものなのか?
毎月の給料に加算されるものじゃないの?
途中で辞めたら支給されないんでしょ?
誰の懐に入るの?
それって法律的に問題あるんじゃ...。
毎月の給料に加算されるものじゃないの?
途中で辞めたら支給されないんでしょ?
誰の懐に入るの?
それって法律的に問題あるんじゃ...。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 11:32:40.21ID:TUmNeT7M0 >>1 >>2 >>3
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
https://2ch.vet/re_maguro_stockb_1482399779_a_0
山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
http://www.itokuro.jp/corporate/officer.html
gd
リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
https://2ch.vet/re_maguro_stockb_1482399779_a_0
山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
http://www.itokuro.jp/corporate/officer.html
gd
リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪
497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 19:24:16.33ID:YC6SW3xa0 新守山の先生はどこへ行ってしまわれたのですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 23:27:46.81ID:9M8YbLLi0 さなるから某ホワイト企業に転職して驚いた事
・自転車通勤なのに謎の通勤手当てが月1000円
・車通勤の人の駐車場は1人ずつ決まったスペースを与えられ、駐車場がごった返していない。
・営業は車通勤でも全員に1台社用車付与
・営業中の事故による賠償は会社負担
・初日に始業時間30分前に到着したが専務と課長しかいなかった
・始業10分前から社員が揃い出して、全員揃うのは5分前
・始業時間より前に働くと注意される
・「おはようございます」はフロアのドアを開けたときの1回だけ、程々に元気よく。
・偉い人たちの席まで挨拶しに回らなくて良い
・後から偉い人が出勤してきても立たなくていい、その場で返事するだけ
・出社時と退社時に打刻する。謎の1日1回ポチではない
・毎朝、全員で10分間掃除の時間があり、その際、課長や部長や専務も掃除している
・ボールペンなど消耗品は在庫が決まった数になるとパートさんが発注してくれるのでいつもストックがある
・パソコンやシステムに不具合が起きない
・ミーティングはあっても1日30分
・思い付きでいきなり仕事を振られない
・人前で怒鳴られている人がいない(ミスをしたら個人的に注意を受ける)
・お昼休憩はきっちり12時から13時。仕事の話はしない。
・集中すれば定時の1時間前に終わる仕事量なので、順調な日は周りを手伝う
・人を手伝ったり、新たな仕事を主張するよりも、自分が任された仕事をミスなく完ぺきにこなす人が評価される
・定時になったら周囲に1回「お疲れ様です」と言い、帰ればいい。偉い人の席を回らなくていい。
・車通勤の人は、上司の車が発進するまでお見送りとか不要
・誰とどこにご飯に行こうが、断ろうが、自由
・勝手に残業しても怒られないが、2時間以上する際は申請が必要
・月の残業時間が40時間を超えると怒られる
・残業時間は1分単位でやった分もらえる。みなし残業ではない
・今月何時間残業しているかが分かる
・産休と育休から戻ってきた時短勤務の先輩は、子供の熱でよく休むが、周りに煙たがられない
・産休と育休を使った結果、戻って来ず会社を辞めてもその期間の給与は規定の額支払われる
・その規定を社員が認識している
・出勤前、退勤後に電話がかかってこない
・自分の携帯を仕事用に使っていない
・平社員でも会社用携帯付与
・土日は自分の時間。交通費を自己負担して静岡まで行ったりしない
・健康診断の結果が悪いと2次検診を受けるのが義務。費用は会社負担。有給取って行く。行かないとボーナス減らされる。
・有給が何日残っているかすぐ分かる
・毎日誰かしらが有給を取っている
・事前に申請すれば私用で有給が取れる
・当日体調不良で有給取っても怒られない、心配されるだけ
・休んだ日に電話はかかって来ない
・課長以上でも有給使って休む
・連休の前後にお礼メールは不要
・ボーナスは年に3回
・毎回、支給額(何ヶ月分か)が公開される
・平均で年間8ヶ月分
・全体朝礼で本社に集まる際は、社長が入り口で「おはようございます」と社員にお辞儀しながら挨拶している
・社長の話が簡潔
・みんな「社長ってすごい」とか周りにわざとらしく言わないが、普通に社長のことが好き。
・辛いという理由で社員が辞めない
・経験のある人材が定着している
・だから新卒の比率は5%程度
・年に1度、定年退職者が表彰されている
・この社風の中、さなるよりも前に創立し存続している
世間では当たり前と言われるようなこと、今となっては自分にとっても当たり前になったことでも、転職直後は驚きでした。
さなるもやり甲斐があったし、生徒が好きだったけど、やり甲斐だけで済まされない部分もあると思うので
踏ん切りつけて良かった...
・自転車通勤なのに謎の通勤手当てが月1000円
・車通勤の人の駐車場は1人ずつ決まったスペースを与えられ、駐車場がごった返していない。
・営業は車通勤でも全員に1台社用車付与
・営業中の事故による賠償は会社負担
・初日に始業時間30分前に到着したが専務と課長しかいなかった
・始業10分前から社員が揃い出して、全員揃うのは5分前
・始業時間より前に働くと注意される
・「おはようございます」はフロアのドアを開けたときの1回だけ、程々に元気よく。
・偉い人たちの席まで挨拶しに回らなくて良い
・後から偉い人が出勤してきても立たなくていい、その場で返事するだけ
・出社時と退社時に打刻する。謎の1日1回ポチではない
・毎朝、全員で10分間掃除の時間があり、その際、課長や部長や専務も掃除している
・ボールペンなど消耗品は在庫が決まった数になるとパートさんが発注してくれるのでいつもストックがある
・パソコンやシステムに不具合が起きない
・ミーティングはあっても1日30分
・思い付きでいきなり仕事を振られない
・人前で怒鳴られている人がいない(ミスをしたら個人的に注意を受ける)
・お昼休憩はきっちり12時から13時。仕事の話はしない。
・集中すれば定時の1時間前に終わる仕事量なので、順調な日は周りを手伝う
・人を手伝ったり、新たな仕事を主張するよりも、自分が任された仕事をミスなく完ぺきにこなす人が評価される
・定時になったら周囲に1回「お疲れ様です」と言い、帰ればいい。偉い人の席を回らなくていい。
・車通勤の人は、上司の車が発進するまでお見送りとか不要
・誰とどこにご飯に行こうが、断ろうが、自由
・勝手に残業しても怒られないが、2時間以上する際は申請が必要
・月の残業時間が40時間を超えると怒られる
・残業時間は1分単位でやった分もらえる。みなし残業ではない
・今月何時間残業しているかが分かる
・産休と育休から戻ってきた時短勤務の先輩は、子供の熱でよく休むが、周りに煙たがられない
・産休と育休を使った結果、戻って来ず会社を辞めてもその期間の給与は規定の額支払われる
・その規定を社員が認識している
・出勤前、退勤後に電話がかかってこない
・自分の携帯を仕事用に使っていない
・平社員でも会社用携帯付与
・土日は自分の時間。交通費を自己負担して静岡まで行ったりしない
・健康診断の結果が悪いと2次検診を受けるのが義務。費用は会社負担。有給取って行く。行かないとボーナス減らされる。
・有給が何日残っているかすぐ分かる
・毎日誰かしらが有給を取っている
・事前に申請すれば私用で有給が取れる
・当日体調不良で有給取っても怒られない、心配されるだけ
・休んだ日に電話はかかって来ない
・課長以上でも有給使って休む
・連休の前後にお礼メールは不要
・ボーナスは年に3回
・毎回、支給額(何ヶ月分か)が公開される
・平均で年間8ヶ月分
・全体朝礼で本社に集まる際は、社長が入り口で「おはようございます」と社員にお辞儀しながら挨拶している
・社長の話が簡潔
・みんな「社長ってすごい」とか周りにわざとらしく言わないが、普通に社長のことが好き。
・辛いという理由で社員が辞めない
・経験のある人材が定着している
・だから新卒の比率は5%程度
・年に1度、定年退職者が表彰されている
・この社風の中、さなるよりも前に創立し存続している
世間では当たり前と言われるようなこと、今となっては自分にとっても当たり前になったことでも、転職直後は驚きでした。
さなるもやり甲斐があったし、生徒が好きだったけど、やり甲斐だけで済まされない部分もあると思うので
踏ん切りつけて良かった...
2018/06/22(金) 23:24:15.04ID:9Xp/dpgb0
>>498
その会社があと20年持つといいですね
その会社があと20年持つといいですね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 03:04:31.75ID:6M0qJ8Ts0501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 10:12:08.48ID:/DDOEYe50 今愛知の各本部長って誰がやってるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 12:35:50.35ID:jX2sWuMI0503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 21:00:26.18ID:tHoMRZu90 いくら20年つぶれない会社であっても、社員の大半が5年以内にいなくなっちゃうんじゃ働く人にとっては単なるブラック企業。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 02:20:28.39ID:GkqlDAXT0505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 13:00:41.90ID:7O8PQieO0 >>504
辞めていく社員以上採用しているから。
採用コストは高くなるけれど、早期に退職しているので、ランニングこすとはかからない。
大中の塾であれば利益率は10%前後なのに、30%以上あるので、社員からの搾取率も高く、運営はクリーンである。
ただ、ブラック企業の部類に入る。
こんな理由ですか?
辞めていく社員以上採用しているから。
採用コストは高くなるけれど、早期に退職しているので、ランニングこすとはかからない。
大中の塾であれば利益率は10%前後なのに、30%以上あるので、社員からの搾取率も高く、運営はクリーンである。
ただ、ブラック企業の部類に入る。
こんな理由ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 23:14:02.33ID:kuZXfPo/02018/06/27(水) 00:55:27.86ID:ar6xXlik0
利益率って校舎展開の費用も差し引いて??
それでも余った利益とか何に使ってるの?
それでも余った利益とか何に使ってるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 13:40:33.25ID:5RIzmMKI0 転職会議見て思ったけど、これ明らかに人事とか手加えて、水増ししてるだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 16:17:14.10ID:85fXOCVD0 >>508
何を?
何を?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 06:47:17.18ID:JUerrv7v0 >>497
だれ?有名人?イニシャルだけでも
だれ?有名人?イニシャルだけでも
511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 20:22:04.15ID:gC/E+f480 金曜プレミアム・くらべるマネー【最高年収7000万!超ド派手塾講師に密着ほか】
TV初密着!カリスマ塾講師…全身300万!高級ブランドVS半端ない!合格率…ゴミ屋敷・伝説の塾講師
7月6日(金) 19:57〜21:55 放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/180706kinpremium/index.html
これは塾講師必見ですなw
TV初密着!カリスマ塾講師…全身300万!高級ブランドVS半端ない!合格率…ゴミ屋敷・伝説の塾講師
7月6日(金) 19:57〜21:55 放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/180706kinpremium/index.html
これは塾講師必見ですなw
512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 23:34:41.57ID:kH9EJC2G0 そういえば、今の塾に来て5年経つけど、休みの日に上司から連絡があったの一回だけだわ。
めっちゃ幸せだと感じる二連休前。
めっちゃ幸せだと感じる二連休前。
2018/07/08(日) 23:51:52.11ID:xAuy0Zfa0
まあ、実際問題、親からすれば社員からの搾取率とか関係ないよ
とりあえず、子供を受からせてくれるかどうか、それだけさ
(ま、授業のレベルが低い、といって移ってくるのもあるけどねw)
一部の社員のスポーツカーを見せれば、搾取してるなんて思わせられないだろうし
とりあえず、子供を受からせてくれるかどうか、それだけさ
(ま、授業のレベルが低い、といって移ってくるのもあるけどねw)
一部の社員のスポーツカーを見せれば、搾取してるなんて思わせられないだろうし
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 01:28:23.99ID:YXbe7Cp30 >>513
そうなんだよねえ。
搾取率とか関係ねえ、と思う。
でも、本部の見えない柱の裏に、こいつは受かる、こいつは受からないなんていう馬鹿みたいな進路指導をやっていないことを願う。大切な生徒たちに。
そうなんだよねえ。
搾取率とか関係ねえ、と思う。
でも、本部の見えない柱の裏に、こいつは受かる、こいつは受からないなんていう馬鹿みたいな進路指導をやっていないことを願う。大切な生徒たちに。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 11:41:38.57ID:E3EnZ5Lk0 でたよサナルw
勧誘や経営方法がカルトそのもの。やめて良かったわー。
勧誘や経営方法がカルトそのもの。やめて良かったわー。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 12:26:51.89ID:N7Wf9BCk02018/07/10(火) 12:58:33.53ID:aPunfOrV0
>>515
夏期講座とか、生徒に友達呼んでこさせるよね
夏期講座とか、生徒に友達呼んでこさせるよね
2018/07/10(火) 13:42:41.54ID:f7mrKik90
それ秀英
2018/07/10(火) 13:44:08.17ID:f7mrKik90
愛知県で秀英が凋落した原因のひとつ(再び立ち直りつつあるが)
今年の高校合格実績はぶっちゃけ佐鳴の1人負けだった。
今年の高校合格実績はぶっちゃけ佐鳴の1人負けだった。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 13:45:09.47ID:N7Wf9BCk0521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 22:24:15.75ID:0RcnGdal0522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 01:53:09.91ID:uH/0EhWk0 入塾テストなくしたから募集はうなぎ登りなんでしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 02:32:20.82ID:UQogsjiz02018/07/11(水) 03:07:12.10ID:UlvQ44mr0
やはりブラックかw
恥ずかしげもなく虐待的なエピソードをあげてて、おかしいと思ったがここ見て納得
お受験見栄え重視の親を満足させるには、ある意味いい塾なんだろなwww
恥ずかしげもなく虐待的なエピソードをあげてて、おかしいと思ったがここ見て納得
お受験見栄え重視の親を満足させるには、ある意味いい塾なんだろなwww
2018/07/11(水) 03:09:14.28ID:sLTgDY130
しゅうえいにしてもさなるにしても、
夏期講習の値段下げすぎてしょ
それで、社員の給料とかきちんと賄えるの?
夏期講習の値段下げすぎてしょ
それで、社員の給料とかきちんと賄えるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 23:46:47.56ID:wSw8QrmK0 入塾テストやめたおかげで手におえない生徒や保護者も増えたよね。
2018/07/12(木) 01:34:16.70ID:asqAPvIz0
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 04:11:02.99ID:xP2OD08h0 >>524
どこのマスコミにも取り上げられない弱小塾の飼い犬がキャンキャン吠えてらwww
どこのマスコミにも取り上げられない弱小塾の飼い犬がキャンキャン吠えてらwww
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 10:59:03.52ID:9jMgOnaM0 飼い犬同士の醜い罵り合いw
530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 11:39:34.42ID:Pc2K+prV0 >>523
文意も読み取れないカスが
文意も読み取れないカスが
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 01:10:53.02ID:LjmYlinJ0 ナ。セのわい、高みの見物。
2018/07/13(金) 01:39:44.30ID:ITkQYrQ30
>>531
東○の、どこが高みなの?
東○の、どこが高みなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 03:02:30.45ID:W8rOj7u10 >>530
行間も読み取れないチンカスがw
行間も読み取れないチンカスがw
534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 13:41:40.68ID:EsOgdSZU0 >>532
社員の地位は、さ⚪るよりは、間違いなく高みだねw
社員の地位は、さ⚪るよりは、間違いなく高みだねw
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 13:42:31.04ID:EsOgdSZU0 >>533
低レベルwww
低レベルwww
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 01:06:03.48ID:4A7qZCt60 >>532
給料10年目で4桁あるもんwww
給料10年目で4桁あるもんwww
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 02:12:07.03ID:pt/SW+f30 >>536
言ってて虚しくならない?www
言ってて虚しくならない?www
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 13:18:18.12ID:hMiMld0i0539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 13:23:19.58ID:hMiMld0i0 >>537
年収1000万超えるひとが周りに少ないと、それが当たり前と思ってしまうんでしょうね。無知とは、恥ずかしいものですね。
年収1000万超えるひとが周りに少ないと、それが当たり前と思ってしまうんでしょうね。無知とは、恥ずかしいものですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 19:42:14.65ID:RKqyrnKt0 サナルのサラリー低っ! 平均400も無いんだ.... かわいそ。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 23:47:18.44ID:7/vACFtI0 そんなのどうだっていいからさ、かわいい女性社員の話しようや
どこの本部の誰がお気に入り?
どこの本部の誰がお気に入り?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 03:16:01.31ID:hjYi9qCY0 >>539
話す相手もいないと、妄想と現実の区別がつかなくなるんでしょうね。孤独とは、哀しいものですね。
話す相手もいないと、妄想と現実の区別がつかなくなるんでしょうね。孤独とは、哀しいものですね。
2018/07/16(月) 00:45:18.82ID:y8HXQiTZ0
サナルではないが、新卒、2年目がひどすぎる
言われたことしかやらない
生徒に舐められて授業中に私語が起こる
こちらの言うことを聞かない、言っても言い訳から始まる
プライドだけは高い
これはサナル式研修や体育会系が必要ですわ(笑)
言われたことしかやらない
生徒に舐められて授業中に私語が起こる
こちらの言うことを聞かない、言っても言い訳から始まる
プライドだけは高い
これはサナル式研修や体育会系が必要ですわ(笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 11:46:10.04ID:c9UX+k9+0 いやいや、そんな人材しか採れない人事って何よ?
2018/07/17(火) 01:05:01.76ID:LGNuSEh60
まあ、おれも元サナルだけど、いたけどね
半年もたずに辞めたけどねw
せめて3年は続けないとねー
半年もたずに辞めたけどねw
せめて3年は続けないとねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]