北九州予備校小倉駅校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 22:14:28.14ID:dTJu3CdI0 努力は実るのです。
2018/03/24(土) 07:07:41.16ID:LhhQVVgi0
斎藤 公智 1
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 10:23:26.75ID:zqCIc3DI0 北予備オワタ。
2018/03/27(火) 12:51:17.14ID:fB6MmY3t0
Aってどのくらい解けたらもらえるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 00:02:28.09ID:5zBW+xZ90 第70期「検事任官者」(法科大学院等別任官者数)
慶應義塾11
中央大学9
京都大学5 一橋大学5
東京大学4 北海道大4
神戸大学3 明治大学3 早稲田大3
慶應義塾11
中央大学9
京都大学5 一橋大学5
東京大学4 北海道大4
神戸大学3 明治大学3 早稲田大3
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 18:21:57.72ID:mLplASyX0 努力は実った!
平成28年 私立K高校卒
平成30年 私立N経済大学経済学部健康スポーツ経営学科 合格
平成28年 私立K高校卒
平成30年 私立N経済大学経済学部健康スポーツ経営学科 合格
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 09:19:21.68ID:+Kylblaz0 努力はしたが、「大逆転不合格」した人も全国的にはかなりいる。
もちろん、入試前後に「風邪をひいた」「インフルエンザにかかってしまった」などの不運な人や、
2011年で言えば震災で、2014年で言えば大雪などで試験自体受けられなかった人とかもいる。
だが努力して合格確実の判定で万全の状態で臨んだ場合でさえ不合格になる受験生もいる。
例として下の4つを挙げてみよう。
(1)マーチA判定の人が6校受けたマーチ全滅
一浪して予備校でコツコツ頑張り、マーチ判定A、早慶上智も視野に入ったが、
「なぜコイツがマーチ全滅?」と周囲も不思議がった。
N本大学進学。
(2)現役時、進学校だったため学内では中堅だったが、模試は偏差値60あったのに全滅、
浪人時は偏差値70あったが全滅、2浪して偏差値70以上も本番でこけまくった。
S南学院大学進学
(3)現役時は学内上位は勿論、模試も偏差値60あったが全滅、浪人時は偏差値70近くあったが、
F岡大しか受からない。2浪したがやはり本番ではセンター試験筆頭に不振が続き、
結局、K西外国語大学へ
(4)福岡県内の私立進学校特進クラス卒業 現役で法政大学に合格するも、
早稲田大学目指して2浪する。 結局早稲田合格は果たせず、ついでに受けた
T留文科大学に進学。
不登校になり、留年。 現在24歳、大学卒業の目途は立っていない。 ちなみに、高校時代に
ほぼ同じくらいの成績だった同級生は指定校推薦で 立命館大学の経済学部に進学、
今春東証一部の企業に入社。
※予備校のパンフや市販の本では、「奇跡の大逆転」みたいのが宣伝されている。
しかし浪人までして受験勉強に励んだが、「奇跡の大敗北」もあるということを心しておこう。
もちろん、入試前後に「風邪をひいた」「インフルエンザにかかってしまった」などの不運な人や、
2011年で言えば震災で、2014年で言えば大雪などで試験自体受けられなかった人とかもいる。
だが努力して合格確実の判定で万全の状態で臨んだ場合でさえ不合格になる受験生もいる。
例として下の4つを挙げてみよう。
(1)マーチA判定の人が6校受けたマーチ全滅
一浪して予備校でコツコツ頑張り、マーチ判定A、早慶上智も視野に入ったが、
「なぜコイツがマーチ全滅?」と周囲も不思議がった。
N本大学進学。
(2)現役時、進学校だったため学内では中堅だったが、模試は偏差値60あったのに全滅、
浪人時は偏差値70あったが全滅、2浪して偏差値70以上も本番でこけまくった。
S南学院大学進学
(3)現役時は学内上位は勿論、模試も偏差値60あったが全滅、浪人時は偏差値70近くあったが、
F岡大しか受からない。2浪したがやはり本番ではセンター試験筆頭に不振が続き、
結局、K西外国語大学へ
(4)福岡県内の私立進学校特進クラス卒業 現役で法政大学に合格するも、
早稲田大学目指して2浪する。 結局早稲田合格は果たせず、ついでに受けた
T留文科大学に進学。
不登校になり、留年。 現在24歳、大学卒業の目途は立っていない。 ちなみに、高校時代に
ほぼ同じくらいの成績だった同級生は指定校推薦で 立命館大学の経済学部に進学、
今春東証一部の企業に入社。
※予備校のパンフや市販の本では、「奇跡の大逆転」みたいのが宣伝されている。
しかし浪人までして受験勉強に励んだが、「奇跡の大敗北」もあるということを心しておこう。
2018/05/06(日) 02:34:43.23ID:z9YyMJ+u0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【社会】氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」 [七波羅探題★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪
- 【悲報】大阪万博、閉園時間までまだ2時間30分もあるのにスカスカ🥹 [616817505]
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 脳科学者「万博を批判していればカッコいい、というのは時代遅れすぎる」「恐らく真剣に働いたことがない人達の発想」 [255920271]
- ✋(´・ω・`)深夜の山道で>>2を持って>>3すると>>5が集まってくる
- 【悲報】マリン船長、少し不穏な空気