X

北予備について教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/23(金) 15:36:13.26ID:NpbJEkFp0
浪人するつもりです
北予備についていろいろ教えてください
2018/02/24(土) 01:32:36.69ID:XVibXS810
斎藤 公智 1
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:38:32.92ID:b7ZvsVyy0
講師は悪くないよ。
予備校としては行き当たりばったりかな。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:07.77ID:E7svHbcI0
解答棒読みの授業が多い。
自習室は狭くてうるさいから役に立たない
授業料が高いし一括で100万円以上かかるし途中で解約できない
2018/02/28(水) 17:28:59.69ID:zc5++PIw0
15年前は悪くなかったよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:56.99ID:dqI/Zy5R0
1年間通えばセンター得点を+150点(900点満点)以上伸ばしてくれることは
請け合いの国公立大学向け超優良予備校
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:20:28.68ID:orXF7vxg0
学費も4大予備校では圧倒的に安いからオススメ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:36:02.34ID:j+aR+Rpt0
大分校の寮の風呂は天然温泉。
2018/03/10(土) 16:00:18.58ID:WvkFCqj30
特待受けて寮に入ると最強かな
勉強で10ヵ月終わるし偏差値伸びた
2018/03/13(火) 07:37:50.88ID:2FAZ8kkw0
東大文一に2点差で落ちて早稲田蹴って浪人したいと思っています。地方民で入寮必須なのですがこんな自分も学力アップできるでしょうか?因みに中部地方在住です
2018/03/18(日) 10:06:22.15ID:TTW/JDYw0
基本的に指導は、効率よりも時間。また、東大みたいなところのノウハウはない。だから国立医学部合格を看板にしている。
2018/03/21(水) 08:16:52.20ID:f0OlhtJx0
北九州人気ないね
俺は高松にしたけど
話を聞きに行ったときの
高松への悪口は酷かった
ここも書き込み少ないしね
2018/03/21(水) 10:20:07.77ID:P8yP4c5a0
間違いだらけのテキストで、すぐに予備校間違えたと気づいたけど後の祭り。
2018/03/21(水) 10:35:48.74ID:f0OlhtJx0
>>13
寮生?
で、結果は?
2018/03/30(金) 00:02:59.94ID:hDFQVSD/0
今年の実績って下がってない?去年のが消されてるからよくわかないけど。
2018/03/30(金) 00:17:00.08ID:uAvRbElr0
>>15
かなりよくないらしい
2018/04/11(水) 09:32:30.18ID:oVZ2FRNg0
国公立医学部合格は減ってるね。去年は283。
2018/04/11(水) 13:56:04.03ID:8tQSZhjD0
>>17
東大京大は?
今期も高予備に優秀な学生かなり奪われたって聞いたけど?
2018/04/11(水) 23:21:21.56ID:oVZ2FRNg0
>>18

元々ほとんど実績ないし。
2018/04/18(水) 23:55:05.54ID:npp1FeQy0
ここの見直し映像授業、マジ使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況