X



【70〜80年代】池袋に昔あった《 英進予備校 》
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 05:59:16.52ID:Dntm4Hb60
>>1
昔の先生って威厳があったよな
佐藤先生ってイメージとして東京高等師範学校を出て都立日比谷高校あたりで教鞭を執り定年後に英進予備校で、という感じ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 13:56:25.65ID:ulDea7tr0
昔の予備校っていまのと違ってアカデミックな雰囲気があったらしいね
講師も国公立進学高や国公立大学を定年退官した先生が多かったから平均年齢も高かったし
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 16:39:36.07ID:iouSWQUr0
>>1
第1回共通一次試験の頃のCMだね
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 22:34:28.50ID:0CzUrDK70
両国予備校ってのもあったねえ
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 04:43:51.88ID:0SR5H32Z0
両国予備校は学校法人の認可を受けてなくて通学に学割使えなかったんだよね?
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 08:31:52.51ID:C9QKj/Po0
>>8
ワシは上野の地下特選劇場に安いからと入って数分後に逃げ出した

今で言うハッテン場だったんじゃなw
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 12:14:57.38ID:m4UVk6C10
>>1
駿台に近い雰囲気があったって話。
俺は80年代の英語科主任伊藤和夫師の時代の駿台しか知らんがね。
代ゼミや世代ではないが東進ハイスクールなどのような軽いノリにはついていけないなあ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 17:01:59.40ID:nJzeX+Lf0
普通に公立進学校の雰囲気だったらしいね
先生も親身になって指導してくれたんだって
自発的に勉強する生徒にとっては居心地も良く、いい予備校だったとか
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/18(木) 05:55:13.93ID:xFAkOkIW0
この時代は予備校も進学塾も過当競争に入っておかしくなっていったよね。
進学塾だと「TAP進学教室」なんだけど、当時の御三家「麻布開成武蔵」に多数の児童を合格させていた優秀な進学塾だったんだけど、経営サイドと講師サイドが揉めて空中分解。
(後に講師陣が代ゼミSAPIXの前身を立ちあげる)
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/18(木) 13:39:54.77ID:zja7lN390
80年代は世の中全体に勢いはあったものの、良心的なものが淘汰され消えていったような気もする
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/19(金) 08:41:41.36ID:5H+wtt0S0
こういう暖かい雰囲気のある予備校って全国にあったよね
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 04:46:51.39ID:s0yNdlNw0
予備校とはかくあるべし、という感じの学校だったと思う
質実剛健だったよなあ
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 11:52:14.26ID:SwkdsLes0
Wikipediaの池袋のとこに予備校激戦区とあったと思うが、代々木とか駿台の医学と同じように
一つの文化になっていたりしたの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 13:49:13.59ID:XIg0R1WB0
>>16
予備校もひとつの文化だったと思う。
共通一次試験が始まってからマンモス予備校の時代が到来して、看板講師が出てきて学内生中継授業から始まり、ビデオ授業、衛星放送授業とマス教育化が加速した。
代ゼミが新幹線停車駅前に校舎を設置するようになってからは看板講師が新幹線で講義に出向くようにもなった。
代ゼミの場合は名古屋とか仙台に新幹線で講師が出向く。
今でいうなれば、イオンが出店して地元のスーパーや個人商店が閉店する、即ち学生と距離の近い地元の小規模予備校の閉校。
東京に本院を置く美容形成外科が新幹線停車駅前に誰もいない分院を設置してオーダーが入り次第オペに出向くみたいな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 14:43:22.89ID:afP7JQ7l0
首都圏の公立進学校の定年退職OBが講師の大半だったようだから、公立進学校特有の落ち着いた雰囲気だったろうね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/22(月) 18:21:35.71ID:AnaQT3zB0
今の時代はこういった予備校ないよね
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 20:13:02.05ID:U6ZpyRvI0
いずれここのような予備校が復活すると思うよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 20:42:03.13ID:Oocf350R0
懐かしい
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 20:50:34.63ID:+wSdRvuM0
サクセス受験指導会
〒157-0061
東京都世田谷区北烏山5-16-15
TEL:03-6279-6569
http://www.success-j.jp/
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 16:39:33.13ID:DT6n62+J0
81年にお世話になった。。
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 17:24:55.88ID:T/quOM4d0
>>24
思い出話お願いします
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/05(月) 18:34:01.00ID:Ox71Lb+a0
両国と違って良い評判しか聞かないね
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/09(金) 22:24:41.56ID:C1OYezOu0
両国と言えば高畑金蔵、ラジオたんぱ「合格いっぽんみち」
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 08:18:15.93ID:EC7kfuyu0
良心的な
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:32:45.31ID:ax8pXMuL0
良スレ(´∀`∩)↑age↑
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/12(月) 06:53:07.77ID:mNUO76eC0
いつ頃閉校したん?
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 11:15:11.71ID:CcQaU4wk0
高校以上、大学未満でアカデミックな雰囲気のある古いタイプの予備校だね
こういう学校でヤル気を出して一生懸命やって志望校に入った連中が高度経済成長を支えてきたわけで
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 21:35:02.09ID:trwT95Kb0
昔の予備校ってこんな感じだったらしいね
進学高を定年で退職した先生が教えるスタイル
テキストもオリジナルだったり、市販の問題集だったりと様々
でも、確実に地力は付いたと思うよ
学問に王道なしの遠回りだけれども、その無駄がよいみたい
西洋医学的な即効性ではなく、東洋医学的な感じかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 04:38:06.66ID:k6gCQ9hq0
>>27
あったねえ
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 21:34:11.46ID:TA/Gr9y60
CMみると地味だけど面倒見が良さそう
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/13(水) 08:26:29.65ID:BrvDcoG+0
佐藤先生、40年前でおじいちゃん先生だからお亡くなりになったんだろうなあ
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/20(水) 07:40:47.78ID:WOebCStC0
懐かしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 05:04:42.96ID:HiZ263/60
試験に出る英単語
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 08:53:20.03ID:6f6Yn1GY0
奇跡の英単語
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/03(金) 09:31:39.43ID:slj6S+yH0
定期揚げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況