>>92
それSVじゃね?

とりあえず、本部には自浄は無理っぽいから加盟店側も動いて行くのはどう?

1、新規向け実体験情報提供
それぞれ加盟に至った経緯にここの実態レビューを書いていこう
例えばフランチャイズの紹介サイトとか雑誌とか?
嘘はダメだけど、ここなら実体験で十分インパクトあると思うし、
もし実態情報で新規がうっかり減ったりしたら
既存店の売り上げを上げるしかなくなるからサービス改善も見込めるかも?
携帯会社が今必死だしねw

2、不正糾弾
不当な費用の請求や講師、生徒の横流しなどはしっかり情報連携して
公正取引委員会などに申告しよう
とある弁護士が言ってたんだけど、何も無いとそれまでの赤字分くらいしか
損害賠償請求できないけど、コンプラ違反があれば加盟金や
それまで払っていたロイの返還、精神的苦痛の慰謝料請求まで見えてくるらしいよ

公取url
http://www.jftc.go.jp/
公取申告url
http://www.jftc.go.jp/soudan/madoguchi/shinkoku.html

3、周辺の好調FC塾の共有
本部を訴えたあと看板無しは・・・という人向けに現在の周りのFC塾で
好調なFCを共有しよう
加盟金が帰ってきたら看板替えも余裕でしょ
ここを見た新規の人も参考になるかもしれないしね
ただ、これは他所のFCが広告しに来てウザいかも・・・

どう?