南極流のやり方なら
偏差値50代をうろうろしていても、
70前後まで、いく。

難関も医学部もいける

講師が文系だろうと
関関同立だろうと関係ない

講師を信じてやってみろ

このやり方なら行く

勉強 = センター
の感じで

偏差値60まで、穴が無いように固めたら
勉強の8割は終わり

70まですぐ伸びる

穴だらけの60とは意味が違う

来年の春
合格発表の掲示板の前で
感動している

今までの、自分を打ち破るチャンスだと思って
信じて、ガンバレ