X



【東進の神】今井宏Part5【西はゴミ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 20:58:11.50ID:TDo66+I90
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415099063/

【晒しませう】年末年始にぼっちでブチギレてたバカがいましたwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:53:49.49 ID:I9GfRrFa0
>>695
君、文盲とアスペルガー症候群って言葉の意味知らないでしょ?www
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:40:35.91 ID:PuuJubfW0
>>699
半芝が偉そうに
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:32:13.68 ID:CNCnA7wY0
>>699
冬キッズ不合格通知届いてんぞ
703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 01:09:37.89 ID:Fzn0nN9N0
クソガキはアスペな事がマヌケなレスでバレたのが恥ずかしくなって憤死したみたいだな
704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:24:21.98 ID:NgKKg7Z70
まあ2chで句読点つけるような障害児は死んだほうがマシだがな
705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:44:58.51 ID:00EctF4Q0
>>699
いつ死ぬの?
966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:04:35.78 ID:3/wTluuh0
>>964
濁点君おひさ^^

※句読点と濁点の区別がつかぬ彼の無知を嗤うのはやめてあげようwwwwww
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:17:39.37ID:RI3w4gf70
伊藤和夫著『英文和訳演習』『英語総合問題演習』『英語大意要旨問題演習』は名著でしたね。
高橋善昭著『英文読解講座』『英文和訳講座』もいい本でした。
0263この板のメシww
垢版 |
2017/11/30(木) 21:26:05.44ID:y9SnEqv00
まーでもアレなんだよな。Sの数学なり英語の授業はなんともねむい。
講師がみんなマジメなんだもん。

そこで週1回ぐらいは、今丼雑談授業があって、
大島さんの知的でおもしろい話があって
タスクさんの妙な話?があるのはたのしい。

けど、当時のSはスーパーの合格率が下がってて実は構文Hはもちろん
Sの前期の内容があやしい生徒が少なくなかった。

基礎をしっかりやり直して、受験英語として整理しなおすには
最適なテキストなのに。

今丼が授業のやり方をきっちり勉強してればねぇ。

彼にしてみりゃ単科と同じノリだったんだろうが、
仮にもS英語の基幹テキストだからな。

その点、やっぱ3号館の学生は幸せだよ。鉄板講師しかいないもん。
0265この板のメシww
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:10.55ID:y9SnEqv00
>>264
お、ようやく21時過ぎに起床ですかww
カワイソウだから相手にしてやるよこのゴミ(キャハ

サテ、こっからが現世今丼につながるのだがww
今丼はSY時代にあたまのよわ〜い信者wを作ったおかげで
実は今大変たすかっている。

そういうあたまのよわ〜い連中がせいぜいJRA総計下位学部に
進学し、まともな会社に就職できず、地元に戻るなりして
教育産業に吸収されたりww、高校の教員になっている。

そして彼らが今丼先生を講演で呼んでくれるのよ。

そして、そういう講演に出るのはこれまた頭のよわ〜い生徒ww

こうして、あたまのよわ〜い生徒は拡大再生産されていくのですた。

でも、JRAには行けるんだからイイんじゃない?
東晋年間100万コースでなwwww

なを、受験勝ち組層(最低総計上位学部)は
「あー今丼そういや雑談が面白い人がいたっけな」程度。

今丼は自分よかワンランクしたの層(=1人ガリ勉できない層)の
ハートをがっちり押さえておられますよwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:42.14ID:b5mv9ONB0
>>265
と思ったらやっぱり出てきた暇人
いじめられるのがよほど悔しいんだろうな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:42:12.28ID:qe/z6Q8l0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0270この板のメシww
垢版 |
2017/11/30(木) 21:51:05.38ID:y9SnEqv00
いい流れになってきたなw
チレオクレの1行resとコピペの連続www
でも、過去ログはばっちり保存されちゃう2ちゃんねる

わたすのとってもためになるカキコだけを読みたい人は、
「このスレ」で検索かけると抽出できますよww

サテ、今丼のイイタイコトならぬヤリタイコトは、
東京に出てきて、良い生活(=上場企業のリーマンレベルをスル)
だから、十分目標は達成できたといえよう。

ただ50歳からの稼ぎがねぇ。

今の大企業リーマンは65歳まで会社が絶対雇う仕組みになったから。

しかも手取りでそうだな40万は貰えるからね。

そのあたりが不安要因でしょうな。

東晋自殺系だと良くて55才まで。太さん尊師クラスは別よ。
KSなら、月手取り20万きるかもしらんが、最長68ぐらいまでは
置いといてくれるからな。

ホント大企業がいやでこの業界に来ても、
大企業内の企業人的な生き方をしないと、
大企業並みの安定した雇用と収入は確保できんのよ。

45歳50歳になってようやくこういう事実に気づく講師は多い。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:58.95ID:b5mv9ONB0
老人なので書き込みに時間がかかります
今しばらくお待ちください

生きていた爪痕を必死にネット掲示板に残そうとしてる老人
泣けてくるなぁ
0273この板のメシww
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:31.45ID:y9SnEqv00
まーでもこの業界に来たとこで、100人中99人ではなく
1000人ちゅう999人は、大手リーマンの給料以下って事ですな。

1000人ちゅう1人に入るのが富田さんと西谷さんであって。

あとは虚栄心wを満足させる方面で、満足感を満たせって事ですな。

でも、いくら露出したとこで、お金がついてこないで、
知名度wだけあがってもねえ・・・・・・。

2chでスレたつわ、過去20年単位で仕事で何してたか
全部バラされちゃうわで、タイヘンだと思いますよ。

その点、K500万講師ぐらいで、じみ〜にしれ〜っとやってる人たちは
えらいというか、賢いというか、達観してるよな。

今丼さんも、生まれるのがもう5年はやけりゃよかったね。
そうすりゃG7に間に合って、若い頃のコマ給アゲアゲだったろうから。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:05:43.08ID:b5mv9ONB0
自分の考えを伝えるために朝からずっと書き込みを続けるニートのおっさん

誰か一人でもいいから、ものすごく優しい人の目に留まればいいね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:43:34.04ID:Ksm/SPdB0
>>246
いや俺は文系だから全く知らんよw
一切怨みも何もない。

ただ代ゼミ本校行ってて、諸々の関係から理系の友だち、医学部志望が沢山いたからね。その人らからの伝聞情報と、実際の締め切り情報だけ。

だからそいつらの口コミのまとめみたいなもんだよ。
口コミが一番当てになるからね。
英語だと実際の一番人気は当時もう佐々木だったよ。
富田、西谷はコンスタント。
西がヤバくなりかけて、今井はもうヤバかったw
そんな時代だよ。

弟子の今野が、西岡の人気を追い抜いてたんだよ。実際〆切がそうだったから、君が西岡大好きなことはよく分かったけど、なんか代ゼミの真実伝えて気を悪くさせて、悪かったね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:51:26.13ID:Ksm/SPdB0
>>247
ただのリーマンだよw
ガチで関係ない。
そりゃ2chなんてこんなんばっかだってば。

西岡ファンは西岡スレでやってくれよ。
本当の事かいて恨まれるのは勘弁。

西岡は参考書の評判はとても良かったよ。それも記憶あるね。
浅見が西岡批判の筆頭かなんかだったから記憶にあるのかな?
とりあえず西岡は代ゼミっぽくもなかったから、結局私塾立ち上げたんでしょ。

数学ガチの受験生あんまり代ゼミ選ばんのは常識じゃん。
だって化学は色鉛筆の亀田そんな時代だよ。
もちろんその後は無関係だから分からん。
2000年代初頭ですな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:10.75ID:Ksm/SPdB0
>>255
水野さんはとても評判良かったよ。
多分その時一番の知名度的には隠れた名講師。

医大英語もってたのかな。
今だと西川、当時だと水野とかが、右肩上がりだったんじゃないかな。

世代的には俺はヌシwの少し後だね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:43.87ID:iSeSOtNp0
水野と薬袋と安河内を足して3で割ると中村真吾になるな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:56:12.36ID:Ksm/SPdB0
いや、それはよく見れば元井太郎だ。
騙されているに過ぎない。
0281受験聖者
垢版 |
2017/12/01(金) 01:13:41.19ID:/5Ol4FSJ0
この板のメシwwはなかなかの事情通。たぶん90年頃に受験期を迎えた人だろう。

もっとおもしろいことを書いてくれよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:29:21.73ID:y5HVCk6F0
>>265
今井の雑談を面白いと言う奴は、
周りに面白い友達がいないから
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 02:37:02.41ID:9+I0vu0k0
>>277
何寝言の大嘘書いてるんだおまえ
西岡さんは参考書は糞だろ
参考書なら荻野に軍配あるだろ

西岡さんはずっと東大理系担当の大御所
浅見?需要がない京大文系担当だろ
京大理系の雨宮以下じゃん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 02:38:49.69ID:9+I0vu0k0
そもそも今野と西岡さんではターゲットとしている受験者層が違うのに
同列に比較している時点でこいつの言っていることは大嘘
0286この板のヌシw
垢版 |
2017/12/01(金) 08:56:36.87ID:CmvKiU+C0
20世紀末の大補強事件のてんまつは、「講師間の無意味な争いが激化」
した点につきるなw

で、授業でよその講師のわるくち言う分、授業時間が削られるwww

英数が特に酷くて、しかも英数は授業時間に余裕がない。
(理社は2コマだからね+演習で3コマ)

ゆいいつ傷つかなかったのは、無意味な争いに20年単位で
慣れててかわし方を知ってた西谷さんぐらい。

あの薬袋さんですら、よその講師を意識した授業になってた
くらいだもん。

Yはホント怖いトコですなあ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:22:22.32ID:m3BfHwIp0
>>283
だから詳しくは当時の代ゼミ生達に言ってくれってw
伝聞情報だよ理系生徒たちの。

もうちょっと詳しく言うと、地方出身者で、代ゼミの寮生活してたわけよ。
今はもうそこは別会社の寮だけど。

一年間代ゼミ生だけで、テレビもないところで生活してると、講師、講座情報だけは腐るほど入る。
アホみたいなサインもらう信者にも会う。
だから俺のいた一年だけに関して言うと、悪いけど、俺のが君より絶対に詳しい。

荻野の参考書ももちろん評判は良い。
だから俺が書いてる内容は、当時の理系寮生達の口コミ話が全てね。、
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:38:00.47ID:m3BfHwIp0
>>284
だからターゲットしている受験生が違うところまで書いているだろう。
西岡ファンは分かったけど、興奮せずに文章くらい読もうぜ。

環境はあくまでも代ゼミだから、駿台の西岡評と、なんとかフォーラムの西岡評と、代ゼミの西岡評が同じなわけないでしょ。
ある程度の都会に住んでたら、理系の人は代ゼミは第一選択肢には、選ばないよね。だから地方からがメインがその寮ね。

多数は私立志望、他は親が金持ちの医学部志望、国立受験生自体はかなり少ない。医学部はそこそこいた。
後多いのはメディカル生ね。別校舎の。

西岡を主に評価していたのは、地方の国立医学部に入った、元々頭が良いやつね。
で、それを見てた別の医学部志望生は、荻野メインで、「彼が頭がいいから西岡を天才と言ってるだけ」と称してた。
後は、もう合格レベルに達してるから暇だからとも言ってた。
言った人はその時は落ちたけど、後々国立医学部に入った。

で、実際その時人気なのは今野で、閉め切ってた。

別の医学部志望生の偏差値を45から65位にまであげてて、そいつは私立の医学部に入った。

こう見ると偏差値上げるって意味で、今野の方が凄いし、代ゼミにも、マッチしてるでしょって話。
雨宮か浅見かとりあえず西岡は敵も多かった。
聞かれたから答えただけでしょ。

てかお前は何者だよ笑
スレ違いだから西岡スレ行ってくれww
0289昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/12/01(金) 11:43:59.47ID:/0SZ4nKZ0
「スタンダード30」以前には、
構文解析+音声CD の本は確か存在しなかった。
それまでも、構文解析をつけた本自体はあったが、音声つきはこれが初めてじゃないかな?
スタンダード30の30個の英文を暗記(暗唱)できれば、
どんな英文にも通用する。はず。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:46:50.07ID:m3BfHwIp0
で、全部ひっくるめて、荻野の受講者数がなんだかんだ圧倒的だった。
全体を通して見ると、結局数学も暗記なんだから、黙って荻野で十分というのが、受験生全体やら、はたから見てた感想。
特別な信者になる奴は、大抵落ちてた。

西岡評としては、代ゼミ全体としては、どんだけ凄かろうが、マイナー。
というよりも、西岡のおかげで受かった!みたいな話は聞かなかった。
むしろ物理の先生、名前は忘れたけど、タメチカかな?そっちのが評判良かった。
化学は亀田より、大宮?大垣?忘れたけど、マイナーな別講師の方が、評判良かった。
結局受かった奴の話しか、覚えてないからね。

そしてその今野で偏差値20あげたやつは、多分今野受けてないと、合格してないから、特に今でも印象強く残ってた。
って単なる事実の話。
そいつは今野のおかげで医者になったと言っても過言ではない。もちろん勉強したのは彼だけど。

後日談では医師国家試験は、受験時代が、ウンコみたいに大変だった、50倍くらい暗記したとは言ってたかな。
0291昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/12/01(金) 11:48:05.85ID:/0SZ4nKZ0
今井の雑談は
時間の無駄みたいなことはなかったなあ・・。

古文の吉野は論外だが、
富田の浪人生いじりネタとか、
西の自然がどーたらとか
受験に何の関係もないし。

今井は雑談と言っても少なからず
英文の背景知識に関連した雑談だったから、無駄に思ったことはない。

またタイミングも絶妙。
というか、今井は、「生徒がどうしたら眠くならないか(集中力が続くか)」をよく心得てる。

「ニュアンス、という、寝そうだった生徒も起きるんですよ。
大学受験でそこまでニュアンスなんて気にするレベルじゃないけど、
ニュアンスと言うと、眠そうだった生徒も急に興味津々になる」
とかなんとか言ってた。

まあ慶応大学ではmustとhave toのどちらかを選択させる設問が出たことがあるから
必ずしもニュアンスが不要だとは言えないが、
フェイトとデストニーとか、確かに、英米人でさえ使い分けがよく分かってないレベルの単語の
ニュアンスは気にする必要ないか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:57:54.50ID:m3BfHwIp0
西岡について聞かれたら、何で別のやつが噛み付いて来るんだよw
しかも今井スレになんで西岡信者が住んでるww
西岡が凄いのは分かったが、弟子の今野、真下?や連れてきてたんだろ。

で、レベル的にも、キャラクター的にも、今野の方が代ゼミにマッチしてたけど、

代ゼミ生のたいていは、判断枠組とか知らずに、やらずに、青チャートでやるような問題を、紫ジャケットやら、グングン言う人に、分かりやすく教えて貰って、覚えるの繰り返しなだけ。

で、今井話に無理矢理まとめると、

FOR=パラリー的な
引きのいい名称商材なだけで、
そう言うのに釣られる人、依存する人が代ゼミの客であり、
そういうのにハマらない人が代ゼミでもどこでも受かる人なだけ。

ゴリゴリの信者は落ちる人が多いよ。
薬袋さんにしても同じ。

ゴリゴリ信者の特徴は、講師の話を、自分の話と勘違いして、受け取る人。
大抵受験は失敗してる。
経験則で言うと。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:01:31.82ID:m3BfHwIp0
当時の代ゼミの寮って、モヒカンとかいたからね。凄かったよ笑
後は3Pマニアとか。
途中でいなくなるやつも多いけどな。

地方のクソヤンキーとか、ドラ息子から、
大病院の金持ち息子、地方の国立医学部志望生まで、同じ環境で、釜の飯食って一年過ごすとか、
なかなか無い環境だからね。そりゃ記憶には残る。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:06:47.34ID:m3BfHwIp0
ちなみに2000年代初頭で、もう今のように代ゼミがボロボロになって、大幅収縮することを予測してた職員はいたよ。
だから西の事件にせよ、15年以上前から、代ゼミは緩やかに衰退してきてた。
起こるべくして起きたね。

当時の代ゼミは、私立の医大志望生一人見つけたら、その一人からシコタマ金を抜く戦略に、変えていったところ。
その走りが原宿だね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:09:05.78ID:m3BfHwIp0
既に四谷みたいなことはしてたね。

そのくらいのタイミングで、今井は東進で電撃移籍したわけだね。
mass相手の、英語講師としては、華麗なる転職だったはず。

何より「パラリー?そんなのありましたっけ?」

この変わり身の速さが、彼の真骨頂。
そこに迷いがない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:12:45.75ID:m3BfHwIp0
去年久方ぶりに、代々木に行ったら、原型何も無くなってて、寂しい思いもしたな。
予備校とは言え、いたところがなくなるのは、悲しいもんだよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:24:31.61ID:mxLd15850
>>294
連投って20年近く受験生してんのか
0298この板のワシw
垢版 |
2017/12/01(金) 13:32:59.34ID:CmvKiU+C0
サテ、今後の今丼はどうなるでしょう?

東晋内での申し込みは低調だからね・・・・・・。
以前は福崎さんがいた上、今じゃ西君がいる。これでは食われる一方だ。

いまんとこ東晋斬首は大概中小移籍組がまっさきにその対象だったが、
首都圏SKY出身者初の斬首講師になるかもね・・・・・・。

もっとも関西系とはいえ、昔の滝山さんみたいな人がいたYと
21世紀のYじゃ講師のレベルが違いすぎるけど。

東晋に3〜4年なんとか映像だけ残してもらって、
その間は講演で稼ぎまくって(とはいえ年300もいかない)、
その次はどうすんだろう?

映像予備校なり成増塾みたいなトコに上手く取り入って食いつなぐのかな?
0299この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 13:46:27.34ID:CmvKiU+C0
>>293
寮出身のY講師が嘆いてたよなww
予備校の寮の双璧だったのにね、SとYの寮って。

どっちも結構な覚悟の生徒が集まって、実際合格率も悪くなかった。
そらそうだ。景気が良い時代とはいえ、学費と合わせりゃ年200万コース。

今じゃ確か射抜きで売られて、どっかの会社の社員寮。

諸行無常の響きあり、ですな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:56:15.27ID:m3BfHwIp0
>>297
アホか笑

文春砲から2chに引き戻された口だよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:04:59.69ID:m3BfHwIp0
>>299
確かに代ゼミ全体の流れからしたら合格率は悪くなかったし、地方の難関高校からも結構来てた。
国立志望もそこそこ。医学部志望も多く。

それとヤンキー、モヒカンみたいなゴロツキから、
親の金食い潰す大花火打ちスロッター、お金持ちの3浪、4浪、なぜか予備校生で一足早い大学(笑)デビューとかまでいたな。
合コンしたり彼女作ったりもいたw
もちろんそういうのは受験はアウト。
確か牢獄予備校出身者もいたよ。

人種の坩堝で記憶には残った。
男だけで山岳マラソンしたりね。

案外立川校に通うやつのほうが結果出てたりねw

駿台の京都校の寮も評判良かったね。
今はそういう時代では無いんだろうけど。
駿台はまだ残ってるね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:12:40.18ID:2VC4kAgD0
代ゼミがタワー建てて調子のってた時期あったなあ。ほんとアホやなあ
0303この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:17.52ID:CmvKiU+C0
確かCATVのテキストで今丼本が出た事があったが、
それが外部に出た唯一の今丼著作かな?最もテキストだけど。

東晋のテキストは入手可能。あとは高校英語研究の巻頭特集。

いずれも中堅講師がよくやるまとめテキストという感じ。

問題の精選度が雑なんだもんww

やっぱテキスト執筆はムリだったよねこの人。

オリジナルテーマを立てて1冊書ききるとか、1つの単科をやる
というのが出来ないから。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 17:58:21.29ID:CJKsNfQ+0
今丼が高校英語研究に載せた記事って
英文速読の方法序説ってやつか?英文を訳し下ろす読み方が
たくさん載ってる
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:32.93ID:vnyvKjMw0
>>286
荻野って自分で俺は他人の悪口は言わないって、言ってたけど実際はどうなの?
0308この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 18:05:57.59ID:CmvKiU+C0
>>>306
もう20年も前か>航行英語研究

探せばあるがメンドクセw

当時の高校英語研究はだいぶ柔らかくなっちゃってて、
今のGMARCHよりやや上が読者層だったんだと思う。

昔はぜんしょー師が連載してたのにね(のち研究社からあの名著が生まれる)

内容はパラリというよか超長文化した問題を
今丼が解説できる問題を選りすぐってw紹介したもの

で、ほんちゃんのパラリはOSP中澤がこれまた巻頭特集で登場ww

今丼、当時の劣等感を今でもひきずってるよねえw

大島さんタスクさんあとは関西Sの大物が連載もってて、
S放逐後はわるくち言いまくりだからな。

S内部で相手にされてなくて、高校英語研究に書いても、
改心したトコがみじんもないから、S内部での評判をますます悪くした。

あの今丼巻頭特集があった時に既に今丼のS内部での運命は
決まってたんだよ。はやばやとYに脱出すればよかったのに。
0309この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 18:10:53.67ID:CmvKiU+C0
当時わ、まだ受験生向けの雑誌が各種出ていた。

Sも出してたし、もちろん旺文社も。

こういう媒体で連載を持たせてもらえるかが、
非Y講師だとまず第一の試金石になっていた側面はある。

私大型講師ってカテがSには存在してたかやや微妙だったから、
その後、文法語法に強い講師は脱Sシタ人が多かった。

SKYひとくくりで片付けられがちだけど、実はカラーが結構ちがうのよねん。

もちろんオールマイティな人もいる。けどSKYオールなのが
太さん1人だけってのを見てもわかるように、
自分の学歴・得意分野で働くべき予備校って決まってるよね。
0310この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 18:16:01.95ID:CmvKiU+C0
でも東晋映像は雑談ないから今丼、得意技ができないじゃん?
これ、致命的だと思うがなぁ。

逆に映像でプラスだったのが福崎さん。生授業だと苦情続出なぐらい
進度が遅い人だったからw

前仕込みで、きっちり教案練れる形式のほうがあの人は良さが出る。

Y末期でやや余裕ぶっこし気味だった西君も同様。
収録のほうが良い授業になるでしょう。

基本的に人の授業を研究しない人だから、今の路線がどう出るか?
楽しみっちゃ楽しみだね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:16:45.26ID:m3BfHwIp0
>>302
あのタワーはヤバイねw
どうせ売るのに(笑)
完全に本業見失って、奢ってたわ

>>307
荻野が誰かの悪口言ってた話は聞いたことない。てか他の講師のこと興味ない、てか、眼中に無いタイプだと思う。

悪口が一番激しかったのは当時は仲本。ただ面白いから許されていたみたいね。
生ではヤバかったらしい。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:19.12ID:m3BfHwIp0
>>306
今丼の訳すおろすやり方は、一定の評価受けてたと思う。

当時CD付きの参考書の走りを出したところだったから、そっちとも合致して。

後追いで、英文解釈技術100シリーズもCDつけたけど、後付け感半端なかったから、中の分切り訳が、上手く対応できてないままだったね。

英語が道具だと割り切ってる層には、今井は何だかんだ良かった。資格試験にもすんなり入れた。

スレタイどうりで、西は使えない知識だけを詰め込みだしてたのと、板書しないから、当時からもう不評だったね。
唯一京大英作文だけは、その頃でもまだ評判良かったかな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:12.64ID:m3BfHwIp0
>>310
今井は板書が上手かったからね。映像授業と、東進の層とはマッチしてるよ。
ノートとってたら、とりあえず安心するとか、生徒側も勉強してる気にはなりやすい。
東進教務側も、生徒の授業消化率はチェックするからね。

今はいない某空手の人は、授業上手くいかないのを、生徒のせいにしてたくらいだから(笑)
後は撮影スタッフに八つ当たり。

今井は生徒がお客さんだということを割り切ってたからね。
生徒弄ったり、暴言吐いたりとかはない。その辺りの社会性はまとも。

西は完全にもうタイミングも間違えてたし、生徒に死ね言うし、ダッチワイフ言うし、不倫するし、論外。
0314この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 18:59:21.63ID:CmvKiU+C0
フフフwww

いろんな意味できょうみ深いカキコが続きましたねw

そう、今丼は英語を道具として割り切る総計下位学部以下には
とっても好評ww

だって英語が得意でなくても入試に受かる大学だから。

でもそこから先、総計上位学部となると、英語が得意なのが
前提だから、まるで相手にされない。

そして今丼は生徒に厳しい事もいわない。なぜならお客さんを
つなぎとめておかなきゃいけないから(でもこれを社会性とはいわないww)

たいして西君。不必要な事は板書しない=手作業をしてわかった気にさせない
だから、GMARCH層には不人気。でも上位層には支持者あり。
ダメな生徒には容赦なく氏ねという。そら不合格になるからなww

あーそら今丼Yでも東晋でも人気なくなるはずだわなww
総計下位学部は実はそこそこ難しいから、お耳の通りが良い授業だけ
じゃ合格できないのよねんwww

もう予備校に雑談とか耳障りのよい話だけを聞きにくる時代でも
ないよね。それも全学力層にとって。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:00:21.65ID:CJKsNfQ+0
もう代々木は家系ラーメンのらすたに行く以外用はなくなってしまった。らすたはうまいよ
昔はビブリオっていう学参や赤本なんかを扱う店があって
そこで半額の学参買ってた。SKYのテキストも売ってたな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:02:47.63ID:RCNOdta60
>>314
お前「耳障り」の意味わかってなくね?
0317この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:06:32.84ID:CmvKiU+C0
>>316
と、皮肉の意味もワカラナイちおえおくれが早速情景反射ww

富田さんが人気無くなるはずだわな。

「も〜〜う〜〜ん・ウンボボww」とかいう洒落、またやってほすぃね
0318この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:09:15.43ID:CmvKiU+C0
ただ、今丼、現役受験生の頃、それなりに苦行をやったフシはあるんだな。
KS時代から音読はずっと薦めてるもんな。

当時の受験生のやり方で、同じ文章それも日本語にしても意味も
いまいちわからん構造がやたらムツカシイ文章を
とにかく何度も読むには、音読するのがちょうどよかったのよ。

秋田時代も、英語学習者が通る一通りの道(単語帳食うまで丸暗記・
NHKラジオ英会話を聞くなど)は一通りやってたんじゃないかな?

でないと1漏とはいえ、当時の早稲田政経には受からんよ。
0320と語る生き恥晒しの知恵遅れ
垢版 |
2017/12/01(金) 19:15:02.11ID:jaV5bWWv0
もう予備校に雑談とか耳障りのよい話だけを聞きにくる時代でも
ないよね。それも全学力層にとって。

>>314
お前「耳障り」の意味わかってなくね?

これは恥ずかしいwww
0321この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:17:46.64ID:CmvKiU+C0
>>320
ま〜だ皮肉wの意味がわかってないんだねwww

おつかれさまです(キャハ
0324この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:31:16.00ID:CmvKiU+C0
ひょ〜はづかしくてかおまっかなメシおぢさんでつ〜(キャハ

耳障りの良い雑談てのが、なんとも今丼らしかったんだな。KS時代は。

単に面白い話をするとか、キテレツなカッコウで
生徒の笑いを取る講師はいくらでもいる。

けど今丼て、なんつーのかな、富田さんみたいなブラックユーモアでもない
浪人生の耳にはなんとも支障があるんだけど、愛のある雑談を
してくれてたんだよ。だから信者が発生したの。

けど授業はノロいし、やってるテキストが基幹テキスト(構文Sと構文H)
なのに、テキストの骨子とは離れた授業をやるから、
神様講師には、評判サイテーwww

信者もKS時代からへんなのがいて、スマホで撮影ならぬ
パスポ〜トサイズのビデオカメラ(しってる人間いるか?)で
撮影しちゃってる奴までいたwww

でも、ねんちゃく基地外をひきつける要素はなかったし、
本人もいたってドライなタイプだから、
生徒とのトラブルは無かったね。
0326この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:38:38.19ID:CmvKiU+C0
でも、おもうに、S英語科も当初は今丼にそこそこ期待したのよ。

なんといっても元Kだし、駿台OB。

そこで、はやいうちから構文S構文Hを持たせていたとも考えられる。

したがって、単科を持たせたのが悪いんじゃない?という考え方もできる。

東晋自殺後のノリを取り入れて、Sでも本科の授業はK時代に戻って
真面目にやって、今丼劇場雑談山盛は単科でやればよかったのかもね。

でも現実には本科の授業も単科のノリで雑談比率60%でやっちまったから・・・・・・
0328この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:48:44.54ID:CmvKiU+C0
回顧する今丼雑談ネタ@SK時代:草加だんちw

水没する団地なんだとさちょっとでも雨が降るとwww

で、出勤するときに、今丼は、靴(リーガルだもんねw)脱いで、
ズボンぬいで、コンビニの袋に入れて、海水浴で使うゴムボートww
を膨らまして、陸地までいくんだとwww

で駅のトイレでズボン履くw

もちろん脚色だらけだよ。でも面白いんだな〜これがww

しかも話術が上手い。話の間とか、緩急をつけるのが絶妙なんだよね。

授業はもちろん雑談までハイテンションでやられると疲れる。
けど、伊藤和夫大先生のようなw眠くなる授業もカンベン。
そのあたりのバランスが絶妙なのよ今丼て。

しかも知的でヒネくれてるしww
世の中からスネてる感じがなんともいえないんだなぁ
0330この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:51:18.33ID:CmvKiU+C0
今丼雑談回顧@KS時代その2:シノーポリw

いきなり授業を中断して、真横を向いて「シノーポリ」とひとこと。

数人が腹かかえて笑いを殺して笑ってたなwww

こんなコアなネタ、当時のKSクラス内でも、2,3人しかうけねーよww

でもそういうネタを突如としてやっちゃうあたりがオモシロすぎる。

ホントクラスの顔ぶれをよく見てるんだよこの人。
教室の生徒を観る観察眼はたいしたもんだよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:57:10.62ID:ohMdVE4+0
今井講師はクラシック音楽が好きなようですね。
0334この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 19:59:39.76ID:CmvKiU+C0
おもふに、ヒゲも、ネタ目的でヒゲはやしだしたのと違うかwww

K時代はヒゲなかったからな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:06:45.65ID:ohMdVE4+0
反目していたと伝え聞いていますが

今井講師と仲本浩喜講師の授業は似ているのではないでしょうか?

読解問題よりも雑談の多さと語彙・文法・語法中心ということでですが。
0337この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 20:19:42.47ID:CmvKiU+C0
SY講師はたいがいみんな属性がそっくりなんだなw
逆のYS講師もみんな属性が似ているw

上智カラテも今丼もいなかもの(広島と秋田)

ただ上智カラテはS時代けっこう真面目に授業をやってはいた。
けど語法文法のプロだからねぇ西田さん予備校時代から。

雑談なれしてたのは今丼のほうだな。

だから客層にあわせて雑談の程度をアゲサゲするなんてお手のもの。

その点上智カラテは50歳近くにもなってようやくスター予備校講師w
デビュ〜気取りしていて、ややイタいwww

まーどっちも授業をまじめにやれば、の仮定条件つきだが、
SKY講師としてまずまずな授業が出来る人です。まじめにやれば、ねwww
0338この板のメシww
垢版 |
2017/12/01(金) 20:24:36.00ID:CmvKiU+C0
とゆーワケで、今丼さんに提案、

授業をわかりやすい基準で3つに分けたら?

・KS時代の今丼:対象レベル:なぜか総計にスベッた来年総計にうかる人
 内容:雑談中心

・KS時代の今丼その2:対象レベル:まー中央あたりに受かればいい人
 内容:真面目な授業中心

・SY時代の今丼:対象レベル:いまどき速読とかいってるおバカさんww
 内容:自分が解説できる超長文のみ

レベル別に雑談あるなし・超長文あるなしでクラスを分けたら、
生徒もぐっと選びやすくなるだろうしさ。

今丼、実はとってもオールマイティーwwな講師なのだ(キャハ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:13.88ID:vnyvKjMw0
>>313
今井は雑談がウケなかったら、笑わない生徒を罵倒してたろうが
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:44:13.04ID:5bM9uHIC0
>>339
デマはやめとけ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:01:35.03ID:LFXvlbXW0
空手の人ってロ#リーさんのことですか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:13.03ID:2VC4kAgD0
どう考えても仲本
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:51:21.27ID:m3BfHwIp0
>>339
チクっとは刺してたかもな。

英語よりもむしろ雑談の方にプライドがあったかも。そりゃもと広告屋としては、当然かな。

>>341
むしろ東進の空手バカ一代なんて、そいつしかいないよね。
何故か本土の空手に興味ない奴。
移住したらいいのにな。
沖縄辺りには、本土捨てた世捨て人いっぱいいる。

最近だと、大麻女優とかかね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:42.78ID:m3BfHwIp0
>>336
両者とも文法の参考しょ書いてるから、読み比べると違いが分かるよ。
ターゲット層が似てて、互いに駿台出だから、そりゃ喧嘩なるよね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:59:45.29ID:m3BfHwIp0
>>315
代々木が家系ラーメンのため駅に成り下がったとわ、残念で仕方ない。
あの代ゼミの通学ラッシュもなくなったとは、本当にこの国は、元気なくなってるのかのぉ。

あの頃の代々木の一番の思い出は武田鉄矢とすれ違ったこと。めっちゃ雰囲気悪くて、怖かった。
代々木の方が沢山金八がいた。
だけど金ピカはもういなかったw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:00:26.19ID:Kxy+GMGZ0
>>340
ウケないのは、今井がつまらないからなのに、
生徒のノリの悪さを愚痴ってただろうが
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:04:08.62ID:m3BfHwIp0
今後悔してるのは、水野卓さんの授業受けとけば良かったってことだな。

どうしても周りの熱と、四天王に騙されて、スピリョーネやら、カイナッツォやら、ルビガンテにいってしまってた...

若いって怖いね。

当時は佐々木プチバブルだったから、佐々木さんには潜れず。
結局ベタに富田メインだった。後は不倫前の西。
西谷もまだまだ人気過ぎて、結局潜れず。
録音したカセットテープが、よく溜まってしまったぜ...
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:05:02.24ID:m3BfHwIp0
>>346
その辺りは、吉野に似てるね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:19:10.23ID:nvBzKsFG0
水野先生は蛍雪時代で連載持ってて講義音声も公開されてるよ。
とても良いよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:32:01.17ID:Zt3x+e5D0
富田とか、受験英語専門講師だと、難関大学でも、

よっぽどのアホとか、障害者とか、特定講師の病的信者以外は、

普通に入れるんだけど、

入った後の矯正が結構面倒くさいんだよね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:43:45.46ID:cCGfBxld0
>>348
実際に吉野と仲いいみたいだし
吉野も何か喋るときに、聞き手がどーせ嘘話だろって視線を感じないのかな
聞き手も吉野の嘘を信じるフリをしたり、いろいろ気を使って大変だよな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 04:27:13.12ID:X5zwlKYx0
>>350
詳しく意味を教えてください
矯正って受験にしか通用しないって意味なのか?

伊藤和夫を大衆向けにしたと聞いているが
0354この板のヌシw
垢版 |
2017/12/02(土) 09:43:20.94ID:U+X3BEA90
うそうそ大うそ>受験後矯正がひつよー

なぜならこういうもっともらしい事ゆうのに限って受験英語すら
極めてないから。非東大京大外大あたりの層ね。

受験英語でも極めると、講師のホウホウロン100%信じ込む
なんてしなくなる。第一ソクタンに伊藤和夫大先生モノに
ついでに東晋講師をつまみ食いして、ちょっと富田さんものぞくかな〜
ぐらいの演習量をとうぜんのごとくこなしてるから。

で、ぜんぶのエッセンスを自分なりに抽出できてるわけ。
で、抽出液はとーぜんごく中庸で無理のない物にしかならない。
で、大学で英語の論文ガシガシよみまくるわけだ。

その点、なーんも参考にならないのが今丼上智カラテクラスなんだなww
西君の場合、当初あんまし役にたたないと思ってもあとあと効いてくる。

とくてーの講師にコダワル割には、勉強量・演習量が
ぜんぜんたらんのよねんw受験を極めてないそーってwwww
0355この板のメシww
垢版 |
2017/12/02(土) 10:22:38.38ID:U+X3BEA90
KS今丼の功績といえば
「田舎高校生@70ティーズのはんぷく学習法を紹介した」点ぐらいかなぁ。

でもこれはこれで実はかなり使える方法論なんだよね。

同じ文章をひたすら音読して繰り返すみたいなやり方ね。

薬袋さんが出てきた頃から、英語ができないのはやり方が間違ってた
からだーみたいな認識が広がってきちゃってて、
量をこなす重要性がなんだか忘れられたからね。

「高校のせんせいの上級バージョンの授業+あとは反復学習」
で、今ならすべての私大文系は十分うかる。

だが、その授業内容を予備校でやっても、生徒は来ないww
なぜなら良い本がいっぱいでてるから。

で、本を自分で読む気力がない金持ち生徒は今丼の授業を取るが、
成績はさほど上がらないwww
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:00:44.81ID:Zt3x+e5D0
ヌシw
って西信者なんだなww
不倫しても慕っとるとは器でかいな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:49:39.10ID:Zt3x+e5D0
>>353
伊藤の『ビジュアル英文解釈』と、
富田の『100の原則』、
自分でやり比べて見ればよくわかるよ。

代々木の『ビジュアル英文読解』と比べた方が分かりやすいかな。

そういえば当時エール出版でも、西信者から『100の原則』は悪書だ!
ってかかれていたなぁ...

もちろん名著には変わりないけどね。

何も身につかないのはマズイけど、一人の講師に固執するのも偏るから、なるたけ色々やって、その時の自分に合うのみつけるのがいいよね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:53:41.17ID:Zt3x+e5D0
『入試英文法シリーズver.1〜3』が富田らしさが一番でてるかな。文法だから。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:55:13.83ID:PSiczCX1O
富田や薬袋は結局、リスニングはどう対策してるの。帰り読みでどうやってリスニング処理刷るん?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:08:24.46ID:Zt3x+e5D0
富田の参考書に手を出すなら『解放のルール144』までは終わらせた方がいいけど、
今の受験生に言えることだと、無理に富田の参考書に手を出す必要性は、あまり感じられないかな。
富田の受講生の現状見ても、残念ながらそんな感じだしね。

それ以前の基礎的な暗記できない層が増えてるみたいだしね。
矯正は少なからずどれでもいるけど、富田の場合はそれが多くなる。

そして大学以降、「富田??誰それ?」ってなるから、
基本代ゼミ生卒業生は4年間隠れキリシタンのように、出身を隠すw
そして隠れ代ゼミ生と出会うww
友達の家に入り、現代文の高橋のテキストとか見つけて、
「お、お前もしや?」ってなるのが、隠れキリキタンの出会い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています