X



城南予備校 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 23:28:36.78ID:HtAlsZa+0
前スレ(Part16)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/juku/1383280021/

城南予備校について語りましょう。荒らしはスルー。荒らしに関わるものも荒らし。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 06:48:45.32ID:UhquR7oy0
>>724
そこで、落ちても来年無料で通える合格保証制度ですよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 07:02:16.24ID:6y3xHOFA0
http://facekapo.esy.es/kyuuri/2018/11/06/smuuuz/
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:16:27.36ID:yy91UZqq0
バイトの先生でもええやん
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 02:33:45.88ID:Dl9JBHfN0
>>723
城南は生き残るために常に努力してる
その結果つかんだ成果がDUOだ
その成果を利益率を上げるために生かそうとすることの何が間違っているんだ?
お前不人気講師だよな?コマが減るのは辛いと思うが、ここで不満を言ってる時間があったら来年も生き残れるよう必死に努力しろよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:56:17.85ID:iNo6oyF70
>>728
予備校という業態を捨てるにもかかわらず
予備校と名乗るのが嘆かわしくないか?
城南個別指導学院にでもすればいいんだよ

コベッツも中途半端なままだし
河合塾マナビスのフランチャイズに専念すればいいのに
予備校に就職したつもりが
気づいたら塾職員なんだよなあ

公立校の教員試験を再受験するかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:22:57.11ID:3Mq0tHY60
確かに設備の維持更新にはお金を使わないね
持続可能性という観点からはお粗末な投資計画
その場しのぎで生き残ってきた企業だから
これからも目先のことだけ考えていくのだろうな
管理職や経営者に外からの血を入れないから
発想の転換ができないのだろう
創業者が大株主なのも問題かな
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:22:43.48ID:asgNpxCo0
チャレンジして市場を開拓できるのに
それを維持して拡大できない
追加の投資がヘタなのだろうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:30.43ID:CwvDQn2D0
確かに設備と教材と言った、授業以外のサービスの質の充実には投資しないよな
だが、今それらに投資をしたところで、それに対する見返りがどれ位あるのだろうか?
それこそ持続可能の観点から考えれば、いっそのこと事業形態自体他塾と差別化をはかった方がいいと判断したんだろう
その判断自体はおれは正しいと思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:10.49ID:CwvDQn2D0
市場規模が単調減少することが確実な業界で、旧態依然の形式にこだわり続けるのはそれこそバカな経営者がすることだろう
ちなみに城南DUOは集団×個別だから、予備校という名前を使うこと自体には問題ないと思うが
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:13:36.84ID:vfBEZk+30
https://nikkan-spa.jp/spa_series_group_name/%E5%85%89%E6%AD%A6%E5%85%8B%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3bar%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D%E3%80%8D 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:20:28.16ID:vfBEZk+30
「発達障害者はコミュ障」なんて、ただの思い込み――光武克の「発達障害BARにようこそ」 | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1522828 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:57.50ID:erjSW0yF0
もういいよ城南改名の話は来年も通うんか??

とりあえず分かんなかった問題出し合って解決しようぜ文理通用するもので
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 04:13:52.86ID:L+uMKjnD0
昔よく潜り込んで自習してたな。木の机で、レベル低い生徒ばっかやけど、勉強はしやすい環境やった。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 15:25:40.39ID:zfZk40kX0
>>732
差別化じゃなくてパクリ
四谷学院の55段階と
東京個別指導学院を融合させるだけ

>>733
DUOは集合授業じゃないよ
一人の講師が複数の受講生の演習を管理
集合授業は縮小し廃止する方向
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:31:40.97ID:/YKm2dIY0
まぁまぁそれ言っちまったらマナビスも東進のパクリじゃんよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:32:08.46ID:/YKm2dIY0
城南わりと好きなんだけどな〜残念だ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:03.35ID:5KvaXUi/0
元職員の非常勤講師は大変だろうなあ
外にたくさんコマを得た講師はいいだろうが
城南専属みたいな人たちはどうするのだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 23:49:10.12ID:ZDmx/GkZ0
日野先生まだいるのかな。俺が受けた時、威張っていて途中で変態とか訳のわからないこと言い出すし。分かりやすいわけでもないし。あまり良い印象はないけど。4年ぐらい前の話だけど。城南予備校もだいぶ縮小したね。
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:46:15.65ID:vhI8aCqt0
>>741
だから非常勤講師みたいな非正規はダメなんだよ
早く社員講師になれるように人一倍努力しなければ!
非常勤講師は社員様が出勤する前に来て机を拭いて
社員様が出勤したらお茶くみは当然
今どんなに稼いでいる非常勤講師でも社員講師様にはトータルでは敵わないので自らすすんで雑用すべき!
そして一刻も早く正規採用の職に就けるよう社員講師様の話をよく聞くように!
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 08:21:14.86ID:UgFe1V200
>>743
アーユークレイジー?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:26:46.39ID:EUpwisfr0
非常勤で城南に切られるとヤバイって人もいるんだろうが、非正規だからこそいろんなとこと掛け持ちして社員よりも稼いでる講師が一定数いるのも事実
嫉妬かい?笑
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:19.60ID:iLX37D9g0
つーか城南の職員講師って30代後半でも年収450〜500くらいだろ?ならまだ掛け持ちしてる非常勤の方が普通に稼いでるわ笑
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 15:01:51.40ID:TsUppqKL0
>>746
何ぼ稼いでいても非正規は白い目で見られる
非常勤講師と社員講師とでは世間の見る目が違う
非常勤講師は掛け持ちしていようが正規様のご機嫌を伺い雑用を自らかって出るくらいしないと
永遠に非正規雇用で正規雇用の職員講師様にはなれない
要は世間がどう見るかだから
非正規の講師は所詮バイトとしか見られない
高級ブランド買ってる非常勤講師とか身の程知らず、というか職員講師になれない分際でいいもの身に付けるな
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:21:32.81ID:iLX37D9g0
>>747
いや、低収入の職員講師になんてなりたいと思ってる非常勤講師いねーよwww
職員講師になることによって具体的にどんな社会的なメリットが手に入るんだ?
住宅ローンが〜とか言うかもしれんが、それはそもそもそこそこの稼ぎのあるサラリーマンに言える話しであって、職員講師程度の収入ではまともな物件買えねーからwww
どう考えても高収入の非常勤講師のままでいた方がいいだろwww
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:23:51.53ID:iLX37D9g0
年収を何百万、いや講師によっては何千万下げてまで職員講師になった方がいいメリットを教えてくれwww
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:28:33.09ID:iLX37D9g0
職員講師は安泰とか言い出すかもしれんが、城南程度の年収の会社なら、高学歴な講師は講師やめてからでも見つかるだろ?
少なくともこの業界にいる限りは、非常勤講師でいた方が絶対にいいwww
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:31:24.31ID:iLX37D9g0
いや違うな、そもそも職員講師も安泰ではないわなw
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:29:39.22ID:TsUppqKL0
非正規の非常勤講師は正規の職員講師様の奴隷に徹しろ!
以下非常勤講師心得をよく読んどけ!

・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・予備校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、講師室の掃除、先生方の机を拭いた後から勤務が始まる。退勤はもちろん一番最後
・職員講師が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること
・男の場合は女子生徒や若い女性職員と仲良くしない、話さない
・休憩時間はずっと校内巡回
・職員講師に欠かさずお茶を入れる
・職員講師様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること


非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
753ネコタ
垢版 |
2018/11/17(土) 23:36:28.84ID:GZjGMItU0
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:10.47ID:fuyLoRL+0
ここまでくると笑える通り越して可哀想になってくるわ
大丈夫か?食ってけてるか?正気は保ててるか?病院紹介してやろうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:20:40.13ID:RbXtnlIa0
将来不安定で低収入な正社員講師www
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:31.13ID:iWffMew50
元職員で現在は非常勤と言えば
 英語の山際
 物理の森
 日本史の高橋
 世界史の小田
あたりが城南専属に近いのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 11:11:38.06ID:Ljer2uoq0
城南の経営事情とか講師事情とかどうでもよくね?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:15:23.84ID:rQuUeakR0
予備校内で生徒同士で買った方がいいテキストとかアドバイスとかしてもらって鵜呑みにしてるやつって馬鹿だと思わない?特に浪人
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:26:28.95ID:k/HFIv6O0
昔ミルクカフェにも正規ガイジ沸いてたな

個人事業主として 人によっては法人化をして仕事を受けているだけでバイトやフリーターとは大きく形態が異なるのでは…
書き込み内容を抽象化したら日本中の自営業者や一代で社長になった方をバカにする発言と取れる
職員側からの固定的な視線のみで物事を捉えようとする姿勢 世間という概念に盲従している姿勢 現代文によく出てくるテーマ的に考えるとポストモダン的思考が全くないのは明白
逆に予備校もいくらでも世の中にあるのをご存じないのでしょうか?
あまりに浅薄な思考ですのでもし中央線沿線住みでしたら北原脳外科クリニックなど如何でしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:32:16.30ID:k/HFIv6O0
参考書や講師の教え方の批評する輩 偏差値や判定でマウント取る輩は落ちがち
現役でやるのは大学受験初めてだから百歩譲って仕方ないしもう1年ガンバ!
浪人でやるのは学習能力が無いアウトオブベース
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:34:14.90ID:k/HFIv6O0
世界史小田氏 元職員なのか?
医学部向け予備校でも講師やってるのは知ってるけど
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 11:12:37.94ID:0vHnhP4b0
職員と元職員が主力講師となる予備校
https://www.johnan.jp/feature/teachers.php

優秀な元職員講師は次々に大手へ流出
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:03:01.46ID:ViWLBv240
非正規の非常勤講師は正規の職員講師様の奴隷に徹しろ!
以下非常勤講師心得をよく読んどけ!

・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・予備校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、講師室の掃除、先生方の机を拭いた後から勤務が始まる。退勤はもちろん一番最後
・職員講師が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること
・男の場合は女子生徒や若い女性職員と仲良くしない、話さない
・休憩時間はずっと校内巡回
・職員講師に欠かさずお茶を入れる
・職員講師様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること


非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:08.51ID:4ed9jivz0
青学志望でオシャレだからとか雑魚な思考なやつ何人いる?
ある講師がGMARCHでオシャレなのは青学とか言ってたやついるけどそゆう思考のやつばっかで確実ゴミげんじマネばっかだかんね
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:11:30.09ID:4ed9jivz0
>>764
そういや横浜校でもがんばってお洒落してんのか知らないけどめっちゃ見てくるクソダサいグループいたな1人女もいたけどうるさいしテポドンテポドンて騒いでた
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:54:47.60ID:P6Vf/byF0
>>764
>>765
ID同じで草
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:40.02ID:KXj7EJaT0
自演失敗してるのも痛いし 仮に>>764>>765が別人という体だとしても前後の会話のつながりが意味不明すぎる
横浜校でも の「も」が何に追加しているのかわからん
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:17.04ID:XgkZlejr0
小田先生
ホントに他の予備校にも居るんだね
https://ichie-juku.com/characteristic/lecturer/
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:58:28.15ID:bp3Fw43c0
志望理由なんてなんでもいいじゃん
受かればいいんだよ受かれば
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:49:39.23ID:Qd9wKk0L0
元職員で現在非常勤といえば
現代文の上村先生を忘れちゃいけない
職員講師のまま取締役に就任
その後退任して非常勤へ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:19:40.91ID:pSui91Yr0
河合の模試と重なって
秋の講座が不成立になったという
失態があったらしいな
日程管理が甘すぎる
あるいはもうオワコン?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:04:43.80ID:cgBUfYfQ0
柏の城南大久保さん左遷されるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:46.12ID:oSkYm5BF0
英語の千葉先生も元職員だって
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:21:34.96ID:5lQ3Dxja0
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出 ;
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:25:21.21ID:D/qXd9ZW0
◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の国内大学として
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」 ^
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:20:29.63ID:Y0SLkvHT0
で、結局城南のどこの校舎が潰れるねん
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:21:11.94ID:TiLg68iR0
城南でのアドバイザーって城南の造語なん?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:22:22.73ID:7WfJ2fNy0
日本語でおk
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:24:07.78ID:TWaw91hM0
>>776
川崎・吉祥寺・柏
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:56:54.69ID:lNrg21rl0
上村先生が逝去されたそうです
2018/12/18(火) 10:52:23.68ID:PRM1kqXm0
>>776
>>779
なくなるのは川崎
吉祥寺と柏はDUOに変わる
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:07:05.98ID:WuIxiFTJ0
正直悲しいわ。
三大予備校に迫る勢いだった20年前のあの勢いはもうないのか。
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:34:13.76ID:hYCfilhq0
>>781
城南予備校は集合授業
城南予備校DUOは個別指導
二つは全く異なる業態
誤魔化しちゃいけないよ!
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:19.60ID:Pm9Wd/m70
>>780
それって本当なんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 16:50:31.21ID:BKF3zzCl0
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46 QQ
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:09:12.84ID:ohWHZ0aM0
>>784
ラニョミリ+上村貴夫
で検索してみてください
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 15:50:10.98ID:Mv++x8mz0
RIP
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:32:18.63ID:A0blz7Tt0
ご冥福をお祈りします

http://lanyomiri.seesaa.net/article/463275013.html
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:58:54.21ID:XcVynWd30
なんでSP俺らに向かって死んだ方がいいとか言ってくんの城南株式会社だろ?俺ら金払ってる客だぞ?あのど陰キャのメガネかけたクソキモSPこっちが何も言えない立場だからって調子乗んなよ朝見る度殺意しか湧かない明日のお決戦100%調子乗ってくるだろうけど話しかけてくんなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:29:24.70ID:i6CXr+eO0
>>789
柏?
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:45:53.11ID:4FTNLqTu0
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1_j
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:34:50.15ID:PzZRKaKo0
自習室のドアの明け閉めも静かにできない野蛮人はほんと森にでも帰ってほしい、いちいち物音が五月蝿すぎる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:05.74ID:WlaZwylr0
ほう
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:08:12.07ID:fk09spF50
勉強出来る頭いいじゃなくて現代文好きで物事根本的に考えるの好きだっていう頭いい人いない?受験終わったらめちゃめちゃ友達になりたいです
あと可愛い子は無条件で友達になりたいからよろしく🕺
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 17:42:32.69ID:SpufCifG0
受験生はセンターか。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:25:45.92ID:H0VM+jpq0
センター良いからって自慢する人うざすぎるんだけもどうすれば良い?
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:18:29.30ID:A45Jo1+s0
>>796
まず根本的に自分が悪いのが悪くね?
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 01:29:10.20ID:Luoxg+/U0
わざわざ自慢するとかどうせたいした点数じゃないだろソイツwww
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:26:35.34ID:Z5V7e6ox0
悪いのはわかるんだけどどうしても腹立つ
やる気でねえ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:58:38.80ID:Sgqsw71J0
漏れの圧倒的得点率で潰してやらぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:58:54.25ID:Sgqsw71J0
ソイツ何点なん?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:13:55.81ID:CESbJc390
城南で結局いい先生て誰だと思う?文系だから文系関与してる先生でよろしく頼みます
自分的には永田先生と上村先生と廣瀬先生、中本先生、小池先生(1部)、なんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:15:57.32ID:CESbJc390
結果受けた先生宮田、日野、北林以外皆ためになったんだけども
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:46:59.41ID:+/V9EpkU0
北林先生って駄目なの?
わかりにくいの?
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:02:55.68ID:bVlv29gJ0
聞き取りにくいのが難点だけど
現代文の鍵本先生はいいと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 17:29:46.14ID:xIDowCIG0
英語アベ先生現文馬場先生だと両方の授業がリンクして相乗効果的に文章に於ける論理の展開法が理解できる
英語の先生は読解の方法だけじゃなく長文の内容背景も語れる人だと現文や地歴の理解に役立つ(ナショナリズムや啓蒙思想、経済の進歩など)
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:27:29.53ID:ivSajpwt0
北林先生の聞き取りにくいでにやけてしまったw
英語は北林先生と小池先生と西浦先生の授業を受けたことあるけどみんなためになった。
逆に数学は当たりって思える先生が少なかった……。理系科目ですまん。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:56:34.93ID:F64ObMjR0
現代文はやっぱ加川<<鍵本なん?
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:48.38ID:SeER2RjY0
上村先生の背景知識は半端じゃなかったですよ現代文がほんとに好きになりました
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:39:23.64ID:kBJHWpEC0
加川先生は中の上向けかも
鍵本先生は上位向けという感じ
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:04:01.50ID:yURVo1GA0
古文宮田先生は解釈しないと文意が分かりづらい筈の所なのに単語帳の和訳をそのまま置いて誤魔化してると感じる時がある
ベクトル判断を使った解答アプローチは他の科目にも応用が利く便利なものだとは思う
歌や流れにして暗記するのは良いと思う

古文は結局自分がどれだけ単語や文法、古文常識を抑えれるかにかかってる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:19.44ID:b/NGhqsz0
>>809
鬼籍に入られた方を勧められても
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:13:44.26ID:N2/k/q3p0
>>802現代文はダントツで鍵本先生が良いと思う
一回理解したら応用効くし、哲学とかそういう勉強する時にも鍵本先生に習って良かったと思った。あと博識なのが伝わってきて尊敬する。
英語は安倍大と亜川先生両方好きかな。タイプ全然違うけど、2人が言ってることはどっちも必要だと思う。あと亜川先生の授業中の時事ネタとか聞くのもタメになる。
日本史は廣瀬先生、古文は安部順。素直に楽しいし入試において必要なことは何かちゃんと伝えてくれるからブレずに済む。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:07.60ID:1wVDsBS30
今年城南生だったけど上に書いたように先生には満足してた。ちなクラスは全部1番上。でもADの介入がウザすぎるし監視されてるような自習室に息が詰まって集中できなかったから、途中から自習室は使わずに家の近くの図書館にずっと篭ってた。
ADに質問するくらいなら自分で調べた方がマシ。質問したことない。数歳しか離れてないし教職免許持ってるわけでもないのに教師ヅラしてるの意味わからないし、しかも受験校とか偏差値とか外部のやつに漏らしたりするやつもいる。知り合いだったからってのはあるかもだけど。
だから個人的には授業受けに行くだけ、ってスタンスが良いんだろなぁって思う。

受験終わったから突然の自分語り許してくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:05:34.34ID:JFcTYn8u0
>>814
パノプティコンやなww
そのADはカスだと思う 我は一学期の頃授業で意識するべきことや1年間の勉強の進め方についての質問でお世話になった 二学期は気晴らしに早慶の生活など聞いてモチベに繋げてた
ただADやSPの合う合わないはどうしてもある

あと教員免許持っててもアレな高校の教師もいるし 予備校講師も教員免許を持ってる人はそんな居ないから教員免許の有無をAD批判の道具に使うのは的外れだと思う
2019/02/28(木) 20:21:39.86ID:UJ6yD5zF0
かなり昔っつうか、勢いのある頃は
軍隊みたいな規則で、私のような
アホでも、ちゃんとついて行けば、
志望校に合格させてくれた。
その代わり、ついて行けないやつは
フェードアウトも
多かったけど、上場して
変わったんだろうね。
甘くした結果、生徒が減る。
コベッツも悪あがき。
オレも分からん。きっと全ては
少子化さ。
少子化なのに事業を拡大したのが
おかしい。
OBとして株を買っても、
こんな会社には無駄だよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:17.40ID:39Ur3NWq0
>>816
我はついて行ったら早稲田受かりました
甘くすると生徒が減る の構造がよくわからないので説明してくれますか? 甘くなったとは以前と比較してどのように変化したのか教えてくれますか?
少子化が叫ばれていたのに事業拡大した事で経営が不安定になってサービスの質の低下が起きた という論理は理解できるのですが…
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 00:21:52.79ID:Od7Y3lTw0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)#
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:54:24.66ID:XCqINtJz0
川崎のi渡って知ってる?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 01:29:32.95ID:ruFPrOUB0
知らない
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 01:57:43.41ID:pcVYpSPd0
>>817
816じゃないけど、私見を。

城南は中堅層を管理して上位に滑り込ませるのが得意だった。
そのためには徹底した管理教育が必要。
ところが、受験難易度が低下するとそれが嫌われる。
そこで甘い対応になっていって、生徒管理がおろそかに。
結果的に中堅層が上位に受からない状態に。

他方で、急成長していた時期に方針もぶれる。
ボリュームゾーンの中堅層よりも上位を狙う作戦に。
結果的に、中堅層への対応が疎かに。
しかし、上位層は城南をなかなか選んでくれない。
虻蜂取らずの状態に転落していった。

かつての城南市場は四谷学院に奪われ、
中の上レベルは河合塾に、
上位レベルは駿台に完敗。

だいたいこんな感じだと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 19:03:30.67ID:LVAYEhEX0
背伸びして転んだって感じ
地に足を付けて歩めよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:27.08ID:gqXUQliU0
今年文系卒業したけど
理系に入りたくて城南行こうとしてるんだけどどう思う?
体験申し込んでたけど校舎入りづらくてブッチしてしまった
2019/03/21(木) 07:44:52.41ID:JGCRKc0n0
JPS城南予備校〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況