前スレ(Part16)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/juku/1383280021/
城南予備校について語りましょう。荒らしはスルー。荒らしに関わるものも荒らし。
探検
城南予備校 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:28:36.78ID:HtAlsZa+02名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:38:39.76ID:HtAlsZa+03名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 23:47:43.23ID:kZzOFMfe0 乙。保守。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 00:14:00.60ID:WqWzeZwg0 >>1乙
憂鬱になってきた...。
憂鬱になってきた...。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 10:06:08.24ID:7w9YD+Gg0 あ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 22:48:27.41ID:PMRs1lkg0 ほしゅ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 10:05:13.04ID:Htta30MQ0 \(^_^)/
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 07:59:16.55ID:8uxSZZmH0 城南予備校
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 21:48:58.99ID:QKKfINo+0 捕手
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 01:24:03.80ID:guEkshnW0 ただの懺悔なんだが、授業中に癖で指いじってたら名指しで帰れって言われた。恥ずかしい
2016/10/25(火) 23:10:15.98ID:6MquaTyL0
冗談予備校
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 07:37:11.75ID:urjBKt3x0 >>10
授業態度って確かに大事だと思うし、先生から見ても肘ついてボーッとしてると気になるんだろうし受けてる側も「お前ちゃんと受けろや!」ってなるけどさすがにそれで帰らされるのは可哀想。
授業態度って確かに大事だと思うし、先生から見ても肘ついてボーッとしてると気になるんだろうし受けてる側も「お前ちゃんと受けろや!」ってなるけどさすがにそれで帰らされるのは可哀想。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 11:48:10.72ID:ROn7SpM60 >>10英語のC葉とかが言いそうww
ところでみんなoneday鍛練とやらは取るかい?
ところでみんなoneday鍛練とやらは取るかい?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 16:38:06.23ID:EWw/CGVb0 \(^_^)/俺は安部大の受けに行くぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 08:48:49.99ID:JPNWhWIY0 金沢文庫閉鎖だしまたリストラかな?
悲しいなあ。今いる若手社員で20年後も城南進学研究社で働けてる人は何割になるのかな?
夢も希望もない会社だ。
悲しいなあ。今いる若手社員で20年後も城南進学研究社で働けてる人は何割になるのかな?
夢も希望もない会社だ。
2016/10/29(土) 17:59:02.85ID:szmYBM8Y0
冗談予備校ですから。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 23:13:50.56ID:o8h/m1J+0 冗談予備校って名前思い付いた人をすごいと思うわ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 00:29:21.23ID:gYibLjnP0 横浜校は昨日ガッキーの撮影のため予備校生締め出し
予備校生よりガッキー大事
予備校生よりガッキー大事
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 00:42:13.40ID:VsIB9gdY0 ひどいよなほんと。
この前はTOEICの試験会場とやらで使えなくなってたし。
この前はTOEICの試験会場とやらで使えなくなってたし。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 00:44:07.68ID:VsIB9gdY0 あとガッキー使うのにまた城南予備校が高いギャラ払ったんだろうな。その分授業料下げろよな。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 07:15:30.72ID:+uaEIV5N0 横浜ってガッキーのドラマ撮ってるとこじゃん
ドラマじゃなくて城南のCMなの?
ドラマじゃなくて城南のCMなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 09:06:22.97ID:gYibLjnP0 緊急メンテナンスで校舎使えません
↓
予備校生がガッキー目撃
↓
プロモーション撮影のため校舎使えません
嘘つき
↓
予備校生がガッキー目撃
↓
プロモーション撮影のため校舎使えません
嘘つき
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 12:38:42.64ID:cmlZ4De10 嘘ついてなにがわりいんだよクソハゲ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 16:18:04.20ID:7KsJuWUT0 悪いわ!
せめて8階自習室くらい使わせろ!
せめて8階自習室くらい使わせろ!
25名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 17:10:28.24ID:xC8wWJDC0 金沢文庫の高2ですが、来年横浜に通ってまで城南続けるメリットあると思いますか?
毎日横浜まで行くくらいなら河合や早稲田塾に変えようかと考えてますがどう思いますか?
乱文ですみません。悩んでるのでお願いします!
毎日横浜まで行くくらいなら河合や早稲田塾に変えようかと考えてますがどう思いますか?
乱文ですみません。悩んでるのでお願いします!
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 20:21:43.73ID:Hj74N4D90 ない
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 20:26:51.75ID:KnYc3NAs0 メリットがあるようなところだったら潰れはせんよw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 23:58:52.30ID:v9uBBSQf0 強いてあげると、校舎が大きくて情報が入りやすいとこかな・・・。人数が多いのもあるが実績は城南1だし、職員も悪くない。
でもそれくらいだな。あんまりないと思う。素直に河合塾にいくべし。
でもそれくらいだな。あんまりないと思う。素直に河合塾にいくべし。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 01:48:22.30ID:ZPWIyt3H0 その校舎はガッキー優先だけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 08:00:58.61ID:MvbtEkSR0 ないな。横浜は生徒に他校舎より強く営業かけてくるからやめとけ。要らない講座も強要してくる。
あと、早稲田塾はやめとけ。城南より酷い上にぼったくり。
あと、早稲田塾はやめとけ。城南より酷い上にぼったくり。
2016/11/02(水) 11:39:30.00ID:PVyo2unM0
文庫の河合もひどいから横浜の河合いけ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 16:31:43.12ID:ddmHDq7z0 まあ文庫の職員は金儲けのために必死になって3年も横浜に通うことを勧めるだろうけど安易には信じない方がいい。
これから高3なら、冬のうちに1回、フラットな目で気になる予備校を全部見て回ると良い。金沢文庫でも臨海、河合、早稲田塾があるし、横浜に出れば何でもある。河合塾とか早稲田塾も金沢文庫より規模が大きいだろうし。
城南予備校横浜校も城南に残ること考えてるなら「今まで城南に通ってたことを隠して新しく城南に入る体にして」行ってみるといいかもね。
これから高3なら、冬のうちに1回、フラットな目で気になる予備校を全部見て回ると良い。金沢文庫でも臨海、河合、早稲田塾があるし、横浜に出れば何でもある。河合塾とか早稲田塾も金沢文庫より規模が大きいだろうし。
城南予備校横浜校も城南に残ること考えてるなら「今まで城南に通ってたことを隠して新しく城南に入る体にして」行ってみるといいかもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 08:06:38.61ID:Rf5TJJle0 そんな君には城南予備校南浦和校がオススメ!
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 19:24:52.34ID:lOGmABJm0 南浦和は
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 19:28:24.85ID:lOGmABJm0 南浦和は西浦さんが良いよね。他校舎の生徒だけど羨ましい。
合宿行ってみて思ったけど、南浦和の人ってみんな明るい(ちょっとうるさいw)し、西浦さんの雰囲気が生徒にも伝わってるんかなって思った。
合宿行ってみて思ったけど、南浦和の人ってみんな明るい(ちょっとうるさいw)し、西浦さんの雰囲気が生徒にも伝わってるんかなって思った。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 19:30:35.05ID:lOGmABJm0 どこの校舎とは言わないけど俺の校舎はプロデューサーは男ばかり。どんよりした場を明るくする人がいない。だからか分からないけど雰囲気が暗いし・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 22:52:34.02ID:KCXOnX/I0 川崎も雰囲気暗いよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 01:37:22.06ID:ID4Z7feV0 南浦和の生徒だったけど西浦さんむっちゃ良かったよ。
英語も教えてくれるし。
英語も教えてくれるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 16:31:38.90ID:GS4zAP+v0 質問なんすけど、城南の「英文法+語い・語法10000」だけで文法完璧にできますかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 20:08:25.96ID:xpTmtmBe0 あれは馬鹿にできない。目指す大学によるけどセンターで160点、March文系くらいなら充分。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 20:10:48.68ID:xpTmtmBe0 あと、「だけで」って言うけどあれ完璧にするのはけっこう大変だと思うよ。高3、浪人でほとんど身に入っていなくてこれからって人は多分もう間に合わない。高2なら間に合うだろうけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 23:48:58.13ID:ID4Z7feV0 俺私大クラスだったから英文法語彙語法1000よりさらに下の例文英文法問題集ってのを浮気しないでそれだけ使ってたけど文法は青山までは楽勝だったよ。上智は少し分かんないのあったけどでももっと何周もしてれば解けたんじゃないかなって思う。
早稲田文学部の英語の文法はキツかったw
早稲田文学部の英語の文法はキツかったw
43名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 23:50:42.82ID:ID4Z7feV0 センターも長文で死んだけど大問2は44点中35点くらいはとれてたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 07:59:48.25ID:yE07+gU80 ついに最後の模試か・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 21:03:08.69ID:ufQCKTtT0 英語の安倍って人生徒の好き嫌い激しすぎかよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 07:37:53.76ID:GtMtdKBd0 鈴木哲さんもすごいよ。授業中にキチガイって言葉何回連呼するのかw
47名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 10:57:54.58ID:MkuIxHyi048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 16:51:30.86ID:AmmfNCN70 頑張れ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 22:55:42.83ID:GtMtdKBd0 城南って英語は良い先生多いよな。安部大、千葉さん、木村、前田、小川あたりの実力派講師はもちろん、中本もアンチ多いけど俺は好き。
数学は及川さんくらいしか良い人いないけど。あと古文もあんましだな。
数学は及川さんくらいしか良い人いないけど。あと古文もあんましだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 15:05:01.32ID:8uIE7Itc0 中本の授業好き
ナルシーな性格と手の速さはほんと嫌い
ナルシーな性格と手の速さはほんと嫌い
51名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 16:45:32.97ID:V5Df9k7I0 確かに英語の先生ってナルシな先生多いよね。中本より千葉の方がひどいイメージ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 17:24:37.71ID:8uIE7Itc0 中本もそうだが、それ以前にTwitterとかのSNSで地鶏上げまくってるやつは顧客や生徒からどんな反応が欲しいんだ?
まくら探してんのか?
まくら探してんのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 20:08:26.22ID:hD6xozpR0 中本は授業内容だけなら良いよ
でも予備校講師は教師じゃないんだから人格求めるのはナンセンスじゃね
でも予備校講師は教師じゃないんだから人格求めるのはナンセンスじゃね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 02:33:55.99ID:gql3q8CG0 たまに擁護湧くよなw
でもそうだな
ナルシでも人格終わってても生徒食べても予備校講師で飯食えんならいいんじゃね
ヤクザとか闇金レベルで地に堕ちたな予備校講師の職種も
でもそうだな
ナルシでも人格終わってても生徒食べても予備校講師で飯食えんならいいんじゃね
ヤクザとか闇金レベルで地に堕ちたな予備校講師の職種も
55名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 22:44:27.85ID:8Ua5uhps0 ってか中本って普通に給料良いと思うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 22:58:42.34ID:8Ua5uhps0 IRLは2時間16000円〜だから最低の16000円として、レギュラー年100コマとして160万
城南が1コマ90分で1万円、週に15コマとしてレギュラー授業24週で360万
夏期講習は中本のTwitterより200コマやったらしいからIRLの高給も考慮して250万、冬期はその半分として125万
直前講習で50コマ教えるとして50万
合宿で前期後期で40コマ40万
プラス秋のテーマ別、春期講習とアオイゼミの給料。
まあ1000万は確実に越えてるだろう。
城南が1コマ90分で1万円、週に15コマとしてレギュラー授業24週で360万
夏期講習は中本のTwitterより200コマやったらしいからIRLの高給も考慮して250万、冬期はその半分として125万
直前講習で50コマ教えるとして50万
合宿で前期後期で40コマ40万
プラス秋のテーマ別、春期講習とアオイゼミの給料。
まあ1000万は確実に越えてるだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:07:33.00ID:cJiW7o5V0 中本が貰ってなかったら城南終わりだろw
あんなに勢いのある若い講師を逃してはいけないことくらい城南もわかってるはず
あんなに勢いのある若い講師を逃してはいけないことくらい城南もわかってるはず
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:25:12.73ID:MbMP/mZl0 ほんとだよ。今まで何人の優秀な講師が他予備校に逃げたか。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:25:52.62ID:cJiW7o5V0 >>56
城南ってそんなにもらえるの?
城南ってそんなにもらえるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:56:39.26ID:cJiW7o5V0 予備校講師って夢あるな
25歳で1000万超えるって普通の仕事だったらありえないよな
俺も予備校講師目指そうかな
25歳で1000万超えるって普通の仕事だったらありえないよな
俺も予備校講師目指そうかな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:57:07.10ID:8Ua5uhps0 さすがに有能で人気で動員も良い講師にはコマ給1万くらいは払うんじゃない?
城南→三大予備校、四谷学院に行く人は多くても城南より規模が小さいとこには行く人少ないもんな。城南→臨海とかまずないだろうし。
城南→三大予備校、四谷学院に行く人は多くても城南より規模が小さいとこには行く人少ないもんな。城南→臨海とかまずないだろうし。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 23:59:40.14ID:8Ua5uhps0 有能に限るけどね。予備校講師って悪い言い方すればフリーターみたいなもんだし、人気があれば儲かるけど人気がない講師はコマ給も5000円そこそこ、そもそもコマをあまりいれてもらえない人も多いだろうし。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 00:15:16.01ID:sGHp4C+f0 めっちゃ詳しいなww何者だよw
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 00:16:38.08ID:sGHp4C+f0 まぁでもたしかに中本って賛否両論あるにせよ、40歳くらいのベテランと対等に渡り合えるんだから相当有能なのか
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 01:09:23.23ID:keAVBB9Z0 中本勇気君はミルクカフェで給料披露などの自演がばれて懲りたと思ったら今度は2ちゃんねるでやりだしたね
ミルクカフェでも中本は有能だ、irlは給料いいぞ
城南も給料あげないと中本に逃げられるぞ
わざわざ給料を計算して自慢だか売り込みに必死のようだね
ミルクカフェでも中本は有能だ、irlは給料いいぞ
城南も給料あげないと中本に逃げられるぞ
わざわざ給料を計算して自慢だか売り込みに必死のようだね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 01:29:03.16ID:sCUBMcQ90 三菱商事の平均年収は超えてるって言ってた
67名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 01:51:13.99ID:b7IwEiRY0 金沢文庫なくなるって、ホント?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 10:37:39.63ID:+6G6vKCk069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 16:42:16.72ID:Q/PWjlTT0 たとえ性格悪くても生徒に手を出しても実力があれば年収1000万以上とは夢がある仕事だな!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 22:10:51.63ID:+6G6vKCk0 三大予備校や給料高い予備校に行けない日野とか数学で言ったら土橋、田中あたりの城南専属組でも主力講師なら700万くらいはもらってると思うよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 09:50:13.71ID:Wg+APIyK0 冬の鍛練は強制って言われたんだけどほんとに強制なの?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 10:23:28.96ID:FE55aiMc0 強制じゃないと思いますよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 23:51:11.47ID:B/8U7hOm0 強制じゃねーよ。今までロクに勉強してない奴以外無駄だから取るな!
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:53:20.92ID:f5K0m/En0 鍛錬の何がおかしいって、暴利をむさぼっといて「取らないと落ちますよ〜」とか言ってくることだわ。
情弱を釣っているようにしか見えん。
情弱を釣っているようにしか見えん。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:39:13.25ID:eDUsuM980 いや、そういうもんでしょ。合格実績で貢献できない人は鍛練取ってお金で城南に貢献してねっていうのが鍛練。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 00:29:16.98ID:lzLDqWfz0 なんでαは取らないのにβは鍛錬取らんといけないんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:24:05.82ID:SB8wbQLh0 βは基本的にはいらないと思うけどね。γは必要な奴は必要だとおもう。
要するに勉強させることが第一目的なわけだし、自習室で勉強できない奴は鍛練取る、できる奴は取らないで良いと思う。
要するに勉強させることが第一目的なわけだし、自習室で勉強できない奴は鍛練取る、できる奴は取らないで良いと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:26:47.11ID:SB8wbQLh0 でも、冬になって誰かに見られないと勉強できないようでは今年も結果は同じだとしか思えないけどね。基本的に鍛練は現役のためにあるもんだと思ってる。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:38:17.38ID:pMy/C3YU0 ヌフォフォフォフォ
2016/11/15(火) 02:49:15.90ID:XFnb5AIR0
鍛錬は城南のためにあるもの。w
81名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 07:44:36.05ID:xO9KdGFk0 そう考えると四谷学院の生徒って可哀想だよな。城南は鍛練くらいだけど四谷は夏期講習やら皐月特訓やら合宿やらずっと勧誘されるって言うし。自習室を借りるときに合宿とってない生徒は毎回面談室に連行されるらしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:14:25.11ID:MZXclLG20 >>20
ドラマだったねガッキー
ドラマだったねガッキー
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 21:51:34.93ID:cZWP+5bo0 なんか明日横浜校であるみたいね
84大学生から一言
2016/11/20(日) 22:08:39.46ID:BKUFzpgk0 この前の城南最後のマーク模試失敗した奴は河合か駿台のセンタープレ受けとけ。失敗のままセンターに挑まない方がいい。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 00:54:41.57ID:UkRt37Cy0 校舎長ってどれくらい給料もらってんの?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 16:52:48.83ID:Et2lCMDO0 600万くらいは貰ってんじゃね?講師兼任もいるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 22:30:53.40ID:qRte6hvQ0 首藤大貴は神。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 09:18:06.52ID:b7X+ZoSC0 西浦さんは神!800万くらいもらっててほしい!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:05:50.36ID:RPVr3ez20 そんなもらってないよ。
現実は400万円台、高くても500万くらい。
現実は400万円台、高くても500万くらい。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 00:49:51.68ID:fCIMjyQS0 ここの職員ってどのくらいの学歴なの?
馬鹿な人も多そうだけど講師兼任もいるし・・・・・
馬鹿な人も多そうだけど講師兼任もいるし・・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:35:31.72ID:2mQglx9b0 町○校 青○ ガチ無能 クビになれ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:58:04.45ID:BAiq5wPE0 >>91
何があったん?
何があったん?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 02:37:56.72ID:4itLZLBu0 そろそろ廃業?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 23:13:25.23ID:nx/6smor0 しばらくは大丈夫じゃない?
横浜、町田、川崎、藤沢、吉祥寺あたりまで校舎を縮小すれば普通にこれからもやっていけると思うで。
何だかんだ城南予備校にしかないものってあるし。
横浜、町田、川崎、藤沢、吉祥寺あたりまで校舎を縮小すれば普通にこれからもやっていけると思うで。
何だかんだ城南予備校にしかないものってあるし。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 08:39:18.24ID:OC2PIajf0 立川のプロデューサーロクな人いないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 14:09:17.18ID:l82F8xE90 >>95そうでもなくね?
2016/12/23(金) 18:22:56.82ID:3tb4evZs0
>>95
だな
だな
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 16:31:26.87ID:EPW9lbYJ0 「東進は本体も人材使い捨てです」ナガセ元社員が、
毎週強制サービス出勤のブラック企業ぶりを証言――有名講師陣も続々と他社に流出
http://www.mynewsjapan.com/reports/2290
東進衛星予備校で若手校舎長が相次いで死亡するなどブラックぶりが明らかになっているナガセのフランチャイズ(FC)事業。
取材を進めると、そのFCを管理する側であるナガセ本体の正社員も、顕著なブラック労働に苦しめられていることがわかった。
衛星予備校を管理する衛星事業本部では、「年間休日120日」の雇用契約を無視したサービス出勤が常態化し、離職者が続出。
「エリアカウンセラー(AC)は、全員が毎週土曜出勤を義務付けられ、日報も提出していますが、代休はとれず、
休日出勤の時間外労働分が未払いになっています。この半年でも、私の知る範囲で25人のうち5人辞めたので、離職率は年4割ペース。
中途採用しては、使い捨てています」――ここ数年の間に会社を去った元社員が、ナガセの違法な人材使い捨てぶりを告発した。
【Digest】
◇FCで稼ぐナガセ
◇「土曜も出ろ」1時間半かけて日報を書く日々
◇日報の揚げ足をとる本部長
◇労務データは改ざんされている
◇「オレオレ詐欺のアジト」みたいな3月末
◇有名講師陣も続々と流出、授業の質は低下
◇「幕末の塾」か、スタディサプリ的AIか
◇FC経営者も脳梗塞で“過労死”
◇質問に答えられず、逃げるナガセ
毎週強制サービス出勤のブラック企業ぶりを証言――有名講師陣も続々と他社に流出
http://www.mynewsjapan.com/reports/2290
東進衛星予備校で若手校舎長が相次いで死亡するなどブラックぶりが明らかになっているナガセのフランチャイズ(FC)事業。
取材を進めると、そのFCを管理する側であるナガセ本体の正社員も、顕著なブラック労働に苦しめられていることがわかった。
衛星予備校を管理する衛星事業本部では、「年間休日120日」の雇用契約を無視したサービス出勤が常態化し、離職者が続出。
「エリアカウンセラー(AC)は、全員が毎週土曜出勤を義務付けられ、日報も提出していますが、代休はとれず、
休日出勤の時間外労働分が未払いになっています。この半年でも、私の知る範囲で25人のうち5人辞めたので、離職率は年4割ペース。
中途採用しては、使い捨てています」――ここ数年の間に会社を去った元社員が、ナガセの違法な人材使い捨てぶりを告発した。
【Digest】
◇FCで稼ぐナガセ
◇「土曜も出ろ」1時間半かけて日報を書く日々
◇日報の揚げ足をとる本部長
◇労務データは改ざんされている
◇「オレオレ詐欺のアジト」みたいな3月末
◇有名講師陣も続々と流出、授業の質は低下
◇「幕末の塾」か、スタディサプリ的AIか
◇FC経営者も脳梗塞で“過労死”
◇質問に答えられず、逃げるナガセ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 07:13:16.38ID:EMvq9lgB0 東進ひどいよな。城南の比じゃない。あんなにぼったくってんのに社員もブラックなのか。
2016/12/31(土) 03:23:44.74ID:/hc7lWgW0
目くそ鼻くそ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 15:24:12.51ID:OtaxWBX70 明日の泊まらない合宿で行くんだけど横浜校ってどんな感じ?
コンビニとかある?
コンビニとかある?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 21:56:15.06ID:+JSZJok40 世界史のトマラナイクソ合宿おわた〜先生が何言ってるか全然聞き取れなくて4万円と正月2日間ムダにした
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 01:20:19.06ID:ekLxbwwD0 文系でトマラナイ合宿行くのはバカ。
トマラナイ合宿、校舎でやるTANRENはもちろん、ぶっちゃけ社会なんて自分でやれるでしょ。なんで暗記教科をわざわざ教わりに行くのかが理解できない。
理系の俺でも去年日本史でセンター8割とったけどなw
今年は日本史使わないけど、現社は模試は9ワリハ取れる。理系教科は仕方ないけどね。
そんなとこにお金使わないでも、分からないとこあったらアドバイザー使えばいいのに。
トマラナイ合宿、校舎でやるTANRENはもちろん、ぶっちゃけ社会なんて自分でやれるでしょ。なんで暗記教科をわざわざ教わりに行くのかが理解できない。
理系の俺でも去年日本史でセンター8割とったけどなw
今年は日本史使わないけど、現社は模試は9ワリハ取れる。理系教科は仕方ないけどね。
そんなとこにお金使わないでも、分からないとこあったらアドバイザー使えばいいのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 03:24:09.71ID:XpqejoQF0 教わって「なるほど」って思った方が記憶に残りやすい人だっているのよ
まぁさすがにトマラナイ合宿は血迷った
まぁさすがにトマラナイ合宿は血迷った
2017/01/07(土) 17:48:54.64ID:Q4KAaW380
そもそも英語じゃ、頭が良いとか悪いとかの何の尺度にもならないでしょ
英語使用の他国なら、数学や理科、世界史など全ての教科を英語でやっているのがふつうですねw
日本で日本人が英語だけだなんてバカねw低能だよw
大学受験なら理系で、数学や理科「物理や化学」を思いっきりやるべきだよ
文系はカスw英語を含め受験で文系教科は自学自習できなきゃ能力ないよ
予備校や塾で文系科目を習うなんてカネの無駄w 文系教科を習うなんて脳ミソないでしょうし才能ないよw
英語使用の他国なら、数学や理科、世界史など全ての教科を英語でやっているのがふつうですねw
日本で日本人が英語だけだなんてバカねw低能だよw
大学受験なら理系で、数学や理科「物理や化学」を思いっきりやるべきだよ
文系はカスw英語を含め受験で文系教科は自学自習できなきゃ能力ないよ
予備校や塾で文系科目を習うなんてカネの無駄w 文系教科を習うなんて脳ミソないでしょうし才能ないよw
2017/01/07(土) 22:22:09.45ID:IGUXs9Iu0
思うて学ばざるは即ち危うし、だな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 23:24:32.64ID:WYBWjrpD0 一理ある。
偏見な考えだけど、理系からすると文系ってなに教わるの?ってなる。
偏見な考えだけど、理系からすると文系ってなに教わるの?ってなる。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 09:30:21.62ID:dR1BRsnU0 俺はトマラナイTANREN良かったと思うけどなあ
センター20点くらい上がったし
センター20点くらい上がったし
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 00:05:57.32ID:625gQkGv0 >>108
何の教科か知らないけど、理系、特に物理化学なら行って良かっただろうな。
文系教科なら自分でやっててもいずれのびたと思うよ。伸びるポテンシャルが前々からあって、それを開花してもらったにすぎない。
まあそのきっかけを作ってくれたともいれるけど。
何の教科か知らないけど、理系、特に物理化学なら行って良かっただろうな。
文系教科なら自分でやっててもいずれのびたと思うよ。伸びるポテンシャルが前々からあって、それを開花してもらったにすぎない。
まあそのきっかけを作ってくれたともいれるけど。
2017/01/12(木) 11:44:48.71ID:hJizClaF0
立川のチューターにめっちゃ可愛い人いるよね
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 08:05:07.14ID:e/zqE5qJ0 大学生は顔採用なとこあるから可愛い子は絶対にいるよ。
職員は知らん。俺は横浜だけど一人可愛い職員いる。
職員は知らん。俺は横浜だけど一人可愛い職員いる。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 20:55:12.72ID:Bi6jMxn70 センターどうだった?
個人的な感覚だと
日本史→やや難化、政経→やや易化、国語→やや難化、英語→変化なし(文法は易化、長文はやや難化)、リスニング→易化、数1A→やや難化、2B→変化なし、物理→易化、化学→変化なし
ってとこだけど。
個人的な感覚だと
日本史→やや難化、政経→やや易化、国語→やや難化、英語→変化なし(文法は易化、長文はやや難化)、リスニング→易化、数1A→やや難化、2B→変化なし、物理→易化、化学→変化なし
ってとこだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 20:33:40.76ID:kVwY2ZZp0 英語は易化な感じ。平均120くらい行くんじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 00:40:07.27ID:x7P1w/W20 世界史Bも易化してたぞ
2017/01/19(木) 00:06:47.51ID:R0VGzJq/0
前スレで現れたトイレオナニーしてた浪人生特定したわ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 07:37:43.54ID:Rl2sflYp0 俺の校舎にもいるわwwトイレでガサゴソやってる奴wwww
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 00:59:18.38ID:4JIk2EEd0 102は横浜校の世界史だよな
小田先生は慣れてないと何を言ってるのか聞き取れない
世界史Sクラスの生徒は小田先生の発言を聞き取るためにリスニングまで鍛えられたわ
プリントまとまってて世界史の流れを面白く話してくれた良い先生なんだけど、自分の好きなアニメの話(艦これとガルパン)しだすと止まらなくなるのが、アニメを知らない生徒からしたら苦痛でしかなかった
小田先生は慣れてないと何を言ってるのか聞き取れない
世界史Sクラスの生徒は小田先生の発言を聞き取るためにリスニングまで鍛えられたわ
プリントまとまってて世界史の流れを面白く話してくれた良い先生なんだけど、自分の好きなアニメの話(艦これとガルパン)しだすと止まらなくなるのが、アニメを知らない生徒からしたら苦痛でしかなかった
2017/01/26(木) 04:11:11.50ID:4gN3dRzh0
町田校の女子便によく入り浸ってたキモオタ今頃どうしてるかなぁ
あれももう2年前の話か
あれももう2年前の話か
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:08:28.37ID:x7IRjSEa0 高2は鍛練は絶対にとるな。取った奴はとりやめて返金してもらえ。
自習に金払うなんて馬鹿馬鹿しいぞ。
自習に金払うなんて馬鹿馬鹿しいぞ。
2017/01/28(土) 13:18:01.32ID:1qaECgW4O
>>113なんでそんなふうに低いのか
いかしたならもっとたかいだろ
いかしたならもっとたかいだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 18:55:05.46ID:IZKLvclr0 俺の校舎からもLINEきたわw
くぼたのうけんが研究した脳のバランス?とやらを生かしたカリキュラムらしいwww
脳のバランスってwww
具体的に何をどう生かすのか教えてほしいわwww
くぼたのうけんが研究した脳のバランス?とやらを生かしたカリキュラムらしいwww
脳のバランスってwww
具体的に何をどう生かすのか教えてほしいわwww
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:48:07.03ID:z/D1arrj0123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 06:55:22.93ID:5AL+/7W/0 城南予備校は高3生には金の猛者
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 09:42:25.87ID:5Uf51PJz0 医学部コースってどうなの?
2017/02/03(金) 21:20:53.38ID:uXW1fgro0
電車の広告に「城南直行東京大学」って書いてあったんだけどさ、普通「東大直行城南予備校」だよな?
それとも東大生のリクルート広告なのかな(笑)
それとも東大生のリクルート広告なのかな(笑)
126名無し お腹すいた
2017/02/08(水) 03:59:34.00ID:8rdXyQI20 城南プロデューサー。どうして実力以上の合格率0の大学ばかり、進める?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 22:06:37.84ID:2ho3lRnX0 城南予備校のおかげでFラン行けるよ!
ありがとう城南予備校!
城南予備校には感謝しかない!
ありがとう城南予備校!
城南予備校には感謝しかない!
2017/02/09(木) 10:26:32.48ID:X7T4z1Tn0
one'sは予備校講師レベルの実績や経験がないと採用は難しいでしょうか。
また、コベッツもあるので、あまり授業が入らなそうなイメージですがどうでしょうか。
また、コベッツもあるので、あまり授業が入らなそうなイメージですがどうでしょうか。
129名無し
2017/02/10(金) 04:21:58.37ID:xfUgt3Y90 おかげさまで一般全落ちでした。
AO、受けようとしたけど、止めたよね?途中で退塾され
るのこまるから?
夢ばかり見させるのやめてくれる?
AO、受けようとしたけど、止めたよね?途中で退塾され
るのこまるから?
夢ばかり見させるのやめてくれる?
2017/02/11(土) 00:59:38.41ID:MZGhHNcy0
>>129
そりゃ、AOで受ける大学と学力によるだろ。
そりゃ、AOで受ける大学と学力によるだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 16:45:09.13ID:TEkrghaw0 一応報告
受けたところ全て受かりました。
正直城南のおかげかは分からんが…
受けたところ全て受かりました。
正直城南のおかげかは分からんが…
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 00:28:31.90ID:55T/ireW0 >>131
もう合格発表?早いなw
もう合格発表?早いなw
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 14:45:01.71ID:SBQeCX3s0 昔のがネットにあったから最新版作ってみた
亜川 城南では珍しい女性英語講師。授業中に生徒を当てて和訳させる。英語の発音が綺麗。
安部 ストラクチャールールという独自の方法論に基づいて授業を進める。説明は分かりやすく、毎年多くの信者を生み出す。
安発 奇をてらったことをせず、オーソドックスな説明をするため万人受けする。授業の途中で休憩タイムを挟む。怒ると怖い。
北林 主に文法系の授業を担当する。英文をピンクや緑などに色づけしてその構造を説明する。毎回大量のプリントを配る。
小池 若手の人気講師。英文を主観部分と客観部分に分けて、長文をほぼ読まずに解いていく。翻訳家をやっているらしい。
竹迫 生徒いじりや雑談がおもしろく、主に下位レベルの生徒から多くの支持を得ている。公認会計士をやっているらしい。
千葉 長文の内容をザックリと理解する実践的な読解法を教える。担当する講座はどれも受講者数が多く、トップクラスの人気を誇っている。
中本 若くてイケメンなため女子生徒を中心に圧倒的な人気がある。授業内容は意外にもハイレベル。かなりの情報量を論理的に説明する。
日野 授業中のテンションが高い熱血系講師。生徒のモチベーションを高めるような話をしてくれる。
前田 ワードバンクの執筆者。授業中も単語を重視し、独自のテストを実施することもある。関西弁がおもしろい。
亜川 城南では珍しい女性英語講師。授業中に生徒を当てて和訳させる。英語の発音が綺麗。
安部 ストラクチャールールという独自の方法論に基づいて授業を進める。説明は分かりやすく、毎年多くの信者を生み出す。
安発 奇をてらったことをせず、オーソドックスな説明をするため万人受けする。授業の途中で休憩タイムを挟む。怒ると怖い。
北林 主に文法系の授業を担当する。英文をピンクや緑などに色づけしてその構造を説明する。毎回大量のプリントを配る。
小池 若手の人気講師。英文を主観部分と客観部分に分けて、長文をほぼ読まずに解いていく。翻訳家をやっているらしい。
竹迫 生徒いじりや雑談がおもしろく、主に下位レベルの生徒から多くの支持を得ている。公認会計士をやっているらしい。
千葉 長文の内容をザックリと理解する実践的な読解法を教える。担当する講座はどれも受講者数が多く、トップクラスの人気を誇っている。
中本 若くてイケメンなため女子生徒を中心に圧倒的な人気がある。授業内容は意外にもハイレベル。かなりの情報量を論理的に説明する。
日野 授業中のテンションが高い熱血系講師。生徒のモチベーションを高めるような話をしてくれる。
前田 ワードバンクの執筆者。授業中も単語を重視し、独自のテストを実施することもある。関西弁がおもしろい。
2017/02/20(月) 19:07:35.70ID:fTe3Nl6p0
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 20:03:44.74ID:AZ0zIfkK0 ■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが ”
日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で
世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で
世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 01:02:20.14ID:CWC/Xqj80 小川 2007年頃までチューター(今の進学プロデューサー)をやっていた経験を生かし、征途の立場にたった指導をしてくれる。授業中の居眠りは絶対に許さない。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 01:02:44.09ID:CWC/Xqj80 征途の→生徒の
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 01:10:57.14ID:CWC/Xqj80 鈴木哲→パラグラフリーディングを用いた読解法を教える。口が悪く、「◯◯はキチガイだ」などという暴言を連発する。単語を重視。信者も多いが、アンチも多い講師。
中元 若手講師の中本とは別の人物。50歳くらいのおっさん。授業は可もなく不可もなく。生徒への面倒見が良く、授業後の質問対応にも遅くまで応じてくれる。
中元 若手講師の中本とは別の人物。50歳くらいのおっさん。授業は可もなく不可もなく。生徒への面倒見が良く、授業後の質問対応にも遅くまで応じてくれる。
2017/02/28(火) 17:10:52.69ID:IsIsjjYF0
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 01:50:44.51ID:PNcF2Ljt0 中本先生は来年度(今度の4月から)も城南予備校に出講されますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 20:17:02.06ID:OWGdgs6T0 >>140
普通にするだろ。ただ、IRLとかのほうが給料良さそうだし、城南でのコマ数は減るかもわからんね。
IRLが最低でも1コマ16000円〜ってHPに書いてあるけど、城南で16000円もらってる講師って早々いないんじゃない?
昔は数学の若山先生が30000円だったって噂も聞いたことがあるけど、今だと数学の及川、英語の前田、安部だい、国語の上村、物理の森レベルじゃないと16000円はもらえないでしょ。
鍵谷、加川、荻原、小川、千葉、赤坂、小林、田中あたりも頑張ってるけど16000円となると厳しいだろうし。
普通にするだろ。ただ、IRLとかのほうが給料良さそうだし、城南でのコマ数は減るかもわからんね。
IRLが最低でも1コマ16000円〜ってHPに書いてあるけど、城南で16000円もらってる講師って早々いないんじゃない?
昔は数学の若山先生が30000円だったって噂も聞いたことがあるけど、今だと数学の及川、英語の前田、安部だい、国語の上村、物理の森レベルじゃないと16000円はもらえないでしょ。
鍵谷、加川、荻原、小川、千葉、赤坂、小林、田中あたりも頑張ってるけど16000円となると厳しいだろうし。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 13:23:23.53ID:jb1P6HsF0143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 09:18:11.72ID:ly6ot7cB0 金沢文庫廃止か・・・。
小田原に校舎だしたら生徒集まりそうなのに。あと八王子。
小田原に校舎だしたら生徒集まりそうなのに。あと八王子。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 12:12:06.29ID:HnB9lPxw0 じり貧
2017/03/08(水) 00:48:25.33ID:PVY6DmzI0
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 02:11:40.61ID:yU9G8SNB0 いつ潰れるんだろうかニヤニヤ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 02:30:50.83ID:Oqz4rBit0 , -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ野郎っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| まだ取ろうってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | オレたちみたいな不登校生の親 逆さにふって
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ まだ取ろうってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 一般者と例外者って考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| 書き込むぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまり無茶言うと
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: オレたちは皆 2ちゃんに書き込むっ・・・・・・
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ野郎っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| まだ取ろうってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | オレたちみたいな不登校生の親 逆さにふって
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ まだ取ろうってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 一般者と例外者って考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| 書き込むぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまり無茶言うと
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: オレたちは皆 2ちゃんに書き込むっ・・・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 22:43:09.11ID:MLMmhKbl0149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 22:54:17.79ID:MLMmhKbl0 >>146
なんだかんだしぶとく生き残るんと思うぞ。
2000年代後半なんて倒産へのカウントダウンだったのになんとか持ち直してるし。
柏、立川、吉祥寺あたりは閉鎖、思いきって自由が丘も閉鎖していいかもしれない。この辺りから撤退して、昔横浜、川崎、町田、藤沢しかなかった頃のように細々とやっていくことはできると思う。
なんだかんだしぶとく生き残るんと思うぞ。
2000年代後半なんて倒産へのカウントダウンだったのになんとか持ち直してるし。
柏、立川、吉祥寺あたりは閉鎖、思いきって自由が丘も閉鎖していいかもしれない。この辺りから撤退して、昔横浜、川崎、町田、藤沢しかなかった頃のように細々とやっていくことはできると思う。
2017/03/10(金) 18:43:51.52ID:8YauPkv40
2017/03/10(金) 19:39:03.14ID:Yk4m4mV80
冗談予備校だものw
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 21:07:20.95ID:SvfQR1nN0 少なくとも柏はもう撤退でいい。
河合塾できたしもう勝ち目はないでしょ。
河合塾できたしもう勝ち目はないでしょ。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 16:01:59.22ID:knUcpA/E0 http://i.imgur.com/F6GY8P7.jpg
http://i.imgur.com/7lbyiQY.jpg
信原健志先生!、城南クビになったんですか?
業界の暴露話執筆お願いします!
お手つき蚕 - 予備校講師でわるかったな!日記
http://nobuharatakeshi.blog.fc2.com/blog-entry-1981.html
http://i.imgur.com/7lbyiQY.jpg
信原健志先生!、城南クビになったんですか?
業界の暴露話執筆お願いします!
お手つき蚕 - 予備校講師でわるかったな!日記
http://nobuharatakeshi.blog.fc2.com/blog-entry-1981.html
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 17:37:56.96ID:5SVXVGbI0 中本って超馬鹿そう
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 11:57:35.43ID:Z1ngE6TF0 信原さんクビになったの?
まじで?
まじで?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 01:05:20.75ID:y2nNZ9q/0 >>153
僕のことではありませんって誰のことなの?
僕のことではありませんって誰のことなの?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 18:19:45.01ID:7lDk4xFY0 日曜日の実力判定テストってどれくらいの難易度なの?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 20:21:21.12ID:X2phfD3l0 >>157
落ちたかも、、
落ちたかも、、
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 10:52:46.44ID:hvJZSH/d0 校舎長交代
横浜 長野→田部井
川崎 柾木→小松
藤沢 大久保→石渡
柏 小松→大久保
2017年度校舎長
横浜→田部井 川崎→小松 町田→青木 湘南藤沢→石渡 自由が丘→宮井 吉祥寺→市川 立川→小野 柏→大久保 南浦和→西浦
本部にいた田部井が横浜校の校舎長に就任、今年度自由が丘だった石渡は校舎長昇格!
横浜 長野→田部井
川崎 柾木→小松
藤沢 大久保→石渡
柏 小松→大久保
2017年度校舎長
横浜→田部井 川崎→小松 町田→青木 湘南藤沢→石渡 自由が丘→宮井 吉祥寺→市川 立川→小野 柏→大久保 南浦和→西浦
本部にいた田部井が横浜校の校舎長に就任、今年度自由が丘だった石渡は校舎長昇格!
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 21:50:08.26ID:wZiqUYk10 >>159
町田は森谷だよ
町田は森谷だよ
2017/03/29(水) 02:57:15.08ID:XA5Vaova0
2017/03/29(水) 20:49:13.18ID:0yLl2nhF0
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 21:38:00.90ID:4seCvUty0 >>161
普通にADから聞いたやで
普通にADから聞いたやで
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:02:46.79ID:8yn9xeAb0 訂正版
校舎長交代
横浜 長野→田部井
川崎 柾木→小松
町田 青木→森谷
藤沢 大久保→石渡
柏 小松→大久保
2017年度校舎長
横浜→田部井 川崎→小松 町田→森谷 湘南藤沢→石渡 自由が丘→宮井 吉祥寺→市川 立川→小野 柏→大久保 南浦和→西浦
本部にいた田部井が横浜校の校舎長に就任、森谷は若くして校舎長昇格!今年度自由が丘だった石渡もついに藤沢の校舎長昇格!
校舎長交代
横浜 長野→田部井
川崎 柾木→小松
町田 青木→森谷
藤沢 大久保→石渡
柏 小松→大久保
2017年度校舎長
横浜→田部井 川崎→小松 町田→森谷 湘南藤沢→石渡 自由が丘→宮井 吉祥寺→市川 立川→小野 柏→大久保 南浦和→西浦
本部にいた田部井が横浜校の校舎長に就任、森谷は若くして校舎長昇格!今年度自由が丘だった石渡もついに藤沢の校舎長昇格!
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 15:33:14.67ID:dy8/XPDs0 森谷さん校舎長になったんだ!
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 00:31:08.37ID:3Arq8BR90 こんなとこで人事発表かい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 16:39:44.37ID:hIMbbi3U0 地歴を自学でやれとか言うあたり城南ってレベル低いのがはっきりわかんだね、国公立(ex東大一橋)志望なら尚更指導必要でしょうに、、、というわけでこんなウンコ南より東大特進いくわ!
2017/04/02(日) 19:02:10.21ID:zEZXL5qI0
本気なら、城南予備校
はないw
はないw
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 18:52:59.30ID:TLibLFfS0 ないw
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 00:28:28.23ID:8GgEXieh0 ないな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 09:46:18.55ID:c3DADfDw0 受験生にとって三大取る価値のない講座
早稲田塾・英単語道場
四谷学院・55段階個別指導
城南予備校・TANREN
早稲田塾・英単語道場
四谷学院・55段階個別指導
城南予備校・TANREN
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 12:00:53.33ID:Y0Vo3Gkf0 四谷学院は皐月特訓も追加で
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:03:54.10ID:fCTQBw+G0 あ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 00:25:16.19ID:3Kxnj6dM0 城南ってどんな人が通ってるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 21:22:06.76ID:FjKuyEwg0176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 23:34:42.82ID:NbxkEnbZ0 あべだいの授業ってほんとに意味ある?大丈夫?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 07:39:44.42ID:HqfN/TIw0 いや、安部だいの授業はうまいよ。最初はあの独特なストラクチャールールに迷うかもしれないけど、あれを完璧にしてればかなり上のレベルの大学入試でも通用する。
俺は安部だいを信じて上智受かった。
俺は安部だいを信じて上智受かった。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 13:32:30.97ID:5DJ2njqT0 安部だいの授業受ける意味ないって言われたら誰の授業も駄目になるぞ。本気で受かりたいならそこは多少は我慢しないと。
ひどい講師なんて土佐谷とか竹迫とか哲さんとかいくらでもいるぞ。
でもそいつらの授業だって受けなきゃいけないときはある。我慢しないと。
ひどい講師なんて土佐谷とか竹迫とか哲さんとかいくらでもいるぞ。
でもそいつらの授業だって受けなきゃいけないときはある。我慢しないと。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 15:56:53.78ID:s3in5Rmb0 >>178
まじ哲
まじ哲
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 01:24:53.72ID:Xv8xM0P80 数学の渡邊ってどんな先生?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 20:37:42.40ID:9efQTa2j0 城南予備校講師は安いんだね
https://www.jukuwork.com/johnan/
能力などを勘案しコマ当たり単価を決定致します(最低4000円/1コマ90分)。
毎年、授業評価を査定させて戴き、コマ単価の昇給額を決定致します。
別途交通費支給。
https://www.jukuwork.com/johnan/
能力などを勘案しコマ当たり単価を決定致します(最低4000円/1コマ90分)。
毎年、授業評価を査定させて戴き、コマ単価の昇給額を決定致します。
別途交通費支給。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 00:46:46.17ID:V/jRsePn0 予備校講師の登竜門。まずはここでと。SKYにはなかなか入れないから。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 17:35:17.17ID:ciYVXCBb0 >>180
渡邉?俺は知らないけど、城南予備校のパンフレットの講師紹介に載ってる?
載ってるなら講師専任の当たり。生徒にいかにうまく教えるかで生計を立てている本職。
載ってないなら進学プロデューサーと兼任の基本ハズレ。
渡邉?俺は知らないけど、城南予備校のパンフレットの講師紹介に載ってる?
載ってるなら講師専任の当たり。生徒にいかにうまく教えるかで生計を立てている本職。
載ってないなら進学プロデューサーと兼任の基本ハズレ。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 17:37:27.90ID:ciYVXCBb0 現実的にはコマ給7000円〜10000円くらいの人が多いんじゃないか?さすがに新任ならともかく、城南予備校の専任で何年もやってる人が4000円ってのは考えづらい。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 19:58:52.54ID:XcUc/S9l0 明日高卒部クラス発表ですね。
とても緊張してます。
とても緊張してます。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 06:48:40.61ID:cqx8MvT80 俺馬鹿だけど英語くらいはβに行きたい
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 09:17:39.98ID:Tl+EGT4k0 全部αの人とかいたらすごいですよね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 09:34:39.02ID:Tl+EGT4k0 おれ自由が丘ー
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 00:58:47.89ID:CylNa+0P0 現役生担当の数学講師は大学生もいるから注意が必要
スーツ着てるのは社員かバイト
ラフな格好してる人がプロらしい
スーツ着てるのは社員かバイト
ラフな格好してる人がプロらしい
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 06:34:47.46ID:iu9EH20A0 activeloopは全部バイトの大学生がやってる。高1、2生であっても大学生がその場で解説してその場で演習するだけの授業に1コマ3000円の価値はないと思うぞ。
高1、2クラスだと確かにバイトが授業することもあるけど、基本的には高3相手には社員(進学プロデューサーのほかに本部職員も来ることがある)かプロ講師のどちらかが授業をやる。さすがに高3生にはバイトの人は集団授業はやらない。
高1、2クラスだと確かにバイトが授業することもあるけど、基本的には高3相手には社員(進学プロデューサーのほかに本部職員も来ることがある)かプロ講師のどちらかが授業をやる。さすがに高3生にはバイトの人は集団授業はやらない。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 06:40:37.32ID:iu9EH20A0 あと高3生相手で社員が出てくるのは基本的に私大クラス。難関大で社員が教えることはほぼないし選抜クラスではまずない。あとは地学とか地理とか、そういう需要が極端に少ない(地理とか生徒が1人しかいないとか普通にある)教科も社員が授業するときがある。
だから難関大に上がっとけば基本的には社員講師とは出くわさないですむ。
だから難関大に上がっとけば基本的には社員講師とは出くわさないですむ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 06:42:34.95ID:iu9EH20A0 ちなみに浪人生クラスでは社員講師を見たことがない。γクラス(私大クラスに相当する)でもプロ講師しか見なかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 00:52:58.98ID:M2C4XDQk0 ま、社員講師が必ずしも悪いわけではないと思うがな。結局自分次第だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 21:12:41.58ID:oysG9hBQ0 >>193
社員乙
社員乙
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 00:25:07.22ID:503cGNTs0 前田先生の単語テストって不合格になると何かありますか?教て下さい
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 23:50:59.39ID:gEVQgxjO0 せいぜいアドバイザーからしかられるくらいだろうな。
ただ前田先生は単語についてはうるさい。
ただ前田先生は単語についてはうるさい。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 01:45:17.56ID:qxbqDDCM0 ※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp...nking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ
https://www.timeshig...g#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp...nking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ
https://www.timeshig...g#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 07:30:30.63ID:N2n4VI2J0 >>164立川は柾木。
校舎長交代
横浜 長野→田部井
川崎 柾木→小松
町田 青木→森谷
藤沢 大久保→石渡
立川 小野→柾木
柏 小松→大久保
2017年度校舎長
横浜→田部井 川崎→小松 町田→森谷 湘南藤沢→石渡 自由が丘→宮井 吉祥寺→市川 立川→柾木 柏→大久保 南浦和→西浦
校舎長交代
横浜 長野→田部井
川崎 柾木→小松
町田 青木→森谷
藤沢 大久保→石渡
立川 小野→柾木
柏 小松→大久保
2017年度校舎長
横浜→田部井 川崎→小松 町田→森谷 湘南藤沢→石渡 自由が丘→宮井 吉祥寺→市川 立川→柾木 柏→大久保 南浦和→西浦
2017/05/02(火) 11:14:51.99ID:0lPvsSXy0
文庫は撤退したのか
いつも隣の花屋で花を見てた警備?のおじさんが懐かしい
いつも隣の花屋で花を見てた警備?のおじさんが懐かしい
200なはは
2017/05/13(土) 17:14:44.36ID:vg1ulEuS0 かは

201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 00:07:08.80ID:0SG4TCw30 城南予備校職員の給料(目安)
新卒 320万
5年目 370万
10年目(一般職員) 420万
10年目(校舎長)450万
15年目 校舎長 500万
新卒 320万
5年目 370万
10年目(一般職員) 420万
10年目(校舎長)450万
15年目 校舎長 500万
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 13:30:18.89ID:GbM7qnfh0 小川ってどの位もらってんの?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 22:50:38.12ID:0fh37STs0 >>202
どこの小川?
どこの小川?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 17:03:49.21ID:jBfi7FQZ0 私服がプロでスーツが社員なの?
とSPに聞いたら誤魔化された
当たってるのかも!
とSPに聞いたら誤魔化された
当たってるのかも!
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 22:14:35.26ID:kSz3+hdJ0 >>204
あべだいスーツですけど、、
あべだいスーツですけど、、
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 07:53:33.35ID:7OzzXyB502017/05/23(火) 07:56:09.59ID:REG/FIpZ0
開成高校(私・東京)160
筑波大学附属駒場高校(私・東京)102
灘高校(私・兵庫)95
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東
筑波大学附属駒場高校(私・東京)102
灘高校(私・兵庫)95
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 02:29:11.35ID:1h0g6T5h0 社員とバイトは必ずスーツ姿
プロは自分の好み
ただプロも早稲アカ上がりの塾講師系と
大手予備校兼業系では雰囲気が違う
プロは自分の好み
ただプロも早稲アカ上がりの塾講師系と
大手予備校兼業系では雰囲気が違う
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 07:15:28.06ID:4E14lgIX0 なんでプロもスーツ着ないのかな?
スーツ着ているだけで社会人としてまともに見えるのに
教わる側としてはビシッとネクタイ締めて教えてほしい
スーツ着ているだけで社会人としてまともに見えるのに
教わる側としてはビシッとネクタイ締めて教えてほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 22:31:52.46ID:4STpNI4S0 今の時期は社員でもネクタイしてないぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 01:10:15.76ID:hblJDHX70 スーツは社畜の着るものだからだろ?
プロ講師は自由に生きている感じがするのがいい!
プロ講師は自由に生きている感じがするのがいい!
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 11:29:21.11ID:i9oZM/mZ0213211
2017/05/28(日) 16:14:49.59ID:hblJDHX70214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 22:06:23.60ID:i9oZM/mZ0215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 00:15:16.92ID:78V7Upxx0 教育者がスーツ?
笑わせるなよ
小中学校の先生はジャージが定番だ
高校も私服が多かったぞ
笑わせるなよ
小中学校の先生はジャージが定番だ
高校も私服が多かったぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 11:12:04.83ID:XSoRKG5s0 >>215
それはないw
教師は一応聖職とみなされているんだから
小学校の先生は体育があるからジャージは仕方ないが、出勤退勤はスーツだよ
中学・高校も体育教師以外は皆スーツ
予備校講師だって「教師」なのだからチャラチャラした服装は教育上よくない
聖職とは言わないまでもきちんとスーツを着て教えるべきだ
それはないw
教師は一応聖職とみなされているんだから
小学校の先生は体育があるからジャージは仕方ないが、出勤退勤はスーツだよ
中学・高校も体育教師以外は皆スーツ
予備校講師だって「教師」なのだからチャラチャラした服装は教育上よくない
聖職とは言わないまでもきちんとスーツを着て教えるべきだ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 11:17:19.39ID:XSoRKG5s0 社員がなぜスーツを着ているか考えればいい
人にものを教える者として一般常識だからだよ
プロ講師はそこが社会人としてズレているんだよなぁ
人にものを教える者として一般常識だからだよ
プロ講師はそこが社会人としてズレているんだよなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 12:24:01.42ID:x+FMhuhl0 能無しほど服装で誤魔化す
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 09:32:53.83ID:bQMqSDxE0 確かに服装は大事。短パンで生徒を教えてる先生がいるけどちょっとやだw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 22:17:23.12ID:kwzd4a8Y0 社員講師や学生講師の判別基準をバラされて
慌てている社員が必死だなw
慌てている社員が必死だなw
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 20:26:39.21ID:J3D8GVoh0 プロ講師って言っても所詮バイトだからなw
高校で言えば担任持てる正規の教員と授業だけの非常勤講師みたいな関係
バイトは安定していないし責任感も無いから信頼できないのが服装に表れている
高校で言えば担任持てる正規の教員と授業だけの非常勤講師みたいな関係
バイトは安定していないし責任感も無いから信頼できないのが服装に表れている
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 01:09:18.26ID:tjHwki/K0 1年契約の真剣勝負がプロ講師だろ?
終身雇用に甘える職員講師とは全然違うと思うぞ
プロ講師は俺たちのアンケートでクビになるけど
職員講師はクビにならない
終身雇用に甘える職員講師とは全然違うと思うぞ
プロ講師は俺たちのアンケートでクビになるけど
職員講師はクビにならない
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 07:13:05.94ID:TW+dyC8b0224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 07:16:51.11ID:0JrQVoks0 二浪したからわかるけど一部例外はいるとして、やっぱり基本的にプロ講師のほうが上手い。特に他予備校との兼任の人はハズレはない。及川先生とかねw城南専任のプロ講師はたまに外れがいる。荻原とか日野とか。
社員講師だと西浦さんは好き。柾木さんも分かりやすかった。
職員としてのノウハウもあってプロ講師としても10年のキャリアを持つ小川先生は最強w
ちなみに知ってる?いまでこそ城南予備校最強の物理講師の東大卒の森先生って昔は城南の職員だったらしいよ。
社員講師だと西浦さんは好き。柾木さんも分かりやすかった。
職員としてのノウハウもあってプロ講師としても10年のキャリアを持つ小川先生は最強w
ちなみに知ってる?いまでこそ城南予備校最強の物理講師の東大卒の森先生って昔は城南の職員だったらしいよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 10:44:44.08ID:9iyCCMtC0 これって・・
教え子の男子学生にわいせつ行為した疑い、専門学校講師を逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3063455.html
教え子の男子学生の下半身を触るわいせつな行為をしたとして、
専門学校の講師の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、専門学校の講師・竹迫秀俊容疑者(41)で、
去年7月、東京・西東京市の公園内で、教え子の男子学生(20代)に
後ろから抱きつき下半身を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、
竹迫容疑者は教え子の学生らおよそ20人と公園で花火をしている際に、
突然男子学生に後ろから抱きつき、
男子学生が抵抗したにもかかわらず、
1分以上にわたって下半身を触ったということです。
取り調べに対し、竹迫容疑者は容疑を否認しています。
教え子の男子学生にわいせつ行為した疑い、専門学校講師を逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3063455.html
教え子の男子学生の下半身を触るわいせつな行為をしたとして、
専門学校の講師の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、専門学校の講師・竹迫秀俊容疑者(41)で、
去年7月、東京・西東京市の公園内で、教え子の男子学生(20代)に
後ろから抱きつき下半身を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、
竹迫容疑者は教え子の学生らおよそ20人と公園で花火をしている際に、
突然男子学生に後ろから抱きつき、
男子学生が抵抗したにもかかわらず、
1分以上にわたって下半身を触ったということです。
取り調べに対し、竹迫容疑者は容疑を否認しています。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 12:23:59.29ID:lWa8cpdO0 >>225
>>133
>竹迫 生徒いじりや雑談がおもしろく、主に下位レベルの生徒から多くの支持を得ている。公認会計士をやっているらしい。
https://www.google.co.jp/amp/diary358.com/6965.html/amp
>>133
>竹迫 生徒いじりや雑談がおもしろく、主に下位レベルの生徒から多くの支持を得ている。公認会計士をやっているらしい。
https://www.google.co.jp/amp/diary358.com/6965.html/amp
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 22:52:44.46ID:jrsfaukn0 竹迫先生わいせつで逮捕ってまじかよ…。
俺教わったことあるのに…。
しかも相手は男子大学生って…w
俺教わったことあるのに…。
しかも相手は男子大学生って…w
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 01:14:31.33ID:4CttIIDR0 ヨレヨレの暗いスーツ姿より
リネンの夏らしいジャケットや
パリッとしたコットンスーツ姿のプロ講師に萌える
ブランド品のお洒落なジャケットを着こなす姿もいい
だいたいお父さん世代なのにかっこいい人が多い
確かにだらしない感じの人もいるけどね
リネンの夏らしいジャケットや
パリッとしたコットンスーツ姿のプロ講師に萌える
ブランド品のお洒落なジャケットを着こなす姿もいい
だいたいお父さん世代なのにかっこいい人が多い
確かにだらしない感じの人もいるけどね
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 07:21:08.76ID:UcfbXusu0 >>228
かっこいいとチャラチャラしていることを勘違いしているようだね
一般社会ではプロ講師みたいのは通用しないよ
ヨレヨレの暗いスーツ姿と言うけどもそれだけ頑張っている証でしょ
やっぱり正社員には敵わない
所詮プロ講師は世間一般では通用しないフリーターだよ
かっこいいとチャラチャラしていることを勘違いしているようだね
一般社会ではプロ講師みたいのは通用しないよ
ヨレヨレの暗いスーツ姿と言うけどもそれだけ頑張っている証でしょ
やっぱり正社員には敵わない
所詮プロ講師は世間一般では通用しないフリーターだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 08:00:49.64ID:L3XEVbwt0 >>229
生徒側からしたらプロ講師に教わりたいと思うけどねえ…。
進路指導だったり、勉強方法については社員は役に立つし、俺が今年の春明治に受かったのも進学プロデューサーのおかげなんだけど、授業はプロに教わりたい。
生徒側からしたらプロ講師に教わりたいと思うけどねえ…。
進路指導だったり、勉強方法については社員は役に立つし、俺が今年の春明治に受かったのも進学プロデューサーのおかげなんだけど、授業はプロに教わりたい。
2017/06/02(金) 09:23:15.08ID:Ig4Y8gfN0
229は職員だろ?
職員なら竹迫秀俊逮捕をちゃんと説明しろや
職員なら竹迫秀俊逮捕をちゃんと説明しろや
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:15:40.07ID:Y+H97riq0 >>229
リネンのジャケットやコットンスーツの、
どこが「チャラチャラ」なのか説明してもら射たものだね。
228は大人のお洒落を評価しているのに。
さらに、頑張ったらスーツがヨレヨレになるか?
何日も同じスーツを手入れなしで着る。
だらしなさが原因なのは明らか。
高校にもいたじゃないか。
汚い制服着ている奴。
そんなやつが予備校職員やってるんだよ。
リネンのジャケットやコットンスーツの、
どこが「チャラチャラ」なのか説明してもら射たものだね。
228は大人のお洒落を評価しているのに。
さらに、頑張ったらスーツがヨレヨレになるか?
何日も同じスーツを手入れなしで着る。
だらしなさが原因なのは明らか。
高校にもいたじゃないか。
汚い制服着ている奴。
そんなやつが予備校職員やってるんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:27:38.74ID:IfR9oqJo0234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:40:30.20ID:RhtfZPt80 馬鹿にも、いや馬子にも衣装といって、プロ講師のプリントをぱくってハッタリをきかせてるのがFラン出身の職員講師
こんな奴に習っても受かるわけねーよw
こんな奴に習っても受かるわけねーよw
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:59:12.55ID:Y+H97riq0 233は職員講師の褒め殺しをしようとしているんだろうな。
一見するとプロ講師をたたいているように読めるけど、
その実は、職員講師を褒めるふりして貶めようとしている。
きっと、契約職員が期間満了で退職させられた鬱憤を、
この掲示板にぶつけて憂さを晴らしているんだろうな。
可哀想なので、同意してやるよ。
お洒落プロ講師よりヨレヨレパクリ職員の方が優秀だ!
一見するとプロ講師をたたいているように読めるけど、
その実は、職員講師を褒めるふりして貶めようとしている。
きっと、契約職員が期間満了で退職させられた鬱憤を、
この掲示板にぶつけて憂さを晴らしているんだろうな。
可哀想なので、同意してやるよ。
お洒落プロ講師よりヨレヨレパクリ職員の方が優秀だ!
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 19:44:19.05ID:TXNcxQ6+0 城南クソすぎてまじで後悔してる
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 19:46:22.28ID:TXNcxQ6+0 プロ講師にゴマすって生徒の質問に答えないとか予備校の意味ないわ。予習教えてくれない理由の決め台詞は「先生の顔が立たないから。」
2017/06/03(土) 20:32:55.27ID:/Bn24Ayl0
予習は自力でするもんだ。
誰かに教えてもらったら意味がない。
誰かに教えてもらったら意味がない。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 20:59:09.68ID:TXNcxQ6+0240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 21:08:46.16ID:/Bn24Ayl0 >>239
コベッツ取れと言われそう
コベッツ取れと言われそう
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 22:32:05.35ID:7HzjB0vL0 物理の鈴木悠先生は
今年はどこの校舎にいらっしゃいますか
今年はどこの校舎にいらっしゃいますか
2017/06/03(土) 23:12:45.02ID:RhtfZPt80
>>237
職員講師は、その場で問題が解けないからw
職員講師は、その場で問題が解けないからw
2017/06/04(日) 10:40:34.76ID:oqmzkdRq0
休日だと職員講師の反論がないねw
2017/06/04(日) 23:16:15.34ID:pRFPfeO/0
講師のヒエラルキー
大手兼任の非常勤講師(元職員を含む)
大手経験のある非常勤講師
元職員の非常勤講師
大手経験のない非常勤講師
本部勤務の職員講師
校舎勤務の職員講師
学生講師
大手兼任の非常勤講師(元職員を含む)
大手経験のある非常勤講師
元職員の非常勤講師
大手経験のない非常勤講師
本部勤務の職員講師
校舎勤務の職員講師
学生講師
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 20:53:12.01ID:tzh/yf1v0 >>244
俺が知る限りで英語講師で例を作ってみた。大手兼任の講師は俺は誰も知らないから大手兼任→他予備校兼任にした。
他予備校兼任の非常勤講師→高嶋、中本、安部大、
大手経験のある非常勤講師→鈴木哲
元職員の非常勤講師→小川
大手経験のない非常勤講師→前田、千葉、日野、木村、竹迫…etc
本部勤務の職員講師→今なら長野とか?
校舎勤務の職員講師→
学生講師→
俺が知る限りで英語講師で例を作ってみた。大手兼任の講師は俺は誰も知らないから大手兼任→他予備校兼任にした。
他予備校兼任の非常勤講師→高嶋、中本、安部大、
大手経験のある非常勤講師→鈴木哲
元職員の非常勤講師→小川
大手経験のない非常勤講師→前田、千葉、日野、木村、竹迫…etc
本部勤務の職員講師→今なら長野とか?
校舎勤務の職員講師→
学生講師→
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 21:00:57.25ID:tzh/yf1v0 感じかたは個人差あるが、だいたい合ってるように見える。
実際、他予備校との兼任非常勤講師は実力派揃い。元代ゼミの鈴木哲も最近はやる気のなさが目立つが教えてることはまあまあ。
小川司も授業は分かりやすいし丁寧。私大クラスのお尻を叩くのが上手い。
城南専属の非常勤講師は玉石混淆だね…。前田先生とか千葉先生はいいけどあとは微妙。竹迫も人気はあったけど今は…。
長野の英語取ってたことあるけどやっぱ職員だなって感じだった。
学生講師は論外。第一同じお金を取ってるのに学生に教わるのはおかしい。
実際、他予備校との兼任非常勤講師は実力派揃い。元代ゼミの鈴木哲も最近はやる気のなさが目立つが教えてることはまあまあ。
小川司も授業は分かりやすいし丁寧。私大クラスのお尻を叩くのが上手い。
城南専属の非常勤講師は玉石混淆だね…。前田先生とか千葉先生はいいけどあとは微妙。竹迫も人気はあったけど今は…。
長野の英語取ってたことあるけどやっぱ職員だなって感じだった。
学生講師は論外。第一同じお金を取ってるのに学生に教わるのはおかしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 00:44:02.84ID:31OdHj8X0 職員講師出てこなくなったったな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 07:18:28.76ID:4mdPnCoU02017/06/06(火) 07:46:56.85ID:n8un/Mm10
>>248
中には引く手あまたで各予備校から莫大なギャラを貰って非常勤で掛け持ちしてる講師も居ると聞く
中には引く手あまたで各予備校から莫大なギャラを貰って非常勤で掛け持ちしてる講師も居ると聞く
2017/06/06(火) 07:49:27.81ID:pa/bOgyA0
俺が昔習ってた人は大学の教員といくつか予備校講師を掛け持ちしてた。正社員によりも時間的な拘束や責任が無いし、それでいてバイト感覚で報酬もそれなりにいいから、のんびりやりたい人にはもってこいなのかも
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 08:53:24.96ID:4kq345RH0 物理の赤坂先生は
今年はどこの校舎にいらっしゃいますか
今年はどこの校舎にいらっしゃいますか
2017/06/06(火) 19:01:10.55ID:1d8a8E2O0
鈴木悠先生も赤坂先生も
映像ならすべての校舎で見られるよ
映像ならすべての校舎で見られるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 22:55:54.07ID:4mdPnCoU02017/06/06(火) 23:01:06.23ID:qqpq6KLk0
開成高校(私・東京)160
筑波大学附属駒場高校(私・東京)102
灘高校(私・兵庫)95
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)49
日比谷
筑波大学附属駒場高校(私・東京)102
灘高校(私・兵庫)95
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)49
日比谷
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 23:55:05.35ID:EoAwGpy70 鈴木悠先生本人が「2017年度は充電期間)」と書いているよ。
https://twitter.com/suzuking0810
プロの非常勤は博士号も持っているんだ。職員には博士や修士はいないじゃん!
https://twitter.com/suzuking0810
プロの非常勤は博士号も持っているんだ。職員には博士や修士はいないじゃん!
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 09:08:29.45ID:s9aK4rZ50257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 09:12:38.42ID:s9aK4rZ50 >>255
いや、そうとも限らんぞ。鈴木先生は確かに博士号持ってるけど、学士しかもってない人もたくさんいる。同じ物理なら赤坂も森も学部卒。
誰とは言わんが学士すら持ってない講師もいるけどな。最難関クラスばかり教えてる誰もが名前を知っているあの人ですよ。
いや、そうとも限らんぞ。鈴木先生は確かに博士号持ってるけど、学士しかもってない人もたくさんいる。同じ物理なら赤坂も森も学部卒。
誰とは言わんが学士すら持ってない講師もいるけどな。最難関クラスばかり教えてる誰もが名前を知っているあの人ですよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 09:19:13.48ID:eOCJcTh50259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:54:28.33ID:5f68xnLP0260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:56:01.02ID:5f68xnLP0 >>258
予備校は将来性が無いから職員だろうが非常勤講師だろうが社会的底辺層ということだね
予備校は将来性が無いから職員だろうが非常勤講師だろうが社会的底辺層ということだね
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 08:22:44.97ID:S6CjM9ze0 >>257
お前ずいぶんと詳しいな。職員か講師だろ。
お前ずいぶんと詳しいな。職員か講師だろ。
2017/06/09(金) 01:36:10.20ID:iy53arF80
2017/06/09(金) 06:40:43.92ID:HwAvyWe70
早稲田塾の次はここかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 09:35:29.60ID:dxdTiTZh0 >>262
どこの高校?
どこの高校?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 15:23:39.63ID:MGlO2krW0 講師は何だかんだ残れる人もいると思われる。それこそ高嶋、安部大、千葉、中本あたりの他予備校兼任組は大手は無理でも城南予備校と同じ規模の予備校でやっていける。
学歴があるから予備校業界が無理でも一般企業にも行けるだろうし、それこそ学校の先生になる手もある。他の専任講師も生活レベルは下げないといけないかもしれないが、なんとか生活には困らない程度にはなるだろう。
問題は学歴の無い職員。本社の幹部クラスならともかく他の職員どうすんの?
フリーターでもやるの?
学歴があるから予備校業界が無理でも一般企業にも行けるだろうし、それこそ学校の先生になる手もある。他の専任講師も生活レベルは下げないといけないかもしれないが、なんとか生活には困らない程度にはなるだろう。
問題は学歴の無い職員。本社の幹部クラスならともかく他の職員どうすんの?
フリーターでもやるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 18:46:29.91ID:aYxXvLMD0 >>252
城南やめたで
城南やめたで
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 23:46:26.75ID:iQpC7NHC02017/06/10(土) 00:56:38.72ID:1Y4JzZ530
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 17:35:54.04ID:vppAcEcv0 将来性は指導力お関係ないだろw
付き合っている講師が
職員か非常勤かで
心配しているみたいだな
付き合っている講師が
職員か非常勤かで
心配しているみたいだな
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 21:20:05.67ID:7yCDgC1V0 学歴があっても40前後までフリーターじゃ一般就職は無理だからということか
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 11:40:52.22ID:ZGOoMlYm0 竹迫先生に習ってたんだけど逮捕されて。。、代わりの田中先生って人が本当に分かりにくい。。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 14:33:34.41ID:UZdnU9iH0 >>267
中本先生は別格!
中本先生は別格!
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 15:35:49.04ID:RrvIBWJ20 >>266
赤坂と鈴木が消えたら物理は森以外にまともな講師いるのか?
赤坂と鈴木が消えたら物理は森以外にまともな講師いるのか?
2017/06/11(日) 17:41:25.85ID:OUwS1DxdO
>>265パワー系はだれでもウエルカムだし足らんしがっつりかせいでしっかり遊べばいいから充実する
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 17:48:20.73ID:NXG2RjYe0 淫行?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 17:55:22.02ID:ZZSchnbk0 >>272
中本先生かっこいいし頭いいしマジで憧れる
中本先生かっこいいし頭いいしマジで憧れる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 17:56:03.44ID:ZZSchnbk0 >>271
逮捕って本当なの?
逮捕って本当なの?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 17:59:49.13ID:UZdnU9iH0 >>276
ほんとそう!
ほんとそう!
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 07:58:48.49ID:TGDrAb0102017/06/12(月) 09:47:35.83ID:YiUFitLV0
職員講師と元職員講師で運営するオトモダチ予備校
だから大手には遠く及ばない
大手兼任の非常勤をうまく使っていた時代は
大手に迫ったのになあ
だから大手には遠く及ばない
大手兼任の非常勤をうまく使っていた時代は
大手に迫ったのになあ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 11:16:56.99ID:IL+Pv9hF0 280の行ってることが的確すぎw
本気で勉強して本気で受かりたい生徒はプロの精錬された授業を受けたいんだよ。そして難関大に受かっていくんだ。職員が片手間で受ける授業を受けにわざわざ予備校に来たわけではないはず。
河合、駿台、代ゼミを見て、予備校職員が生徒に教えてる予備校はありますか?
20年前の城南予備校のように今勢力を拡大している四谷学院は職員使ってますか?
本気で勉強して本気で受かりたい生徒はプロの精錬された授業を受けたいんだよ。そして難関大に受かっていくんだ。職員が片手間で受ける授業を受けにわざわざ予備校に来たわけではないはず。
河合、駿台、代ゼミを見て、予備校職員が生徒に教えてる予備校はありますか?
20年前の城南予備校のように今勢力を拡大している四谷学院は職員使ってますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 11:31:47.24ID:LnuzVcz90283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 07:29:32.58ID:GhIDKsP/0 いずれは臨海セミナーみたいに職員講師だけっていうふうになるのかな…。
その授業に1コマ約3000円を払う価値はあるのか。
あと、やたらとプロ講師をディスって職員講師を持ち上げる人がいるが、確かに社会的立場こそ職員のほうが上かもしれないが、間違いなくプロ講師のほうが稼げるし、仮に城南予備校が潰れても学歴があるからどうにかなる。
赤坂だって城南予備校やめても高校の先生になったらしいじゃないか。
その授業に1コマ約3000円を払う価値はあるのか。
あと、やたらとプロ講師をディスって職員講師を持ち上げる人がいるが、確かに社会的立場こそ職員のほうが上かもしれないが、間違いなくプロ講師のほうが稼げるし、仮に城南予備校が潰れても学歴があるからどうにかなる。
赤坂だって城南予備校やめても高校の先生になったらしいじゃないか。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 11:00:56.78ID:P9oNHhbq0 教務事務に追われて教材研究の時間がまったくない高校教諭
教務事務に追われて教材研究の時間がまったくない職員講師
高校の授業に不満で予備校に来たのに!
教務事務に追われて教材研究の時間がまったくない職員講師
高校の授業に不満で予備校に来たのに!
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:11:05.31ID:Iug4hPCY0 >>283
はっきり言ってプロ講師とか何?プロって何か資格でもあるの?
ただのバイトの非常勤講師を持ち上げ過ぎ
例えば中本とか偉そうに英会話重視の今の教育制度を批判するツイートをリツイートしているが
中本自身英会話できない言い訳をしているだけだろう
所詮バイトの英語力なんて痴れてる
高校教師の方がALTと組んで流暢に英会話しているよ
英語に関しては会話が一番難しいのでバイト君は高校ではお呼びでない
所詮予備校でしか教えられない社会的底辺層だ
はっきり言ってプロ講師とか何?プロって何か資格でもあるの?
ただのバイトの非常勤講師を持ち上げ過ぎ
例えば中本とか偉そうに英会話重視の今の教育制度を批判するツイートをリツイートしているが
中本自身英会話できない言い訳をしているだけだろう
所詮バイトの英語力なんて痴れてる
高校教師の方がALTと組んで流暢に英会話しているよ
英語に関しては会話が一番難しいのでバイト君は高校ではお呼びでない
所詮予備校でしか教えられない社会的底辺層だ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:15:02.02ID:Iug4hPCY0287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:28:32.91ID:Iug4hPCY0 とりあえず非正規雇用の非常勤講師は立場をわきまえてチャラチャラせず
青山とかのでもいいのできちんとスーツ着用、黒髪、雑談不要
青山とかのでもいいのできちんとスーツ着用、黒髪、雑談不要
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:28:46.88ID:NbDDjwmd0 高校教師のレベルが低いから
予備校に来たのに
城南の職員講師はそれ以下だから
呆れたのだよ
職員講師礼賛バカは
職員礼賛するレベルだから
読み取れないんだろうな
哀れだ
予備校に来たのに
城南の職員講師はそれ以下だから
呆れたのだよ
職員講師礼賛バカは
職員礼賛するレベルだから
読み取れないんだろうな
哀れだ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:25:45.26ID:Iug4hPCY0290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 22:08:20.68ID:cGrQNJV80 中本先生帰国子女の子と英語で話してたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 22:08:49.11ID:cGrQNJV80 むしろ城南の講師の中だと会話得意な方だと思う
2017/06/13(火) 22:49:33.24ID:4NNSA2+80
>>289
あのさー、
それは中本講師批判でしょ?
ちゃんと区別しなきゃダメ。
非常勤講師全般を批判する根拠にはならない。
そんなことでは、
大学には合格できないよ。
いや、今どきは合格できる大学はあるが、
そんな大学なら、
城南に通う必要もない。
こんなところに常駐していないで、
ちゃんと勉強した方がいいよ。
あのさー、
それは中本講師批判でしょ?
ちゃんと区別しなきゃダメ。
非常勤講師全般を批判する根拠にはならない。
そんなことでは、
大学には合格できないよ。
いや、今どきは合格できる大学はあるが、
そんな大学なら、
城南に通う必要もない。
こんなところに常駐していないで、
ちゃんと勉強した方がいいよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 22:50:10.07ID:e2NQdK+80 は?w
高校教師が英語ペラペラって馬鹿じゃねーの?w
高校教師が英語ペラペラって馬鹿じゃねーの?w
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 22:50:49.39ID:e2NQdK+80 そりゃ職員講師よりはしゃべれるだろうけどさww
2017/06/13(火) 22:59:28.50ID:b8TnEwPa0
職員講師は、大手と兼任の講師のプリントをパクって授業してるしw
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 00:29:35.50ID:h55EEEqA0 職員講師を育てて人件費を抑えようとした
しかし優秀な職員講師は職員の座にとどまらずに非常勤に
さらには大手にも進出して
最終的には去っていった元職員講師も少なくない
大手で勝負できそうにない者の吹き溜まりが職員講師
なにせ職員講師はアンケート結果にかかわりなくクビにならない
非常勤講師はアンケートを口実にクビにできるから
長く非常勤をやっている講師はそれなりに優秀
しかし優秀な職員講師は職員の座にとどまらずに非常勤に
さらには大手にも進出して
最終的には去っていった元職員講師も少なくない
大手で勝負できそうにない者の吹き溜まりが職員講師
なにせ職員講師はアンケート結果にかかわりなくクビにならない
非常勤講師はアンケートを口実にクビにできるから
長く非常勤をやっている講師はそれなりに優秀
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 06:53:59.00ID:nFfcpL0t0 これからだったら小川先生あたりにも逃げられるかもしれないってことか。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:12:01.51ID:wZ6TH5Az0 >>291
大御所の富田一彦や西きょうじでも英会話できないのに
中本ごときが英語話せるわけないだろう
高校教師ディスってる奴いるけど
少なくとも東進の安河内レベルは高校教師なら喋れるよ
高校では英語のみの授業も求められるし日本語だけの予備校講師より格は上
職員講師だって優秀だから正規雇用になれたのだからバイトの非正規雇用の非常勤講師の方が優秀ということはあり得ない
服装見たらわかるだろう?いかに非常勤講師が社会人として適合していないか
非常勤の英語講師なら英語力は学生に毛が生えたようなものだよ
大御所の富田一彦や西きょうじでも英会話できないのに
中本ごときが英語話せるわけないだろう
高校教師ディスってる奴いるけど
少なくとも東進の安河内レベルは高校教師なら喋れるよ
高校では英語のみの授業も求められるし日本語だけの予備校講師より格は上
職員講師だって優秀だから正規雇用になれたのだからバイトの非正規雇用の非常勤講師の方が優秀ということはあり得ない
服装見たらわかるだろう?いかに非常勤講師が社会人として適合していないか
非常勤の英語講師なら英語力は学生に毛が生えたようなものだよ
2017/06/14(水) 12:01:46.08ID:JJCjG99G0
298さん
ステマお疲れ様です
事件の隠蔽もしなきゃいけないし
色々と大変だね
でもみんなにバレるようじゃダメ
知恵袋でのステマもみっともないしね
ステマお疲れ様です
事件の隠蔽もしなきゃいけないし
色々と大変だね
でもみんなにバレるようじゃダメ
知恵袋でのステマもみっともないしね
2017/06/14(水) 20:39:29.08ID:f6rrMVYy0
講師職員が優秀とか、あふぉ?
卒業証明書もってこいやw
マーチも怪しいのに。
卒業証明書もってこいやw
マーチも怪しいのに。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 07:20:24.90ID:NAp4PyHC0 >>300
正規雇用であることが優秀であることの何よりも証明になるだろう
非正規雇用の非常勤講師は学歴は高かろうが社会に適合できない時点で終わっている
このまま少子化が続くと将来的には予備校の非常勤講師は食っていけなくなるんじゃないかな?
正規雇用であることが優秀であることの何よりも証明になるだろう
非正規雇用の非常勤講師は学歴は高かろうが社会に適合できない時点で終わっている
このまま少子化が続くと将来的には予備校の非常勤講師は食っていけなくなるんじゃないかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 08:46:58.60ID:+eIWaMfP0 >>301
きみの言う優秀の定義は?おれらとお前が噛み合わないすべてはそこにある。確認だが、予備校講師としてどちらが優秀かどうかの議論をしているんだよな?w
きみの言う優秀の定義は?おれらとお前が噛み合わないすべてはそこにある。確認だが、予備校講師としてどちらが優秀かどうかの議論をしているんだよな?w
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:01:55.83ID:mU3NCyn90 予備校講師としてという基準であれば、非常勤の方が優秀である。いつクビになるかわからないというリスクを抱えながら、実力勝負の世界で生きている。これは、城南に限らずどこの予備校でも同じである。
また、社会不適合なものも確かにいるだろうが、自ら望んで、実力勝負の世界に身を投じるものもいる。
城南ではなくとも、正規で社員として授業をする立場の人間は、正社員になるのであれば、他の一般企業もあるはずであり、就職偏差値なるものを鵜呑みするならば、城南正社員というのは決して褒められた立場ではあるまいと思う。
予備校講師の業界では、フリーで活動してこそ、実力があることになる。
また、社会不適合なものも確かにいるだろうが、自ら望んで、実力勝負の世界に身を投じるものもいる。
城南ではなくとも、正規で社員として授業をする立場の人間は、正社員になるのであれば、他の一般企業もあるはずであり、就職偏差値なるものを鵜呑みするならば、城南正社員というのは決して褒められた立場ではあるまいと思う。
予備校講師の業界では、フリーで活動してこそ、実力があることになる。
2017/06/15(木) 10:47:46.26ID:/xn2+4Hb0
>>301
低学歴必死だねw
低学歴必死だねw
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 12:00:49.34ID:WbGLERd/0 >>301
正規雇用が収集であることの証明になるなら
河合や駿台には正規雇用の講師は皆無だが
城南よりは優秀な講師がたくさんいる
その結果優秀な生徒が多く集まり
進学実績でも城南が遠く及ばない状況になっている
城南がこういう状況になったのは
ひとえに職員講師依存体質だからなんだよ
正規雇用が収集であることの証明になるなら
河合や駿台には正規雇用の講師は皆無だが
城南よりは優秀な講師がたくさんいる
その結果優秀な生徒が多く集まり
進学実績でも城南が遠く及ばない状況になっている
城南がこういう状況になったのは
ひとえに職員講師依存体質だからなんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 19:59:50.24ID:NAp4PyHC0307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 20:04:39.63ID:NAp4PyHC0 非正規雇用の非常勤講師は身分をわきまえて
きちんと背広を着て髪型も目立たないようにして社会人としての規範を身に付けるべき
チャラチャラお洒落なんかしている暇あるならもっと仕事に責任感を持つべき
少なくとも正規雇用の人間は会社のために責任を背負っている
きちんと背広を着て髪型も目立たないようにして社会人としての規範を身に付けるべき
チャラチャラお洒落なんかしている暇あるならもっと仕事に責任感を持つべき
少なくとも正規雇用の人間は会社のために責任を背負っている
2017/06/15(木) 22:05:05.49ID:6NYVZaGR0
いつ潰れてもおかしくない会社の正社員であることがアイデンティティの拠り所って悲しくないかw
低学歴だから城南に就職できて嬉しかったんだねw
低学歴だから城南に就職できて嬉しかったんだねw
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 22:29:48.09ID:FcIOw9IH0 307のルサンチマンが哀しい
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 13:53:05.43ID:JZx1f/300 学歴が低く給料も低く将来性もなくただ社会的信用だけ(今は)ある職員講師
中には高学歴もおり給料は高いが将来性はなく社会的信用もない非常勤講師
どちらが上だろうか。
中には高学歴もおり給料は高いが将来性はなく社会的信用もない非常勤講師
どちらが上だろうか。
2017/06/16(金) 14:20:43.21ID:f8ol8pTE0
銀行にいって多額融資を申し込めばわかる。
結論:人による
一般論で話すな。低脳w
結論:人による
一般論で話すな。低脳w
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 16:20:38.17ID:Glqn2iSu0 非常勤講師だが、ローンを組むのは本当に大変。
マンション買うのに、ローンを組もうとした時、
いろんな銀行をまわりました。
個人事業主というだけで、銀行は貸し渋ります。
結局、キャッシュで買うことになりました。
正社員であれば、全く違ったかもしれません。
しかし、これをもってしてどちらが上で、
どちらが下かなど簡単に言えないと思います。
マンション買うのに、ローンを組もうとした時、
いろんな銀行をまわりました。
個人事業主というだけで、銀行は貸し渋ります。
結局、キャッシュで買うことになりました。
正社員であれば、全く違ったかもしれません。
しかし、これをもってしてどちらが上で、
どちらが下かなど簡単に言えないと思います。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 21:40:00.75ID:hB47Zu6M0 >>312
信原?中本?
信原?中本?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 23:48:43.34ID:/TD0Uw3f0315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 01:38:40.72ID:n3QDYOUL0 正規雇用諸君は、まーたボーナスが出ないのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 22:29:56.78ID:1xJ8yo3+0 偉そうに非常勤講師批判をしている職員は無知を曝け出すなよ
城南の非常勤講師は非正規雇用ではないぞ
非常勤は業務委託契約なので事業主
実際に法人を設立して社長として契約している講師もいれば
個人事業主として契約している講師もいる
いずれにせよ雇用契約ではない以上非正規雇用ではない
また住宅ローンも可能
住宅ローンの審査が通らないのは
主たる収入を得ている予備校との契約期間が短い場合
長く出講していれば問題ないよ
どっちも実際に非常勤として出講されている先生に確認済み
城南の非常勤講師は非正規雇用ではないぞ
非常勤は業務委託契約なので事業主
実際に法人を設立して社長として契約している講師もいれば
個人事業主として契約している講師もいる
いずれにせよ雇用契約ではない以上非正規雇用ではない
また住宅ローンも可能
住宅ローンの審査が通らないのは
主たる収入を得ている予備校との契約期間が短い場合
長く出講していれば問題ないよ
どっちも実際に非常勤として出講されている先生に確認済み
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 23:59:25.93ID:UAfIo8dR0 非常勤講師はチャラチャラしていてだらしない
社会的規範を身に付けてもらいたいものだねぇ
ちゃんと背広着て教えるべきだ
社会的規範を身に付けてもらいたいものだねぇ
ちゃんと背広着て教えるべきだ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 00:16:46.98ID:QAorD11a02017/06/18(日) 02:55:00.23ID:8/unmCss0
正規雇用君は低学歴で無能なんだよ。
生暖かく廃人になるのを見届けよう。
生暖かく廃人になるのを見届けよう。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 09:52:15.79ID:SJfhKhf80 城南進学研究社の平均年収は492万円らしい。ただし、これには社長や幹部の給料も含まれているから、実際にはもっと低い。求人票に書いてある情報も込みで考えると、新入社員で300万くらい、30歳職員で400万、40歳校舎長でようやく500万といったところだろう。
ノルマも厳しいし、仕事内容からして、決して高い給料とはいえない。将来性もない。
これに対して講師は、もらっている人は城南専属ても700万くらいはもらっているだろう(コマ給9000円週16コマ+夏期冬季春期講習、執筆料で計算)。
城南予備校がなくなっても学歴で潰しの効く講師と、なくなったら大多数の人がどうしようもなくなる職員とで、どっちが将来性がないかは明白。
ノルマも厳しいし、仕事内容からして、決して高い給料とはいえない。将来性もない。
これに対して講師は、もらっている人は城南専属ても700万くらいはもらっているだろう(コマ給9000円週16コマ+夏期冬季春期講習、執筆料で計算)。
城南予備校がなくなっても学歴で潰しの効く講師と、なくなったら大多数の人がどうしようもなくなる職員とで、どっちが将来性がないかは明白。
2017/06/18(日) 10:33:25.79ID:2dFGuN0tO
なんだかんだやっぱり予備校関係は収入がいい
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 10:54:05.04ID:gCUfSof40 >>320
非常勤講師は潰しがきかない
社会人としてのモラルの欠如で将来日本から予備校というものが亡くなった時に路頭に迷う
非常勤講師は今はチャラチャラして高い給料もらっているかもしれないが、近い将来自滅する
全員とは言わないが、例えば中本勇気みたいなチャラチャラしている非常勤講師は予備校が亡くなった時に
高校教師に転職することもできないだろう
あんなチャラいのが教員採用試験に受かると思うか?
世の中学歴じゃないんだよ
いかに協調性を持っているかがこの国では問われているのだ
非常勤講師は潰しがきかない
社会人としてのモラルの欠如で将来日本から予備校というものが亡くなった時に路頭に迷う
非常勤講師は今はチャラチャラして高い給料もらっているかもしれないが、近い将来自滅する
全員とは言わないが、例えば中本勇気みたいなチャラチャラしている非常勤講師は予備校が亡くなった時に
高校教師に転職することもできないだろう
あんなチャラいのが教員採用試験に受かると思うか?
世の中学歴じゃないんだよ
いかに協調性を持っているかがこの国では問われているのだ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:18:10.17ID:GhiVWX9v0 >>322
お前みたいに匿名でしか文句を言えない雑魚サラリーマンとは違って、中本とかの優秀な講師は市場のパイが減っても生き残る。
彼らは職人だから腕さえ良ければ仕事が来る。
稼ぎまくって金もあるし自分で何かの事業を立ち上げることもできる。
むしろヤバいのは中堅どころの予備校でリーマンしか経験してないやつ。
転職しようとも、新卒で城南程度にしか入れない能力・学歴と、教育業界しか知らない経験が足枷になってロクな仕事が見つからないだろう。
自分で薄々感づいていて不安な気持ちになってるからこそこんな所で愚痴ってるんだろうけど、そんな暇があるならもっと自己投資に時間と労力を使いなよ。
頑張ってね。
お前みたいに匿名でしか文句を言えない雑魚サラリーマンとは違って、中本とかの優秀な講師は市場のパイが減っても生き残る。
彼らは職人だから腕さえ良ければ仕事が来る。
稼ぎまくって金もあるし自分で何かの事業を立ち上げることもできる。
むしろヤバいのは中堅どころの予備校でリーマンしか経験してないやつ。
転職しようとも、新卒で城南程度にしか入れない能力・学歴と、教育業界しか知らない経験が足枷になってロクな仕事が見つからないだろう。
自分で薄々感づいていて不安な気持ちになってるからこそこんな所で愚痴ってるんだろうけど、そんな暇があるならもっと自己投資に時間と労力を使いなよ。
頑張ってね。
2017/06/18(日) 11:19:51.30ID:lq3PMFp30
>>322
非常勤のベテランの先生は副業を持っている人が多いよ
大学や高校の非常勤講師を兼任していたり
教育コンサルタント業務を営んでいたり
これまでに稼いだお金で別の事業を営んでいたりする
予備校専業系の先生も
城南だけでなく他の安定した予備校も確保している
不安定な仕事を長く続けているのだから
リスクマネージメントはしっかりしているよ
逮捕された英語の非常勤講師も
専門学校に出講しつつ公認会計士もしていたんでしょ?
キミは中本という英語科講師を批判したいために
非常勤講師全体を貶めているようだけど
それは読み手にすぐに伝わってくる
ちなみに城南だけに出講している非常勤講師の多くは
実は城南の元職員講師ということにも気づいてね
キミが非常勤講師を貶めれば貶めるほど
城南予備校の経営方針そのものを貶めることにつながる
それが狙いならあれこれ言っても仕方がないことだけどね
非常勤のベテランの先生は副業を持っている人が多いよ
大学や高校の非常勤講師を兼任していたり
教育コンサルタント業務を営んでいたり
これまでに稼いだお金で別の事業を営んでいたりする
予備校専業系の先生も
城南だけでなく他の安定した予備校も確保している
不安定な仕事を長く続けているのだから
リスクマネージメントはしっかりしているよ
逮捕された英語の非常勤講師も
専門学校に出講しつつ公認会計士もしていたんでしょ?
キミは中本という英語科講師を批判したいために
非常勤講師全体を貶めているようだけど
それは読み手にすぐに伝わってくる
ちなみに城南だけに出講している非常勤講師の多くは
実は城南の元職員講師ということにも気づいてね
キミが非常勤講師を貶めれば貶めるほど
城南予備校の経営方針そのものを貶めることにつながる
それが狙いならあれこれ言っても仕方がないことだけどね
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:34:25.73ID:gCUfSof40 >>323
この日本国はサラリーマンが支えていることを忘れるな
この日本国はサラリーマンが支えていることを忘れるな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:52:39.17ID:GhiVWX9v0327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:56:29.13ID:GhiVWX9v0 >>325
あと、視野が狭いあなたに教えてあげるけど、資本主義社会では収入の寡多が市場(社会)での価値(必要性)を表しているんだよ。
あなたよりも、あなたがディスってる非常勤講師たちのほうがどう考えても稼いでいる。すなわち社会的に必要とされているわけ。
その事実がある以上はあなたがどんなに喚こうが負け犬の遠吠え。
見ていて不快です。
あと、視野が狭いあなたに教えてあげるけど、資本主義社会では収入の寡多が市場(社会)での価値(必要性)を表しているんだよ。
あなたよりも、あなたがディスってる非常勤講師たちのほうがどう考えても稼いでいる。すなわち社会的に必要とされているわけ。
その事実がある以上はあなたがどんなに喚こうが負け犬の遠吠え。
見ていて不快です。
2017/06/18(日) 12:22:34.45ID:lq3PMFp30
2017/06/18(日) 14:06:29.33ID:2dFGuN0tO
教育やるひとは教育業界しかしらないのは当たり前だし。学歴も否燈台いがいカス
2017/06/18(日) 17:30:03.28ID:8/unmCss0
正規雇用君は臭いスーツで遁走
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 22:12:22.91ID:gCUfSof40 >>327
あと数年もすれば予備校講師しかしていない非常勤講師は路頭に迷う
稼いでいるのは今だけなのに無駄遣いして馬鹿だなぁと思う
きちんと背広着て社会的規範を身に付けておかないとサラリーマンになった時に困るのに
仮にサラリーマンにならなくても教育の世界で生きるなら教員採用試験すら通らない
あと数年もすれば予備校講師しかしていない非常勤講師は路頭に迷う
稼いでいるのは今だけなのに無駄遣いして馬鹿だなぁと思う
きちんと背広着て社会的規範を身に付けておかないとサラリーマンになった時に困るのに
仮にサラリーマンにならなくても教育の世界で生きるなら教員採用試験すら通らない
2017/06/19(月) 13:24:43.54ID:/vaYjeYA0
確定申告書したことない馬鹿?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 20:09:22.81ID:45+lCJUj0 予備校というものは代ゼミの荻野も言っているように
職員の方が受験のノウハウを知っている
講師は自分の担当教科のことしか知らない
職員でもあり講師でもある正規雇用の講師が受験勉強にベストの選択だ
非常勤講師なんか世間知らずのフリーターなのだからいずれ淘汰されるだろう
職員の方が受験のノウハウを知っている
講師は自分の担当教科のことしか知らない
職員でもあり講師でもある正規雇用の講師が受験勉強にベストの選択だ
非常勤講師なんか世間知らずのフリーターなのだからいずれ淘汰されるだろう
2017/06/19(月) 20:27:44.36ID:ZEy4djALO
>>330ファブリーズ入りddt全身噴霧しろ
2017/06/19(月) 21:02:40.13ID:0b/wMZrO0
ファブリーズじゃ馬鹿臭までは消えないw
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 23:24:33.88ID:wmZQhjUn0 >>333
少なくとも城南予備校においてそれはない。
進学プロデューサーには「指導資格検定」を通った進路指導のプロしかなれないとは書いてあるが、そもそも「指導資格検定」という名の公の検定は存在しない。実際、驚くほど現場の職員の進路知識はない。
例えば、MARCHの建築で一番強いのはどこか。こんなの講師はおろか生徒ですら大多数が知っているのに答えられない。
明治は物理と化学どっちでも行けることも知らない。そもそも、立教に工学部があると思ってる、30代?の職員ですらこの様。神大の給費生入試の仕組みを知らない職員もいた。
これが一人二人ではなく、大半がそう。講師の方がよほど詳しい。
ここみてる職員で神大の給費生入試の仕組み知らない奴いるか?
少なくとも城南予備校においてそれはない。
進学プロデューサーには「指導資格検定」を通った進路指導のプロしかなれないとは書いてあるが、そもそも「指導資格検定」という名の公の検定は存在しない。実際、驚くほど現場の職員の進路知識はない。
例えば、MARCHの建築で一番強いのはどこか。こんなの講師はおろか生徒ですら大多数が知っているのに答えられない。
明治は物理と化学どっちでも行けることも知らない。そもそも、立教に工学部があると思ってる、30代?の職員ですらこの様。神大の給費生入試の仕組みを知らない職員もいた。
これが一人二人ではなく、大半がそう。講師の方がよほど詳しい。
ここみてる職員で神大の給費生入試の仕組み知らない奴いるか?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 23:25:42.00ID:wmZQhjUn0 ×職員→⚪講師
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 23:28:03.36ID:wmZQhjUn0 結局、大して進路の知識すらないのに、あたかも自分についていけば大丈夫かのような体をして、予備校の実績になる国公立、早慶、MARCHの受験をごり押しするだけ、これが城南の職員(笑)
2017/06/19(月) 23:42:28.75ID:LFbG9HFT0
マーチさえ受からなかった職員がマーチ推しw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 23:53:52.44ID:UBIQnSBJ0 60代以上の講師(城南にはいない?)
@革命を志すものの失敗して予備校講師(一見穏健だが固い信念のかけらが見え隠れする)
A修士以上の学位を持ち大学教員を目指すも失敗して予備校講師(教養はあるが偏屈も多い)
50代の講師
@修士以上の学位を持ち大学教員を目指すも失敗して予備校講師(教養はあるが偏屈も多い)
A難関大学法学部を卒業し司法試験を目指すも失敗して予備校講師(現代文に多い)
40代の講師(城南の枢軸)
@学校教員を目指すも募集がほとんどなかったため予備校講師(理社に多い)
A城南職員として採用された後に職員講師を経て非常勤講師として独立(英・数・理・歴)
20〜30代の講師
@一見華やかな予備校業界に憧れて予備校講師(チャラチャラしていてバカっぽい)
A学生時代の塾講師バイトの延長としての予備校講師(モラトリアム満喫中)
@革命を志すものの失敗して予備校講師(一見穏健だが固い信念のかけらが見え隠れする)
A修士以上の学位を持ち大学教員を目指すも失敗して予備校講師(教養はあるが偏屈も多い)
50代の講師
@修士以上の学位を持ち大学教員を目指すも失敗して予備校講師(教養はあるが偏屈も多い)
A難関大学法学部を卒業し司法試験を目指すも失敗して予備校講師(現代文に多い)
40代の講師(城南の枢軸)
@学校教員を目指すも募集がほとんどなかったため予備校講師(理社に多い)
A城南職員として採用された後に職員講師を経て非常勤講師として独立(英・数・理・歴)
20〜30代の講師
@一見華やかな予備校業界に憧れて予備校講師(チャラチャラしていてバカっぽい)
A学生時代の塾講師バイトの延長としての予備校講師(モラトリアム満喫中)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 09:52:39.04ID:UQ1JG4gp0 駅弁国立さえ受からない奴が講師とか。。。終わってる
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 19:22:15.91ID:4bq2Tiuu0 職員には社会的立場があるとか言ってる奴正気か?
城南職員の結婚率どれくらいだとおもう?
若い職員が多いとはいえ、大多数の職員は城南予備校の給料では結婚なんて無理。
城南職員の結婚率どれくらいだとおもう?
若い職員が多いとはいえ、大多数の職員は城南予備校の給料では結婚なんて無理。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 21:26:30.32ID:92HlsPEh0 >>340
さりげなく各年代をディスってるなw
河合塾は各年代揃っている→総合予備校に最適!
駿台は50代以上が非常に多い→難関大志望者に最適!
職員・元職員中心の城南は30〜40代が多い→何を目指す?
さりげなく各年代をディスってるなw
河合塾は各年代揃っている→総合予備校に最適!
駿台は50代以上が非常に多い→難関大志望者に最適!
職員・元職員中心の城南は30〜40代が多い→何を目指す?
2017/06/21(水) 09:59:19.92ID:dPfEU8hX0
職員講師くせーよ
ファブリーズしろよ
ファブリーズしろよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 10:28:53.52ID:hadWg6gb0 日東駒専志望なら日東駒専以下の大学出身の社員講師に習っても構わないと思う。
しかし、いくら教え方と学力は別と言っても、そもそもの知識と思考力がなければ教えられる大学のレベルには限界がある。おれは早慶志望だから業界でのサバイバルをしている非常勤講師で満足している。
しかし、いくら教え方と学力は別と言っても、そもそもの知識と思考力がなければ教えられる大学のレベルには限界がある。おれは早慶志望だから業界でのサバイバルをしている非常勤講師で満足している。
2017/06/21(水) 15:00:16.96ID:dPfEU8hX0
入試問題を解けるのとか講師の基礎の基礎だべ? 解けるから教えられる訳ではないし、ましてや解けなければ教えられない。
なので日東駒専講師に早慶は無理。
なので日東駒専講師に早慶は無理。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 20:23:46.30ID:h6fsX9oS0 代ゼミの西谷昇二レベルになると億もらっていたこともあるらしいので何も言えないが
城南予備校の非常勤講師のレベルではいずれ少子化の影響で無職になるだろう
いい歳して正規雇用にもなれない輩は一生バイトの貧乏人で結婚も無理
中本は結婚したいみたいだけど予備校講師みたいな不安定なフリーターでは無理
城南予備校の非常勤講師のレベルではいずれ少子化の影響で無職になるだろう
いい歳して正規雇用にもなれない輩は一生バイトの貧乏人で結婚も無理
中本は結婚したいみたいだけど予備校講師みたいな不安定なフリーターでは無理
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 23:31:13.42ID:zOTt7cQO0 ここはコミュ障の巣窟?
それとも強制猥褻の巣窟?
それとも強制猥褻の巣窟?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 07:17:52.37ID:RniQhD5g0 中本のあの髪色何だ?
あれで社会人か?学生じゃないんだぞ
あんなチャラチャラした非常勤講師に習って不安じゃないのか?
一般の責任ある社会人は黒髪で社会人らしい髪型にしている
あんな髪色にして社会的欠陥があるから正社員として働く道を選べなかったのだな
そんな非常勤講師に教わっている学生が何よりもかわいそうで仕方がない
あれで社会人か?学生じゃないんだぞ
あんなチャラチャラした非常勤講師に習って不安じゃないのか?
一般の責任ある社会人は黒髪で社会人らしい髪型にしている
あんな髪色にして社会的欠陥があるから正社員として働く道を選べなかったのだな
そんな非常勤講師に教わっている学生が何よりもかわいそうで仕方がない
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 09:01:28.00ID:sk4gnXXa0 別に何やっても、それは人の自由。批判すべきことではないし中本の髪にしても、それを生徒が嫌がらなければいいと思うがな。ただ一つ言えるのは職員が生徒の進路に責任を持つという意味では講師よりも重い立場にあるということだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 09:50:11.11ID:6Uy2+3za0 >>349
就業規則も読めない馬鹿
就業規則も読めない馬鹿
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 12:42:13.22ID:AqitUqW90 他にも金髪の講師いるじゃん
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 15:31:07.88ID:+RRO3K8e0354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 23:55:24.03ID:RniQhD5g0 >>350
仮にも教育に携わる者があんな髪で許されるわけがないだろう
仮にも教育に携わる者があんな髪で許されるわけがないだろう
2017/06/23(金) 01:00:52.40ID:h43pWbVn0
城南は学校法人ではなく会社法人です。
わかるかなぁ?
わかるかなぁ?
2017/06/23(金) 01:19:39.55ID:25i/DWen0
>>355
>城南は学校法人ではなく会社法人です。
会社法人ってなんだよ
会社企業は法人企業に決まっている
城南進学研究社という株式会社だ
社会的不適合者でも教授力があればいいんだよ
無能な社畜が城南にとっては一番迷惑
>城南は学校法人ではなく会社法人です。
会社法人ってなんだよ
会社企業は法人企業に決まっている
城南進学研究社という株式会社だ
社会的不適合者でも教授力があればいいんだよ
無能な社畜が城南にとっては一番迷惑
2017/06/23(金) 14:14:40.83ID:8rx3hy4G0
ここ、馬鹿ばっか
2017/06/24(土) 00:46:41.03ID:kKl2CgRm0
むかし、寺島よしきって勘違いいたよな? 中本も同じか?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 10:16:27.91ID:ofGtblIS0360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 10:25:28.12ID:ZJTb8Kcn0 前からここで正社員講師の方が上やらうだうだ言ってたやつは、結局中本が嫌いなだけだろ。
2017/06/24(土) 11:24:17.86ID:kKl2CgRm0
ここでdisらなくても数年で消えるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 13:42:06.73ID:oM8l4xDB0 中本一個人に対してここまで色々書くということは名誉毀損で訴えられる覚悟ができてるということだよな。
よほど妬んでいるか、何かの恨みがあるかなんだろうね。
よほど妬んでいるか、何かの恨みがあるかなんだろうね。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 23:15:35.03ID:A16Qc3Ia02017/06/24(土) 23:55:18.68ID:kKl2CgRm0
中本とかどうでもいい
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 00:17:53.74ID:t5XcLcma0 焦ってるな
教育板で誹謗中傷を受けたある予備校の講師が
弁護士を立てて警察に被害届を提出
すると加害者が特定されて事情聴取
最終的には示談となり立件されなかったものの
賠償金が支払われる事態になったよ
気を付けてね
教育板で誹謗中傷を受けたある予備校の講師が
弁護士を立てて警察に被害届を提出
すると加害者が特定されて事情聴取
最終的には示談となり立件されなかったものの
賠償金が支払われる事態になったよ
気を付けてね
2017/06/25(日) 00:34:37.44ID:HoKG4Byq0
だから?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 02:10:54.01ID:noM9NDbq0 たかが城南でしか残らない講師でしょ。
もういいよ。
もういいよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 19:20:26.12ID:TxmNbZiA0 そんなこといったら昔は凄かったぞ。
今は過疎ってるけど15年くらい前のミルクカフェのスレッド見てみ?
講師の誹謗中傷ばっかりだったぞ。
今は過疎ってるけど15年くらい前のミルクカフェのスレッド見てみ?
講師の誹謗中傷ばっかりだったぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 19:57:37.18ID:aWCuOaVZ0 みんながやっているから大丈夫
とバカは考えがちだよね
とバカは考えがちだよね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 21:55:35.72ID:WP99vYwb0 非常勤講師のあるべき姿
@社会人として信頼を得るために背広・ネクタイ・Yシャツ(白のみ)を着用
A髪は黒髪・短髪で華美にしてはいけない
B言動にも注意をし自己顕示欲は抑えること
C正規雇用の社員の敬意を払うこと
D一日でも早く正規雇用になれるように日々精進すること
E予備校講師と言えども教育者なので、聖職として未来ある子供たちの踏み台になること
@社会人として信頼を得るために背広・ネクタイ・Yシャツ(白のみ)を着用
A髪は黒髪・短髪で華美にしてはいけない
B言動にも注意をし自己顕示欲は抑えること
C正規雇用の社員の敬意を払うこと
D一日でも早く正規雇用になれるように日々精進すること
E予備校講師と言えども教育者なので、聖職として未来ある子供たちの踏み台になること
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 21:57:23.53ID:WP99vYwb0 C訂正
正規雇用の社員「に」敬意を払うこと
正規雇用の社員「に」敬意を払うこと
2017/06/25(日) 22:14:50.98ID:tBFVpYHb0
>>370
昭和臭がする。馬鹿らしい。
昭和臭がする。馬鹿らしい。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:33:31.02ID:WP99vYwb0374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 23:20:19.94ID:noM9NDbq0 >>370
そんなんやってる学校やヘボ塾に満足できないから生徒が予備校に来るってこともわからない?
そんなんやってる学校やヘボ塾に満足できないから生徒が予備校に来るってこともわからない?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 01:35:59.00ID:YJgecaG10 あのさー前から正社員講師の方がすごいとかアホ抜かしたり、非常勤講師にいろいろ文句言ってる社員さんさー、そんなに正社員講師がすごくて教育者としてもきちんとしてるというなら、全員正社員講師にすればいいよね?
全員正社員講師にしたら人件費も今より2倍も3倍も安くできるのになぜわざわざ高い人件費をかけてでも個性的な非常勤講師を雇ってるかわかってる?
彼らがいないと君たちの給料払えないからだよwいい加減気づけやアホどもwww
全員正社員講師にしたら人件費も今より2倍も3倍も安くできるのになぜわざわざ高い人件費をかけてでも個性的な非常勤講師を雇ってるかわかってる?
彼らがいないと君たちの給料払えないからだよwいい加減気づけやアホどもwww
2017/06/26(月) 02:04:08.92ID:iDRKxe6p0
低学歴の社畜馬鹿が教えてるから経営が傾くんだよ
2017/06/26(月) 06:11:00.89ID:o0p9PBMQ0
馬鹿な正社員は2ちゃんに書き込む暇があったら、学力と教授力を高める努力をしてください。はっきり言って使えない社員が不良債権化してます。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 11:20:57.68ID:/n2GhguW0 >>374
学校になじめないマイノリティーが行くところが予備校だということをお忘れなく
通常は学校の授業でどこにでも受かるし、学校という場が正道だということ
何せ学校は文科省が認めたところだから
もう一度非常勤講師としての教育者のあるべき姿を載せておこう
非常勤講師のあるべき姿
一つ、社会人として信頼を得るために背広・ネクタイ・Yシャツ(白のみ)を着用
一つ、髪は黒髪・短髪で華美にしてはいけない
一つ、言動にも注意をし自己顕示欲は抑えること
一つ、正規雇用の社員に敬意を払うこと
一つ、一日でも早く正規雇用になれるように日々精進すること
一つ、予備校講師と言えども教育者なので、聖職として未来ある子供たちの踏み台になること
学校になじめないマイノリティーが行くところが予備校だということをお忘れなく
通常は学校の授業でどこにでも受かるし、学校という場が正道だということ
何せ学校は文科省が認めたところだから
もう一度非常勤講師としての教育者のあるべき姿を載せておこう
非常勤講師のあるべき姿
一つ、社会人として信頼を得るために背広・ネクタイ・Yシャツ(白のみ)を着用
一つ、髪は黒髪・短髪で華美にしてはいけない
一つ、言動にも注意をし自己顕示欲は抑えること
一つ、正規雇用の社員に敬意を払うこと
一つ、一日でも早く正規雇用になれるように日々精進すること
一つ、予備校講師と言えども教育者なので、聖職として未来ある子供たちの踏み台になること
2017/06/26(月) 11:30:19.82ID:QNAPi+mp0
正社員は、就業時間内に2ちゃんに書き込んでいいのか?w
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:56:19.53ID:/n2GhguW02017/06/26(月) 20:20:16.37ID:QNAPi+mp0
>>380
ぷっw 頸でも洗ってなw
ぷっw 頸でも洗ってなw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 20:36:00.86ID:Gz2lN4b70 一般市民(城南からリストラされた元職員)
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 23:26:47.60ID:6Cep0J+r0 >>379
中本に嫉妬している身だしなみがきちんとした非常勤講師の可能性もあるぜよ
中本に嫉妬している身だしなみがきちんとした非常勤講師の可能性もあるぜよ
2017/06/26(月) 23:58:18.68ID:TKTA3uTY0
誤魔化そうと必死ですねw
就業時間に書き込むんじゃねーぞ、低脳職員講師w
就業時間に書き込むんじゃねーぞ、低脳職員講師w
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 07:07:21.52ID:17YKjdqu0 どうしても私を城南予備校関係者に仕立て上げたい輩が多いようで話にならない
しかし、非常勤講師のあるべき姿を世に提示し苦言を呈したことで
予備校講師が学校のようなまともな組織になってくれると一石を投じた価値もあるだろう
最後にもう一度だけ一般庶民から見た世論の代表として私が伝えたいことを載せておく
非常勤講師のあるべき姿
一つ、社会人として信頼を得るために背広・ネクタイ・Yシャツ(白のみ)を着用
一つ、髪は黒髪・短髪で華美にしてはいけない
一つ、言動にも注意をし自己顕示欲は抑えること
一つ、正規雇用の社員に敬意を払うこと
一つ、一日でも早く正規雇用になれるように日々精進すること
一つ、予備校講師と言えども教育者なので、聖職として未来ある子供たちの踏み台になること
しかし、非常勤講師のあるべき姿を世に提示し苦言を呈したことで
予備校講師が学校のようなまともな組織になってくれると一石を投じた価値もあるだろう
最後にもう一度だけ一般庶民から見た世論の代表として私が伝えたいことを載せておく
非常勤講師のあるべき姿
一つ、社会人として信頼を得るために背広・ネクタイ・Yシャツ(白のみ)を着用
一つ、髪は黒髪・短髪で華美にしてはいけない
一つ、言動にも注意をし自己顕示欲は抑えること
一つ、正規雇用の社員に敬意を払うこと
一つ、一日でも早く正規雇用になれるように日々精進すること
一つ、予備校講師と言えども教育者なので、聖職として未来ある子供たちの踏み台になること
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 07:13:23.32ID:17YKjdqu02017/06/27(火) 08:01:36.18ID:Ddq4SZcE0
誤魔化すのに必死すぎてワロエル
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 14:19:54.70ID:Jm/yxuPB0 最後以外完全に非常勤講師への嫉妬じゃないかよww
2017/06/27(火) 19:20:36.61ID:ApmVGEb90
それが冗談クオリティw
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:01:39.73ID:ZfG1X3Mf0 >>335
無関係な者はこれほど粘着しないのだよw
無関係な者はこれほど粘着しないのだよw
2017/06/28(水) 09:29:45.19ID:geNu0Ums0
職員講師は、自分がやばいことがようやく分かったみたいだね。
2017/06/28(水) 12:03:05.85ID:r548rG0Y0
こんな不毛な議論で、よくここまで伸ばせるな…
人によるに気まってんだろ。
人によるに気まってんだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:15:57.98ID:8TEmmb9W0 >>386
社員あるいは冴えない非常勤講師であるあなたが人気非常勤講師に嫉妬する理由はよくわかる。
あなたは頑張っても給料がほとんど上がらないのに、人気講師は自分より短時間労働で高給を手にし、さらに1年後の昇給額はあなたの何倍にもなる。
ここでうっぷんを晴らしたくもなるだろう。
だが、それに不満を感じるようであればこの業界から一刻も早く去りなさい。
特に社員のあなたは芸能事務所のマネージャーが担当の芸人に嫉妬をしているのと同じ状態なのだよ。
辛いのはわかるが、ここで不満を言っている時間があるなら転職サイトで少しでも有益な情報を集めなさい。
社員あるいは冴えない非常勤講師であるあなたが人気非常勤講師に嫉妬する理由はよくわかる。
あなたは頑張っても給料がほとんど上がらないのに、人気講師は自分より短時間労働で高給を手にし、さらに1年後の昇給額はあなたの何倍にもなる。
ここでうっぷんを晴らしたくもなるだろう。
だが、それに不満を感じるようであればこの業界から一刻も早く去りなさい。
特に社員のあなたは芸能事務所のマネージャーが担当の芸人に嫉妬をしているのと同じ状態なのだよ。
辛いのはわかるが、ここで不満を言っている時間があるなら転職サイトで少しでも有益な情報を集めなさい。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 00:00:32.67ID:6bf9sYhi0 >>393
中本千葉安部あたりに嫉妬してる講師は実際かなり多いだろうな
中本千葉安部あたりに嫉妬してる講師は実際かなり多いだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 00:33:54.53ID:zgz/nJ9/0 まるでこのスレのようだなw
首相は講演で、憲法への自衛隊明記の必要性や成長戦略などを語ったほか、
同一労働同一賃金について触れ「非正規の時にはなかった責任感や、
やる気が正規になって生まれていく」と述べた。
非正規労働者は責任感や、やる気がないと決めつけた発言だ。
非正規で働く人や専門家から「責任感を持って仕事をしている」
「印象操作だ」「現場を知らない無神経な発言だ」といった批判が出ている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208335
首相は講演で、憲法への自衛隊明記の必要性や成長戦略などを語ったほか、
同一労働同一賃金について触れ「非正規の時にはなかった責任感や、
やる気が正規になって生まれていく」と述べた。
非正規労働者は責任感や、やる気がないと決めつけた発言だ。
非正規で働く人や専門家から「責任感を持って仕事をしている」
「印象操作だ」「現場を知らない無神経な発言だ」といった批判が出ている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208335
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:11:32.07ID:DFw99ezC0 393がすごい的確なことを言ってるw
2017/06/29(木) 10:31:42.98ID:dYPcNe5u0
アホ職員、脱げたなw
2017/06/29(木) 10:32:34.22ID:dYPcNe5u0
逃げたなwの間違いなw
2017/06/30(金) 12:38:08.54ID:+YS/Ln0x0
本部からの通達
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 10:25:24.92ID:QG+cUpxB0 城南職員は今は若いから何とか城南で働いてるが、50代になったときに正規社員でいれるのかね。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 00:54:54.61ID:VRUyu1XI0 50代の職員は
取締役や監査役に祭り上げられて
1任期でクビになるのがオチ
取締役や監査役に祭り上げられて
1任期でクビになるのがオチ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 11:01:14.90ID:gb/12S8Q0 何で日野ってまだ雇われてるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 07:24:35.02ID:eUWMUF1B0 どうした?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:43:22.33ID:IgGJBvB+0 日野は上位クラスには不人気だが、下位クラスの尻を叩いて勉強させるには悪くない先生だと思うぞ。あそこまでしつこく言ってくれる先生はいない。私大クラスなんて勉強するかしないかなんだから、日野みたいな先生が向いてると思う。
逆に、今日野の授業受けてて、そんなこと当たり前に殺ってるしウザイって感じてる人はもう日野の授業を受ける価値の大半がもうないから、一刻も早く、可能なら2学期のクラス編成前に上のクラスに行くことを勧める。
逆に、今日野の授業受けてて、そんなこと当たり前に殺ってるしウザイって感じてる人はもう日野の授業を受ける価値の大半がもうないから、一刻も早く、可能なら2学期のクラス編成前に上のクラスに行くことを勧める。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:45:55.35ID:IgGJBvB+0 殺ってるし→やってるし
とんでもない誤変換をしてしまったw
とんでもない誤変換をしてしまったw
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 10:20:38.27ID:3YR46q9A0 一昨年は本厚木、去年は金沢文庫を廃止にした城南予備校だけど、ここにいる非正規雇用がどうのこうのとわめいてた職員は、今年はどこの校舎が潰れると思う?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 20:01:10.98ID:yg2veS8W0 数学の土橋さんってどんな人?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:37:59.14ID:e2YXLS0x0 >>400
正社員ではいられると思うぞ。ただ、年収は300万行くかどうか。。。
正社員ではいられると思うぞ。ただ、年収は300万行くかどうか。。。
2017/07/14(金) 20:56:13.32ID:dZHDiELz0
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動(その1)
http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】就職活動(その2)
http://www.rku.ac.jp/news/career/513
日通グループに内定した学生の体験談では、就職活動中に先輩を職場訪問している事が記されている。
大手企業に就職活動中に先輩訪問できる大学とは、歴史と伝統と人材輩出に実績がある大学である。
【検証その3】人材輩出(その1)
http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証その4】人材輩出(その2)
http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証その5】企業からの評価
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1−5を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動(その1)
http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】就職活動(その2)
http://www.rku.ac.jp/news/career/513
日通グループに内定した学生の体験談では、就職活動中に先輩を職場訪問している事が記されている。
大手企業に就職活動中に先輩訪問できる大学とは、歴史と伝統と人材輩出に実績がある大学である。
【検証その3】人材輩出(その1)
http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証その4】人材輩出(その2)
http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証その5】企業からの評価
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1−5を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 01:29:36.19ID:iTEYF32u0 コベッツ万歳
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 01:38:39.26ID:OX3A1jA20 竹迫先生の事件はどうなったのでしょうか
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 10:39:58.99ID:PbRbuaM+0413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 00:32:33.45ID:S8RxYYSS0414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 20:59:20.94ID:KdK9vj5l0 城南はないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 08:31:27.53ID:l6PrHbQ30 あるわきゃない
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 22:11:03.69ID:4HEe/lgp0 城南の講師は雇用契約じゃないよ
業務委託契約
要するに自営業者扱い
河合塾は雇用契約と業務委託契約の二種類ある
雇用契約なら職員と同じ権利が行使できる
業務委託契約
要するに自営業者扱い
河合塾は雇用契約と業務委託契約の二種類ある
雇用契約なら職員と同じ権利が行使できる
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:18:09.44ID:Jrg21/jT0 法人契約している講師もいるらしいね
ということは講師は社長さん!
社畜職員講師とは違うよな
ということは講師は社長さん!
社畜職員講師とは違うよな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 18:52:52.50ID:nl6bhXzo0 〜講演会のお知らせ〜
今年は9月2日に実施が決まりました!
もしかするとスペシャルゲストも!?
今後の情報をお楽しみに!
『寺島よしき・中本勇気・香川亮 講演会』
2017年09月02日(土)14:30〜17:00
費用:無料
場所:渋谷区渋谷2-22-8
Twitterアカウントはこちら
寺島よしき@terajimayoshiki
中本勇気@nakamon_yuki
香川亮@akirakagawa
今年は9月2日に実施が決まりました!
もしかするとスペシャルゲストも!?
今後の情報をお楽しみに!
『寺島よしき・中本勇気・香川亮 講演会』
2017年09月02日(土)14:30〜17:00
費用:無料
場所:渋谷区渋谷2-22-8
Twitterアカウントはこちら
寺島よしき@terajimayoshiki
中本勇気@nakamon_yuki
香川亮@akirakagawa
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 21:03:05.30ID:eKdPwzu40 竹迫さんは?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 08:57:07.14ID:bXApGsZ40 中本先生がツイッターでさりげなくベンツ自慢してる笑
そんな稼いでるのか。
そんな稼いでるのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 07:22:45.49ID:3X9ZT4uM0 僕が仕事を選ぶ基準は必要とされているかどうかです。
時間や労力というリソースは有限だからこそ、必要としてくれる方々のためだけに全力を注ぎたいと思っています。
仕事とは誰かのことを幸せにする対価として報酬を受け取ることです。
そもそも僕を必要としない人を幸せにはできません。
中本勇気
時間や労力というリソースは有限だからこそ、必要としてくれる方々のためだけに全力を注ぎたいと思っています。
仕事とは誰かのことを幸せにする対価として報酬を受け取ることです。
そもそも僕を必要としない人を幸せにはできません。
中本勇気
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 11:00:44.36ID:dY9UV5mF0 ・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:34:18.87ID:R/MORZHf0 駿台や河合が授業始まってるのに
城南はなんで始まらないの?
城南はなんで始まらないの?
2017/09/05(火) 16:33:08.40ID:aw37MCnm0
FCはどこも駄目
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 15:19:07.72ID:jpyMlBky0 安発先生ってどうなの?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 19:54:10.21ID:FPjpxFVG0 やばい。今年の浪人横浜校生徒でβ→γに行く人が26人らしい。
ちなみに俺もβ→γだ。この先どうしよう。
ちなみに俺もβ→γだ。この先どうしよう。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 19:54:44.55ID:FPjpxFVG0 あ、ちなみに英語のことです。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 00:32:57.76ID:J06dXr8V0 最近、講師たちがアムウェイにハマっててうざい。めっちゃ勧誘されるは、健康について語られるわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 01:38:16.55ID:ARyOgWhQ0 誰?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:29:06.99ID:Yrsa4yj40 数学科のYじゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 18:33:29.35ID:kmvCGYTa0 あと古文のM。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 09:34:50.50ID:4obp5cTF0 今年も校舎縮小させるの?笑
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 01:24:08.37ID:xQWdM5Ow0 数学のヤマザキ先生は
自分の塾を開設するらしいね
自分の塾を開設するらしいね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 21:54:12.58ID:yg9zll8k0 ヤマサキな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 19:56:46.56ID:DUhqgAaT0 山崎先生チューターパシリ過ぎ 可哀想 ほんと性格悪いよね 授業も普通だし
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 18:18:52.99ID:qVDGtR1Z0 定期的にマルチ商法がわいてくるな
以前教え子を巻き込んでトラブルになったことがあるらしい
以前教え子を巻き込んでトラブルになったことがあるらしい
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 06:59:29.85ID:LWjb3Ca20 今年はどこも閉鎖しないで済みそうなの?
柏が心配だけど。
柏が心配だけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 00:03:03.57ID:rFC3b4YK0 柏は大丈夫だろ
まじでやばそうなのは吉祥寺だろ
まじでやばそうなのは吉祥寺だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 00:48:37.27ID:w4dSPPh80 進学会との資本提携か
学研と進学会も資本提携
これってホントに相乗効果あるの?
学研と進学会も資本提携
これってホントに相乗効果あるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 22:52:45.52ID:eAB/HscE0 ガチでやばいのは南浦和、川崎だと思う
ここの二つは人の数が異常に少ない
柏は生徒数めっちゃ多いぞ
ここの二つは人の数が異常に少ない
柏は生徒数めっちゃ多いぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:43:50.77ID:CgO1k4q/0 旗艦校舎の横浜も心配だな
駿台が年内に新校舎へ移転
河合は来年に新校舎へ移転
城南は最近は改装していないぞ
駿台が年内に新校舎へ移転
河合は来年に新校舎へ移転
城南は最近は改装していないぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 17:23:28.25ID:smk1N4Bs0 川崎校浪人撤退
新宿校撤退
池袋校撤退
大宮校撤退
藤沢校移転縮小
厚木校撤退
金沢文庫校撤退
新宿校撤退
池袋校撤退
大宮校撤退
藤沢校移転縮小
厚木校撤退
金沢文庫校撤退
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 08:47:24.02ID:flWaGavb0 実際川崎はヤバイけど、一応城南で最初に作られた校舎だし、本社もあるから簡単に撤退するとは思えないんだよね。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 12:10:33.29ID:A5hWkR6c0 川崎は家賃がいらないから当面大丈夫
ただ校舎建て替えのリスクを抱えている
南浦和は出店コストをギリギリに抑えたから
暫くはもつだろうね
ただ校舎建て替えのリスクを抱えている
南浦和は出店コストをギリギリに抑えたから
暫くはもつだろうね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:35:53.76ID:8H0nj1d50 南浦和はひどいらしいな
講師室なし
ロッカーなし
給茶機なし
某講師が二度と行かないと言ってたw
講師室なし
ロッカーなし
給茶機なし
某講師が二度と行かないと言ってたw
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:54:26.91ID:j+ju1Arf0 そぼくな疑問だが、10年〜15年でなんでここまでダメになっちゃったの?
1997年頃のブイブイぶりはすごかったのに。
残存してたり、YK首になって移った人たち、大丈夫だろうか?
結構しんぱいです。
1997年頃のブイブイぶりはすごかったのに。
残存してたり、YK首になって移った人たち、大丈夫だろうか?
結構しんぱいです。
447生存確認依頼
2017/10/17(火) 23:08:06.27ID:j+ju1Arf0 KからY、Yで泣かず飛ばずで御社に行った英語の早口講師は
まだそちらで頑張ってますか?
便りが届かなくなって数年なので心配です。
しってる人がいたら、教えて下さい。
「ギャラがふつー過ぎて困る」と言っていましたが・・・
なんでもふつーに採用試験を受けたそうです。
まだそちらで頑張ってますか?
便りが届かなくなって数年なので心配です。
しってる人がいたら、教えて下さい。
「ギャラがふつー過ぎて困る」と言っていましたが・・・
なんでもふつーに採用試験を受けたそうです。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 14:54:59.43ID:q28Zo4/Y0 >>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大(上位)
〔SV〕東北大・名古屋大・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕東京外国語大・神戸大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・お茶女大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大・早稲田大・上智大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)・豊田工業大
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大^
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大(上位)
〔SV〕東北大・名古屋大・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕東京外国語大・神戸大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・お茶女大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大・早稲田大・上智大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)・豊田工業大
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大^
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 10:59:18.69ID:e0f4m9ck0 >>446
そもそも、あの頃と比べて少子化が進んでる上に、不景気のせいなのか大学の定員増が原因なのか、浪人する人が少なくとも半数以下になった。今や1割くらいしか浪人しない。
つまりは、生徒の絶対数が大幅に減っている。
そういう背景がある中、90年代後半に自由が丘、吉祥寺あたりの大量出店で味を占めた当時の無能な経営陣は2002年、高いコストをかけてビジネス街で生徒が集まりそうにない新宿に、無駄に大きい校舎を作った。同時期に池袋にも手を伸ばし、三大予備校に挑もうとした。
しかし、ビジネス街に生徒が集まるわけなく、わずか4年で新宿から撤退、大幅な赤字。作った。その後巻き返しを図った池袋も撤退(2009年)。大規模なリストラを行う。
我にかえった経営陣はようやく現実に気づいたのか、藤沢校を移転させ大幅に縮小(今の湘南藤沢校)、さらには現役合格保証制度をあげて、現役生に力を入れるようになる。(ここで現役重視に切り替えてなかったら代ゼミと同じ運命をたどったかもしれない)。
さらには、悪名高い「THE TANREN」を実施し、一矢報いた。
しかし、一時的な効果に過ぎず、厚木、金沢文庫閉鎖…。
で今に至る。
そもそも、あの頃と比べて少子化が進んでる上に、不景気のせいなのか大学の定員増が原因なのか、浪人する人が少なくとも半数以下になった。今や1割くらいしか浪人しない。
つまりは、生徒の絶対数が大幅に減っている。
そういう背景がある中、90年代後半に自由が丘、吉祥寺あたりの大量出店で味を占めた当時の無能な経営陣は2002年、高いコストをかけてビジネス街で生徒が集まりそうにない新宿に、無駄に大きい校舎を作った。同時期に池袋にも手を伸ばし、三大予備校に挑もうとした。
しかし、ビジネス街に生徒が集まるわけなく、わずか4年で新宿から撤退、大幅な赤字。作った。その後巻き返しを図った池袋も撤退(2009年)。大規模なリストラを行う。
我にかえった経営陣はようやく現実に気づいたのか、藤沢校を移転させ大幅に縮小(今の湘南藤沢校)、さらには現役合格保証制度をあげて、現役生に力を入れるようになる。(ここで現役重視に切り替えてなかったら代ゼミと同じ運命をたどったかもしれない)。
さらには、悪名高い「THE TANREN」を実施し、一矢報いた。
しかし、一時的な効果に過ぎず、厚木、金沢文庫閉鎖…。
で今に至る。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 11:02:03.45ID:e0f4m9ck0 新宿、池袋に校舎を出さないで、三大予備校とは一線を画した予備校であり続けていれば、少し話は違ったかもしれないなあ。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 21:45:58.88ID:Ztpv8rw30 >>450
四谷学院はまさにその戦略の成功例だよね
四谷学院はまさにその戦略の成功例だよね
452この板のヌシw
2017/10/26(木) 21:50:46.61ID:+NAMcWjR0 なんといいますかね、このテの田舎番町予備校の経営者をみてるとw
コンプレックスが酷いよね。3大予備校に対する。
早稲田塾も結局ムリな多店舗展開でサヨナラ。
でも城南さんは昔からの本拠地は残ったからいいのでは?
一時の校舎急増で新たに雇った非常勤の講師はどこへ消えたのやら・・・
一時期SKYでダメだしされたら城南かダ塾へgo!が合言葉だったから・・・
コンプレックスが酷いよね。3大予備校に対する。
早稲田塾も結局ムリな多店舗展開でサヨナラ。
でも城南さんは昔からの本拠地は残ったからいいのでは?
一時の校舎急増で新たに雇った非常勤の講師はどこへ消えたのやら・・・
一時期SKYでダメだしされたら城南かダ塾へgo!が合言葉だったから・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 15:17:24.27ID:T5Y622x70 ■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編t
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍。
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 16:57:12.84ID:Lbevms850 >>1
えっ?
>■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
>低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
>一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
>★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
>推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ>一般入試難化
>
>■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
>公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止すべき>である
>
>★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合う偏差>値を維持できない状況はむしろ哀れである
>★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、今後偏差>値が低下した場合は、もはや上昇することはない
>■■■工学院の実際は産業界の評価も含め、千葉工大や東京工科大レベルとみてよい。
えっ?
>■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
>低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
>一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
>★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
>推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ>一般入試難化
>
>■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
>公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止すべき>である
>
>★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合う偏差>値を維持できない状況はむしろ哀れである
>★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、今後偏差>値が低下した場合は、もはや上昇することはない
>■■■工学院の実際は産業界の評価も含め、千葉工大や東京工科大レベルとみてよい。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 17:10:06.82ID:Lbevms850 >>1
えっっ?
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
>
>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作*
えっっ?
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
>
>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作*
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 23:20:59.21ID:lwpOglWz0 >>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西学院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大@
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西学院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大@
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 23:41:27.01ID:HEYAXcsL0 昔の藤沢校はすごかった
と先生が言ってた
と先生が言ってた
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 21:17:36.73ID:qW/8FOn/0 横浜校も凄かったらしいよ
河合塾が城南をライバル視したそうだ
河合塾が城南をライバル視したそうだ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 21:53:46.02ID:6xuYbOwH0 >>1
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
今年は最終試験でも3名以上合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ<<
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
今年は最終試験でも3名以上合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ<<
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 16:49:42.24ID:FF6Y/13S0 横浜校の時間割りのfなんとかって時間帯ってどこに載ってる?
HP軽く見たけど見つかんなくってさぁ
手元にあればカキコしてくれると嬉しい
HP軽く見たけど見つかんなくってさぁ
手元にあればカキコしてくれると嬉しい
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 10:28:43.45ID:ikYUf0Yx0 横浜みたいな大きい校舎なら探せばどこかに貼ってあるだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 00:58:31.51ID:SNaEVqP80 >>460
https://www.johnan.jp/ap_koza/apply/lecture_schedule.php?f_koza_type=28&f_kosha_sh_id=1&display_link=0
https://www.johnan.jp/ap_koza/apply/lecture_schedule.php?f_koza_type=28&f_kosha_sh_id=1&display_link=0
463462
2017/12/13(水) 01:00:00.88ID:SNaEVqP80464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 02:32:58.51ID:i0qFQ6U/0 テキストの問題
難しくすりゃあいいって発想は
はっきり言って俺たちを舐めてる
基本をしっかりおさえた授業をしてほしい
難しくすりゃあいいって発想は
はっきり言って俺たちを舐めてる
基本をしっかりおさえた授業をしてほしい
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 16:08:24.87ID:DtjctFVJ0 センター予想問題ゼミが
予想問題になっていない問題
予想問題になっていない問題
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 01:11:00.50ID:FCd5LEOK0 そうそう
センター現代文の漢字問題がクソ
本文にあるからすぐに答えられる
こんな問題出題されるわけないぞ
センター現代文の漢字問題がクソ
本文にあるからすぐに答えられる
こんな問題出題されるわけないぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 11:52:46.42ID:VNkfmJnz0 来年はどこも閉鎖しないの?
ついに業界終焉の幕開けとなる2018年が来てしまったね…
ついに業界終焉の幕開けとなる2018年が来てしまったね…
468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 12:33:17.64ID:av5ADwEO0 来年は柏あたりが怪しい。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:26:23.44ID:WvK0Rxv/0 60歳過ぎたベテランをクビにするのは問題
大手予備校は定年が65歳か定年がないかのどちらか
ベテランのノウハウがないと最上位に対応できない
若手の人気講師はマーチ第一志望向けには最適だが
大手予備校は定年が65歳か定年がないかのどちらか
ベテランのノウハウがないと最上位に対応できない
若手の人気講師はマーチ第一志望向けには最適だが
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 23:14:29.87ID:R1HNgctU0 最上位は大手に任せて置けばいい
ウチは中堅大学に押し込むのが仕事
ウチは中堅大学に押し込むのが仕事
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 19:36:47.55ID:tkcYyHLm0 一理ある。
2000年代前半に新宿、池袋に出校して大手に勝負を挑んだけど、結局数年で撤退することになった。
結局、中位層をターゲットにして三大予備校と一線を画してるから他の予備校が潰れてく中なんとか今まで城南予備校が生きているわけで。
2000年代前半に新宿、池袋に出校して大手に勝負を挑んだけど、結局数年で撤退することになった。
結局、中位層をターゲットにして三大予備校と一線を画してるから他の予備校が潰れてく中なんとか今まで城南予備校が生きているわけで。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 21:42:27.65ID:wONwimZp0 早稲アカ上がりの学部卒講師ばかりなったら心配
受験生レベルでは優秀だったかもしれないが
学術的専門性に欠けるので
そこそこ力のある受験生に見透かされる可能性がある
各科目に1〜2人くらいは院卒老人を置いておいた方がいいぞ
受験生レベルでは優秀だったかもしれないが
学術的専門性に欠けるので
そこそこ力のある受験生に見透かされる可能性がある
各科目に1〜2人くらいは院卒老人を置いておいた方がいいぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 00:21:01.13ID:djHrDYqH0 学生時代から講師経験のあるやつは、生徒の掴みはうまい。ただ、生徒がそのまま講師になったような薄っぺらな知識しかないんだよね。まあ、薄っぺらな知識で御腹がいっぱいな生徒が中心だから、それはそれでいいのかも。ただ上位大学の実績は伸びないだろうな。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 19:32:49.30ID:89LfTgIk0 若手並みに給料下げても残るなら
老人も少しは置いておけるんじゃないか?
老人が全くいない予備校は
若手も将来を心配して早めに逃げ出す可能性がある
老人も少しは置いておけるんじゃないか?
老人が全くいない予備校は
若手も将来を心配して早めに逃げ出す可能性がある
475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 21:25:43.27ID:u9g+CbuY0 ここの勧誘、東進並みのしつこさでワロタ
絶対通わねえ
絶対通わねえ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:08:24.45ID:uvAr4j0E0 結局河合が強いのかね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 00:34:12.43ID:I6MsTJJ30 30〜40代の講師で城南にしがみついている奴は
はやく大手に移籍した方がいいぞ
50代の講師は2020年で役割終了
はやく大手に移籍した方がいいぞ
50代の講師は2020年で役割終了
478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 13:42:05.12ID:rTGNrD5E0 小池ってまだいるんだなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 15:29:39.82ID:ZJwMtk7N0 首になったベテランって誰?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 14:40:46.07ID:6oLLxM0q0 ノブさん?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 02:31:54.91ID:CUyzgZtp0 40代で城南にしがみついているヤツが
どこにいけるのだろうか?
どこにいけるのだろうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 16:09:14.81ID:oMWXRnxt0 英語の大島先生に
大変お世話になりました
ありがとうございました
大変お世話になりました
ありがとうございました
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 18:01:35.97ID:uuSlSm+e0 マーチレベルに行きたいなら城南はいいと思うただあまりにも上位大学への進学実績がなさすぎるわまあ元々の生徒のレベルが低いってのが原因ではあるが
484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 15:53:50.49ID:2qHmuJR60 どうしても慶應に行きたいが結局出来るやつじゃなきゃ受からないんだよな…
たんれん取ってる時点で負け組な気がしてきたわ
たんれん取ってる時点で負け組な気がしてきたわ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 22:19:45.58ID:vvFu+Yu60 鍛錬は罠合宿行く奴もキチガイだと思ってる城南は夏季冬季講習強制的に取らせてくるのがゴミなんだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 17:54:49.21ID:kHN0Wvrl0 城南予備校はチューターの質は悪くないけどタチが悪い
ノルマがあるのか知らないけど意味のない講習やら無料イベントやらを半なんてレベルじゃ無くて強制的に勧めてくるから
ノルマがあるのか知らないけど意味のない講習やら無料イベントやらを半なんてレベルじゃ無くて強制的に勧めてくるから
2018/03/21(水) 17:21:07.14ID:+YGWY0Zr0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 17:59:41.24ID:gIHNUJI30 >>486
少なくとも鍛練はノルマあり。
合格実績で貢献できない私大クラス(γクラス)の奴は鍛練(夏冬ともに約7万円だがどんなに高く見積もっても原価は1万5000円がいいとこ)取ってお金で城南に貢献しろってこと。
少なくとも鍛練はノルマあり。
合格実績で貢献できない私大クラス(γクラス)の奴は鍛練(夏冬ともに約7万円だがどんなに高く見積もっても原価は1万5000円がいいとこ)取ってお金で城南に貢献しろってこと。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 18:20:46.94ID:gIHNUJI30 2018年度 校舎長
横浜校⇒宮井
湘南藤沢校⇒市川
町田校⇒森谷
自由ヶ丘校⇒窪田
立川校⇒三宮
吉祥寺校⇒神保
柏校⇒大久保
川崎校⇒石渡
南浦和校⇒西浦
校舎長交代
横浜:田部井⇒宮井 湘南藤沢:石渡⇒市川 自由ヶ丘:宮井⇒窪田 立川:柾木⇒三宮 吉祥寺:市川⇒神保 川崎:小松⇒石渡
今年は町田、南浦和以外の校舎で校舎長を交代し、校舎長の交代が多い。今まで吉祥寺、町田、自由ヶ丘など校舎長を歴任してきた宮井がついに旗艦校の横浜校の校舎長に就任。自由ヶ丘の新校舎長の窪田は内部昇格。
その他、石渡が湘南藤沢⇒川崎、市川が吉祥寺⇒川崎へと異動。
横浜校⇒宮井
湘南藤沢校⇒市川
町田校⇒森谷
自由ヶ丘校⇒窪田
立川校⇒三宮
吉祥寺校⇒神保
柏校⇒大久保
川崎校⇒石渡
南浦和校⇒西浦
校舎長交代
横浜:田部井⇒宮井 湘南藤沢:石渡⇒市川 自由ヶ丘:宮井⇒窪田 立川:柾木⇒三宮 吉祥寺:市川⇒神保 川崎:小松⇒石渡
今年は町田、南浦和以外の校舎で校舎長を交代し、校舎長の交代が多い。今まで吉祥寺、町田、自由ヶ丘など校舎長を歴任してきた宮井がついに旗艦校の横浜校の校舎長に就任。自由ヶ丘の新校舎長の窪田は内部昇格。
その他、石渡が湘南藤沢⇒川崎、市川が吉祥寺⇒川崎へと異動。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 08:29:20.68ID:7j+qbagR0 テキストのデジタル化が
単なるpdf化で艸
単なるpdf化で艸
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 14:48:44.64ID:Sorn+brx0 >>489
校舎長じゃなくなった田部井、柾木、小松はどうなったの?
校舎長じゃなくなった田部井、柾木、小松はどうなったの?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 21:05:25.67ID:J2vz/V1V0 例えば去年町田の校舎長を降りた青木は今年度は河合塾マナビス湘南台校(河合塾のFC経営)の校舎長に異動になっている。
元南浦和校の校舎長だった高木さんも河合塾マナビスの城南がFC経営している校舎のエリア長らしいし、事業縮小している予備校部門にはいられなくてもそういった形で事業を拡大している他部門に異動させているらしいよ。
ちなみに田部井さんは予備校事業部の部長らしい。
元南浦和校の校舎長だった高木さんも河合塾マナビスの城南がFC経営している校舎のエリア長らしいし、事業縮小している予備校部門にはいられなくてもそういった形で事業を拡大している他部門に異動させているらしいよ。
ちなみに田部井さんは予備校事業部の部長らしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 12:16:44.57ID:88Q5WyoD0 名ばかり校舎長じゃ意味がない
大手は校舎長裁量の運営費が潤沢で
イベントや営業が柔軟にやれる
城南も権限と予算を校舎長に委ねなきゃ!
大手は校舎長裁量の運営費が潤沢で
イベントや営業が柔軟にやれる
城南も権限と予算を校舎長に委ねなきゃ!
494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 17:42:44.18ID:MiNfO/OU0 そうだ!
あと城南職員の給料あげろ!
あと城南職員の給料あげろ!
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 00:32:59.60ID:sAekYhtO0 授業料の割引ってあった?
半額になったんだけど、ちな私立高校生
半額になったんだけど、ちな私立高校生
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 17:16:52.82ID:OLw4puom0 自由が丘校ってどんなところ?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 17:57:21.47ID:mj5daL5c0 ナンパすんなや
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 15:16:21.76ID:6rbejhpG0 ◆◆広告がド派手な近畿大は犯罪・不祥事事件も豊富、しかし大学サイトではスルー ◆◆
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年3月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月v
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年3月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月v
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 19:07:29.76ID:zmcuqB1W0 春期講習において
過去の授業を否定するような指導があったらしいな
といっても
どういう意味なのかさっぱりわからん
誰か解説してくれ
過去の授業を否定するような指導があったらしいな
といっても
どういう意味なのかさっぱりわからん
誰か解説してくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 18:22:57.79ID:VqB8wbMT0 中学高校で学んだやり方を全否定したのかな?
2018/04/26(木) 21:51:44.71ID:8VaQocTE0
安部先生と亜川先生のやり方が違いすぎるから難しい
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 13:50:09.49ID:otgPYfGM0 オッサンとオバハンは天敵同士だからなw
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 15:28:24.49ID:R9sj8Swz0 認定ばら撒き商法
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
2018/05/03(木) 12:48:08.33ID:pc2+jiop0
あら、城南って低迷気味だったのか〜
確かに、偏差値40未満の「ド底辺層」が、このところだいぶ四谷に流れてる。
あっちはそれなりに儲かってるみたいだけど、「ド底辺依存」やってると、そのうち「事件」「事故」が多発するんだよね。
「ド底辺の受け入れ」って、薬物依存と一緒。
一度やるとやめられないようになる。
「予備校としての体裁」を守りたいんなら、古いスタイルを捨てないほうがいいよ、ほんと。
>>499 なんて多分、「ド底辺」受け入れのための、甘々指導の「意識改革」だろ、どうせw
予備校ってのは、やっぱり「実績」が全てであって、ある程度の結果を残していれば、それなりに学力のある生徒&その親は認めてくれるもの……
規模縮小しても「質のいい生徒」の確保に努めるべきだよ。
確かに、偏差値40未満の「ド底辺層」が、このところだいぶ四谷に流れてる。
あっちはそれなりに儲かってるみたいだけど、「ド底辺依存」やってると、そのうち「事件」「事故」が多発するんだよね。
「ド底辺の受け入れ」って、薬物依存と一緒。
一度やるとやめられないようになる。
「予備校としての体裁」を守りたいんなら、古いスタイルを捨てないほうがいいよ、ほんと。
>>499 なんて多分、「ド底辺」受け入れのための、甘々指導の「意識改革」だろ、どうせw
予備校ってのは、やっぱり「実績」が全てであって、ある程度の結果を残していれば、それなりに学力のある生徒&その親は認めてくれるもの……
規模縮小しても「質のいい生徒」の確保に努めるべきだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 16:01:19.71ID:IapKH0jb0 この予備校めっちゃ電話かけてきて怖い粘着質すぎる。
506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 07:12:18.02ID:9IbaUwUQ0 このスレ見てる高3、高卒生は鍛練は絶対に取るな!金の無駄だ!
夏休みに7万だかの金払って拘束されなかったら勉強できないようでは秋にサボるし、そういう奴は確実に落ちる。
当然、夏休みにはしっかりと勉強するべきだが城南予備校の自習室で鍛練しろ!
夏休みに7万だかの金払って拘束されなかったら勉強できないようでは秋にサボるし、そういう奴は確実に落ちる。
当然、夏休みにはしっかりと勉強するべきだが城南予備校の自習室で鍛練しろ!
507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 01:30:43.10ID:qSBRAOxg0 あ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 01:33:11.85ID:qSBRAOxg0 城南から上位校に受かってる連中は元々頭のいい高校に通ってて授業料免除されてる奴ら。馬鹿正直に授業料全額払ってるお馬鹿さんは金の無駄ね。ここに数十万払うくらいなら書店で参考書買って自分で勉強すればいいと思うの。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 15:01:36.13ID:3ygcspyY0 浪人で城南来るやつはまじでバカしかいない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 23:08:45.50ID:OdKXSLYq0 浪人生がほとんどいないw
2018/05/17(木) 23:15:13.67ID:PuO31pUk0
>>509
悲しい子だね
悲しい子だね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 22:21:50.69ID:GCZYyZB30 他校が締め切りを出してい中で
城南は校舎長が更迭されるほど酷い有様
どうするの?
城南は校舎長が更迭されるほど酷い有様
どうするの?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 16:46:50.37ID:APLIqtj+0 鍛錬と合宿って夏はどっちかとらないといけねーの?
高額で親にやめろって言われてるし自分でやりたいしどーしよ
高額で親にやめろって言われてるし自分でやりたいしどーしよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 18:36:10.48ID:NDmodwRR0 >>513
必修ではない
必修ではない
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 22:47:19.59ID:APLIqtj+0 >>514
そうなんだ。家でするわ
そうなんだ。家でするわ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 01:29:12.56ID:GJIJEQBR0517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 13:55:53.76ID:nwmFoMd+0 >>512
どこの校舎?
どこの校舎?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 23:39:07.38ID:Q76BBYNR0 テキストが冊子で配られないのがめんどくさすぎる 復習もしづらいし今のところメリットを1つも感じない 印刷所に頼む金すらないのかね笑
神奈川シェアナンバーワン←の冗談予備校の名は伊達じゃ無いね
神奈川シェアナンバーワン←の冗談予備校の名は伊達じゃ無いね
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 01:23:06.23ID:1I7ZUFmQ0 テキストは本社で制作していた
コスト削減でデジタル化したんだよ
コスト削減でデジタル化したんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 23:49:18.29ID:TTbE53S20 城南予備校新宿校
城南予備校池袋校
城南予備校大宮校
城南予備校厚木校
城南予備校金沢文庫校
城南予備校池袋校
城南予備校大宮校
城南予備校厚木校
城南予備校金沢文庫校
521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 00:49:00.87ID:D0XLdjt10 次は藤沢か柏か立川か
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 16:06:38.82ID:vK6m0SIt0 パンパンと柏手を打って拝むよ
どうぞ潰さないで下さいと
どうぞ潰さないで下さいと
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 17:33:51.33ID:42z6Xpze0 >>518
これは同感
これは同感
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 16:53:33.51ID:b3eZoZnX0 ブース自習室で普通に音読してる人いるんだけどいいの?これ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 18:06:48.44ID:Gib/pHwP0526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 23:18:36.13ID:ZU9+H8wc0 もはや校舎絞りまくって講師陣もリストラして、安倍中本千葉小池とかだけ残せば他の予備校と渡り合えると思う。
雑魚講師を保護しすぎ。
雑魚講師を保護しすぎ。
2018/06/05(火) 21:31:44.54ID:5GmsucTF0
立川のLeeさん気持ち悪い
2018/06/06(水) 19:29:51.09ID:3LriK+H80
ADイキり過ぎ問題
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 22:28:55.22ID:CeqD95Pd0 ワードバンクじゃ早慶クラスに足りない
最強の単語帳とは…
最強の単語帳とは…
530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 08:25:41.30ID:MF27jwTt0 >>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
■ 大阪工大は名門 三工大の一校
実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している*
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&type=3
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
■ 大阪工大は名門 三工大の一校
実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している*
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&type=3
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 14:32:16.11ID:oEYJaO5n0 早稲田の入試改革についていけるのか?
日栄両言語での読解問題なんて指導できる講師いる?
日栄両言語での読解問題なんて指導できる講師いる?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 20:51:27.29ID:UTaAeM8G0 亀レスだけどどこの校舎長が更迭されたの!?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 11:46:06.29ID:Xpdm1nzD0 夏期講習激減で講師ご立腹w
534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 23:46:25.34ID:A0N1N6ef0 柏校がなくなるって、ホント?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 02:41:16.98ID:K/0n1yDP0 柏校はなくならないでほしいな。お世話になった予備校だし。俺が決めることではないけど。
ただ、河合塾柏校ができた以上厳しいだろうな。
ただ、河合塾柏校ができた以上厳しいだろうな。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/22(金) 20:47:51.53ID:/Dy7TA9d0 >>533
そういうの見ていつも思うんだけど、他に行き場がないならクビにならないだけ感謝しろよなと思う。
今、講師は余り社員は不足してる。こんな先のない業界に新卒で入って来る社員はほぼいない。一度入った社員に辞められないよう、講師の待遇を下げて社員の待遇を上げる努力をするのは当たり前だろう。
そういうの見ていつも思うんだけど、他に行き場がないならクビにならないだけ感謝しろよなと思う。
今、講師は余り社員は不足してる。こんな先のない業界に新卒で入って来る社員はほぼいない。一度入った社員に辞められないよう、講師の待遇を下げて社員の待遇を上げる努力をするのは当たり前だろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/22(金) 22:31:12.52ID:XkuUFs3k0 講師の待遇を下げる
若造ばかりになる
上位校生徒の信頼がなくなる
下位校生徒ばかりなる
合格実績が低迷する
受講生が減る
講師の待遇を下げる
デフレスパイラルそのものだな
若造ばかりになる
上位校生徒の信頼がなくなる
下位校生徒ばかりなる
合格実績が低迷する
受講生が減る
講師の待遇を下げる
デフレスパイラルそのものだな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 00:16:48.47ID:2t8Klepl0 今年いっぱいでやめよう
539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 01:14:55.76ID:sDGVnMne0 そもそも城南に上位層は来ないだろw
それに数少ない有能なベテラン講師についてはコマ数と待遇が維持させてるよ。上がりはしないけど。
コマ数と待遇を下げられてるベテラン講師は若手に代わりがきくような雑魚講師。
無能なベテランは消して、有能なベテランの待遇はキープ。若手と社員の待遇は微々たるものだが上げる。
今の城南の政策は間違ってない。
それに数少ない有能なベテラン講師についてはコマ数と待遇が維持させてるよ。上がりはしないけど。
コマ数と待遇を下げられてるベテラン講師は若手に代わりがきくような雑魚講師。
無能なベテランは消して、有能なベテランの待遇はキープ。若手と社員の待遇は微々たるものだが上げる。
今の城南の政策は間違ってない。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 20:07:51.07ID:EmSHqByO0 でも、校舎閉鎖するんだろ?
今の政策は、縮小均衡。
やっぱり、デフレスパイラルだぞ。
今の政策は、縮小均衡。
やっぱり、デフレスパイラルだぞ。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 11:10:56.40ID:cA4W2Tym0 いや、コマ給の高い優秀なベテランがいても予備校が潰れかけることを身をもって証明した予備校の一つが城南だろw
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 23:50:47.64ID:SyMrk2V+0 ブランド力がなさすぎだよな
一時は河合塾から敵視されるほど生徒を集めたのに
職員講師でコスト削減しようとして失敗
若手講師でコスト削減しようとして失敗
職員上がりの幹部が無能としかいいようがない
外部から管理職や取締役を登用しなきゃダメだよ
一時は河合塾から敵視されるほど生徒を集めたのに
職員講師でコスト削減しようとして失敗
若手講師でコスト削減しようとして失敗
職員上がりの幹部が無能としかいいようがない
外部から管理職や取締役を登用しなきゃダメだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 00:03:50.33ID:5W/g28t70 校舎長が盗撮で逮捕される怪しい塾よりはマシ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 15:49:39.30ID:IpCa/nad0 柏は松戸に山崎先生と中本先生が出したLIBERAって塾に生徒を持っていかれてるんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 22:09:52.45ID:+Yrdfiie0 生徒を引き抜いちゃダメ!
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 05:05:40.88ID:3NusUw9e0547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 16:35:18.98ID:QPSbCCAi0 入試制度が激変しそうな状況なので
塾講師あがりの若手講師では対応できない可能性がある
教材開発用にベテランをうまくおだてておくことも必要だよね
多少安くても「先生のお力が必要なのです」
なんて言えば安く使えるはずだよ
塾講師あがりの若手講師では対応できない可能性がある
教材開発用にベテランをうまくおだてておくことも必要だよね
多少安くても「先生のお力が必要なのです」
なんて言えば安く使えるはずだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 17:47:30.10ID:U4tUYlBJ0 夏期講習一部しか申し込まなかった
全部取った方がいいのかな迷う
全部取った方がいいのかな迷う
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 22:53:55.31ID:AZBL3TML0 大阪工大 工学部/情報科学部(大学院含む):
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など@
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など@
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 11:48:28.72ID:Tz24cnCR0 ■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05 +
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05 +
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 13:24:10.66ID:Fxi/i9ai0 塾長を務める学習塾のトイレに盗撮目的で侵入したとして、
千葉県警鎌ケ谷署は21日、建造物侵入の疑いで、茨城県牛久市の会社員、福田裕士容疑者(40)を逮捕した。
調べに対し、「いろんな女性のスカートの中が見てみたいという欲望が抑えられなかった」と容疑を認めている
千葉県警鎌ケ谷署は21日、建造物侵入の疑いで、茨城県牛久市の会社員、福田裕士容疑者(40)を逮捕した。
調べに対し、「いろんな女性のスカートの中が見てみたいという欲望が抑えられなかった」と容疑を認めている
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 02:17:16.01ID:UEeUu0x90 山崎先生と中本先生のLIBERAがすごい人気みたい。授業料クソ高っ!でも、夏期講習行こうかなぁ。中本先生と仲良くなれるならお得かも。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 07:48:59.06ID:ITxskS6J0 実際中本の授業を少人数で受けられるのは貴重だよな
城南だとアホみたいに人数多いから
城南だとアホみたいに人数多いから
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 20:35:19.63ID:DKVS77d/0 ステマはみっともない
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 20:49:36.73ID:9Ixn5/zM0 勉強合宿、安発浩一先生と小池憲一先生どっちがいいと思いますかー?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 21:53:25.13ID:le1xXain0 2人とも受けてるけど、絶対小池先生。でも合宿なら中本先生が一番良いらしいぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 22:30:52.77ID:9Ixn5/zM0558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 22:41:23.65ID:6gDJ+CA70 以前、城南予備校にいた竹迫秀俊ってどうなの?
http://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/
強制わいせつで逮捕されて、今は、中央ゼミナールというところで、
大内秀俊と名前を変えて講師をしているそうなんですけど。
こいつのツイッターには、中本講師のことがいろいろ書いてあります。
中本さんのおちんちんもこいつに狙われているのかな?
http://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/
強制わいせつで逮捕されて、今は、中央ゼミナールというところで、
大内秀俊と名前を変えて講師をしているそうなんですけど。
こいつのツイッターには、中本講師のことがいろいろ書いてあります。
中本さんのおちんちんもこいつに狙われているのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 22:48:51.47ID:dU+bCKNU0 >>557
ノート中心だね。
ノート中心だね。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 07:26:30.27ID:RxEr4Mom0 センター試験は2019年度(2020年1月)の実施を最後に廃止されます。これに代わり2020年度からスタートするのが「大学入学共通テスト」です。これまでのセンター試験と同様1月中旬の2日間で実施されます。
今の高校1年生(2018年4月時点)から、この「共通テスト」(2021年1月実施)を受検することになります。
今の高校1年生(2018年4月時点)から、この「共通テスト」(2021年1月実施)を受検することになります。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 07:31:34.69ID:C1rmcdEe0 俺も中本をすすめる。
安部大とか千葉さんがいるならそっちの方が合う人は多いと思うが、小池安発中本なら間違いなく中本。逆を言うと今の城南の英語教師で大手でも闘える先生は中本、安部大、千葉、高嶋くらいなもん。
かなり詳しいことも論理立って教えてくれるし、間違いなく勉強量は中本クラスが一番多いだろう。
安部大とか千葉さんがいるならそっちの方が合う人は多いと思うが、小池安発中本なら間違いなく中本。逆を言うと今の城南の英語教師で大手でも闘える先生は中本、安部大、千葉、高嶋くらいなもん。
かなり詳しいことも論理立って教えてくれるし、間違いなく勉強量は中本クラスが一番多いだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 09:05:24.44ID:xjmDKkh10 >>561
安発先生はすごく無難で好きなんだが。
安発先生はすごく無難で好きなんだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 09:06:21.15ID:xjmDKkh10 >>561
でも、センターと早稲田は中本神だな。
でも、センターと早稲田は中本神だな。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 17:21:33.82ID:jCwDCId10 安部大と中本は上位狙う奴らにとってはかなり良い講師
ただ2人とも授業中怖い
ただ2人とも授業中怖い
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 22:51:46.47ID:0wCEPshH0 てか、申し込み用紙の勉強合宿の欄勝手に、小池憲一先生に決められてたんだがwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 23:12:52.86ID:INKcilUy0 中本が締め切ってるからじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 10:31:18.88ID:Ne4a/E1J0 >>566
申し込み始まってすぐ貰った申込用紙だったから、多分それはないと思う。
申し込み始まってすぐ貰った申込用紙だったから、多分それはないと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 01:42:32.41ID:PY/7aL8N0 tanren申し込んで今日からスタートなのに、基礎のコースにしちゃったんだけど、途中から変更とか出来るのかなー
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 01:32:52.62ID:WL4W+Oen0 テストで良い点取れば読解行けるんでしょ?
それで行けなかったら基礎で正解だったということ
それで行けなかったら基礎で正解だったということ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 01:53:54.85ID:kXTQvRow0 鍛錬くそだわ
大学生の解説そこまでわかりやすくないし、ほとんど自習じゃん笑笑
こんなのに七万もかかるとか親に申し訳ないわ。
普通に自習室で勉強して分からないところ質問に行く方が絶対効率よかったわー
大学生の解説そこまでわかりやすくないし、ほとんど自習じゃん笑笑
こんなのに七万もかかるとか親に申し訳ないわ。
普通に自習室で勉強して分からないところ質問に行く方が絶対効率よかったわー
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 21:45:27.04ID:BMWjXdsS0 立川の浪人生 うるさい よくタンクトップ着てるαクラスの人と茶髪のチビ 退塾させてほしい
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 06:27:46.84ID:btNa4X1H0 鍛錬の大学生がめっちゃ偉そうでムカつく
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 11:17:30.86ID:JIjp7gou0 だから鍛錬は罠だとあれほど…
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 15:01:57.11ID:+bF1Wpd60 横浜校でスマッシュっていうシャーペン落としたが届いてなかった。
盗まれたなぁーって思い自習室で自習してると無くしたのと同じ特徴をしたシャーペン使ってるやついるんだよな
盗まれたなぁーって思い自習室で自習してると無くしたのと同じ特徴をしたシャーペン使ってるやついるんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 16:32:49.35ID:tNwdM+sK0 ただの懺悔なんだが、授業中に癖で指いじってたら名指しで帰れって言われた。恥ずかしい
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 23:31:54.94ID:o5sXnbsA0 以前、城南予備校にいた竹迫秀俊講師ってどんな感じでしたか?
強制わいせつ罪で警察に捕まっていましたよね。
強制わいせつ罪で警察に捕まっていましたよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 00:20:53.77ID:ZMVHW8BC0 >>575
マジで?そんな厳しい人いるんだ
マジで?そんな厳しい人いるんだ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 23:30:52.55ID:+6Y82byn0 >>570
情弱乙!
情弱乙!
2018/08/05(日) 14:45:28.68ID:7zMgPYjj0
嵯峨先生ってまだいる?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 22:45:55.99ID:Mx+GTdd+0 https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
ページ5:各施策
2016 年度入試 全学科の偏差値
達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
(■■実際偏差値10以上上昇)
達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!・
■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
ページ5:各施策
2016 年度入試 全学科の偏差値
達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
(■■実際偏差値10以上上昇)
達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!・
581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 03:01:18.09ID:C/zPu32b0582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:59:40.84ID:AlH3pyNV0 鍛錬取らなきゃよかったなこれ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 20:04:17.66ID:Q0SJ7say0 >>582
ほんとにそれな
ほんとにそれな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 22:21:03.54ID:6aJ+wwpc0 城南はβクラスだと内容クソ簡単すぎて夏期講習自体取る価値がないあれで15万とか強制徴収してくるのはヤクザだわ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:47:06.00ID:f7s80YIs0 クラス分け編成テストって本当にクラス強制的に変えられるの?
先生変わったら解き方とか結構変わっちゃうよね?現代文とか特に。
夏期からとりはじめた教科とかも、同じ先生の授業レギュラーでとりたくてもクラス、テストで決められたら無理なのかな?
先生変わったら解き方とか結構変わっちゃうよね?現代文とか特に。
夏期からとりはじめた教科とかも、同じ先生の授業レギュラーでとりたくてもクラス、テストで決められたら無理なのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 19:07:59.71ID:iKRZnoW50 上から下に落ちる人は結構いるねw
チューターに相談すりゃ点数取れてるなら普通に上のクラス上げてもらえるよ
チューターに相談すりゃ点数取れてるなら普通に上のクラス上げてもらえるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 19:13:46.91ID:2jq7Hzop0 それなら辞める!
ホントに辞める!!
でクラス変更できたよw
ホントに辞める!!
でクラス変更できたよw
588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 22:23:21.55ID:u+s0GvKo0 別にクラス変わらなくていいのにクラス編成テスト受けさせられたわ
589おっぱい
2018/08/20(月) 12:39:28.42ID:2lnkEYFA0 U原いつもうるさい
590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 13:25:21.54ID:2lnkEYFA0 >>589
めっちゃ分かるわ𐤔𐤔
めっちゃ分かるわ𐤔𐤔
591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 19:28:27.33ID:00FADXc00 合宿の飯がマズイ 設備がザコい
592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 23:22:42.30ID:+wM3gjXT0 中本先生信じすぎて小池先生の合宿受けなかったやつアホすぎ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 23:30:39.95ID:hTyBOzIx0594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 00:35:24.93ID:TJxtpSs60 英文は右から左信者は死ねばいいのに
595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 00:41:05.60ID:PSTpXA6i0 中本先生は完全に最上位向けだから城南はレベル設定変えるべき。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 11:13:55.92ID:A3XzVoae0 >>594
中本信者のこと?
中本信者のこと?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 13:35:41.18ID:3RI9eRx+0 >>596
中本先生の授業自体はどうこう思わないんだが信者の方々が気持ち悪すぎてね
中本先生の授業自体はどうこう思わないんだが信者の方々が気持ち悪すぎてね
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 21:51:20.91ID:uCxjM+fW0 中本先生は右から左じゃなくて、予測と修正をしながら左から右に読む派。
お前授業受けてないだろ。もしくは受けてても全然理解できてない。
お前授業受けてないだろ。もしくは受けてても全然理解できてない。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 08:18:17.96ID:t6617LPq0 >>598
理解させられないのは中本の講師としての力量不足
理解させられないのは中本の講師としての力量不足
600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:20:40.04ID:YXSL4joP0 現役高3で鍛錬申し込んでここまで来たけど本当に意味なかった。真面目に意味なかった。7万でもっとほかのことに費やした方が良かった……。
小池先生は神
小池先生は神
601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 22:11:36.99ID:CWJRw8sx0 信者湧いてて草
2018/08/31(金) 20:36:30.15ID:00lPXcl20
鈴木哲の読解が分からなすぎて引いた。文法は良かったのに。
小川司先生の長文の授業はわかりやすいのかなー??
小川司先生の長文の授業はわかりやすいのかなー??
603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 18:07:16.18ID:0dGSY6Cg0 小池先生の英語使いこなせないんだけど
長文の勉強の仕方どうやんの?
長文の勉強の仕方どうやんの?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 21:45:02.44ID:ZO2kvf/60 小池先生のやり方は答えから逆算してる感が否めない
605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 12:10:59.44ID:sGg8eiVt0 それはわかる答えがわかってたら解きやすい
606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 12:54:56.64ID:f/pTRASg0 そもそもここに有名な講師っておるの?
年収3000万以上ね。いや、2000万以上でいいや。
年収3000万以上ね。いや、2000万以上でいいや。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 12:37:06.76ID:ypzuJczc0 小池先生は問題みたら英文の読み方と解き方が瞬時に判断できるタイプの人間だろうから、あれを使いこなすのは凡人にはなかなかムズい
608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 10:13:35.94ID:2bb2opkI0 安部大先生授業中怖いってまじ?
2018/09/07(金) 21:17:20.29ID:2HCPwAcx0
小池先生わかりやすいね
610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 22:23:40.55ID:o1cGHNfV0 小池先生わかりやすいけどいざ1人でやると解けなくね?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 01:48:28.36ID:OnHUgAOb0 解けないね
612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 19:36:28.65ID:0QzEUWVd0 小池先生に教わると長文解き方迷走する
613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 22:28:02.85ID:XMhVKn3a0 >>598
お言葉ですが訳す時いつも右から訳してますよ?後置修飾とかあるのにどうやってひだりから訳すんですか笑笑
英文読むと言うか理解する時は皆左からやってますけど?
中本先生は知識も教えてくれるからすごいリスペクトですけど反論してる信者がそれだから信者が嫌いです
お言葉ですが訳す時いつも右から訳してますよ?後置修飾とかあるのにどうやってひだりから訳すんですか笑笑
英文読むと言うか理解する時は皆左からやってますけど?
中本先生は知識も教えてくれるからすごいリスペクトですけど反論してる信者がそれだから信者が嫌いです
614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 00:19:56.07ID:Fv2exWKu0 鍛錬ちゃんと最後まで行った?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 13:06:29.39ID:vURsKjc00 小池先生ってプーさん好きってしってた?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 18:18:05.87ID:lxMvrAfP0 >>615
は?……かわいいかよ……
は?……かわいいかよ……
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:28:16.41ID:NDIN8z8f0 あとカルピスが大好きすずきて質問しに行く時持って行けば何でも何時間でも教えてくれるらしいですよ笑
618名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:53:12.74ID:G35CFspM0 合宿にきてた柏校か川崎校(多分柏)におでん君似のSPいてまじで吹いたの覚えてるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 13:29:37.18ID:dTi9Lswl0 私大から難関行った人クラス編成テスト全科目何点取った?
2018/09/13(木) 13:46:05.46ID:NnLJ1kiO0
延々と金の話しされて愛想尽きたわ
早く返金して欲しい
早く返金して欲しい
621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 15:11:57.50ID:lBSptZ700 >>620
どういうこと?
どういうこと?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 16:43:54.31ID:L5QUlyxr0 小池先生体調良くないみたいだけど大丈夫かね?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 03:19:42.72ID:qpb3UsnH0 中本とか小池がワードバンクじゃなくてシス単にしろって言ってるけど、毎授業ワードバンクの小テストあるし、シス単に、変えるか迷ってる
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 05:56:20.37ID:v4JanUuv0 >>1
これが真実なの?
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止b
これが真実なの?
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止b
625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 18:23:09.81ID:+ZEjuzTc0 march志望今からシス単に変えるって意味ある?
二学期から単語はやめたほうがいんじゃないの?
二学期から単語はやめたほうがいんじゃないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 19:39:50.98ID:cUMYza7Z0 途中で単語帳変えるのはよくないと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 19:47:29.46ID:+ZEjuzTc0 だよね?
ワードバンクでも使いにくいなあ
ワードバンクでも使いにくいなあ
2018/09/15(土) 20:20:15.93ID:woC52DUG0
夏の合宿で40万、志望校対策講座で20万取られたのは良い思い出
629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 20:56:16.13ID:+ZEjuzTc0 え、合宿6万じゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 21:50:22.71ID:GRwfNUny0 2学期になってまで単語帳やってる奴はアホって中本に言われた
631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:14:34.69ID:V5PWC1eD0 でも多少はやらなきゃいけなくない?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 00:09:30.43ID:ujB+uTms0 進研模試って絶対受けないといけないの??
633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 01:50:26.81ID:tqzf2FH50 俺は2学期も単語帳やるよ
だって覚えきれてないもの
だって覚えきれてないもの
634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 00:41:31.78ID:TVqX6P5O0 https://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/
凄いよね。
元城南予備校の先生が強制わいせつ(教え子への強制わいせつ。しかもホモ)で
逮捕される様子がテレビニュースで報道されるんだもんな。
そういう人を教壇に立たせる予備校ってすごいよね。前代未聞なんじゃないの?
中央ゼミナールは、変態性欲ゼミナールですね。
凄いよね。
元城南予備校の先生が強制わいせつ(教え子への強制わいせつ。しかもホモ)で
逮捕される様子がテレビニュースで報道されるんだもんな。
そういう人を教壇に立たせる予備校ってすごいよね。前代未聞なんじゃないの?
中央ゼミナールは、変態性欲ゼミナールですね。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 12:36:07.21ID:5b9MWPkU0 石川が最強
636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 18:16:19.17ID:j+IkuGAH0 安部大世先生の復習てどんな感じにやってますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 20:53:49.99ID:hyfE2ZXN0 >>618
おでんくん似というと酒井さんかな?w
おでんくん似というと酒井さんかな?w
638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 21:01:31.75ID:hyfE2ZXN0 亀レスですまない。城南で高3、一浪と2年過ごしたから失敗も成功もある程度知ってるつもり。
中本の言うとおり、単語力が0の状態からガチ暗記してる奴はアホというか手遅れ。英語では勝負できないと思った方がいい。
でもやらないより断然マシだし、諦めて受験までやらなかったらまじでどこも受からなくなる(センター利用もどこも使えない)から今からでもやるべき。
でも2学期になったからやらなくていいってわけじゃないし、知識を保持しておく努力はしないと、すぐ忘れるよ?
城南で英語とってるならどのクラスでも単語テストがあるから、そこで満点を取り続ける努力は惜しんじゃダメ。
憧れの第一志望に通う大学生活は楽しいぞ!頑張れよ!
中本の言うとおり、単語力が0の状態からガチ暗記してる奴はアホというか手遅れ。英語では勝負できないと思った方がいい。
でもやらないより断然マシだし、諦めて受験までやらなかったらまじでどこも受からなくなる(センター利用もどこも使えない)から今からでもやるべき。
でも2学期になったからやらなくていいってわけじゃないし、知識を保持しておく努力はしないと、すぐ忘れるよ?
城南で英語とってるならどのクラスでも単語テストがあるから、そこで満点を取り続ける努力は惜しんじゃダメ。
憧れの第一志望に通う大学生活は楽しいぞ!頑張れよ!
2018/09/20(木) 21:16:39.81ID:d9st5tfA0
四谷学院の授業料は前期(4〜6月)と後期(9月〜11月)に別れてるので年間で6ヶ月分120万で、
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な塾でお得ですよ/
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な塾でお得ですよ/
640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 22:57:38.63ID:mz4TIaHl0 2名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 08:32:06.78ID:Htzfvldr0
https://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/
凄いよね。 強制わいせつで逮捕される様子がテレビニュースで報道されるんだもんな。
日本外国語専門学校の編入コースの男子学生のおちんちんを長時間もんで逮捕だもんな。
高円寺の中央ゼミナールの経営学担当の大内先生(竹迫)は、有名人ですよね。
中央ゼミナールに通って、経済学部、経営学部への編入を目指すと
この人の授業を受けさせられるよ。
強制わいせつで逮捕されたホモの人と関わりたくなかったら、
ECC編入学院の新宿校に行った方がいいと思うよ。
この逮捕された人は、城南予備校の講師でした。
こいつのツイッターには中本講師のことがよく書いてある。
https://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/
凄いよね。 強制わいせつで逮捕される様子がテレビニュースで報道されるんだもんな。
日本外国語専門学校の編入コースの男子学生のおちんちんを長時間もんで逮捕だもんな。
高円寺の中央ゼミナールの経営学担当の大内先生(竹迫)は、有名人ですよね。
中央ゼミナールに通って、経済学部、経営学部への編入を目指すと
この人の授業を受けさせられるよ。
強制わいせつで逮捕されたホモの人と関わりたくなかったら、
ECC編入学院の新宿校に行った方がいいと思うよ。
この逮捕された人は、城南予備校の講師でした。
こいつのツイッターには中本講師のことがよく書いてある。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 11:40:35.87ID:h+NktYPN0 今年はどこの校舎も撤退しないですみそうなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 16:09:23.98ID:PPHsxvLZ0 現役生なんだけど、冬の鍛錬取るべき?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 17:51:46.52ID:Zg1QQZYe0 夏取って、良いと思ったなら取ればいいんじゃない?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 20:10:04.18ID:jpSH6hAy0 夏は取ってないけどいいのか気になる
夏の鍛錬いいって言う人周りには誰もいなかったけど
夏の鍛錬いいって言う人周りには誰もいなかったけど
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 22:08:13.94ID:dpNrm/BP0646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 22:58:13.23ID:Zg1QQZYe0 まぁ、俺は夏取って後悔したから冬は取らない
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 21:06:16.60ID:bL/B2BIH0 >>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!l
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!l
648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 22:18:43.44ID:An2N6sAI0 日野先生って講師のくせに分からない単語とか問題とかほかの先生に聞きに行ったりしてるんだってね
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 12:40:45.25ID:h0VuzzPP0 あいつはすげぇ英語できない
by某英語講師
by某英語講師
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 12:43:33.11ID:h0VuzzPP0 鍛練はいらないだろ
プロ講師つかないのにあの金額はマジで詐欺
プロ講師つかないのにあの金額はマジで詐欺
651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 16:02:30.51ID:ObbJZiFQ0 >>649
小池じゃんw
小池じゃんw
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 23:23:20.82ID:zXC9QN970 B日程の合宿で思ったけどなんで各校舎あんなに浪人の可愛い子いるの自分達のところなんて女子が全然いないよ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 23:39:03.20ID:2LGdHDiM0 城南は校舎を大量閉鎖するらしい
講師を次の日曜日に招集して通告するとか
講師を次の日曜日に招集して通告するとか
654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 00:51:12.00ID:ERE3ZJ5E0655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 01:32:42.12ID:psfdFKxO0 中本とかの一部の集客力ある講師だけ残せばうまく行きそうなのにね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 20:40:58.41ID:aRpnzxOw0 電子テキストの時点で全然予算ないんだろうな
2018/09/28(金) 20:56:38.63ID:p7//RUd10
四谷学院の授業料は前期(4〜6月)と後期(9月〜11月)に別れてるので年間で6ヶ月分120万で、
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な塾
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な塾
658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 16:52:12.58ID:DewImc5d0 吉祥寺、柏、藤沢か?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 12:27:17.75ID:ztecyWXF0660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 14:14:08.80ID:cBTReuZz0661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 17:30:43.19ID:BfCZy81T0 >>660
いや先生に聞いたら日曜緊急会議あるって言ってた
いや先生に聞いたら日曜緊急会議あるって言ってた
662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 02:06:19.13ID:pe1ya/O20 関係校舎に通う生徒の保護者には
今週中に通告があるらしい
今週中に通告があるらしい
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 16:04:40.53ID:QzISnnoW0 閉校する校舎で、現役合格保証を目当てに入塾した現役生に対する保証はどうするんだろう
浪人で他塾に行く場合はその費用を負担しますってか
浪人で他塾に行く場合はその費用を負担しますってか
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 00:04:08.18ID:2zHzS5OA0 どこ閉鎖するの?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 23:35:33.76ID:zBW9iIlb0 それな
そこ一番大事
そこ一番大事
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 10:21:59.67ID:nrqNhzMY0 確かに予備校事業部は赤字らしいけど…。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 17:28:43.20ID:LbRgthpn0 予備校は赤字ではないが
大幅な黒字も見込めない。
コベッツも上手くいってない。
河合塾マナビスは順調だが
フランチャイズなのでうま味が小さい。
DUOが上手くいったので
予備校をDUOに転換するらしい。
大幅な黒字も見込めない。
コベッツも上手くいってない。
河合塾マナビスは順調だが
フランチャイズなのでうま味が小さい。
DUOが上手くいったので
予備校をDUOに転換するらしい。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 22:02:39.85ID:6/qk7wrJ0 つまりDUOのコマ給は別規定なのよ
つまり城南に残りたい講師は、主要3科目の一部の講師を除いて、授業の大半を薄給にさせられるってことっす
つまり城南に残りたい講師は、主要3科目の一部の講師を除いて、授業の大半を薄給にさせられるってことっす
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 23:56:04.92ID:BEXuuvie0 吉祥寺DUOになるらしいね
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 23:57:49.77ID:DuysQj7T0 柏もDUO
671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 08:13:08.10ID:XoWOtlRA0 >>668
DUOって何?
DUOって何?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 13:18:05.49ID:qmUvXxpW0 有能講師は引き続きコマ給の高い非DUO校舎中心にコマを与えられるが、無能講師はDUOコマ中心に順次切り替えられる
最終的に2、3年後は全てDUOに置き換わるが、有能講師であればその間に他予備校へ転進や転職ができるため、会社としては彼らへの報酬はカットせずに彼らにその猶予を与えることが出来る
また近年の法改正で無能講師を首にできなくなったが、こうして薄給にする事で彼らも雇い続けられる
DUO化は経営面からしても最高な戦略なんだよ
最終的に2、3年後は全てDUOに置き換わるが、有能講師であればその間に他予備校へ転進や転職ができるため、会社としては彼らへの報酬はカットせずに彼らにその猶予を与えることが出来る
また近年の法改正で無能講師を首にできなくなったが、こうして薄給にする事で彼らも雇い続けられる
DUO化は経営面からしても最高な戦略なんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 13:24:19.18ID:qmUvXxpW0674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 15:28:43.90ID:GBZzgxJ00 へー
誰が残るんだろうな
誰が残るんだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 00:54:45.30ID:hKwVYBct0 テキスト代払ってるのにコピー代も取る予備校なんて消えればいんだよねSPもろくな奴いないし
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 02:05:30.39ID:4I2kBHLK0 賃貸物件の吉祥寺と柏から撤退は理解できるが
自社ビルの川崎まで撤退ということは
集合授業に見切りをつけたということかな?
既存校舎をすべてDUOに転換するつもりなのかも
自社ビルの川崎まで撤退ということは
集合授業に見切りをつけたということかな?
既存校舎をすべてDUOに転換するつもりなのかも
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 17:24:18.95ID:HhPV7Edm0 昔(2014年ぐらい)城南行ってたけど今だいぶやばそうだな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 17:25:20.25ID:HhPV7Edm0 俺浪人だったが教室でオナしてる女いたわ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 17:25:59.72ID:HhPV7Edm0 山崎さん元気かな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 20:48:43.15ID:+7kqAqA00 自習中とか人のこと気にしないで物音すごいたてたり物投げたりしてうるさいやつγクラスによくいがちだけど何なのあいつら病気なの?
思う人いない?
思う人いない?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 22:16:08.75ID:4E5Unsso0 >>680
浪人?
浪人?
2018/10/11(木) 22:39:54.40ID:ioAej2/b0
病気ではない
生まれつきの障害
生まれつきの障害
2018/10/12(金) 01:21:29.08ID:CoAGGvV30
物投げる?やばいなそれ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 01:35:44.20ID:n9wej0Fj0 川崎撤退は驚いた。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 08:16:52.49ID:QMPziP1z0 少子化進んでるからしょうがない
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 19:20:47.35ID:WVWb/X+d0 川崎撤退ってホント?
本社ビルがあるところだぞ!
創業の地だぞ!?
本社ビルがあるところだぞ!
創業の地だぞ!?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 17:46:28.26ID:146zR6+I0 自社ビルの川崎が撤退というのは、人件費さえ回収できないような状況だったということなのかな?
学費はあんなに高くて給料はあんなに低くても
学費はあんなに高くて給料はあんなに低くても
2018/10/14(日) 22:11:53.31ID:qNYwgopi0
中国人向け日本語学校の方が儲かるからだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 09:09:59.25ID:e13TjMWv0 >>681
そうそ浪人、現役もうるさいけどね
そうそ浪人、現役もうるさいけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 09:12:52.39ID:e13TjMWv0 SPキモすぎて死んでほしい朝の英単語のテストとか単語見れば分かるでしょ?もう終わったよね?とか言っててきもい死ねあんなんワードバンクでただ暗記してるやつにやらせろよ
2018/10/15(月) 09:38:10.87ID:47oHkdaF0
騙される情弱も減ってきたし内容が糞すぎ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 21:16:53.57ID:DkrzIJeL0 俺は現役の時城南行っててクソだったから駿台で浪人したぞ、無料に騙されるな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 21:20:54.61ID:Ilex1nz30694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 19:30:55.61ID:0IYVkUpl0 城南と四谷は変わらん
でも駿台とは雲泥の差
出身高校が全然違うぞ
でも駿台とは雲泥の差
出身高校が全然違うぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:27:46.55ID:W6LmQ1er0 以前、城南行ってたけど城南全生徒の英国社平均=進研模試で偏差値50〜55って感じだった。
河合で45〜50程度だから中間層は大東文化とか帝京クラスか。
河合で45〜50程度だから中間層は大東文化とか帝京クラスか。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 22:03:37.78ID:/7SaGxPt0 大東亜はなくない?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 12:17:31.38ID:epFeKoQg0 いや、ボリュームゾーンはマジでマーチかそれ以下くらい
2018/10/17(水) 13:16:15.17ID:Xda4Ftkg0
有名大学へ合格実績は
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>0武田塾>四谷学院
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>0武田塾>四谷学院
2018/10/17(水) 13:33:09.29ID:kfeVvzGg0
うんこどうしの比較で、しかもさくらの売名
さくらが最下位
さくらが最下位
700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 16:48:50.32ID:VlOF9DE40 河合で50前半なら日東駒専可能だけど、ベネッセ50前半なら無理。
全生徒を進学人数(≠合格者数)で足していけば日東駒専未満だと思う。
マーチかそれ以下とか、そんなレベルじゃないって。
全生徒を進学人数(≠合格者数)で足していけば日東駒専未満だと思う。
マーチかそれ以下とか、そんなレベルじゃないって。
2018/10/17(水) 17:28:18.91ID:Xda4Ftkg0
四谷学院の授業料は前期(4〜6月)と後期(9月〜11月)に別れてるので年間で6ヶ月分120万で、
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安な
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 07:18:48.24ID:cQ8RUwfI0 ↑四谷はぼったくり。
城南以上に金儲けのことしか考えてない。
東進はもっと酷い。
東進の実績って、有名私立高の生徒を囲いこんで、そこに優秀な講師を集中させるから東大にもバンバン受かってるように見えるけど、そうじゃない人は搾取されて終わり。
ノルマのことしか頭にないからね。俺の周りの東進生は誰もマーチに受からなかった。
その点河合、城南はまだ良心的とも言える。
城南以上に金儲けのことしか考えてない。
東進はもっと酷い。
東進の実績って、有名私立高の生徒を囲いこんで、そこに優秀な講師を集中させるから東大にもバンバン受かってるように見えるけど、そうじゃない人は搾取されて終わり。
ノルマのことしか頭にないからね。俺の周りの東進生は誰もマーチに受からなかった。
その点河合、城南はまだ良心的とも言える。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:10:40.16ID:qx0PMWUh0 マーチ行くやつらが(マグレで受かるやつをのぞけば)概ねセ本番で170台、
早慶は185〜195当たり前(これでも片っぽ落ちるやつたくさんいた)
ニッコマは130台くらいが多かったけど、
城南は120程度で全国の平均より低かったからな。何故か国語は若干平均超えてた記憶。
まあ校舎にもよるかもな
早慶は185〜195当たり前(これでも片っぽ落ちるやつたくさんいた)
ニッコマは130台くらいが多かったけど、
城南は120程度で全国の平均より低かったからな。何故か国語は若干平均超えてた記憶。
まあ校舎にもよるかもな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 09:28:02.77ID:eO3VgR2k0 しんけんの偏差値50って10月のマークでってこと?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 17:58:56.92ID:r3aCJbjv0706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 18:00:38.75ID:r3aCJbjv0 川崎の自社ビルって、ラブホが林立しているあの界隈のアレのこと?
707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 18:10:31.17ID:14UqvXDz0 ラブホは1軒だけじゃないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 13:34:09.62ID:PWwMCnua0 学生バイトしてたけど、ほんとクソだと思うわ。社員がクズすぎて、教育者失格だわ。自分はやってらんないと思って辞めたけど、あんな予備校通ってる生徒が最大の被害者だよ可愛そう。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 20:25:33.44ID:mxUXDjel0 何がクソなの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 20:25:51.99ID:mxUXDjel0 やはり河合にすれば良かったかな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 22:16:41.47ID:lhBWhveO0 SPほんとゴミだよねチューターの方がほんとタメになるまず文系の人に理系がつくとか訳わかんないから
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 07:20:09.54ID:5PEpSWVG0 そもそも社員は教育者ではない。
教科に関する知識もなければ教員免許も持っていない(持ってる人もいるのかもしれないけど)。
進学プロデューサー試験(笑)とかいう誰でも受かるような社内試験を通ればすぐなれる。
教科に関する知識もなければ教員免許も持っていない(持ってる人もいるのかもしれないけど)。
進学プロデューサー試験(笑)とかいう誰でも受かるような社内試験を通ればすぐなれる。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 21:57:05.62ID:MsLVxLYJ0 >>708
小テストの目標点を講師に尋ねに行ったら
「これまでのデータで判断しろ」
「この時点でどの程度出来たヤツがどの程度の大学に入ったかが大切」
と言われてしまった
そこで職員に問い合わせたら
「そんなの記録していない」
と言われたよ
何のために小テストやってたんだか
小テストの目標点を講師に尋ねに行ったら
「これまでのデータで判断しろ」
「この時点でどの程度出来たヤツがどの程度の大学に入ったかが大切」
と言われてしまった
そこで職員に問い合わせたら
「そんなの記録していない」
と言われたよ
何のために小テストやってたんだか
714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 01:19:02.89ID:1rvmDvXo0 小テストって目標点とか定めるもんだったのか……
2018/10/30(火) 01:48:55.64ID:Fl4BLWKo0
小テストは100点取れて当たり前なもんだろ。目標は常に100点。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 21:13:34.30ID:BdxMkQ6M0717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 21:35:22.25ID:Zl4oCfhu0 柏、川崎、吉祥寺は撤収。講師は半分程度
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 00:43:11.67ID:VfIWLmoo0 撤収ではなくて城南DUOへの転身だろ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 07:20:39.41ID:tpC8+zYW0 >>716
廃止されてないわ何言ってん?
廃止されてないわ何言ってん?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 12:10:07.03ID:okVxrI7Q0 小テスト廃止されて
授業時間も変わったぞ?
講師オリジナル小テストはあるけど
授業時間も変わったぞ?
講師オリジナル小テストはあるけど
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 18:09:50.29ID:6ajsirPA0 >>718
撤退を転進と言った帝国陸軍かよ!
撤退を転進と言った帝国陸軍かよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 08:21:55.42ID:COh4ebC00 >>721
いや、城南進学研究社として見れば立派な転進だよ。
予備校部門は儲かってない。不採算部門を切って、利益が出るマナビスのフランチャイズをやったりとか、DUO校舎を作ったりしている。
社員の待遇も少しは良くなって、ボーナスもましになったらしいし。
まあ俺も現役、浪人と事務で5年間城南にいたし、悲しいけどね。
もう授業力では張り合えないんだから。
いや、城南進学研究社として見れば立派な転進だよ。
予備校部門は儲かってない。不採算部門を切って、利益が出るマナビスのフランチャイズをやったりとか、DUO校舎を作ったりしている。
社員の待遇も少しは良くなって、ボーナスもましになったらしいし。
まあ俺も現役、浪人と事務で5年間城南にいたし、悲しいけどね。
もう授業力では張り合えないんだから。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 16:42:32.54ID:TKyCwV5w0 >>722
儲かってなくても赤字ではない
そこがポイント
増収のための努力を放棄している
教室の内装更新など一切やっていない
他校と設備面で大きな格差が発生
講師の質が同等だったとしても
これでは新規の受講生を集められないよ
非常勤の優秀な講師を失ったら
東京個別指導学院レベルに凋落するぞ
儲かってなくても赤字ではない
そこがポイント
増収のための努力を放棄している
教室の内装更新など一切やっていない
他校と設備面で大きな格差が発生
講師の質が同等だったとしても
これでは新規の受講生を集められないよ
非常勤の優秀な講師を失ったら
東京個別指導学院レベルに凋落するぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 22:25:54.63ID:CU2J0UeD0 元社員として言いたいのは、ここに通うくらいなら駿台河合に行った方が絶対いい。
駿台河合なら早慶狙える層でも、城南で勉強してたらマーチが関の山だよ。
駿台河合なら早慶狙える層でも、城南で勉強してたらマーチが関の山だよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 06:48:45.32ID:UhquR7oy0 >>724
そこで、落ちても来年無料で通える合格保証制度ですよ。
そこで、落ちても来年無料で通える合格保証制度ですよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 07:02:16.24ID:6y3xHOFA0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 08:16:27.36ID:yy91UZqq0 バイトの先生でもええやん
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 02:33:45.88ID:Dl9JBHfN0 >>723
城南は生き残るために常に努力してる
その結果つかんだ成果がDUOだ
その成果を利益率を上げるために生かそうとすることの何が間違っているんだ?
お前不人気講師だよな?コマが減るのは辛いと思うが、ここで不満を言ってる時間があったら来年も生き残れるよう必死に努力しろよ
城南は生き残るために常に努力してる
その結果つかんだ成果がDUOだ
その成果を利益率を上げるために生かそうとすることの何が間違っているんだ?
お前不人気講師だよな?コマが減るのは辛いと思うが、ここで不満を言ってる時間があったら来年も生き残れるよう必死に努力しろよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 00:56:17.85ID:iNo6oyF70 >>728
予備校という業態を捨てるにもかかわらず
予備校と名乗るのが嘆かわしくないか?
城南個別指導学院にでもすればいいんだよ
コベッツも中途半端なままだし
河合塾マナビスのフランチャイズに専念すればいいのに
予備校に就職したつもりが
気づいたら塾職員なんだよなあ
公立校の教員試験を再受験するかな
予備校という業態を捨てるにもかかわらず
予備校と名乗るのが嘆かわしくないか?
城南個別指導学院にでもすればいいんだよ
コベッツも中途半端なままだし
河合塾マナビスのフランチャイズに専念すればいいのに
予備校に就職したつもりが
気づいたら塾職員なんだよなあ
公立校の教員試験を再受験するかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 12:22:57.11ID:3Mq0tHY60 確かに設備の維持更新にはお金を使わないね
持続可能性という観点からはお粗末な投資計画
その場しのぎで生き残ってきた企業だから
これからも目先のことだけ考えていくのだろうな
管理職や経営者に外からの血を入れないから
発想の転換ができないのだろう
創業者が大株主なのも問題かな
持続可能性という観点からはお粗末な投資計画
その場しのぎで生き残ってきた企業だから
これからも目先のことだけ考えていくのだろうな
管理職や経営者に外からの血を入れないから
発想の転換ができないのだろう
創業者が大株主なのも問題かな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 17:22:43.48ID:asgNpxCo0 チャレンジして市場を開拓できるのに
それを維持して拡大できない
追加の投資がヘタなのだろうか?
それを維持して拡大できない
追加の投資がヘタなのだろうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 18:48:30.43ID:CwvDQn2D0 確かに設備と教材と言った、授業以外のサービスの質の充実には投資しないよな
だが、今それらに投資をしたところで、それに対する見返りがどれ位あるのだろうか?
それこそ持続可能の観点から考えれば、いっそのこと事業形態自体他塾と差別化をはかった方がいいと判断したんだろう
その判断自体はおれは正しいと思うが
だが、今それらに投資をしたところで、それに対する見返りがどれ位あるのだろうか?
それこそ持続可能の観点から考えれば、いっそのこと事業形態自体他塾と差別化をはかった方がいいと判断したんだろう
その判断自体はおれは正しいと思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 18:56:10.49ID:CwvDQn2D0 市場規模が単調減少することが確実な業界で、旧態依然の形式にこだわり続けるのはそれこそバカな経営者がすることだろう
ちなみに城南DUOは集団×個別だから、予備校という名前を使うこと自体には問題ないと思うが
ちなみに城南DUOは集団×個別だから、予備校という名前を使うこと自体には問題ないと思うが
734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 21:13:36.84ID:vfBEZk+30 https://nikkan-spa.jp/spa_series_group_name/%E5%85%89%E6%AD%A6%E5%85%8B%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3bar%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D%E3%80%8D 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 21:20:28.16ID:vfBEZk+30 「発達障害者はコミュ障」なんて、ただの思い込み――光武克の「発達障害BARにようこそ」 | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1522828 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 22:01:57.50ID:erjSW0yF0 もういいよ城南改名の話は来年も通うんか??
とりあえず分かんなかった問題出し合って解決しようぜ文理通用するもので
とりあえず分かんなかった問題出し合って解決しようぜ文理通用するもので
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 04:13:52.86ID:L+uMKjnD0 昔よく潜り込んで自習してたな。木の机で、レベル低い生徒ばっかやけど、勉強はしやすい環境やった。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 15:25:40.39ID:zfZk40kX0739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 00:31:40.97ID:/YKm2dIY0 まぁまぁそれ言っちまったらマナビスも東進のパクリじゃんよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 00:32:08.46ID:/YKm2dIY0 城南わりと好きなんだけどな〜残念だ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 22:58:03.35ID:5KvaXUi/0 元職員の非常勤講師は大変だろうなあ
外にたくさんコマを得た講師はいいだろうが
城南専属みたいな人たちはどうするのだろう
外にたくさんコマを得た講師はいいだろうが
城南専属みたいな人たちはどうするのだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 23:49:10.12ID:ZDmx/GkZ0 日野先生まだいるのかな。俺が受けた時、威張っていて途中で変態とか訳のわからないこと言い出すし。分かりやすいわけでもないし。あまり良い印象はないけど。4年ぐらい前の話だけど。城南予備校もだいぶ縮小したね。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 23:46:15.65ID:vhI8aCqt0 >>741
だから非常勤講師みたいな非正規はダメなんだよ
早く社員講師になれるように人一倍努力しなければ!
非常勤講師は社員様が出勤する前に来て机を拭いて
社員様が出勤したらお茶くみは当然
今どんなに稼いでいる非常勤講師でも社員講師様にはトータルでは敵わないので自らすすんで雑用すべき!
そして一刻も早く正規採用の職に就けるよう社員講師様の話をよく聞くように!
だから非常勤講師みたいな非正規はダメなんだよ
早く社員講師になれるように人一倍努力しなければ!
非常勤講師は社員様が出勤する前に来て机を拭いて
社員様が出勤したらお茶くみは当然
今どんなに稼いでいる非常勤講師でも社員講師様にはトータルでは敵わないので自らすすんで雑用すべき!
そして一刻も早く正規採用の職に就けるよう社員講師様の話をよく聞くように!
744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 08:21:14.86ID:UgFe1V200 >>743
アーユークレイジー?
アーユークレイジー?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 13:26:46.39ID:EUpwisfr0 非常勤で城南に切られるとヤバイって人もいるんだろうが、非正規だからこそいろんなとこと掛け持ちして社員よりも稼いでる講師が一定数いるのも事実
嫉妬かい?笑
嫉妬かい?笑
746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 13:40:19.60ID:iLX37D9g0 つーか城南の職員講師って30代後半でも年収450〜500くらいだろ?ならまだ掛け持ちしてる非常勤の方が普通に稼いでるわ笑
747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 15:01:51.40ID:TsUppqKL0 >>746
何ぼ稼いでいても非正規は白い目で見られる
非常勤講師と社員講師とでは世間の見る目が違う
非常勤講師は掛け持ちしていようが正規様のご機嫌を伺い雑用を自らかって出るくらいしないと
永遠に非正規雇用で正規雇用の職員講師様にはなれない
要は世間がどう見るかだから
非正規の講師は所詮バイトとしか見られない
高級ブランド買ってる非常勤講師とか身の程知らず、というか職員講師になれない分際でいいもの身に付けるな
何ぼ稼いでいても非正規は白い目で見られる
非常勤講師と社員講師とでは世間の見る目が違う
非常勤講師は掛け持ちしていようが正規様のご機嫌を伺い雑用を自らかって出るくらいしないと
永遠に非正規雇用で正規雇用の職員講師様にはなれない
要は世間がどう見るかだから
非正規の講師は所詮バイトとしか見られない
高級ブランド買ってる非常勤講師とか身の程知らず、というか職員講師になれない分際でいいもの身に付けるな
748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:21:32.81ID:iLX37D9g0 >>747
いや、低収入の職員講師になんてなりたいと思ってる非常勤講師いねーよwww
職員講師になることによって具体的にどんな社会的なメリットが手に入るんだ?
住宅ローンが〜とか言うかもしれんが、それはそもそもそこそこの稼ぎのあるサラリーマンに言える話しであって、職員講師程度の収入ではまともな物件買えねーからwww
どう考えても高収入の非常勤講師のままでいた方がいいだろwww
いや、低収入の職員講師になんてなりたいと思ってる非常勤講師いねーよwww
職員講師になることによって具体的にどんな社会的なメリットが手に入るんだ?
住宅ローンが〜とか言うかもしれんが、それはそもそもそこそこの稼ぎのあるサラリーマンに言える話しであって、職員講師程度の収入ではまともな物件買えねーからwww
どう考えても高収入の非常勤講師のままでいた方がいいだろwww
749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:23:51.53ID:iLX37D9g0 年収を何百万、いや講師によっては何千万下げてまで職員講師になった方がいいメリットを教えてくれwww
750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:28:33.09ID:iLX37D9g0 職員講師は安泰とか言い出すかもしれんが、城南程度の年収の会社なら、高学歴な講師は講師やめてからでも見つかるだろ?
少なくともこの業界にいる限りは、非常勤講師でいた方が絶対にいいwww
少なくともこの業界にいる限りは、非常勤講師でいた方が絶対にいいwww
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:31:24.31ID:iLX37D9g0 いや違うな、そもそも職員講師も安泰ではないわなw
752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 23:29:39.22ID:TsUppqKL0 非正規の非常勤講師は正規の職員講師様の奴隷に徹しろ!
以下非常勤講師心得をよく読んどけ!
・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・予備校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、講師室の掃除、先生方の机を拭いた後から勤務が始まる。退勤はもちろん一番最後
・職員講師が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること
・男の場合は女子生徒や若い女性職員と仲良くしない、話さない
・休憩時間はずっと校内巡回
・職員講師に欠かさずお茶を入れる
・職員講師様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること
非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
以下非常勤講師心得をよく読んどけ!
・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・予備校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、講師室の掃除、先生方の机を拭いた後から勤務が始まる。退勤はもちろん一番最後
・職員講師が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること
・男の場合は女子生徒や若い女性職員と仲良くしない、話さない
・休憩時間はずっと校内巡回
・職員講師に欠かさずお茶を入れる
・職員講師様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること
非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
753ネコタ
2018/11/17(土) 23:36:28.84ID:GZjGMItU0 ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 01:25:10.47ID:fuyLoRL+0 ここまでくると笑える通り越して可哀想になってくるわ
大丈夫か?食ってけてるか?正気は保ててるか?病院紹介してやろうか?
大丈夫か?食ってけてるか?正気は保ててるか?病院紹介してやろうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 19:20:40.13ID:RbXtnlIa0 将来不安定で低収入な正社員講師www
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:33:31.13ID:iWffMew50 元職員で現在は非常勤と言えば
英語の山際
物理の森
日本史の高橋
世界史の小田
あたりが城南専属に近いのかな?
英語の山際
物理の森
日本史の高橋
世界史の小田
あたりが城南専属に近いのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 11:11:38.06ID:Ljer2uoq0 城南の経営事情とか講師事情とかどうでもよくね?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 22:15:23.84ID:rQuUeakR0 予備校内で生徒同士で買った方がいいテキストとかアドバイスとかしてもらって鵜呑みにしてるやつって馬鹿だと思わない?特に浪人
759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 01:26:28.95ID:k/HFIv6O0 昔ミルクカフェにも正規ガイジ沸いてたな
個人事業主として 人によっては法人化をして仕事を受けているだけでバイトやフリーターとは大きく形態が異なるのでは…
書き込み内容を抽象化したら日本中の自営業者や一代で社長になった方をバカにする発言と取れる
職員側からの固定的な視線のみで物事を捉えようとする姿勢 世間という概念に盲従している姿勢 現代文によく出てくるテーマ的に考えるとポストモダン的思考が全くないのは明白
逆に予備校もいくらでも世の中にあるのをご存じないのでしょうか?
あまりに浅薄な思考ですのでもし中央線沿線住みでしたら北原脳外科クリニックなど如何でしょうか?
個人事業主として 人によっては法人化をして仕事を受けているだけでバイトやフリーターとは大きく形態が異なるのでは…
書き込み内容を抽象化したら日本中の自営業者や一代で社長になった方をバカにする発言と取れる
職員側からの固定的な視線のみで物事を捉えようとする姿勢 世間という概念に盲従している姿勢 現代文によく出てくるテーマ的に考えるとポストモダン的思考が全くないのは明白
逆に予備校もいくらでも世の中にあるのをご存じないのでしょうか?
あまりに浅薄な思考ですのでもし中央線沿線住みでしたら北原脳外科クリニックなど如何でしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 01:32:16.30ID:k/HFIv6O0 参考書や講師の教え方の批評する輩 偏差値や判定でマウント取る輩は落ちがち
現役でやるのは大学受験初めてだから百歩譲って仕方ないしもう1年ガンバ!
浪人でやるのは学習能力が無いアウトオブベース
現役でやるのは大学受験初めてだから百歩譲って仕方ないしもう1年ガンバ!
浪人でやるのは学習能力が無いアウトオブベース
761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 01:34:14.90ID:k/HFIv6O0 世界史小田氏 元職員なのか?
医学部向け予備校でも講師やってるのは知ってるけど
医学部向け予備校でも講師やってるのは知ってるけど
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 11:12:37.94ID:0vHnhP4b0763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 23:03:01.46ID:ViWLBv240 非正規の非常勤講師は正規の職員講師様の奴隷に徹しろ!
以下非常勤講師心得をよく読んどけ!
・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・予備校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、講師室の掃除、先生方の机を拭いた後から勤務が始まる。退勤はもちろん一番最後
・職員講師が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること
・男の場合は女子生徒や若い女性職員と仲良くしない、話さない
・休憩時間はずっと校内巡回
・職員講師に欠かさずお茶を入れる
・職員講師様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること
非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
以下非常勤講師心得をよく読んどけ!
・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・予備校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、講師室の掃除、先生方の机を拭いた後から勤務が始まる。退勤はもちろん一番最後
・職員講師が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること
・男の場合は女子生徒や若い女性職員と仲良くしない、話さない
・休憩時間はずっと校内巡回
・職員講師に欠かさずお茶を入れる
・職員講師様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること
非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 22:08:08.51ID:4ed9jivz0 青学志望でオシャレだからとか雑魚な思考なやつ何人いる?
ある講師がGMARCHでオシャレなのは青学とか言ってたやついるけどそゆう思考のやつばっかで確実ゴミげんじマネばっかだかんね
ある講師がGMARCHでオシャレなのは青学とか言ってたやついるけどそゆう思考のやつばっかで確実ゴミげんじマネばっかだかんね
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 22:11:30.09ID:4ed9jivz0 >>764
そういや横浜校でもがんばってお洒落してんのか知らないけどめっちゃ見てくるクソダサいグループいたな1人女もいたけどうるさいしテポドンテポドンて騒いでた
そういや横浜校でもがんばってお洒落してんのか知らないけどめっちゃ見てくるクソダサいグループいたな1人女もいたけどうるさいしテポドンテポドンて騒いでた
767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 03:01:40.02ID:KXj7EJaT0768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 16:05:17.04ID:XgkZlejr0769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 09:58:28.15ID:bp3Fw43c0 志望理由なんてなんでもいいじゃん
受かればいいんだよ受かれば
受かればいいんだよ受かれば
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 18:49:39.23ID:Qd9wKk0L0 元職員で現在非常勤といえば
現代文の上村先生を忘れちゃいけない
職員講師のまま取締役に就任
その後退任して非常勤へ
現代文の上村先生を忘れちゃいけない
職員講師のまま取締役に就任
その後退任して非常勤へ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 23:19:40.91ID:pSui91Yr0 河合の模試と重なって
秋の講座が不成立になったという
失態があったらしいな
日程管理が甘すぎる
あるいはもうオワコン?
秋の講座が不成立になったという
失態があったらしいな
日程管理が甘すぎる
あるいはもうオワコン?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 11:04:43.80ID:cgBUfYfQ0 柏の城南大久保さん左遷されるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 23:50:46.12ID:oSkYm5BF0 英語の千葉先生も元職員だって
774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 21:21:34.96ID:5lQ3Dxja0 ■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出 ;
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出 ;
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 20:25:21.21ID:D/qXd9ZW0 ◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の国内大学として
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」 ^
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」 ^
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 00:20:29.63ID:Y0SLkvHT0 で、結局城南のどこの校舎が潰れるねん
777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 19:21:11.94ID:TiLg68iR0 城南でのアドバイザーって城南の造語なん?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 19:22:22.73ID:7WfJ2fNy0 日本語でおk
779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 22:24:07.78ID:TWaw91hM0 >>776
川崎・吉祥寺・柏
川崎・吉祥寺・柏
780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 11:56:54.69ID:lNrg21rl0 上村先生が逝去されたそうです
2018/12/18(火) 10:52:23.68ID:PRM1kqXm0
782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 13:07:05.98ID:WuIxiFTJ0 正直悲しいわ。
三大予備校に迫る勢いだった20年前のあの勢いはもうないのか。
三大予備校に迫る勢いだった20年前のあの勢いはもうないのか。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 12:34:13.76ID:hYCfilhq0784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 00:16:19.60ID:Pm9Wd/m70 >>780
それって本当なんですか?
それって本当なんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 16:50:31.21ID:BKF3zzCl0 平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46 QQ
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46 QQ
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 00:09:12.84ID:ohWHZ0aM0787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 15:50:10.98ID:Mv++x8mz0 RIP
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 22:32:18.63ID:A0blz7Tt0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:58:54.21ID:XcVynWd30 なんでSP俺らに向かって死んだ方がいいとか言ってくんの城南株式会社だろ?俺ら金払ってる客だぞ?あのど陰キャのメガネかけたクソキモSPこっちが何も言えない立場だからって調子乗んなよ朝見る度殺意しか湧かない明日のお決戦100%調子乗ってくるだろうけど話しかけてくんなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 23:29:24.70ID:i6CXr+eO0 >>789
柏?
柏?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 13:45:53.11ID:4FTNLqTu0 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★) 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★) お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1_j
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★) 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★) お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1_j
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 01:34:50.15ID:PzZRKaKo0 自習室のドアの明け閉めも静かにできない野蛮人はほんと森にでも帰ってほしい、いちいち物音が五月蝿すぎる
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 11:24:05.74ID:WlaZwylr0 ほう
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 22:08:12.07ID:fk09spF50 勉強出来る頭いいじゃなくて現代文好きで物事根本的に考えるの好きだっていう頭いい人いない?受験終わったらめちゃめちゃ友達になりたいです
あと可愛い子は無条件で友達になりたいからよろしく🕺
あと可愛い子は無条件で友達になりたいからよろしく🕺
795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 17:42:32.69ID:SpufCifG0 受験生はセンターか。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 20:25:45.92ID:H0VM+jpq0 センター良いからって自慢する人うざすぎるんだけもどうすれば良い?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 22:18:29.30ID:A45Jo1+s0 >>796
まず根本的に自分が悪いのが悪くね?
まず根本的に自分が悪いのが悪くね?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 01:29:10.20ID:Luoxg+/U0 わざわざ自慢するとかどうせたいした点数じゃないだろソイツwww
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 23:26:35.34ID:Z5V7e6ox0 悪いのはわかるんだけどどうしても腹立つ
やる気でねえ
やる気でねえ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 23:58:38.80ID:Sgqsw71J0 漏れの圧倒的得点率で潰してやらぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 23:58:54.25ID:Sgqsw71J0 ソイツ何点なん?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 18:13:55.81ID:CESbJc390 城南で結局いい先生て誰だと思う?文系だから文系関与してる先生でよろしく頼みます
自分的には永田先生と上村先生と廣瀬先生、中本先生、小池先生(1部)、なんだけど
自分的には永田先生と上村先生と廣瀬先生、中本先生、小池先生(1部)、なんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 18:15:57.32ID:CESbJc390 結果受けた先生宮田、日野、北林以外皆ためになったんだけども
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 19:46:59.41ID:+/V9EpkU0 北林先生って駄目なの?
わかりにくいの?
わかりにくいの?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 23:02:55.68ID:bVlv29gJ0 聞き取りにくいのが難点だけど
現代文の鍵本先生はいいと思う
現代文の鍵本先生はいいと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 17:29:46.14ID:xIDowCIG0 英語アベ先生現文馬場先生だと両方の授業がリンクして相乗効果的に文章に於ける論理の展開法が理解できる
英語の先生は読解の方法だけじゃなく長文の内容背景も語れる人だと現文や地歴の理解に役立つ(ナショナリズムや啓蒙思想、経済の進歩など)
英語の先生は読解の方法だけじゃなく長文の内容背景も語れる人だと現文や地歴の理解に役立つ(ナショナリズムや啓蒙思想、経済の進歩など)
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 23:27:29.53ID:ivSajpwt0 北林先生の聞き取りにくいでにやけてしまったw
英語は北林先生と小池先生と西浦先生の授業を受けたことあるけどみんなためになった。
逆に数学は当たりって思える先生が少なかった……。理系科目ですまん。
英語は北林先生と小池先生と西浦先生の授業を受けたことあるけどみんなためになった。
逆に数学は当たりって思える先生が少なかった……。理系科目ですまん。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 23:56:34.93ID:F64ObMjR0 現代文はやっぱ加川<<鍵本なん?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 19:54:48.38ID:SeER2RjY0 上村先生の背景知識は半端じゃなかったですよ現代文がほんとに好きになりました
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 00:39:23.64ID:kBJHWpEC0 加川先生は中の上向けかも
鍵本先生は上位向けという感じ
鍵本先生は上位向けという感じ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 23:04:01.50ID:yURVo1GA0 古文宮田先生は解釈しないと文意が分かりづらい筈の所なのに単語帳の和訳をそのまま置いて誤魔化してると感じる時がある
ベクトル判断を使った解答アプローチは他の科目にも応用が利く便利なものだとは思う
歌や流れにして暗記するのは良いと思う
古文は結局自分がどれだけ単語や文法、古文常識を抑えれるかにかかってる
ベクトル判断を使った解答アプローチは他の科目にも応用が利く便利なものだとは思う
歌や流れにして暗記するのは良いと思う
古文は結局自分がどれだけ単語や文法、古文常識を抑えれるかにかかってる
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 18:24:19.44ID:b/NGhqsz0 >>809
鬼籍に入られた方を勧められても
鬼籍に入られた方を勧められても
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 11:13:44.26ID:N2/k/q3p0 >>802現代文はダントツで鍵本先生が良いと思う
一回理解したら応用効くし、哲学とかそういう勉強する時にも鍵本先生に習って良かったと思った。あと博識なのが伝わってきて尊敬する。
英語は安倍大と亜川先生両方好きかな。タイプ全然違うけど、2人が言ってることはどっちも必要だと思う。あと亜川先生の授業中の時事ネタとか聞くのもタメになる。
日本史は廣瀬先生、古文は安部順。素直に楽しいし入試において必要なことは何かちゃんと伝えてくれるからブレずに済む。
一回理解したら応用効くし、哲学とかそういう勉強する時にも鍵本先生に習って良かったと思った。あと博識なのが伝わってきて尊敬する。
英語は安倍大と亜川先生両方好きかな。タイプ全然違うけど、2人が言ってることはどっちも必要だと思う。あと亜川先生の授業中の時事ネタとか聞くのもタメになる。
日本史は廣瀬先生、古文は安部順。素直に楽しいし入試において必要なことは何かちゃんと伝えてくれるからブレずに済む。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 11:25:07.60ID:1wVDsBS30 今年城南生だったけど上に書いたように先生には満足してた。ちなクラスは全部1番上。でもADの介入がウザすぎるし監視されてるような自習室に息が詰まって集中できなかったから、途中から自習室は使わずに家の近くの図書館にずっと篭ってた。
ADに質問するくらいなら自分で調べた方がマシ。質問したことない。数歳しか離れてないし教職免許持ってるわけでもないのに教師ヅラしてるの意味わからないし、しかも受験校とか偏差値とか外部のやつに漏らしたりするやつもいる。知り合いだったからってのはあるかもだけど。
だから個人的には授業受けに行くだけ、ってスタンスが良いんだろなぁって思う。
受験終わったから突然の自分語り許してくれ
ADに質問するくらいなら自分で調べた方がマシ。質問したことない。数歳しか離れてないし教職免許持ってるわけでもないのに教師ヅラしてるの意味わからないし、しかも受験校とか偏差値とか外部のやつに漏らしたりするやつもいる。知り合いだったからってのはあるかもだけど。
だから個人的には授業受けに行くだけ、ってスタンスが良いんだろなぁって思う。
受験終わったから突然の自分語り許してくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 11:05:34.34ID:JFcTYn8u0 >>814
パノプティコンやなww
そのADはカスだと思う 我は一学期の頃授業で意識するべきことや1年間の勉強の進め方についての質問でお世話になった 二学期は気晴らしに早慶の生活など聞いてモチベに繋げてた
ただADやSPの合う合わないはどうしてもある
あと教員免許持っててもアレな高校の教師もいるし 予備校講師も教員免許を持ってる人はそんな居ないから教員免許の有無をAD批判の道具に使うのは的外れだと思う
パノプティコンやなww
そのADはカスだと思う 我は一学期の頃授業で意識するべきことや1年間の勉強の進め方についての質問でお世話になった 二学期は気晴らしに早慶の生活など聞いてモチベに繋げてた
ただADやSPの合う合わないはどうしてもある
あと教員免許持っててもアレな高校の教師もいるし 予備校講師も教員免許を持ってる人はそんな居ないから教員免許の有無をAD批判の道具に使うのは的外れだと思う
2019/02/28(木) 20:21:39.86ID:UJ6yD5zF0
かなり昔っつうか、勢いのある頃は
軍隊みたいな規則で、私のような
アホでも、ちゃんとついて行けば、
志望校に合格させてくれた。
その代わり、ついて行けないやつは
フェードアウトも
多かったけど、上場して
変わったんだろうね。
甘くした結果、生徒が減る。
コベッツも悪あがき。
オレも分からん。きっと全ては
少子化さ。
少子化なのに事業を拡大したのが
おかしい。
OBとして株を買っても、
こんな会社には無駄だよね。
軍隊みたいな規則で、私のような
アホでも、ちゃんとついて行けば、
志望校に合格させてくれた。
その代わり、ついて行けないやつは
フェードアウトも
多かったけど、上場して
変わったんだろうね。
甘くした結果、生徒が減る。
コベッツも悪あがき。
オレも分からん。きっと全ては
少子化さ。
少子化なのに事業を拡大したのが
おかしい。
OBとして株を買っても、
こんな会社には無駄だよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 18:50:17.40ID:39Ur3NWq0 >>816
我はついて行ったら早稲田受かりました
甘くすると生徒が減る の構造がよくわからないので説明してくれますか? 甘くなったとは以前と比較してどのように変化したのか教えてくれますか?
少子化が叫ばれていたのに事業拡大した事で経営が不安定になってサービスの質の低下が起きた という論理は理解できるのですが…
我はついて行ったら早稲田受かりました
甘くすると生徒が減る の構造がよくわからないので説明してくれますか? 甘くなったとは以前と比較してどのように変化したのか教えてくれますか?
少子化が叫ばれていたのに事業拡大した事で経営が不安定になってサービスの質の低下が起きた という論理は理解できるのですが…
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 00:21:52.79ID:Od7Y3lTw0 ■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)#
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)#
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 23:54:24.66ID:XCqINtJz0 川崎のi渡って知ってる?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 01:29:32.95ID:ruFPrOUB0 知らない
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 01:57:43.41ID:pcVYpSPd0 >>817
816じゃないけど、私見を。
城南は中堅層を管理して上位に滑り込ませるのが得意だった。
そのためには徹底した管理教育が必要。
ところが、受験難易度が低下するとそれが嫌われる。
そこで甘い対応になっていって、生徒管理がおろそかに。
結果的に中堅層が上位に受からない状態に。
他方で、急成長していた時期に方針もぶれる。
ボリュームゾーンの中堅層よりも上位を狙う作戦に。
結果的に、中堅層への対応が疎かに。
しかし、上位層は城南をなかなか選んでくれない。
虻蜂取らずの状態に転落していった。
かつての城南市場は四谷学院に奪われ、
中の上レベルは河合塾に、
上位レベルは駿台に完敗。
だいたいこんな感じだと思う。
816じゃないけど、私見を。
城南は中堅層を管理して上位に滑り込ませるのが得意だった。
そのためには徹底した管理教育が必要。
ところが、受験難易度が低下するとそれが嫌われる。
そこで甘い対応になっていって、生徒管理がおろそかに。
結果的に中堅層が上位に受からない状態に。
他方で、急成長していた時期に方針もぶれる。
ボリュームゾーンの中堅層よりも上位を狙う作戦に。
結果的に、中堅層への対応が疎かに。
しかし、上位層は城南をなかなか選んでくれない。
虻蜂取らずの状態に転落していった。
かつての城南市場は四谷学院に奪われ、
中の上レベルは河合塾に、
上位レベルは駿台に完敗。
だいたいこんな感じだと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 19:03:30.67ID:LVAYEhEX0 背伸びして転んだって感じ
地に足を付けて歩めよ
地に足を付けて歩めよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:25:27.08ID:gqXUQliU0 今年文系卒業したけど
理系に入りたくて城南行こうとしてるんだけどどう思う?
体験申し込んでたけど校舎入りづらくてブッチしてしまった
理系に入りたくて城南行こうとしてるんだけどどう思う?
体験申し込んでたけど校舎入りづらくてブッチしてしまった
2019/03/21(木) 07:44:52.41ID:JGCRKc0n0
JPS城南予備校〜♪
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 22:36:13.40ID:HoySeARh0826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 18:16:37.60ID:oes3SObm0 今年校舎長ってどうなったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 19:01:18.21ID:7UsfRwwn0 去年採用試験通ったコベッツでバイトでもしようかなと思ったら潰れてて笑った
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 12:59:33.95ID:IJDT6TSe0 平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
西日本私大で建築・土木両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ##
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
西日本私大で建築・土木両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ##
2019/04/03(水) 19:55:16.37ID:g+CWppgT0
大手は4月に講師会
城南は3月に講師会
大手はその年の募集状況を講師に伝える
城南はその年の募集状況を講師に知られたくない
だから3月開催らしい
城南は3月に講師会
大手はその年の募集状況を講師に伝える
城南はその年の募集状況を講師に知られたくない
だから3月開催らしい
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:44:04.21ID:hg0C2Y/t0 >>829
浅いね
浅いね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:13:16.96ID:ZIxIzrhk0 物理、風間先生なんだけど、どうやって勉強すればいいのかわからないから教えて
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 02:20:58.68ID:IpQr1rYA0 柏校つぶれたのかと思ったら移転したのか。
自分がいた5年前と比べてだいぶ縮小しているのかな。悲しいな。
自分がいた5年前と比べてだいぶ縮小しているのかな。悲しいな。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 17:10:32.11ID:XVidL3HK0 >>1
これが現実。
上場企業役員数は
東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞO
これが現実。
上場企業役員数は
東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞO
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 02:35:57.25ID:ysMVNQnd0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:29:54.19ID:riXDhts+0 英語の前田ってぶっちゃけどう?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 10:22:12.78ID:CzaoL7/A0 俺はすき。
あの人のおかげで単語力がついて英語力が伸び、英語を武器にして第一志望に受かり、大学でも英語系のサークルに入って、ついに夏に留学に行くことも決めた。
未だに前田先生に教わった単語力で大学でもなんとかやってる。
あの人のおかげで単語力がついて英語力が伸び、英語を武器にして第一志望に受かり、大学でも英語系のサークルに入って、ついに夏に留学に行くことも決めた。
未だに前田先生に教わった単語力で大学でもなんとかやってる。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 09:37:39.18ID:LmfBZSRj0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 11:22:14.37ID:2bSeP+gd0 基本的には、授業中にノートを作ってそれを復習する感じ。初めての問題とかは、すごく丁寧に解説してくれるけど時間の都合でプリントだけのやつもあるからそういうのは絶対復習した方がいい。あと予習はしなくていいけど問題文は読んでから授業はうけたほうがいいよ!
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 11:30:20.33ID:2bSeP+gd0 風間先生ね!
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 16:10:00.33ID:LmfBZSRj0 前田先生の小テストの有無を聞きたい
841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:58:12.07ID:30A3fyfd0 世界史の斉藤秀信ってどう
平松ずっと受けてたんだけど
平松ずっと受けてたんだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 17:00:15.24ID:30A3fyfd0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 19:04:42.12ID:kwON+Kmc0 塾長嫌い…
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 18:46:02.84ID:+h6kc5kr0 俺ん所の塾長色々頭おかC
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 00:59:47.02ID:ShB7JzKP0 https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位h
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位h
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 10:34:01.46ID:RD+DdrEC0 社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈
03位 早大 13位 専修 23位 名城
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)
05位 中央 15位 立命 25位 京産
06位 法政 16位 関学 26位 愛学
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
T
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈
03位 早大 13位 専修 23位 名城
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)
05位 中央 15位 立命 25位 京産
06位 法政 16位 関学 26位 愛学
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
T
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:54:24.59ID:GEOXYWQw0 >>842
ファ---------wwwwwwwww
ファ---------wwwwwwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 23:49:24.47ID:YBH/whCP0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 21:59:41.91ID:L3khKMdW0 ■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。\
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。\
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 12:49:11.22ID:yi+zy4Iw0 城南進学研究社
平均年収 470万円(2017年)
思ったよりもらってないな。
本社に高年収組がたくさんいることも考えると、校舎長クラスでも500万くらいなんだろうね。
平均年収 470万円(2017年)
思ったよりもらってないな。
本社に高年収組がたくさんいることも考えると、校舎長クラスでも500万くらいなんだろうね。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 04:14:58.21ID:WPVVGFQC0 今年は川崎、吉祥寺、柏から撤退。
来年はどこを閉じるんだろうか?
来年はどこを閉じるんだろうか?
2019/06/05(水) 01:17:44.97ID:GLVlNKbU0
今年の夏合宿11万円てバリくそ高いなw
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 08:31:53.20ID:GtuiFa8N0 夏合宿って行ったほうがいい?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 07:57:07.03ID:8df/j8+P0 行く価値はない。
俺の時は7万だったけど、行かなかった。
俺の時は7万だったけど、行かなかった。
2019/06/14(金) 19:26:57.26ID:BgStSLZM0
>>855
行ったことないのに、行く価値ないとか…
行ったことないのに、行く価値ないとか…
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 19:55:23.57ID:sSde4G3v0 >>854
どこの?
どこの?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 22:45:56.64ID:yiyhdHO+0859855
2019/06/15(土) 18:57:30.72ID:+jl9aAPZ0 >>856
卒業生だけど行ったことあるよー。
卒業生だけど行ったことあるよー。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 00:05:19.30ID:wWr6brwO0 町田に城南DUOが出来るらしい
しかし今の校舎とは別の場所
ということは今の校舎は潰すつもりか?
しかし今の校舎とは別の場所
ということは今の校舎は潰すつもりか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 14:21:33.49ID:VyW8g7Lg0 かつて存在した校舎
東京都
新宿 池袋 吉祥寺
神奈川県
川崎 金沢文庫 厚木
埼玉県
大宮
千葉県
柏
東京都
新宿 池袋 吉祥寺
神奈川県
川崎 金沢文庫 厚木
埼玉県
大宮
千葉県
柏
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 21:49:24.63ID:LlBjbmoW0 そんなにあったのか!
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 02:01:42.79ID:jNj2uRvW0 >>861
今残ってるのが
東京都
立川 町田 自由が丘
埼玉県
南浦和
神奈川県
横浜 湘南藤沢
の六校
吉祥寺と柏、川崎はここ1.2年で無くなったんだよな確か
昔は関東で三大予備校を脅かす存在だったって聞くし、他は知らないけど立川校はビル3つ構えてたらしいしな
今残ってるのが
東京都
立川 町田 自由が丘
埼玉県
南浦和
神奈川県
横浜 湘南藤沢
の六校
吉祥寺と柏、川崎はここ1.2年で無くなったんだよな確か
昔は関東で三大予備校を脅かす存在だったって聞くし、他は知らないけど立川校はビル3つ構えてたらしいしな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 08:12:57.98ID:Z7EE7ovz0 >>863
おまえ、城南好きなんだな
おまえ、城南好きなんだな
2019/09/13(金) 23:42:56.85ID:C5RdHIJl0
覚悟はいいか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 16:27:19.41ID:IYzZq6eU0 新宿校 2006年度閉鎖
大宮校 2007年度閉鎖
池袋校 2009年度閉鎖
南浦和 2012年度新規開校
厚木校 2015年度閉鎖
金沢文庫校 2016年度閉鎖
川崎、柏、吉祥寺 2018年度閉鎖
だったはず。この間にも藤沢校が大幅縮小して湘南藤沢校に変わったり、町田も2号館が廃止されたり、色々縮小してる。
大宮校 2007年度閉鎖
池袋校 2009年度閉鎖
南浦和 2012年度新規開校
厚木校 2015年度閉鎖
金沢文庫校 2016年度閉鎖
川崎、柏、吉祥寺 2018年度閉鎖
だったはず。この間にも藤沢校が大幅縮小して湘南藤沢校に変わったり、町田も2号館が廃止されたり、色々縮小してる。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 19:11:30.71ID:Q6oqrwum0 1135
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 23:17:12.35ID:dKcWzt7L0 中本勇気は城南だっけ?
https://mobile.twitter.com/yaruo_yarukara/status/1175296108739751936?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/yaruo_yarukara/status/1175296108739751936?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 17:15:48.37ID:WPltA5pW0 準強制わいせつで逮捕!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 12:17:58.56ID:Ij3buLN30871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 10:21:21.00ID:69etMB3X0 当塾英語講師の不祥事について
難関大学受験LIBERAー新松戸の大学受験塾
http://libera-nankandai.com/?p=660
数学の山ア先生が主催する塾は事情を説明
勇気ある選択だ
難関大学受験LIBERAー新松戸の大学受験塾
http://libera-nankandai.com/?p=660
数学の山ア先生が主催する塾は事情を説明
勇気ある選択だ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 00:20:26.94ID:UEqGoooF0 やってしまいましたねwwww
特に教わってたわけじゃないけど信者がキモかったからメシウマwwww
信者のまんさん息してる???
特に教わってたわけじゃないけど信者がキモかったからメシウマwwww
信者のまんさん息してる???
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 00:52:03.92ID:uUm8p6eL0 竹迫とか中本とか、この予備校は性犯罪者ばかり雇用するな。無駄にちやほやしずるから、こんなゴミカス人間が調子づくんだろうなあ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 19:20:22.57ID:lcQtyd550 来年はどこを閉鎖するのかな?
町田・立川・藤沢あたりが危ないか?
町田・立川・藤沢あたりが危ないか?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 01:37:54.59ID:AaWbTXof0 来年の閉校は幸いにしてないようだね
会社としては予備校があることで映像授業を作れたりメリットもあるから、赤字でない校舎に有能講師だけを残す規模は維持するかと
会社としては予備校があることで映像授業を作れたりメリットもあるから、赤字でない校舎に有能講師だけを残す規模は維持するかと
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 01:43:23.08ID:d3HaSG4M0 全校舎DUO化だから非常勤講師は不要
優秀な職員がいる科目はいいけど
いない科目はどうするんだろう?
それでも誤魔化せるのがDUOなのか艸
優秀な職員がいる科目はいいけど
いない科目はどうするんだろう?
それでも誤魔化せるのがDUOなのか艸
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 11:50:35.08ID:hrG5W+XR0 中本勇気講師が釈放されたそうだ
これで復帰できるのかな?
これで復帰できるのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 02:36:28.65ID:jWAyYVMT0 安部大、阿部、山際、遠藤あたりは元気にしてるのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 02:28:36.79ID:vB8dwKEC0 非常勤講師全員クビだって!
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 21:57:19.62ID:j8udGBz60 ここ通ってるけど正直辞めて他行こうかな
亜川先生ってどこか他で教えてるの?
亜川先生ってどこか他で教えてるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 17:24:15.78ID:cXS66rWB0 英語の外部試験導入と
センター試験の共通テスト移行をきっかけに、
集合授業から撤退して
「英語の城南」をキャッチフレーズに
売り込もうと考えたのはいいが、
肝心の英語の外部テスト導入が延期され、
従来型の受験指導が重視されることになった以上、
城南予備校DUOは
市場のニーズと大きくずれることに。
城南予備校時代の集合授業ノウハウが
当面必要とされるにもかかわらず、
指導力のある非常勤講師全員を解雇とは、
もう先見の明のなさに涙が出るばかりだ。
センター試験の共通テスト移行をきっかけに、
集合授業から撤退して
「英語の城南」をキャッチフレーズに
売り込もうと考えたのはいいが、
肝心の英語の外部テスト導入が延期され、
従来型の受験指導が重視されることになった以上、
城南予備校DUOは
市場のニーズと大きくずれることに。
城南予備校時代の集合授業ノウハウが
当面必要とされるにもかかわらず、
指導力のある非常勤講師全員を解雇とは、
もう先見の明のなさに涙が出るばかりだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 19:37:35.56ID:8ask43Tc0 解雇されるのは理社講師な
英国数の講師はDUOで授業するよ
英国数の講師はDUOで授業するよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:48:30.92ID:Ov6QdU0W0 千葉ちゃん元気?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 22:07:07.89ID:mt9jaxVa0 >>882
非常勤講師は誰も解雇されないよ
そもそも雇用ではない
1年契約の業務委託契約
今年は全員従来の業務委託は終了
科目も経験も無関係
来年度以降はDUOで今年度の15%程度の授業
したがって理社以外もほとんど授業なし
DUOでは授業できないことになっているから
優秀な講師は他に流出するだろうなあ
といってもどこも集合授業は縮小だから
行き場のない講師もたくさんいるはず
非常勤講師は誰も解雇されないよ
そもそも雇用ではない
1年契約の業務委託契約
今年は全員従来の業務委託は終了
科目も経験も無関係
来年度以降はDUOで今年度の15%程度の授業
したがって理社以外もほとんど授業なし
DUOでは授業できないことになっているから
優秀な講師は他に流出するだろうなあ
といってもどこも集合授業は縮小だから
行き場のない講師もたくさんいるはず
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 20:31:16.28ID:AGsjLwUF0 中本逮捕されたの?w
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 00:56:50.05ID:epew+8OI0 DUOとか草。
どうせ映像なら実績のある東進にでも行った方がマシだよ。
どうせ映像なら実績のある東進にでも行った方がマシだよ。
2019/11/28(木) 17:26:14.56ID:xGSKTpF10
映像じゃないぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 22:32:35.84ID:BWhwIYoX0 非常勤講師は全員業務委託を終了
残るのは正社員講師だけ
これじゃあプロ講師とはいいがたい
そこらへんの塾と同じになるだけじゃん
残るのは正社員講師だけ
これじゃあプロ講師とはいいがたい
そこらへんの塾と同じになるだけじゃん
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 14:25:04.03ID:gar6Ltrp0 河合塾マナビスが一番儲かっているらしい艸
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 10:57:29.53ID:vhqFqJhi0 まじで業務委託全員と切るの!?
数学の及川先生とか、英語の阿部大とか、そのレベルの講師ですらクビにしちゃうの?
数学の及川先生とか、英語の阿部大とか、そのレベルの講師ですらクビにしちゃうの?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 03:48:03.91ID:L8wgaZj/0 4810
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 18:55:31.79ID:up+U5e7f0 >>890
先生に書類を見せてもらった
今年度の総授業数を100とすると
来年度は15に減るらしい
しかもDUOは講師報酬が下がるとか
医志塾担当者も職員に置き換えでクビ
優秀な人はみんな外に出ちゃうね
先生に書類を見せてもらった
今年度の総授業数を100とすると
来年度は15に減るらしい
しかもDUOは講師報酬が下がるとか
医志塾担当者も職員に置き換えでクビ
優秀な人はみんな外に出ちゃうね
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:01:21.37ID:DqwmJBsA0 城南予備校潰れるの?
2019/12/23(月) 10:32:57.81ID:Rb7+Ncl20
城南予備校はなくなって
城南予備校DUOという別の塾になる
集合授業がなくなって個別指導に移行
コベッツとの違いは
学生バイトを使わず社員講師で対応
さらにはAI機材も活用という点
城南予備校DUOという別の塾になる
集合授業がなくなって個別指導に移行
コベッツとの違いは
学生バイトを使わず社員講師で対応
さらにはAI機材も活用という点
2019/12/30(月) 00:13:51.08ID:Z5G+eh9Y0
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 15:50:13.53ID:eZO9Qaaa0 そして誰も居なくなった
2020/01/21(火) 14:30:37.27ID:X/26Vzfu0
なる
2020/01/22(水) 01:29:48.21ID:oChQT8mh0
うん
2020/01/22(水) 01:33:02.71ID:iQ+Md9ur0
なるほ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 17:22:24.36ID:Zini3i1S0 余裕で小池憲一だろ。でもまじで使いこなせない
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 18:55:18.39ID:8+tVu+xy0 このスレはこれが最後になるのだろうか?
さようなら、城南予備校。
さようなら、城南予備校。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 01:55:29.79ID:crLPeTp00 数学の山崎先生が多分城南予備校のことを指して交通費が振り込まれてないって言ってるぞ。
交通費くらい払えよ!
交通費くらい払えよ!
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 23:15:34.42ID:NqyJoJy/0 集団辞めたんなら、もう個性もないな!
個別なら他に腐るほど競合あるし、映像なら流石に東進の実績には遠く及ばんだろう。
上場会社だけど、株買うやつもいるとは思えん。
おしまいだなぁ…
個別なら他に腐るほど競合あるし、映像なら流石に東進の実績には遠く及ばんだろう。
上場会社だけど、株買うやつもいるとは思えん。
おしまいだなぁ…
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 23:22:28.23ID:NqyJoJy/0 城南で受験勉強して大学に受かったから、半分は感謝もある。
でも、その後雇われたチューターバイトでは社員に散々こき使われて、やり方も教わってない業務を無茶振りされて、とりあえず仕方ないからやってみると、こんなことしろって言った?とか言われて。
ホント最悪だったなぁ。
校舎の良し悪しはあった。川崎は良かったけれど、横浜校は性格悪い社員の集まりだった。
結局恨みばかり。
このスレ見てる受験生がいるならアドバイスしよう。
城南に行くくらいなら、東進とか駿台とか実績のある塾に行きな。その方がワンランクぐらいいい大学行けるから。
城南は人数と規模の割に東大は少数(選抜テストで全額免除の栄光生だから、実質ノーカン)、早慶も一握り。
お金かけて行く塾じゃないんだわ。
でも、その後雇われたチューターバイトでは社員に散々こき使われて、やり方も教わってない業務を無茶振りされて、とりあえず仕方ないからやってみると、こんなことしろって言った?とか言われて。
ホント最悪だったなぁ。
校舎の良し悪しはあった。川崎は良かったけれど、横浜校は性格悪い社員の集まりだった。
結局恨みばかり。
このスレ見てる受験生がいるならアドバイスしよう。
城南に行くくらいなら、東進とか駿台とか実績のある塾に行きな。その方がワンランクぐらいいい大学行けるから。
城南は人数と規模の割に東大は少数(選抜テストで全額免除の栄光生だから、実質ノーカン)、早慶も一握り。
お金かけて行く塾じゃないんだわ。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 21:06:22.92ID:b4wcy88o0 1990年代に暗躍していた若山、村山の"城南の悪"はどうされたのでしょう?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 12:19:14.22ID:aKpaT2e60 2年前城南生だったものだけど城南ってもう集団授業やってないのか悲しいなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 11:26:36.96ID:Kw83aEX80 連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コ
ロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コロナが解消し
なかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コ
ロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コロナが解消し
なかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 11:59:15.52ID:1JRQkRqg0 2015年、2016年には若山まだいたよ。俺も1回だけ季節講習で教わったことある。
独特な先生だなとは思ったけど授業は分かりやすいし、5chとかミクルで悪評されてる、生徒に向かって暴言を吐くような雰囲気は無かったなあ。
独特な先生だなとは思ったけど授業は分かりやすいし、5chとかミクルで悪評されてる、生徒に向かって暴言を吐くような雰囲気は無かったなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:00:13.50ID:1JRQkRqg0 今の城南は知らないけど、浪人生には手厚くて好きだった。
タダになるし。
タダになるし。
2020/04/14(火) 19:27:05.99ID:LXqLzvPa0
2005年頃の自由が丘校の301と302をぶち抜いた大教室は圧巻だった。
あの教室が満席になる熱気はもう無いんだろうなぁ。
あの教室が満席になる熱気はもう無いんだろうなぁ。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 14:28:26.92ID:fkAx+agi0 >>910
あるわけない笑
2015年頃通ってたけど、良くて30人くらいかな。
慶応小論文で名物講師みたいなのがいて、それは人数いた。期待して受けに行ったら、雑談ばかりで全然テキストの解説しないの。板書もなく喋ってるだけ。予習しただけ時間の無駄だったなー。予習することもなくなり、出ることもなくなった。
なんかその頃は一定の先生に信者みたいなのがいたけど、そういうのももう居ないんだろうな。
あるわけない笑
2015年頃通ってたけど、良くて30人くらいかな。
慶応小論文で名物講師みたいなのがいて、それは人数いた。期待して受けに行ったら、雑談ばかりで全然テキストの解説しないの。板書もなく喋ってるだけ。予習しただけ時間の無駄だったなー。予習することもなくなり、出ることもなくなった。
なんかその頃は一定の先生に信者みたいなのがいたけど、そういうのももう居ないんだろうな。
2020/04/19(日) 13:26:25.21ID:ftLuyywm0
もう寂しいものだな。
2003年頃までは自由が丘の天下を取ってたけど翌年あたりから駿台と河合が参入して来て見事にシェア奪われてた。
別館でブース型自習室200席近くあったけどもう跡形もなく無くなったんだろうな。
2003年頃までは自由が丘の天下を取ってたけど翌年あたりから駿台と河合が参入して来て見事にシェア奪われてた。
別館でブース型自習室200席近くあったけどもう跡形もなく無くなったんだろうな。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 22:47:50.78ID:Rjz8//m+0 藤沢校では
夏期講習の申込者の列が
校舎から駅前広場まで続いたことがあったらしい
警察の指導で抽選制になったとか
隔世の感のあるできごと
夏期講習の申込者の列が
校舎から駅前広場まで続いたことがあったらしい
警察の指導で抽選制になったとか
隔世の感のあるできごと
2020/04/28(火) 23:05:30.48ID:Rdpw5Tar0
まだ授業の出席の時いちいちチューターが前で点呼取ってるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 00:35:19.20ID:KcGBBQ/h0 テリトリーが被ってた一色塾はまだあるの?
一色塾も最盛期はかなり生徒いたよね?
一色塾も最盛期はかなり生徒いたよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 10:31:22.23ID:W18rIP0i0 城南予備校DUOってどうなんですか?
2020/05/05(火) 07:56:27.34ID:Nkzng9uO0
現代文、古文選択者は授業前にテキストをコピーしてノートの上半分に貼りつけるのを忘れずに
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 06:28:56.75ID:g1G0R2qa0 あべじゅんなにやってるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:28:08.93ID:PN18CLCs0 チューターうざいだけだしいらない
大学生バイトの人に相談したほうが100倍マシ
大学生バイトの人に相談したほうが100倍マシ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:52:57.62ID:AZqNnZBU0 >>918
うん、確かにチューターはうざいし臭い
うん、確かにチューターはうざいし臭い
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 00:31:03.31ID:ltHwYMdJ0922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:37:48.64ID:mbNYwzBQ0 DUO化して集合授業なくなったん??
じゃあ、点呼とってたチューター共はクビ??笑
じゃあ、点呼とってたチューター共はクビ??笑
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 01:31:36.16ID:5iOlWXok0 鈴木哲は未だに居るのか?
相変わらずスパルタらしいけど
相変わらずスパルタらしいけど
2020/05/23(土) 16:38:57.39ID:38iuvqf00
たまにチューター兼講師が居るけどどっちが本業になるんだ?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 08:17:48.93ID:8tFPoaEG0 チューター兼講師はほぼ半々の業務割合であり、どっちがメインというのはありません。
ただ業務量は膨大になり、メンタルなど体調崩す方も見てきました。
ただ業務量は膨大になり、メンタルなど体調崩す方も見てきました。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 12:27:44.47ID:FOyec9Uv0927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 21:24:18.73ID:7XgYpi8G0 >>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止ああ
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止ああ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 14:33:15.73ID:sndmr5Is0 >>1
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)
>
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)
>
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 14:33:34.98ID:sndmr5Is0 >>1
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)
>
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)
>
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 14:18:40.86ID:ejCyaoX80 >>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない 、
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ。
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない 、
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 21:12:29.33ID:bVvV4FKO0 >>1
工学院の建設系(構造・土木系)は金沢工業、広島工業より明らかに格下
この10年間技術士合格者ランクに載ってない
一級建築士(デザイン系)だけ実績あっても、建築物の構造設計に不安がある
■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大 90
8 東京工業 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大 61
11 東京理科 61 ■
12 大阪工業 51
13 金沢大学 46
14 立命館大 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市 44 ■
47 芝浦工業 23 ■
69 広島工業 16
74 金沢工業 14
75 東京電機 13 ■
※工学院はランク外
■工学院建築学部「まちづくり学科」なる見せかけの土木系学科に進んでも技術士合格は難しいから受験生は騙されないように注意
建築・土木系は迷わず芝浦工業・東京都市で間違いない aa
工学院の建設系(構造・土木系)は金沢工業、広島工業より明らかに格下
この10年間技術士合格者ランクに載ってない
一級建築士(デザイン系)だけ実績あっても、建築物の構造設計に不安がある
■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大 90
8 東京工業 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大 61
11 東京理科 61 ■
12 大阪工業 51
13 金沢大学 46
14 立命館大 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市 44 ■
47 芝浦工業 23 ■
69 広島工業 16
74 金沢工業 14
75 東京電機 13 ■
※工学院はランク外
■工学院建築学部「まちづくり学科」なる見せかけの土木系学科に進んでも技術士合格は難しいから受験生は騙されないように注意
建築・土木系は迷わず芝浦工業・東京都市で間違いない aa
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 22:00:19.84ID:Ax33D/300 城南予備校に出講されていた先生方は
いまはどうしていらっしゃるのでしょうか
いまはどうしていらっしゃるのでしょうか
2020/07/16(木) 19:28:14.32ID:g86zQdGp0
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 12:44:51.53ID:fUv7jQUx0 11日発覚しながら発表は16日なんだね
↓
城南進研、一部の顧客情報が流出 不正アクセスで
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HNX_W0A710C2000000
↓
城南進研、一部の顧客情報が流出 不正アクセスで
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HNX_W0A710C2000000
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 15:48:02.96ID:dBKAs2VX0 集団授業の非効率さは、小中高の12年間の学校生活で
誰もが経験したはずだろ 細井
誰もが経験したはずだろ 細井
2020/07/19(日) 23:59:10.00ID:tlMgbQDv0
>>934
別に城南に限ったことじゃなくて普通のことだよ
別に城南に限ったことじゃなくて普通のことだよ
2020/07/25(土) 16:59:55.95ID:Gst3+qol0
mus
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 04:48:53.20ID:8B/Yi39w0 城南予備校英語科講師 中本勇気氏の華麗なる転身
【元有名予備校講師】がデリヘルスタッフに転職‼【なかもんって何モン⁉】
https://youtu.be/8sYCVLs4Nf4
【元有名予備校講師】がデリヘルスタッフに転職‼【なかもんって何モン⁉】
https://youtu.be/8sYCVLs4Nf4
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 23:18:26.50ID:HpiRjawL0 情報漏洩セキュリティガハ穴ダディそれは冗談予備校!!
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 23:19:41.47ID:HpiRjawL0 川崎校の食事室で女の仔ナンパしまくってた伝説のワイ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 01:35:58.07ID:hgWWNqh10942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 16:42:02.34ID:m8IgNpD30 予備校やめちゃったの??!
今なら言えるな!!
冗談予備校!!!
今なら言えるな!!
冗談予備校!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 22:43:40.06ID:Po7hurDg0 結局何もわからずとはwww
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70393/66dc602f/5aed/4f99/b37b/cd57164a6f38/20200831153356808s.pdf
【 原因究明について 】
原因究明についてですが、
システム会社に今回の不正アクセスの手段・
方法等に関する解明の可能性を確認しましたが、
ログ等の痕跡も全て消去されており、
不正アクセスの解明はかなり困難な状況という報告を受けております。
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70393/66dc602f/5aed/4f99/b37b/cd57164a6f38/20200831153356808s.pdf
【 原因究明について 】
原因究明についてですが、
システム会社に今回の不正アクセスの手段・
方法等に関する解明の可能性を確認しましたが、
ログ等の痕跡も全て消去されており、
不正アクセスの解明はかなり困難な状況という報告を受けております。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 12:03:12.16ID:gEYwx5/P0 >>923
2016年にうけてたけど鈴木哲がスパルタとは思えないなあ。
2016年にうけてたけど鈴木哲がスパルタとは思えないなあ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:29:22.69ID:zs2QvsUf0 哲さん
カレー屋開いたのかな
カレー屋開いたのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 15:19:42.31ID:ll8YYp6Y0 学園重要案件に意見する世田谷学園評議員が器物損壊で成城警察署に捕まり
東京地検に書類送検された。世田谷学園中高卒業 同窓会副会長
東京地検に書類送検された。世田谷学園中高卒業 同窓会副会長
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 16:23:52.72ID:Zp11tBDi0 >>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止=
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止=
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 10:35:17.61ID:oy0AvTb80 >>1
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)
>
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!ねね
偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!
>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)
>
https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策
>
>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上
>
>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)
>
>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!
>
>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!ねね
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 13:13:38.47ID:JRSjGsFM0 >>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ
受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!
>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよBb
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ
受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!
>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよBb
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 10:32:32.27ID:nj/82Fnt0 >>1
■■■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■
http://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf
工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。
■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■の
■■■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■
http://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf
工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。
■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■の
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 12:12:50.90ID:HiN6Pr530 >>1
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)
学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。
こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。
一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように見せかける受験者を騙す手法と同じであり、夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■
■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■ム
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)
学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。
こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。
一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように見せかける受験者を騙す手法と同じであり、夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■
■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■ム
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 15:04:40.23ID:/c1Y5+na0 城南予備校の校舎で、今も城南が使用しているのはいくつあるんだろう?
川崎と横浜くらいかな?
川崎と横浜くらいかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:55:31.10ID:IOCnGGqn0 >>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ
要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな
■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな
もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな__
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ
要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな
■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな
もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな__
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 10:07:05.50ID:Cr54wE8W0 学校に自殺現場があり大島てる
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 23:15:04.66ID:MP3PGw2H0 >>1
新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。
新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。
受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
>
>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ 。
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作ね
新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。
新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。
受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
>
>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ 。
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作ね
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 23:03:37.56ID:z+J6N4nV0 この予備校を象徴する荒らされ放題のスレ
2020/10/23(金) 22:10:46.45ID:iAPtok8B0
東京都 大田区 城南コベッツ フランチャイズ校
塾長パワハラ、生徒を罵倒、親に鬼電、
怒鳴る一択、親の金が無駄だと言い張るが
単に辞めさせたいだけ 自習時間を説教で無駄にする
お前は勉強だけ教えていればいいんだよ
城南コベッツ○○○教室 塾長はパワハラ
塾長パワハラ、生徒を罵倒、親に鬼電、
怒鳴る一択、親の金が無駄だと言い張るが
単に辞めさせたいだけ 自習時間を説教で無駄にする
お前は勉強だけ教えていればいいんだよ
城南コベッツ○○○教室 塾長はパワハラ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 13:23:48.38ID:NNMV/b830 >>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院ス
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院ス
2020/10/27(火) 22:19:42.14ID:czpPQ71Q0
廃校は荒らされ放題だな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 12:36:56.10ID:Top4CA5v0 ◆企業における大学の実力ランキング 学部別◆
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
(東洋経済「東京大学 全解明」より)
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
(東洋経済「東京大学 全解明」より)
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:54:42.52ID:d+cYqkFO0 ◆令和時代 不況にも強いトップ10大学の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格◆
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
2020/11/11(水) 11:42:50.74ID:OLoosi2R0
このスレを潰して
城南予備校が潰れたことも隠蔽?
城南予備校が潰れたことも隠蔽?
2020/11/26(木) 21:49:37.65ID:T8uANuWf0
城南生はレベルがあれだったから
情報発信力がないんだよね
これが駿台や河合なら
懐かしそうに語り合うんだろうなあ
情報発信力がないんだよね
これが駿台や河合なら
懐かしそうに語り合うんだろうなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 22:40:28.12ID:Q9cMVLel0965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 23:14:50.06ID:oUM7lkiD0 文句しか言わない古株が幅を利かせてる時点で詰んでる
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 00:45:12.27ID:ErNLhXTR0 ↑
既に潰れた予備校の古株って(´艸`*)
既に潰れた予備校の古株って(´艸`*)
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 15:46:01.48ID:dAXsMNhG0 城南は解答速報を止めちゃったの?
2021/01/19(火) 13:38:59.06ID:asOU6BuK0
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。
https://imgur.com/WfkCi1P
A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!
城南
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。
https://imgur.com/WfkCi1P
A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!
城南
2021/01/21(木) 00:44:01.68ID:bAM3TGxR0
>>967
城南は予備校を止めちゃったの!
城南は予備校を止めちゃったの!
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 22:33:22.15ID:k6NGcE2b0 城南進学研究社が川崎ブレイブサンダースとスポンサー契約を締結
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70393/a397ba90/2aa6/498f/8d9f/410d4b96a581/20210122120934935s.pdf
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70393/a397ba90/2aa6/498f/8d9f/410d4b96a581/20210122120934935s.pdf
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:56:01.02ID:5qhZLpzy0 厚木校がまだあった時代にここの英語教師に
ちょっとウトウトしただけで「出て行け」と言われたのを今でも覚えてるよ
隣の犬が毎晩煩くて夜も眠れない時期だったのにさ…。
ちょっとウトウトしただけで「出て行け」と言われたのを今でも覚えてるよ
隣の犬が毎晩煩くて夜も眠れない時期だったのにさ…。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 01:05:54.23ID:QdyizUfR0 その講師も出ていったわけだけどなw
2021/03/11(木) 17:26:52.13ID:WyCOanzp0
>>969
2019年にか
2019年にか
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 15:47:24.16ID:g3o+Ws8y0 高橋さんは今何してるのだろう
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 12:52:34.03ID:5H8zpFTm0 グッバイ ジョーナン!
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 20:43:51.13ID:c2Beg4uJ0 城南と聞いただけで臭いチューター達を思い出す(>_<)
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 11:16:18.12ID:GXWatfjb0 昔は大手予備校と兼務する講師がたくさんいて
でも大手とは違って受講生も少ないから質問しやすい
いい予備校だったのにな
解答速報も止めちゃって
いい講師とのつながりも切ってしまっては
もうどうあがいても再興は無理だろうなあ
でも大手とは違って受講生も少ないから質問しやすい
いい予備校だったのにな
解答速報も止めちゃって
いい講師とのつながりも切ってしまっては
もうどうあがいても再興は無理だろうなあ
2021/05/03(月) 12:54:14.42ID:m+UFW5Gw0
藤沢校の夏期講習の申し込みに並んだことを思い出す
最後尾は駅前の横浜銀行
あれだけ受験生を集めた予備校がなくなるとは!
最後尾は駅前の横浜銀行
あれだけ受験生を集めた予備校がなくなるとは!
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 14:46:18.59ID:QPEQWniC0 >>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
> 工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止ん
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
> 工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止ん
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 15:37:07.79ID:13rxM5ud0 >>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前の スーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の 名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。
要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな
https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな
■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな
もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前の スーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の 名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。
要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな
https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな
■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな
もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 16:37:15.43ID:+ZARIBCf0 >>1
新制 工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。
新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。
受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
>
>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った 実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
新制 工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。
新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。
受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。
>
>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った 実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 04:26:52.67ID:annglRzS0 古文のあべじゅんは今何をしているのだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 16:27:59.70ID:dMutSjh+0 城南進学研究社に新卒で入社しました。
でも、業務もろくに教えてこないくせに、なぜできないんだ、なぜやらないんだ、のお叱りオンパレードで精神病を来たしました。
パワハラ体質全面の会社です。
上長はそんな私を少し心配してくれてましたが、退職を伝えたときは冷たい態度でしたね。。
結局短期間で退職しました。
その後は、精神病で引きこもりがちになり、
サラリーマンという生き方にトラウマがあって就活にも身が入らず、面接まで進んでも短期離職が響いて結局不採用。人生絶望でした。自殺も考えてた。
でも、なんとか独立しようと覚悟を決めるところまで持って行けて、今はなんとか上手くやっていけてます。もちろん自己責任がつきまとうけれど、「社長」という肩書で、上司に怒鳴られるようなこともなく、のびのびとやっていけています。
私が辞めて翌年には予備校業が廃止されました。
予備校選びの参考にこのスレを見てる人もいるのかな?
内部の体質を伝えたいですね。
私はこの塾で勉強していい結果が出るとは思いませんでした。抑圧されて業務をこなすスタッフと大学受験に望んでいけるのかな?
いい人もいましたけどね。
やな奴が多すぎた。
この会社に就活かけようとする人も気をつけてね!
でも、業務もろくに教えてこないくせに、なぜできないんだ、なぜやらないんだ、のお叱りオンパレードで精神病を来たしました。
パワハラ体質全面の会社です。
上長はそんな私を少し心配してくれてましたが、退職を伝えたときは冷たい態度でしたね。。
結局短期間で退職しました。
その後は、精神病で引きこもりがちになり、
サラリーマンという生き方にトラウマがあって就活にも身が入らず、面接まで進んでも短期離職が響いて結局不採用。人生絶望でした。自殺も考えてた。
でも、なんとか独立しようと覚悟を決めるところまで持って行けて、今はなんとか上手くやっていけてます。もちろん自己責任がつきまとうけれど、「社長」という肩書で、上司に怒鳴られるようなこともなく、のびのびとやっていけています。
私が辞めて翌年には予備校業が廃止されました。
予備校選びの参考にこのスレを見てる人もいるのかな?
内部の体質を伝えたいですね。
私はこの塾で勉強していい結果が出るとは思いませんでした。抑圧されて業務をこなすスタッフと大学受験に望んでいけるのかな?
いい人もいましたけどね。
やな奴が多すぎた。
この会社に就活かけようとする人も気をつけてね!
984元社員
2021/06/14(月) 16:43:42.09ID:FMUGGezl0 城南予備校、なくなっちゃか・・・・。
俺がいたのは20年前くらいだけどその時がてっぺんでボーナスも年間200万以上出た。
もう最高!って感じだったな。
日曜日に横浜校の前を通ったらガランどうになっていてショックだった。
あのころの仲間はどうしているのだろうか?クビになったのか?
でもまだ上場しているんだよね。社長がバカすぎたせいだな・・。
JR貸し切り電車で山梨に社員旅行に行った思い出はまだ残ってる。
俺がいたのは20年前くらいだけどその時がてっぺんでボーナスも年間200万以上出た。
もう最高!って感じだったな。
日曜日に横浜校の前を通ったらガランどうになっていてショックだった。
あのころの仲間はどうしているのだろうか?クビになったのか?
でもまだ上場しているんだよね。社長がバカすぎたせいだな・・。
JR貸し切り電車で山梨に社員旅行に行った思い出はまだ残ってる。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 21:25:46.02ID:3E0qfWKE0986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 23:04:30.14ID:Oi4NuB540 >>983
私も25年前ですが、第二新卒で入社しました
確かに経営が悪すぎて、役員やエリア責任者、教室長、本社のお局さん、みんなわがまま放題で、とにかく入学させたり講習を数多く取らせて営業成績を優先させるどうしようもない会社でしたね…体質が変わらず予備校がなくなるのは自業自得です
私はSランの高校生を数名現役コースに入学させたので営業成績は良かったですが、休みが月2回しかなく、精神を壊してしまい、今も障害者手帳を更新しながら通院しています
まともな社員が辞めていき、人間性に欠陥があり仕事が全くできない社員が残る可笑しな会社で笑ってしまいます(笑笑)
私も25年前ですが、第二新卒で入社しました
確かに経営が悪すぎて、役員やエリア責任者、教室長、本社のお局さん、みんなわがまま放題で、とにかく入学させたり講習を数多く取らせて営業成績を優先させるどうしようもない会社でしたね…体質が変わらず予備校がなくなるのは自業自得です
私はSランの高校生を数名現役コースに入学させたので営業成績は良かったですが、休みが月2回しかなく、精神を壊してしまい、今も障害者手帳を更新しながら通院しています
まともな社員が辞めていき、人間性に欠陥があり仕事が全くできない社員が残る可笑しな会社で笑ってしまいます(笑笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 10:48:57.28ID:xuNqiqtE0 >>986
当時一色塾も勢いあったけど今どうなってんの?
当時一色塾も勢いあったけど今どうなってんの?
2021/06/16(水) 14:57:23.56ID:wvNf+I4I0
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 21:29:50.97ID:hwqT5P5s0 城南予備校かあ
25年以上も前のことだけど、昔俺がM校にいるとき、
本館やらPOPとかでボヤ騒ぎがあったけど、
生徒から相当憎まれてたんだろうなあって思うわ
25年以上も前のことだけど、昔俺がM校にいるとき、
本館やらPOPとかでボヤ騒ぎがあったけど、
生徒から相当憎まれてたんだろうなあって思うわ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 17:59:50.16ID:BvnILbMX0 次スレです。こちらが「城南予備校」の本スレッドです。
「城南予備校DUO」は2020年度開講の別業態の教育サービスですのでお間違えなく。
【全校舎】城南予備校 Part18【閉校】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1624006585/l50
「城南予備校DUO」は2020年度開講の別業態の教育サービスですのでお間違えなく。
【全校舎】城南予備校 Part18【閉校】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1624006585/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:22:03.90ID:/qTMzsNj0 町田校の裏口で血だらけの男が倒れていたことがあった
酔っ払って怪我をして寝込んだらしい
酔っ払って怪我をして寝込んだらしい
2021/11/08(月) 01:07:31.79ID:BogJjvzp0
15年くらい前のことだけど
社員講師が酷かったなあ
夏期講習で社員講師が授業した分野は
全然身に付かなかった
社員講師が酷かったなあ
夏期講習で社員講師が授業した分野は
全然身に付かなかった
2021/12/09(木) 23:07:12.19ID:zvflK2Ev0
物理の森先生元気かな?
2022/01/24(月) 19:07:38.36ID:mwhGUnu20
qwr
2022/01/24(月) 19:07:53.45ID:mwhGUnu20
typ
2022/01/24(月) 19:08:05.13ID:mwhGUnu20
sdf
2022/01/24(月) 19:08:16.56ID:mwhGUnu20
ghj
2022/01/24(月) 19:08:29.13ID:mwhGUnu20
klz
2022/01/24(月) 19:08:43.48ID:mwhGUnu20
xcv
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:09:18.10ID:mwhGUnu20 bm@
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1923日 19時間 40分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1923日 19時間 40分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]