X



ナビ個別指導学院 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 10:50:30.54ID:4IY3L8WV0
これまでなかったので立ててみました
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 14:19:18.78ID:9pZ0CEgF0
近所に3教室あるね
次々に開校してるみたいだけど、評判どうですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 16:41:26.28ID:9pZ0CEgF0
個別って1対1もあれば1対2もあるんだね
集団塾よりはいいかな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 18:58:21.87ID:ttzHhmM30
>>3
スレ立てご苦労様です

個別だから間違いないです
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 15:51:17.00ID:TTcfIQ9x0
意外に人気ないねw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 07:51:52.58ID:rl6Zikk70
hage
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 02:10:45.77ID:HOebqACf0
よくないです!やめておきましょう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 07:53:25.20ID:FtAxx4K70
そのこころは?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 11:07:50.22ID:FtAxx4K70
根拠なしかいw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 18:07:49.38ID:BGXnMHI40
なかなか良さそうなんだが
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 18:19:57.51ID:qu+NDmRG0
馬鹿専門で有名だろ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 20:26:38.24ID:vyOktIZ30
集団よりいいと思う
出来が悪いならなおさら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 20:37:47.22ID:6fLVmDYL0
ほぼ毎月新店舗が開業してるみたいだね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 20:48:06.57ID:85Qe3C+a0
>>14
はやってんじゃん
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 00:46:55.88ID:EuLXiOrh0
講師1人で何人の生徒受け持つのかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 08:10:37.55ID:ZxXx6qWU0
アルバイト講師?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 08:36:26.43ID:ZA0h/a570
近所でアルバイト講師募集してるんだが
応募してみようかどうしようか迷っている
明○とどっちがいいんだろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 09:40:24.13ID:5AMtIucN0
小学生だと3人まで(きつい
中学生以降は一度に2人まで
高校生の生徒はほとんどいない
高校受験終了とともにほとんどやめていく
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 10:14:45.58ID:ZxXx6qWU0
経験不問?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 19:11:37.52ID:T8GPbGaL0
経験不問
明○は中学生も1人で4人みるのかね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 18:25:35.39ID:I4V1fq1m0
経験不問ならバイトしてみようかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 20:51:37.27ID:1UhsjkZs0
高卒OK?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 21:48:21.07ID:bCVsgdqC0
電話して聞いてみれば?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 14:47:50.40ID:AWHl60h/0
26日で休校だそうで
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 09:12:57.99ID:vB3mYmOP0
条件は若干緩いみたいです
来年また問い合わせします
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 08:13:14.81ID:pLTCxEIA0
家庭教師のトライみたいな感じで教室個別授業?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 11:37:08.61ID:uKU0ydBf0
>>30
高卒大丈夫だよ笑
0032TooruShiraogawa
垢版 |
2016/02/27(土) 11:57:07.60ID:SjSFa7MOO
子孫が増え無い、悪に戻ら無い、人は死な無い 猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題シリア難民のため出産禁止。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。
今は全ての先進国が少子高齢化で、永遠の命が証明されている途上らしいです。
役場に嘘の年齢登録した人々も昔の武士軍人(映画で見ました)みたいに絶望しないで生きてほしいです。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための集団的自衛権と安保関連法可決の2015年も出産は反対デモが暴動で大変憎まれています。旧約聖書紀元前2000年以上前の箴言は「激しい怒りは思慮深さを遠去け」ですね。世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 08:28:04.70ID:Wcu8yL1D0
このスレ営業の人いないの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 01:06:00.86ID:JZcL59Hu0
>>33 そうなの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 17:47:51.81ID:SR9zY0DA0
常に体験入学に生徒が殺到しているってブログで教室長がコメントしてるよ

それなりに人気あるようだね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 07:38:04.14ID:znIwwdw90
評判はどうですか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 16:26:05.16ID:2EfKQT0L0
正直教室によって差が出るよね。
教室長が変わっただけで凄いまともにもくそにもなるし。
見極めてから入ったほうがいい。
あと営業はどこもそうだと思うけど、アポ取れれば楽しいし、取れなきゃつまんないし辞めたくもなるよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 18:11:22.03ID:zrxppjpX0
基本的にブラック。自分のプライベートを大きく切り売りしなきゃ成立しない仕事。
就業時間は飾りなので信じて入るとひどい目に遭う。
後、営業会社で営業の権力が強い。評価も営業成績が全て。営業が凄く上手くてブラックの社畜やりたければお勧め。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 07:50:11.12ID:hH6wQpwu0
祝日は休みだし日曜日も休み
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 11:27:32.63ID:EW76dAl90
塾自体も休みだから生徒も休み
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 07:18:14.22ID:tnd+pdtT0
hage
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 18:17:15.59ID:MI2yfiGv0
料金とか授業スタイルとか説明してくれた方はとても丁寧で
かなり好感を持ちましたよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 19:32:23.33ID:yNUjfOtg0
Fラン大学出身講師の巣窟だろう、ここは。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 00:25:57.82ID:M/NeOpOL0
個別だとここだけしかしらんけど教室長よりバイト講師のが基本的に学歴高いよね
ここは全員最初に営業にまわされて、保護者をのせるような口先がうまい奴しか教室長になれないから、
実際に勉強教えられるかは完全に二の次

それをわかってて自身は運営に集中して生徒や講師の満足度を上げる努力をする教室長はまだいいけど、
人件費節約のつもりなのかバイト講師のコマ削って毎時間のように授業に入る教室長ってなんなんだろうね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 22:58:32.22ID:GTGKqkpB0
人件費節約はどうやら上の指示らしいよ。最低でも月に何十コマは入らないとダメみたいなノルマあるんだと。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 01:54:14.08ID:6UdqXZyI0
教室長が授業やるのはいいけど、明らかに手のかかる生徒を講師に押し付けて、自分は楽な生徒ばかりをパソコンとブース行ったり来たりしながらってのは納得いかんわ
授業やるならちゃんと平等に割り振れよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 05:53:30.90ID:YwvtkP8MO
『個別指導塾での淫行事案多発に注意』ここ数年悪質な講師による事件が急増してます。(塾 淫行 口の中たかゆき 慶桜)等でGoogleして頂けば事件のほんの一部確認できます。子供達のため注意しましょう。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 12:00:00.92ID:/Bmw+QM40
近所の教室の教室長のブログを見ると満員御礼みたいな感じなんだけど

毎回コメントの最後で必ず生徒募集してるからちょっと不思議なんだよね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 05:30:30.31ID:45TWrOY20
うちの教室の教室長ブログ、普段の言動と違いすぎて、見てると吐き気がする
ぶりっ子、媚び媚び、でも実際は鬼BBA
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 18:51:01.53ID:iWigKbh00
ただいま絶賛試用社員だけどなんか質問ある?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 19:12:34.44ID:qZUsWU++0
営業?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 19:24:29.40ID:oZ6tIYta0
せやでー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 00:57:48.81ID:PAyuPho70
>>70
才能と努力次第
ある種の演技力があるなら向いてる
取り敢えず言えるのは簡単ではない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 04:23:50.41ID:QZoYmozQ0
元々訪問販売とかの会社だろ
営業が教室に子供を連れてくる胡散臭いシステム
最近は既存の塾を買い取ったりしてるようだけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 09:42:56.44ID:PAyuPho70
>>72
営業がやってるのは無料体験の案内だね
もし子供が気に入れば(効果があれば)入会を検討して下さいねというやり方
初回は保護者に授業風景とかその日やった授業内容と結果を見せてアピールする感じ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 09:45:30.09ID:PAyuPho70
>>73
細かく言うとバレそうなので
ギリギリ適正あるかなって感じ
ただ正社員になるためのノルマは正社員になってからも当然続くから今のところなる気は無いかな、今月やりきったら辞退するつもり
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 13:41:31.46ID:1A6qLGye0
転載

59 名前:元塾生関係者[] 投稿日:2016/06/04(土) 23:11:54.56 ID:uFUmABpU0
新瑞橋のナビやばいね〜
4月に教室長が変わったんだけど、明るさが売りだった教室の雰囲気が、完全になくなっちゃったみたい。
いかにも学習塾だーっていう場所で勉強できる子なら集団でも同じ、というか、集団のがいいのに、なんでよりによって厳しい先生にしちゃったかなあ〜
まだ通ってる子の話だと、講師の先生も萎縮しちゃってて、授業が面白くなくなったって言ってる
前の教室長の先生は元学校の先生でお話もためになるし、面白かったのに残念
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 16:51:13.57ID:PAyuPho70
>>77
拡大路線で業界3位を維持してナビって名前を一般的にするのが目的らしいからな
取り敢えず青田買いで使えるやつだけ生き残らせてバンバン新教室を建てるやり方は変わら無いと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 20:43:02.27ID:2oBv62DR0
青田買いってより大量採用大量消費大量廃棄だけどな。
こんなところに騙されて入ってきた新卒かわいそうだわ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 23:22:58.42ID:TwKGAGDi0
すげえ流行ってんのね!

稼げるなら転職したいんだけどなぁ

訪問販売はしたくないんだよなぁ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 23:43:36.70ID:EgEonrWs0
>>80
実力あって過去に成果も上げてる上司とか見てると
やる気と「才能」があって結果を出せる人なら天職だと思うわ
会社としても利益を上げてくれる人に当然チャンス(例としては沢山子供に会える地域を回るように指示が貰えたり)を優先して与える仕組みだから才能あるならガンガン稼げるよ

訪問販売はしてない、あくまで無料体験の案内
そんで自分がアポイント取った家庭が無料体験を通じて会員になったら普段の給与とは別に褒賞みたいな感じで別にお金が支払われる仕組み
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 07:13:20.29ID:bId/oTwY0
>>81
もうひとつ質問してもいい?

勤務時間と休みはどう?

営業コンテスト?の時は休みが全く取れなくて休日出勤当たり前て聞いたことがある

帰りは深夜とか
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 07:31:31.52ID:t/iGaNEF0
学歴不問は嘘だよね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 10:09:40.14ID:A1DwLjLk0
>>82
勤務は実労8時間だね
休みはスケジュー表って渡されるんだけど概ねその通りに休みはある(週2〜週1)
週一になるのは別の日に振り替え休日なんかがあるからだね
営業コンテスト?みたいなのはやってるけど今の所休日出勤はしたは事ないね
大体お昼に出勤してミーティングとか挟んで現地入りして現場は8時まで
無料体験のアポイント取った日は書類を出したりしないといけないから帰るのは9時くらいになることもあるけど深夜に帰った事はないなあ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 10:13:08.06ID:A1DwLjLk0
>>83
マジ
ただ、中卒のボンクラだと対人経験とか含めて余程社会経験ないと詰む
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 11:09:13.13ID:ZQM7c5310
>>87
昼出勤だし深夜までやるわけじゃないから生活リズム的にはゆとりはあるね
なんで深夜までって話になってんのかはわからんが役職なんかは知らんけど下っ端でしかも営業だから現場以外の仕事はほとんどないし深夜まで会社に残ってもやること無いから多分デマじゃないかな?上に行けば仕事も増えるし書類仕事もあるから遅くなる事もあるだろうけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 14:43:01.55ID:cHEpsRHT0
うちの教室長は全教室が休みのはずのGWもぶっ通しで教室に来てたみたいだけどね
休みの間に何回か教室の前通ったけど夜中まで電気ついてたは
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 17:25:48.41ID:E0My9Y8Y0
なんか結果の悪い社員は会議?で怒鳴られたり休日も出さされたりってイメージだったから意外だ

やはり現社員の言葉を信じるべきか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 02:02:33.45ID:KYCpDKkL0
社員乙
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 10:50:17.20ID:8PbFY8q70
集客力はスゴイと聞いたことがありますよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 16:08:55.11ID:WrfdH2NW0
実際は勤務時間なんて守られてないから「自主的に」早出強制されるし、終了も遅くなる。
ノルマクリアしてないと中途はすぐクビ。新卒は果ての孤島とかに飛ばされる(事実上の追い出し部屋)。
後、タダより高いものはない。余程営業の才能があるってんならともかく、ないなら辞めとけ。地獄だぞ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 19:43:46.82ID:fAxdRnQ20
果ての孤島とか本当にあんの?
そんなんあるならうちのクソ教室長追い出してほしいんだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 19:51:52.92ID:iQYUCowK0
>>96
屋久島知ってる?彼処に自然と触れ合う!みたいな事業名目で作られた施設があるんだけど仕事ができない新卒は水を売る訪問販売セールスか屋久島に行く事になる
無論他の選択肢もあるけど期待はしないほうが良い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 19:57:22.70ID:iQYUCowK0
>>95
早めに出社しても実際現場回るの早くて3時過ぎからだし実労そのものは楽じゃない?移動時間とか含めたら4時間ちょいじゃん
俺は帰社してから色々してても9時になったら直ぐに帰れって言われてるぞ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 20:12:12.93ID:fAxdRnQ20
>>97
へーそうなんだ
うちのクソ教室長は新卒じゃないからなあ
営業系の会社なのに数字とれない、そのくせ教室長にこだわってるぽい困った人
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 22:25:56.70ID:ZeogFBFl0
>>99
教室長は生徒数が上がんないと下手すると営業より給料やっすいからね...
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 22:52:27.61ID:ZeogFBFl0
>>102
基本15万、残業手当5万(俺の場合した事ないけど)が固定で皆んな最低で20万
会員数を上げると賞与みたいな感じでプラスαが貰える
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 08:39:20.36ID:mLbcdMWV0
肝心の授業内容は?

充実してるんですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 11:30:31.34ID:6+qoqHbB0
進学塾じゃない。後はわかるだろ?
ついでにいうなら室長によってマチマチで均一化されてない。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 14:06:56.06ID:Xhj0s//L0
>>104
すまんなうろ覚えやからはっきりしたことは言えんわ
ただ昨年一番(会員)稼いでる人は基本給(年収)の1.5倍位プラスでもろてたで
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 14:13:34.01ID:Xhj0s//L0
>>106
進学やないから詰め込む感じじゃないんだよな
やっぱ何処も個々人に合わせるっていうのもあってムラはあると思うわ
室長で教室の質が決まる所あるし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 15:06:56.44ID:ZKt7iMW90
>>107
すごいじゃん!

基本給の1.5倍プラスってことは基本給が20万としたらプラス30万で月収50万てことだよね!

面接受けるか迷う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:07:29.29ID:/OrnBW6B0
>>110
まああくまで才能と実力のある人たちの数字やからな
ただ才能ある人には素晴らしい環境なんちゃうかな?才能ないと地獄やけど
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:35:50.73ID:WwC+BdLS0
近所の中学校で校門前ビラ配りしてたよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 21:00:34.98ID:ojGTfXBE0
そんな数字出せる奴なんて全営業社員の上から何%だと思ってんだ。
大体そんな数字出せる奴は営業自体が天職みたいな奴だけだし、そういうのは他の営業でも似たような数字出せる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 02:18:26.29ID:H1wRVfIo0
>>115
以外に思うかもしれないけど他の営業経験下手にあるやつの方がコケたりする
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 22:55:55.44ID:VgfNM9oK0
夏期講習とれてないアスペ室長、教室長ブログ私物化してて呆れを通り越して笑える
親子の連絡とか電話やメールでやれよw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 14:32:57.97ID:DS7QpU9n0
うちも酷いわ。
指示されたこと以外やるなとか言っときながら言われた通りやるとケチつけてきて自分で考えろとかほざくからな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 14:50:45.47ID:cb0gPPEL0
あるある
全く説明していないのに、他の講師に教えたのと勘違いしてるのか、知ってて当然みたいなイヤミ言ってくる
だから気の弱い講師なんか聞きに行こうとしなくなる→さらにミスするの悪循環になっちゃってる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 16:01:47.67ID:crF2gQUF0
>>109
俺結構それやってる
いろんな個別スレ回ってるけどどこも問題点は似てるな
どの塾がいいとかじゃなくて室長がカスだとその教室終わるよな
この空間で俺が一番偉いんだーみんな俺を尊敬して言うこと聞けー俺の言うことは絶対だー
みたいな室長が多い多い
なんなんだろうねこの業界
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 13:22:28.48ID:eTGqolC50
本当に教室長ウザい。
有休の事講師の前で話すなとか他ならねテメーが講師の前で聞いたんじゃねーか。
丸一日も経ってないのに自分に都合の悪い事だけ忘れてやがる。
何かしらケチつけたくてたまらんのだろうが、いい加減やる気なくなる。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 19:13:16.84ID:J703voHr0
うちの室長(40代♂)は俺様キャラがウザイ
本当に自分のことを俺様って言うときあるし
生徒保護者にはいつも満面の笑顔で対応してるけど偉そうな態度がにじみ出てる
何人かはそれに気づいて嫌い始めてる
保護者の中にもあの室長さんに会いたくないって言ってる人がいる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 01:02:37.83ID:vP1VjggE0
保護者の前だけ善人ぶっても、ほとんどの親は気付いてるよな
親も家に帰ったら大体は子供に話すから、生徒に聞けば教えてくれるわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 14:50:52.58ID:KVWCgUDO0
ところで、労働法ではそうだし、契約書もそうなってたはずなんだけど、契約社員の講師って労働時間8時間あるから休憩時間もらえるはずだよな?
俺今まで1分たりとも貰ってないんだけどどうなってるんだ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 14:16:17.40ID:Mx5FEbnc0
>>125
労基行った方がいいんじゃない?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 07:16:39.58ID:XlXSzA770
ここの塾の教室長って塾講師じゃなくマネージャーなんだなって思った
最近はじめたんだけど、うちの教室長は塾講師としてはオーラがなくて頼りないなあ、と思ったけど腰低いし愛想はいいしで上手く運営してるみたいなんだよね
人数も前の教室長時代は赤字だったのを今は黒字にしたらしい
正直、教室長にガツガツさは感じられないのだがよく人集めできたと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 12:15:16.40ID:QtLGJSOU0
ナビみたいな個別は、集団のガチな雰囲気が苦手な子が来る場所だと思う
本当にきめ細かい指導を欲してる家庭なら、塾なんか通わせずに家庭教師をつけるから
だから教室長も、そういう生徒が通いやすい教室の雰囲気を作るのが仕事だと思うんだよね
127さんの所の教室長はいい教室長っぽい

うちの所は、春にやって来た教室長が強権的すぎて生徒も講師も疲弊気味
前から通ってた生徒がやめていくのに新しい生徒が増えないから入れる曜日は減らされるし、夏期講習もめっちゃコマ少なかった
噂だとこの教室長、前の教室でも講師が辞め続けて最後には一人か二人しか残ってなくて、自分が毎時間授業やってたらしい
教室長の人柄って大事だと思うよホント
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 22:34:32.34ID:cnMqoXAR0
託児所過ぎて萎える。中学にもなって完全に遊び感覚で来てる上に、授業中なのに他の生徒に声かけたり余計な事したりする糞餓鬼はさっさと辞めて欲しいわ。
教室長アテになんないし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 00:17:32.11ID:BFgdhjzN0
>>128
人柄はいいと思うね
バイトの人にもちゃんと気を使ってるし、うるさいことも一切言わない
前にやってた塾とあまりに差があってビックリしてるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 00:18:30.39ID:PSNp9TGv0
>>128
俺もそういう室長に出会ったことあるよ
自惚れが強く他人を認めようとしない厄介な人だった
自分が思ってるほど能力があるわけではないのに無理して大量の授業を自ら持って
室長としての業務に手が回らなくなりクレームだらけになって僻地に飛ばされた
そちらの室長と同じでやっぱり前の教室でも同様の失敗をしていたらしい
何でもかんでも自分でやりたい人には室長って向いてないよね
普段は講師に任せておいていざというとき責任を取れる縁の下の力持ちであるべき
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 22:51:01.07ID:BN7CEm4B0
>>85
回る現場によっては11時過ぎることもざら!
もちろん、残業手当なし!
スタッフは学歴問わないから馬鹿も多いし、退職届出したのに再就職できないように、退職手続きしてくれないし。
あそこは本当、ブラックだよ。
0134名無し
垢版 |
2016/08/02(火) 22:54:32.28ID:BN7CEm4B0
>>87
全く働きやすくないですよ!
一応営業は8時終わりだけど、現場によっては11時とかざら!
もちろん、残業手当なし!
法律ギリギリの営業だしね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 22:58:58.64ID:BN7CEm4B0
ナビは最低な塾!
残業手当なしの早出あり!
営業方針もヤバいよね?
レコーダーに無断で録るのって盗聴でしょ!
それを事務所スタッフで聞いたら、個人情報に引っ掛かるはず。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 23:04:06.74ID:OQH88xuP0
やっぱり個別指導塾なんてどこもブラックだよな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 01:14:08.18ID:ZJlbttsg0
個別指導塾の一番不思議なところ
生徒が当日欠席した場合なぜかコマ給の半額分しかもらえないこと
塾側はまるまる授業料もらってるわけだよね?
生徒に一部授業料返してるわけじゃないんだよね?
授業はしてなくてもこっちは時間を拘束されてるんだからコマ給満額払ってよ
すっとぼけて塾の利益にしないでよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 13:01:58.10ID:pLF+jhqJ0
リク○ビとかそういう大手の転職サイトは、企業にお金を払わせて求人情報を載せてるわけだから
悪いことなんて書かないに決まってるでしょ
転職会議とか他所の転職サイトの情報を転載してるところはそういうしがらみみたいなのが少ないから
マイナスの事実も口コミで書かれてたりするけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 14:46:07.51ID:5g+oH7lt0
マジで上司うぜぇ。時間内にやれっていいつつ時間内じゃ無理な作業量振ったらクオリティとバーターになんのは当たり前だろ。
後からネチネチケチばっかつけやがって。
本当にお前の言う通りのクオリティでできるんならお前がやれよ。できないなら言えって言うけど実際に無理っつったら文句ばっか言う癖に。
ほんまここ糞だわ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 22:27:38.83ID:hOow+Uo30
好きなの選びたまえ。
1.語るほど内容のある授業じゃない
2.各教室どころか、講師単位でやり方がマチマチな為、聞いたところで参考にならない
3.社員様が監視しているため迂闊に内容が書けない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 11:21:06.55ID:HB6NOrSK0
室長が講師としてもフル活動してると教室上手くいかない場合が多いよ
保護者対応や書類関係が疎かにになってクレームくるし指導方法にやたら口出してきて
講師が委縮するし
マネージャーに徹しててくれた方がいい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 14:14:09.32ID:6JFKLJH80
先生はバイトがほとんど?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 20:43:13.59ID:arLy/Fn20
個別指導の教室長が皆、マネージャーしか出来ないわけではない。
勉強を教えられない教室長はマネージャー業しかできないだけ。
ただ、個別指導で複数教室を展開する優秀な人間の多くがマネージャー型ではある。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 21:30:41.11ID:XzSkIdp60
例えば、この教室のこの先生はカリスマ性があって教え方が上手!
みたいな口コミの類はありませんか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 21:39:44.36ID:HPrrUXWU0
>>150
教え方がすごく上手い人ならば個別の教室長じゃなくて集団指導塾に転職した方がいい
サピとか早稲アカとかバイトから社員になれるしね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 03:02:04.57ID:YoErdOxX0
>>151
お目当ての講師がいても教室長によってはそういうの勘案しないから
まずは教室長がどんな人なのか調べるほうがいいよ

うちの教室長は個別なのに誰が授業やっても同じって考えてるからそういう考慮は一切ナシ
性格も、保護者と上司にだけ媚びへつらってバイトや気に入らない生徒には高圧的だし人間として終わってる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 03:06:01.08ID:YoErdOxX0
ちなみに>>128の教室と同じとこね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 09:05:16.32ID:vcbDVq9p0
> 保護者と上司にだけ媚びへつらってバイトや気に入らない生徒には高圧的だし人間として終わってる

ナビじゃないけどうちの室長もそれ
個別の室長ってどこも器の小さい人ばっかだよね
なんなんだろう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 22:43:21.80ID:2Q8bUz3z0
あるよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 09:44:00.72ID:lF6o37Fn0
何か良い評判はないですか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 01:37:18.06ID:ItC1YFds0
>>163
一切無いよ。ここはブラックの極みだから。これを見ている皆には後悔してほしくないからね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 10:36:00.28ID:0O3FTZQv0
ブラックの印象を払拭することも必要だけどそれによってサービスの質が低下するんだよな
相応な対価さえ払えばある程度無理な使い方しても誰もブラックだとは言わないんだけどな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 03:46:35.57ID:lPByWO5H0
時給換算で1100円、しかも上がるように見せかけて実質それが上限
どれだけの講師がコマ給1650円から上がってるのか一回見せてもらいたいもんだわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 16:45:37.85ID:hXhdfYwC0
>>165
それ明光のやらかしで塾業界自体が目をつけられてるから矛先かわすためやで。
実際、バイトにはそういう対応してるけど契約とか社員は相変わらずゴミカスみたいな扱いらしいし。

そういえばそろそろ営業成績の悪い教室長が左遷される時期やね。うちが一度ヘルプ行った所の教室長も別部署というか追い出し部署へ左遷されるらしい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 22:28:07.22ID:Nzl5Tqc50
明光のせいでブラック改善命令出て働きにくくなった
ただパワハラもなくなった
一長一短だな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 02:02:36.59ID:wrL4g8ux0
ブラックだね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 08:01:37.03ID:z3tgBgeF0
バイトとしては全くブラックじゃなくむしろホワイトとすら思う
ま、その分稼げないけどね・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 12:56:10.12ID:NoMy+36d0
ホワイトと思うバイトは、教室長に恵まれている・担当生徒に恵まれている・ブラックに慣らされているのどれかだよ

ところでアンケートってもうやってないの?ここ一年くらいまったく聞かないんだけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 20:59:55.75ID:xvQ56tzr0
教室長に対する要望は?教室長に点をつけるとしたら何点?というアンケートやりたいっすね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 13:08:58.78ID:JF1SEmj50
>>174
もちろん無記名でな
それやったらうちの室長すげー評価低そう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 14:50:11.89ID:8R17ApGk0
高卒程度の知識しかない大学生も教えてるぞ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 19:42:44.86ID:8VjPpp170
生徒に勉強を教える「塾」ですよね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 00:54:20.66ID:wUWC0rdK0
生徒に勉強させる塾だろ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 07:55:10.98ID:5ErMvnox0
自習室ですか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 13:45:55.31ID:Z0K7xwex0
少なくとも個別は選ばないわな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 02:46:48.40ID:wJWvxbgG0
ttp://www.crm-schoolfee.com/

ここの授業料例に

> 25,000円(中学2年生/80分授業/週2回/1対1)

って書いてあるけど大嘘じゃん
1対1なんて生徒が休みまくって講師が余るとかのよっぽどのレアケース

講師の質にも

> 半年〜1年ほどかけて、しっかりとコミュニケーションスキルを高めるための研修を受ける。1年後から指導を開始。

ってあるけど、そんな研修を受けてから始めてる講師なんて一度も見たことない
酷いときには採用から2,3回授業見せられただけで1対3の講習に放り込まれてる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 08:19:58.69ID:bE/uKsjM0
自習室に先生付きってことですかね
25000円・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:19:25.58ID:MFRgrBbL0
体験のアポイント取った段階で、今日日何事も口コミ社会なんだからこのスレも一度はお母さんの目に触れてると思うとそりゃキャンセルも多い訳だな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 11:53:30.21ID:rdy7dYGp0
生徒客の取り合いだからな
他の個別塾の奴らが悪口書き込んだりすることも少なくないわけだ
そういうことも重々承知だと思うがな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 14:43:45.82ID:kKPxgfCx0
家で自習すれば無料な件w
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 19:19:55.42ID:5gvmMwuU0
>>37-39の流れ見るとわかるが、定期的に社員乙な書き込みあるな、>>189-190とか
月25000円も払って子供を勉強させるなら、俺だったら家庭教師つけるか大手の予備校通わせる

個別指導をうたってはいるが、講師一人対生徒複数人は、
講師がよっぽどうまくないと細かいとこまで面倒見てやれん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 23:14:39.27ID:6F2wXbAT0
そりゃ本部の社員がネット監視してるからな。
ツイッターも酷いもんだよ。サクラ臭いのが大量にいる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 01:33:12.61ID:SbHPkuJc0
講師は主に生徒の勉強の進行と監視をしているんだろう。
一度に2〜3人の生徒をみなければならない状況で、一人一人手取り足取りが出来るわけはない。
どこの個別指導塾でも同じようなもんだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 03:46:56.08ID:ZrExkVDQ0
だから"完全"個別指導って強調してる塾があるね
ここは表面的な安さと営業でゴリ押し
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 19:10:09.75ID:uUdWktDn0
「個別指導」=「先生と生徒のマンツーマン60分付きっきり授業」

と思ってるアホもいますよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 12:20:02.64ID:Hi31ZNES0
言葉だけ見たらそう考えても不思議じゃないよな。
実際8人だったか10人だったかまでOKとか半分詐欺みたいなもんだ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 12:53:15.28ID:kDm54nFW0
個別指導ってもともとはマンツーマンだからな
家庭教師の変形版
でもそれだと利益率悪いから塾側は1対複数を推し始めた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 13:52:07.18ID:48HyOydF0
利益率の問題ではなく、
同時に2-3人教えた方が、優秀な講師が多人数の面倒を見られるのと、
保護者側も授業料をシェアすることで経済的に助かるから、
講師と保護者の間でWin-Winの関係を築ける優秀なビジネスモデルとして
拡散したんだよ。

競争相手の少ない個別指導塾の拡散初期(25年前?)の頃は
『優秀な講師』、『2-3人で授業料をシェア』
っていうのがこのビジネスモデルのポイントだったわけだ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 14:27:38.10ID:kDm54nFW0
それは塾側の言い分だろ
優秀な講師でも1人を教えるのと3人を教えるのとではどうしてもクオリティに差が出てくる
また雑費を考えずに計算すると
1対1で授業料5000円、講師への給与が2000円だと利益は3000円
1対3で授業料3000円×3、講師への給与が2500円だと利益は6500円
明らかに1対複数の方が儲かる
優秀な講師を揃えて完全個別指導(1対1)を売りにしているところがあるのはクオリティと
実績を落としたくないから
1対複数を売りにしているところは完全に利益重視
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 14:43:18.82ID:AGv2K/uJ0
昔は資格試験中のロー卒とか優秀な講師も多かったようだが、今の個別は殆どが大学生のアルバイト講師だからな
しかも塾講師・家庭教師の供給過剰で授業料が安くなって人が足りないから、
普通は面接で落とすような意識が低すぎる学生でもコマを埋めるために平気で採用して生徒2〜3人を任せてしまう

週1で2時間しか入れないって、土日のコンビニやスーパーのヘルプ要員じゃねーっつの
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 22:37:06.28ID:48HyOydF0
1対1で1コマ5000円も払えない家庭がほとんどのところに、
1対3で1コマ2000円の形態が世の中のニーズにマッチしたという話でしょ。

そもそも1対1の塾にいれるには相当な経済力が必要。

加えて生徒側にも1対1は息苦しいという意見が多い。
(よく知らない人間と90分も一緒にいなきゃならん!)

1対1は、手取り足取り教える必要がある生徒と、
1対3では他の生徒に遠慮して講師に質問できない生徒に向いているが、
ある程度自分で演習できる生徒の大半には、それほどメリットがない。

プロフェッショナル家庭教師や講師は、
その例外となるが、やはり授業料がネックとなる。

そもそも、1対2-3の塾は授業料をシェアすることで、
質の高い授業を、より多くの生徒に提供することを目指した結果だ。

保護者は安価で質の良い教育を生徒に用意できるようになり、
事業主は採算が取れる、継続性の優れた事業を展開できる
優れたビジネスモデルだからこそ、現在、主流となっている。


>>200 の言い分は、1対1の塾側の言い分であって、
保護者や生徒側の言い分ではない。
1対2-3の個別指導の方がビジネスモデルとして優れていることを妬み、
それを言葉を変えて誹謗中傷する幼稚な論理だ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 00:02:35.43ID:zPxG5BI50
元が訪問販売の営業でゴリ押しの会社だから詐欺師の理論はうまいよね

質の高い授業とやらが、ろくに研修も受けていない学生講師にできるのかねw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 07:13:34.44ID:x3GpCsqN0
質の高い授業が1コマ2000円な訳ない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 09:24:56.49ID:MA/+ZVhU0
ID:48HyOydF0はナビ本部のネット対策部なのか?
ここだけじゃなく他板の個別関連スレとかも監視しといたほうがいいぞ
まあ、いくら詭弁を並べたところで人の口に戸は立てられないけどな

そもそも一対一塾も家庭教師も供給過多で授業料は下がっているし
一対複数で「質の高い授業」を提供できているかどうかは現場の講師と室長が一番よくわかってる

今は机上のビジネスモデル論(笑)だけ考えていれば飯が食える立場なのかもしれないが
本気で考えているなら現実を知らなさ過ぎる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 09:30:59.70ID:02ctHJQn0
なんか必死な従業員いるねw
1対3の個別指導が優れてるはずねーだろバカw
幼稚なのはてめーだよw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 14:15:52.19ID:x3GpCsqN0
1対3で公平に60分授業を時間配分したとしても1人あたり20分。

1コマ2000円だと20分で2000円ということになりますね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 15:17:18.06ID:proXl+3C0
1コマは60分じゃないけどな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 15:29:25.20ID:x3GpCsqN0
1コマ何分ですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 17:21:21.61ID:zPxG5BI50
1コマは80分
でも宿題のチェックとか学校進度の確認で実際に授業やってるのは60分ないだろうから、207の計算はある意味で合ってる

これなら知り合いの家庭教師でも探して2時間4,5千円払った方がよっぽど効率が良い
もしくは本格的な予備校に半日ぶち込むか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 13:41:21.18ID:n1vQCFTA0
だよな。横の子供が糞ガキだった場合、実際の授業時間はもっと減るし。
勉強したくないってほざく程度ならともかく、やりたくないから問題も読もうとしないとか、寝た振りしてひたすら時間が過ぎ去るのを待ってるようなガキに何教えたって無駄だわ。親に話してとっととやめさせる方がどちらにとってもよっぽどマシ。
でも、室長は売上が全てなんでそんなガキにも甘い顔するからガキが付け上がる。
隣で真面目にやってる子が可哀想。
ほんま託児所だわ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 00:45:43.34ID:ms2vouEY0
>>210
宿題のチェックや進度みて計画を立てるのも大事なことだ。
生徒本人がそういうのぜんぶ自分でやれて、勉強も自分で計画立ててやっていけるのなら、金払って塾に通う必要はないけどな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 13:20:22.43ID:8AumRLT20
>>202
質のいい教育()
ガチでBFの大学生も採用してる塾に言われたくねぇわwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 13:57:35.22ID:fsYxCK+D0
>>212
家庭教師がどうしてそれをやってない前提なん?ちょっと意識高い家庭教師ならそんくらい普通にやれるぞ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 14:14:16.25ID:8bKpzKuR0
>>214
家庭教師の方が高いのに、意識高い家庭教師じゃないとそんなことすらやらないとかないわ
そもそも生徒が自分自身で計画立ててやれるなら塾も家庭教師も必要ないんだわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 19:19:20.02ID:r3RvButx0
ほぼ毎日更新していた教室のブログが急に○○校ってなってブログをクリックすると
「旧ブログを観る」になった

何故?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 02:10:10.71ID:4WbkjCbs0
HPリニューアルしてるな
トップのスライド写真とかテキトーにつけた感じで酷いわ
各メニューを表してるわけでもないし自分でスクロールできないし、ただただ重いだけ
安い制作会社に外注したの丸わかり
ついでに写真の詐欺も酷いw
こんな立派な机とイスがある教室が全教室の何割あるんだよ
あと横顔で可愛い子いるけどこんな講師そうそういねーぞw
男子中高生釣ろうってゲスい意図が丸見えだわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 18:48:26.30ID:q4w/n3t40
疑似餌で喰い付く魚が対象ということかな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 13:50:49.17ID:Tblh5Zue0
教室長の器が小さすぎて嫌になるわ。
ネチネチネチネチと。
教室長の適当な差配で無駄骨折らされそうになった事をちょっと他所で愚痴ったらそいつを嗅ぎ付けてまたネチネチネチネチ。
この会社部下持っちゃダメな奴多すぎるわ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 22:16:30.88ID:0+I84xqO0
ブログが見辛くなりましたね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 17:19:09.09ID:smA5nniA0
本日より○○周辺の皆様のお家にナビの先生が1件1件ご挨拶に参ります!!
「ナビに興味はあるけど時間がない。」という方や
「無料体験授業を受けてみたいけど電話するのが面倒くさい」と言った方の為にも
ナビの先生が直接ご挨拶に行くので是非話を聞いてみてください。

本当?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 21:38:10.94ID:MzzSaJhk0
営業の仕事はキツイな
営業さんご苦労さんだわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 22:08:03.54ID:tSxXniTp0
業界の人間からするとナビ、ヒーローズ、スタンダードは安くて適当の代名詞。
スタンダードはトライと喧嘩別れして出来たけど、他の二つは潰れかけの出版社が母体だからね。余った教材売るのが使命。ナビの社員は、プッシュ営業(近所片っ端から訪問する)のノルマが業界一きつい。
静岡のやつが急に中国地方の田舎の店まかされて、営業きつくて死ぬ直前まで病んでたわ 笑
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 03:08:06.25ID:8nT2wAw60
ナビが安いという話は聞いたことがない。
値段的にナビには行けないからと言って、うちに来ることが多い。
ただ、同業者としてナビの飛び込み営業は脅威。
まず、ナビに行ってからうちに来ているわけだし・・・。
転塾して来た生徒から、生徒数が倍以上違うと教えてもらったよ。
(当然、うちの方が生徒数が少ない。)

勢いは、ナビ、スタンダードが一番かな。
この2つと比べるとヒーローズは店舗数の拡大速度で劣ってる様子。

SSS進学教室が関東、関西、東海圏で躍進中?
安いらしいが、、、。

そういえば、ナビの教室長は男性なのに、
営業で回ってくる人は女性だったてよく聞く。
新人が行かされるのか、営業専門部隊がいるのか、どっちだろう?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 15:57:14.78ID:9+odr79/0
専門部隊というか、女性しか残らない、が正しい。
母親相手だから男は基本的にイケメンか爽やかオーラ出せるような奴しか訪問営業に残って結果出し続けるのは無理。だから必然的に女性の比率が上がる。
営業マン上位もほとんど女性らしいよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 22:44:30.81ID:K0vvy5K/0
無料体験は、ホイホイ行くものではないですよ。
ちゃんとその塾に入塾することを検討している人が行くものです。

たまに、最初から無料体験だけが目的の人もいます。
連絡なく無料体験授業を休んだ上、謝罪もないと、
『あぁ、この人は私と長く付き合っていくつもりが最初からないのだなぁ。』
と気付いてしまう。

他にも、話を聞くふりをしているだけだったり、
入塾する気がないことが丸見えなこともあります。


あと、複数の塾の無料体験を受けて、
一番いいところを選びなさいと言っている人もいるようですが、
毎回、入塾を断るだけの精神力を人は持っていません。

無料体験は保護者は無料ですが、
塾側はコストを払っているので、それなりの圧力で入塾を迫ってきます。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 08:42:22.94ID:hc0b2kwh0
個別訪問営業に個別授業と個別にこだわった塾ですね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 12:28:35.56ID:2zyPCeZo0
「個別にこだわる」っていうのは、テキトーな大学生が個別塾講師の大半を占める今の御時世では、
完全一対一をうたった個別塾のことを指すんだよ
一対複数の個別は優秀なビジネスモデル、とかいうのが通用した時代じゃない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 13:34:26.04ID:62eqIIEA0
個別個別言ってるわりには1対複数のとこが多すぎて
本当に1対1のところは完全個別って言い始めたよな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 21:40:14.81ID:5cqZT2F+0
≪完全一対一をうたった個別塾≫もいいと思うが、
金持ち向けの商売でしょ。
『一対複数の個別が今の時代にマッチングした優秀なビジネスモデル』
であることは変わらない。

一対一の方が向いている生徒は一対複数の個別でも見かけるが、
経済的に一対一は難しいことがほとんど。
自力である程度勉強を進められる生徒には、一対一はお金の無駄。

完全一対一にこだわるのは個人の勝手だが、
高所得者層をターゲットとしていることを認識した方が良い。
一対複数の方がターゲットが幅広いから、
優秀なビジネスモデルとして広く取り入れられている。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 23:41:40.70ID:liGi9zer0
新しく来た室長の意に沿わないから同僚がクビにされた。生徒人気もとてもあるのにどうしたら・・・
先月も一人揉めて辞めてるし、それにつられて生徒も辞めてるし・・・
前の室長に戻してくれって生徒から毎回言われるのしんどすぎ。我慢するしかないのか
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 01:11:26.49ID:WgCVHB2D0
うちの教室にも、ガイジかと思うくらい協調性のない室長が春先に来たけど、そこから半年で生徒ガンガン減らしてる
元からいる講師は生徒のためにか皆我慢して続けてたけど、この契約更新で何人か教室辞めるっぽい

この教室長、"勉強ができる"という意味では優秀らしいけど、同じ職場で働きたくないタイプなんだわ
なんでも自分の思い通りに進まないと気がすまないし、変なところで細かいくせに別のところではいい加減
感覚が世間とずれてるんだけど、本人がそのことに気付いてない
人の気持ちが汲み取れないのか講師や生徒への当たり方もメチャクチャで、教室の雰囲気が悪すぎる…
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 20:52:11.54ID:9RC1Rzyb0
出勤してなくても授業ある日は室長から夜に長文メールが全員に送られてくる
それに対して意見した講師は即面談、契約更新の件をちらつかせる
結局うちんとこも室長に意見した人はクビ切られたよ〜
イエスマン体制なんてすぐダメになるのにね、上に立つの向いてなさすぎ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 23:46:53.75ID:gjRSd2d30
ここか
ブラック塾は。
教育指導がされていない素人室長。
営業は凄いけど、指導はショボい。
室長以下は定着せず使い捨て。
上層部だけが儲けている。
違うかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 08:49:18.66ID:erpyLm0K0
合宿の給与っていくらなん?
前までコマ給だったのに夏は雑務給になってたんだけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 08:06:22.99ID:GqmzbPHb0
これだけあちらこちらにチェーン店があるんだったら
それなりに生徒がいるわけで、何かいい所があるんだろうね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 12:54:28.01ID:TKEuHKSa0
強引な営業とか舌先で丸め込むテクニックとか取り合えず誉めて勉強した気にだけはさせるとかそういう所か。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 18:18:05.66ID:dZGBHQvC0
>>247
社員乙
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 14:58:27.04ID:SgQM9M8B0
個別が玉石混交なのは認める。
一括りに悪貨とは言ってほしくない。

多分、ナビ自体も玉石混合だから、
教室ごとに良し悪しを見極める必要がある。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 16:34:52.48ID:KHXJCjja0
うちの前の教室長は人格者で、ママ友の口コミを中心にゼロからの教室をそこそこ流行らせてた。
でもここの塾って、こうして結果を出してる教室の教室長を
結果を出してない教室の教室長と突然入れ替えたりするんだよね。
おかげで今のうちの教室は前の教室長がとった生徒の退会が続いてて、
会員数の減少が止まらない状態。
新しくやって来た教室長は事務仕事はできるんだけど、人間的に魅力が無いから全然ダメ。
なんで教室長の仕事をやっているのか不思議なくらい対人スキルが無い。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 16:43:05.71ID:KHXJCjja0
何が言いたいかって言うと、つまり教室ごとの良し悪しを見極めても
(どうやって見極めるか知らないけど)経営側がそんな付け焼刃みたいな方針でやっている限り、
家庭側としてはせっかく良い教室を見つけても無駄になる可能性が高いってことなんだよね。
異動ももの凄く短期間だったし、あれじゃあ引き継ぎもまともにできてないんじゃないかな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 18:01:39.42ID:SKmhQgpz0
金が儲かると色んな物は買えるけど

色んな物が見えなくなるんだよね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 20:54:47.91ID:VzMriC3d0
人財がーとかいいながら新卒や中途をゴミクズのように消費していく経営方式取ってる上層部がまともなわけないやん?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 22:12:46.88ID:fdiLlY7y0
塾という業種にとって人材が第一なのは間違いない
でもその人材を大切にする塾は存在しない
塾なんて人件費かかるから一定以上の利益を求めるとどうしてもブラックになるんだよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 00:18:18.27ID:3Lf0fA3m0
最近になってやっとブラックの代表格・飲食業界にメスが入り始めた程度で、基本的にお上は何もしないからね
長距離バスに代表される運輸も結局うやむやのままだし、ただでさえ教育が軽視されてる日本では塾のブラックは当分野放しだろうねえ
0260豊田校
垢版 |
2016/09/26(月) 23:18:29.01ID:cUrvuUW10
豊田校の島元塾長。
依頼は忘れる。メモ取っても読めない。明日まで調べます→一度も調べない。
三河管理の吉澤 島元は発展途上で長い目で見守って だとよ。不良品の塾長と管理が認めてる。詐欺だろコレ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 17:28:47.00ID:ZRojr02u0
教室長は正社員しかなれないとか言っておきながら人が足りないからって契約社員を教室長にするような塾におまえは一体何を期待してるんだ。
大体営業チャレンジをクリアさえすれば中学に教えられないような馬鹿でも教室長になれる会社だぞここは。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 10:15:49.67ID:3zx/bg6U0
とあるブログでは連日体験入学希望者が殺到しているような感じですけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 01:24:48.29ID:BZRlYFN20
最近はブログなんてどこも何かしらの金銭が絡むから信用できないよね
「個別塾 おすすめ」とかで検索して出てくる比較サイトみたいなのに載ってる個別塾で評価が高いのなんて、まんま金払い良さそうでステマ大好きな大手ばかりだし
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 13:36:49.32ID:/MMKGeMa0
>>262です。
塾長 交代!
しばらく 様子見。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:14:38.54ID:OEp44gMm0
>>222
元社員です。本当です
出社して地図作って朝礼して、
ご飯飲んで15時〜20時で延々とまわります
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 17:40:46.62ID:u6Tn7fD40
>>266
塾の訪問営業ってあまり聞いたことがないですが
訪問された家族の反応は実際どうですか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 18:46:05.85ID:PUVNjkEY0
>>223
元社員です。それは一概には言えません。
自分は数学の授業も受け持ってましたが、営業行ってましたよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 18:56:10.33ID:PUVNjkEY0
>>267
へぇ、そうなんだ。って感じの反応ですね!
…というか、アポ無しでいきなり行くので(飛び込み営業です)
「えっ、え?…あ、先生、はい^^:」
って感じですね。
自分はですけど、お話はちゃんと聞いて頂いてました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 18:59:53.15ID:PUVNjkEY0
元社員です。
入社して2日先輩と同行して、3日目から1人で営業行ってました。
数学を教える様になってからも、営業行ってました。
挙句の果てには、大学付近の学生マンションしかない所に行かされて
「数追えてない。どういうこと?」
と怒られる始末。当たり前じゃwwwいないもん。
そんな職場です
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 19:04:53.97ID:3zzoK2tw0
訪問するのは営業のおまけで多少授業持つぐらいで、先生と言えるようなもんではないのは確か。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 23:12:50.28ID:Exg2LWDi0
俺も先生をやりたいなら別の塾に行った方がいいと思う
やっぱ塾は合格者数のノルマがあってしかるべきだと思う
それがやり甲斐だし
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 00:03:24.50ID:Klb++ltV0
合格実績で教室の実力を誇示する必要があるのは予備校や進学塾みたいなメインが集団の塾
ここは学校の授業についていけない中学生の補習や、ちょっとアレな小学生の託児所がメインだからねー
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 08:52:48.53ID:9fZzTEh60
数ヶ月前に自宅マンションの一階の店舗にこの塾が開校して近々個人で塾を
開校する予定の俺は結構参考にしている ブログでは体験受講が大盛況となっている
ので、その時間帯を観察してるけど、結構閑散としてるので何か気になっている
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 10:22:26.24ID:0CrKmnG/0
スゲー塾だな。
訪問販売メインの仕事か!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 14:00:56.60ID:Klb++ltV0
体験授業が大盛況ってのは一種の騙しテクニックだよね


何十人もの営業部隊が新規の教室やテコ入れの教室に渡り鳥のようにやってきて、
ローラー作戦でその地域のご家庭のチャイムをひっきりなしに鳴らしてまわる

自らの営業成績のために、押し売りのように親を説得し子供を体験に引っ張ってくる

席の空きや講師の数など教室の都合はおかまいなしで、そうやって体験受講をどんどんぶち込む

通常営業なら余裕のあるテナントの小さな教室も、営業が入っている時期だけはてんやわんやの大忙し


そんな様子だけを切り取って見れば「大盛況」と言えなくもないw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 14:12:58.22ID:Klb++ltV0
ちなみに教室によってカラーが全然違うので、体験に行く親は余裕があれば授業の様子を何回か見ておくのが良いかもね

あとは教室長の人となり

親相手には一見にこやかに見えても、裏で講師や気に入らない生徒にはパワハラまがいのことをする教室長もいる

生徒より、講師とやり取りしてるところを観察したほうが、そういうのは見つけやすい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 01:40:35.48ID:LD++1IsJ0
>>271
元社員です。確かにそう思います。
…ので、バカバカしくなって辞めちゃいました!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 01:45:26.55ID:LD++1IsJ0
>>277
元社員です。そうです!
そうなんですよその通り!
完璧です!!!以前(現在)働いてらっしゃったんですか?
自分も何か騙してるような罪悪感というか。
それもあって辞めました。
大学の学生マンション区域に営業行かされて、
「数追えてないけど何で?」
がトドメでしたけどw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:23:57.66ID:/uXknZkk0
>>281「数追えてないけど何で?」
意味がわからないのですが
専門用語ですか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 02:58:03.72ID:fWsUF2g10
営業の話なんだから数追う=ノルマ達成とかと同義だろ
ここは営業できなかったらどの部署にも行けない会社だし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 12:27:34.15ID:8bNNwTmw0
何か塾っぽくないね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 12:39:58.03ID:z3mTfbRp0
上場してる塾はだいたいノルマ第一だよ
合格実績とか成績向上とか言ってるのは学生講師くらいで上は既にそんなことどうでもいいと思ってる
ここがどうかは知らんけどうちは完全に塾として終わってる
教務力のある講師はどんどん抜けていってる
まだブランドで集客してるけど実態が知れたら客離れが始まると思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 11:32:41.73ID:yqkg3/FT0
補習塾で大きく成功している塾(上場している塾)は聞いたことがないね。

集団授業は上位向けの塾で、合格実績こそが重要だと思うが、
個別指導は成績向上実績が重要。
例えば、『偏差値50の生徒を偏差値55まで上げた』とか。
偏差値55の高校に合格させても実績にならないが、
偏差値を5UPさせたことは実績になる。

>>286は多分、大手の個別指導塾の話
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 13:50:56.24ID:bdb0bBvd0
いや、うちは集団も個別も両方やってて東京ではかなり名前の売れてる大手の進学塾
それなのに合格実績なんてさほど問題にしてない
かなり実績は落ちてきてるけどそこを気にしてる様子はない
有名なカリスマ講師を教壇から降ろして営業に専念させるくらい営業メイン
誰でも名前を知ってるような進学塾のほとんどがそういう路線だよ今は
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 19:15:36.18ID:sydWNioX0
ナビでバイトしてるけど、一概に名前で善し悪しは決めれないと思う
講師はちゃんと熱意持ってやってる人も沢山いるし、生徒の為に一生懸命授業やってる人がほとんどだと思う

ただ高校生の授業だけはほんとにもうやめて欲しい
カリキュラムを組まず、ゴミみたいなテキストを用意するだけで内容は全て講師に丸投げ
教室長の大半は高校生の授業ほとんど見れないしやる意味無いわあんなの
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 21:30:55.09ID:UrmNainD0
補習塾って基本的に大きく成功する売りがないから営業メインになるんだと思うけどな
偏差値5UPってそれほど売りにならない

と言うのも補習塾に通う子ってだいたい3パターンくらい
3も取れないレベルでとにかく無事に高校に行って欲しいという程度か
中堅クラスで親もそこまで関心がないけど万一落ちたら困るからいれとこう程度か
大手進学塾に入れたはいいけどイマイチついて行けてないからその補習のためか

1つめはぶっちゃけ親もその程度のレベルなので偏差値5上がりました!と言ってもあんまりピンとこない
2つめは親がチェックすれば何とかなるのに見ない程度の関心しかないからキープさえしてれば内容どうでもいい
3つめが一番偏差値5の価値をわかってくれるけど結果が出てもあくまで大手進学塾の成果だと思ってる
そして3タイプどの親にも言えることは積極的に宣伝して回ることはないんだな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 22:18:41.03ID:yqkg3/FT0
進学塾 ⇒ 入試に向けて勉強。上位層向け
個別指導 ⇒ 生徒によって、目的は異なる。進学目的、補習目的あるいはその両方
補習塾 ⇒ 学校の成績を上げることが目的

でいいはずだが、補習塾を見たことがない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 08:25:46.37ID:dJKWyP+l0
進学塾で個別指導やってるところはむしろ補習塾じゃね?
上で言われてる集団指導の補習対象がほとんどだからさ
少なくとも難関校目的の個別は専門の指導者がいるようなところしかない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 08:38:29.99ID:FJ6NvHsx0
いや、補習塾=学校の補習と考えるのであれば集団の補習はそれ自体が進学指導になってる場合もある
集団と個別を同じ校舎でやってるようなところでは英数を個別、それ以外を集団でとってる生徒もいる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 02:28:01.23ID:L5DmvnQl0
本当教室長無理すぎ辞めてぇ
生徒に向かってこんなんもできないのって何様なん?
割り算の筆算間違って教えたくせによく言えるわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 11:03:31.33ID:fhcXB9Tf0
ナビでバイトしてる人に朗報なんだけど、有給とりたいなーとおもって本部に問い合わせたら
好きに取得していい、理由は聞かない、拒否もしない、ただしある程度事前に言ってくれ
っていう旨のメールが来たからじゃんじゃん取っていいぞ
拒否された場合は本部に連絡してくれってさ〜
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 11:58:15.44ID:ljod/y1C0
有給使える権利って長く勤めてる人は最初のほうの分はもう消滅してるんじゃないの?
確か2年くらいじゃなかったっけ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 18:56:38.84ID:GOzqtZzy0
>>301
くわしく
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 23:25:27.67ID:vfeAeobd0
教室がえで左遷されるところを、人事に直接電話して無理やり配属先の教室をかえた教室長がいるらしいな
企業としてのガバナンスがまさにガバガバだわ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 14:50:38.18ID:shzP9gn30
それゃそうだろ。中学生相手に教えれない教室長すら居るからな。
口先で丸め込んで生徒獲得さえできれば何でもいいのがここ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 12:36:40.50ID:VHPc8n9R0
体験入学の子が増えて、最近「1対3」の授業が増えてきてる。たまーに3人とも違う教科(理科、公民、国語とか)教えなきゃならない時はほんとに大変。1人に割ける時間が少なくなって本当に申し訳ない気持ちになる。
頼むから体験の子以上に講師の数を増やしてくれ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 14:20:56.17ID:Ir6NbL8C0
悪評蔓延して人が来ないんじゃない?
うちの教室長は選り好みしまくって不採用連発した挙げ句本格的に教室運営危なくなってきて頭抱えてる。
馬鹿丸出しだわ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 20:15:46.47ID:0Ul8qMDA0
採用しないで危機もあれだが、うちの教室は首切った上人足りないだからな
ちな切られた人、理由聞いてない様子
講師用のホットラインないん・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 20:47:20.55ID:Ir6NbL8C0
そういうのは指導本部に直接電話して訴えれば良い。わからない場合はお客様相談室辺りでも良い。
教室長の評価マイナスになるから報復もできて一石二鳥やで。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 02:42:14.53ID:BfVJStOK0
>>308-309
最近まで黒川にいた教室長がやばかったらしいな
講師がやめまくって最後は一人か二人しかいなかったとか
昔ヘルプに行った講師が二度と行きたくないって愚痴ってたわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 08:59:57.99ID:cIrIse5e0
講師が次々に辞めていくような教室の室長は明らかに問題ありだから本社も調査すべきだよな
そういう室長を野放しにしとくと塾の利益を著しく損なうことになる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 11:44:59.45ID:cIdGiDiZ0
どうも営業と塾というのが結びつかない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 12:46:23.36ID:OY8h+7hh0
床屋でも、店を開ければ勝手に客が入ってくるイメージがあるが、
ある程度の固定客がつくまでは色々と営業努力している。

客商売はどこもそんなもん。

塾の場合、生徒が中3で塾を辞めてしまうので固定客がつかない。
なので、大半の塾はずーーーっと営業活動が必要。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 18:39:01.04ID:Vx9w6an70
うちに営業に来たよ。遅い時間に気の毒だなーと思った。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 23:01:23.36ID:1Pbdsa9f0
>>320
当然最初は断るんだろうけど粘られて帰ってくれないから仕方なくとりあえず無料体験は行くんじゃね?
無料体験取れるだけでその後入塾しなくても営業には歩合つくのかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 20:32:54.79ID:erMyXCY70
>>321
100件以上回って1件も取れないことだって普通。でも毎日1件は取ってくることを求められる。
俺のところももう新卒3割も居ないよ。
タダより高いものはないってのを訪問先の親も理解してるからな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 01:21:50.86ID:DXHEG1hy0
>>325
お前例えば見ず知らずの人に「ドラゴンボール全巻無料で読めるんでボクの家に来ませんか?気に入ったら買って貰うけど」なんて言われて行くか?
無料体験云々ってつまりそういうことだぞ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 12:36:00.28ID:fPh3Bk9y0
興味ない人にものを売りつけようとする例えでしょ。
スキルがある人から見ると、もう少しやり方があると思うのかもしれない。
その人にとってまるで価値が高いものの如く見せるのが営業スキルで、
ドラゴンボール全巻に見えてはいけないのだろうなと勝手に思ってる。
私にはそんなこと出来そうもないが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 15:59:22.69ID:c/Wx5bq40
大人気らしいね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 17:40:40.30ID:Nf965a9e0
個別指導塾の室長によくいるタイプ

1.講師・生徒・保護者に対して自分が一番偉いことをアピールをする(王様気分のアダルトチルドレン)
2.室長独自のルールを講師・生徒に押し付けてくる(王様気分のアダルトチルドレン)
3.保護者からの注文を安請け合いして後々テンパる(交渉能力がない)
4.自分より人気の講師には何らかの理由をつけて干そうとする(嫉妬深い)
5.自分以外の男性講師には極力女子生徒を持たせないようにする(嫉妬深い)
6.保護者から担当講師の指名があっても担当講師には伝えない(嫉妬深い・器が小さい)
7.生徒・保護者の前で他の講師を貶してでも自分をアピールする(器が小さい・実は無能)
8.講師の手柄は自分のものに、自分のミスは講師の責任にする(器が小さい)
9.学生講師の前では会社の方針に異を唱えるが本社からの電話ではイエスマン(器が小さい)
10.講師や生徒に対しては大きな態度だが保護者の前では一転言うべきことも言えなくなる(器が小さい)
11.何かにつけて言い訳が多い・嘘が多い(発達障害)
12.生徒・保護者の前でも平気で講師を怒鳴りつける(社会人失格)
13.安請け合いした保護者からの難題を担当講師に丸投げする(上司失格)
14.お気に入りの女子生徒を自分で担当し面倒な男子生徒をほかの講師に回してくる(公私混同。5より露骨)
15.自分に甘く他人に厳しい(人間失格)

あなたの教室の室長はいくつ当てはまりますか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 23:03:57.23ID:MH8K4lCV0
>>330
12個当てはまったw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:30:44.66ID:8QKN+lPC0
>>332
他の個別と比較して辛いか楽かはわからない
恐らく教室によるとしか

あまり稼ぐことはできないけど、片手間で先生っぽい何かを体験してみたいならお勧めかも
なお自分のスキルアップに繋げたいなら集団指導にすべき
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:49:08.17ID:70nktKxG0
他のチェーン個別にもいえることだが、教室長次第
個別の特徴として、生徒に障害持ちっぽいのの割合が多いが(集団に通えないので)
教室長からして人格障害みたいなのもいるからな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 01:53:03.67ID:hN6MkqFF0
自分の意に沿わない講師切った挙句人足りなくて毎週ヘルプ呼んでるうちの教室の話する??
授業ある日は夜中に長文メール送ってくるわ、それに意見した講師にクビちらつかせるわ
月末に辞めた生徒の名前と担当講師の名前送ってくるんだけどこれ企業の方針なの?
無駄に電話の子機買ったくせに全然電話出ないしよ〜近くにいても講師にとらせんの、出ても吃るし上から目線
あぁ〜半年後クビにされそ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 05:23:14.42ID:70nktKxG0
>夜中に長文メール送ってくるわ、それに意見した講師にクビちらつかせるわ

労基にチクッたらそこそこウケそうな案件だなw
まあ俺だったらそんな教室自分からやめるけど

>月末に辞めた生徒の名前と担当講師の名前送ってくる

結構色んな教室見てきたつもりだがこれは初耳
つーか個人情報うるさい今そんなこと許されるのか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 08:13:59.53ID:PuWxB3H20
自信があるなら自分でやれば?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:05:54.11ID:+UY9GiKx0
じゃあまた営業やってくんの?最悪!うるさいし、授業の邪魔だから来んな。今月末に期末あるのに、既存の生徒はどうでもいいのか。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:30:45.96ID:oYIjNB4v0
そりゃそうだろ。営業に取っては在籍してる生徒がいくら辞めようがそれは教室の責任範囲であって自分達は関係ないし。
何人新しく引っ張ってこれたか以外はどうでもいいからな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 02:27:00.71ID:D+DbBQUt0
そして上層部は今いる社員がどれだけ辞めても新しく代えのコマを補充すればいいとか思ってそう
現代社会の典型的なブラック企業
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 09:22:14.95ID:L5k0ALyk0
受験対応の塾ですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 12:06:08.23ID:D+DbBQUt0
>>346
チェーンの個別全部に言えるけど、教室と在籍してる講師による
中学受験は経験してる講師が少ないから無料体験のときにでも聞いといたほうがいい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 12:14:36.58ID:D+DbBQUt0
教室長は全員営業上がりで誰でも口はそこそこ立つし給料に直結するから
家庭の要望に対してはたとえ無茶ぶりでも基本的にイエスとしか答えない
子どものことをあまり考えない教室長ほどその傾向が強い
考えてくれる教室長は、イエスと言うにしても、対応可能な講師を紹介するなど具体的根拠を示すことが多い

ミスマッチを起こしたまま教室に入ってしまって不幸なのは、子どもと担当させられる講師
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 12:17:43.88ID:4LgQwJZ+0
聞いても「お任せください」って返事しか来ないと思うぞ
「うちは中学受験教えられる講師いないんですよ」とか「公立高校なら平気ですが
中堅以上の私立に対応できる講師はいないんですよ」などと本音が出てくることはないでしょ
一番いいのは在籍してる講師がどの学校に合格させてるか教えてもらうことだけど、教えて
くれないだろうな・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 12:19:30.02ID:4LgQwJZ+0
>>348
> ミスマッチを起こしたまま教室に入ってしまって不幸なのは、子どもと担当させられる講師

ほんとそれ
それでも室長はよほどのことがないと担当変えないよな
あれってなんでなの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 15:57:35.70ID:/QX/9tTT0
多分>>346は中学受験の質問してるわけじゃないと思うけど、中受なら悪いこと言わないからそれ専門のところに行ったほうが良い
講師が中受経験してようが中受指導経験あるわけじゃないからね
普通の人よりシステムに詳しいよ、っていう程度だから
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 16:14:40.92ID:4LgQwJZ+0
逆に指導経験あるけど受験経験がないって人も実はあまり使えないんだけどな
理想は自分も中受して少なくとも3年以上は指導経験ある人かな
そんな人ほとんどいないけどなw
だからこそ中受指導をちゃんとできる人は貴重
優秀なら専門の集団塾がいくつもあるから選択の幅は広いけど偏差値50未満で
個別を考えてるなら中受の実績がある集団塾の個別部門がいいと思う
たまーに集団塾の中受の先生が個別に出向してたりする
名前は出さないけど東京ならそういうところいくつかあるよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 00:17:11.85ID:9cQ2HJSM0
>>353
ナビでの話か?
ナビで中受指導経験ってのはあまりキャリアにならないんじゃないかな
少なくとも今やっててそう思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 03:32:25.79ID:SXHLj1EB0
>>354
ナビじゃなくてうちの塾の話だわ
中高受験
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 03:33:31.46ID:SXHLj1EB0
>>354
ナビじゃなくてうちの塾の話だわ
中高受験でそこそこ名前の売れてるとこだけど、それでも個別においては中受の専門指導者は希少
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 04:12:30.38ID:ah1rnX440
集団の授業を受けられないような小学生は中学受験自体厳しいだろうしな
まあ、偏差値低い私立中学でもいいって言うなら個別もアリなのかもしれん
続く高校大学に地元でのネームバリューや就職実績があったりで選ぶ親は結構いるし
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:51:26.66ID:SXHLj1EB0
偏差値40未満の女の子の親が

小5の春
「公立中には行かせたくないのでどこでもいいから私立に入れたいんです。受かればどこでもいいです。」
小5の冬
「うちの子の性格考えると女子校がいいと思うんです」
小6の春
「○○中(偏差値50)もチャレンジさせようと思うのですが」
小6の夏
「この成績で〇〇中(偏差値50)受かるんですか?!宿題の量をもっと増やしてください!」
小6の冬
「算数どうなってるんですか!偏差値38ってどういうことですか!担当の先生とお話させてください!」
小6の受験後
「ほかの塾行くので辞めます」

偏差値40程度の学校なら受かると説明しただろ
そしてそれに合意しただろ小5の春に
いつの間にか欲を出して実力に見合わない学校出してきやがって
そんな学校受からないと言ったはずだ
それなのに約束が違うみたいなこと言いやがって
誰がいつ約束したんだよふざけんな
0359sage
垢版 |
2016/11/05(土) 22:10:35.99ID:IXhOtIHp0
通常授業って1対3ありなの?
親御さんって最大でも1対2って聞かされてるんじゃないの?
もしかして人足りないとなんでもありの企業なのかな??
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 01:46:57.55ID:fgnmFlKI0
そのへんは教室長の能力と裁量による
塾バイトで必要なのはしっかりと断る勇気をもつこと

何日も休日出勤してそれを同僚に自慢するような、
ブラック企業の典型的な奴隷(無自覚)教室長を知っているが
そういう奴に時給1100円以上の働きを要求されるからな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 09:58:37.43ID:Zpu2XuA+0
志望校全員合格って張り紙が受験前に貼られてたんだけど

どういうこと?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 16:17:07.19ID:XoYUAI5q0
そういう意気込みってことじゃね
もしくは第三志望だろうが第四志望だろうが受かれば志望校合格
ってことじゃね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 16:38:38.52ID:lhsDUVSl0
なるほど、そういうことか

でも「おめでとう!」ってあったから

???ってなったw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 16:39:57.99ID:XoYUAI5q0
受験前に志望校合格おめでとうはおかしいだろw
ただのフライングだと思われる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 02:43:03.78ID:kCG9IfsT0
http://www.asahi.com/articles/ASJ18571VJ18ULFA01T.html

湘南ゼミナールに是正勧告 授業時間以外の賃金未払い

賃金未払いなどの違法行為があったとして、関東で個別指導塾「森塾」などを運営する湘南ゼミナール(横浜市)に対し、
神奈川労働局相模原労働基準監督署が昨年末に是正勧告をしていたことが分かった。
会社側と団体交渉中の労働組合「個別指導塾ユニオン」が8日、発表した。

 同ユニオンによると、湘南ゼミナールは森塾でアルバイト講師として働く大学1年生(19)に対し、
授業1コマ(80分)あたり1500円を賃金として払っていたが、授業の準備や会議などの時間には賃金を払わず、
昨年6〜11月分の未払い賃金として計約22万円の支払いを同労基署が勧告しているという。
1日8時間を超える時間外労働や深夜労働への割増賃金の未払いについても、同労基署から指摘を受けたという。
湘南ゼミナールは「是正勧告の内容を真摯(しんし)に受け止め、誠実に対応したい」とのコメントを出した。

 学習塾業界では、授業時間しか賃金が出ない「コマ給」という慣行があり、
授業の準備などの時間がただ働きとなる問題が広がっている。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 05:29:13.86ID:2SmDLCq50
>>365
森塾はスプリックスだろと思ってたら神奈川の森塾は湘南ゼミナールが提携してフランチャイズしてんだね
ナビはビビって時間外労働をやらせない方向になってるみたいだけどな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 07:29:49.10ID:TECJrQdQ0
電通の鬼十則が叩かれはじめてるな。
ほぼ同じ内容のKTC十則どうすんの?今は読ませられないよな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 13:40:35.41ID:30yUPUBS0
> 学習塾業界では、授業時間しか賃金が出ない「コマ給」という慣行があり、
> 授業の準備などの時間がただ働きとなる問題が広がっている。

ナビ個別指導学院はこの時間外労働を一律月1,000円で払ったことにしている
つまり、シフトに入れば入るだけ損をするという仕組み
会社に貢献したアルバイトほど時間あたりの手当が減るという
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 14:16:55.63ID:ECrKCmkc0
余裕で最低賃金下回ると思うんだがその辺どうなってるの?業務委託か何かで時間関係ないの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 00:28:28.08ID:Bcg54aHK0
パワハラとかモラハラってお客様センターに連絡したらいいの?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 02:35:22.33ID:Bcg54aHK0
>>375
ありがとう、電話するわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 23:46:08.73ID:m3gZS4tZ0
ナビのバイト、今までに昇給ってしたことある?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 23:57:02.81ID:m3gZS4tZ0
>>379
そんなもんってことで飲み込むしかないのかな
0381sage
垢版 |
2016/11/27(日) 04:08:19.24ID:26pBJYle0
営業になるつもりなんだけど研修って何すればいいのかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 16:24:25.68ID:Ilhz1s9G0
特にない。上からも精神論しか言われない。トーク覚えるぐらい。あとはどんなにブラックな環境でも折れない心ぐらい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 13:09:14.36ID:Wdnj+t0t0
バイトしてみたらfラン大の学生と怪しいフリーターしかいなくて草生える
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 13:37:28.76ID:0bvjUR9T0
草の生えてる塾なんて生徒来ないからしっかりむしっとけ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 10:18:06.28ID:1FwNrKTb0
【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 00:07:28.43ID:br7bfira0
ナビを運営してる会社に内定を頂いているのですが、いろんなクチコミを見て入社するのが不安になってきました。やめたほういいでしょうか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 01:30:26.45ID:JNj15da40
断言してやる。止めとけ。
ここで聞くようなタイプでは恐らくこの会社のブラックぶりに耐えられなくなって病むか体壊すかして辞めることになる。
無駄に経歴汚したくないなら悪いことは言わんから止めとけ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 10:40:22.13ID:G9KELUTI0
ナビじゃないけどうちの塾も毎年精神やられて退職や休職する社員が10人近くいる
そのうちほとんどは個別の室長だわ
どんだけブラックなんだか
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 11:38:39.35ID:GDsCiK680
都内の校舎ならいい大学の先生多いのかな?
こういう塾講とかって最低マーチレベルは必要だと思ってたから周りの人の大学聞いて驚いた
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 12:04:57.84ID:CXmKj5C20
予備校ならある程度の学力学歴は必要だけどナビは学習塾(いわゆる補習塾)だから教室長やるのに学力は関係ない
だからバイト講師のが教室長より勉強できるなんてのは普通、というかそっちの方が多い
教室長が試されるのは営業力
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 12:20:50.75ID:YANYRZRA0
教室長だけでなく契約社員とかも病んだり発狂して辞めていってる。
近くの教室に勤めてた契約社員が教室にあまりに便利にコキ使われてキレて辞めたわ。
でも、教室長にはいっさいお咎めなしでその程度でキレる奴が悪いみたいな空気だった。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 13:24:20.47ID:CXmKj5C20
契約社員って明倫併設校舎の集団授業担当の講師だよね?
個別担当の講師は全員アルバイトだと思ってたが契約社員もいるのか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 16:26:46.34ID:uU/lI5wo0
個別にも契約社員居るよ。主に人手不足の教室のヘルプに駆り出されてる。
ここだけの話、人が足りないんで教室長に据えられてる奴も居る。
給料が正社員と全然違うのに契約社員の給料で教室長やらされるとか地獄だろうな。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 02:04:02.44ID:qIi9OGQb0
そうなんですね…。ちなみに、クチコミでここはノルマ達成出来なければ、異動もしくはクビと見たのですが本当なんですか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 12:45:09.34ID:s7z4tZpK0
簡単にクビ切ったり島流しして辞めるよう誘導するのか。
そんなに新入社員が山のようにいるのか。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 14:10:24.68ID:ktOaj7YI0
上でも出てるけど教室長は学力じゃなくて集客力があればいいから、
学歴フィルターがないぶん採用する人数は多いんだろうよ
たくさん採ってその中から薄給激務に耐えられて使える奴だけ残す、
最近の大企業はどこもやってる、典型的な労働者搾取のやりかた
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 16:18:33.44ID:EQFGb8N80
高卒でも教室長になれるんじゃなかったっけ?Fラン出もかき集めたら人集めるのなんて簡単。
そこから糞ブラック環境宛がって生き残った社畜だけを飼えば良い。
そんな社畜ですらボロボロ辞めてくから常に人手不足なんだけどな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 23:59:41.58ID:9W7miZMm0
現役講師です。本当に教室によると思う。
うちの室長は勉強も出来ないけど非常にいいよ。

無理なお願い(欠席がでて急遽体験をふられたりなど)のときもしっかりと講師に対してお願いしますと頭さげたり、その生徒が会員になったら、いい授業してくれた講師のおかげだとしっかりと評価もしてくれるし、頑張ってたら時給(コマ給)もしっかりとあげてくれる。


担当生徒宅に電話どころか、親コミュすらした時ないわ。



普段からおちゃらけたおもしろい人だから、小学生くらいには凄く人気があって皆面白そうに授業受けてるよ。


中学生には自分より、講師の方が勉強できるし、教え方もうまいから講師に任せるなんていってるわ。w

偉そうでもないし、自分が出来ないのを認めて割りきってるのみてたら逆にすがすがしいわ。w
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 12:34:11.95ID:x32MvKQs0
そりゃ会社からしたら自分で対応できるはずのものをバイトにやらせると余計な経費がかかるからじゃない?
勿論、そんなハンデをものともしないほど売上出してるなら関係ないけどね。
ただ、講師を上手く管理できるってのも能力のうちだからダメ教室長だとは思わないけど。
会社側としてはノルマ以上生徒獲得して売上出してくれるならなんでもいいだろうし。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 12:54:34.68ID:/0EW44gH0
>>400
うちのところも前の室長はそうだった
今の室長は最悪
保護者からクレームくると全部講師の責任にして場合によっては保護者と一緒に
その講師を貶し始める
そうやって保護者のご機嫌を取ってる
校舎の評判落とすだけなのに
本人は全教科見られるって言ってるけどどの教科もレベル低い
そのくせ自分が一番能力高いと保護者にも生徒にも言ってる
マジ最悪
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 13:09:06.47ID:NSFG/Y7C0
>>401
会社からしてもいい室長だよ。
周りを気遣い、雑用や営業的な部分を室長が担うことで、より良く管理できている。
人間関係も円滑だ。講師が気持ちよく働くことのできる環境は生徒にとっても居心地よく、前向きな気持ちになることができる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 14:54:51.36ID:tzIP2wz90
訪問販売の会社だからな
教室長でも数字を出すのは大前提
いくら自分でうまく教えられようが、肝心の生徒の数が少なければ全く役に立たないスキルなわけだし
大体教えるのは講師の役目
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 00:23:04.09ID:xPlu5BbI0
ここぐらいじゃないかなあ、訪問販売メインの塾、聞いたこと無いよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 00:27:34.47ID:QziIoBXS0
>>405
そこなんですよね。
講師は10人以上はいますが、室長はしっかりと講師を気遣い管理できてるイメージ。

偉ぶることなく常にありがとうや、助かってるなどの言葉をかけられるかかけられないかでもかなり変わってきますし。生徒が帰ったあとなどはおちゃらけて場を和ませたりしてみたり。

本当に凄いなって思ったのは、講習会で忙しい時に講師に急遽欠員が出て、担当とかも組み直したんだけど、明らかに一人の生徒に対してやりにくそうにしてる講師がいたんだ。(まるっきりやる気のない問題児)


それを勘づいた室長が、ごめん。○○くん。今日先生が担当だったからこっちだ!って。

始まって5分経たずに行動に移したのも凄いし、やっぱり他は気づいてなかったし、周り見れてて凄いなーって思った。

やっぱりその講師は相当やりにくかったみたいで、授業後お礼いってたわ。


けど室長は実際やりにくかったっしょ?
かえってすまんね。


くらいのノリだった(笑)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 08:15:12.06ID:HfGnjQDX0
指導は12月と1月の休みの日を講習会専用日とかの出勤日に変えて年末年始にズラしてると考えれば間違ってないけど営業は普通に休み。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 16:43:55.06ID:+SVHw8sO0
俺入ったばかりの新人だけど、3月末でさよなら出来るならした方がいい?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 17:20:10.79ID:cxnYdrsc0
早めに見切りつけられたならそれはそれでいいと思う
ほかに効率よく稼げるバイトなんていくらでもあるからね
このバイトってやりがいとか理想とか変な思想に憑りつかれてないと続けられないよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 00:57:37.53ID:MDAH9RH50
私は嫌いなバイト女講師がいることやヘルプであっちこっち行ったり疲れました。ヘルプ先の塾長がいつもシフト直前にしか言わないから講師が足りないんだって。
辞めていいかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 06:07:59.26ID:MDAH9RH50
>>419
俺も同じくバイトだから、有給とか取れる?
まぁ嫌いな女バイト講師とは関わりたくないから
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 12:12:45.11ID:uLtVETcr0
そもそも英語じゃ、
頭が良いとか悪いとかの何の尺度にもならないでしょ

英語使用の他国なら、
数学や理科、世界史など全ての教科を英語でやっているのがふつうですねw

日本で日本人が英語だけだなんてバカねw
低能だよw

大学受験なら理系で、
数学や理科「物理や化学ね」を思いっきりやるべきだよ
生物は文系ね(小保方晴子を考えれば、わかるけど似非理系だね、数学や物理は0点に近いんだろうね)
文系はカスw
英語を含め受験で文系教科は自学自習できなきゃ能力ないよ

塾や予備校で文系科目を習うなんてカネの無駄w
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 08:32:26.61ID:6y852nJJ0
辞めるなら高校受験終了後だな

もう嫌気さした
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 16:32:28.38ID:hKnxbpHN0
ちょうどいいんじゃね
その時期ならあまり迷惑かからないし
嫌気さすようなやり方してる経営陣や教室長にも問題あるから迷惑かけてもいいんだけどな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 17:33:48.04ID:PA510Afc0
私の場所は、いつも正社員である塾長が契約やらなんやらで不在外出が多く、いつも特定のバイトのみに電話番やら時間割、教室の開閉等本来正社員のやる仕事やらされている。
辞めるように説得すべき?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 12:42:24.09ID:N1OI34SD0
飲食業とかならそれが普通だよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 14:00:33.52ID:N1OI34SD0
多いね
個別指導塾なんてどこも社員1に対してバイト10〜20くらいだし
社員じゃないとできない仕事なんてのも実はほとんどない
実際古参バイトに保護者対応、校舎の開閉、入塾案内させてるとこも多い
お金に関わることは社員か受付のみしかできないけど受付だって
パートのおばさんだったりするからバイト講師と立場は変わらない
室長なんていてもいなくても変わらない
自己顕示欲の強い室長なんかだったら逆にいらないわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 02:46:37.74ID:wTzdAJRI0
けっこう長くやってるけどコマ給がはじめの1650円から上がらんから中3送り出したらやめるは
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 07:40:49.49ID:ThCpFA9b0
>>433
贅沢な。俺なんか1400円だぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 17:06:11.23ID:P96aU4g10
それ通報レベルだろ
保険に入るなって言ってるようなもんじゃん
悪質すぎるわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 00:39:23.00ID:5gav+huo0
>>430
飲食と教育産業同等にとらえるのはどうかと思うが?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 01:49:26.30ID:NbFY1y420
社会保険のシステムはどうなっとんの?
加入するする言っといて、いまだに引かれてない
三ヶ月たたないと引かれないのかね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 04:45:58.36ID:IVjxfN3I0
教室長って結構給料もらえるらしいね
20代前半で教室長になれると金額にビックリするとか
ただそっから昇給していくのかな
てか外から見ててこの会社にはやり甲斐が感じられない・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 13:21:19.90ID:ZbYaZ8Sf0
教室長もピンキリ
子供を金づる言いくるめやすい親を上客だと思って営業に徹するタイプの教室長が稼げるのは事実

勿論そうじゃない教室長もいるが、稼げるかどうかは立地や教室長や講師の人気といった条件次第だな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 17:12:25.54ID:lOkAMWyz0
そりゃこの会社は少数の上層部が馬車馬のように下っ端を働かせて利益を吸い上げるシステムだからな。キャリアパスなんてロクなのないし、相当な営業成績出せないと上には上がれんよ。上が全員営業出なのは見ればわかるだろ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 03:29:13.35ID:tx5GNB+I0
数年勤めてりゃ嫌でも教室やれって言われるだろ
俺の周りで断り切れずに教室長になった人はほとんど数年以内に辞めてる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 08:54:34.62ID:J6Ne8R/C0
ナビは明光に次ぐブラック
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 12:24:11.44ID:Ym7kDfOP0
学生の俺とそんなに変わらない歳で教室長やってた人いたけど精神やられて去年やめてったは
県営空港がある市
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 00:29:47.01ID:KJI5FxYr0
ここの本部には羽布団か化粧品か浄水器売ってた人が絶対いる。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 19:27:56.03ID:+VlCRUds0
1月から営業してるけどクソだわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 10:30:57.01ID:nO/g6Wdl0
儲かるって言っても最低でも毎日数字挙げれる人じゃないとダメだよ。とれたりとれなかったりじゃよその営業の方が儲かる。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:09:54.47ID:+cj2xVDB0
数字いい人は平均60万らしい。
職場に先月100万手取りで超えた人いたけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:44:44.14ID:+cj2xVDB0
>>450
下調べしっかりしたらよかったって後悔してる。転職したばかりだから生活がー
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 07:16:47.11ID:G5O3tdY70
1ヶ月でもノルマ落としたら異動。そして異動したら皆辞めていく
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 11:56:44.82ID:+HzMin1v0
外の営業はバイト講師と関わらないからわからん。
でも調べると教室によって違うみたい
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 12:19:49.47ID:wlTDIAYO0
バイト講師は教室長次第だろ

教室長が使いやすいと思えばたくさん入れてもらえるし、
合わないと思えばシフト削られる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 12:30:55.21ID:wlTDIAYO0
>>460補足

教室長が使いやすいと思えば教えるのヘッタクソな講師でもたくさんシフトに入れてもらえるし、
合わないと思えば高校科目を教えられる講師でもシフトは削られる

加えて教室長が生徒と講師の相性を考えないパターン(人数合わせ優先)は最悪
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 14:41:14.81ID:+HzMin1v0
営業の成績は毎日一軒あげないと当たりがキツくなる。
坊主の翌日からICで録音しながら営業周る
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 15:19:44.45ID:+HzMin1v0
>>464
違法。ちなみに翌日に録音を朝礼で流され公開処刑される
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 15:33:05.26ID:+HzMin1v0
今更KTCホールディングスに法とか無駄。何かあったら名前変えて何度でもやり直しやがる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 16:16:07.65ID:wlTDIAYO0
CKCだろw
昔おふくろが小学館に勤めてたらしいが、当時から悪い噂が絶えなかったそうだしな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 16:56:57.09ID:+HzMin1v0
ナビはKTC
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 00:49:09.22ID:9TW+/9ks0
前の会社と社風が違いすぎる
生徒のために行動することをただの「面倒」だと思っている
そんなやつは塾講師辞めちまえ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 12:59:19.25ID:ldWj+mqQ0
生徒のためにを合言葉に都合よく使われ過ぎるとそういう講師が出来上がる。会社のせいなんだよなぁ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 10:42:54.40ID:oGHfLF3M0
>>472
全営業所のランキングトップ10ぐらいが月に50万。
それ以外は基本給通り
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 10:44:25.54ID:oGHfLF3M0
この会社、正社員になれる気がしない。今すぐにでも辞めようかな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 15:03:40.97ID:gDxuFI4c0
4年やってるけど研修終わった後のコマ給1650円のまま
時給換算すると1100円

運営手当も、シフトたくさん入ってる講師も全然入ってない講師も一律で千円てオカシイ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 18:50:53.62ID:oGHfLF3M0
>>476
ですよねー。無料体験でも訪販してる時点でヤバイ。
明日にでも上司に辞めるって言ってくる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:33:18.32ID:Um9MK8e80
>>475
正社員になれる気がしないって、講師とかじゃなく営業で契約社員なわけ?
ちなみに営業から教室長になれるのってほんの一握りらしいね
そして辿り着いた教室長のポストもクソっていうね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:02:19.95ID:oGHfLF3M0
>>479
正社員の試用期間。
2ヶ月の試用期間で単月無料体験の10開催。
これで晴れて正社員。

教室長は二ヶ月連続15開催。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:04:28.64ID:oGHfLF3M0
>>480
塾に通わしたかったら評判の良いところ自分で調べて無料体験受けさせる。
調べるツールあるのに訪販で無料体験の予約とか怪しすぎる
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 13:21:15.79ID:e4u4myIW0
>>481
建前上はそうなってるんだけど、人が足りないと満たなくてもさせられることはある。実際は教室長がボロボロ辞めてくから別に一握りでも何でもないって言うわけなのよね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 15:27:35.18ID:jgnRJhvb0
>>483
一度でも条件満たして教室長訓練受けたらその座が空くまで営業だからその時に満たさなくても一度でも満たしておけばいつでもなれる。
社員の大半がいつでも教室長出来る条件満たしてるてるよ。後は教室長の椅子が空くかどうか。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 18:15:46.65ID:AxCcJBc20
昨日で辞めてきたー*\(^o^)/*
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 10:39:56.68ID:8cS7P0XH0
現役教室長ですが辞めたくても辞められない。
病みたくなくても病むしかない。
生徒はかわいいが、仕事量多すぎる。
ボロボロ辞めてくって書いてあるけど、どうやったら辞められるんだ…すぐ引き止められるよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 12:34:15.24ID:ulK8vKEZ0
よほど使い物にならない人以外は引き止められるよ
自分が特別だと思わない方がいい
3回以上退職届を突き返されるなんてザラだよ
一度病んだら終わりだからそうなる前に辞めた方がいい
教室長ってのは生徒がかわいい・教えることが楽しいじゃやっていけないよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 12:49:15.92ID:L4I2JTry0
引き留められても無理だってきっぱり断れよ。労働基準法は14日前に提出すりゃOKなんだから。
そうやって会社の都合気にして辞められない奴を喰い物にするのがこの会社の常套手段。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 13:08:31.48ID:ybs6vYK50
>>447これ小牧だろ

488も精神やられる前に辞めといた方がいい
自分一人が無理そうなら労働基準監督署に相談しろ
ハロワみたいな所は役に立たん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 18:20:30.03ID:iFp41tWE0
生徒の声が聞こえて来ませんね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 22:15:57.77ID:8cS7P0XH0
講習会一度も100いかず、クレーム年4〜5件出してて、全然獲得できず退会ボロボロ、事務処理も遅区手ミスばかりなのに!?
自分とエリアと会社のために辞めさせてくれ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 23:19:06.09ID:8cS7P0XH0
そうなのか?面倒なだけで、探したらいるもんなのか?
自分がいないとこの教室どうなるんだ…生徒は…と思っているが辞めていいなら辞める。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 00:25:34.33ID:AvXWVqed0
そんなのお前さんが気にする事じゃない。
お前さんの生徒や会社がお前さんの人生保障してくれる訳じゃないんだぞ。
献身的なのは美徳かも知れんが、今まさにそこを会社に漬け込まれてる事を忘れてないか?
大体教室長なんてその気になれば営業辺りから適当に引っ張ってこれる。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 00:34:52.29ID:DN56SeSw0
レス皆さんありがとう。
元教室長もいるのかな?

迷惑掛けてて、やり続けることが罪滅ぼしだと思ってたけど辞めることにするよ。

もう本音を吐き出してしまうと、生徒を辞める環境にあれこれ打開策考えてるけど、
辞めてく社員に関して環境を変えようとは思わないのかな
面談準備やテストの分析なんて、時間内にできるわけない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 00:53:47.31ID:AvXWVqed0
変えるわけないじゃん。
この企業に取って社員はただの消耗品。お前さん割箸やプラスチックのスプーンを使っててそれらの事を一々気にかけるか?それと一緒。
大量に採用して大量に使い潰す。それがここ。上の連中は下を酷使して利益を吸い上げるだけなんだから末端の社員なんて何人やめようが歯牙にもかけんよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 03:14:03.96ID:cGu1++vm0
>>498
ぶっちゃけると教室長なんていくらでも営業から引っ張ってこれる
ノルマ満たしても教室長のイスが空かないから待ってる奴が何人もいるとか聞いてるわ
どういう意図でここの新入社員(営業)なんぞやってるか知らんがな

お前さんが心配するのは「当たり」の新教室長が来るかどうかだけでいい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 08:11:35.87ID:V6iCkawO0
教室長になるのを待ってるエリアなんてあるのか。うちは誰もなりたがらないのを拠点長が強制的に頷かせて引っ張ってきてたわ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 16:18:26.41ID:UmMx6nfF0
塾の会社なのに営業やるってのが意味不明
営業マンのトークスキルは別に塾講師としてあまり関係ないように思えるが・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 16:40:40.29ID:4y+KFKE10
分業してないの?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:59:38.33ID:el84qMpL0
>>504
それな
だから熱心な人ほど早々に辞めていくんだよ
うちの塾も10年前の教室長の業務は授業の合間にクレーム処理と教室管理、営業を少々だった
それが今や業務の7割以上が営業になって授業なんてしていられなくなった
その結果勤続20年以上の先生方が全員辞めていって今残ってるのは2,3年目の新人教室長ばかり
新人教室長も授業をするつもりで入社してきたのに実際にはそれができなくてストレス抱えてる人が多い
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 02:20:12.53ID:yBAEm/D60
>>507
そう、ナビではないです
近隣にある塾のスレを見て回ってるけどどこも似たような欠陥抱えてるなあと思って
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 12:09:42.74ID:JG3vpLuO0
飛び込み営業なんて、今時、化粧品とか保険でもやんないよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 01:32:05.44ID:/6oAGzmY0
やらないというかやれないんだよね、前に散々やった結果ひどいことになって国から規制されたから

同じことをまだ規制が進んでいない教育業界でやってるのがこの会社
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 17:58:48.88ID:iGMWz5gY0
ここの設備環境って明光より劣ってるような感じだね
それを補うためにアルバイト講師に白衣着せて箔付けしてんのかね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 00:53:36.79ID:TMOrAe3j0
教室によっては講師にスーツ着用させてるとこもあるっぽいな
俺から言わせりゃ個別指導の講師がスーツ着てる方がよっぽどコスプレだと思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 13:27:52.25ID:y2GqbG090
バイトだけど、恋愛話とかしまくるうざい女講師共と縁切るため早めに辞めようかな(笑) 一律1000円も確かに納得いかない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 14:14:29.58ID:kOnGz7G20
>>517
別にあいつらどうでもいいからね(笑)
やっぱり全体的に考えて3月で辞めれたら、辞めるべきだよな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 14:01:23.86ID:zj57ghaZ0
わざわざ遠い教室に仕方なくヘルプに来てるのにこれ幸いとばかりに面倒な仕事や生徒押し付ける教室長鬱陶しい。
そんなだからてめーの教室には講師が集まらないし、ヘルプ拒否る講師が多いんだろうが。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 06:53:41.07ID:UOYih4UO0
私の場所でも面倒な生徒押し付けてくるよ。もともとは担当じゃないけど、なぜか直前になって室長が勝手に変えて私に当てている。
不信感しかない。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 08:31:35.58ID:V1GJPz0N0
面倒な生徒って、どんな生徒?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 09:28:04.27ID:XCNgbinC0
学習障害
ヤンキー
モンペの子

個人的にはこのへんがめんどくさい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 12:43:00.42ID:oQ7qA6to0
>>520
流石に名指しは怖いんで西日本とだけ。でも、そこだけに限った話じゃないと思う。
特に若い教室長はその傾向が強い。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 15:37:58.73ID:KMeyuhzE0
学習障害のヤンキーでモンペの子ってのを見てたことがあるな
全部境界線上だったから何とかなったけど一つでもほんまもんだったら即退塾だ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 15:52:12.11ID:oQ7qA6to0
そもそも授業受ける気がないとか
まともに話聞かなくて授業にならないレベルの子って
受け入れるべきじゃないんだけどそんなのでも数字になるからおかまいなしに入塾させちゃう。
だから託児所なんて言われるんだよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 13:52:14.24ID:KIgCCGrX0
なかなか言うこと聞かなくて、面倒で正社員でもなかなか手を焼いてる生徒ばかり押し付ける教室長なんなの?
自分ばかりに押し付けるんだけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:15:02.81ID:WQl2tfwj0
中学受験ならそっちに詳しい教室長と中学受験経験者の講師がいる教室ならなんとか…って感じ
高校受験なら、集団に行けない事情があるとか個別のが合ってるとかいう中学生以外は、実績がある集団のが絶対いい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:16:27.68ID:WQl2tfwj0
大学受験は知らん
高校の科目だと教室に所属してる講師次第では教えられんなんてこともザラにあるから
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:25:11.39ID:HPhNyZzn0
253 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/21(火) 15:07:10.60 ID:dN9Q+pC20
宮○まだナビにいたんだ
あいつお気に入りとそうじゃない生徒で露骨に差別するからな

個別指導って発達障害みたいな生徒が多いから余計に目立つんだけど
そういう生徒が何かすると「何それキモイ」とか普通に本人の前で言う
逆に保護者が目にするプリントや教室長ブログでは「私はこんなにいい先生ですよ」アピール

ナビは個別指導としてはまあまあの塾だと思うけど
宮○が教室長なら新○橋校だけは通うのもバイトするのも勧められないわ
いくら授業料が安くてもあんな人間を見て育つのが子供にいいわけがない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:27:00.46ID:HPhNyZzn0
262 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/01(金) 12:58:28.00 ID:obxt7WXP0
>>253
242だけど、もしかして前に黒川いた?
もしそうなら知ってるかもw

奴がヤバイのは、自分で授業やるの好きなくせに、教える相手のこと何も考えてないことなんだよなー
ありゃ完全に子どもを人形か何かだと思ってる

自分のやり方押し通して軍隊みたいにやりたいなら集団塾で働けばいいのにな
普通の塾や予備校に馴染めなくて個別に来たタイプの子なんか、その個別であれやられたら地獄だろw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:29:58.37ID:HPhNyZzn0
263 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/01(金) 13:24:42.00 ID:ncUdaJS00
>>253
本物の発達障害は本当にキモイぞ
今まで二人もったけど最後の方は近くにいるだけで吐き気と腹痛に襲われるようになった
ちょっと注意すると鼻水とヨダレを垂らしてこっちを睨んでくるしシャーペンを机に突き刺して
ブツブツ文句らしきことを言い続けて授業にならないしたまにウンコ漏らすし
塾より病院に行って治療受けた方がいいと思った
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:46:05.53ID:M+dCQ4JO0
不満がある訳ではないけど、受験対策的にどうなのかな〜。もしかして他にうつるかも。
進学塾っていう感じじゃないしなー小学生もいたり、ほのぼのしてる。受験のノウハウもあまり無さそうだし。
なんだか不安になってきた
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:23:49.22ID:WQl2tfwj0
他の個別と比べても安くはないよ
大手の集団塾みたいな全部まとめて面倒見てくれるとこと比べたらそりゃ安いけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 00:27:24.36ID:WPHekrLO0
>>538
俺もそう思う
補習授業がありうる集団指導塾の方がよっぽど面倒見てくれるし費用対効果は高い
個別と言っても対3以上が日常化してるんじゃ現状の半分にするべきだと思う
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:08:31.12ID:EB4uKvpr0
自分の情報は一切出さずに
容易に個人の特定ができる意味もない伏字でぶつぶつ言いやがる。
フェアじゃないだろ。お前らの嫌う教室長がお前らの情報をネットで蔓延させているか?
思うところがあるなら黙って辞めろ。
自分のことをここで目にした人がどんな気持ちになるか考えろ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:45:38.09ID:llxJEsJo0
ブラック思想にどっぷり浸かった社員の典型だな
ここに書かれるってことは程度の差はあれ実際に問題あるってことだろう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 17:22:58.94ID:BKqwRcXW0
一方通行なのがフェアじゃないんだって。
問題がある社員もいるだろう。それはわかる。
でも不特定多数の人が目にする場所に誹謗中傷が書かれていい理由にはならないでしょ。
その人だって仕事のために生きてんじゃないんだって。家族だっているんだって。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 17:47:23.64ID:4DzytCYE0
一番人が多いスレでも勢い50もないこんな過疎板で不特定多数っていうのは違和感あるわ
それに多くに見られたくないならageなきゃいいのに
池沼か?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 18:18:40.46ID:UUdo3ckx0
嫌なら辞めろっていう考えは一見簡単で分かりやすいけど、労働者側から見たらフェアじゃない
バイトや派遣なら会社は適当に理由つけて切るだけだが、雇われてる側は代わりに雇ってくれる場所を探す時間も金も労力もかかる

そうして出た欠員はまた補充すればいいっていうのがブラック企業のやり方そのもの
今はパワハラでも問題になるし、掲示板の書き込みだけならいいものの労基に駆け込まれたらとか考えんのかね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 21:51:47.55ID:AW2MjkCt0
ナビ潰れればいいと思う
ここまで親の財布をかすめてる塾も珍しい。
一員として、お客様に申し訳ない。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 07:42:13.22ID:dd1B4zAF0
>>545
おれナビじゃないけどうちの塾も無駄な講座勧めて保護者を財布にしてるよ
でもおれはそれが納得いかないので必要のない講座は取らなくてよいと生徒と保護者に言ってる
室長は苦笑いしてるけど室長も内心無意味なのわかってるから咎めたりしない
まあ必要だと思う講座はおれの方から勧めて取らせてるから許されてるのかもしれないけど
バイトの身分とはいえそういう気持ちがあるなら考えてることを室長に言ってやれることやった方がいいよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 11:27:38.13ID:D8SRpBNf0
バイトの身分ていうけど、今のサービス業の殆どは低賃金で働くバイトがいなきゃどこも回らないよ
いわゆる正規雇用の給与水準を下げられないから別の雇用体系を作って搾取して、本当は徐々にでも下げなきゃいけなかった経営者や正社員の取り分を確保しているだけ

会社に守られてるくせに自分のこと以外は知らんとか無責任な社員だっているし、あなたがそれだけのこと考えてりゃ卑屈になることないよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 02:03:23.27ID:I87wtznu0
受験直前期に面談とかやってる場合じゃないと思うんだけど
塾を何だと思ってんのかね本社の人間様は
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 11:49:37.73ID:bmzlb23M0
>>550
3年生の受験直前期に2年生の保護者に春期講習勧める面談やってるって事??
ここの塾選ばなくてよかったわ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:18:17.42ID:Msb1Qhlu0
ホント最低の塾、そもそも塾って呼べるのか?笑
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:48:21.88ID:VSlh3am90
春期講習の話を、今せずにいつしろと?
受験で忙しいことが、他の仕事を放棄していい理由になるわけないでしょ。
生徒さんに春期講習で頑張って貰うためには、
3月上旬までに春期講習の説明を終わらせないといけない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 13:26:51.79ID:CZmQovPD0
>>553
社員乙
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 17:58:29.58ID:SS91310J0
端的にどのような塾なんですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 19:40:16.71ID:AQzWkd8E0
講習を勧めることは必要だよ、でも受験があるなら本来そっちが優先のはずってこと
家にちょいちょい電話するなりなんなり普段からやっとけばいい
0561元講師
垢版 |
2017/02/26(日) 23:25:16.55ID:hYJ5TWJP0
塾長の学歴おしえてー
0562元講師
垢版 |
2017/02/26(日) 23:29:10.67ID:hYJ5TWJP0
塾長まじいやで辞めた
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 23:38:43.63ID:15rtG63g0
塾長と会ったことあるのか
俺なんて3年働いてても塾長の顔を生で見たことないけどな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 23:37:31.91ID:5oIeuAkk0
塾長高卒とかだよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 21:29:09.31ID:b4nawaLd0
>>564
俺中学受験経験者でここでバイトしてるけど、ここは中学受験のノウハウなんてないよ
そもそもここの塾は偏差値50もないような馬鹿中学生からしか相手にしてもらえないしね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 21:33:26.74ID:XRs2v4Ml0
個別なんて9割以上のとこはそんなもん
公立中の中位くらいの子が勉強習慣を身に付けるために通う場所
中学受験を指導できる人なんてほとんどいないしいたとしても偏差値50以下限定だろうね
大学受験なら日東駒専か地方の下位国公立までだな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 01:31:13.69ID:G0h4Xio00
>>567
中学受験の指導は一般の人には無理だと思う
普通の数学を学んできた人には中学受験の算数は意味不明って話だよ
理社でも小学生に突っ込んだこと聞いてくるし、国語も中受の問題は結構独特
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 18:14:11.05ID:xQD2sQZ50
ここ社員も書き込んでんの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 02:10:43.56ID:isTjbjx80
このスレ全部とはいかなくても少し上のログくらい読んでるよな?
社員は書き込んでない、と言い切れるとは到底思えないが…
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 17:11:58.54ID:RNMxywKX0
80分1650時給1237→90分1700時給1133

研修3ヶ月
80分1400時給1050→90分1450時給966

ブラックに拍車がかかる。ってか研修3ヶ月長すぎ、どこまで搾取すれば気がすむのか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 21:13:32.62ID:v07S6uRQ0
>>574
時給下げた上に毎月一回でも行けば貰えてた1000円なくなるってほんと糞だよな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 00:37:32.41ID:JOMajHPw0
コマ1800円だった講師も一律で1700だからな
自分たちの利益と銀行からの融資を守るため安易に人件費カットする無能上層部
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 04:01:02.21ID:QOSSspCH0
休み時間も勤務時間になったってこと?
一日4コマ入ってたら一息つく間もないまま6時間か
ま現実的には授業中に水飲むくらい黙認されてるし休み時間にトイレも行けるだろうけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 15:11:04.11ID:JOMajHPw0
そうだね、だから5コマ連続で入るとどこかで休憩を入れなきゃいけない時間の長さになるけど、そのあたりはどうするつもりなんだろうね
あと水を飲むのは黙認じゃなくて普通にオッケー

辞めることを伝えるなら2週間前だから卒業が決まってたりするのを除けばそろそろ予定外の人が辞めるのを表明する時期だね
今回のコマ給改悪でベテランほど割を食うからかなりの人が4月にはいなくなってるだろうね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 14:15:59.29ID:whS6C2du0
人材以外金を使う場所ないのにその人材を粗末に扱うからこの業界は質が落ちる一方なんだよな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 21:59:48.33ID:0bnDizrI0
お疲れ
ちゃんと有給消化したか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 02:04:41.38ID:pjlazZMO0
うちの教室にも就活うまくいかないから
ここに就職しようとしてるやついるよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 07:01:40.11ID:EG9Msv4q0
重要なお知らせ
■■■■■■■


■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓ 
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■


2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです

2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)

2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです

そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)

だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます

単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです


l;:l;:l;:
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 17:02:18.43ID:DQJRzbh60
>>582
ありがとう!
バッチリ消化したよ

>>583
休みは日月
たまに日のみ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 13:28:22.39ID:lhRU/1Fy0
連続4時間以上授業させられないからって授業後に雑務やらなんやら入れるのやめてくんないかな。
休憩時間どこ行ったんだよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 12:09:12.07ID:ySmquJ8K0
こんな所に勤めようなんて良く思うな。
社員を徹底的に蔑ろにしてゴミのように捨ててくとこなのに。
うちのとこなんて契約社員の契約期間切れてるのに上役がそいつの契約継続するかどうかすら聞かされてなかったとかザラだぞ。
なんかその後二週目ぐらいに契約書送られてきて切れた日付で書いてねとかほざかれてそいつブチ切れてたけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 03:23:35.36ID:ftg7Kqww0
研修で教室に来た新卒たちを見て、この中の何人が1年後2年後3年後までナビにいるのだろう…と思わざるをえなかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 11:22:15.46ID:TcfwG+3Z0
おれ数年前までそこで室長やってたよー。
やめたので察してくれ^ ^
今は別の塾で室長やってるけど。。営業力は他の塾よりあるからきっと親も子どもも通っちゃうんだろーなー

ちなみにお給料は他の塾の方が貰えますよ(爆笑)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 21:57:45.17ID:DXQjMp6Q0
ここ人の扱い糞雑だからな。当日にコロコロ予定変えるなよって感じ。こっちは予めそれに合わせて予定組んでんだよヴォケって毎回思う。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 09:35:39.20ID:9tte6Y890
>>599
俺は当日の行く1時間前くらいになって来るなとか来いとか二転三転されたことある、バイトをなんだと思ってるんですかね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 09:43:14.25ID:HHjDDHXY0
あー
2軍扱いですね…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 01:23:59.19ID:mgFQXrSk0
コキ使える、だけが一軍の基準になってる教室は相当ヤバいと思う

あとは、教室長に媚びるのがうまいとか、教室長に一切意見を言わない(奴隷)とかも
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 03:34:58.71ID:NjmS0XQ+0
ここってどうしてつぶれないの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 11:30:55.69ID:8/O1JONL0
ここで入っていい教室は、子供に合う講師がいて、追加の補習入れてくれるとか授業以外の教科のプリント用意してもらえるとか、自習室での面倒見がいい教室だけだと思う
ここに限らんけど個別はホント教室長次第だわ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:57:11.99ID:mkFqM3Qd0
>>607
まさにうちの教室
講師によって月のコマ数違いすぎる
やたら距離の近い教室長(おっさん)にニコニコ媚び売って変なボディタッチにも耐えないいけない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:42:00.18ID:MxUPaivm0
>>611
個別って優秀な先生自体少ないってかほぼいないしな
例えそういう先生がいても室長がダメだと効果的に使えない
ほんと室長次第
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 01:18:24.47ID:5WJsPz0J0
新しく出勤時間と退勤時間書くようになったけど、90分オーバーしてる分は雑務扱いでお金出るとかそういうシステムになるのか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 22:21:30.75ID:+zXNzJEZ0
いやまったく
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 00:14:20.50ID:p7r8F/qm0
先日辞めたけど教室長元気でやってんのかな?
教室長としても塾講師としても三流だったが・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 16:15:58.72ID:wn91bmMf0
バイトならいる
社員にいたらすぐ他所にいく
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 16:42:37.78ID:ZX5Q/niw0
バイトで一流とかw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 23:39:55.11ID:G1ZQb3at0
動物に近い小学生を扱うのに長けた人なんかは才能だと思うわ
視野狭窄に陥ってる奴は色々なことに気付かずそのまま死んでいくんだろう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 11:12:53.28ID:L87onKrG0
進行表がクソになったのうちのエリアだけなの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 01:06:25.16ID:gmiNw1jg0
>>621
うちのところもそうだ
まぁコメントかく欄が狭くなったからいいけどね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 00:41:38.71ID:UU8C6kzo0
>>573
どこもそんなもんよw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 07:08:44.54ID:0Vbwf6v30
一コマで三単元以上進めるノルマってどの教室にもありますか?それと、そのノルマは達成出来ていますか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:36:59.76ID:DRdB+Fqt0
同じ単元3回やらないといけなくなったじゃん
できなくね?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 23:19:30.86ID:/wQXFDcY0
俺はやってないなー、
まぁ、他のところで家庭教師掛け持ちしてたけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 03:31:02.02ID:NA6I8PwW0
月謝の諸経費代値上げしておきながら生徒にノート上げなくなってて草。
じゃあノートの分諸経費下げろよ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 23:57:48.99ID:mEFFwfZz0
最近、小学生の扱いはなれたからいいが
うちは、塾長がやばいな
23時にいきなりよびだし
勤務中にエロ漫画見てる
生徒のことを金とか言ってる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 01:21:58.05ID:L8GNOZ5y0
塾の室長なんかやってたらよほどの聖人でなけりゃガキとバカ親は金にしか見えなくなる
エロ漫画はロリショタものじゃなければセーフ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 09:34:30.45ID:64Kx3r1n0
JKものやったで
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:16:41.41ID:Tg/JXsu80
塾長は誰でもなれるからモラル意識低いな。フェイスブックでかばいあってんし
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 10:04:34.41ID:flo4Vuxt0
中3を教えれないからって
俺に中3の対4をやってくる塾長(たまにその中に高3がいる)が少しはまだマシなのかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 09:45:40.89ID:PBK+vKpB0
そりゃ小学生の方が騙しやすいからだが。
中学生は小学生より親も子も学習に関する関心が高いから塾調べて他所に行く。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:50.72ID:6UN/Wma60
>>645
調べた上で他に行くって所がウケる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 11:16:46.52ID:6UN/Wma60
>>645
やっぱりかなり、ダメな塾なんだね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 11:09:59.63ID:PfneFm/30
>>648
仮にあなたが中学生の親でそこそこの高校行かせたいと思ったら場合、
営業成績第一で生徒の成績アップは二の次、授業内容はほぼ講師に丸投げ、勉強をする気がない生徒がほとんどの半分託児所みたいな塾と、
多少なりとも高校合格実績を意識してて、普段はともかく塾に来ているときは真面目に勉強する生徒が通ってる塾と、どっち子供に通わせたい?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 18:07:58.14ID:vWwWagjn0
なんか定期的に営業したいとか言ってくる奴が居るけど社員なの?
もしこのスレ全部読んだ上で営業になりたいとか思ってるならマゾか心の病気だから医者に行け。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:09:02.28ID:gj3+ZuUk0
>>654
いや、ホント尋常な数ではないね。この会社で働いてゴミのように捨てられる将来を考えたら辞めるのが賢い選択だな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:17:02.20ID:gj3+ZuUk0
>>657
成功?(笑
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:55:54.43ID:T6Grq0vq0
今更なんだけど俺たちバイトは白衣、社員(教室長含む)はスーツで合ってるよな?

あとここって女のバイト口説いても良い?
就業規則には生徒との連絡先交換はダメしか書いてないからバイトの女口説くのはいいよな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:03:48.21ID:BSaoAp+E0
準備時間が含まれていないコマ給でさえ、時給換算すると1000円切るのか
普通にコンビニ入った方が多少の厄介を除いてもお釣りがくるな
0663バイト
垢版 |
2017/05/26(金) 01:34:43.40ID:T6Grq0vq0
で、同僚のバイトなら口説いていいん?
流石に社員は口説けんけどバイトは口説いてええよな?
クビにならんよな?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 03:50:02.14ID:20UFJSOW0
効率よく稼ぎたいならコンビニや飲食店の方がいいよ
時給は安くても入りたいとき入れるし長時間働けるから金は貯まる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 09:56:54.70ID:OdtuGgsZ0
女の社員は正直食えるぞ
みんな自分の地元じゃないところで働かされることになっててひとり暮らしだしな
営業成績不振の奴は特に食いやすいからオススメ
0667バイト
垢版 |
2017/05/26(金) 11:14:54.80ID:T6Grq0vq0
バイトの分際で上司の社員口説いてもおkなんですか?
あざっす!
社員じゃなくバイト口説いてもおk?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 16:38:06.02ID:h+KIxQBK0
おk
0669バイト
垢版 |
2017/05/26(金) 22:37:58.91ID:T6Grq0vq0
しかし口説くタイミング取れんな
0670バイト
垢版 |
2017/05/26(金) 23:04:06.91ID:T6Grq0vq0
俺はバイトだけど皆、同僚の社員やバイト口説くタイミングってどうしてる?
0672バイト
垢版 |
2017/05/27(土) 22:28:33.05ID:a1GxdLYa0
って口説けばいいのか?
今日も口説けんかったわ
休み開けたらなんてはなそうか・・・この仕事慣れたって聞こうか?
0674バイト
垢版 |
2017/05/29(月) 21:24:00.14ID:iUNCJvQe0
彼女はチャリ通いで俺はマイカーだけどどうやって帰ればいい?
0676バイト
垢版 |
2017/05/30(火) 13:28:30.59ID:yY5rV0lO0
バイトの分際でも?どうやって口説けばいい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 14:59:41.84ID:ki+vh67g0
そのネタそろそろ飽きられてることに気づいてほしい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 15:24:58.33ID:crqw0EdP0
>>674
チャリで通うふりもできんのかお前は・・・
0680バイト
垢版 |
2017/05/30(火) 22:46:32.38ID:yY5rV0lO0
するよ、通うふりだろ?
一応話しかけるとこまで進展はした。
ただ振られると通いにくくはなるなマジで
0682バイト
垢版 |
2017/05/31(水) 09:35:53.57ID:4cTY4wA30
女社員って教室長?白衣着てない女?
白衣着てない女はあまり来ないな
0685バイト
垢版 |
2017/06/02(金) 14:59:16.29ID:DnQyPdKA0
>>683
教室長なら答えてほしいんだけど同僚口説いてもいいよな?
0689バイト
垢版 |
2017/06/02(金) 23:24:57.18ID:DnQyPdKA0
そう、同士さ。
でもさ、食事誘ってセクハラだって教室長や講師リーダーにチクられてマズイことにならん?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 07:42:15.56ID:H9s9tgPk0
うちの塾の講師、生徒と連絡先交換して
遊びにしたりしてるやついるっぽいけど
どこもそんなゆるゆるなの?
0691バイト
垢版 |
2017/06/03(土) 11:24:24.95ID:J3Rw3VAq0
ちょっと待って!
それって就業規則違反じゃん
何で解雇されないの?

俺も生徒に連絡先交換誘われたことあったけどクビになるの嫌だったから断ったよ
0692バイト
垢版 |
2017/06/03(土) 11:24:52.80ID:J3Rw3VAq0
もう本部に通報しなよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:28:46.92ID:LaEe0iWQ0
もうダメだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 14:57:29.51ID:J3Rw3VAq0
なんで?就業規則守らんとダメでしょ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 15:19:49.34ID:H9s9tgPk0
本部に通報したらその講師も塾長も
クビ飛ぶの?
本部っていちいち動くの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:51:16.20ID:EI8txyps0
ちなみに、教室長の悪態を本部に言ったけど、そんなには動かなかったで
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 22:41:12.47ID:S3QTZfsi0
証拠がないとな〜
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:18:07.49ID:J3Rw3VAq0
>>696
当たり前じゃん就業規則に書いてるんだから

>>697
本部に何で動かないのって聞いた?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 10:47:19.86ID:yVeupxIG0
証拠ならラインとかのやり取りくらいかな
一応、研修はするみたいたけどね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 14:01:35.63ID:V9FqFZl80
本部が動かないなら生徒の親(not講師と遊んでる親)を装って、そういう光景を見た。どうなっている?って客用の相談室に匿名で電話すればいいよ。
あいつら身内の言うことには鈍いけど客からのクレームだと嫌でも対処しないといけなくなるから。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 17:09:07.02ID:99ViFW010
俺も親として言おうと考えたのよ
でも、それだと自分が嘘つくことになるからいいのかなと考えてしまって、そのまま講師としてクレームした
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 23:01:15.08ID:ThGfLm9M0
講師が本部にそれを報告したところで塾長が「該当講師に確認したけどそんなことしてないと言った」って言われたらそれで握りつぶされるぞ。
もし明るみに出たら塾長の失点になるからな。
最悪密告の犯人探しされる。
生徒の親というフェイク入れても講師が生徒と交遊してることは事実なんだし問題ないだろ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 00:44:09.84ID:mQ0DbuSN0
就業規則違反なら懲戒解雇やん?
懲戒解雇ってさ、実質前科みたいなもんじゃん?
それを顧みずよく規約違反するよな違反する奴って
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 01:13:47.80ID:Vptde7410
終わってるね
0710バイト
垢版 |
2017/06/06(火) 01:14:58.70ID:nyRhYiKV0
>>705
ど、どういうことだってばよ!?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 08:36:12.05ID:/oSgTctV0
>>711
突然きたよ
インターホン鳴って出てみたら営業だった
断っても少しだけでも〜ってしつこい
あまりにしつこいんで旦那に代わってもらったらすぐ帰ったよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 17:46:30.60ID:xBfgsecB0
だってこの会社訪問販売で他にも教材、リフォーム、インターネット回線、水とか売ってるんだぜ。そりゃ塾も家まで行くよ
0715バイト
垢版 |
2017/06/06(火) 17:50:22.32ID:nyRhYiKV0
家庭教師はあるだろ?
塾も家まで行くってそれのこと?
0717バイト
垢版 |
2017/06/06(火) 22:46:46.63ID:nyRhYiKV0
そんなのあんの?うちは無いな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 00:12:02.39ID:ggWYTv3d0
営業はエリア内の色々な教室回ってるからね
外回りするやつらが体験授業の約束取り付けてくる
いわば生徒数増加のためのテコ入れだな
0719バイト
垢版 |
2017/06/08(木) 23:53:48.45ID:S9PErH+60
じゃあさぁ
俺ってばが社員に昇格したらやらされるのかよってばよ?!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 17:06:50.45ID:tSsBc28N0
>>719
昇格ってか⁉(笑っ
0722バイト
垢版 |
2017/06/10(土) 03:41:28.69ID:CXRGX/Ws0
バイトから社員に昇格する人ほとんどでしょ?
え?違うの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 21:35:56.33ID:S/QiRnfq0
来る者拒まず、稼げない者即解雇の名古屋らしい雇用方針の会社だからね。
試用期間でマジで解雇するから、雇う前に人物精査しないよ。
バイト経なくても求人あれば応募即雇われるよ。
即首にもなるけどね。
0724バイト
垢版 |
2017/06/10(土) 23:05:41.08ID:CXRGX/Ws0
マジか
しかし簡単にクビに出来るもんなんすかね?パイセン
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 12:56:33.06ID:fxpMDBX+0
誤爆か?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 15:17:40.21ID:+e1Cy4HI0
当日になって15時半からの勤務予定をやっぱ20時からお願いはありえねーわ
欠席なんて知らねーよ事務やらせろよ
ひどいときはシフト30分前になってやっぱ来ないでとかさ家でてからいうな反論しても無理だったし今月でやめる2年やった
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 16:19:01.92ID:+WknNWCg0
それあるな
家出て行ようが出てなかろうがこっちはその時間を授業のために空けてるんだから
当日の授業キャンセルは何らかの形で金払えよって言いたいわ
0729バイト
垢版 |
2017/06/14(水) 10:46:54.88ID:TbwMJHi20
バイトは事務やれないんちゃう?
0731バイト
垢版 |
2017/06/16(金) 02:23:14.96ID:Se175kz60
白衣=バイト
スーツ=社員でおk?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:15:52.33ID:jYSYvLNi0
塾長がニコニコマンガのURLをグループラインに送ってきた(笑)
個人にも来たのが数名(笑)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:43.95ID:avz2FQJv0
同僚でろくに挨拶しない奴がいるんやけどガツンと言ったるべきなんやろか?
社員でなくバイトで
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:18:20.81ID:E/357HhL0
そいつ卒業までは続けると思う
恥ずかしながら俺もバイトだけど挨拶は極力心がけてる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:56:25.57ID:il0BjSZn0
お前もバイトなら言うのは止めとけ。
絶対角が立つ。
塾長辺りに言ってもらえ。塾長が注意すら出来ないなら知らん。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 17:15:40.26ID:roqsdDVi0
>>716
ナビの個人訪問営業の求人がでてた
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:50:26.07ID:v2CDPEsU0
ここって講師が雇われるためのテストあります?
シフトって長いスパンで固定?
昇給ってほんとにあるの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:33:15.72ID:roqsdDVi0
テストあるけどみんな合格
生徒がやめなければそのまま
昇給はないよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:49:05.29ID:GcE693oW0
みんな合格は流石に言い過ぎィ!
人が余ってたりするとテスト結果を口実に落とすことがあるゾ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:28:05.13ID:QExB+eyv0
まあ 確かに生徒の入塾より
講師の応募のほうがおおいからな〜〜
だから 時給も安くなる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 19:26:10.97ID:ujQM0QeM0
お前ら馬鹿の癖になんでそんなに勉強教えたいんだ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:59:57.26ID:IYz3osN60
>>745
ヒント
中卒の教室長がいる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:35:13.21ID:P8BfNwxr0
>>747
地区は?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 09:28:25.70ID:w7jc3zU70
>>748
埼玉だよー。ちなみに、中3の内容理解してない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:20:58.37ID:y2/szSeo0
まあ 元土建屋や印刷屋とか運送関係が
FC募集にだまされてはじめてるケース
多いから
めずらしくない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:34:00.31ID:J+HvJbKg0
>>751
埼玉じゃないがうちの室長なんて中2以上絶対やらない
手が空いていて講師が不足してても入らず
こっちが1対4とかになったことあった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:57:29.99ID:Iez5YJHo0
>>753
うちと全く同じパターンだな(笑)
ちなみに、教えれるとは言っていない、
よく小学生に嘘を教えている
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:40:20.19ID:/TljPKt00
教室長には営業的な力の方が必要と思うが。
アルバイトをつかう立場だから、上司としての器も問われるだろう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:36:51.97ID:QSZXPyXJ0
白衣のアイロン掛けテクが上がって1枚15分でできるようになったわ。
安いとこ探せば500円でクリーニングできるけどね。
0762バイト
垢版 |
2017/07/05(水) 12:33:51.28ID:6ekE/fE60
でもヤンキー講師入るじゃん?
俺とも普通に挨拶してたと言えあれよく本部OKしてるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:48:07.79ID:3lpBz0Do0
生徒もヤンキーと似たり寄ったりだから意外とヤンキー先生とウマが合うよ。
というかヤンキー先生のほうが向いてる塾まであるな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 11:51:09.56ID:Usn+uUa50
バイトやめたい。本部も教室長も生徒も同僚も自分も皆クソ。勉強する環境じゃない。担任制なんてもうとっくに嘘だし…。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 14:55:57.29ID:dVBGF+E80
>>763
塾はどこも生徒確保に必死だから
成績上げるよりも 生徒と仲良くなる事に重点を置いてる
営業力のある講師が一番優秀
ヤンキー集められるのならその先生は超一流〜
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 15:20:30.56ID:dVBGF+E80
FCが土建屋とか美容室あたりに営業かけて
オープンさせまくってるからな〜〜
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 16:14:41.74ID:yattYshj0
クールビズなし
こんなに暑いのに、ネクタイと白衣着用。
しかも白衣のボタンは閉じろだとよ。
それでエアコンの設定は27度。暑くてやってられない。
くたばれ本社
こっちは汗垂らしながら授業してんだぞ

生徒の教科書に汗が垂れてしまった。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 16:19:41.11ID:q2EqEf7y0
>>769
生徒がかわいそう

うちは、ノータイ、半袖ワイシャツ、スラックス
24〜25度くらいに設定してる

白衣の中に何も着なければいいんじゃないかな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 01:16:40.83ID:HqH8uet40
バイト講師はノータイオッケーだけど、社員はクールビズないらしいよ。うちはエアコンの温度決まってないけど、場所によって寒かったり暑かったりして困ってる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 02:23:59.50ID:gfRr/Mng0
白衣の天使
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 14:10:03.75ID:BI4uBKOB0
有給あるよー!俺はバイトだけど使った!
9回あったよ!1回につき3コマ分!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 00:02:31.57ID:qS45mCgV0
有給かなりの数消滅してるわ
契約のときにも説明されてない
バイトだと辞めるときに消化する業種が多いと思うが(それでも長く続けた人ほど損をする)、多分この業界だと有給の存在すら知らずに辞めてく人のが多いだろうな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:53.29ID:Nry7Z6yH0
室長が生徒の名前もろくに覚えてないから
生徒と生徒、生徒と講師の相性が悪くても御構い無しに時間割入れてくる
つーか入試対策は講習扱いだから1対3だよな?
通常1対2にもれなく入試対策1人をぶっこんで1対3にするのってアリなの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 09:42:27.00ID:/ekmd+H80
室長なんて生徒が希望した時間に空いてる講師を入れてくのが基本だから
時間の都合>適性だよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:38:47.46ID:/ekmd+H80
うちはしてる
ボクは国立大学出身だから英数国理社すべてできます
って言いながらすべての教科が中途半端でレベルが低い
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 06:51:03.67ID:PQrR82zp0
教室長ってどのくらいで異動になるの?
今のとこの室長いい人だから出来るだけ長くいて欲しいんだが。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:13:34.70ID:uD6+7uRz0
>>781
面談期間中はそういう人が多いね
てか面談やりすぎなんだよ、電話をもっと頻繁にして面談自体は数を減らすべき
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 18:08:06.51ID:g5cCAJfy0
わかるわ〜〜
俺も昔雇われ塾長のとき 7月でやめたわ〜
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:23:49.10ID:uqaj5yJv0
バイト講師だけど、ワイシャツにネクタイと白衣(ボタン閉じる)
エアコン27〜28度
くたばれ本社

こっちの教室では、通常授業だけでも1:3は月に3回くらいはある。
今日も一度に三人やった。明日も通常二人と体験80分一人の授業がある。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:35:39.66ID:uqaj5yJv0
>>770
うちの地区は、半袖ワイシャツ禁止。
ワイシャツの下にTシャツを着用。
バイトでもネクタイ着用。
ズボンは踝までの長さ。
白衣のボタンを閉じる。

クールビズなんて言葉は知らない。

去年の夏は、一人講師の講師が暑さに耐えられず短いズボンを履いてきて、教室長と喧嘩。授業中に言い争っていた。
今年の夏は、この講師もこの教室長も既に退職しているからいない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 04:54:54.92ID:NzwNpSTN0
辞める教室長が多すぎる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 11:16:53.30ID:dNX3Vaum0
どこぞの塾が恫喝か何かで晒されてたけどアレがダメならウチとかもうダメってレベルじゃなくなる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:11:53.55ID:nBSB9dIQ0
塾長のセクハラが激しいんですけどどこに連絡したらいいんですか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:55:13.71ID:zTSRoPMJ0
>>799
やたらボディータッチするんですよね
女性講師に
本部に匿名で電話以外で連絡する方法ありますか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 16:43:51.50ID:UQ7mSrrY0
この会社の数字をとってるヤツは何してもいいし、数字とってない奴には何しても良いって風習ほんと嫌い。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 00:16:11.00ID:aO2Onj9K0
それが嫌なら公務員にでもなれ
生徒数違うのに給料一緒とかそっちのが頭オカシイわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 07:45:16.28ID:0EMqHCiO0
なれないからここなんだろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 11:14:47.98ID:BLdioyG40
ここの社員様かな?
別に給料なんて違っててかまわないけど、それを何とも思わないなんて骨の髄までブラックに染まってんな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 06:12:08.64ID:ddV+xLYT0
ここって他の塾がしてるような夏期講習のやり方を講師達に講習するとかないんだな
そもそも報告書の書き方も皆バラバラで驚く
塾長もほぼ白紙とかデフォ
料金は高めなのに安い塾より明らかに手を抜いてる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:42:57.58ID:ia7UTKuk0
宿題何回言ってもやってこない生徒に面談の時注意してくれって塾長に言ったら
「言ったら親御さんが塾で何してるんだって怒るから言えない」って言われてた講師がいた
教室中走り回る小学生にも注意しないし面談ではそんな子でもよく集中してやってますと保護者に報告
何のために面談してるんだろ
前にいた塾長は怒ったり嫌われ役は俺がやるから先生たちは生徒が満足する授業して!と言う人だったから余計今の塾長使えねーなってバイトみんな言ってる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:00:42.32ID:H3nyLH1X0
ここって塾長の仕事に対するマニュアルがなさすぎるから出来ない塾長は本当に何も出来ない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:21:55.72ID:2xHlhF1Z0
中高生より講師さんの休日(塾が休み)が多いって本当ですか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:40:32.68ID:4td3Ou7w0
ここでバイトしようかと思ってるのですが
髪の規定(色や長さ)について教えてください

現在 見たら茶髪とわかるくらいの茶髪なのですがやはり厳しいでしょうか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:54:51.94ID:oJRXjKfZ0
ここで契約社員になるのだけはやめた方が良い。教室長に体の良い奴隷として使われるだけだから。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:27:07.36ID:21VkmgW60
>>813
ほんとそれ
うちの教室の契約社員も教室長にこき使われて病んでやめていった
教室長は面談以外の仕事しなくて契約社員が全部やってた
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 02:49:02.13ID:tKVxOPKI0
夏期講習中に塾長が無能だとマジでイライラする
社員って実は4コマ5コマ授業するとか耐えられないだろうな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:05:49.90ID:Gl3/Mxqu0
話し方と内容が訪問系詐欺師のそれ
教室長は全員営業出身のはずだけど大体が営業が入るのを嫌がる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:29:20.12ID:zC6rBzKr0
>>814
俺が行った教室の契約社員もぶち切れて辞めていったよ。
アルバイト講師の方がよほどまともな扱いされる。
ヒエラルキーが室長>バイト>>>>>契約社員
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:22:27.58ID:dKCgizn60
>>817
普通なら室長判断で断るような、どんだけヤバイ子でもとにかく入れようとする
後で困るのはその教室だが、イナゴの群れのように転々とするのでそんなことはお構いなし
営業が来るとしばらく教室が荒れるんだよ
だから嫌がられる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:23:40.31ID:dKCgizn60
一人入れると営業にはかなりのインセンティブ入る
だから必死だし、こっちにも要求が多い
1対4やれとか
ここの講師の給料が上がらないのはその営業のせい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:45:47.18ID:zC6rBzKr0
自分たちの都合の良いように教室の間取りやらなんやら無理矢理変えた上に散々引っ掻き回す。
子供を入会させるためにどんな手でも使う。
体験授業は接待。ウソばかりの説明。営業で入って来る子供は厄介ばっかりだよ。
学習障害どころか重度でなけりや知障でも普通に入れる。3ヶ月後に親の仕事で県外転校するって子供でも入れる。
全部しわ寄せが教室に行く。数ヶ月経ったら退会しても営業は痛くないしな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 23:50:59.66ID:t/yIZ9w60
これから営業イベのラストスパートだからいつも以上の無茶ぶりくるらしい最悪
あいつらマジ契約書がゴールだからな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 00:00:34.18ID:9miqJSh40
営業の奴ら授業する講師のこと考えないよな
通常授業とまとめて体験入れるのはまだ許せるが
体験後に通常授業放置で保護者に授業の報告求めてくる
通常の生徒が保護者に言ったらクレーム来そう
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 06:39:32.16ID:LtUoq82V0
いやほんとそれ、就活前に良い物見れたわ
こんなモラルの無い企業あるんだなって
人格破綻してるような営業がこの会社では上に行ける
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 08:49:29.21ID:Dti1/DaY0
生徒の報告書を塾長さえも白紙で出す
夏期講習で数学何コマ英語何コマとかを決めずに予定を立てる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:48:32.19ID:75EBD0tU0
ここで営業したいんだけどイベントとやらは休み取れないの?他の転職サイトで元社員からのタレコミえぐい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 01:33:14.80ID:LTrnVemW0
この業界の働き方改革するためのアンケートが始まってる
https://jp.surveymonkey.com/r/S5L273C
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:23:18.82ID:rdNoexe30
ここ1対2だよな?
講習が1対3になるのはわかるが通常授業1対3とか4ばかりなんだが本部黙認してんの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:06:12.45ID:fWwgFQsw0
本部なんて教室の実態とか把握してないから
教室長が有能ならそれがプラスに働く部分もあるが、無能なら通常授業1対3以上みたいな異常(違反)事態は日常茶飯事
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 17:50:59.61ID:MYvd4jJr0
バイトの応募を求人サイトから送ったんだけど、1週間たっても返事来ない?けど落ちたんかな?
大学の最寄りだからこの時期だと講師飽和でやっぱ厳しいか、、、、
ここでバイトしたかったぜ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:53:58.10ID:QPS3lxOV0
ここ落ちるって余程勉強出来ないんだなという印象
今は冬に向けて講師増やしたい時期だから
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 02:52:37.05ID:0EttLQKx0
やめとけこんな場所でバイトすんの
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 14:42:28.03ID:g4w7i6q50
バイトなら気は楽だろうが
営業は頭おかしい、挨拶がもう体育会系のそれ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 04:14:11.05ID:nUUXziww0
物理パワハラwww
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:20:41.41ID:8uzVesdX0
全員の前で晒し者にされて怒鳴られるぞ。
「自主的に」始業一時間前に来させられたりするし。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:16.13ID:ARptuwiG0
就職転職サイトに登録してると毎月の
ようにスカウトくるは
どんだけ人いないんだ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:57:25.43ID:2KGbV8ET0
そりゃ塾業界でもド底辺だしな。全件訪問営業とかやっても売上トップ10にも入らないとこだぞここ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 02:43:32.66ID:eKZ19MC20
他の塾がやってるような夏期講習等の研修が講師に無いから何年もしてる講師が授業のやり方をよく分かってないとかザラだからな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 11:30:45.83ID:4hmGnIl+0
小学生やだ、勉強する気ないならやめてくれ。勉強を習慣化させるノウハウなんか知らないし、躾は家でやってくれ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 12:43:15.26ID:v6MqaK360
なんでこの塾選んじゃったのか。
ここはバカ親とバカ餓鬼を騙して勉強した気分にさせるだけの託児所やぞ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:18:57.06ID:hrfJtbW90
教室長いない塾あるよな
あれ何故か社員側は自慢げに言うのが理解できない
何かあったらどうするんだという思考や注意力がない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:08:40.29ID:lnO3e4420
教室長が居ない教室は以下の3つの内のどれか。
1=A教室長が犯罪or背任を犯してクビになった。
2、教室長がバックレた。もしくは急に辞めた。
3、あまりに人が居なさすぎて後任が決まらないまま前任の退職日を過ぎた。

そういや、最近関西の方で教室長が結構な額の横領発覚してクビになったらしいけど、被害者以外には対外的にだんまりで実質揉み消し計ったらしい。
そうやって闇に葬られた不祥事が一体いくつあるのやら。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:20.29ID:Cru9S8X70
メンタルやられて教室長やめたのは愛知と三重の校舎で一件ずつ聞いてる
氷山の一角なんだろな、営業なんか使い捨てっぽいし
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:05:17.67ID:FC/OMU2k0
>>871
三重って鈴鹿?四日市?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:06:07.93ID:FC/OMU2k0
>>870
逮捕?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:50:45.74ID:UcORaH4a0
>>875
逮捕されてるなら何らかの形で公表されてるんじゃないかと思うんで黙っとくことを条件に内々に処理したんじゃない?
だって公表したら評判ガタ落ちになるし。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:56:35.20ID:ENCbl/xc0
てか、そんなの面接にでも行って聞けばいいだろ。別に面接に行ったら絶対入社しなきゃいけないわけでもなし。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:18:20.69ID:lFq25V3D0
>>882
個別塾を託児所とみなして預けている親が一定の割合でいるからな
月々1万ちょいで週に1回2時間預けられるから
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 02:25:30.13ID:chU2yOz50
2ちゃんを本部がチェックしてるみたいで笑ってしまった
ここに書かれた事を対応するのは露骨すぎる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 06:25:08.96ID:+et/IC3p0
マジで?
じゃあ遠慮なく書かせてもらうが、交通費くらい出せと言いたい
長年貢献したバイトだけコマ給下げやがったんだから、その分で出せるだろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:44:21.98ID:ACY/9NBS0
>>776
有休を使ったことがあるけど、普段担当しているコマ分の給料を貰ったよ。
3コマ出ている日なら3コマ分、4コマ出ている日なら4コマ分だった。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:47:31.32ID:ACY/9NBS0
どこの塾でもあるだろうけど、愛知県の校舎でJCとホテルに行って講師がいたみたいだな。
ナビが親に損害賠償金を支払ったみたい。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:53:32.54ID:ACY/9NBS0
>>769
教科書に汗を垂らされた生徒、8月で退塾した。成績が上がらなかったことが理由だけど。

夏も暑かったのに、今も暑い。
教室長が寒がりで、暖房温度27℃。暑くて堪らない。
教室内が夏の暑さ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 03:23:04.94ID:Z3hNagFM0
有給なんて説明もされてない
そもそも就業規則を従業員が常に見られるようにしていない
典型的なブラック企業
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:51:05.67ID:iqDnjgmo0
授業1コマなのに
2コマ分の給料与える塾長がいるらしい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:40:07.29ID:xXJSZYCB0
そもそもアルバイトに有給がある事を説明してない(教室長もアルバイトに有給が存在してる事を知らない)からね。新卒入社から教室長になった人とかは100%言わない。なんせその知識をちゃんと与えられてないからね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:11:06.35ID:WCnPB4ne0
次のスレッド立ちますか?
もう終了にしない?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:25:37.90ID:6Xut9cTi0
書かれると困ることだらけの会社だからなw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:08:43.46ID:P/ujeDGl0
毎月やっている授業後のミーティングに給料出せよ
無給労働は違法のはずだろ
もしくは電子文書の配付で済ませろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:37:02.18ID:EcMQ5TP60
ミーティングしてるんだ
真面目なとこだな
うちは一切ないぞ
だから他の講師は全く分かってないし報告書も教室長から真面目に書かないから酷いことになってる
前回どこをしたか分からず生徒に聞いてもよく分からず何となくでするとか多数
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:48:22.87ID:tDJqfmLb0
託児所だからそれで十分だろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:06:34.95ID:4ZJQo0+s0
私のところはホワイトだ。
授業開始10分前に来ていればいいし(白衣とか着替えたりするから普通かと)
授業中に報告書を書け。だから授業終わったら使った教材しまって終わり。
終わりも10分以内に帰れる。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:32:34.86ID:1YQEHvcH0
俺のところもそんな感じかな
ナビってどこもそういうところばかりだと思ったけど真面目にしてる塾もあるんだな
俺が親なら間違いなく入れたくない塾だけど料金も他の個別より高いしアフターフォローとかサービスは良くない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:04:46.56ID:DL7MMqAB0
最終コマ終了後の生徒の見送りがだるい
自分が最終コマ担当した生徒だけなら分かるけど、
担当外も含めて生徒全員帰るまで、講師全員が外で見送りしなきゃいけない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:00:33.06ID:wxIGDBsC0
>>909
それマジで面倒だよなぁ
その分の金つけてくれるならええけどそのせいでいつも20分は帰れんからなぁ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:01:51.82ID:q/sXYiwj0
英語の問題で講師自身が答えがわからない場合、

どのように処理してますか?

高校英語とか高度ですよね。。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:18:59.39ID:WZ7vT86Q0
他の講師に聞いたりするのがデフォだな
とりあえず教室長に聞いておくと教室長に丸投げするのもあり
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:32:18.72ID:CDrM6ets0
次までに答え教えるから。とかいってる。
休憩中に他の講師に聞いて、紙に書いてファイルにいれるなー。


Wワークする時って教室長の許可(?)みたいなのいる?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:36:25.64ID:vNWo/Dnk0
>>912
高校英語もろくにわからん奴が塾講してんのか…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:54.11ID:1PkFSBwI0
うちなんか教室長が中3英語アウトだぞ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:02:45.31ID:uOO3MbAn0
教室長は別に勉強できなくても良いんだよ
生徒が通いやすくて講師が働きやすい環境を作ってくれれば
そういう意味でもナビは当たり外れ激しいわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 03:39:46.34ID:1TDi6dnS0
教室長が大卒じゃないところも個別塾はあるからな
難関大学受験を目指すなら予備校に通うのが正解でここは期末試験対策さえやれれば良いでしょ
それ以上は全くいらない
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:03:31.89ID:leEn2S7F0
シフトが前日に出るところってあるだろうか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:53:27.39ID:53k1fWGl0
ブログって何書く?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:07.15ID:9yyh0rya0
ブログは無難に何処の中学から通ってる子がいるかとか何日に模試があるとか講習は何時から始まるとかで良いだろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:06.72ID:DwuQxF+B0
コメントは一切出来ないけどねw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:39.09ID:JCVxQqPV0
>>920
その月になっても、5日くらいまでその月一ヶ月分のシフトが出て来ないことあるよ。出てくるまでは「とりあえず明日の分」とか言って前日の夜に連絡が来る。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:41.73ID:B8vgBFer0
基本シフト制のうちは少数派なのか・・・?
突然シフト来るって恐怖なんだけど、担当の生徒が振替たりするってこと?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:36.58ID:X3yV7asg0
たまにヘルプで行くけど、この時期に営業が入ってる教室の悲惨なこと悲惨なこと
特に受験生がかわいそうだわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:16.01ID:0lyJUxr90
人が足りてない。
講師も、おそらく教室長も足りてない。
教室長が他の仕事で、教室を留守にすることが多い。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:58:59.25ID:8mQdYNmF0
>>937
どのくらいの割合か知らんがワイが落ちたんだから
落ちるやつはいるんだよ
社員講師志望だったけど、最初の1年位は全員営業をしてもらうって説明受けて、
仕方なく営業に応募
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:37:02.31ID:sae37hhj0
いや、落ちたのは理解できるわ。だって、社員の講師なんてポストこの会社にそもそも存在してない。
社会人の講師は全部契約。しかも、社員チャレンジして教室長になること前提での契約社員。
ちょっとすればいくらでも新卒だまくらかして採用取れる時期になるのに端からミスマッチな上にいざ社員になったらそんなポストないなんて分かったら面倒なことになりかねないの見えてる奴を流石に採用せんよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:49:07.99ID:fm8jyQzR0
回せてもないのに教室作りすぎなんだよな~
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 15:58:02.79ID:LLp5KfTf0
そりゃ上は新しい教室作ることが評価に直結するからな。下の都合なんて知ったこっちゃないよ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:19:41.36ID:YcwNZ+8F0
冬季講習で生徒が溢れてる訳じゃないのに1対3させる教室長もいるからな
意味がよく分からない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 05:14:06.78ID:Ig6txP5e0
いっそ潰れたほうがいいのかもしれない
生徒も講師も他のマシな塾に移ったらいいだけだし。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:17:37.00ID:kwjKTB+S0
社員もバイトも交通費出ない塾
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:27:04.37ID:3zzvE/Q10
勉強させたい親は無理にでも集団塾へ行かせるよ
本当に勉強させるつもりなら個別なんか連れて来ない、家庭教師に頼む
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:55:56.83ID:Invjjqmh0
>>962
お誕生日会は?w
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:12:14.31ID:cgPS1gqJ0
もう辞める元金蔓にはした金だろうと使う必要はない、労力の無駄って考えてるからな。
生徒じゃなくて金蔓だから辞める奴に用はないのよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:57:46.58ID:J1k0q14y0
ビックリするくらい受験対策しないで無駄にテキストだけ買わせてるのが横行してるからな
テキストの質も塾業界の最下位争いでしょ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:02:40.45ID:dPZpecC00
塾を掛け持ちしている場合の合格率はどうなるの?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:56:19.89ID:jgLRLR160
高校の合格率に関しては倍率が1倍切ってるところを積極的に受けさせてるせいでしょ
もう少しまともな高校に行ける子もクソみたいな高校を勧める
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:00:00.79ID:j1lEAzFM0
合格率って当てにならないってこと?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:12:31.52ID:kJ1oBDgC0
友達紹介キャンペーンみたいなのある?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:36:34.84ID:OVFOGCeJ0
塾だと思ったらほとんど保育園だった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:05:42.75ID:MZeMbOKR0
このスレで終了だね
0994sage
垢版 |
2018/02/20(火) 08:20:54.98ID:O3gYymRe0
これで終了。

二度と新レス作るな
0995hage
垢版 |
2018/02/20(火) 08:21:37.36ID:O3gYymRe0
これで終了。

二度と新レス作るな!
0996aho
垢版 |
2018/02/20(火) 08:23:33.60ID:O3gYymRe0
これで終了。

二度と新レス作るな

aho
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 813日 3時間 4分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況