X



物理の参考書・勉強の仕方PART96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 06:47:49.25ID:XU4l7k8+0
☆物理の勉強法を話し合うスレです。テンプレは>>1-6です。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。
※明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現、浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←どこまで進んでいるかも書く、不正確だけど目安→ http://momotaro.boy.jp/
【偏差値】    ←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【過去問】    ←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

※携帯ユーザーもコピペして質問用テンプレを使ってください。
※既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】
☆「微積分の要・不要」についての議論は荒れる原因となるので必要ならば別スレを立ててください。

☆前スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART95
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1393926512/
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 07:03:47.43ID:XU4l7k8+0
☆分からない問題についての質問などは以下の質問スレなどでどうぞ。
物理の質問 第4巻
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1375293600/
 
高校物理質問スレpart25
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sci/1391168049/
  
『勉強法サイト』
・大学への物理
http://doraneco.com/physics/
・微積物理(微積分を使った物理)の勉強法・教材
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1386078876/
・物理の勉強法
http://tokyotech.net/pukiwiki/index.php?%C5%EC%B9%A9%C2%E7%BC%F5%B8%B3%B3%D8%BD%AC%CA%FD%CB%A1#zda558e5

『参考書・問題集サイト』
・物理の参考書・問題集の評価
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
・物理の参考書のおすすめランキング | センターも二次もバッチリ!
http://buturisannkousho.sakuraweb.com/
・参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 07:12:42.53ID:XU4l7k8+0
『入門〜基礎』の勉強法について(上のサイトを是非参照してください)
多くの人にとって物理は敷居の高い科目です。つまり独学は困難であるということです。
その反面、初めの困難を乗り越え、基本的な考え方と解き方を身に付けて演習すれば、一見難しい問題や
見たことが無いタイプの問題も解けるようになります。本を何冊も買い漁るより一冊を丁寧にやろう。

(A) 【オーソドックスな勉強法】
・教科書+傍用問題集+学校の授業+授業ノート
 物理は独学が難しいので、学校(予備校生は予備校)の授業が基本です。
 もし授業が最悪で、聞く意味が無いとします。その場合でも、傍用問題集のAレベル(基本問題)くらいは、
 やっておかないと受験勉強の取っ掛かりになりません。独学の人も教科書は手に入れた方が良いでしょう。

(B)【エッセンス+物理教室】((A)の代替案)
・ エッセンス(二冊):問題を解きながら理解を深める。
 導入に「教科書と併用」して使うといいと書いてある。つまり傍用問題集の代わりです。
・物理教室:説明が正確でしっかりしていてお勧め。つまり教科書の代わりです。ただ例題が急に難しい。

(C)【為近の物理T・U解法の発想とルール】((A)の代替案)
・力学・電磁気編、熱学・波動・原子編
・エッセンスは小問で学べるし、為近は入試問題で学べるって感じかな

(D)【漆原の物理が面白いほどわかる本+物理明快解法講座】((A)の代替案)
・面白いほどが 力学・熱学編、電磁気編、波動・原子編 の3冊
 分厚けれど内容が少ないので意外と簡単に終える。
 波動編で回折格子の問題が載っていない。回折格子は明快解法で。
・面白いほどで解法の基礎を身につけ、明快解法で問題演習
 
(E)【比喩とイメージによる解説:橋元流物理】
 電荷を自動車で説明したりするなど比喩による解説は分かりやすいという一方で、否定的意見も多いようです。
 まともな勉強をしたい人は「参考程度」にするのがよいでしょう。
・はじてい(二冊):物理の苦手意識を無くしたい人向け。講義形式。万有引力、モーメント、浮力などがない。
 不正確との指摘があるので要注意(下記参照)。
「はじてい、1ページに5個所の間違い?」
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-379
・大原則(二冊):「はじてい」と同じ著者。値段も内容もあまり変わらないが、こちらは理系基礎という感じか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 07:18:24.47ID:XU4l7k8+0
『実戦演習』用の問題集
・難系:東大志望に人気。応用レベル。難しい問題を微積を使わずに解く。まずは例題だけ解くのがお勧め。
 全部が超難問という訳ではなく、例題の四分の一が「やや易」、二分の一が「標準的」、四分の一が「やや難」
 といった感じです。

・名問の森(二冊):問題の難易度は高めだが、解説が丁寧なため、基礎を確認しながら演習ができる。
 最初は目次の赤い問題からやると良い。

・漆原晃の物理「明快解法講座」「最強の88題」
 どんな問題にもあてはまる解き方の手順を『漆原の解法』として解説している。
・大学入試 漆原晃の 物理[物理基礎・物理][電磁気編]が面白いほどわかる本
・大学入試 漆原晃の 物理[物理基礎・物理][力学・熱力学編]が面白いほどわかる本
・大学入試 漆原晃の 物理[物理基礎・物理][波動・原子編]が面白いほどわかる本

・重要問題集(数研出版):基本から応用まで。これ一冊で済ますのも手。

・体系物理:基本から応用まで。問題数が多い。安い。とっつきにくいが、やればそれなりに実力がつく。

・入門問題精講:教科書傍用問題集レベル
 
・基礎問題精講:テンプレでは低めに設定されているが文句なしの地方国立2次レベル。網羅性はかなり高く、
 難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

・標準問題精講:物理で難問を出す有名私立や旧帝を視野に据えた問題集。基本的な解説は無し。
 基礎問題精講や重要問題集レベル終了後にすべき問題集。問題は東大、京大、東工大など。

・新物理入門問題演習
 実戦演習は半数が「標準的」、半数が「やや難」といった感じ。
 記述演習は半数が「難」。でも記述演習をやると、たとえ解けなくても頭の中の「問題を解くスイッチ」が
 切り替わり、なぜか他の問題が解けるようになるという意見もある。
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 07:30:17.22ID:XU4l7k8+0
目標大学のランク
【A】東大理三、京大医
【B】阪大医、旧帝医、難関国公立単科医、慶應医
【C】東大理一、理二、京大非医、東工大、阪大非医、中堅国公立単科医、地方国公立医、私立難関医
【D】地方旧帝非医、早慶理工
【E】地方上中位国公立非医、東京理科、上智、MARCH、関々同立、私立中堅医歯薬
【F】地方下位国公立非医、日東駒専、大東亜帝国、Fランク

参考書の難易度ランク(括弧内は目安となる偏差値)
【A】(東大模試60〜)
〔微積分使用系〕理論物理への道標[夏頃改訂版が発売、現在絶版](河合出版) 物理入門問題演習(駿台文庫)
〔微積分非使用系〕難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス) 標準問題精講(旺文社)
 分野別問題集[解答に誤植が多い](駿台文庫) 為近物理演習(代々木ライブラリー)
【B】(東大模試55〜) 入試物理プラス (東京出版)
【C】(東大模試50〜/河合全統記述65〜) 名問の森(河合出版) 重要問題集(数研出版) 理系標準問題集(駿台文庫)
 最強の88題(旺文社) 新こだわって国公立二次対策問題集(河合出版)
 為近物理講義ノート(代々木ライブラリー)
【D】(河合全統記述60〜) 良問の風(河合出版) 体系物理(教学社)
 為近基礎物理(代々木ライブラリー) 基礎問題精講(旺文社) 頻出重要問題集(旺文社)
【E】(河合全統記述55〜) 物理のエッセンス(河合出版) らくらくマスター(河合出版) 漆原明快(旺文社)
 入門問題精講(旺文社※品切れ重版未定) 為近の解法と発想のルール(学研) わくわく物理探検隊NEO(技術評論社)  
【F】(河合全統記述50未満〜55) はじめからていねいに(ナガセ) 浜島清利物理講義の実況中継―物理基礎+物理(語学春秋社)
0006物理の参考書・勉強の仕方PART96垢版2014/05/04(日) 07:37:02.10ID:XU4l7k8+0
☆物理の勉強法を話し合うスレです。テンプレは>>1-6です。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。
※明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現、浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←どこまで進んでいるかも書く、不正確だけど目安→ http://momotaro.boy.jp/
【偏差値】    ←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【過去問】    ←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

※携帯ユーザーもコピペして質問用テンプレを使ってください。
※既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】
☆「微積分の要・不要」についての議論は荒れる原因となるので必要ならば別スレを立ててください。

☆前スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART95
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1393926512/
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 08:08:13.44ID:ZGB3BMRO0
きみはエントロピーという言葉を知っているかい。
エントロピーと生命の神秘を結びつけるフィクション作品の元ネタは
物理学者シュレーディンガーである。
そういうことを学ぶのに最適な動画もあるのでしっかり参考にしよう。
理系なら知っておくべきだ。
 英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148#+sort=0

多読も取り入れよう。
漫画でもよい。
http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

無料公開中のファインマン物理学もよい。
 http://feynmanlectures.caltech.edu

科学に関連する英語を特にしっかりやっておくべきだ。心に刻んだ夢を放て。
 http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
 http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
 英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8

CDやダウンロード音声のある参考書および
アニメ音声などの使い方は『英語上達完全マップ』を参考にするといいよ。
書籍もあるけどウェブサイトで同じ内容が公開されているから検索するといい
単語本や文法本などは瞬間英作文
長文は音読パッケージにつかえる。

テンプレここまで
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 12:10:14.97ID:jq63I9Fz0
難系改訂で簡単になったみたいやな
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/04(日) 18:11:15.89ID:0BQ/T9sX0
とりあえず、橋元流とはじていは、かなりマズいので、
テンプレ>>3のリンク先を読んでみよう。
>「はじてい、1ページに5個所の間違い?」
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/26(月) 21:10:39.43ID:pPlAzni9I
千葉医志望なんだけど物理8,9割取りたい。
漆原面白い→ルール→過去問
漆原面白い→ルール→難系→過去問
漆原面白い→→ルール→重問→過去問
どれがいいかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/27(火) 00:07:51.17ID:hvzPMCoN0
エッセンスの後は重問かセミナーどっちがいいですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/27(火) 06:14:53.48ID:pv346aCtI
>>13ありがとう
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/05(木) 23:18:29.20ID:yeD17Emm0
>>12
現状過去問でどれくらいの出来なん?
漆原のやつって案外クセがあるから,立ち読みしてちゃんと中身見た方がいい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/06(金) 22:24:27.46ID:CrAyjqdX0
>>17漆原面白いほどちょっとやって各大問の半分手前くらいまでしか解けないくらい
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/06(金) 22:59:12.59ID:4DNfXddY0
>>18
だったら物理のエッセンスの方がいいかもね。
面白いほどわかる本よりステップが細かくて思考法が一般的で応用が利く。
あと,変わり種なら,物理解法の焦点。
問題数が少ないけど要点わかりやすいし,問題の解説にクセがない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/07(土) 11:42:28.05ID:awOz6CHK0
>>19
エッセンスが意味不明だったから面白いほど始めたんだけど・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/10(火) 02:52:23.57ID:t4oI84zgI
エッセンスの電磁気が理解不能なんだがどうすればいい?
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/12(木) 02:13:02.54ID:Z/qgR6sCI
>>26
物理教室とシグマベストのやつ

>>27
コンデンサーに癖があるらしいね
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/12(木) 21:00:44.96ID:SyGW7psR0
少なくともここは、塾・予備校板なんだから、
何でも暗記のエッセンスの糞っぷりはみんな承知だろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/12(木) 22:00:16.98ID:vKc6ir1d0
>>29
使い方次第じゃない?
暗記モノだと思っている人にはエッセンスは向かないだろうな。

書いてあることの背景を理解できる人には,気づきがある。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/12(木) 22:00:41.36ID:vKc6ir1d0
>>29
使い方次第じゃない?
暗記モノだと思っている人にはエッセンスは向かないだろうな。

書いてあることの背景を理解できる人には,気づきがある。
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/13(金) 01:38:36.40ID:ufIdeYhaI
>>29
力学とか分かりやすいけど

電磁気は教科書某用のトライアルからやる事にしたわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/14(土) 01:11:57.85ID:y89DVOf70
>>32
物理の学習で一番ツカエナイ教材が傍用問題集って気がする

あくまで授業と並行利用

入試をにらんだら末永く使える本・教材を探す方がいい

って教材屋さんが宣伝しとくよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/15(日) 01:08:51.02ID:RsojR/IC0
>>33
基礎から固めたいときはいいんじゃないかと思う

何がいいのか教えてください!!m(_ _)m
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/15(日) 06:51:56.50ID:ub7Si3x60
結局能力次第だな
その次に教材なり指導者との相性
今の時代、それなりの教材は溢れてる

共通一次時代の教材を取り出してみたら解説が荒すぎるわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/16(月) 22:23:16.41ID:at2NI8zP0
>>34

Z会の本がおすすめ。焦点とかいうやつ。
これ何回か繰り返して,問題をとくコツがつかめた。
河合の良問の風より問題数が少ないけど,要点まとまっててわかりやすい。
この後で重問とか名問とかに取り組めばいいと思う。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/19(木) 00:24:50.67ID:sPjWzxjOI
下位私立医志望の者です。(文系で大学は旧帝です)
高校時代は生物やっていましたが物理で受験を考え、
はじていをそれなりにやりましたが、このスレを見てますと
誤りや抜けてる等の指摘もあり、確かに内容が浅いので変えようと思っております。
漆原の面白いほどがよろしいのでしょうか?
素人ですみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/21(土) 00:24:00.05ID:1iWyI8m80
>>40

新・物理入門は,正直,下位私立医にはやりすぎだろ。
※39さん,わるぎはないのであしからず。

参考書なら無難に物理教室あたり? 漆原ってマユツバだなwww
問題集なら良問の風あたりじゃない?
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/26(木) 21:56:39.88ID:+sA2MXrC0
為近の新刊出るみたい
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/26(木) 22:21:29.09ID:fqt/FfHC0
代々木ライブラリー

為近の物理ノート 基本編

為近の物理ノート 必修編

為近の物理ノート 難関理工医系対策編
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/07/06(日) 19:03:41.24ID:QMwOcm4q0
物理の実践アクセスってどのくらいのレベルですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/07/07(月) 01:35:45.79ID:2iOpaDIB0
物理のエッセンスを東進の「橋本の物理をはじめからていねいに」読みながらやってる
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/07/08(火) 00:08:16.58ID:eDLE1nsJ0
偏差値60くらいの高2生なんですけど夏休み自分で物理をやってみようとおもうんですがなにがおすすめですか?エッセンスがいいと聞いたんですけどどうなんでしょうか?いま物理は2年生から基礎にやっています。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/07/08(火) 23:08:41.39ID:PZyPvNA50
個人的にエッセンスの構成が嫌い。
問題のレベルはあのままで良いから教科書的な部分は省いて名門の風とか、数学のチャートみたいに問題→解説で良い。
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/07/12(土) 19:43:47.15ID:jrKvMgXz0
河合塾のやまぐちけんいちの総合物理ってどのレベルですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/08/12(火) 20:23:05.32ID:7m+5KA200
あまり盛り上がらないが、
とりあえずテンプレは面白い。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/09/22(月) 09:38:10.18ID:XRvUNap00
斎藤公智
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/10/06(月) 02:40:39.86ID:swxEm0RsO
公式丸覚えでも解けるけど、微積分で体系的に物理を理解した方が結局は楽なんだよね。
高3生や浪人生には「新物理入門」を薦めたい。

高2生で微積分を習ってない人には無理なんだけど。。。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/06(木) 22:29:25.28ID:X6F7+D550
斎藤公智
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/07(金) 05:03:10.04ID:PFNQcO8CO
体系化された知がその内在的な限界を度外視し、それゆえ無謀ともいえるパフォーマンスに出るとき、それがかえって本質と対峙する契機となる
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/22(土) 11:48:03.93ID:YNANmu3S0
斎藤公智
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/23(日) 16:35:40.31ID:DSpsLPwZ0
物理ほど参考書やるより予備校で授業受けた方が効率のいい科目って他にないと思う
為近か苑田か漆原か、それが問題だ
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/18(木) 11:53:45.12ID:MD02ms2g0
斎藤公智
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/07(水) 09:19:38.94ID:fKVxjGZC0
斎藤公智
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/27(火) 09:05:34.20ID:C5HbEtIx0
斎藤公智
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/08(日) 13:01:32.80ID:NesYImgP0
斎藤公智
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/11(水) 16:44:08.08ID:tUtPc3N70
エッセンス神だと思う
面白いほど→明快→良問の風→エッセンスっていう謎ルートでいったけどエッセンスで理解できないことなかったし、模試の点数上がった
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/11(水) 16:55:19.42ID:tUtPc3N70
エッセンス叩いてる人は、
初学または初学並のレベルでエッセンスをやった人
漆原とか為近とかの信者
エッセンス実はやったことなかったり、一周しかしてませんって人
のどれかだと思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/21(土) 16:43:38.22ID:gHyxgsX10
斎藤公智
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/08(日) 08:49:08.52ID:aygSCAN/0
斎藤公智
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/21(土) 17:55:42.46ID:/oMkdzRv0
斎藤公智
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/04/07(火) 16:47:07.15ID:jw0Im+I+0
斎藤公智
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/04/08(水) 15:57:25.95ID:IIog78TP0
苑田を受けた人は応用問題に取り掛かる時に壁にぶつかる率が高いんだよなぁ…。
要するに難問に対処できないような基礎が身につくってこと。
物理の先生は他にもいるから、将来的なことを考えると他を勧める。
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/04/21(火) 13:21:08.16ID:4fCvQvYV0
斎藤公智
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/03(日) 21:16:00.20ID:3Ls38US90
bv
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/11(月) 06:01:22.37ID:u/9sygT70
私が以前、キャリア相談にのったA医師は、サラリーマン生活をずっと送ってきましたが、
医師不足で地域医療が崩壊してきていることに問題意識を持ち、
一念発起して医学部受験を決意しました。
32歳で見事医学部に入学し、38歳で医学部を卒業。
現在40歳の研修1年目の先生です。

医療に対して情熱は熱く、非常にまじめな先生ではあるのですが、
慣れない当直勤務やオンコール生活(オンコールとは受け持ち患者の病状が夜間に急変した場合、
自宅から電話などで看護師や当直医に指示を与えること)に嫌気が差し、
研修がもう少し楽にできるような病院を探したいということで相談を受けました。
医学部を卒業し、出身大学の付属病院で研修を経験したのですが、
そんな情熱的な彼でさえ、ドロップアウトが何度も頭をよぎったと言います。

研修医がうつやバーンアウト(燃え尽き)になりやすいというのは、医療業界ではよく知られたことです。

冒頭に触れたとおり、研修医はレジデントと呼ばれ、住み込みで働くくらいの覚悟でやらなければ身に付かないものです。
医師免許取得後15年以降の先生であれば当直が免除ということもありますが、
研修医では、当直は必須。
救急車がバンバン来るような病院だと週2回くらいの当直を課せられるところもあります。

医学部生からいきなり社会人となり、当直はもとより、
休みの日であっても担当する患者が急変したときなどは、携帯が鳴ります。
それこそ365日緊張が途切れないという日が何年かにわたって続きます。
24〜25歳で医学部を卒業した若手の研修医でも心が折れたり、
体力が続かない方が多いのに、30代後半や40歳オーバーの研修医が、
その生活に耐えられるでしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/26(火) 08:44:19.79ID:i4/tEjXz0
斎藤公智
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/06/19(金) 13:15:43.04ID:iKVWtaM00
俺も漆原派だな とにかく分かり易い
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/06/28(日) 22:22:07.09ID:e1B1iriK0
基本的には漆原でやって
ドップラー効果だけはわかんなかったので橋元で勉強した
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/22(水) 11:12:28.49ID:4QrQLi+W0
苑田を受けた人は応用問題に取り掛かる時に壁にぶつかる率が高いんだよなぁ…。
要するに難問に対処できないような基礎が身につくってこと。
物理の先生は他にもいるから、将来的なことを考えると他を勧める。
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/08/04(火) 17:44:18.99ID:FKSabJjc0
わくわく
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/11/24(火) 14:54:33.67ID:r15TmyT+0
エッセンスは初学ぜんぜんいけるって

ma=Fすらわからなかった俺でも問題はほぼ解かずに2周じっくり読んだらだいたいわかったよ

もちろん分からないところはもっと何回も読むんだけどね
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/06(日) 01:47:12.39ID:yggPUHZj0
その通り
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/07(月) 10:32:37.30ID:7vWiUPfH0
漆原の物理解法研究が世に出たことで、もう名問の森の時代も終わったな
名問2冊より、88→解法研究とやった方が
分かりやすし到達点も遥かに上

エッセンスも評判悪いし、もう浜島は時代遅れ

一昔前までは誰もが知ってた化学の「照井式」が
見向きもされなくなったのと同じだね
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/07(月) 11:55:30.61ID:JOO3K6V/0
エッセンスはわかるように書かれていない。そもそも本来あるべき解説がなく、薄っぺらいのに、独学で出来たとかフカすバカがいるから気をつけろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/07(月) 13:49:33.17ID:JOO3K6V/0
なぜ電位が下がるの?下がる向きは?
なんで一周回ってゼロ?符号のつけ方は?
高低差ってなに?電界の定義は?電界と電位を説明して?
電池がいっぱい付いていて電流の向きわからないときは?
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/07(月) 13:56:49.63ID:JOO3K6V/0
エッセンスを理解するためには小ざかしい背景知識が必要。まじでなにも知らない奴が使っても意味不明。
その証拠に、エッセンスの端書きには、最初の段階の知識は学校で入れてねって書いてある。
浜島はエッセンスは初歩を省いて中間から始めると最初に明言している。つまりエッセンスで理解できたとフカす奴は、実は物理が全くわかってないことになる。
だって、そもそも要請の段階を浜島は省くって自分で
自分で宣言してるんだから
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/09(水) 02:09:52.23ID:n+9NgnAx0
>> つまりエッセンスで理解できたとフカす奴は、実は物理が全くわかってないことになる。

これはちがくね?
言いたいことわかるけどこうやって極論とばすから説得力なくなるんだよなあ、ほんとばか
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/09(水) 02:36:21.15ID:p/F90Zpm0
なにが極論?

どうやって書かれてない理論を知るの?

そもそも書かれてないのにエッセンスやって極めたとかいうフカシにうんざりしてんだよ。

エッセンスをやって極めたとか言っちゃうやつに分大医学科とかの問題出したら解けないよ

それがフカしの証拠

君頭大丈夫?フカしてんじゃねえよ雑魚
011680 ◆xIf0T78/PM 垢版2015/12/18(金) 17:51:09.85ID:m6eIiSSl0
エッセンス(笑)
理論物理の道標で入門から応用まで余裕
教科書とかエッセンスとか使うのは馬鹿
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/21(月) 20:06:36.37ID:8XSfT2lW0
東京医大の医学部医学科志望なのですが
どのくらいのレベルまでの参考書を仕上げれば良いでしょうか?
基礎問題精講と良問、エッセンスを今までやってきましたが、どれを完璧にするのが良いですか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/01/11(月) 11:38:43.93ID:JqxCtf+V0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】    高2
【学校レベル】 学校偏差値58 授業は現在物理基礎終わって物理の力学
【偏差値】    高211月進研模試 偏差値63
【志望校】    京大工学部
【過去問】     まだしていない
【今までやってきた本や相談したいこと】 学校で配られたセンサー物理基礎+物理という問題集を進めているのですが、同じ問題が何回解いても正解せず、途中で挫折しました。レベルを下げた問題集を買ってそちらにするべきか、悩んでいます。
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/01/12(火) 20:56:43.94ID:qsyh3B2d0
>>120
ありがとうございます。参考にします。
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/02/25(木) 00:40:11.21ID:T9pj4LGa0
■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい

【学年】高1

【学校レベル】65

【偏差値】未受験

【志望校】詳しくは未定ですが、国立大学脂肪。文理も未定です。センターでは使う予定ですが、2次でも使うかもしれません。

【過去問】やってない

【今までやってきた本や相談したいこと】

高校が範囲が終わらない上に分かりにくいと知り、宇宙一を独学で勉強中です。

別冊の問題集で演習もしていますが、演習量が足りないのではないかと思います。

そこでお聞きしたいのですが、問題集は何を使うのがおすすめでしょうか。

また並行して行うべきか、全範囲が終わったところで問題集に移るべきでしょうか。

よろしくお願いします。
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/02/27(土) 22:59:19.52ID:OvmaXLuJ0
>>123
今やってる問題集を完璧にしてください。まだ終わってない状況で新たに手を出すのはいけません。
完璧にしたならば名門の森などの入試問題集をやって良いかと思います。
ただそれは志望校のレベルによって変わるので実際志望校決まった後、本屋に行って自分の目で良いなと思った問題集を選んでください。勉強頑張って下さいね
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/08(金) 00:42:44.89ID:EbJBQTaH0
エッセンスの全部の問題を無料で解説してる東大生のサイト見つけたけどお前らがエッセンスは独学でできるだの、独学でできないならアホだのいうから教えてあげない。

俺だけエッセンスを使った講義を受けて全問マスターして東大に受かる。

お前は独学でできるんだろ?じゃあ教えない
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/08(金) 06:16:18.72ID:4dCRkaGM0
あー。エッセンスの全問題講義申し込んでよかった。
もう力学全問題を微積分使って終わらせたわ。

今日は電磁気のエッセンスの講義うけるわ。

お前らはエッセンス独学でできるらしいからこの神講義サイト教えてあげない。
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/08(金) 18:40:55.72ID:EbJBQTaH0
バカだね。せっかく東大生がエッセンスの全問題を微積分使って丁寧に解説してて、全問題をマスターできるのに。

ステマだのレッテル貼って突っ張って何の得があるの?w
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/24(日) 22:39:19.86ID:dcw6+/nJ0
ラゴン
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/27(水) 18:50:48.83ID:JKdMaTU10
■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい

【学年】高3 

【学校レベル】67?

【偏差値】記述模試はまだ
  センター本番模試では点数で60点ぐらい

【志望校】名古屋もしくは名工

【過去問】やってない

【今までやってきた本や相談したいこと】

学校の授業はニュートン力学が10月ぐらいに終わるぐらいのようなのですが、それまでの演習のやり方について教えてほしいです。

現在力学はエッセンスで復習、電磁気は授業と並行してセミナーをしている状態です。
学校から重問が課題として出されているため、頭から順番にエッセンス→重問とこなしています。
今後、GW中盤までにエッセンス1冊目全部終了、5月中に重問力学は1周終了ぐらいを予定していて、夏休み前ぐらい?から名門を始める予定なのですが、名古屋の物理でしたら名門で十分、時間的にも間に合うのでしょうか?
他の教科の負担もあるので、難系までは間に合わなさそうで不安です。
代わりに解法研究も検討しているのですがそれについても、何周ほどするのか、
名門の後でいいのか、なども教えてほしいです。
よろしくお願いします。
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/16(月) 09:27:36.82ID:QYVBJrTn0
物理
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/06/11(土) 21:20:11.32ID:Xbs9Iko20
漆原
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/06/11(土) 22:36:55.17ID:h9E5MG9iO
まずは教科書を根底的に読み、場合によりけりはノートに三回くらい写し、わかったら問題をときわからなかったら解説をよむ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/06/12(日) 12:13:36.84ID:/FFsU27K0
解法の発想とルールってどうですか?
あまりにも物理が苦手すぎて困ってます。数学はまあまあ得意できます。
進研模試で物理は6割ぐらいです。
エッセンスも2回ぐらいはやったのですが、なかなか頭に入りません。
良問の風は学校でもらったので、ちょこちょこやってます。
しかたないので、いまリードライトノートって数研の市販のものを
やり直しています。これは独学で2,3回はやったのですが、忘れていて
3〜4割ぐらいはできない問題があります。
リードライトノートができてないという状況なので、
これを何周もして完全制覇したらなんとかなりそうでしょうか。
それよりは、良問の風とかで演習した方がいいでしょうか。
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/07/07(木) 13:29:41.22ID:82WIZQlW0
漆原
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/08/03(水) 17:53:14.89ID:/KXimfzJ0
漆原
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/08/22(月) 12:03:36.72ID:Zz11P8vd0
漆原
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/08/30(火) 04:05:38.94ID:wrL4g8ux0
漆原さんだね
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/09/15(木) 10:36:00.08ID:1lDjbXZM0
漆原
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/09/28(水) 13:52:24.30ID:saXVyNef0
漆原
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/10/13(木) 21:31:58.72ID:l0Lr0mX/0
漆原
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/10/27(木) 21:25:33.08ID:9Kn6OJYH0
漆原
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:26:07.02ID:NdFoYKc/0
漆原
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/08(木) 02:22:05.22ID:eBzLjNsh0
漆原
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/28(水) 00:55:03.24ID:y8EbnkaP0
漆原
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/14(土) 19:45:59.91ID:hUodKCrV0
漆原
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/01(水) 02:45:02.81ID:t6LJ7C4G0
漆原
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/02/20(月) 00:10:56.62ID:xv4a7tLX0
漆原
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/03/11(土) 11:42:45.07ID:fU62ZOHR0
漆原
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/04/02(日) 21:49:37.67ID:2FiB1af/0
漆原

.
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/04/29(土) 08:08:39.02ID:o/O5bKDE0
漆原
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 02:45:27.15ID:UwEyDoXp0
漆原
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 10:14:19.30ID:qVPpXnf60
斎藤・・・公智
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 04:12:14.37ID:2TwrHhHW0
テンプレ情報は古いですね。こちらを参考にして直してみては?
http://jukenpedia.com/method/physics/
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/13(日) 06:38:16.99ID:mwPTvV/F0
東京個別指導学院TKG
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/15(金) 01:33:19.61ID:/iWFMQP20
斎藤121公智
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/19(火) 17:25:43.40ID:SOfR+/mM0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】     ←現高2
【学校レベル】 ←物理はとっていません
【偏差値】    ←模試で物理は未受験
【志望校】    ←東大理系
【過去問】    ←まだ取り組んでいません
【今までやってきた本や相談したいこと】
物理は学校で未習なので東進の苑田先生の授業を取ろうと思っています。
その場合、問題集はどれを選べばいいでしょうか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/28(土) 22:16:13.89ID:Nx3a7PVO0
斎藤74公智
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/02(木) 21:19:12.04ID:JPeEHWVl0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】既卒社会人
【学校レベル】国立機械科卒業
【偏差値】受験時は河合55
【志望校】琉球大医学部
【過去問】まだ。
【今までやってきた本や相談したいこと】
Bランク国立二次試験では物理は満点でしたが、苦手な波が出なかったことが幸いしたようです。
センター試験では波で爆発して7割でした。十年前だが。
浦島太郎状態です。波と原子のわかり易い参考書教えてください。
問題集は基礎問題精巧をしてます。
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/24(金) 12:33:29.63ID:Y8y2cvqI0
漆原
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/10(日) 19:36:26.99ID:qC4lIkKo0
漆原
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/23(土) 20:08:36.44ID:ZJMgWr5s0
問題演習
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/30(土) 10:36:38.22ID:gfWqxFlF0
漆原
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/04(木) 23:22:13.87ID:s3R5+lPp0
ワクワク探検隊って初学者にもオススメできる?
また、これ以外に講義系やるとすれば何がいいだろう
漆原の解法や理解しやすい物理、秘伝の物理購入済みの独学者です
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/04(木) 23:24:39.47ID:s3R5+lPp0
すみません、学習塾予備校板でした。
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/05(金) 00:45:43.17ID:FBvk6tHQ0
『最短コース•物理』大西一郎著
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/10(水) 02:26:54.47ID:nlDtrGAo0
問題演習
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/15(月) 11:24:04.89ID:Sw7tXuD00
為近
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 04:58:42.32ID:WK6mDJ2z0
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 02:22:16.91ID:NXm4Gfmg0
力学
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 10:02:55.20ID:9jfybspv0
漆原
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 10:07:15.86ID:LS0xs3ZJ0
購入済みです笑
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/02(金) 14:52:39.72ID:zHXAV0TM0
買え
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/06(火) 14:51:13.27ID:1DDuCtm80
漆原
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/10(土) 19:36:15.32ID:rEzPk+550
名門の森
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 00:57:31.60ID:DNkvz9eG0
名門の森
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 22:46:35.30ID:PsHTwLVH0
名門の森
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 14:20:13.83ID:ZRgQB/hC0
漆原
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/27(火) 01:33:07.96ID:fy8tgpcx0
名門の森
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/03(土) 16:07:35.83ID:1qG7i21t0
名門の森
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 11:47:51.73ID:PbZvjxqZ0
名門の森
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 12:13:11.92ID:6DJVw+wH0
名門の森
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 11:43:43.31ID:BIE0lwLh0
名門の森
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/19(月) 15:02:49.17ID:slV/cJub0
名門の森
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 23:58:57.52ID:LhhQVVgi0
名門の森
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 00:52:23.45ID:T9ekSiDK0
名門の森
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 12:35:44.60ID:gXSYedlc0
名門の森
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 11:31:14.35ID:h2G8tZX20
名門の森
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/18(水) 14:23:27.76ID:MIL5ggr70
名門の森
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/26(木) 09:07:18.83ID:LEezyyP20
名門の森
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/03(木) 02:29:24.69ID:qPkqt1w10
名門の森
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/08(火) 08:13:17.11ID:UNxThO8x0
名門の森
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/13(日) 01:21:15.88ID:Y105A+mF0
名門の森
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/18(金) 08:12:24.83ID:o8plKRCB0
名門の森
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/24(木) 08:09:32.27ID:RBS37AK70
名門の森
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/28(月) 01:11:37.06ID:Y82tTacw0
名門の森
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/05(火) 09:55:41.50ID:/VRW8G9j0
名問の森
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/10(日) 13:03:17.94ID:1xwCIBm90
名問の森
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/16(土) 19:47:51.25ID:4V+hALc90
名問の森
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/24(日) 00:00:11.75ID:BNgVoB1J0
名問の森
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/28(木) 23:42:54.56ID:IeM2z6eL0
名問の森
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 11:04:43.67ID:/O4tKL8y0
名問の森
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 11:05:17.26ID:/O4tKL8y0
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/08(日) 11:42:44.54ID:Tz24cnCR0
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05_
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/29(日) 22:13:56.98ID:FhdNnF9b0
名問の森
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/04(土) 22:46:06.71ID:SjD8r/WA0
名問の森
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/27(月) 08:41:50.04ID:v3CSm01r0
名問の森
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/27(月) 09:50:49.61ID:MoQKrYS40
河合ステマ部隊
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/15(月) 15:57:43.58ID:wNlgwyAu0
  日本代表

 
 【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/30(火) 01:28:13.72ID:SBd+YL810
地元産の豚肉の安全性やおいしさをPR 豚コレラ感染相次いだ愛知・田原市(メ&#12316;テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00199441-nbnv-l23

豚コレラウィルスの感染が相次いだ愛知県田原市で、田原産の豚肉の安全性をPRするイベントが開かれました。
 
 田原市内のこの道の駅では、毎月29日を語呂合わせで肉の日としていて、田原産の豚肉を市場より2割安い価格で提供しています。

 29日のイベントでは、田原産の豚肉の安全性や美味しさを知ってもらおうと、田原ポークを使ったソーセージや肉まんなどが販売されたほか、韓国料理のサムギョプサルがふるまわれ、多くの人でにぎわいました。

 このイベントは、来月29日にも開催されます。
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/03(土) 11:04:04.59ID:haVtbfhT0
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ =
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf

■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況