探検
【代ゼミ】西岡康夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/06/17(金) 23:05:46.03ID:duVtS2RT0
ほい
2名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 23:26:32.88ID:VL/9ERJNO 日曜日のセミナー行ったやついる?
どうだった?
どうだった?
2011/06/18(土) 12:23:57.18ID:JSpwe18t0
4名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 17:11:34.66ID:9noFyagmO 今気がついたんだが、はさみうちの原理の証明に、「排中律」なんか一ミリも使わない。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 17:21:30.99ID:h8wYA1ZlO >>4
証明方法なんていくらでもあるやん
証明方法なんていくらでもあるやん
6名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 19:17:38.29ID:XIMt6HGcO2011/06/20(月) 20:37:51.09ID:hGbnf0RU0
授業中ハルヒの話が出てきてワロタwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 21:16:25.09ID:Utx5pwe/O 見かけによらずアニオタだよね
2011/06/20(月) 21:21:46.34ID:7c9yjD4R0
あの口ぶりはおそらく読者だよな。
2011/06/20(月) 22:01:20.67ID:gY1NT2KtO
原理に証明は不要
11名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 05:29:35.31ID:nep1sI5KO 挟み撃ちの原理は原理ではなくて定理。
有名な話。
しかもこの辺の西岡の議論が間違っているのも割と有名な話。
有名な話。
しかもこの辺の西岡の議論が間違っているのも割と有名な話。
2011/06/21(火) 10:16:08.99ID:fLfi+ZCEO
高校数学では原理として扱うよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 02:31:39.00ID:KC3SvJkG0 西岡さんの◯◯が間違っている!! みたいな話よく出るよね。
サテで受けてたけど西岡さん議論の、「区分求積法は積分の定義式だ!それを文科省が区分求積法などという名前を・・・」
の辺は、「区分求積法より応用が効くものとして積分が開発されたから、それは違うのでは?」と思った。
けど、まぁそこら辺はどうでもいいと思うよ。どうせセレクトとかで他の数学科卒の講師の授業うけてるわけで、自分で黙って修正すればいいだけ出しさ。
ただ、他の講師では説明しきれてない部分を、色々突っ込んでくれてるところは助かる。実際に使えることだし。
「特上」解答も、なぜか2chではスルーしろと言われてるけど、あれこそシンプルな考え方じゃないか。
「特上」とか、いかにも言い方が往往しいだけで、言ってることは問題集の解答の別解とかの盲点になりやすいポイントを示してることが多い。
普通の問題集では説明は軽く流されるけど、それを突っ込んでくれて仕えるように教えてくれるのはいいと思うよ。
サテで受けてたけど西岡さん議論の、「区分求積法は積分の定義式だ!それを文科省が区分求積法などという名前を・・・」
の辺は、「区分求積法より応用が効くものとして積分が開発されたから、それは違うのでは?」と思った。
けど、まぁそこら辺はどうでもいいと思うよ。どうせセレクトとかで他の数学科卒の講師の授業うけてるわけで、自分で黙って修正すればいいだけ出しさ。
ただ、他の講師では説明しきれてない部分を、色々突っ込んでくれてるところは助かる。実際に使えることだし。
「特上」解答も、なぜか2chではスルーしろと言われてるけど、あれこそシンプルな考え方じゃないか。
「特上」とか、いかにも言い方が往往しいだけで、言ってることは問題集の解答の別解とかの盲点になりやすいポイントを示してることが多い。
普通の問題集では説明は軽く流されるけど、それを突っ込んでくれて仕えるように教えてくれるのはいいと思うよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 05:09:24.54ID:hAup42pRO >区分求積法より応用が効くものとして積分が開発された
何を言ってるんだね君は??
区分求積法ってのは『法』と付いてることからもわかるように、面積なり体積なりを算出するための『メソッド』なんだよ。
つまり、「曲線によって囲まれた面積を直線(短冊)によって区分し、その区分を無限に細かくしていくことで面積が求められますよ」という原理をあのリミットとシグマを含む一本の式に凝縮したのが区分求積法の式なわけであって、すなわち積分の定義式なわけだ。
で、その一連のプロセスをマクロ的に操作するための記号がインテグラルってことだ。
簡単にまとめると、『積分』は行為で『区分求積法』はメソッド。
「区分求積法より応用が効くものとして積分が開発された」は寝言もいいとこ。
何を言ってるんだね君は??
区分求積法ってのは『法』と付いてることからもわかるように、面積なり体積なりを算出するための『メソッド』なんだよ。
つまり、「曲線によって囲まれた面積を直線(短冊)によって区分し、その区分を無限に細かくしていくことで面積が求められますよ」という原理をあのリミットとシグマを含む一本の式に凝縮したのが区分求積法の式なわけであって、すなわち積分の定義式なわけだ。
で、その一連のプロセスをマクロ的に操作するための記号がインテグラルってことだ。
簡単にまとめると、『積分』は行為で『区分求積法』はメソッド。
「区分求積法より応用が効くものとして積分が開発された」は寝言もいいとこ。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 05:20:22.09ID:hAup42pRO さらに付け足すと、積分は『行為』であって面積を求めるための『メソッド』ではないから、積分には『原始関数の一つを求める』という異ジャンルのもう一つの重要な役割があるわけだ。
くどいようだが、あくまで面積を求めるのは区分求積法であって、無限の足し算という実行不可能な操作をマクロ的に行うのが積分。
くどいようだが、あくまで面積を求めるのは区分求積法であって、無限の足し算という実行不可能な操作をマクロ的に行うのが積分。
2011/06/26(日) 15:28:05.31ID:36KW0atJ0
もしもし乙だが、
受験生で知らん人っているのか?
受験生で知らん人っているのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 16:07:47.71ID:vyNUBqHrO 区分求積法=方法論
積分=計算機
積分=計算機
18名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 00:03:40.89ID:KrW++oC1O19名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 10:10:10.34ID:1QDGBmcaO2011/06/28(火) 11:48:09.98ID:+KEOjyXa0
>>18
恥ずかしいからしゃしゃり出てくるな、な、
恥ずかしいからしゃしゃり出てくるな、な、
21名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 22:00:58.88ID:KrW++oC1O2011/06/28(火) 22:29:39.74ID:+KEOjyXa0
>>21
なんでもいいからきょうかしょをよんでからかいてくだしい
なんでもいいからきょうかしょをよんでからかいてくだしい
2011/06/29(水) 10:10:36.03ID:/MX4h+UO0
文字化けするからもしもしは絵文字使うな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 21:24:24.61ID:wQfCjDWWO2011/06/29(水) 21:36:24.45ID:O8wTLExXO
積分が面接かどうがさんなま はどうだたもよくローレベルほどごだわる
2011/06/29(水) 22:06:42.41ID:NOtdA5nxO
お前らはみんな本質をわかってないわ
2011/06/29(水) 22:25:06.27ID:O8wTLExXO
>>26本質をわかったお前は今年離散原液合格間違いない
2011/07/04(月) 22:27:54.47ID:+WALXc3T0
西岡あるある
よく例えを持ち出すが、その例えがピンとこない
よく例えを持ち出すが、その例えがピンとこない
29名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 02:55:14.04ID:bfQnSOY7O 絶対坂本龍一を意識してるな。
今度から教授と呼んでやろうぜ。
今度から教授と呼んでやろうぜ。
2011/07/06(水) 16:20:04.77ID:pfZbY0jZO
西岡先生にマクローリン展開について聞いたらキレられたよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 23:59:37.98ID:1B3pnHp30 >>30
なんで?
なんで?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 22:34:35.77ID:kyNh2sU90 西岡の単科の解の戦略IA・IIBのフレサテ受けてるんだけど、
生で受けてる生徒が冷たいのか第2講あたりから西岡さんが授業しづらくて困ってていつも吹き出しそうなんだが。
もう10講まで受けて、今度1学期最終講だけど。
生で受けてる生徒が冷たいのか第2講あたりから西岡さんが授業しづらくて困ってていつも吹き出しそうなんだが。
もう10講まで受けて、今度1学期最終講だけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 01:47:49.74ID:0AeIXVjnO >>31
ミスターローレンツだから
ミスターローレンツだから
34名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 02:06:58.29ID:5R21Yqh7O2011/07/09(土) 02:51:21.25ID:1h/X1cIUO
マクローリんとか関係あらへんがな だから去年もきっと落ちるんや
36名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 06:29:22.87ID:0AeIXVjnO >>32
俺が思うに講座名を変えるべきだな。
本人のスタンスを著書『最難関大学への数学』なりサンプル講座・テキストなりである程度知っとかないと、講座名からじゃどういう受験生を対象としてるのかイマイチわからない。
俺が思うに講座名を変えるべきだな。
本人のスタンスを著書『最難関大学への数学』なりサンプル講座・テキストなりである程度知っとかないと、講座名からじゃどういう受験生を対象としてるのかイマイチわからない。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/11(月) 10:42:29.38ID:prTvGkP8O >>35
何語かな?
何語かな?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/11(月) 16:58:34.01ID:byvU2xgGO 西岡は秋山を超えることはできなかったな
所詮予備校講師で終わるのか
受験生相手の教祖が関の山だね
所詮予備校講師で終わるのか
受験生相手の教祖が関の山だね
2011/07/11(月) 23:36:36.55ID:74hFII3B0
英語ゎ坂本センセーがォススメだょ☆
授業ゎヵりゃすぃし、面倒見もいぃょ〜(^ヮ^)三☆
まだ成績ゎ変ゎらなぃヶど、ずっと授業きぃてればゼッタィ伸びるって言ってくれた><
ぁたしとぉなじぉんなのコにゎ特にオススメ!ぇいちんはカッコィィしやさしぃから授業聞ぃてても
飽きなぃょ★、コトシの夏期講習ゎ、ぇーちんできまり!(★^ヮ^★)
授業ゎヵりゃすぃし、面倒見もいぃょ〜(^ヮ^)三☆
まだ成績ゎ変ゎらなぃヶど、ずっと授業きぃてればゼッタィ伸びるって言ってくれた><
ぁたしとぉなじぉんなのコにゎ特にオススメ!ぇいちんはカッコィィしやさしぃから授業聞ぃてても
飽きなぃょ★、コトシの夏期講習ゎ、ぇーちんできまり!(★^ヮ^★)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 17:35:00.49ID:4gMIDkvGO 受験生の時は気づかなかったが、大学生になって気づいたことがある。
菅=西岡。
どちらもペ〇ン。おれも大人になったな(プッ
菅=西岡。
どちらもペ〇ン。おれも大人になったな(プッ
2011/07/19(火) 19:17:06.23ID:EL6IjTUqO
2011/07/20(水) 17:43:02.22ID:onzfTAxn0
43名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 22:04:20.32ID:mZnBNjEaO 42に同意。
41は信者か身内じゃないのか?気にくわないからって、書き方がちょっと異常だね
41は信者か身内じゃないのか?気にくわないからって、書き方がちょっと異常だね
2011/07/21(木) 11:36:53.56ID:gH+gpgaN0
まぁこの板子どもが多いので頭悪そうな書き込みは多くてもしょうがないかなと
2011/07/21(木) 20:12:54.25ID:kuirqWI70
判断枠組(笑)メルセンヌ素数(笑)st-T(笑)排中律(笑)とかあまりにも笑い出したくなる
要素満点の先生だけど、ぶっちゃけ普通の先生だよな。阿由葉や箕輪、浅見以下、
堀川、藤田以上
要素満点の先生だけど、ぶっちゃけ普通の先生だよな。阿由葉や箕輪、浅見以下、
堀川、藤田以上
46名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 22:43:22.62ID:XatkhcbaO 普通+装飾=スゴイ
これを実践している講師
本当は実力がない人間が、自分を良く見せるためにやる方法
これを実践している講師
本当は実力がない人間が、自分を良く見せるためにやる方法
2011/07/21(木) 22:59:15.64ID:tQtPE2xX0
2011/07/21(木) 23:03:20.16ID:jNlmzlbS0
いちいち構うなよ
所詮バカの戯言
所詮バカの戯言
2011/07/21(木) 23:47:58.29ID:0eZ3FQiC0
>>47
その教え方を理想論って言ったんだけどわかりづらかったかな?
西岡って現代文でいうと船口に似てるんだよ
視野を広げてくれるから、授業を受けると頭がよくなったように思えるんだよね
でもさ、本質を捉えられるようになるためには色々な経験が必要なんだよ
それこそ大学の講義やゼミ、バイト、サークルなんかで得られる経験ね
そこで一生懸命やって初めて本質が少しだけ見えてくるんだけど、この経験を省略して
本質を伝えようとしてるから、それは理想でしかないよねって言ったんだ
これが西岡は理想を語って、荻野は現実を語ってたって気付いたって言った理由ね
>>48
昔の俺みたい(笑)
所詮大学生だからな。その受験生はさらにたいしたことないな。
どの学部を受けるか知らないけど天狗になったら負けだよ。
その教え方を理想論って言ったんだけどわかりづらかったかな?
西岡って現代文でいうと船口に似てるんだよ
視野を広げてくれるから、授業を受けると頭がよくなったように思えるんだよね
でもさ、本質を捉えられるようになるためには色々な経験が必要なんだよ
それこそ大学の講義やゼミ、バイト、サークルなんかで得られる経験ね
そこで一生懸命やって初めて本質が少しだけ見えてくるんだけど、この経験を省略して
本質を伝えようとしてるから、それは理想でしかないよねって言ったんだ
これが西岡は理想を語って、荻野は現実を語ってたって気付いたって言った理由ね
>>48
昔の俺みたい(笑)
所詮大学生だからな。その受験生はさらにたいしたことないな。
どの学部を受けるか知らないけど天狗になったら負けだよ。
2011/07/22(金) 00:16:22.32ID:bc+MfNpB0
51名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 00:42:03.35ID:4D7ctfA5O ↑そうかな。俺は納得できるけど。
その理想論って、民主党のマニフェストみたいなもんだろ。
それを分かっていて教えているなら、確信犯だな。
その理想論って、民主党のマニフェストみたいなもんだろ。
それを分かっていて教えているなら、確信犯だな。
2011/07/22(金) 01:23:04.01ID:Q/FWGeQ70
二十歳前後のガキが人生語っていたら笑えるしオッサンなら去れよだしどちらにせよアレ
2011/07/22(金) 01:55:51.80ID:Vzpzk/dX0
>>49
教え方の話ならますます意味分からん。
まず、授業を受けただけで頭良くなったように思うことなんかない。
それに、本質を捉えられるように〜のくだりに関していえば何の本質の話?
数学ならバイト・サークルは関係ないし、雑談なら別に教え方には関係ない。
教え方の話ならますます意味分からん。
まず、授業を受けただけで頭良くなったように思うことなんかない。
それに、本質を捉えられるように〜のくだりに関していえば何の本質の話?
数学ならバイト・サークルは関係ないし、雑談なら別に教え方には関係ない。
2011/07/22(金) 01:56:45.26ID:aX7jqGI2O
そもそも自明の事柄を然も真理かのように語る時点で……(プッ
2011/07/22(金) 12:54:42.14ID:3NifYyDfO
>>49
ここまで一文一文全部の文末に(キリツ)(キリッ)うるさそうな痛々しい文章も久しぶりに見たな。
別に西岡を擁護する気はないが大学入って大学生なら誰しも体験することを
受験生相手にしたり顔で偉そうにほざいてるおまえ相当ヤバいぞ。
その書き込みコピペしてとっとけ、まだまともなら一年後あたり「うわあぁ」ってなる黒歴史だから。
まぁバカは学習能力ないから社会人になったら今度は大学生相手に同じようなことを
したり顔でほざいて受験生←大学生←社会人←おっさん←じじぃと死ぬまで繰り返すんだろうな。
ここまで一文一文全部の文末に(キリツ)(キリッ)うるさそうな痛々しい文章も久しぶりに見たな。
別に西岡を擁護する気はないが大学入って大学生なら誰しも体験することを
受験生相手にしたり顔で偉そうにほざいてるおまえ相当ヤバいぞ。
その書き込みコピペしてとっとけ、まだまともなら一年後あたり「うわあぁ」ってなる黒歴史だから。
まぁバカは学習能力ないから社会人になったら今度は大学生相手に同じようなことを
したり顔でほざいて受験生←大学生←社会人←おっさん←じじぃと死ぬまで繰り返すんだろうな。
2011/07/22(金) 14:46:36.54ID:HPouCHLo0
まぁこういうやつは中2病から抜け出したつもりでも大2病患うからな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 23:28:13.24ID:4D7ctfA5O なんか西岡を擁護している奴って、痛いな。なんか上から目線なのな(笑
ここまで盲目的な擁護だと、関係者と疑われてもしょうがないと思うが。
ここまで盲目的な擁護だと、関係者と疑われてもしょうがないと思うが。
2011/07/23(土) 01:23:03.68ID:O0ui4xCyO
>>57
西岡云々はさておき、文章から頭の悪さがにじみ出てる
西岡云々はさておき、文章から頭の悪さがにじみ出てる
2011/07/23(土) 08:58:36.67ID:L1ukHwHSO
>>58
ばーか
ばーか
2011/07/23(土) 09:02:23.35ID:k0aHh0En0
お前らアホを虐めてやるなよwwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 10:10:13.33ID:irP0XmKKO ここにいるのは信者の成れの果て。
亀田とかにせよ、受験と関係ない知識を散りばめて受験生の気を引こうとするのはどうなのかな?
そんな浅はかな知識、大学に行ったら化けの皮が剥がれるのにね。
亀田とかにせよ、受験と関係ない知識を散りばめて受験生の気を引こうとするのはどうなのかな?
そんな浅はかな知識、大学に行ったら化けの皮が剥がれるのにね。
2011/07/23(土) 10:31:56.82ID:vCpVAyh20
63名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 16:17:18.60ID:KcjQuNfY0 岡本先生のスレ立ててくだちい
2011/07/24(日) 03:24:10.25ID:EQr8SsSZ0
>>62
それはレベルの問題じゃないかな。
西岡の授業は予備知識なしではきついときも多い。
でも、そのためにレベル(クラス)分けをしているんだし、
そこまで予備校講師に求めるのは酷だと思う。
本番で役に立ったのは〜先生ていう時点でダメだろ。
個人的にあまり荻野が好きじゃないのは無駄話大杉。
それはレベルの問題じゃないかな。
西岡の授業は予備知識なしではきついときも多い。
でも、そのためにレベル(クラス)分けをしているんだし、
そこまで予備校講師に求めるのは酷だと思う。
本番で役に立ったのは〜先生ていう時点でダメだろ。
個人的にあまり荻野が好きじゃないのは無駄話大杉。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 16:50:49.45ID:sq/vJxr+0 NHKに講義しとく(キリッ!
66名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 15:45:36.66ID:JMjaWT8PO 本部の夏期講習ってこんなに人少ないものなんか?
2011/07/28(木) 17:50:13.70ID:/d8Bmw92i
基本的に上位者向けの講座はどこも過疎だよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 22:29:24.44ID:FZfD25jvO >>66
私文対象の授業くらいしかいっぱいになる授業ない
私文対象の授業くらいしかいっぱいになる授業ない
69名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 15:39:14.63ID:i5ZaGiYOO 西岡やる夫
70名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 16:59:02.27ID:57RvfszkO 西岡先生の授業が代ゼミでは一番だね
2011/07/29(金) 20:56:44.79ID:+pMjFFOr0
少なくとも俺が受けてる4人の中では一番だわ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 14:17:04.60ID:4/1cOytH0 西岡さんかっこいいな。
東大卒だけ教養がすごい…
サイン欲しいレベル
東大卒だけ教養がすごい…
サイン欲しいレベル
73名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 14:35:07.79ID:Eb6tQRtEO ここは信者の知性の無さが見れるスレだな
2011/07/30(土) 21:08:17.53ID:VR9Wi8y+0
こんな短い書き込みだけで知性云々が測れるわけねぇ・・・
2011/07/30(土) 21:15:25.19ID:oT3gf+8D0
ものによっては測れると思うよ
馬鹿しか言いえないことってあるし
馬鹿しか言いえないことってあるし
76名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 18:29:07.66ID:UM7N0GJh0 黙れハゲ死ね
77名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 22:46:44.32ID:b9UhhKOxO 西岡先生の解と戦略の3Cは神だね
めっちゃいい
教え方もいいし
問題も良問ばっかりや
めっちゃいい
教え方もいいし
問題も良問ばっかりや
2011/08/03(水) 00:03:49.45ID:uJIrwuHT0
79名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 16:16:29.16ID:Tdk/oidMO 西岡に限らず数学の先生の単科は、自分が解説しやすかったり、テクニックを見せやすい問題を選ぶ傾向にあるとおもう。
実際の入試問題は、講師の解説しやすい問題ではなく出題されることが多いので、本番で信者の失敗が続出するわけ。
でも講師にしてみたら、失敗が明らかになる2月・3月はもう授業ないし、責任もないと逃げ通せてしまう。
ちなみに数学の先生の実力は、1A2Bの問題選択で測れるとうちの学校の先生は言っていた。
実際の入試問題は、講師の解説しやすい問題ではなく出題されることが多いので、本番で信者の失敗が続出するわけ。
でも講師にしてみたら、失敗が明らかになる2月・3月はもう授業ないし、責任もないと逃げ通せてしまう。
ちなみに数学の先生の実力は、1A2Bの問題選択で測れるとうちの学校の先生は言っていた。
2011/08/03(水) 17:42:42.37ID:y1qL53r2i
荻野好きなわけじゃないけど、教えにくい問題も載せて不器用ながらも教えてるのは誠実だなって思った
2011/08/03(水) 17:47:27.94ID:uJIrwuHT0
>>79
でも西岡のセレクトの解説はいいんじゃなかった?
セレクトは受けてないからわからんけど、単科で紹介する解法に使えないのが多いっていう評判だったような。
だから俺は西岡は漫画家で言う作画は一流だけど原作はダメなタイプだと思ってるんだけど。
原作ちょこちょこ直して良くして教える、みたいな。
でも西岡のセレクトの解説はいいんじゃなかった?
セレクトは受けてないからわからんけど、単科で紹介する解法に使えないのが多いっていう評判だったような。
だから俺は西岡は漫画家で言う作画は一流だけど原作はダメなタイプだと思ってるんだけど。
原作ちょこちょこ直して良くして教える、みたいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 17:57:54.86ID:xoMxvHmHO 2000円の医学部数学のやつって取る価値ある?
どんなことやるの?
どんなことやるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 19:13:49.66ID:44oEBQFfO >ちなみに数学の先生
>の実力は、1A2Bの問
>題選択で測れるとう
>ちの学校の先生は言
>っていた。
どんな学校なの?
「予備校講師評論家」養成学校か何か?
何で学校の先生が「先生の実力をはかる」のか?
すっごい興味あるこの学校。
問題のセレクトで先生の実力はかってどうすんの?
すごいね。しかも「1A2B」とは、かなりざっくりしてるね。
いいなあ、実力のある先生の見分けかた教えてくれる学校って。
ところで西岡は、はったり屋で駄目だと思う。
>の実力は、1A2Bの問
>題選択で測れるとう
>ちの学校の先生は言
>っていた。
どんな学校なの?
「予備校講師評論家」養成学校か何か?
何で学校の先生が「先生の実力をはかる」のか?
すっごい興味あるこの学校。
問題のセレクトで先生の実力はかってどうすんの?
すごいね。しかも「1A2B」とは、かなりざっくりしてるね。
いいなあ、実力のある先生の見分けかた教えてくれる学校って。
ところで西岡は、はったり屋で駄目だと思う。
2011/08/03(水) 21:10:31.82ID:Oqtd1m9J0
無駄に改行しすぎうざい
2011/08/03(水) 21:22:28.49ID:ZavI0ahvO
数学じゃなくて受験数学を教えてくれるのは荻野だと思う
2011/08/03(水) 23:03:57.72ID:rjQx5Mn10
>>79
だってこの先生って基本的にハイレベルでしょ?
やさ理とかプラチカ理系レベルの問題を分かりやすく教えてくれる講師かと。
初歩なら荻野より山本俊郎。
文系なら岡本さんくらいがバランス取れていていいと思う。
西岡と比べて批判するなら定松とかじゃね。
個人的には定松最強。
だってこの先生って基本的にハイレベルでしょ?
やさ理とかプラチカ理系レベルの問題を分かりやすく教えてくれる講師かと。
初歩なら荻野より山本俊郎。
文系なら岡本さんくらいがバランス取れていていいと思う。
西岡と比べて批判するなら定松とかじゃね。
個人的には定松最強。
2011/08/03(水) 23:45:38.66ID:uJIrwuHT0
>>86
理由はわからんけど、聞いてる時は「なるほど、そうだったんか、定松ぱねぇ」って思うのに、不思議と頭に残ってないんだよな。
オカモトはサテで体験受けたけどハイレベルな講座ではどうなのかわからんけどしゃべるの遅すぎてイライラするし。
やっぱり講師なんてもんは為近以外は合う、合わないの世界なんだなと思った。
理由はわからんけど、聞いてる時は「なるほど、そうだったんか、定松ぱねぇ」って思うのに、不思議と頭に残ってないんだよな。
オカモトはサテで体験受けたけどハイレベルな講座ではどうなのかわからんけどしゃべるの遅すぎてイライラするし。
やっぱり講師なんてもんは為近以外は合う、合わないの世界なんだなと思った。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 17:20:00.79ID:plii12aZO 西岡のセレクトの解説がいいっていうよりかは、同じ集を持っている講師がダメなだけ。
西岡はふつー。可もなく不可もなく。だから自習できる人は切ってしまうな。
戦略とか言うのは、ふつーさを隠して、すごく見せるための戦略なんだろうな
西岡はふつー。可もなく不可もなく。だから自習できる人は切ってしまうな。
戦略とか言うのは、ふつーさを隠して、すごく見せるための戦略なんだろうな
2011/08/04(木) 20:28:47.97ID:WV9ILrU40
判断枠組自体「考え方のコツ」程度のものだからね
90名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 08:24:55.02ID:lwwjx3OdO 判断枠組って客観的に解答プロセスを見つけるための方法論に過ぎないじゃん
そんなに珍しいか?
ちなみに西岡のセレクト3集はなかなかいいよ
そんなに珍しいか?
ちなみに西岡のセレクト3集はなかなかいいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:40:57.65ID:O6hTOqihO この先生、どこかの大学の先生やっていたような?
やっぱり、予備校の先生よりは大学の先生のほうが社会的には信用されるから、大学の先生をやりたいのか?
やっぱり、予備校の先生よりは大学の先生のほうが社会的には信用されるから、大学の先生をやりたいのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 14:17:55.82ID:YSUQJNqeO レックなんたらマインドで教えてるんじゃなかったか
93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 14:19:15.22ID:GmFOlIMPO 定松の次は西岡か・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 17:52:20.50ID:O6hTOqihO2011/08/05(金) 18:01:22.83ID:mvnCK0X70
LECって法学予備校のほうでは
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 11:56:51.97ID:PlaYgMBc0 西岡は自分が解説しやすい問題選んでるんじゃなくて、
ただ単に彼の持つ単科も全て東大の数学向けの解説なだけだと思う。解の戦略IAIIBでさえも、東大理科向け。
ただ単に彼の持つ単科も全て東大の数学向けの解説なだけだと思う。解の戦略IAIIBでさえも、東大理科向け。
2011/08/06(土) 12:36:50.70ID:LPkiDA/G0
芸風的に論理を重視するから出題比率の割にそれをテキストに載せすぎな感はあるけど
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 14:52:36.58ID:nkvrW3R8O 実際の入試って、きれいな問題だけじゃなくて、泥臭い問題も多いじゃないか。(東大も含めて)
合格するには、きれいじゃなくて泥臭い方をどれだけ取れるかにかかっていると思うよ。(その点、荻野はそこをやっている)
そういう意味では、西岡の単科はきれい事で構成されているから人目は引く。
ただそれが受験生の役に立つかは別問題。
西岡が目指しているのは、受験数学でもなく、大学以降の数学・論理学でもなく、単なる余興なんだと思う。実学性は限りなくゼロに近い、どこにも繋がらない一人よがりになりそう。
合格するには、きれいじゃなくて泥臭い方をどれだけ取れるかにかかっていると思うよ。(その点、荻野はそこをやっている)
そういう意味では、西岡の単科はきれい事で構成されているから人目は引く。
ただそれが受験生の役に立つかは別問題。
西岡が目指しているのは、受験数学でもなく、大学以降の数学・論理学でもなく、単なる余興なんだと思う。実学性は限りなくゼロに近い、どこにも繋がらない一人よがりになりそう。
2011/08/06(土) 18:08:07.90ID:yoxkuplz0
西岡批難してる奴、内容が抽象的すぎるので例も含めて具体的に書いてくれないか
是非の判断ができねーよ
是非の判断ができねーよ
2011/08/09(火) 07:48:18.96ID:+Ao1TkDy0
西岡は知らないけど、西岡の受講者って自分のことを論理的にものごとを考えられる頭のいい人間
って考えてそうで気持ち悪い。
って考えてそうで気持ち悪い。
2011/08/09(火) 08:06:46.64ID:C34kvxN90
つまり本部校の東大クラスの全員が気持ち悪いと
102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 12:34:22.04ID:cLdAA72NO 一学期や夏の単科やってから、東大の過去問を数年分やってみると、単科ほど都合がいい問題が並んでいるわけじゃないことがわかる。
むしろ単科でやらない(うまくおいしく講義できない?) ような問題を解けるようにならないと難関大は受からないんだろう。
講師がテキストの問題選択をするときって、解説がしづらくても受験生が解けるようになって欲しい問題を選ぶか、自分をうまく演出できるような問題を選ぶかで、その講師の質や性格がわかると思う。そういう意味では、前者の代表が荻野で、後者の代表が西岡になるんじゃね。
むしろ単科でやらない(うまくおいしく講義できない?) ような問題を解けるようにならないと難関大は受からないんだろう。
講師がテキストの問題選択をするときって、解説がしづらくても受験生が解けるようになって欲しい問題を選ぶか、自分をうまく演出できるような問題を選ぶかで、その講師の質や性格がわかると思う。そういう意味では、前者の代表が荻野で、後者の代表が西岡になるんじゃね。
2011/08/09(火) 13:06:19.16ID:LSrn/fmr0
2011/08/09(火) 14:32:49.22ID:lmJCcOHF0
92 名前: ◆vA7L/ZAzO6 mailto:紙講師age [2007/03/23(金) 03:02:47 ID:kzpEl5lPO] 流れブッタ切って書くか。
★西岡康夫 駿台“永久追放”のいきさつ★
西岡は駿台時代に本を書いた。
当時は駿台の講師は駿台から出版せねばならない禁を犯して、西岡は他社から出版した。
駿台側からクレームが来ても、西岡は授業中に本の宣伝をしまくり、
講師室で生徒に本を売りさばき、神聖なる講師室で現金の授受があったとされる。
この事実によって、西岡は駿台側の怒りを買い、干されて干されて、
1999年に「“西岡グループ”代ゼミへ移籍」と週刊誌に書かれる、
駿台史に残る恥さらしな“永久追放”事件を起こした。
(今野くんは西岡の弟子である為、同時に移籍。)
★西岡康夫 駿台“永久追放”のいきさつ★
西岡は駿台時代に本を書いた。
当時は駿台の講師は駿台から出版せねばならない禁を犯して、西岡は他社から出版した。
駿台側からクレームが来ても、西岡は授業中に本の宣伝をしまくり、
講師室で生徒に本を売りさばき、神聖なる講師室で現金の授受があったとされる。
この事実によって、西岡は駿台側の怒りを買い、干されて干されて、
1999年に「“西岡グループ”代ゼミへ移籍」と週刊誌に書かれる、
駿台史に残る恥さらしな“永久追放”事件を起こした。
(今野くんは西岡の弟子である為、同時に移籍。)
2011/08/09(火) 16:27:52.87ID:LSrn/fmr0
2011/08/09(火) 18:14:14.89ID:sklVLAE6O
>>102
経験者は語るってやつですね^^
良ければ大学の学生証晒していただけませんか?
2chにはよくいるんですよ、志望校に落ちた責任を予備校講師に転換する奴が^^
このスレにいる大半は帰納的に考えて、あなたをそんな連中と勘違いしてると思うのですよ
それに学生証を晒すことで、あなたの発言に説得力を持たせることも出来ると思いますよ^^
経験者は語るってやつですね^^
良ければ大学の学生証晒していただけませんか?
2chにはよくいるんですよ、志望校に落ちた責任を予備校講師に転換する奴が^^
このスレにいる大半は帰納的に考えて、あなたをそんな連中と勘違いしてると思うのですよ
それに学生証を晒すことで、あなたの発言に説得力を持たせることも出来ると思いますよ^^
107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 06:38:49.61ID:ET4CSjqG0 西岡は講習では割と泥臭い問題はstudyとかに回したりしてんじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 11:55:01.86ID:fbMxBfosO たかが90分の授業時間で無駄に長い問題やる予備校なんてなくね?
2011/08/10(水) 11:58:56.13ID:Z310aQ1Q0
講師室って神聖なのか
2011/08/10(水) 12:34:05.58ID:6hDirbXS0
2011/08/10(水) 12:47:14.44ID:EGTGZ+R60
2011/08/10(水) 23:05:43.46ID:mqY8JTPA0
スレの存在意義って人それぞれなんだな
2011/08/13(土) 14:53:02.75ID:1JDbIiwM0
811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10 18:47:14
黒大数Gと秋山GとSEG&月刊大数系
・黒大数G
<総本山>藤田・根岸・中田
長岡兄(旺文社から著書多数、大学教授)
長岡弟(駿台時代に北斗の拳のストーリーを入れたテキストが評判→東進看板講師)
長崎(ハイ選の著者、大学教授)
小林(根岸の弟子→駿台看板講師)
西山(小林と同僚→英語の福崎とともに河合へ)
・秋山G
<総本山>秋山(駿台時代には長岡兄と互いに罵り合い)
荻野(駿台甲府高時代に秋山に出会う→代ゼミ看板講師)
西岡(駿台時代に秋山に出会う→代ゼミ看板講師)
今野(西岡の弟子→西岡と一緒に代ゼミへ)
・SEG&月刊大数系
<総本山>古川
雲兄弟(兄は駿台講師で月刊大数に連載・弟は河合講師)
清(受験教科書が好評)
小島(闘う50題シリーズが好評)
安田(月刊大数に連載、元代ゼミ・現駿台)
森(月刊大数に連載、元代ゼミ・現駿台)
黒大数Gと秋山GとSEG&月刊大数系
・黒大数G
<総本山>藤田・根岸・中田
長岡兄(旺文社から著書多数、大学教授)
長岡弟(駿台時代に北斗の拳のストーリーを入れたテキストが評判→東進看板講師)
長崎(ハイ選の著者、大学教授)
小林(根岸の弟子→駿台看板講師)
西山(小林と同僚→英語の福崎とともに河合へ)
・秋山G
<総本山>秋山(駿台時代には長岡兄と互いに罵り合い)
荻野(駿台甲府高時代に秋山に出会う→代ゼミ看板講師)
西岡(駿台時代に秋山に出会う→代ゼミ看板講師)
今野(西岡の弟子→西岡と一緒に代ゼミへ)
・SEG&月刊大数系
<総本山>古川
雲兄弟(兄は駿台講師で月刊大数に連載・弟は河合講師)
清(受験教科書が好評)
小島(闘う50題シリーズが好評)
安田(月刊大数に連載、元代ゼミ・現駿台)
森(月刊大数に連載、元代ゼミ・現駿台)
2011/08/15(月) 23:26:04.82ID:8yjVaXWQ0
西岡さんて普通に分かりやすいのね。
判断枠組みとか胡散臭いこと言わないで普通に解説してくれりゃいいのに。
東大数学の微分イラネとか良かったよまじで。
判断枠組みとか胡散臭いこと言わないで普通に解説してくれりゃいいのに。
東大数学の微分イラネとか良かったよまじで。
2011/08/16(火) 18:53:01.29ID:ciUD+Ho30
116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 09:43:25.11ID:xdt66GuTO 俺は解の戦略VCを講習ではじめて受けたんだけど
複素平面を含めて、今年出た合否を分ける問題を解説してくれたから
かなり良講座だったよ
香川医科の問題が特に良かった
複素平面を含めて、今年出た合否を分ける問題を解説してくれたから
かなり良講座だったよ
香川医科の問題が特に良かった
2011/08/20(土) 11:45:17.12ID:Y+7t8DW+O
高い金払って出題範囲外ならうなんてあほ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:02:30.61ID:+neg4WTGO2011/08/21(日) 20:24:58.11ID:JH/851BG0
2011/08/21(日) 20:37:32.50ID:/jLWbYG+O
そんなの解く必要ない
北大でも微分方程式出たりしてるし
北大でも微分方程式出たりしてるし
2011/08/22(月) 03:01:12.78ID:51trVpUV0
西岡さんの東大数学は取りませんでした。
口調が合わないし、
あのてかてかした髪の毛をかき上げるしぐさがどーしても許せませんでした(>_<)
口調が合わないし、
あのてかてかした髪の毛をかき上げるしぐさがどーしても許せませんでした(>_<)
122タメチカ
2011/08/24(水) 13:34:58.77ID:ofOHn1vn0 こいつの授業、カスやわ。
ショーもない問題になんであんなに知識見せびらかすんだ。。
東大数学もやってんのかコイツ。ほとんど答案丸写ししてるだけやん。変な口調で。
コイツが一番地雷や〜金返して欲しいわ。
ショーもない問題になんであんなに知識見せびらかすんだ。。
東大数学もやってんのかコイツ。ほとんど答案丸写ししてるだけやん。変な口調で。
コイツが一番地雷や〜金返して欲しいわ。
2011/08/24(水) 17:11:53.35ID:W9IlcO3a0
>>122
金返せって、結局受けてるんじゃねーかw
金返せって、結局受けてるんじゃねーかw
124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:07:49.75ID:MK68+twjO 初めて受講して失敗に気付いたってことだろ
2011/08/24(水) 21:32:54.23ID:W9IlcO3a0
>>124
この時期に初めて受けるとかどこのかっぺ校舎だ?w
この時期に初めて受けるとかどこのかっぺ校舎だ?w
2011/08/27(土) 06:03:11.57ID:6nZUFFg80
LEC復帰オメ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 18:46:54.75ID:LoyUsb6rO 西岡ってずっとLECだったんじゃないの?
一度クビになったということ?
でも法律系予備校か、、、どんなに凄いことをいっても大学の方には相手にされないのか、、、
一度クビになったということ?
でも法律系予備校か、、、どんなに凄いことをいっても大学の方には相手にされないのか、、、
2011/08/28(日) 06:43:08.50ID:baHknBQr0
大学側からしてみれば、所詮予備校講師であって、大学教授になるなら研究・論文が必要で、全然してないんでしょう。
2011/09/03(土) 21:19:52.28ID:pXT0EYha0
5 名前: 実習生さん 投稿日: 2001/06/29(金) 22:05
1983年?1985年に市進予備校行ってたんだけど
そこに若き日の西岡がいた。今はしらないけど当事は教え方は
そんな上手くなくて情熱派の講師って感じだった。一番ドキュソのクラスも
担当したこともあった。もう一つのクラスの講師がクソなのでもぐりで
受けたら基礎の基礎をくどく解説してたのはかえって嫌味だったな
今は代ゼミNo.1を争いますか。出世したもんだね
1983年?1985年に市進予備校行ってたんだけど
そこに若き日の西岡がいた。今はしらないけど当事は教え方は
そんな上手くなくて情熱派の講師って感じだった。一番ドキュソのクラスも
担当したこともあった。もう一つのクラスの講師がクソなのでもぐりで
受けたら基礎の基礎をくどく解説してたのはかえって嫌味だったな
今は代ゼミNo.1を争いますか。出世したもんだね
2011/09/09(金) 03:51:48.23ID:Cki41ASqO
2学期から受け始めたんだけど、授業中出てくるst-1とかst-2って何なんですか?
2011/09/13(火) 11:19:28.09ID:vIqSGf2V0
戦略(ストラテジー)の略
まぁ解く上でのおおまかな基本方針みたいなものを大袈裟に言ってるだけだから
今から受ける人はあんまり気にしないでいい
まぁ解く上でのおおまかな基本方針みたいなものを大袈裟に言ってるだけだから
今から受ける人はあんまり気にしないでいい
2011/09/13(火) 13:13:05.17ID:w0WJlETqO
134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 02:12:59.90ID:tF0kFBuf0 解の戦略の二学期テキストが神に見える。特にIII・C
135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 03:03:31.64ID:Xk02O2zfO137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 22:08:06.43ID:4xuPLO810 ネーミングセンスが悪い
・数学解法研究
・難関大合格perfect数学
・hyper-mathmethic
・必殺数学
・数学の現場へ
・数学解法研究
・難関大合格perfect数学
・hyper-mathmethic
・必殺数学
・数学の現場へ
2011/09/23(金) 22:55:56.41ID:RdUB+r4IO
西岡の単科名考えないとな
荻野がドラクエなら西岡はFFか
荻野がドラクエなら西岡はFFか
2011/09/25(日) 00:06:14.87ID:jLr0WEgL0
西岡が好きなのは
名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・涼宮
ナイトガンダム物語・シスタープリンセス
魁!男塾など
ゲームはやらない
名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・涼宮
ナイトガンダム物語・シスタープリンセス
魁!男塾など
ゲームはやらない
2011/09/25(日) 00:08:27.64ID:jLr0WEgL0
あと、ワイン好きで有名
お風呂上がりはワインらしい
お風呂上がりはワインらしい
2011/09/25(日) 18:16:53.41ID:xTCT/ZBT0
2011/09/25(日) 20:04:14.63ID:oeqjL69X0
2011/09/26(月) 19:11:30.66ID:4CZiSQDq0
>>139
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / /
|| | / /
ホアーーッ ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ホ、ホォォォーッ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / /
|| | / /
ホアーーッ ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ホ、ホォォォーッ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
2011/09/28(水) 18:04:38.13ID:VBl7dhxN0
西岡の講習って西岡が掲げるストラテジー、タクティクス、ロジスティックスを語るんだよな
夏期がロジスティックスで冬期がタクティクス
じゃあストラテジーはいつ語るの?
夏期がロジスティックスで冬期がタクティクス
じゃあストラテジーはいつ語るの?
2011/09/28(水) 20:40:40.57ID:GqZjN5qD0
>>144
受講してもらうための講座紹介してただろ
受講してもらうための講座紹介してただろ
2011/09/28(水) 22:38:03.37ID:VBl7dhxN0
2011/09/28(水) 23:24:21.03ID:GqZjN5qD0
2011/09/30(金) 01:51:29.50ID:wajQW6+D0
144だけど調べてみたらストラテジーって原則みたいなもんなのな
その下部構造にあるのがタクティクスとロジスティックスなんだな
でもよくわからないからそれぞれどういうものなのか教えてくれ
その下部構造にあるのがタクティクスとロジスティックスなんだな
でもよくわからないからそれぞれどういうものなのか教えてくれ
2011/10/02(日) 08:11:06.75ID:ywSG8j+r0
ストラテジー(笑)タクティクス(笑)ロジスティックス(笑)
変な事語ってるくらいならチャートか一対一等で解法の習得に勤しんでた
方がマシだよ
変な事語ってるくらいならチャートか一対一等で解法の習得に勤しんでた
方がマシだよ
2011/10/02(日) 10:35:00.25ID:iU2AyJ5+0
少なくともこの季節なって西岡の方法論がうんたら言ってるやつはヤバいよな
結局普通に勉強するしかないことに気づくべき
結局普通に勉強するしかないことに気づくべき
2011/10/02(日) 18:10:50.37ID:WZA75Q6Z0
ストラテジーはわかったがタクティクスとは具体的にどういうものなの?
分野の性質やら解法の相性やらを考えるみたいな?
俺が思うにこの先生は理論中心に教えるタイプかなと
分野の性質やら解法の相性やらを考えるみたいな?
俺が思うにこの先生は理論中心に教えるタイプかなと
152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 16:30:39.78ID:TUxeuOhfO エロマンガの広告にやすおがいるんだが
2011/10/10(月) 22:58:42.63ID:9u5d4YLP0
チマターズ
2011/10/10(月) 23:10:40.87ID:sY5JhtWV0
>>153
おれもそれ好きだわ。
おれもそれ好きだわ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 20:24:55.69ID:y4NlQ6Ja0 講師の代ゼミなんて言われるが、数学科に限っては代ゼミは最悪だと思うんだが。
まず、代ゼミの看板講師のなかに、高等数学を体系的に修めた人がほとんどいない。
そして、荻野と西岡とかいうのがトップクラスの講義を担当しているみたいだが、かれらの数学の素養はかなり疑わしい。
荻野は、かつてアップされた有名動画で、「(1)'は(2)'に含まれるから……」と言っていたが、「条件が条件に含まれる」というのは、日本語として意味不明だ。
数学科2年生の集合論のテストで、こんな記述をしたらまず間違いなくバツをつけられる。
あと、「3次方程式と1次方程式が連立して重解をもつ条件なんて、この問題を解く以上に大変ですからね」とか言っていたが、べつにそんなことはない。
西岡は、なにやら「判断枠組」とかいう方法論を提示して、胡散臭い話術で受験生を騙しているようだ。
法科大学院向けの講座も受け持っているらしく、論理学の話をやたらと持ち出すが、はっきりいって高校生に論理学を中途半端に教えることなど百害あって一利なしだと思う。
ほかにも、「(数列の収束の定義もしないで)はさみうちの定理は排中律から導ける」などのトンデモない理屈を展開しているらしい。
まず、代ゼミの看板講師のなかに、高等数学を体系的に修めた人がほとんどいない。
そして、荻野と西岡とかいうのがトップクラスの講義を担当しているみたいだが、かれらの数学の素養はかなり疑わしい。
荻野は、かつてアップされた有名動画で、「(1)'は(2)'に含まれるから……」と言っていたが、「条件が条件に含まれる」というのは、日本語として意味不明だ。
数学科2年生の集合論のテストで、こんな記述をしたらまず間違いなくバツをつけられる。
あと、「3次方程式と1次方程式が連立して重解をもつ条件なんて、この問題を解く以上に大変ですからね」とか言っていたが、べつにそんなことはない。
西岡は、なにやら「判断枠組」とかいう方法論を提示して、胡散臭い話術で受験生を騙しているようだ。
法科大学院向けの講座も受け持っているらしく、論理学の話をやたらと持ち出すが、はっきりいって高校生に論理学を中途半端に教えることなど百害あって一利なしだと思う。
ほかにも、「(数列の収束の定義もしないで)はさみうちの定理は排中律から導ける」などのトンデモない理屈を展開しているらしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 20:57:03.80ID:yHl4/h85O 生協にあったLECのパンフには載ってないよ。
法科大学院の適性試験のやつだよね。
永野って人がやっているけど。
法科大学院の適性試験のやつだよね。
永野って人がやっているけど。
2011/11/10(木) 12:34:07.62ID:LORKh2tEO
わかりやすく説明するための表現だとおもうけどな
数学的に説明するとかたすぎてつたわりにくかったりする
用語の正しい表現を気にする態度はいいことだと思う
数学的に説明するとかたすぎてつたわりにくかったりする
用語の正しい表現を気にする態度はいいことだと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 06:00:38.50ID:w06xpbwd0 西岡の解の戦略は最高。過去問やって分かった。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 17:27:15.60ID:uYrgM/o3O ヘアスタイルとかかつての坂本龍一を意識してるよな
160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 05:04:54.75ID:p4eDi+oN0 東大文科数学には岡本寛編とか書かれてないけど、東大理科数学のテキストには
西岡康夫編と書かれている。(東大理系数学時代から)
何か違いがあるん?
西岡康夫編と書かれている。(東大理系数学時代から)
何か違いがあるん?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 05:17:33.36ID:A3Upv0hFO 西岡の本が出たら買うわ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 05:35:10.09ID:p4eDi+oN0 >>161何の本?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 12:50:07.23ID:A3Upv0hFO164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 13:57:09.87ID:pUHvuO0gO ガウディの本って。建築書か。
もう受験参考書や大学生向けの本は書かないのか?
判断枠組とかの本を出しそうだけどな。
もう受験参考書や大学生向けの本は書かないのか?
判断枠組とかの本を出しそうだけどな。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 14:19:17.48ID:A3Upv0hFO 建築書ではなく写真集+ポエムみたいな感じらしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 19:35:14.82ID:AbeZy8dnO2011/11/16(水) 00:11:58.58ID:X8XjkLc+0
>>165
それめっちゃきんもーwww
それめっちゃきんもーwww
168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 03:41:03.51ID:tCeuF4Hg0 よく西岡先生荻野先生は比較されるけど、講師室で一緒になることあるん?
津田沼、本部校とか。お互いしゃべったりするん?
津田沼、本部校とか。お互いしゃべったりするん?
2011/11/17(木) 11:22:10.53ID:6hkW7zvb0
よくちんぽとまんこは比較されるけど、絶頂が一緒になることあるん?
ヤリチン、ヤリマンとか。お互い確認したりするん?
ヤリチン、ヤリマンとか。お互い確認したりするん?
2011/11/24(木) 13:38:35.27ID:mt8j5KPy0
西岡もまとめ的な講座作れば信者も増えると思うんだけどなあ
マスター・オブ・判断枠組1A2B 冬期2期
判断枠組とその下部構造に位置する戦術戦略を全解法演習する
それか岡本みたいに単元別に講座を設置する
解の戦略?確率編、ベクトル編、数列編、微積分編、整数編、など
マスター・オブ・判断枠組1A2B 冬期2期
判断枠組とその下部構造に位置する戦術戦略を全解法演習する
それか岡本みたいに単元別に講座を設置する
解の戦略?確率編、ベクトル編、数列編、微積分編、整数編、など
171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 22:15:58.01ID:W8zXEMMaO オワコンですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 01:46:04.27ID:P+vMMehNO 判断枠組みラーメン構造
173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 12:56:37.21ID:P+vMMehNO 『ガウディの森』(近刊)
2011/12/06(火) 00:10:49.12ID:0h2Bqgvo0
カバディ?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 19:37:40.22ID:vJJaWjgo0 に し お カ バ デ ィ !
2011/12/18(日) 13:20:56.31ID:LIKuxbgk0
特別な事しないと受講生集められないからって意味不明なことしてる西岡君
やっぱ東大(笑)出身はそれだけで頭良いって思われてうれしいよね
中身がただの詐欺師なのにね
やっぱ東大(笑)出身はそれだけで頭良いって思われてうれしいよね
中身がただの詐欺師なのにね
2011/12/18(日) 13:21:17.03ID:LIKuxbgk0
特別な事しないと受講生集められないからって意味不明なことしてる西岡君
やっぱ東大(笑)出身はそれだけで頭良いって思われてうれしいよね
中身がただの詐欺師なのにね
やっぱ東大(笑)出身はそれだけで頭良いって思われてうれしいよね
中身がただの詐欺師なのにね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 22:13:44.45ID:yQY/KjeBO 今日のセンター対策受けた人いる? どんなかんじだった?
2012/01/07(土) 23:16:19.29ID:yPmv8wKoO
普通に問題解いて答あわせ以外に何をするわけ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 09:48:03.23ID:O0ib3YP8O 超普通だったけどセンターって普通やればなんの問題もないってことがわかったわ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 23:40:02.29ID:6FAaipJo0 なんか裏技とか時間短縮のための技術とかあった?
2012/01/11(水) 21:57:22.54ID:udGpw4dF0
係数だけの計算とか()の形から推測するとか安産で処理するとか図を書くとか
それを仰々しく裏技って言ってるだけ
それを仰々しく裏技って言ってるだけ
2012/01/17(火) 14:57:15.76ID:K6Lf32LWO
先生ケーキ作りオタクだ
2012/01/18(水) 03:40:23.36ID:iHuTAhnW0
>>181
ベクトルの矢印をいちいち書くなと言ってた
ベクトルの矢印をいちいち書くなと言ってた
185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 05:56:49.24ID:d/stVrx+0 春期の1A2B廃止、講座タイトル変更…
自分の教材を授業中に宣伝してた頃の西岡先生はどこ行ったんですか?
自分の教材を授業中に宣伝してた頃の西岡先生はどこ行ったんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 13:17:02.94ID:k0xn/2CQO187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 18:23:12.40ID:Kw9VojGL0 おれはこいつで東大受かったからおすすめ
2012/02/12(日) 18:39:54.72ID:01zwUgbU0
ttp://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/?no=61
>6)西岡の数学ブリーフィング1A2B
>7)西岡の数学ブリーフィング3C
>猛スピードで進む授業。取り上げられるのは、「試験場に持ちこむべき視点」。利用できるだけの学力があれば、無茶苦茶役立ちます。
取り上げられるのは、「試験場に持ちこむべき視点」。利用できるだけの学力があれば、無茶苦茶役立ちます。
ですか。
受講者の方、良かったですか?>TVネットの西岡先生の講座(数学ブリーフィング)
>6)西岡の数学ブリーフィング1A2B
>7)西岡の数学ブリーフィング3C
>猛スピードで進む授業。取り上げられるのは、「試験場に持ちこむべき視点」。利用できるだけの学力があれば、無茶苦茶役立ちます。
取り上げられるのは、「試験場に持ちこむべき視点」。利用できるだけの学力があれば、無茶苦茶役立ちます。
ですか。
受講者の方、良かったですか?>TVネットの西岡先生の講座(数学ブリーフィング)
189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 01:02:59.58ID:nLM+YLo40 東大理科数学予想問題演習はどんなだった
190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 12:33:30.54ID:SccOgcfcO 西岡先生干され気味だよね
2012/02/17(金) 23:36:11.05ID:Q6A1MFBd0
幽霊講師ってことだね!
2012/02/22(水) 12:27:25.77ID:MUx7RkPa0
難しい言葉を使うのが好きな先生ですね
それで生徒をだますんですね
それで生徒をだますんですね
193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 00:18:14.41ID:vb9bTYsY0@東大理科数学
A解の論理(数学I,II,A,B編)(速習講座)
B解の論理(数学III C 編)(速習講座)
2012/02/24(金) 19:21:28.89ID:QlE+9M960
東大理科数学って本番で何点くらいを目標にしてる講座と思えばよいですか?
75点くらいですか?
75点くらいですか?
2012/02/26(日) 02:54:01.87ID:sL08j6SH0
2012/02/26(日) 06:24:47.23ID:if1+KH/FO
単科もガラガラで本人やりづらそうにしてるじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 01:36:54.33ID:/cwrCP73O 代ゼミで一番マシな講師じゃないか
解答の切り口も妥当だしな
解答の切り口も妥当だしな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 02:00:24.22ID:h/CWg2Pb0 まぁ東大理系目指すのに代ゼミに来る生徒自体少ないし
199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 05:14:50.40ID:dOt/+9bXO 浪人の東大理科数学のサテ、下ろされたわけじゃないけど、荻野もになったよね。やっぱり干され気味だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 07:09:18.15ID:yZTfT2alO >>199
東大の講座を2つ作るのは英語もだぞw
東大の講座を2つ作るのは英語もだぞw
2012/02/27(月) 07:18:48.84ID:7SO4fbeY0
去年の現役生用の東大講座がなくなって単科になったんよね
西と荻野は残ったけど現代文と古文はなくなった
西と荻野は残ったけど現代文と古文はなくなった
202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 14:49:01.70ID:gMcg0K6O0 >>194
60点ぐらいかと
60点ぐらいかと
203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 16:43:57.72ID:yZTfT2alO 代ゼミで
暗記では通用しない数学を出す大学の入試対策ができる唯一の講師だろ
暗記では通用しない数学を出す大学の入試対策ができる唯一の講師だろ
2012/02/27(月) 22:34:18.02ID:KCLZkAZE0
>>203
藤田さん、岡本さん、浅見さんは?
藤田さん、岡本さん、浅見さんは?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 16:44:06.32ID:q8L6tXD8O >>204
自分で考えろ
自分で考えろ
2012/03/04(日) 03:15:24.38ID:QHkignEW0
やる夫の数学が一番良かったな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:29:46.60ID:+RIPrZWqO 西岡って普通やん
208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:45:49.50ID:WLwBNAFkO 東大理T受かった
2012/03/12(月) 14:39:10.41ID:sxJQEMP+0
文U受かった
ほんと西岡には感謝
ほんと西岡には感謝
2012/03/13(火) 01:32:32.25ID:stwlkEEm0
荻野には感謝
211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 21:52:52.80ID:rtJaE5j5O 大学でもちっと本科的に勉強してみたいな
数学科とか楽しそうだし
数学科とか楽しそうだし
2012/03/13(火) 22:45:59.39ID:DR33Rxmq0
西岡は数学科出身ではないけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 04:00:40.06ID:mnMoYR6uO 予備校講師とかって、さんざん2ちゃんで叩かれたりするけど、一番ハズレが少ないのって、数学、物理のような気がする。
二科目ともバカには絶対指導できないし、板書とか図形をキレイに見せる能力とかも要求されるし、凡人には務まらない科目。
そのためか、英語とか国語と違って、(多少は叩かれてるが)極端に学生から叩かれる先生は少ないように思える。
二科目ともバカには絶対指導できないし、板書とか図形をキレイに見せる能力とかも要求されるし、凡人には務まらない科目。
そのためか、英語とか国語と違って、(多少は叩かれてるが)極端に学生から叩かれる先生は少ないように思える。
2012/03/14(水) 05:38:22.97ID:2xZiYfGAO
>>212君は受験数学しかしらないのか 受験数学はクイズみたいもんだから大学の数学は何も関係ない
215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 05:41:03.00ID:9i4VlAvtO 計算式を追わせて得意気にさせるわかりやすい講師と着眼点やなぜを追求する納得できる講師の2種類がいる
というか2種類を求める生徒がいる
前者はパフォーマンス次第で人気取りになれるが、後者はパフォーマンスで欺ける程単純なものでもない
他人が解いたやり方をそっくりそのままパクるだけだから頭が悪くても前者は務まるが、後者は理論立って話をできる能がないと生徒はもちろん講師も自分の言っていることに振り回されることになる
というか2種類を求める生徒がいる
前者はパフォーマンス次第で人気取りになれるが、後者はパフォーマンスで欺ける程単純なものでもない
他人が解いたやり方をそっくりそのままパクるだけだから頭が悪くても前者は務まるが、後者は理論立って話をできる能がないと生徒はもちろん講師も自分の言っていることに振り回されることになる
216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 06:52:37.36ID:WCpdgn6mO >>215
結局それをこのスレに書くことによって何を言いたいわけですか?
結局それをこのスレに書くことによって何を言いたいわけですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 13:06:32.10ID:9i4VlAvtO あえて言わせるのか
察しろよ
ヒントは最後の1文
察しろよ
ヒントは最後の1文
218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 14:04:59.09ID:WCpdgn6mO >>217
二通りにとれるので分からん。西岡先生がどっちなわけ?
二通りにとれるので分からん。西岡先生がどっちなわけ?
2012/03/15(木) 09:57:15.88ID:tTeKHuZW0
>>218
明らかに「計算式を追わせて得意気にさせるわかりにくい講師」
戦略(笑)分析(笑)総合(笑)発想は逆転(笑)などと大げさな事を言う割には
実際には大したことをやってる訳ではない。しかも東大理系卒という学歴が
彼のカリスマ(笑)を引き立てる
明らかに「計算式を追わせて得意気にさせるわかりにくい講師」
戦略(笑)分析(笑)総合(笑)発想は逆転(笑)などと大げさな事を言う割には
実際には大したことをやってる訳ではない。しかも東大理系卒という学歴が
彼のカリスマ(笑)を引き立てる
2012/03/15(木) 11:44:10.81ID:i0tkl+nm0
やすおちゃんの東大理系数学も2学期はその場で演習やるみたいですね
2012/03/15(木) 12:11:38.09ID:FN9ptDDC0
本科の東大コースの2学期は演習みたいだけど
単科は2学期も普通に講義形式でやるようだぞ
単科は2学期も普通に講義形式でやるようだぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 13:57:59.24ID:7UyP2lwTO いつ本出るんだろ
2012/03/15(木) 15:21:26.64ID:IH97I9cdO
>>222本がDELLまで一生老人してろ
2012/03/22(木) 20:22:36.96ID:OYOVskJP0
2012/03/26(月) 11:28:26.34ID:Wach1bQJ0
西岡先生の参考書使ってますが、本持って行って分らないところ質問しても
教えてくれますか?
教えてくれますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 23:53:09.84ID:HGkPbZDq02012/03/30(金) 19:13:12.18ID:N18+Fz1l0
228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 08:56:16.31ID:GnWnmbw+O >>225
康夫が書いた本なら大丈夫だと思うけど…
康夫が書いた本なら大丈夫だと思うけど…
2012/04/03(火) 09:06:26.72ID:mGmD9hai0
理系なら駿台がいいよ
2012/04/03(火) 19:44:54.44ID:Wi06azse0
西岡は大数編集者栗田さんがいう背景知識で解く問題を教えるのがうまい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 21:49:57.67ID:PLREl3vx02012/04/05(木) 08:16:43.08ID:bXHZeE6J0
それは受講生だからだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 06:28:58.08ID:9RSi3J+u0 HPはもう更新されないのでしょうか
2012/04/09(月) 06:32:34.40ID:FPLc7vhzO
知らないと解けない問題考えても解けない
2012/04/09(月) 17:32:42.24ID:rDC0TqWh0
理系は駿台がいいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 22:47:04.53ID:JASZjCj50 去年この人の講座とってたわ
結局上智行くことになったがこの人の授業はすごい面白かった
結局上智行くことになったがこの人の授業はすごい面白かった
2012/04/16(月) 01:00:25.37ID:867CSGxh0
駿台予備校御茶ノ水校が一番いいよね。
238不等式
2012/04/20(金) 23:47:30.17ID:Lv9c+a/HO 25年くらい前のおぼろげな記憶ですが・・・。西岡先生って当時駿台で「原点は敵か見方か」(不等式の表す領域)とか言われてた先生ですか?それだけは覚えています。あとは忘れてしまいました。懐かしいです。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 22:07:38.79ID:sUjRE1gqO レトリックだけで中身がないってことですね
240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 18:06:05.35ID:g7Md5PNDO 判断枠組が理解不能
241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 20:20:45.80ID:VQ3aEOJP0 今年度はすごくやる気があるみたい
242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 22:32:07.85ID:HHmBcCX40 駿台では講習締め切りなのに
代ゼミではイマイチ人気なし。
代ゼミではイマイチ人気なし。
2012/05/02(水) 12:21:21.21ID:ECaXGn9l0
理系なら駿台
244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 21:21:33.06ID:Z2L+Eyl30 去年受けたけど、この人の講座面白かったな
今年は 「解」の戦略 から 「解」の論理 に講座名変えたみたいだし
もっと面白いのかな
今年は 「解」の戦略 から 「解」の論理 に講座名変えたみたいだし
もっと面白いのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 02:12:39.20ID:fdMZJivDO 講座名変わると面白くなるのか
素晴らしいな
素晴らしいな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/11(金) 00:27:26.67ID:aVggALKk0 うさんくさい人だと思ってたけど、講義はすごく良いな。
ただ、変な独自の用語と下手な大物的演技をやめて、
「一歩引いてこういう視点から見れば、応用がききます」とか、そんくらいの言い方にすればいいのに。
損してるとしか思えない。
ただ、変な独自の用語と下手な大物的演技をやめて、
「一歩引いてこういう視点から見れば、応用がききます」とか、そんくらいの言い方にすればいいのに。
損してるとしか思えない。
2012/05/11(金) 18:15:26.85ID:kpXnwOhn0
素があれだから仕方ない
まぁ実際教えてる内容はかなりいいよな
まぁ実際教えてる内容はかなりいいよな
2012/05/11(金) 21:54:08.83ID:XzwLnhZ70
駿台予備校御茶ノ水校が一番いいよね
2012/05/13(日) 22:09:03.32ID:rjyKSDuq0
駿台ならまだ河合の方が・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 20:33:22.49ID:1BsRlLQu0 他の仕事優先するなら
代ゼミやめて東進にでもいけ
代ゼミやめて東進にでもいけ
2012/05/15(火) 19:16:43.08ID:6QZX7+3e0
理系は駿台がいいよ
2012/05/16(水) 16:38:15.65ID:IGqwKV880
駿台ゴミ
2012/05/16(水) 17:29:50.26ID:tpqznB8O0
駿台最高
2012/05/29(火) 18:51:06.30ID:gJHAa6wdO
セミナー出ようかな、普段受けてないけど。
判断枠組は微妙だけど解説自体は分かりやすいんだよね?
判断枠組は微妙だけど解説自体は分かりやすいんだよね?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 09:13:24.80ID:A06YKl9uO 理系数学Aの3集、12番やってないよね?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 09:25:52.93ID:jF57jr660 集合x={1,2,3,・・・,9,10}の部分集合の個数
257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 21:47:27.48ID:dKb3bPOh0 >>255
代ゼミ本スレでその話してる
代ゼミ本スレでその話してる
2012/06/05(火) 11:12:02.65ID:S/dW44b40
駿台予備校御茶ノ水校
2012/06/05(火) 21:38:35.11ID:81imBpRz0
>>258
どうしたの?
どうしたの?
2012/06/05(火) 21:55:17.51ID:lmlOx6TFO
駿台に復帰する
261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 03:07:34.18ID:L9QNEGEx0 ソースは?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 11:59:00.49ID:SuF1ruk3O とばしたのやったけどミスってるよな?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:32:45.73ID:VN+7drUs0 (1+0.1)^10=2.593
2012/06/06(水) 23:57:41.02ID:AZfXZTqni
医学部のセミナーはどんな感じにやるか知ってる?
2012/06/07(木) 21:38:47.94ID:d1ql9nKD0
東進にようこそ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 10:40:15.85ID:bGKTKKD8O マジで東進行くの?だから今年はやる気なのか!?
2012/06/17(日) 19:24:24.26ID:HdaTv6f+0
駿台や河合になると講師を選べない。
想像以上の糞講師が存在する。
何も説明せずに、一人で黒板に回答写して終了とかっていう奴もいる。
もはやクビレベル。
それに比べて代ゼミは講師を選べる。
そこが何よりいい。
想像以上の糞講師が存在する。
何も説明せずに、一人で黒板に回答写して終了とかっていう奴もいる。
もはやクビレベル。
それに比べて代ゼミは講師を選べる。
そこが何よりいい。
2012/06/19(火) 22:51:59.53ID:MGh/vjtd0
いや、講師のせいにするな、勉強は自分でするもの
2012/07/17(火) 14:49:54.53ID:VjiHbe+00
新刊おめでとうございます
270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 16:28:17.70ID:He5lFHJO0 このタームの本部のオリジナル何人くらいいる?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 05:10:59.35ID:0xAt8TEOO やっぱ簡単な常微分方程式くらいはマスターしとくべきだと思ったわ
http://hp.did.ne.jp/0713068/
http://hp.did.ne.jp/0713068/
272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 14:08:29.32ID:iA+Hn9nB0 >>270
8人らしい
8人らしい
273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 01:26:13.66ID:xootAmbaO なんで、西岡大先生の授業に生徒が集まらないの?(ρ_;)
2012/07/23(月) 12:13:03.35ID:0JwS7zqV0
理系は駿台がいいよ
2012/07/23(月) 21:21:20.58ID:AiEfobvu0
駿台はゴミ
2012/07/28(土) 10:32:51.83ID:9yWhxPpJ0
東進最高
2012/08/03(金) 03:30:40.96ID:szD5gsgn0
先生の応援してる女子ホッケー3連敗…
2012/08/17(金) 20:19:19.42ID:7eoklTct0
夏期講習
やる気なかった
やる気なかった
2012/08/22(水) 19:52:13.10ID:UhLH3IF90
2学期から(1学期の分も含めて)取ろうと思ってるんだが、慶應医学部志望には東大理系数学と解の論理どっちがおすすめ?どっちも取った方がいい?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 19:18:42.24ID:62kYEz9w0 代々木ライブラリーから出てるブリーフィングって本、どれくらいのレベルですか?
2012/08/27(月) 19:59:32.41ID:gjLvOoi50
>>280
上の下
上の下
2012/08/28(火) 03:10:26.65ID:IB9WfXt3O
やる夫のブリーフ
2012/08/28(火) 12:11:20.18ID:FNXTUnGY0
理系は駿台がいい
2012/08/29(水) 19:27:40.00ID:IlTQVDM80
物理以外ならな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 13:34:42.73ID:YFJxm/VVO2012/09/01(土) 15:57:43.16ID:OFOrMsm9O
そやってどんどん廃止になりそのうちキエル
2012/09/02(日) 11:38:42.11ID:chjOhf3F0
>>285
壁超、3cないじゃないっすかー!
壁超、3cないじゃないっすかー!
288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 15:49:18.39ID:1VdDsgrBO お前頭大丈夫?
講習会があるじゃん
講習会があるじゃん
2012/09/02(日) 16:12:20.53ID:chjOhf3F0
>>288
おっとごめんごめん(._.)
講習まではチェックしてなかったっすよ(・_・;)
でもでも、代ゼミの講座に関する知識とアタマが大丈夫かどうかに相関はないんじゃないかなと思ったり思わなかったりー('∀`)
ともかく、教えてくれてありがとですよ!(●^o^●)
おっとごめんごめん(._.)
講習まではチェックしてなかったっすよ(・_・;)
でもでも、代ゼミの講座に関する知識とアタマが大丈夫かどうかに相関はないんじゃないかなと思ったり思わなかったりー('∀`)
ともかく、教えてくれてありがとですよ!(●^o^●)
2012/09/02(日) 16:14:38.52ID:pOAr7DMBO
2ちゃんはみな頭いかれてるから大丈夫
2012/09/04(火) 17:52:04.72ID:ojmwgo2b0
駿台に行けよ
2012/09/11(火) 21:58:07.76ID:IxpzRJeq0
冬期直前のやる夫
1期
貝の戦略1A2B
貝の戦略3C
東大理科数学
2期
東大理科数学
センターブリーフィング
早慶文系数学
1期
貝の戦略1A2B
貝の戦略3C
東大理科数学
2期
東大理科数学
センターブリーフィング
早慶文系数学
2012/09/11(火) 22:49:37.55ID:IxpzRJeq0
あとは講習じゃないけど東大直前プレ、京大直前プレの解説講義
2012/09/13(木) 10:41:27.31ID:mFrmU7eg0
やる夫の冬期講習また過疎るのかな…
2012/09/14(金) 20:00:55.46ID:E1oEiXEw0
貝の戦略ってめちゃくちゃ弱そうだなwwww
2012/09/17(月) 23:48:25.06ID:jONp8YYM0
理系は駿台に行け
2012/09/18(火) 20:32:54.82ID:D09K+S7q0
やる夫って秋山仁の弟子なの?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 20:47:58.65ID:58ECmgJbO 自称
世の中には沢山の自称・秋山仁の弟子がいる
世の中には沢山の自称・秋山仁の弟子がいる
2012/09/18(火) 23:44:17.38ID:xn9GAu6GO
絶品秘貝攻略法
2012/09/19(水) 00:38:36.40ID:s051HKQ0O
西岡の授業が一番マシだわ
岡本とかしゃべる参考書
岡本とかしゃべる参考書
2012/09/19(水) 10:27:07.97ID:Qv5E4UjvO
わたしは解になりたい
2012/09/19(水) 10:50:27.41ID:BfTt9n5W0
通期の貝の論理3cの受講者が一桁って話を聞いたんだけどマジなの?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 22:41:34.21ID:PeGfqXpH0 言い方が富田と違って、ちょっと下に見ているのが
まるわかり。
富田は、言葉はきついが愛情を感じる。
まるわかり。
富田は、言葉はきついが愛情を感じる。
2012/09/25(火) 20:12:41.91ID:w3Vd1iUK0
理系は駿台に行け
2012/09/28(金) 19:13:36.93ID:5+3LSvQg0
やる夫が一学期の東大理科数学の真ん中あたりで積をセックスって言い間違えてたんだが録音してた奴いない?
2012/09/28(金) 21:23:15.75ID:Xz2j+c+I0
>>305
どんな言い間違いだよwwwww
どんな言い間違いだよwwwww
2012/09/29(土) 09:49:47.36ID:YU2O7TVx0
やる夫セクロスのこと考えてたのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 10:37:22.22ID:faFeJXio02012/09/30(日) 14:29:01.76ID:+nQMhBTt0
東進はいいよ
2012/10/02(火) 14:30:29.94ID:b0zGStn60
?レポート絶品秘貝攻略法
311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 12:35:17.87ID:Nk7QLqUU0 私は浪人生ですがロジスティクスという本の内容と解の戦略という講座
のリーズンズの内容は一緒なのでしょうか。解の戦略をやった方で西岡
先生の教えを気に入ってる方々、この質問に受け答えしてくれないでしょうか
?それと西岡先生のことに対して不評を書いてる方々はぜひともこの質問
には答えないでください。お願いします。
のリーズンズの内容は一緒なのでしょうか。解の戦略をやった方で西岡
先生の教えを気に入ってる方々、この質問に受け答えしてくれないでしょうか
?それと西岡先生のことに対して不評を書いてる方々はぜひともこの質問
には答えないでください。お願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 12:38:03.29ID:zjZxe39aO 2ちゃんで願い道理になるという
2012/10/08(月) 10:30:49.58ID:veT3WnUrO
2012/10/08(月) 11:27:32.90ID:pX0+kF/40
授業では積をセックスと言い間違えたり不定解のことをいちいちインポテンツと言うから授業受けたほうがいい
サテで速習できるだろ?
サテで速習できるだろ?
2012/10/09(火) 04:20:38.35ID:fjSqPqfl0
2012/10/09(火) 11:32:11.92ID:r9DucN5Z0
理系なら駿台がいい。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 01:28:05.77ID:Wnko7Gh80 助けてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2012/10/10(水) 01:40:47.57ID:1QjkxrQ00
ロジスティクスってまだ売ってる?
2012/10/10(水) 09:54:49.02ID:xAexucKJ0
岡本先生
320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:54:19.75ID:+mmPy/1h0 西岡と藤田を組み合わせれば最強やで
ワイは東大理系と壁超受け取るけどほんま解法がつらつら浮かんでくるようになったわ
ワイは東大理系と壁超受け取るけどほんま解法がつらつら浮かんでくるようになったわ
2012/10/11(木) 09:30:06.40ID:O4vRTa3J0
気持ち悪い関西弁やめてくれ
2012/10/11(木) 09:49:34.90ID:ATxKbapv0
代ゼミTVネットの西岡見たら緊張してるのかいつもと口調違ってワロタ
2012/10/11(木) 11:30:18.91ID:O4vRTa3J0
駿台最高
324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 13:13:26.44ID:l18D2/QWO 高校以来、久々に西岡先生の授業受けたが
教員研修セミナー………
……結構適当だなっ(笑)
教員研修セミナー………
……結構適当だなっ(笑)
2012/10/14(日) 13:49:24.71ID:ahWOy1np0
>>324
くわしく
くわしく
326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 14:18:57.46ID:l18D2/QWO 今日の午前中、複素平面のセミナーがあったのさっヽ(´ー`)ノ
文科省へのグチばっかり言ってたぜっ。。。
文科省へのグチばっかり言ってたぜっ。。。
2012/10/14(日) 15:16:02.56ID:ahWOy1np0
328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 20:01:24.25ID:l18D2/QWO 生徒向けじゃないよん( ̄∀ ̄)
けど、テキスト50ページ以上あるし、テキストはかなり使えるヤ
けど、テキスト50ページ以上あるし、テキストはかなり使えるヤ
2012/10/17(水) 20:53:58.44ID:MjzM0Lsx0
1979年東大卒ってことは
現役なら1956年生まれ?
現役なら1956年生まれ?
2012/10/17(水) 21:19:00.43ID:V2zNp0Kb0
56歳か
2012/10/17(水) 21:19:53.14ID:V2zNp0Kb0
やる夫は浪人も留年もしてないはず
332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 23:10:58.35ID:+4v/HNJSO やる夫って高校どこなの?
2012/10/17(水) 23:26:22.86ID:2RxZT1bL0
康夫って一彦より年下なんじゃないの?
佐々木の和彦は一つ下か、物理の和彦は康夫と同じくらい
きょうじはちょうど今年で50だな
昇二はあと数年で還暦だけど敏行はもうover60じゃないのか?
ほんとじいちゃん任せの予備校だよな
ちっとはいたわってやれよ
佐々木の和彦は一つ下か、物理の和彦は康夫と同じくらい
きょうじはちょうど今年で50だな
昇二はあと数年で還暦だけど敏行はもうover60じゃないのか?
ほんとじいちゃん任せの予備校だよな
ちっとはいたわってやれよ
2012/10/18(木) 06:25:28.30ID:qrVtfaZK0
西岡は、困ったときのヒント探し。問題見て解法が頭に浮かべば西岡イズムは必要ない。秋山仁が師匠だからな。秋山も見たこと無い解法のヒント先駆者だよ。昔は、数字発想法で公務員試験も題材に挙げてたよ。
2012/10/18(木) 12:49:32.69ID:uTaOPzfd0
湯浅先生と岡本先生がよかった
2012/10/19(金) 11:56:05.73ID:YrTbr8hZ0
浅見と藤田と西岡がいいな
岡本荻野はクソ
岡本荻野はクソ
2012/10/23(火) 01:21:40.64ID:SkEzNauA0
理系は駿台に行け
338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 16:29:30.84ID:/Qeg5+hL0 了解
2012/12/13(木) 13:51:17.76ID:B7xjiYq60
西岡先生と同じ頭の働かせ方(問題を解くときに)ができるようになる人は
ごく少数ではないかと。
ごく少数ではないかと。
2012/12/13(木) 23:22:44.65ID:TLL2ZhVM0
ロジスティックスはよかったんだけどね
2012/12/14(金) 11:55:14.49ID:KzV4tMSO0
湯浅先生と岡本先生がよかった
342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 13:21:40.31ID:X1+IAbibO φ⇒∇
2012/12/15(土) 18:05:41.22ID:fUuuXWK6O
受験みたいねこのひたいみたくせまい範囲で発送もくそもないだろ
くだらないことで時間の無駄すんなり
くだらないことで時間の無駄すんなり
2012/12/15(土) 22:15:59.45ID:MW4nw00g0
この先生の雑談で出てきたところがICUの論説問題にちょうど出てきてそのおかげで受かった
345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 17:29:17.38ID:u9OAXFQb0 すみません、西岡先生の言う判断枠組に興味をもちその考え方を手に入れたいのですが
どの講座がオススメですか?考え方だけでいいんで、通年ではなく春夏冬の講座など回数が少ない講座の方が望ましいです
よろしくおねがいします
どの講座がオススメですか?考え方だけでいいんで、通年ではなく春夏冬の講座など回数が少ない講座の方が望ましいです
よろしくおねがいします
2012/12/17(月) 17:37:46.57ID:+vInHIGR0
>>345
考え方だけなら講習のテキスト見本の序章だけ読めばOK
考え方だけなら講習のテキスト見本の序章だけ読めばOK
347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 17:56:31.06ID:u9OAXFQb02012/12/17(月) 17:59:42.27ID:ppyB47Fv0
1000%釣りだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 18:03:13.39ID:u9OAXFQb0 >>348
限られた時間の中で今まで身につけた知識を論理的に再構築するには判断枠組みという手法を手に入れ
手に馴染んだ問題集を分析していくのが一番だと考えたのです(他はいないですよね?)
断じて釣りではありませんのでよろしくおねがいします
限られた時間の中で今まで身につけた知識を論理的に再構築するには判断枠組みという手法を手に入れ
手に馴染んだ問題集を分析していくのが一番だと考えたのです(他はいないですよね?)
断じて釣りではありませんのでよろしくおねがいします
2012/12/17(月) 18:13:58.73ID:Tj2Y0n/nO
>>340ものとか運ぶんか
2012/12/17(月) 22:35:39.77ID:ppyB47Fv0
マジレスすると講習だけじゃ無理だから通年もいまからとったほうがいい
西岡は解の戦略と東大理系を持ってるからそれぞれ1学期夏2学期冬と取るべき
西岡は解の戦略と東大理系を持ってるからそれぞれ1学期夏2学期冬と取るべき
2012/12/19(水) 01:24:08.10ID:DxubDzjh0
釣り
353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 17:15:23.09ID:xGr6FA7G0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 18:12:23.99ID:uFlCdds+O じゃあ、やめろ
まずは礼儀から学んでこいカス
まずは礼儀から学んでこいカス
355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 18:34:12.21ID:3rrKDrk00 >>354
片方受けただけじゃ使い物にならないものを西岡先生は教えているのですか?
片方受けただけじゃ使い物にならないものを西岡先生は教えているのですか?
2012/12/20(木) 01:54:55.51ID:piTGFuCX0
理系は駿台に行け
357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 16:33:52.43ID:WuZNY4xU0 ロジスティクスだれかうp
2012/12/28(金) 16:36:46.46ID:vmjMTN4+O
ものはこんでもしゃーないぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 14:41:58.40ID:1LX69/jk0 ブリーフィングは新課程も出る?
2013/01/04(金) 19:46:31.44ID:Lc2J/9MSO
だいたいブリーフはマザコンだからブリーフストップ
2013/01/05(土) 16:20:16.76ID:El3Itxw10
西岡先生の参考書とかテキスト閲覧したかぎりでは、
「未知の難問で詰まった時に解く手がかりとその解法選択の必然性を
見出す手段が『知的判断枠組み』であり、その知的判断枠組みを獲得して
さまざまな問題を確信をもって解き進めていけるようになるのが先生の授業
を受けたり参考書をやる意義だ」と解釈したんですが、やはりこういう能力を
身に着けることができるものなのでしょうか?
高2で来年度先生の東大理系数学を受講予定です。
今は1対1とスタ演やって定石を詰め込んでます。3年になったら先生の授業
によって↑のような未知や非定型の難問の解きほぐし方とアプローチ方法を
学べたらなあと思っています。
「未知の難問で詰まった時に解く手がかりとその解法選択の必然性を
見出す手段が『知的判断枠組み』であり、その知的判断枠組みを獲得して
さまざまな問題を確信をもって解き進めていけるようになるのが先生の授業
を受けたり参考書をやる意義だ」と解釈したんですが、やはりこういう能力を
身に着けることができるものなのでしょうか?
高2で来年度先生の東大理系数学を受講予定です。
今は1対1とスタ演やって定石を詰め込んでます。3年になったら先生の授業
によって↑のような未知や非定型の難問の解きほぐし方とアプローチ方法を
学べたらなあと思っています。
2013/01/05(土) 17:26:26.75ID:TqAoXSYl0
なにかの宗教勧誘ですか?
胡散臭すぎですけど
胡散臭すぎですけど
2013/01/06(日) 00:57:05.33ID:3DA1izKD0
代ゼミ職員が書いてるんでしょ?
2013/01/07(月) 20:30:18.52ID:HjJBJOE80
>>362-363
361です。
造語を多用した読みにくい長文ですみません。
端的に言うと、、、(参考書とかで授業とは別に定石を詰め込んだ後)西岡先生の授業を受けると
非定型の問題への対応力がつくでしょうか?質問したかったのです。
361です。
造語を多用した読みにくい長文ですみません。
端的に言うと、、、(参考書とかで授業とは別に定石を詰め込んだ後)西岡先生の授業を受けると
非定型の問題への対応力がつくでしょうか?質問したかったのです。
2013/01/07(月) 21:57:02.08ID:qeKGC3yO0
>>364
受けてみろよ
受けてみろよ
2013/01/08(火) 13:13:37.61ID:rAPwfjJn0
数学っちゅうのはウンウンうなって自分の手を動かして考えなきゃいかんのよ。
2013/01/09(水) 15:51:13.28ID:JVpQfft50
>>361
西岡はやめた方がいいよ
西岡はやめた方がいいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 13:54:43.21ID:+v2tfmzbO2013/01/11(金) 17:55:32.65ID:lgYOjnohO
見たことない問題を発送で解くとかやはり馬鹿
2013/01/11(金) 18:27:59.17ID:w3RQWVIuO
見たことない問題を解くには数学の本質をわかってないと
2013/01/12(土) 22:12:54.28ID:Mjy5ekBE0
数学はセンスだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 22:30:54.18ID:FJJDunUWO 実際受験は暗記だよ
汎用性のある解法を学ぶことが一番いい
藤田とかね
汎用性のある解法を学ぶことが一番いい
藤田とかね
2013/01/13(日) 00:23:38.65ID:Srx1BzsZ0
西岡は元官僚
2013/01/13(日) 03:27:49.16ID:XLijBHkK0
文部省の官僚叩きまくってるけどな
2013/01/13(日) 23:41:16.92ID:52KhguOs0
知人が「西岡のおかげで論理と集合とか数学以外でも文系科目の読解力や記述力まで
得意になった気がする」とかいってた。論理的思考力が鍛えられるのかね。
得意になった気がする」とかいってた。論理的思考力が鍛えられるのかね。
2013/01/14(月) 13:05:27.73ID:dP3WzCH80
2013/01/14(月) 22:31:09.56ID:TunQqhmg0
実は西岡は東大ではなく京大理系に向いているんだよ
東大理系は駿台へ
東大理系は駿台へ
2013/01/15(火) 14:30:12.57ID:dad0VOP70
理工医系は駿台がいいでしょう。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 08:25:57.85ID:GzSjBYpN0 駿台は物理数学以外は終わってる、そして代ゼミほど丁寧には教えないから
教科によって偏差値の偏りがある人には向かない、物理数学が得意でそれを伸ばすために行くのなら一番効率がいい
教科によって偏差値の偏りがある人には向かない、物理数学が得意でそれを伸ばすために行くのなら一番効率がいい
2013/01/16(水) 16:30:37.75ID:+ElGyzhPO
得意なら予備校いく必要ない 得意なひとがさらに得意になるのは効率てきには進まない だいたい科目の偏差値がそろってる人間は少ない
381名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 19:44:32.56ID:dtxQXOlXO オタクなんだろ
受験オタク
受験オタク
2013/01/16(水) 20:27:01.82ID:GzSjBYpN0
>>380
得意なやつを入れて実績を出してるのが駿台だからな、昔から生徒の駿台って言うだろ?
得意なやつを入れて実績を出してるのが駿台だからな、昔から生徒の駿台って言うだろ?
2013/01/17(木) 12:44:47.64ID:OzGpJEG40
難関大希望なら駿台へ
2013/01/17(木) 23:18:44.82ID:i7lKFx+OO
東大くらいは入って欲しいなあ
文系数学なんて簡単すぎる
文系数学なんて簡単すぎる
2013/01/20(日) 12:09:50.69ID:e6l3uzmT0
駿台(東大1233人、早稲田4746人、慶應3045人)
河合塾(東大1184人、早稲田6785人、慶應3375人)
東進(東大588人、早稲田2432人、慶應1208人)
代ゼミ(東大344人、早稲田2259人、慶應1382人)
河合塾(東大1184人、早稲田6785人、慶應3375人)
東進(東大588人、早稲田2432人、慶應1208人)
代ゼミ(東大344人、早稲田2259人、慶應1382人)
2013/01/20(日) 12:32:19.48ID:+5VuTWnC0
2013/01/20(日) 16:51:49.97ID:e6l3uzmT0
駿台最強
2013/01/22(火) 21:14:34.39ID:buGg9m/Y0
森と雲だけだよ駿台でいいのは
2013/01/24(木) 22:56:41.53ID:7R32/nR10
他にもいるよ
2013/01/26(土) 08:39:59.16ID:wdTQQT760
>>389
この2人と清以下の間にはやはり実力差がある
この2人と清以下の間にはやはり実力差がある
2013/01/26(土) 10:16:27.43ID:Rb4ftbkS0
河合だと矢神先生と雲(駿台の雲の弟が兄)の2強だな
2013/01/27(日) 10:00:10.26ID:gAFFjKBT0
駿台だけど化学は最高、数学も最高、物理は少し最高、世界史は最高
2013/01/27(日) 10:56:57.19ID:Xep8PaxD0
判断枠組って薬袋も使ってたな
科学的に解明して教えられるのが万人向けの良講師だと思う、雲はバカ(=浪人)嫌いだし
西岡の講義受けたことないからどんなんかわからないけど
>>392
化学最高ってことは関西かな、暗記科目で駿台が最高はない
科学的に解明して教えられるのが万人向けの良講師だと思う、雲はバカ(=浪人)嫌いだし
西岡の講義受けたことないからどんなんかわからないけど
>>392
化学最高ってことは関西かな、暗記科目で駿台が最高はない
2013/01/27(日) 11:58:52.18ID:92Whh5Km0
>>393
化学の石川天皇の授業受けてるぞ
化学の石川天皇の授業受けてるぞ
2013/01/27(日) 12:08:28.26ID:Xep8PaxD0
2013/01/28(月) 00:29:32.18ID:ryhKKMG90
数学っちゅうのはウンウンうなって自分の手を動かして考えなきゃいかんのよ。
2013/01/28(月) 01:37:53.38ID:kqnREST/O
駿台の山本か!
398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/30(水) 00:18:22.69ID:Dc5qyOZkO 青チャート丸暗記すらしない奴が判断枠組で遊んでるんだよな
多浪に多いパターン
多浪に多いパターン
2013/02/02(土) 09:35:20.25ID:zFk68/+/0
自分の頭を使うこと。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 20:47:01.88ID:lp51ze+H02013/02/05(火) 15:12:36.96ID:CZ3z4MGu0
数学っちゅうのはウンウンうなって自分の手を動かして考えなきゃいかんのよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 22:01:03.70ID:PR/zJ7rd0 >>361
西岡先生は、
与えられた問題文からどうやって仮説を立てて、
どういう定石を選択して解くかを講義するよ。
Gポリアの『いかにして問題をとくか』でやっているような事を、
西岡風にまとめたのが戦略とか知的判断枠組ってやつ。
要するに、やっていることはポリアとか秋山仁と同じ。
だから、決して変な授業をしているわけではないよ。
問題文から読み取る事ができる仮説を説明して、
その仮説に適合する解法の着眼点を講義して、
その後は解答を板書するっていうのがスタイル。
ちなみに、西岡先生を劣化させると、駿台のコバタカになる。
ついでに、コバタカを劣化させると、河合の西山になる。
ただ、しいて難をいうなら、
西岡先生は数理科学の議論をする時に論理展開が怪しい時がある。
ラグランジュ補完の説明は、あやふやだったな。。
東大理科数学は、東大志望なら受講して損は無いと思うよ。
東大の過去問とかも、自分で解いて質問したら良いよ。
西岡先生は、
与えられた問題文からどうやって仮説を立てて、
どういう定石を選択して解くかを講義するよ。
Gポリアの『いかにして問題をとくか』でやっているような事を、
西岡風にまとめたのが戦略とか知的判断枠組ってやつ。
要するに、やっていることはポリアとか秋山仁と同じ。
だから、決して変な授業をしているわけではないよ。
問題文から読み取る事ができる仮説を説明して、
その仮説に適合する解法の着眼点を講義して、
その後は解答を板書するっていうのがスタイル。
ちなみに、西岡先生を劣化させると、駿台のコバタカになる。
ついでに、コバタカを劣化させると、河合の西山になる。
ただ、しいて難をいうなら、
西岡先生は数理科学の議論をする時に論理展開が怪しい時がある。
ラグランジュ補完の説明は、あやふやだったな。。
東大理科数学は、東大志望なら受講して損は無いと思うよ。
東大の過去問とかも、自分で解いて質問したら良いよ。
2013/03/20(水) 20:06:03.08ID:Zt0BBGW50
自分で解いたものは質問しないでくれ
あくまで授業で扱った問題だけ質問するように。予備校はボランティアではないので。
あくまで授業で扱った問題だけ質問するように。予備校はボランティアではないので。
2013/03/24(日) 21:56:27.02ID:ll92zsU70
>>403
金払って受講してるんだからお客様だろ
金払って受講してるんだからお客様だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 14:57:53.77ID:l1zwnw6KO >>403
ミスリード乙
ミスリード乙
2013/03/25(月) 16:25:54.41ID:KP1NCB1g0
西岡>雲>森>コバタカ>コバキヨ>講師と素人の壁>安田
407名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/25(月) 19:56:13.75ID:JvQxNnKeO ほとんど勉強しないで東大入ったらしいね
しかも参考書やる時間は無駄だからって一切やらずに、過去問並べて全科目同時進行で問題解いてインプットしてったらしい
しかも参考書やる時間は無駄だからって一切やらずに、過去問並べて全科目同時進行で問題解いてインプットしてったらしい
2013/03/25(月) 22:45:45.20ID:ualSf8c+O
頭の悪い馬鹿が好んで使う不当式
409名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/29(金) 02:46:12.68ID:FLsyzhWJO 代ゼミ没落スレで、せんちゃそなる人物がSからの移籍組についていろいろ言っているが、要はこの人のことなんだろ!?
2013/03/29(金) 20:50:15.64ID:ezs9kwB+0
西岡の東大理系数学の代用となる参考書で手に入りやすい(出来れば現行の)本って
何か無いですか?
既出の秋山とかは絶版ですし
何か無いですか?
既出の秋山とかは絶版ですし
2013/03/29(金) 20:53:30.92ID:wPHQ7cLvO
鉄緑の東大過去問
この1冊で理U楽勝だった
この1冊で理U楽勝だった
2013/03/30(土) 11:41:06.80ID:rol1qIvw0
2013/03/31(日) 06:15:34.60ID:LMopbTWd0
駿台だけど化学は最高、数学も最高
414名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/05(金) 13:52:27.59ID:4U/yxwOm0 >>411
それ以外にやった勉強と本番の点数はどうでしたか?
それ以外にやった勉強と本番の点数はどうでしたか?
2013/04/05(金) 16:06:37.91ID:P6Otzj7GO
>>411お前でも楽勝だから他人は居眠りしながら合格
416名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 18:36:43.44ID:zlwk7UIa0 >>410
>西岡の東大理系数学の代用となる参考書で手に入りやすい(出来れば現行の)本って
>何か無いですか?
先生の著書で数学ブリーフィングとか最難関大への数学とかあるけど、それで代用じゃ
あかんの?
>西岡の東大理系数学の代用となる参考書で手に入りやすい(出来れば現行の)本って
>何か無いですか?
先生の著書で数学ブリーフィングとか最難関大への数学とかあるけど、それで代用じゃ
あかんの?
2013/04/07(日) 19:18:45.73ID:RxslEQrsO
そんな古びたもんわざわざさがさんでも台数とかやればいい
2013/04/07(日) 23:21:30.98ID:GnKIC5XS0
大学への数学が最高
419名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 14:19:10.74ID:nWMPt+oo0 377 >実は西岡は東大ではなく京大理系に向いているんだよ
そんなことはない。
そんなことはない。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 15:15:50.81ID:E8Bi2ztZO 代ゼミでは土壇場の力が付かない
2013/04/09(火) 22:04:00.28ID:DZnvem1C0
東京出版
422名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 15:56:20.35ID:GYPTm5zm0 >410
要するに問題の切り崩し方が載っている本を探しているんだよね?
それなら、
Gポリアの『いかにして問題を解くか』
秋山仁が訳した『数学発想ゼミナール』
(この二つは判断枠組のネタ本)
あとは、
河田直樹の『医学部良問セレクト77』
近藤到徳の『入試数学の掌握』
あたりかな。
安田亨の『東大数学で〜(タイトル忘れた)』
西岡先生は、ブリーフィングや最難関も含めて、本だと良さが全く出ていないから、出来れば授業がいいよ。
ただ、どうしても独習というなら、上記の本がオススメかな。どの本も難易度はそれなりにあるけど。。
要するに問題の切り崩し方が載っている本を探しているんだよね?
それなら、
Gポリアの『いかにして問題を解くか』
秋山仁が訳した『数学発想ゼミナール』
(この二つは判断枠組のネタ本)
あとは、
河田直樹の『医学部良問セレクト77』
近藤到徳の『入試数学の掌握』
あたりかな。
安田亨の『東大数学で〜(タイトル忘れた)』
西岡先生は、ブリーフィングや最難関も含めて、本だと良さが全く出ていないから、出来れば授業がいいよ。
ただ、どうしても独習というなら、上記の本がオススメかな。どの本も難易度はそれなりにあるけど。。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 16:18:10.47ID:WAa2ijwi0 東京出版の解法の突破口と
あとは佐々木という人が書いた中経出版の数学の発想のしかた
(秋山仁の本をわかりやすくした感じ)とか
ですかね
あとは佐々木という人が書いた中経出版の数学の発想のしかた
(秋山仁の本をわかりやすくした感じ)とか
ですかね
424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 17:09:07.63ID:WAa2ijwi0 中経出版のは、数学の発想力が面白いほど身につく本でした、すみません。
2013/04/10(水) 18:33:59.06ID:1QRRy5K/O
やる夫のブリーフ
2013/04/10(水) 18:58:16.95ID:dNV6Gz8n0
ブリーフィング1A2Bで、京大のベクトルの問題(2)で
減点答案書いてるよね
映像で詳しく述べるのかと思いきやサラッと終わっちゃったし、
なんかショックだった…
減点答案書いてるよね
映像で詳しく述べるのかと思いきやサラッと終わっちゃったし、
なんかショックだった…
2013/04/11(木) 09:49:05.91ID:vZ+FjoqF0
理系なら駿台がいいし化学は最高、数学も最高
2013/04/11(木) 16:09:30.41ID:vZ+FjoqF0
大学への数学
2013/04/12(金) 14:50:44.83ID:hkXp421l0
代ゼミで微積なら荻野、基礎から攻めた解答を書きたいなら岡本、
君が理屈っぽいなら西岡か岡本、簡単な発想で解答を書きたいなら箕輪
日常行動がトロいなら山本
君が理屈っぽいなら西岡か岡本、簡単な発想で解答を書きたいなら箕輪
日常行動がトロいなら山本
2013/04/12(金) 15:21:26.40ID:N3UMxVi40
岡本はなんかも言うけどしゃべる黄色チャートだよ
2013/04/12(金) 18:49:27.02ID:hkXp421l0
岡本は基礎の背景をしゃべりながら説明してくれる唯一の神講師やぞ
アホの子は岡本の話していることもメモしないからそんなん当たり前やん、チャート見ればわかるわ
としか思わないかもしれないが、
話されている内容は基礎から考えてトップまで応用できるようなものばかりだから
本当に退屈しない。
とくに図形はすばらしいな。岡本の説明と反転の考えで今年のセンターは余裕だったわ
アホの子は岡本の話していることもメモしないからそんなん当たり前やん、チャート見ればわかるわ
としか思わないかもしれないが、
話されている内容は基礎から考えてトップまで応用できるようなものばかりだから
本当に退屈しない。
とくに図形はすばらしいな。岡本の説明と反転の考えで今年のセンターは余裕だったわ
2013/04/12(金) 20:13:13.18ID:7oOrLc1b0
バカ乙
433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/13(土) 20:46:04.56ID:LiVGQL49O2013/04/13(土) 21:52:52.33ID:Pz2l+y2O0
まぁ岡本の授業がわからないからいつまでもいるんですね
S作くんw
S作くんw
2013/04/14(日) 00:15:28.48ID:ptmHg+F90
まあ代ゼミなら西岡、岡本、箕輪、小林以外の授業は期待しないことだ
2013/04/14(日) 19:51:42.49ID:S4K2LqOh0
湯浅先生と岡本先生は20年以上代ゼミで教えてるいい先生だよ。
2013/04/14(日) 21:06:27.86ID:5nuw1+xvO
湯浅は札予備でベクトルの標準問題解けなくてクビになったぞ
2013/04/14(日) 21:56:59.63ID:SCHfKZ56O
あと湯浅は東進行っての出戻り。
2013/04/16(火) 22:09:21.55ID:HXkl2BWT0
理系なら駿台がいいし化学は最高、数学も最高
440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 13:18:27.31ID:IxCdxclj0 >>435 箕輪は外すだろ〜。
2013/04/17(水) 15:53:12.41ID:Cpew4gRg0
浅見とか藤田もいいんと違うの?
今野はどうなったの?
今野はどうなったの?
2013/04/17(水) 17:00:07.80ID:wG058A2N0
浅見も藤田もトロイからダメ
箕輪は素晴らしいぞ まず参考書読んでみろ
箕輪は素晴らしいぞ まず参考書読んでみろ
2013/04/17(水) 21:22:13.43ID:rlEImTS1O
本当にスバラシカッたら絶対にひとには教えんだろ
2013/04/17(水) 23:21:56.37ID:c5o8jYSD0
駿台の森や雲がいいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/19(金) 23:05:10.33ID:Us5FcikYO >>444
そうなると大学への数学でいいじゃんってなる
そうなると大学への数学でいいじゃんってなる
2013/04/20(土) 20:45:44.27ID:saGDjgQ/O
どうなると?
2013/04/21(日) 07:17:46.49ID:1XdrOirz0
数学っちゅうのはウンウンうなって自分の手を動かして考えなきゃいかんのよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 14:49:13.25ID:ysurdLrfO 屁理屈おじさん
2013/04/25(木) 20:04:07.89ID:RFheuxLWO
伊江で本屋さんで本買ってきてヤれば気持ちいい
2013/04/28(日) 10:55:30.95ID:aOcTVOcw0
大学への数学【東京出版】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309011572/
大数ゼミ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1319893291/
■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326300184/
【大学への】1対1対応の演習 part29【数学】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1362408240/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309011572/
大数ゼミ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1319893291/
■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326300184/
【大学への】1対1対応の演習 part29【数学】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1362408240/
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:f5dk5U1p0
かやすがは糞
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Sitk1MOh0
新数学演習
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:U5E3wnXf0
西岡先生の解の戦略って実際に入試に通用するの?
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:M2LP9GyKO
判断枠組なんていらない
大事なのは本質
それ以上でもなければそれ以下でもない
大事なのは本質
それ以上でもなければそれ以下でもない
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:U5E3wnXf0
単科ゼミで受けてたけど後期はやめるわ
あれは、こうすれば解けるみたいな都合の良い問題だけを集めてるだけだな
VCはともかくTAUBが悪問ばっかりだし
あれは、こうすれば解けるみたいな都合の良い問題だけを集めてるだけだな
VCはともかくTAUBが悪問ばっかりだし
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:t1ZC+eSn0
>>454
本質とは何かについて詳しく教えろください
本質とは何かについて詳しく教えろください
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:GS8fh2mf0
大学への数学をやりまくれ
2013/09/06(金) 19:19:45.63ID:emE0mmoG0
単科の1a2bと3cってどんな感じ?
両方とも戦略を最初に説明して、以降それにそってやる感じかな
戦略の内容は同じだよね?
両方とも戦略を最初に説明して、以降それにそってやる感じかな
戦略の内容は同じだよね?
2013/09/06(金) 21:19:55.75ID:Cgjxp6RoO
判断枠組のおかげで数学武双になった
2013/09/10(火) 07:43:58.50ID:SKqVRjtm0
大学への数学【東京出版】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309011572/
大数ゼミ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1319893291/
■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326300184/
【大学への】1対1対応の演習 part29【数学】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1362408240/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309011572/
大数ゼミ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1319893291/
■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326300184/
【大学への】1対1対応の演習 part29【数学】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1362408240/
461名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:11:03.43ID:2QGJYhd102013/09/19(木) 01:18:17.81ID:/hzlUuZbO
馬鹿どもは頭悪いくせに考えてとこうとする
全部おぼえてもたいしたことない
全部おぼえてもたいしたことない
2013/09/19(木) 10:38:26.63ID:YxJ2OSP30
理系は駿台へ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 20:31:37.01ID:dDxA/N3A0 行け
465名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 22:11:38.75ID:SgMFM7Eu0 秋山仁とか塚原とかいう人の本読んだら
よく似てるとこあるしそんなに型にはまった問題を
選んでるだけとは思えんけど。
よく似てるとこあるしそんなに型にはまった問題を
選んでるだけとは思えんけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 23:49:42.34ID:d7atCwS90 難問を集めて喜んでいるところは
秋山と似ている、授業は面白いが
本番の点数にはつながらない
秋山と似ている、授業は面白いが
本番の点数にはつながらない
2013/09/30(月) 23:59:07.64ID:oSr9PSdW0
点数にはつながらないww
ダメじゃん
ダメじゃん
2013/10/01(火) 23:26:49.82ID:v2YGkwqu0
大学への数学をやりまくれ
2013/10/23(水) 13:28:07.01ID:GsgsyD+e0
戦略って要は「勉強指針」みたいなものだからなぁ。
一定の知識と経験を持っている人が、3つの視点を意識して一年間勉強すれば
見たことがない問題に対して切り込みやすくなっているでしょう程度の話。
一定の知識と経験を持っている人が、3つの視点を意識して一年間勉強すれば
見たことがない問題に対して切り込みやすくなっているでしょう程度の話。
2013/10/29(火) 09:17:01.04ID:XsoRQgzm0
新数学スタンダード演習&新数学演習
471名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 01:51:18.71ID:ZARpDN4Y0 TVネットいろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
2013/12/24(火) 00:14:59.63ID:jPVVrEoG0
Podで学ぶ
絶版になってやがんのwwww
絶版になってやがんのwwww
2014/01/04(土) 14:46:24.35ID:M3d781OJ0
大学への数学【東京出版】
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
2014/01/26(日) 11:04:50.81ID:KS83vxAV0
西岡氏は来年度から東大理科数学外されますた
475名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 11:21:57.93ID:Pz9TBATIO >>474
なんでもう知ってんの?
なんでもう知ってんの?
2014/01/26(日) 12:55:04.17ID:KS83vxAV0
本部には来年度のフレックスのパンフレット置いてある
来年度は箕輪が担当
来年度は箕輪が担当
2014/01/26(日) 13:09:14.97ID:8jhenmcM0
>>476
京大理系数学をご存知でしたら教えていただけませんか。
京大理系数学をご存知でしたら教えていただけませんか。
2014/01/26(日) 19:59:17.00ID:8jhenmcM0
連投すみません。自己解決しました。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 02:54:08.41ID:oTjeIXw1O 京大理系数学は誰?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 14:07:43.65ID:rCfwOyRr0 土田
481名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 19:29:06.43ID:Q7E7vDXZI 西岡ざまあw
2014/01/28(火) 20:12:18.24ID:Sy4nKUu70
西岡は千葉在住なら千葉大理系数学がいいだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 12:02:04.83ID:wNJkjWuBO 箕輪は東京在住じゃないじゃん。
箕輪もいいが、自分は康夫が好き。康夫ガンバレ!
箕輪もいいが、自分は康夫が好き。康夫ガンバレ!
2014/01/31(金) 18:51:38.86ID:4ne1PZQW0
湯浅先生がいい!!!!
2014/01/31(金) 19:38:16.04ID:acQYfGMT0
貫さんがいい
2014/02/01(土) 13:14:39.45ID:AgS/IL7t0
そろそろ東進移籍ですね
2014/02/01(土) 15:57:52.13ID:+2kAn5Bo0
駿台に戻るのかなぁ。
2014/02/01(土) 17:48:25.38ID:JBD04vUC0
来年度代ゼミにいるの?
2014/02/01(土) 18:27:54.87ID:+2kAn5Bo0
いてほしいんだけどね...
490名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 20:00:43.72ID:cQjyC6YUO まともな大学別担当いなくなったね
わけわからん兄ちゃんが東大理系担当してる予備校なんて誰もいかないだろ
わけわからん兄ちゃんが東大理系担当してる予備校なんて誰もいかないだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 22:26:06.23ID:Qyo6Li/1O2014/02/01(土) 22:48:56.17ID:+2kAn5Bo0
茶髪の人とかいうから、●大古文の某元帥かと思ったwwwww
2014/02/02(日) 00:33:43.71ID:zXTqfunr0
リーズンズは来年度も代ゼミにいるよ
東大理系は降りるけど
東大理系は降りるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 09:03:19.62ID:xxP/rqIYO >>484
彼のどこがいいの?あのムチムチした身体か?
彼のどこがいいの?あのムチムチした身体か?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 13:32:40.29ID:cVAo0r9x0 >>490
箕輪って東大卒だし本も俺としてはとても良かったけど授業ダメなの?
箕輪って東大卒だし本も俺としてはとても良かったけど授業ダメなの?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 13:35:49.40ID:3bsVFTb50 今のホスト系茶髪講師に比べたら湯浅の方が1000倍仕事できると確信しているが
497名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 15:26:43.65ID:MT0fqVY5O ↑
これって講師本人の断末魔?
講師の評価・実際のところを知りたければ、その講師のスレを検索してみればいい
これって講師本人の断末魔?
講師の評価・実際のところを知りたければ、その講師のスレを検索してみればいい
2014/02/02(日) 16:02:42.32ID:9toGnB5N0
どっちかと言ったらヴォギノ降ろしてやる夫&箕輪でやれば東大コンビで良かったと思うのだが...
それだとやはり集客率が悪くなるのだろうか。
それだとやはり集客率が悪くなるのだろうか。
2014/02/02(日) 16:36:03.49ID:fTNcamzuO
土用の寄るはう゛ぁギのとかレーズン楽しむ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 22:33:12.59ID:xxP/rqIYO >>498
これマジで賛成!
これマジで賛成!
2014/02/03(月) 06:04:54.40ID:P8Mb0m910
医系数学はやるの?
2014/02/04(火) 19:39:00.22ID:sBpfIISA0
西岡は千葉在住なら千葉大理系数学がいいだろう。
2014/02/05(水) 22:38:21.71ID:QpAFed6M0
7422 名無しさん@受験生速報 sage 2014/02/05(水) 21:45:47 ID:???
東大理系数学が箕輪になったとみせかけて東大理系数学Sとかいうのが新設されててそれがどうみても西岡だった
だそうです。
東大理系数学が箕輪になったとみせかけて東大理系数学Sとかいうのが新設されててそれがどうみても西岡だった
だそうです。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 22:45:59.73ID:G36R3x+k0 新学期の単科のパンフレット見てないの?もう本部にあるよ?
2014/02/06(木) 09:21:03.67ID:Y+6qAmub0
大学への数学【東京出版】
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
2014/02/14(金) 23:36:50.68ID:i5LS2Mz/0
結局サテ東大理系数学は降ろされたの?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 12:49:28.19ID:FlO3mDKQO 降ろされた。
2014/02/16(日) 18:06:57.41ID:SZvHGaV40
来年復帰しないかな...
509名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 11:24:21.50ID:cezEwreH0 教務と折り合いがつかなかったから
510名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 15:51:48.16ID:apcSsCx+0511名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 16:11:37.89ID:b/q7ic7hI 何取り繕ってんだよ
ただのクビ www
ただのクビ www
2014/02/19(水) 18:18:07.18ID:LX5WE8iQO
>>510お前はリーバイズ509か
2014/03/12(水) 20:48:32.62ID:vtYK1GWA0
チュートリアルww
514名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 13:38:20.32ID:qaynxiGY0 徳井
515名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 21:45:56.18ID:NHKSc/cQ0 夏に東大理科数学キタ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 10:24:35.92ID:XVlPSA/V0 西岡って偏差値いくつから?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 01:13:06.50ID:4hxoDohh0 TVネットいろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
2014/05/28(水) 09:47:32.48ID:Zu+V1YIb0
新数学スタンダード演習&新数学演習 やりまくれ
2014/06/01(日) 20:30:21.18ID:nkVW1zuy0
>>518
黙って一人でやってろよw
黙って一人でやってろよw
520名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/01(日) 20:30:58.94ID:nkVW1zuy0 >>517
西岡の数学ブリーフィングVCあったよね
西岡の数学ブリーフィングVCあったよね
2014/06/02(月) 15:43:34.23ID:a+lZTDZn0
大学への数学こそ最高最強
522名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 20:39:01.29ID:QFbQN0Ay0 黙って一人でやってろよw
2014/06/07(土) 23:06:40.50ID:cfCdYsuN0
大学への数学【東京出版】
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
2014/06/08(日) 05:41:03.35ID:HybicLCw0
糖尿らしいね
525名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:38:15.88ID:HjEhvxV+0 真下、今野を切るぐらいだから相当性格えげつなさそう
526名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 23:48:10.26ID:F8VZbMtJ0 今野はただのクビ、自業自得
527名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 23:40:23.92ID:diJQmq4k02014/06/12(木) 06:30:27.05ID:6EsqjtT10
新数学スタンダード演習&新数学演習 やりまくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 09:29:22.80ID:1YC/aiBl0 >>528
一人でやって一人勝ちしとけよ
一人でやって一人勝ちしとけよ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 17:05:48.92ID:5wLlo94W0 土田ってどうよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 00:59:59.85ID:15HgOV2s0 TVネットとかもってる人協力してください
fbpmj478@yahoo.co.jp
こちらも協力できますよ
fbpmj478@yahoo.co.jp
こちらも協力できますよ
2014/06/16(月) 07:16:09.52ID:cs6BkaBr0
フレックスで受けてるけど、テキストの問題簡単じゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 20:04:38.91ID:vbQfHi6Q0 西岡先生は独身ですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 14:31:54.89ID:Mn6u18Nx0 よく小学入試や中学入試の問題の話するけど、そのぐらいの子供がいるのかな?
自宅ではどんな感じで過ごしてるんだろう
自宅ではどんな感じで過ごしてるんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/18(金) 23:06:44.06ID:7I7tEtxuO 「≒」の発音で思わず吹いたw
2014/07/18(金) 23:48:24.06ID:mk7WvNxRO
>>528伊江でひとりでに壁に向かってやりとってろ
ジャポン人は営誤カス馬鹿みたく他人の撥音の揚げ足をとる
ジャポン人は営誤カス馬鹿みたく他人の撥音の揚げ足をとる
537名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 00:29:53.98ID:zZvLbkby0 >>534
積水ハウスの一軒家に住んでて、部屋数が比較的多く、南向きには広い窓がある。
本棚には洋書が並び、風呂上がりには南向きの広い窓の前でワイン飲みながら遠くに見える都心の明かりを眺めてすごしてる。
(全部イメージ)
積水ハウスの一軒家に住んでて、部屋数が比較的多く、南向きには広い窓がある。
本棚には洋書が並び、風呂上がりには南向きの広い窓の前でワイン飲みながら遠くに見える都心の明かりを眺めてすごしてる。
(全部イメージ)
538名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 00:59:10.07ID:hSiPa8tF0539名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/21(月) 08:00:45.96ID:bLDdRJ+P02014/07/21(月) 12:45:24.31ID:xw0whRaAO
>>531馬鹿みたくやりとってひとりでに協力してろ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 20:18:24.34ID:G+rYePUn0542名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 08:47:20.55ID:NOGkdPoQ0543名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/27(日) 22:41:44.76ID:DFVVmgaB0 夏期に東大理科数学特講あり
冬もあるだろうな
冬もあるだろうな
2014/07/28(月) 06:02:19.83ID:c8vrJ5ez0
でも箕輪さんの方が普通の人には分かりやすい気がする。
2014/07/28(月) 11:21:36.89ID:SzJNAxAM0
岡本寛(おかもと ひろし)講師
546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 23:22:02.90ID:KpLcVmvU0547名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/09(土) 21:50:34.54ID:XgGIF1AlO 西岡東大特講なかなかよかったわ
河合でも東大数学受けたが、問題の解答をただ黒板に書いてくだけって感じの授業だった
河合でも東大数学受けたが、問題の解答をただ黒板に書いてくだけって感じの授業だった
548名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 23:14:03.64ID:KgX6MPz40 ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50
549名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 16:25:23.35ID:eWzvo5js0 親友の薬袋・弟子の今野
と同じ道をたどることになりますね
と同じ道をたどることになりますね
550名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 23:16:35.59ID:MYo5gmIeO YouTubeを見ると、西岡先生代ゼミ以外の仕事もしてるんだね。
今回の代ゼミの変化を見通して、先に手を打ったというわけか。
東進に行くのか?
今回の代ゼミの変化を見通して、先に手を打ったというわけか。
東進に行くのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/28(木) 02:14:12.91ID:HBkMgfpN0 >>550
毎年デマ流すな
毎年デマ流すな
2014/09/07(日) 00:24:18.65ID:95ynWogZ0
岡本寛(おかもと ひろし)講師
553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 00:56:33.13ID:Q5EPsMon0 ranhage1213@yahoo.co.jp
動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
2014/09/25(木) 10:20:21.40ID:ucg3fhao0
新数学スタンダード演習&新数学演習 やりまくれ
2014/09/30(火) 07:00:09.80ID:UwvZoG8T0©2ch.net[転載禁止]
クビらしいね
556名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/01(水) 13:39:09.25ID:+gHFUFBa0557名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 11:21:34.52ID:yoKr0LDv0 予備校界一 知的な授業
2014/10/21(火) 16:59:16.25ID:3E0K9kgY0
去年の冬期U期の講座紹介、
超かっこよかったのになあ
超かっこよかったのになあ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 20:54:01.53ID:3gRFqr8m0 奥さん元スッチーだよ
2014/10/24(金) 00:03:10.51ID:Qzc1w9SI0
クビらしい…
561名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 00:29:12.40ID:GNlYO+4WO クビでも奥さん美人ならええやん
嫁は専業ブス
子供は知恵遅れなokhrとは比較にならんほど幸せだろう
嫁は専業ブス
子供は知恵遅れなokhrとは比較にならんほど幸せだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 02:02:45.04ID:xE5q7bcq0 政治家とか自民党からでていつの間にか自民党に戻ってるみたいなのあるし
来年駿台に戻ってたりしてなw
来年駿台に戻ってたりしてなw
2014/10/24(金) 07:59:03.77ID:Dgys7PLj0
東大理科数学予想問題演習
西岡 康夫講師
講座内容
[ 90分×2回 ]
技術の川下に巣食う者がもっとも甘い汁を吸うこの国において、ささやかなる誉以外に見返りを期せぬ者よ。不肖私が最後の檄を贈る。栄えある戦略家たれ。
西岡 康夫講師
講座内容
[ 90分×2回 ]
技術の川下に巣食う者がもっとも甘い汁を吸うこの国において、ささやかなる誉以外に見返りを期せぬ者よ。不肖私が最後の檄を贈る。栄えある戦略家たれ。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 12:28:01.33ID:1ys/PTv50 うさんくさい
2014/10/24(金) 13:01:39.16ID:BOEYxVg50
かっけぇw
2014/10/24(金) 19:33:17.07ID:rORZf6Kh0
クビじゃないじゃん
2014/10/26(日) 19:03:11.75ID:ZT53cTWV0
新数学スタンダード演習&新数学演習 やりまくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/31(金) 12:14:11.94ID:WFh/m4Ry0 >>567
西岡さんは人気だから毎年デマが出る
西岡さんは人気だから毎年デマが出る
570名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 09:40:07.14ID:ghjDP9Nb0 来年はトランクスニング講座追加だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/07(金) 11:14:55.13ID:RmzZS0jP0 まさに最高レベル
2014/11/07(金) 13:08:03.92ID:bMLIbID80
大学への数学【東京出版】
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
大数ゼミ 4
1対1対応の演習
573名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/16(日) 20:23:53.95ID:XMAhOrhd0 日本有数の東大数学を教えれる講師
574名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/20(木) 11:49:52.90ID:hHy7q1oY0 西岡派
575名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 08:43:47.15ID:w5iL5ZNV0 >>564
かっけえ
かっけえ
2014/11/23(日) 12:48:16.80ID:2b4bQdnl0
新数学スタンダード演習&新数学演習 やりまくれ
2014/11/23(日) 15:44:04.68ID:wUQO56FYO
首じゃじゃいなじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 19:13:11.13ID:wWGMJOyC0 西岡先生の冬期U期のセンター数学はどうですか?
2014/11/23(日) 20:34:41.14ID:2b4bQdnl0
じゃじゃいなじゃ
2014/11/26(水) 08:34:42.22ID:YsATqMwK0
月島小恋が好きらしい…
581名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/26(水) 13:10:06.89ID:9IEU0gAq0 誰
2014/11/26(水) 13:47:21.32ID:Rx5MJkir0
大学への数学【東京出版】
大数ゼミ 4
大数ゼミ 4
583名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/28(金) 21:05:41.42ID:7x1Zkzuc0 >>582
無関係
無関係
2014/11/28(金) 22:02:00.04ID:t97PC0CyO
やっぱ東京への大数らぼが最澄
585名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/03(水) 10:57:26.54ID:eTu+8rM80 おまえはおっさんだから無関係だろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/08(月) 21:28:31.66ID:NlTvFKYf0 昔LECの司法試験コースにいたけどもう辞めたのかな
2014/12/14(日) 16:07:24.07ID:8RjIKb8k0
>>586
とっくの昔にクビでっせw
とっくの昔にクビでっせw
588名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 22:17:56.09ID:r7aiV3PRO フレックスで単科とってたが、あの教室には何人いたんだろ?
あと最後の方は戦略あまり出てこなかったなw
あと最後の方は戦略あまり出てこなかったなw
2014/12/17(水) 23:15:36.87ID:MOiPRaA/0
>>587
クビってのは代ゼミクビになってカス予備校行く講師みたいなのをクビというわけでだな
西岡さんは、そもそも一年契約だったし
世界を拡げて見たかったんだろう
ちょうどあの頃LEC大学で問題起こったからな
まあ引きこもりのオヤジにはわからん範疇だろうが
クビってのは代ゼミクビになってカス予備校行く講師みたいなのをクビというわけでだな
西岡さんは、そもそも一年契約だったし
世界を拡げて見たかったんだろう
ちょうどあの頃LEC大学で問題起こったからな
まあ引きこもりのオヤジにはわからん範疇だろうが
590名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/20(土) 02:08:08.03ID:Eb0sZgL4O 第12講の「アプロキシメイトリーイコール、もう一度言おうか? アプルキシメィトゥリーイコール」が何か吹いたwww
今まで画面見ながらクスッとする奴に冷めた視線送ってきたが不覚にも
今まで画面見ながらクスッとする奴に冷めた視線送ってきたが不覚にも
2014/12/20(土) 02:20:41.33ID:2AOj/UHW0
そういえば大学先取りしてダッシュじゃなくてプライム呼びだったな
「あのさダッシュってのは賢い君達なら知ってると思うけど横棒の記号の事だろうがあ」
「わざわざ失われた3年間に付き合うことないの」
「あのさダッシュってのは賢い君達なら知ってると思うけど横棒の記号の事だろうがあ」
「わざわざ失われた3年間に付き合うことないの」
2014/12/20(土) 17:38:59.32ID:aBm1Ap9EO
>>585オバハンの可能せいを否定するところが馬鹿どもの死角
593名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/24(水) 21:02:38.96ID:2mLdee2C0 本部以外に柏校でも講座持ってるけど千葉県に住んでたのか
594名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 13:18:04.36ID:+1rkMHEA0 斎藤公智
595名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 15:31:54.73ID:OvXB69Wo0 西岡って偏差値いくつくらいからが受講可能なのだろうか
70くらいからか
70くらいからか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 22:25:26.81ID:L2uHonE70 あなたが数学好きなら大丈夫
偏差値という安易な数字に頼るな
偏差値という安易な数字に頼るな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 17:58:55.82ID:aBvqLCyc0 今年本科の授業受けてなんか最後の授業っぽいこと言ってたけどどうなんだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 22:48:09.44ID:WlqatgiA0 斎藤公智
599名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/21(土) 02:29:26.13ID:YAVRZNcb0 講師やめてアサヒ真珠の代表取締役になったのか
600名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 09:18:55.33ID:PvxY98w/0 マジで?
とうとう戦略は未完成のまま終わるのか…
あれ今一つ足りない感じなんだよなぁ
伊藤和夫の数学版を目指してたんだと思うが…
本書いて完成させて欲しいな
とうとう戦略は未完成のまま終わるのか…
あれ今一つ足りない感じなんだよなぁ
伊藤和夫の数学版を目指してたんだと思うが…
本書いて完成させて欲しいな
2015/02/23(月) 23:20:11.03ID:bazdwoLy0
ざまぁw
西岡ww
西岡ww
602名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 08:21:05.20ID:5I5xBpse0 斎藤公智
603名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 08:59:03.09ID:odML99DC0 この人の単科速習で受けようかと思ってるんだけども京大理系向きかな?
2015/03/09(月) 09:13:59.79ID:9TwZ/+qr0
フェルマーの小定理を証明してみる
pを素数、aをpの倍数ではない整数とする。
☆a×1、a×2、…a×(p-1)はmodpで全て異なる。
証明:1≦i<j≦p-1を満たす任意の整数i、jに対して、a×iとa×jの差=a(j-i)はgcd(a,p)=1かつ、1≦j-i≦p-2よりpの倍数にならない。
よってmodpでai≡ajとはならないから、☆は示された。
1×2×3×…×(p-1)≡a×1×a×2×…×a(p-1) modpより、
両辺を(p-1)!で割ると(pと(p-1)!は互いに素だから割れる)、
a^(p-1)≡1(modp)
pを素数、aをpの倍数ではない整数とする。
☆a×1、a×2、…a×(p-1)はmodpで全て異なる。
証明:1≦i<j≦p-1を満たす任意の整数i、jに対して、a×iとa×jの差=a(j-i)はgcd(a,p)=1かつ、1≦j-i≦p-2よりpの倍数にならない。
よってmodpでai≡ajとはならないから、☆は示された。
1×2×3×…×(p-1)≡a×1×a×2×…×a(p-1) modpより、
両辺を(p-1)!で割ると(pと(p-1)!は互いに素だから割れる)、
a^(p-1)≡1(modp)
605名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 09:15:16.32ID:3Nc+jRNG0 斎藤公智
606名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/02(木) 12:54:35.88ID:RihDdpP30 >>603
間違いなく超難関向け
間違いなく超難関向け
607名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 00:17:55.77ID:KstgAt590 そんなことより、今どこで何やってるんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 14:29:38.71ID:R6QtIxbd0 この人の授業速習で取ろうと思ってるんだけど、噂に聞く亀田みたく通年だけじゃなくて夏期講習冬期講習とかも取らなきゃ授業内容補完されないとかない?または夏期冬期だけで十分だったり?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 18:47:47.59ID:7e2LKfAz0 >>608
そんなことないよ
ただ、一度数学を全範囲履修して全体図を把握できてる人以外が康夫の授業受けても意味ないと思う
判断枠組みっていう新たな概念で数学をまとめ直すことが主眼だから、本当に数学が得意な人以外にはつらい授業
そんなことないよ
ただ、一度数学を全範囲履修して全体図を把握できてる人以外が康夫の授業受けても意味ないと思う
判断枠組みっていう新たな概念で数学をまとめ直すことが主眼だから、本当に数学が得意な人以外にはつらい授業
610名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 22:17:54.68ID:R6QtIxbd0611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/09(木) 15:56:27.76ID:Dhlg5bpP0 偏差値75以上が対象
612名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 12:58:22.04ID:euh4/raF0 斎藤公智
613名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 02:10:45.03ID:5bI1J8lw0 2011年度に受講してたが今でも録音聴いてるわ
当時を思い出してやる気が出る
当時を思い出してやる気が出る
2015/04/25(土) 13:28:06.28ID:tuWxeRjk0
新数学スタンダード演習&新数学演習 やりまくれ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/30(木) 01:28:24.22ID:0Qa4ZgMT0 >>613
西岡受けてたなら東大生か
西岡受けてたなら東大生か
616名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 20:47:01.10ID:ULONPIDH0 斎藤公智
617名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 07:13:45.84ID:sjougU3p0 斎藤公智
618名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/01(月) 05:12:06.37ID:sIx1LBe20 この先生イエヨビってとこで講師やってない?
2015/06/05(金) 16:45:58.17ID:qC6G/Yof0
>>618
そことっくに潰れてます…
そことっくに潰れてます…
2015/06/15(月) 11:34:51.00ID:Z871I3510
西岡今何してんの?
2015/06/30(火) 09:18:46.72ID:opOgY1sB0
ニートだろ。
2015/07/01(水) 12:22:35.78ID:also6qSV0
たまに鳥越俊太郎と間違える
623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 01:43:56.96ID:mefQVhkk0 エティヨチは何してんの?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 01:44:05.50ID:mefQVhkk0 ハピャ!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 13:17:37.42ID:yqLz0VO30 >>620
受講可能です。
受講可能です。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 15:26:41.13ID:3w5uL2W/0 今も、どこかの予備校にいるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 05:27:48.95ID:2ILrLWZ+0628626
2015/08/02(日) 21:11:51.43ID:cN1rY5b00629名無しさん@お腹いっぱい
2015/08/02(日) 23:41:40.50ID:ZmhXf64h0 そうだよな。東大工学部のひとがわざわざ慶應経済卒なんてかくか
2015/08/02(日) 23:59:52.58ID:xUQV0ogl0
どう考えても別人でしょw
631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 09:16:24.46ID:Z+8uFyHW0 代ゼミが西岡氏を切ったのは失敗だと思うんだけどな〜。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 12:37:51.04ID:R10ZAmIL0 真珠屋さん
633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 19:48:28.67ID:DBwuLBLj0 どこの予備校にも相手にされなかったらしいね
かわいそうに
かわいそうに
2015/08/16(日) 18:29:41.58ID:H6p4BA2b0
俺の事なんか、みんなどんどん超えて行ってくれ。
もし俺が君たちにとって必要のない存在になったら、俺は笑いながらここを去っていくよ
もし俺が君たちにとって必要のない存在になったら、俺は笑いながらここを去っていくよ
2015/08/20(木) 07:30:42.41ID:LihQFGE90
HP消滅してるね
代ゼミで授業中宣伝して怒られ、次の授業を休講にした
あの伝説教材も購入できなくなってる
代ゼミで授業中宣伝して怒られ、次の授業を休講にした
あの伝説教材も購入できなくなってる
636名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 23:11:45.04ID:HmYaThF00 結局、今年はどこの予備校でも教鞭を取っていないのかな?
いつまでも活躍していてほしい先生の一人なんだが……。
いつまでも活躍していてほしい先生の一人なんだが……。
2015/11/22(日) 23:14:46.47ID:k0ERXM2B0
俺も気になる。
日本史の結城、政経の吉田とかもどこで何してるんだろ。
日本史の結城、政経の吉田とかもどこで何してるんだろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 14:06:19.73ID:yNDJiikA0 判断
2015/12/15(火) 05:51:55.86ID:JYJTa13c0
荻野のように受験数学専門ってわけじゃないから大学で教えればいいのに
2015/12/21(月) 03:13:05.22ID:ru8OLbRl0
3264
641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 16:12:27.13ID:SP2DkK+V0 >>639
大学で教えるっていうのは簡単な話ではないよ。
詳しく言うと、大学の先生が予備校で教えるっていうのはよくある話(よくあった話
というべきかな)。とはいえ、その逆は非常に難しい。三流大学(言い方が悪くてスマン)
もしくはおもいっきり文系の学部とかで週1コマでもできれば御の字。理系学部ではまず無理。
大学で教えるっていうのは簡単な話ではないよ。
詳しく言うと、大学の先生が予備校で教えるっていうのはよくある話(よくあった話
というべきかな)。とはいえ、その逆は非常に難しい。三流大学(言い方が悪くてスマン)
もしくはおもいっきり文系の学部とかで週1コマでもできれば御の字。理系学部ではまず無理。
2016/01/03(日) 16:43:54.83ID:la8GCvUpO
博士号があり、研究者として有能でかつ社会的に偉大な業績がある人が大学で教える
2016/01/04(月) 06:15:20.16ID:v3P8qNRl0
判断枠組みってバカじゃないのwww
2016/01/05(火) 01:56:03.28ID:vOAT3oIO0
大学の数学はピンキリ。
数学専攻の学生に数学を教えるのはそりゃ権威ある研究者だろうさ。
俺は化学科だが、数学教えてる先生は実績や権威のない人ばかり。
工学系や医歯薬系もそうだろ。
数学専攻の学生に数学を教えるのはそりゃ権威ある研究者だろうさ。
俺は化学科だが、数学教えてる先生は実績や権威のない人ばかり。
工学系や医歯薬系もそうだろ。
2016/01/16(土) 12:26:40.43ID:0MG1MovF0
それでも理系なら博士→ポスドクは前提だろ
2016/01/16(土) 21:51:56.52ID:A169aE8J0
フジケンはどっかの大学で教えてるよね
647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 12:01:53.99ID:OpEaAQe90 「これ以前やったよな。」のやってない率
でも大好きだったよ。おーん。
でも大好きだったよ。おーん。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 12:06:45.02ID:0sFFPFK10 ★もうこの人は受験界から去りました★
649名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 12:10:49.88ID:OpEaAQe90 >>648
おーん(涙)
おーん(涙)
650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 12:16:26.59ID:OpEaAQe90 来年代ゼミに復活したらやる夫だけ受けに行きたい
全教科やる夫に教えて欲しい
全教科やる夫に教えて欲しい
651名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 12:27:37.81ID:OpEaAQe90 今の代ゼミの数学科て東大いんのかな
いずれにせよ東大講師の授業の中で一番アカデミックで、生徒にエリート意識を品よくつける良い講義だったなあ
問題古いし大数以下の内容だったけど、雑談には、どんだけ勉強してんだこのおっさんって憧れた
一方、富田の理系用語の使い方は無理があって、こういう奴にはなりたくないなと思った
亀田は論外。本当に理系科目しか素養がない人なんだなと思って軽蔑した。本人がそれで満足してることも含めて呆れてた
いずれにせよ東大講師の授業の中で一番アカデミックで、生徒にエリート意識を品よくつける良い講義だったなあ
問題古いし大数以下の内容だったけど、雑談には、どんだけ勉強してんだこのおっさんって憧れた
一方、富田の理系用語の使い方は無理があって、こういう奴にはなりたくないなと思った
亀田は論外。本当に理系科目しか素養がない人なんだなと思って軽蔑した。本人がそれで満足してることも含めて呆れてた
652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 18:53:43.47ID:AnxWzKFA0 箕輪は?掛け持ちだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 19:23:42.36ID:oCuTfGUq0 東大卒がそもそも少ないしね。
代ゼミ数学科で東大卒は
安田亨、森茂樹、唐沢治、西岡くらいだったか。
ひとりもいないな。
代ゼミ数学科で東大卒は
安田亨、森茂樹、唐沢治、西岡くらいだったか。
ひとりもいないな。
2016/01/21(木) 06:07:49.70ID:g4GlgwQU0
箕輪さんは物理学科
655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 09:36:34.49ID:FtkL/Oa20 易しい難問を好んでたな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 23:09:01.50ID:roeSjGc002016/01/24(日) 23:55:20.48ID:GOIIeiHV0
サテライン復帰してほしい
658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 01:37:31.42ID:Jofg5oZY0 代ゼミ去ってなかったのか
基礎的な講座もって欲しい
今まで担当してた講座がハイレベル過ぎる講座ばかりだったからな
もう少し普通の講座もやれば人気は荻野より出ると思う
代ゼミで講座もってるってことは来年からまた大々的に復活すんのかな
楽しみ
基礎的な講座もって欲しい
今まで担当してた講座がハイレベル過ぎる講座ばかりだったからな
もう少し普通の講座もやれば人気は荻野より出ると思う
代ゼミで講座もってるってことは来年からまた大々的に復活すんのかな
楽しみ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 01:38:53.67ID:Jofg5oZY0 >>653
箕輪も東大
箕輪も東大
2016/01/29(金) 20:27:14.53ID:cEjknxsJ0
新数学演習&新数学スタンダード演習 やりまくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 22:42:14.56ID:uSlYy5EY0 やる夫は何で代ゼミやめたんだ。クビにするなら、もっと先にクビ切るべき雑魚講師が山ほどいるし、自分からやめたんだろうけど。続けるデメリットがあったのかな。
2016/02/20(土) 23:06:41.07ID:qH4rp1Li0
数学講師がドヤ顔で披露する解法のオリジナルはこのお方が産み出したもの
2016/02/21(日) 09:51:00.71ID:kU2keLOX0
>>661
給料が高すぎたから合意しなかったのかな?
極端な大物講師か極端な雑魚講師ばかり消えてるし。
でも、この春の代ゼミの教員向けの講義の数学担当してるんだよな。
受験生用の講座を基礎から全部やって欲しいんだが。
よく癖があるというけどまったく癖なんてない。
ただ、口調が堅いのと戦略を持ち出すだけで。
給料が高すぎたから合意しなかったのかな?
極端な大物講師か極端な雑魚講師ばかり消えてるし。
でも、この春の代ゼミの教員向けの講義の数学担当してるんだよな。
受験生用の講座を基礎から全部やって欲しいんだが。
よく癖があるというけどまったく癖なんてない。
ただ、口調が堅いのと戦略を持ち出すだけで。
2016/02/21(日) 09:51:32.87ID:kU2keLOX0
無駄に焦らないしスピードもゆっくりめでちょうどいいのに。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/21(日) 09:52:14.98ID:kU2keLOX0 数学講師を10人くらい削って西岡さんに講座枠と給料渡せばいいと思う。
2016/02/21(日) 12:15:49.01ID:/e9JtqkqO
みんながそうおもてないからそうならない
2016/02/21(日) 18:47:37.94ID:YEVKTx6s0
土田に東大数学やらせるなら師匠の西岡にもやらせてやれよ...
2016/02/21(日) 21:42:07.45ID:kU2keLOX0
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/01(火) 00:12:29.99ID:aclz8rL70 たしかにな〜。
今の受験生の質を考えるに万人受けするタイプではないと思うけど、一定の割合で
西岡氏の授業に完全にハマる生徒はいるんだよね。授業を持たせていないのは、
代ゼミにとってかなりの損失だと思うんだが…。
それ以上に代ゼミ教育総合研究所の方が重要なのだろうか?
今の受験生の質を考えるに万人受けするタイプではないと思うけど、一定の割合で
西岡氏の授業に完全にハマる生徒はいるんだよね。授業を持たせていないのは、
代ゼミにとってかなりの損失だと思うんだが…。
それ以上に代ゼミ教育総合研究所の方が重要なのだろうか?
2016/03/11(金) 10:34:07.38ID:KBuNvyeE0
体力的な問題もあるんじゃないの?
何年か前に西岡先生の単科の文系数学を受講してたけど
その時に「この仕事はもう体力的にきつい」みたい弱音をポロッとこぼしてたよ
あと、数学とは関係ないが、日本史の伊達先生も
去年二学期の途中で亡くなったとか聞いてショック
お世話になった人が消えていくのは悲しい
何年か前に西岡先生の単科の文系数学を受講してたけど
その時に「この仕事はもう体力的にきつい」みたい弱音をポロッとこぼしてたよ
あと、数学とは関係ないが、日本史の伊達先生も
去年二学期の途中で亡くなったとか聞いてショック
お世話になった人が消えていくのは悲しい
2016/03/26(土) 17:32:42.41ID:Cfv0nkd50
代ゼミは河合・駿台とちがって定年があるって船口が言ってたの聞いたことがあるから、定年なんじゃないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 16:04:21.39ID:VK2QUtW+0 西岡先生の落ち着いた話し方は代ゼミには貴重だと思うんだがな
ひょっこり戻ってこないかなぁ
ひょっこり戻ってこないかなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/17(日) 22:56:31.65ID:o/n+WMgJ0 代ゼミで基礎講座を幅広く担当してほしい
これまでは難関講座ばかりだったし
これまでは難関講座ばかりだったし
674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 15:12:59.59ID:Bn8Q+L/N0 黒
675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 01:30:28.21ID:T5ZEDYuF0 一応今年も
西岡康夫氏(代々木ゼミナール数学科講師/教育総研・主幹研究員)
って肩書きで活動してるんだね
「塾と教育」ってHPで確認
西岡康夫氏(代々木ゼミナール数学科講師/教育総研・主幹研究員)
って肩書きで活動してるんだね
「塾と教育」ってHPで確認
676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 08:08:21.59ID:Lga6TuQY0 YouTubeに西岡さんの講義動画上がってるぞ
徳育社とかいうところで今(少なくとも去年)は教えてるようだ
懐かしの今野氏や英語の水野氏の動画もある
https://m.youtube.com/channel/UC3S1l9vQ3K0kGWVqriV-PLQ
徳育社とかいうところで今(少なくとも去年)は教えてるようだ
懐かしの今野氏や英語の水野氏の動画もある
https://m.youtube.com/channel/UC3S1l9vQ3K0kGWVqriV-PLQ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 22:20:36.85ID:3R4Q3d6a0 いつも寝る時のBGMとして戦略講座の録音(2011年)聴いてる
2016/05/20(金) 15:27:44.28ID:7ZBSYbm80
>>677
うpして
うpして
679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/22(日) 08:02:48.99ID:mSYbdOJK0 長いし無理だよ
1a2bと3c合わせて44講ある(1a2b編は前期第5講から録音始めたから最初の4講欠番)
1a2bと3c合わせて44講ある(1a2b編は前期第5講から録音始めたから最初の4講欠番)
680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/23(月) 22:32:49.91ID:Gn372X/G0 HP消したのは何でなんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/27(金) 15:23:51.47ID:iaracNj70 あの髪いいよな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/06(月) 22:43:10.22ID:YQkuK5XO0 復帰してくれないかなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 22:10:17.49ID:0WHe6+L+0 今も一応代ゼミに出勤はしてるんだね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 22:18:44.68ID:5sZlWjha0 「何となればドモアブルだろ」
685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 21:18:32.49ID:O/MYxwI10 『解の戦略』復活記念age
2016/06/19(日) 06:46:04.02ID:cS+CCl1s0
東大数学は知らないが、単科の数学1A2Bは最悪です。
「大学への数学」にも載ってないマニアックな問題ばっかり。
私は彼のテキストを完璧にできるようにしたら、55あった偏差値が41まで下がってしまいました。
しかも彼は7万5千円もする自分の教材を売ろうとします。
「大学への数学」にも載ってないマニアックな問題ばっかり。
私は彼のテキストを完璧にできるようにしたら、55あった偏差値が41まで下がってしまいました。
しかも彼は7万5千円もする自分の教材を売ろうとします。
2016/06/20(月) 13:30:31.39ID:ZnO1wcAe0
>>685
西岡乙
西岡乙
688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 23:11:02.26ID:JgMlUlJx0 その75,000円の教材普通に欲しいんだが
2016/06/25(土) 08:28:51.68ID:bSc73vhU0
2016/06/25(土) 09:03:59.80ID:Yrrn/pd/0
ぶっちゃける見てみたい感はあるが、秋山仁だとか他の人の方が興味ある
2016/06/25(土) 09:06:38.72ID:Yrrn/pd/0
ああ、あとena作った人とか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 11:01:22.78ID:hlnshw+60 YA☆SU☆WO
693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 14:46:47.42ID:OWhFOQ9u0 >>685
復活って?
復活って?
2016/06/30(木) 20:09:12.58ID:m6+cJBvmO
れ戯れくちょん
695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 01:00:49.34ID:mmU/cQpk0 第9講から鼻声だったけど風邪でもひいてたのかな?
2016/07/06(水) 01:22:04.36ID:xONmuDxt0
>>695
何の講座?
何の講座?
2016/07/06(水) 03:21:17.85ID:bD5LWEpaO
ブラックシールず法定式
698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 19:31:33.20ID:rq3DfhDM0 >>696
解の戦略の速習
解の戦略の速習
2016/07/06(水) 19:37:25.75ID:bD5LWEpaO
>>696ヤングスターバック法定式
2016/07/06(水) 21:18:12.89ID:35I+foQu0
「今年の東大数学は6問全てに誘導が付きました」って言ってたから2014年の再放送かも
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 14:30:38.02ID:BXD3vsWq0 >>698
もう受けれないだろ
もう受けれないだろ
2016/07/07(木) 16:11:33.99ID:hrhHmwR50
代ゼミの詰所みたいなところで受けてるけど…
703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/08(金) 21:12:07.81ID:2UQ+/E4c0 荻野みたいな精神年齢が低い奴より断然いい。
2016/07/08(金) 21:15:50.49ID:QR8N1YedO
>>696ホロノミカル漁師
705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 01:16:16.86ID:VFUfjbTf0 おーん
706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 03:44:53.86ID:NxYYU+9n0 この人
出し惜しみするよ
出し惜しみするよ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 07:21:46.48ID:Q76aouJC0 出し惜しみ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 20:15:59.07ID:sD93WS0L0 また復帰しないかな
独立して私塾開けばいいやん
独立して私塾開けばいいやん
709名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 04:10:17.90ID:wrL4g8ux0 個人塾ありよな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 10:38:02.22ID:1lDjbXZM0 出し惜しみ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 17:23:15.86ID:saXVyNef0 出し惜しみ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 14:56:34.35ID:ixB1yF3D0 来年復帰予定らしい
2016/10/12(水) 16:06:15.07ID:XlzIaz6O0
2016/10/12(水) 22:52:22.53ID:JYuLX6uI0
ただレギュラーは持たないとか
715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 23:55:28.73ID:HySDcf/u0 ソースは?
2016/10/13(木) 00:16:55.85ID:Dx97/yNPO
ソースはやっぱりキューピー
717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 23:17:59.31ID:g7rkz+TI0 枠
718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 00:15:56.06ID:uAAUMs+t0 ヤフオクの値段を見る限り、需要は高いみたいだね。弟子のコバタカはその10分の1以下くらいで取引されてるみたいでw
2016/10/27(木) 01:00:02.01ID:ubaR+2FO0
コバタカ弟子なの?
西岡の方が古くて希少価値があるからじゃないか?
コバタカは受講できるわけだし
西岡の方が古くて希少価値があるからじゃないか?
コバタカは受講できるわけだし
2016/10/27(木) 11:19:33.88ID:KJDl+eYj0
バカタコって早口なだけだし
バカタコよりは雲とか森のが上だと思うけど
バカタコはとにかく早口でひたすら数やるだけ
西岡さんは100より1の戦略
まあどっちにしろ投身ボッタクールのクッソすぎる自称一流wの三流講師どもよりは
こいつらは遥かに上の面子だけどなw
そもそも数学的な素養が違いすぎるし
西岡さんに至っては国語力とかも違いすぎる
代ゼミは西岡さん講座増やしまくるのがよい
ハイレベルを増やすのではなく、標準も基礎も西岡さん講座で
バカタコよりは雲とか森のが上だと思うけど
バカタコはとにかく早口でひたすら数やるだけ
西岡さんは100より1の戦略
まあどっちにしろ投身ボッタクールのクッソすぎる自称一流wの三流講師どもよりは
こいつらは遥かに上の面子だけどなw
そもそも数学的な素養が違いすぎるし
西岡さんに至っては国語力とかも違いすぎる
代ゼミは西岡さん講座増やしまくるのがよい
ハイレベルを増やすのではなく、標準も基礎も西岡さん講座で
2016/10/27(木) 11:21:56.59ID:KJDl+eYj0
2016/10/27(木) 11:23:20.00ID:KJDl+eYj0
西岡さん復帰させれば代ゼミ数学は一気にパワーアップできる
箕輪も悪くなかったのに
他のやつらを外すべきだ
箕輪も悪くなかったのに
他のやつらを外すべきだ
2016/10/27(木) 11:24:36.95ID:KJDl+eYj0
西岡さんのデメリット
ハイレベルな問題しかやらないので受講者がごく一部に限られる
ハイレベルな問題しかやらないので受講者がごく一部に限られる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 23:11:54.41ID:+dHNB7xq0 枠組
2016/11/16(水) 00:01:39.14ID:WPQ/9UvEO
ブナっく酢
プラドヒン
寝不ぜろ
プラドヒン
寝不ぜろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 22:08:56.79ID:Gsjjir2W0 枠組
727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 21:02:43.73ID:Jk7ucfur0 枠組
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 11:00:40.65ID:Ppmoi+rM0 発見!
ttp://www.yls.ac/course/statistics/
ttp://www.yls.ac/course/statistics/
2017/01/05(木) 13:20:31.08ID:AbDIxDm0O
ジクナウ区
ふぁーれー
ふぁーれー
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 00:23:23.08ID:oOE6OUm90 西岡さんが代ゼミを辞めたって本当?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 02:43:19.10ID:C9l6AgO902017/01/14(土) 20:41:32.19ID:ih72KY740
西岡先生の落ち着いた声は殺伐とした現代に必要
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 19:46:15.83ID:7IuWjkbJ0 声だけ
2017/01/31(火) 19:47:50.97ID:z+Dq1KDhO
ナイーウ
ウジク部ジョー
ウジク部ジョー
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 23:04:06.00ID:Yt3v/6GR0 声だけ
2017/02/19(日) 23:10:32.80ID:xJZIre5S0
大学に行ってからわかるが、大学受験で論理学
みたいなものは必要ないだろ。
みたいなものは必要ないだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 22:28:41.11ID:ihHe0mDw0 類塾
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 15:44:26.58ID:Vf2yjn0b0 髪の量があやしい
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 12:04:49.83ID:2FiB1af/0 ヅラ?
2017/04/05(水) 22:45:17.44ID:TeLKzvGf0
西岡を信じてたのが懐かしい
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 00:07:26.47ID:iuvNZvxv0 懐かしい
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 23:42:51.01ID:DXFUwt8M0 懐かしい
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 22:51:53.29ID:3TpzrijY0 代々木ゼミナール
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:13:06.74ID:zQLuG8/w0 黒
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 09:08:15.89ID:iCcdkIID0 斎藤・・・・公智
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 00:16:36.24ID:ETivnzF70 斎藤70公智
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 22:34:29.31ID:7JNY9PfV0 斎藤21公智
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 07:56:18.54ID:FLTvhOCu0 斎藤1公智
749この板のヌシw
2017/10/30(月) 13:46:52.30ID:plDv3T7E0 この人「谷間の繁栄」を楽しむのがうまいよね。
安田さん森さん小島さんあたりがYに残っていたら、
誰も見向きもしない講師。
ところが受験ロボは今のYにはいないし、東大理学部出身の
正統派も、もうYにはいない。
胸出してる講師はやってる事はまともだが、いかんせん
「いかにも80年代のY」ちっくな講師だからな。
あのままSに残っていても、小林君には絶対勝てないし、
Sは伝統的に理学部出身の講師を重用するからね。
「現役専門予備校以上・SEG未満」みたいな層を
うまく掴んでいるから、あと10年は安泰でしょう。
テープ教材はまだ売ってんのかな?
安田さん森さん小島さんあたりがYに残っていたら、
誰も見向きもしない講師。
ところが受験ロボは今のYにはいないし、東大理学部出身の
正統派も、もうYにはいない。
胸出してる講師はやってる事はまともだが、いかんせん
「いかにも80年代のY」ちっくな講師だからな。
あのままSに残っていても、小林君には絶対勝てないし、
Sは伝統的に理学部出身の講師を重用するからね。
「現役専門予備校以上・SEG未満」みたいな層を
うまく掴んでいるから、あと10年は安泰でしょう。
テープ教材はまだ売ってんのかな?
2017/11/01(水) 15:51:04.39ID:272XNwQC0
この先生、どうも固有名詞をちょいちょい言い間違えする感じなんだよね
いや、覚え間違いしてるのか
パルテノンをパルテンノと言ったり
頭良い人ほど、人から聞く前に本から字で学ぶからこういうこと起こるらしいが
いや、覚え間違いしてるのか
パルテノンをパルテンノと言ったり
頭良い人ほど、人から聞く前に本から字で学ぶからこういうこと起こるらしいが
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 22:46:47.06ID:xXWhpMLx0 判断枠組
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 23:22:07.45ID:1vNJelDj0 市進学院
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 10:20:47.15ID:A4VJseyw0 判断枠組
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 13:02:09.86ID:UOBBT1ru0 枠組
755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 01:21:44.37ID:LgWcWBsN0 枠組み
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 12:29:15.85ID:3rN7TFSJ0 枠組み
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 23:17:53.82ID:qow9HUkc0 枠組み
758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 20:46:28.35ID:7pLKG1DK0 枠組み
759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 00:12:44.41ID:9urXHnW70 枠組み
760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 00:32:59.55ID:BCh6MtLe0 判断枠組み
761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 07:22:46.07ID:wHb1BGrt0 枠組
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 14:20:47.88ID:1DDuCtm80 枠組み
2018/02/07(水) 14:16:22.58ID:Joh2vuUh0
もみじ組
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 16:06:03.36ID:rEzPk+550 雪
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 11:18:19.59ID:iRTPk4FB0 枠組み
766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 16:30:51.07ID:PsHTwLVH0 枠組
767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 11:38:43.61ID:Pa5zUDyL0 判断枠組
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 12:33:46.07ID:DFlHs9uG0 判断枠組。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 10:34:32.52ID:1qG7i21t0 判断枠組
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 15:01:08.39ID:CZeZdnQ70 枠組
771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 13:04:09.80ID:q45FYwkk0 判断枠組
772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 15:20:20.74ID:nbw35wGc0 黒
2018/03/16(金) 11:16:07.09ID:fbazre530
大学への数学【東京出版】
大数ゼミ 4
大数ゼミ 4
774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 11:48:26.91ID:21quo9lR0 判断枠組
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 14:12:35.01ID:3kwgXc/30 声
776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 11:33:04.71ID:G4mVDN+20 一門
777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 10:45:44.15ID:IdsNnKfv0 枠組
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 11:49:44.18ID:OUsxx7lh0 枠組
779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 12:13:00.40ID:Fhwrezpt0 判断枠組
780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 11:13:05.60ID:MIL5ggr70 判断枠組
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 08:30:47.43ID:Vp7yaGQ/0 判断枠組
782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 21:57:13.56ID:iQfW+Yc/0 判断枠組
783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 19:32:16.19ID:PSm0XIag0 判断枠組
784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 10:35:31.11ID:z3XYtfSs0 判断枠組
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 13:43:49.42ID:yzmt+XiW0 判断枠組
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 07:33:44.46ID:tSEF0XKb0 判断枠組
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 10:00:53.15ID:At8Aal/40 判断枠組
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 10:36:17.28ID:b1VZV2vu0 判断枠組
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 10:04:21.19ID:/VRW8G9j0 判断枠組
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 07:41:13.90ID:1xwCIBm90 判断枠組
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 19:15:48.58ID:4V+hALc90 判断枠組
2018/06/16(土) 20:43:51.76ID:PcjQxtc20
西岡先生は自分からやめたのですか?
それともクビになったのですか?
まさに2014年の講義聞いてるけど、2学期の第11講でハスキーボイスになってて、経営側と口論でもしてたんじゃないかと勘ぐってしまう…
あのハスキー感は風邪とかじゃなく、普段大声出さない人がたまに出した後になるタイプのものに近い
それともクビになったのですか?
まさに2014年の講義聞いてるけど、2学期の第11講でハスキーボイスになってて、経営側と口論でもしてたんじゃないかと勘ぐってしまう…
あのハスキー感は風邪とかじゃなく、普段大声出さない人がたまに出した後になるタイプのものに近い
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 20:50:03.15ID:pzFL+/bt0 判断枠組
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 13:15:21.47ID:IeM2z6eL0 判断枠組
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 00:25:20.77ID:F8TBmWc20 判断枠組
796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 20:18:39.80ID:6S6TTGqa0 判断枠組
797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 10:24:52.35ID:oN1w72Hn0 判断枠組
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 17:38:29.10ID:0KLmBtTl0 判断枠組
2018/11/25(日) 15:11:21.17ID:ZlL9kE6T0
年を重ねると人間って丸くなっていくんですね
康夫ちゃんのように
康夫ちゃんのように
800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 01:52:13.68ID:tGtbeBHb0 今どこで何やってんだ?
2018/11/28(水) 03:31:30.29ID:mwpNHczq0
講師としては退いて、シンクタンクのような部署にいるのでは?
2018/12/07(金) 19:47:50.70ID:kHXJEUsP0
>>800
代ゼミ教育総研にいるとか何とか
代ゼミ教育総研にいるとか何とか
2018/12/24(月) 03:23:26.82ID:dXmFJ58W0
2019/02/18(月) 12:36:55.53ID:KLWSzVs10
NNQNI
2019/03/03(日) 02:58:49.37ID:UQ/AW70z0
逮捕直前に直撃!賄賂は『野球チケット』か…収賄容疑の市前課長 “贈賄側”の話に困惑顔(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00021131-tokaiv-soci
伊藤義久
垣見正秀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00021131-tokaiv-soci
伊藤義久
垣見正秀
2019/05/01(水) 17:43:56.78ID:YuKPdQGb0
西岡
2019/06/15(土) 15:06:57.33ID:PQoN5VIo0
「捜査時に収集したDNA情報の保管は違憲」‥女性が国を相手に提訴 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004ABA6
訴えを起こしたのは、名古屋市内に住む50代の保育士の女性です。
訴状などによりますと、女性は、2014年に、行方不明の犬を探すために電柱にチラシを貼ったとして、屋外広告物条例違反の疑いで警察から取調べを受け、DNAや指紋を採取されました。
女性は書類送検されましたが、不起訴になったため、警察にDNAなどの情報の削除を求めたものの具体的な説明はなく、
個人の尊厳を保障する憲法に違反するなどとして、情報を保管する国に対し、取り消しと慰謝料150万円の支払いを求めています。
代理人の弁護士は、「法律に基づかず、DNAのデータを保管していることが問題」などと主張しています。
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004ABA6
訴えを起こしたのは、名古屋市内に住む50代の保育士の女性です。
訴状などによりますと、女性は、2014年に、行方不明の犬を探すために電柱にチラシを貼ったとして、屋外広告物条例違反の疑いで警察から取調べを受け、DNAや指紋を採取されました。
女性は書類送検されましたが、不起訴になったため、警察にDNAなどの情報の削除を求めたものの具体的な説明はなく、
個人の尊厳を保障する憲法に違反するなどとして、情報を保管する国に対し、取り消しと慰謝料150万円の支払いを求めています。
代理人の弁護士は、「法律に基づかず、DNAのデータを保管していることが問題」などと主張しています。
2019/07/09(火) 23:52:05.90ID:Ioce3ViN0
この人数学講師としては天才だと思う
2019/07/13(土) 04:12:10.83ID:anUuzcvL0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]