X



【新学期開始】河合塾大宮校part69【始まった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/18(月) 20:17:27.26ID:VJjHbrAh0
・受験コピペ貼り付け厳禁
・自称大学生書き込み厳禁
・次スレは>>950を超えたら作成してくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 11:41:25.82ID:H3h0c9qkO
>>322
マジで心配だよな
大事をとって基礎シリーズはお休みして欲しい
 
俺はぼっちだからそくさくとバイト行くね
 
それと国私2パターンある大学ランキング(縦1.5m横1m?)が欲しいんだけどあれって貰えるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 12:39:14.19ID:srA1NIRWO
学芸大学附属と言う学校があります。

「学芸大学附属とカンニング」

「学芸大学附属と受験票」

「学芸大学附属と痴漢」

でググってみると、まぁ出るわ、出るわwww

こう言う学校なんですよ。学芸大学附属と言うのは。


2011/06/18(土) 17:40:50.47ID:FAs2qB8pO
コピー機って二階のどこにあるの?
2011/06/18(土) 20:28:28.22ID:I1XAEcs30
>>325
エレベイターから遠いほうの階段付近
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 23:02:44.48ID:FAs2qB8pO
>>326
ありがとう Lv5
2011/06/19(日) 15:58:37.60ID:damc9Kt50
みんなしたらばにいるのか
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 18:49:04.58ID:/BBsJsQlO
>>328
いま見てきたけどしたらばも大して人いないだろ
みんな… 脱落したんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 20:22:31.45ID:0BIwh/H2O
しらたば?ってなんですか?
2011/06/19(日) 21:20:25.33ID:/BBsJsQlO
>>330
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/4718/?sso_expired=NGRmZGM0ZTM.
2011/06/20(月) 02:46:30.84ID:L00ZXIPD0
したらばとか知らんでいいよ
ゴミみたいな奴しか居ないから
2011/06/20(月) 16:44:39.50ID:2ONcUjBf0
有益な情報なんもないよな
2ちゃんの方が質問掲示板として成り立ってる
2011/06/22(水) 00:27:12.25ID:LBRA2+zj0
>>330
ほれ
【河合塾】河合塾大宮校@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1293796554/


>>331
嘘教えるなww
2011/06/22(水) 23:33:14.40ID:HJ2SQ4LW0
中だるみというか最初からだるんだるんだったからセミナー出るかな。どれくらいくるんだろ
2011/06/23(木) 23:53:33.10ID:URdMcwu9O
>>335
行く奴なんていないだろw
2011/06/24(金) 00:01:28.15ID:JwUMql0L0
意外と席は埋まってた前の方除いて授業よりちょっと少ないくらい
でもあんま参考にならんかった。睡眠についてくらい
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 08:24:35.05ID:ItbwTez0O
>>337
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/486201626X/ref=mp_s_a_1/378-4295924-6588254?qid=1308871417&sr=8-1
夏の夜にはこれだな
2011/06/25(土) 20:05:47.29ID:L2oPkNGJ0
中だるみ防止セミナー、6月の始めにやってほしかったな
浪人生6月病でアレだし
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 20:33:05.54ID:enictPah0
大学の奨学金予約した人いる?
2011/06/26(日) 01:20:48.68ID:siFN0BndO
文系の数BTの先生って鈴木先生しかいないの?

あの人の説明わかりにくいんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 03:11:50.73ID:eIvwuYUUQ
>>340
したよ
2011/06/26(日) 12:38:20.11ID:nvTIxs0vO
通常授業っていつまで?
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 14:20:22.56ID:9nTPcJDKO
7月8日じゃない?その日に12講終わるし。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 14:42:26.33ID:nvTIxs0vO
>>344
そうなのか 意外と早いのね
ありがとう
2011/06/26(日) 16:19:53.34ID:uJJAn3Fq0
私大日本史の上のクラスは何と言う先生が担当されているのですか
2011/06/26(日) 23:50:10.42ID:zIxPgvrD0
すまん河合塾の音源おとしたいんだがパスワードって何?
2011/06/27(月) 00:14:04.22ID:lgEvdiqD0
おまいの誕生年下2桁、月日各2桁で計6桁のはずだ
930101みたいな
2011/06/27(月) 00:19:05.36ID:TcmKjOKL0
>>348
サンクス
マイクロSD壊れて最悪だったわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 00:33:21.23ID:TYeLY1ly0
大学って結構重要だよ…大学卒業してからわかる。
いいとこはいれるよう、みんな頑張るんだぞ。学歴差別は以前と根付いてる。これが現実。。。
2011/06/28(火) 00:50:34.26ID:sWumSnqtO
>>350
何年どこ卒よ?
March()とか言われるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 21:04:26.76ID:90Y1EyCxO
>>341たしかに。フェロー使うといいいよ。
2011/06/30(木) 08:29:40.44ID:kfZg9fr+O
>>352
チューターにも全く同じ事言われたwww

しかし数学のフェロー3人もいて誰に出せばいいかわからん←
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 19:05:10.87ID:5Zx2gLIoO
屋上って誰が得すんの?タバコ吸うの?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 19:12:50.96ID:cdVhqD4e0
一般性の第3回全統記述模試と第3回全統マーク模試の実施日ってわかりますか?
公式HPに実施日が書いてないので…
教えてください
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 21:16:02.25ID:tDrE6CIeO
>>353
3人とも質問したことあるが、普通に分かりやすかった。
2011/07/01(金) 18:27:17.83ID:mGNlWPAP0
>>355
記述は10/21 マークは10/25
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 22:54:16.84ID:qCis6GjGO
>>357
それは内部生の実施日
2011/07/01(金) 23:11:26.71ID:LwpPe2T5O
>>356
じゃあ早速見せに行こ

回答thanks
2011/07/01(金) 23:16:33.68ID:LwpPe2T5O
河合の模試は会場によって実施日違うからHPには載ってないことが多いよ

でも普通内部生の実施日は一般の一週間前だってチューターが言ってた
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 14:05:39.13ID:60Eh8YE7O
>>354 7階にいると自動販売機が近くて楽
2011/07/03(日) 22:40:14.61ID:fEBDiD9MO
>>361
屋上に自販機あるの?
朝一で開いてるなら明日行ってみようかな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 23:37:23.69ID:fVxucQFtO
やべえ負けられねえ


モチベ下がったときはどうしてます?
2011/07/08(金) 20:47:17.58ID:r39SKet80
ここの東大理類って講師だれ??
2011/07/09(土) 20:35:18.62ID:VuELlxatO
>>364
残念ながら東大理を受験する奴は此処にはいない…
かくいう私は死文だ
2011/07/09(土) 20:43:16.50ID:c4qBYYw+0
いや俺東大理類だけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 23:27:27.10ID:vb19jEvJO
いや俺は東大理類と一緒に授業を受けている
2011/07/10(日) 17:36:32.51ID:KN/FtEBVO
休みの日って昼とか食う場所、河合塾内にある?
2011/07/10(日) 18:02:21.73ID:lplp1b310
>>368
ラウンジとか
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 23:15:45.25ID:G8AKC45F0
4日間誰も書いていないけど誰か書き込めよ
2011/07/14(木) 23:23:08.29ID:hkTi2rEL0
T→発展
*→標準
無印→基礎 。まあ校舎によっては最底辺。池沼レベルの奴も散見。
@→基礎のさらに下。要するに人数が多いコースや校舎の最底辺。 池沼レベルがかなりいる。

河合はなぜかレベル分けを必死にあいまいにしようとしているけど、
結局合否は、テキストや講師の問題というより、上のクラスは学力が高い人が比較的多いから当然合格実績が良くなるだけ。
クラスが下がれば下がるほどDQNや馬鹿や池沼が増えて結果は(ry
塾や予備校のクラス分けは中学や高校の入試と同じ。
クラス間の合格実績の差は高校のレベルと大学進学実績の関係と同じ。
高校案内見れば分かると思うが、レベル高い高校に行ってもそこの上位でないといい大学には受からないし、
落ちこぼれればむごい結果になるのも一緒。
バカ高校から頑張ってマレにいい大学に受かる人もいるが大多数は高校のレベルに応じた実力相応の大学しか受からないのも一緒w

春の偏差値でほぼ合格できる大学がわかるらしい。
だからクラス分けも春のサクセス1回だけ。
ごくごく一部成績がすごく伸びた例外的な人だけ後期に若干名レベル変更があるだけ。
上のクラスの方が志望校合格率が高いのは成績がもともといい人が集まっているんだから当然のこと。
つまりこの時期上のクラスに入れないようなやつはもう来年受かる大学はほぼ見えてるって話。
ゆとり入試だし受かるレベルの人は現役でちゃんと受かるし、来年受かりそうな人は今の段階でもうあと一歩の人とか、すでにある程度の学力がある人だけってこと。
伸びると信じて必死に努力することは大切。
ただ○○大クラスにいるだけで受かる気になってネットやラウンジで無駄な時間を過ごしている人はまず第一志望には受からないで実力相応の所に収まると思ったほうがいい。
毎年恒例のことだから、間違いない。

4月のサクセスから11月の最後の模試までわずか8ヶ月。もうすでに半年ちょっとなわけだからなあ。
そう大逆転は起きないだろ。4月の時点で進学校卒で志望校まであと一歩とか、すでにある程度力があって苦手教科1科目くらいを足を引っ張らない程度に強化すれば合格できる上位の人が順当に受かるだけだってのは予想がつく。
予備校も過去のデータからその辺り把握してるから春のサクセスでクラス分けして後は微調整なんだろ。
マーチの学生を連れてきて在校生の半分以上8ヶ月で東大A判出すなんて無理だろ。
ろくに勉強もせず自堕落な生活を何年も送ってきた日東駒専の学生200人集めて8ヶ月でそいつらがみんな早慶受かるだけの知識を頭に入れられると思うか?
2011/07/15(金) 23:05:23.44ID:eOi/IOIkO
サクセスは無駄に長いな
クラス上げて欲しいから相談してみるかな
2011/07/27(水) 21:18:43.17ID:0kOj+CG90
最近自習室の人口増えてきたな

もっと早めから行くか・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 22:24:09.80ID:HctpqMi0O
専用みたいになっていろいろめんどくさい
2011/07/27(水) 22:30:34.49ID:6mV+p7kZ0
過疎ってんなおい
2011/07/28(木) 15:21:24.86ID:kgIXw3m20
したらばみたいに腐った人間がワラワラしてるよりはいいだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 21:38:47.10ID:MtGDAeIPO
何時ぐらいから3A3Cの方は席埋まる?
2011/07/29(金) 21:40:58.01ID:J/1SR+610
>>377
今日行ったけど午前中ではぜんぜん埋まらない
でも13時すぎは割と埋まってしまうことも多いけど
17時以降はまたけっこう空いてるって感じかな
2011/07/29(金) 22:42:47.58ID:TqfmuH4sO
夏期講習とってないから懐かしく感じる
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 01:17:05.80ID:wogJtoamO
>>378
Thanks
2011/08/05(金) 01:44:43.09ID:dq95ksVo0
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:55:59.29 ID:R0OE9XgU0
予備校って自分の学力や能力のレベルとかけ離れた講座とって貴重な金と時間無駄にしてるやつ多くね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:54:10.93 ID:EvzjyIsE0
去年の直前講習で講師にこの講習とってる人の9割がE判って言われたの思い出したw
安心と不安両方一気に受け取ったなwww

・・・・そして浪人ですよ、ええ
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:57:19.16 ID:pz83rh1EO
>>301
確かに
夏前にTテキでもない俺のクラスの下位の人が
数学「発展」取ってるの見たときは吃驚したわ


そう東大、医学部クラスにせよ早慶クラスにせよ努力も実力も足りないのにただ目指しているって言ってるだけの人の集まり
だから早慶上智クラスは1割の早慶上智進学組と2割のマーチ進学組と4割の日東駒専進学組と3割の大東亜帝国進学か多浪、専門学校進学組で成り立っている
2011/08/06(土) 17:50:32.30ID:Zpssa0ll0
早川やチューターの話から計算すると大きな校舎でアド含めて早慶コース全500人程度いるとするとその中の最上位100人のクラスから50人受かれば全体では10%だが最上位クラス限定で50%は受かることになる。
最上位クラス80人位に絞ってから50人受かれば63%。
早慶クラス全体だと早慶上智で10%というのはガチだな。
次の20%がマーチ辺りかな?
残り70%は日東駒専か大東亜帝国以下辺りに行くことになるんだろうなあ。
模試やサクセスの成績的にもこれが妥当な結果だろう。
相当危機感持って必死にやらないと大多数は浪人ニッコマや大東亜遺棄か専門、多浪がリアルな結果になりそうな状況だ
2011/08/07(日) 00:29:37.25ID:LftQXHBd0
金儲け主義、生徒集め重視なんで認定甘くして馬鹿でも東大クラスとか入れるんだろw
東大クラスからニッコマとか普通にいるらしいしw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:05:57 ID:EqZANIFz0
ニッコマ進学者は結構いる。本郷校から。
特に文類。
認定基準も届いてないのに高校推薦とかで来た奴ら。
某東大OPチーフが以前はっきり言ってた。
「浪人すれば早慶ぐらい受かんじゃね」
と思ってるかもしれんが
馬鹿はマーチも全滅する。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:13:16 ID:y4VW1edH0
高校推薦ってやめた方がいいよね
うちの学校もセンター5割くらいのやる気ない奴が同じコース入ってるけど勉強してないし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:01:38 ID:+/PdPQTBO
高校推薦とか誰得
と思ったら河得だった

本郷校としての実績も合格者数出すのであって合格率出す訳じゃないしね
てか文系は国立東大に出願しない人とかもいるんじゃないの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:38:21 ID:M5Jhgstl0
>>739
高沢さんだろ
授業で一回、後期の始まる前のチュートリで一回聞いた
2011/08/13(土) 20:56:14.66ID:FnUCevGrO
中古の赤本配布は早く行かなきゃ駄目だったな。しょうもない物しか残ってなかったよ。
2011/08/14(日) 17:25:53.12ID:WcraSkbC0
【偏差値60未満の情弱受験生、大学生の類似した構図】
●大学生の構図
大学進学率は1990年度24.6%が2010年度50.9%で倍増
→少子化で大学入試の競争の大幅緩和
→大学全入時代で急速な大学「大衆化」
→従来は学力的に大学に入学するのが難しかった層が大学教育を受けるようになる
→大学のカリキュラムについていけない大学生が大量発生
→大学の出口管理は相変わらず甘い
→読解力、計算力など基礎学力さえ欠いた大卒者が大量に社会に送り出されるようになった
→企業による平均的な大卒の能力に対する評価が以前より大幅に低下
→長引く不況で企業は幹部候補生としての大卒採用を絞る
→質は低下しているにもかかわらず数は急増した大卒が採用されないリスク上昇
→従来の高卒の仕事を大卒で充足する動きが強まる(高卒大卒の「ボーダーレス化」)
→大卒枠求人の多様化
→新卒の「ブランド志向」→有名、人気、大、安定企業に就職を希望する
→従業員千人以上の大企業の求人倍率0.57、千人未満の中小企業の求人倍率2.16倍
→情報化時代で情報は増えたがその情報を上手く使いこなせい情弱大学生は自ら「職域」を狭め、優良な中小企業への雇用機会を放棄
→大学全入時代の大卒就職希望者とその家族、企業、大学のミスマッチが悪化

●受験生の構図
中学を卒業すればほぼ全員が高校に進学する
→高校のカリキュラムについていけない高校生が大量発生
→少子化で大学入試の競争の大幅緩和
→大学進学率は1990年度24.6%が2010年度50.9%で倍増→大学全入時代で急速な大学「大衆化」
→企業による平均的な高卒の能力に対する評価が以前より大幅に低下
→誰でも大学に行ける時代になったが大卒の仕事は増えていないので大卒が高卒仕事をやるようになる
→従来は学力的に大学に入学するのが難しかった層が就職がないため大学進学を目指すようになる
→高校の学力面での出口管理は相変わらず甘いまま(高校の授業に出席していればほぼ誰でも卒業はできる)
→高卒の「ブランド志向」→有名、人気、大規模、安定大学に進学を希望する→人気大学に志願者が集中
→情報化時代で情報を上手く使いこなせい受験生(2ch等に多くみられる)は自ら「進路選択」を狭め、優良な中下位大学への進学機会を放棄
→受験に無知な情弱家庭の親も子供も勉強の仕方はもちろん自分の学力状況もよくわかっておらず「ブランド志向」で現実離れした志望校を妄想
→名の知れている有名大学しか知らないので「ブランド志向」で有名大学を取り敢えず目指す
→塾や予備校は経営上の都合で受験に無知な人でも知っているような有名大学を目指すコースに基礎学力が不足している学生を甘い認定でどんどん入れて人数を充足
→元々基礎学力が全く欠けているのに、予備校の商売上の都合で難関有名大学を目指すクラスに入れられた中下位層は自分も「学力上位」の受験生になったと勘違いする
→実力とかけ離れた難関有名大学を目指す、レベルの高い講座を受けまくったり難しい参考書を買いまくる
→当然参考書はこなせず、塾や予備校のカリキュラムにはついていけない高校生や浪人生が大量発生
→読解力、計算力など基礎学力さえ欠いた高校生や浪人生がそのまま大量に受験に送り出される
→大学全入時代の高卒進学希望者特に中下位層とその家族、大学のミスマッチが悪化→浪人→多浪→ニート→ホームレス
2011/08/15(月) 00:22:09.67ID:hf/cOm6kO
>>384
俺が行った時には既に早慶MARCHは全滅だった
2011/08/15(月) 19:44:42.02ID:UChNEzZ30
tes
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 12:04:53.83ID:yTm0iZ150
大宮校1階の自習室って
奥にある扉がついたところで、自習スペース?が入り口近くのところですか?

それからその入り口近くのところはどのように利用すればいいですか?

入りづらくて未だにブース?しか利用したことがなくて
2011/08/18(木) 21:49:19.99ID:b1pcOn7LO
日本語でおkだけど、一階の自習室は入口入ってすぐ右のスペースで座席は自由
奥は休憩室的な感じだけど受験(笑)な馬鹿しかいないから行かないことをオススメする
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 22:14:40.10ID:6TQgnX040
ありがとうございます!

明日朝から行ってみます。
それから情報ステーションってその自習室の前にあるのでしょうか?
2011/08/18(木) 22:40:07.33ID:4sKetZg40
>>390
情報ステーションはその自習スペースの入り口から一番とおいほうにある
基本的に赤本があるだけだけど、2012年度用は有名な一部の大学の赤本しかまだ置いてない
2011年度用のはほぼ全ての大学のがおいてあるっぽいが。
 
あと、講習生?なら3階の自習室のほうがいいと思うよ
空調などの管理もしっかりしてるし静かだからね
2011/08/18(木) 23:01:32.76ID:b1pcOn7LO
最近専用うるさいんだよね…
ゴソゴソとなんか落ち着きないやつが増えた気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 23:21:57.38ID:vVF4j5HX0
>>391
詳しくありがとうございます><!

開放教室じゃない3階の自習室は人が密集してるのもあってかなり暑くないですか?(;^_^A
私は塾生で何度か行きましたが、着いた途端は眼鏡が曇るほど暑くて、それからは近くのミスドと家でしか勉強してません((汗
2011/08/19(金) 07:50:36.27ID:nEc1rBR90
したらばいくか・・・
2011/08/20(土) 00:28:26.42ID:OnPsdRhZ0
【予備校生予想進学先】
東大、京大、一橋、東工合格受験の勝ち組
=========5教科偏差値65超難関国立の壁===========
東大、京大、一橋、東工落ちの上位→早慶上位学部進学
=========偏差値70早慶上位学部の壁============
東大、京大、一橋、東工落ちの中位→早慶下位学部、マーチ上位学部進学
宮廷落ちの上位→早慶下位学部、マーチ上位学部進学
早慶上智クラスの上位10%→早慶下位学部進学
=========偏差値65早慶上智の壁==============
早慶上智クラスの上位10〜30%→マーチ進学
東大、京大、一橋、東工落ちの下位→マーチ進学
宮廷落ち中位→マーチ進学
その他全私大クラス上位10%→マーチ進学
=========偏差値60マーチの壁===============
東大、京大、一橋、東工落ちの下位10%→全落、多浪か日東駒専進学
宮廷落ち下位→全落、多浪か日東駒専進学
早慶上智クラスの上位30〜70%→全落、多浪か日東駒専進学
その他全私大クラス上位10%〜30%→全落、多浪か日東駒専進学
=========偏差値50日東駒専の壁==============
早慶クラスの下位30%→大東亜帝国以下か専門学校進学か全落、多浪
その他全私大クラス下位70%→大東亜帝国以下、BFか専門学校進学か全落、多浪
2011/08/20(土) 00:55:30.04ID:OnPsdRhZ0
【コース別実力レベル予想ランキング(現役編)】2010年版
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率60%以上レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労) 
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、BFランク大合格可能性50%(高3偏差値約30=高1高2偏差値約40で認定)の高卒との見えない壁★★★
基礎コース(下位)
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 15:44:41.34ID:JcGdwz+d0
http://d.hatena.ne.jp/rakki-man/
おすすめのブログ
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 16:21:44.83ID:+usgAr5h0
http://d.hatena.ne.jp/rakki-man/
おすすめのブログ
2011/08/29(月) 20:49:54.05ID:s8u8AUZ40
サクセスできなかったやつ、さぼったやつ涙目www
このコピペ見るとさすが予備校!!!
見事に毎年同じレベルになるようにサクセスでクラス分けしているのと
模試認定に満たない低レベルのやつも「金づる」要員として甘い認定試験で大量に実力より上のクラスに入れてることだけははっきり分かるなw
入試の結果も当然毎年コピペのとおりになるわけだwww

★2012年河合塾偏差値 ボーダー(合格可能性50%)偏差値 学部試験最高偏差値平均一覧【文系学部】
https://kjp.keinet.ne.jp/kag/regist/annai.html
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
-------------------------------------------------------------------
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5) ←―★浪人早慶コース上位30%のクラス平均偏差値62.5
E青山学院 61.56(文67.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文62.5 国政65.0 教育62.5 社情57.5)
-----------------------------------------------------------------
F同志社   60.75(文62.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会62.5 グロ.65.0 心理62.5 政策60.0 スポ.57.5 文情57.5)
G中央     60.00(文57.5 法65.0 経済57.5 商  60.0 総政60.0)
----------------------------------------------------------------
H法政     59.77(文62.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 社会57.5 GIS 62.5 国文62.5 福祉57.5 キャリ 60.0 人環57.5 スポ.60.0)
I関西学院 59.17(文60.0 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会60.0 国際65.0 教育57.5 総政57.5 人福57.5)
J学習院   58.33(文57.5 法60.0 経済57.5)
------------------------------------------------------------------
K立命館   57.50(文60.0 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社57.5 国関65.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
L成蹊     57.50(文57.5 法57.5 経済57.5)
M武蔵     57.50(文57.5 社57.5 経済57.5) ←―★浪人早慶コース上位50%のクラス平均偏差値57.5 ●現役早慶コース模試認定偏差値57.5
N関西     56.94(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会57.5 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)
==================================================================
55.0 ←―★浪人早慶コース中位30〜70%のクラス平均偏差値、☆現役早慶コース平均偏差値  ●浪人早慶上コース模試認定偏差値
52.5 ←―★浪人早慶コース最下位30%のクラス平均偏差値
2011/09/05(月) 22:02:31.43ID:Vbq5iW6Y0
6階のトイレにあるもの落としてたやつ2回にとどけといたぞ
さっさととりにいったほうがいいぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 22:20:58.15ID:423knY+H0
最高に死にたい

今日入塾したばっかで早速Kカードなくした。
一時間半かけて散々探し回った挙句見つからなくて再発行料ググってみたら200円でした。





200円でした。
2011/09/09(金) 23:32:13.49ID:VMlfsSfKO
馬鹿なんじゃないの?
2011/09/14(水) 21:01:55.33ID:9j0KS82K0
卒業証明書もう発行してもらった?
2011/09/14(水) 23:00:34.75ID:OQZdPq5hO
>>403
卒業式の日に貰っただろ
 
それよりtouchが無くなったんだけど誰か知らない?
7Bで無くなったんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 22:43:57.79ID:E3Z3lG4B0
過疎age
2011/10/05(水) 10:41:46.04ID:rhFfA3c30
久恒さんってここで授業持ってる??
2011/10/05(水) 17:39:46.23ID:zO4fLhI50
英語の久恒さんなら少なくとも火曜2限の東大英語持ってる
2011/10/05(水) 19:15:31.36ID:ZrRk8Upg0
>>407
そか、ありがと

じゃぁここか
パラ整前から解いてったっていう
猛者がいるとこは
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 00:54:42.17ID:0oRUxhIxO
火曜1限も授業あるよー
2011/10/10(月) 22:06:03.70ID:rtaO3Ie50
避難所なくなった?
2011/10/10(月) 23:09:33.47ID:tgKuTxjD0
生きとるがな

【河合塾】河合塾大宮校@避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1316420111/
2011/11/08(火) 01:54:42.74ID:0Q+jS2iq0
age
2011/11/12(土) 00:45:41.83ID:OuN2f3TC0
【○○大コースの合格実績】
上位10%○○大レベルの大学合格(模試認定組上位)←合格実績で貢献
次の20%○○大の1レベル下の大学合格(模試認定組下位)←合格実績で貢献
===パンフの模試認定最低偏差値==========
次の40%○○大の2、3レベル下の大学合格かもう1年(認定試験組)←授業料で貢献
下位30%○○大の4レベル以上下の大学合格かもう1年(認定試験組)←授業料で貢献
2011/11/12(土) 04:49:09.02ID:OuN2f3TC0
【○○大コースの合格実績】
上位10%⇒○○大レベルの大学合格(模試認定組上位)←合格実績で貢献
次の20%⇒○○大の1レベル下の大学合格(模試認定組下位)←合格実績で貢献
===パンフの模試認定最低偏差値==========
次の40%⇒○○大の2、3レベル下の大学合格かもう1年(認定試験組)←授業料で貢献(○○大コースの平均)
下位30%⇒○○大の4レベル以上下の大学合格かもう1年(認定試験組)←授業料で貢献
2011/11/22(火) 21:35:14.59ID:xNNFKZFD0
◆主要国立大vs早慶主要学部(03年河合塾調査On-Line かわら版より)◆
河合塾の調査により、依然として、国立大と私立大との格差が判明した。
(センター出願方式は調査対象外)

東大の早稲田併願成功率ケース
 文一合格者:早稲田政経71.0%,早稲田法78.2%,早稲田商98.0%
 文二合格者:早稲田政経69.5%,早稲田法76.0%,早稲田商97.7%
 文三合格者:早稲田政経62.5%,早稲田法69.0%,早稲田一文95.5%
東大の慶應大併願成功率ケース
 文一合格者:慶應経済83.0%,慶應法70.5%,慶應商100.0%
 文二合格者:慶應経済81.5%,慶應法65.5%,慶應商100.0%
 文三合格者:慶應経済79.5%,慶應法73.5%,慶應文94.5%
東大のダブル合格者・進学選択
 東大文一、文二100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶応法0、慶應商0
 東大文三100>早大政経0、慶應経済0、早大一文0、慶大文0
 東大文三95.0>慶応法5.0
 東大文三97.5>早大法2.5

一橋大の早稲田併願成功率ケース
 法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
 社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
 経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
 商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
 法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
 社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
 経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
 商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
 一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
 一橋法98.0>慶応法2
 一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋社会97>早稲田法3
 一橋社会93>慶応法7
 一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋経済96.5>慶応法3.5
 一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋商99>早大政経1
 一橋商97.5>早大法2.5
 一橋商91.0>慶大法9

講評
依然として、全体的に国立大優勢であり、ほぼ国立100:私立0に落ち着いている。
しかし、特筆すべきは、法学部志望者に関しては、以前は非法学部であっても国立を選んでいたケースでも、
現在は「大学名」より「学部」を優先して、非法学部の国立に進むよりも、法学部の私立の方に進むケース
が若干例ではあるが報告された。これは近年の法科大学院構想などと関連する新しい動きといえる。

東大の早稲田併願成功率、東大の慶應大併願成功率、一橋大の早稲田併願成功率、一橋大の慶應併願成功率を見れば一目瞭然!
国立受験組みが早慶合格実績のほとんどを稼いでいると言うのは否定しがたい現実だね。www
ネットでは超有な講師陣に習っている早慶志望の皆さんなのに、なぜかネットでは全く無名講師陣に習っている国立組みに志望校合格率で完敗www
もうこれは講師の問題じゃないね。www
自分の無能を棚に上げてネットで講師評している君。マーチや日東駒専でがんばってね。www
416:名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 11:13:58.90ID:xmbKVRFt0
は?
2011/12/03(土) 14:03:44.11ID:boBhkMt90
早慶クラスで普通の私文最下位クラスに負けてる奴がたくさんいる件

松戸スレより
6679 :名無しさん:2011/12/01(木) 23:48:30 ID:???
今年のNMの平均偏差値は53.2らしい
2011/12/04(日) 21:51:38.70ID:QMCnGs9Z0





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








2011/12/08(木) 17:51:47.32ID:2FZHj6Yh0
河合塾新宿校所属浪人一年生

マッスルダンサーこと鈴木龍二のバンド
HIGH BONE MUSCLEの動画とHP


[2011/8/25栄枯盛衰の音#3]

「さよならイノセンス」


スマフォ用
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=6_pzdUyXUNE
PC用
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=6_pzdUyXUNE




[2011/12/24栄枯盛衰の音#6]

「Play back!」


スマフォ用
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=LDRe7KfMpic
PC用
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=LDRe7KfMpic



HP
http://hhhrrrmmm116.s1.bindsite.jp/
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 12:35:43.55ID:1ONCpSWFO
age
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 23:56:31.75ID:6oONpAu60
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知



2011/12/17(土) 22:14:26.74ID:8pPSf0GZ0
>>421
なぜ早稲田だけ和田になってるのか前から気になってしょうがないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています