X



【新学期開始】河合塾大宮校part69【始まった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/19(木) 23:09:59.60ID:Yk7bfOF+0
なんかラウンジに行くと
いつも同じ奴いる気がする
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/19(木) 23:18:59.41ID:VTFmeHa50
>>231は数が出ていないが…
>>232
>>233
どういったレベルの講習をとっているか分からないが、凄い数だな…失笑

0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 09:04:52.42ID:Lq8zyxwnO
俺4講座しか取ってないよ ほぼ池袋になったけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 10:48:52.56ID:vSEVAbEoO
俺3講座にした
4,5講座付近が良かったけど
お金ないから無理だ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 20:31:56.42ID:k4O6ezZIO
今から取り消しってできますかね?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 23:22:00.11ID:giIDGQst0
>>242
>>246
俺も3講座だよ
お金よりも他のことを考慮した
>>247
説明では出来ないってことになっている
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 10:53:02.34ID:4ZKnD5Sc0
>>210
俺が思うに一番面白い先生

テキストの単語はあんま覚えずに
論理的に考えるって感じ

よく一人二役をする
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 19:23:37.45ID:qvVakHFP0
すまん講師室って二回の奥の階段にのほうでいいのか?
質問いきたいんだがどこかわからん・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 12:34:03.14ID:IfI/4F+w0
>>254
いいと思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 19:54:48.68ID:TjQAKlloO
取り消しできるそうです。
よかったー
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 07:10:28.10ID:tbvHGZy8O
どうやって取り消しするんだって?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 19:12:59.35ID:GM3Vfu7RO
>>258優先申し込みの結果来たらでおk
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 10:15:05.76ID:e3hUJqSIO
村上>>>成川
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 13:26:48.33ID:h3cyMondi
わかんなかったのは強意になるパターンの前あたり。
端の方からだと白くて見えなかったんだよw

貸してくれるなら直接かもしくはコピーしてどっかに置いといてほしいんだが…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 17:26:39.39ID:o/xeqLVQ0
7A教室でちっちゃいブロンズ色の丸いピアスの留め具見つけたら昼飯ぐらい奢るから拾っといてください
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 00:20:51.59ID:HrrKSlze0
したらばと重複すみません・・
体調不良で出られなかったのですが、
どなたか今回分と前々回分の2回、
英文解釈でやった永久保存版プリントの内容を
教えてくれませんでしょうか;;
この前、前々回の分を聞きに行ったら、
ぁあ?友達に聞きなさい(怒)
あぁ いないのか
って言われてそれっきりで・・(泣
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 08:35:57.57ID:yRx6F98bO
>>232
月曜日に一番右後ろの席にコピーしたの置いといてやる
写メ貼るほうが楽な気がするけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 15:24:03.07ID:qwr2XUfm0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年単に予備校側の都合で実力より上のクラスに入れられただけなのに、勘違いした「上位気取り」の馬鹿が、
授業についていけなくて、恥ずかしくて悔しくてネットにたまって責任転嫁。予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ。
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 15:42:05.04ID:uWptz40GQ
校外生なんだが 河合の教室は何人ぐらい入る教室なんだ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 19:04:57.13ID:18XZ/dzZ0
>>278
河合塾在校生である私がお答えします。
  
基本的に、
50人用、100人用、150人用
の3つがあります。
50人用はないフロアもあります。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 22:43:24.78ID:uWptz40GQ
>>279
ありがとう

俺は駿台通ってて 普段は160人くらいの大教室だから 河合で講習受けるときどのくらいの広さなのか知りたくて聞きました
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 01:28:01.54ID:/Px8yXFaQ
>>282
数学と物理は駿台で受けて医進数学と医進英語とハイ長文を河合で受けることにしたんだけど 数学は単に医系のやつを河合でも受けたいって思った

英語は駿台だとオリジナル講座ばっかでいいレベルの長文の講座もなかったし 河合ならいいレベルでオリジナル講座じゃないのがあったから受けることにした

でも本科で駿台の授業出てるから 講習の時くらい違う予備校の受けたかったっていうのがやっぱり大きいかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 17:05:22.77ID:SKs4gR4MO
去年のスレって一個しかないんだね
前々スレが2009年度だった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 17:06:45.31ID:SKs4gR4MO
駿台って校舎2個あるよね?
四軒ぐらい間空いてあるよね?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 17:30:36.71ID:CAq8XaaCQ
>>286
本館と研修館と新館の3つがあって 本館と新館は間に道路1本挟むよ

研修館と本館の間には小さい私道がある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 20:07:41.79ID:SKs4gR4MO
なに線?風?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 02:17:24.86ID:q8cFuBlYQ
>>290
英さん出たことないからわからない……

けど聞くところによるとすべての文の構造取っていく感じなんだってね

そういうのよりコバトシの方がすごくよく感じるからなー
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 18:55:23.27ID:3l47OAmWO
国公立理系の浪人生です
夏から予備校に通おうと思うのですが現在河合か駿台で迷っています
メリットとデメリットを教えて頂けませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 01:17:32.93ID:sbS9nTM5Q
>>293
駿台はできるやつとできないやつの格差がかなり大きい

ってか駿台はできる奴しか相手にしない感じが強い

それと駿台は理科に関しては一年で一周する計画だから 後期から入ると残念な感じになる

具体的なこと聞いてくれればもっと答えやすい

河合塾は他の人に任せた
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 01:50:11.56ID:i9AEuGoE0
就職ランキング 2013 *入試のランキングではありません

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 AIU  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業

静岡大学工学部は旧帝位の歴史と伝統があります

なったってNHKのプロジェクトXで一番出場したのが
静岡大学工学部です 民間からの投資がすごいですよ

0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 06:29:49.82ID:IS34R3eLO
>>296
丁寧なお返事ありがとうございますm(_ _)m
自分は旧帝あたりを目指せたらいいなと思ってるのでそこまで学力に自信がありません…
そこでまた質問なんですが、夏期講習とは具体的にどのような仕組みでどのような内容を勉強するのでしょうか?
いろいろすみません(汗)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 07:51:57.04ID:sbS9nTM5Q
予備校は7月の頭ぐらいに前期授業が終わって 後期授業が始まるのは8月の最後あたりだから夏期講習はその間の2ヵ月弱のつなぎみたいな感じ

冬季講習や入試直前講習のように演習中心の授業というより 苦手分野の克服や後期の先取りといった面が強い
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 22:00:37.54ID:Z8N1b+S/Q
英語の久恒って人どう?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 22:04:03.44ID:spYvIcDQ0
何と言うか、講師としてのプライドを持って、出来るだけ有益な知識を教えようとしてくれる良い講師だと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 00:16:00.91ID:USXmrXcBQ
>>302
ありがとう!
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 00:01:56.62ID:SVLgNCdNO
行かなくてもいいの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 07:43:24.36ID:h7Y12cNtO
行かないとチューナーから連絡来る
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 07:19:43.72ID:s0UNf6PtO
連絡きてない件について
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 09:26:46.13ID:3uIwHXXA0
>>313
見捨てられたんじゃね?
もうお前じゃ無理だよ的な
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 22:06:46.12ID:qhaJs01e0
>>318
具体的にどんな煽りがあったのですか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 07:38:14.00ID:H3h0c9qkO
>>320
微妙…かな?
ただ俺は予備校に行かなければ無勉で受験に突入しただろう
>>320が1日5時間家で勉強出来れば行く必要はない、講師もあっと驚く教え方をするわけではいし(話しは上手い)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 11:41:25.82ID:H3h0c9qkO
>>322
マジで心配だよな
大事をとって基礎シリーズはお休みして欲しい
 
俺はぼっちだからそくさくとバイト行くね
 
それと国私2パターンある大学ランキング(縦1.5m横1m?)が欲しいんだけどあれって貰えるの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 12:39:14.19ID:srA1NIRWO
学芸大学附属と言う学校があります。

「学芸大学附属とカンニング」

「学芸大学附属と受験票」

「学芸大学附属と痴漢」

でググってみると、まぁ出るわ、出るわwww

こう言う学校なんですよ。学芸大学附属と言うのは。


0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 23:02:44.48ID:FAs2qB8pO
>>326
ありがとう Lv5
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 18:49:04.58ID:/BBsJsQlO
>>328
いま見てきたけどしたらばも大して人いないだろ
みんな… 脱落したんだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 20:22:31.45ID:0BIwh/H2O
しらたば?ってなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況