探検
【救世主】佐藤幸夫【冬はゼミツアー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 21:44:59ID:FPghAsvbO代ゼミ世界史の救世主(メシア)佐藤幸夫先生のスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:35:37ID:3soJpoITO3名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:50:18ID:3soJpoITO4名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:52:42ID:3soJpoITO5名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:53:37ID:3soJpoITO6名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:59:01ID:3soJpoITO7名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:00:05ID:a9HWucMVO8名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:01:26ID:a9HWucMVO9名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:06:29ID:a9HWucMVO10名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:07:33ID:a9HWucMVO11名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:08:55ID:a9HWucMVO12名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:15:09ID:a9HWucMVO13名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:17:21ID:a9HWucMVO14名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:19:28ID:a9HWucMVO15名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:21:06ID:a9HWucMVO16名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:29:19ID:a9HWucMVO17名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:42:22ID:a9HWucMVO18名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:43:46ID:a9HWucMVO19名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:45:31ID:a9HWucMVO20名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:32:44ID:a9HWucMVO21名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:34:12ID:a9HWucMVO22名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:35:55ID:a9HWucMVO23名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:37:26ID:a9HWucMVO24名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:38:37ID:a9HWucMVO25名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:40:05ID:a9HWucMVO26名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:41:19ID:a9HWucMVO27名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 05:43:38ID:a9HWucMVO28名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 06:00:06ID:a9HWucMVO29名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 06:12:53ID:a9HWucMVO30名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 06:52:40ID:a9HWucMVO31名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 07:02:53ID:a9HWucMVO32名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 07:07:57ID:a9HWucMVO33名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 07:47:59ID:a9HWucMVO34名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:02:00ID:a9HWucMVO35名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:12:40ID:a9HWucMVO36名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:20:31ID:a9HWucMVO37名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:22:50ID:a9HWucMVO38名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:26:59ID:a9HWucMVO39名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:35:46ID:a9HWucMVO40名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:41:05ID:a9HWucMVO41名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:43:30ID:a9HWucMVO42名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:47:08ID:a9HWucMVO43名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:48:51ID:a9HWucMVO44名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:50:27ID:a9HWucMVO45名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 10:47:38ID:Wih4ntDHO なんだこの船口の嵐は
船口スレか代ゼミスレでやれ
船口スレか代ゼミスレでやれ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 15:37:18ID:6+QECMqqO wwww
47名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 15:40:05ID:a9HWucMVO48名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 18:21:42ID:a9HWucMVO49砂糖雪夫
2010/11/23(火) 10:32:06ID:rBDD4RXCO 砂糖雪夫
50名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 11:12:41ID:TXw89mxWO51名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 11:16:00ID:TXw89mxWO52名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 19:01:21ID:Pl6BMOpfO 何だこれwwww
まあこれだから2ちゃんは楽しいんだけどな
まあこれだから2ちゃんは楽しいんだけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 22:22:14ID:y7NKy6GA0 えっ¥
54名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:12:35ID:DzkbNZTV0 くそわろたwwwwwwww幸夫関係ねえwwwwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 03:13:34ID:fPGLnvHWO 今日発売日じゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 18:54:35ID:fPGLnvHWO いっぱい出てる。
2011/01/28(金) 11:23:05ID:fdVYCrKk0
なんか出てるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 20:25:08ID:0NqRlSBGO59名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 07:37:42ID:p32jPzmoO 今までほぼ無勉ですが、メシアを取ると救われますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 13:16:36ID:ezgKIlNmO61名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:12:57ID:aI2eMPy10 幸夫ありがとう
KJ予想の講座受けたけど、上智でメッチャ的中した
本当にありがとう
KJ予想の講座受けたけど、上智でメッチャ的中した
本当にありがとう
62名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 00:58:04ID:JkggvLv9O 上智文系じゃ就職ないよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 01:02:10ID:3KMDrKBpO64名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 07:53:53ID:JkggvLv9O >>63
不況なら最低早慶上位だろうね。
不況なら最低早慶上位だろうね。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 07:59:34ID:BZI7Why2O 早慶か上智かなんてどうでもいい
就職の事考えてるなら早慶行った方が確実
けどやりたい事があって最適の大学行くならどんな底辺だろうと自分にとってそこはある意味早慶なんかより勝るわけで
そんなことより幸夫さっさとホームページ更新しろ
就職の事考えてるなら早慶行った方が確実
けどやりたい事があって最適の大学行くならどんな底辺だろうと自分にとってそこはある意味早慶なんかより勝るわけで
そんなことより幸夫さっさとホームページ更新しろ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 09:04:26ID:3KMDrKBpO >>55 結構気になってるから誰かそろそろこたえてー。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:08:29ID:S9ign7Zq0 ちょww
早稲田、慶應でも的中しまくり
こいつの予想演習凄いな
早稲田、慶應でも的中しまくり
こいつの予想演習凄いな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 23:07:41ID:KsqlPYSf0 早法と慶法当たったね
俺世界史苦手だったから幸夫の予想にかけてたんだだけど、マジで感謝
俺世界史苦手だったから幸夫の予想にかけてたんだだけど、マジで感謝
69名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 23:20:21ID:tTpNmhp6O 佐藤先生はすごいけど、Fランの早慶で満足するおまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 09:08:05ID:1TXHD2w5O 早大の今年の流行予想教えてください(><)
去年取ってて、流行予想あるの忘れてて今年は取りませんでした…
去年取ってて、流行予想あるの忘れてて今年は取りませんでした…
2011/02/18(金) 09:22:02ID:Eov58lbnO
今更金も払わないで知りたいとか虫が良すぎるだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 09:40:29ID:1TXHD2w5O そうですよね…ごめんなさい。金券余ってるから明日流行だけチェックしてこようかな…てフレックスは2日後からか………こんな理不尽な理由だけど教えてくれる人いたらもう泣いて感謝します
73名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 12:29:07ID:CkDdr7KxO 感謝なんか要らない
金よこせ
金よこせ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 03:18:42ID:BLITYBINO >>70
そんなのに今更頼らないでゆきおのHPにあがってくる他の日の早大の問題とか、チェックとかすれば?
他の大学の問題とかにもゆきおが
これは今年の流行っぽいです
ってコメントあったりするから、それでなんとかしたら?
てか過去問とかちゃんと全学部のやった?人に頼らず実力出せば?
まぁその実力がないんならどうしようもないけど
そんなのに今更頼らないでゆきおのHPにあがってくる他の日の早大の問題とか、チェックとかすれば?
他の大学の問題とかにもゆきおが
これは今年の流行っぽいです
ってコメントあったりするから、それでなんとかしたら?
てか過去問とかちゃんと全学部のやった?人に頼らず実力出せば?
まぁその実力がないんならどうしようもないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 09:16:09ID:KFJc5JxWO 佐藤先生の高校震度別口座受けた方いらっしゃいますか?
2011/02/19(土) 09:24:12ID:fUsZxi6RO
>>72
金券くれ
金券くれ
2011/03/01(火) 14:33:10.95ID:Um5O8Ik4O
祝賀会は行っておくといいよ
マーチ以上が半分近くいるけど、マーチ以下の人でも結構楽しめるよ
食べ物はあんまり用意されてないから期待しない方がいいけど
マーチ以上が半分近くいるけど、マーチ以下の人でも結構楽しめるよ
食べ物はあんまり用意されてないから期待しない方がいいけど
78名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 02:50:24.37ID:ucPQ1i/v0 祝賀会とは、ど地味な僕でも一人で参加できるようなものですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 10:10:58.73ID:yRjY323+O 合格者メルマガて何なの?
HP全く更新されないし
HP全く更新されないし
80名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 13:43:26.06ID:IF5klz3/O てか不合格だった人用のページはどうなったの?
合格したひとはいいけど不合格の人は放置であの合格おめでとうテロップは辛い
合格したひとはいいけど不合格の人は放置であの合格おめでとうテロップは辛い
81名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 22:02:48.69ID:GttXkIzk0 今年受けてた人、この人東進の一問一答についてなんて言ってた?
2011/03/14(月) 19:41:55.42ID:rrWVz51sO
コンプリート以外も大体受けたけど、一回も話に持ち出してこなかったよ
東進についてした話だって、引き抜きが来なかったってことくらいじゃないかな
東進についてした話だって、引き抜きが来なかったってことくらいじゃないかな
2011/03/15(火) 18:33:37.48ID:FCzIhTSC0
>>82
ありがとう
ありがとう
2011/03/30(水) 13:02:20.25ID:7I+haBwd0
85名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 19:03:05.64ID:3gzYCg/o0 ゆきおっていいの?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 20:59:10.41ID:CF0R3MXF0 幸夫で早慶おけ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:18:09.26ID:TLe9f2ye0 通史終わってたら諸岡の方が良いんですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 07:05:40.61ID:jV8MSIZcO 雪男でいいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 11:42:37.12ID:hBsKsxp0O センター世界史で、サテでゆきお、生で上住を選べるんだけどどちらがいいんでしょうか
両者の特長をおしえていただけませんか
医学部志望
両者の特長をおしえていただけませんか
医学部志望
幸夫離婚したらしいね
>>89
幸夫スレで上住勧めるのはあまり良くないかもしれんが、生で上住いるならそっちかな
上住は医学部志望で世界史取る人大好きだから、行き詰まった時相談行ったら暑苦しいけどモチベートしてくれるし
どちら受けるにせよ、板書中心の授業でこれだけ覚えたらセンターは大丈夫って言うと思うけど、教科書と図表を何回も読んで、過去問中心に問題演習もやりまくらないと
センターは出題形式変わってるから、それに合わせた演習積んだ方がいい。ノート見るだけでは足りないかなと
って当たり前のことをアホ文系が偉そうに将来の医者に言う言葉ではないが、頑張って下さい
>>89
幸夫スレで上住勧めるのはあまり良くないかもしれんが、生で上住いるならそっちかな
上住は医学部志望で世界史取る人大好きだから、行き詰まった時相談行ったら暑苦しいけどモチベートしてくれるし
どちら受けるにせよ、板書中心の授業でこれだけ覚えたらセンターは大丈夫って言うと思うけど、教科書と図表を何回も読んで、過去問中心に問題演習もやりまくらないと
センターは出題形式変わってるから、それに合わせた演習積んだ方がいい。ノート見るだけでは足りないかなと
って当たり前のことをアホ文系が偉そうに将来の医者に言う言葉ではないが、頑張って下さい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 21:29:07.28ID:hBsKsxp0O93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 00:06:33.93ID:hBsKsxp0O >>92
本科なんでどれか選べるんで取りました
一応過去問も追試合わせて全部解きましたが、本番は偶々取れた気がして実力に不安が残ります
独学でツボと過去問で切り抜けた感じなんで
上住か独学かわかりませんが、とりあえず来年は満点目指して頑張ってみます
スレチなんでこのへんで
本科なんでどれか選べるんで取りました
一応過去問も追試合わせて全部解きましたが、本番は偶々取れた気がして実力に不安が残ります
独学でツボと過去問で切り抜けた感じなんで
上住か独学かわかりませんが、とりあえず来年は満点目指して頑張ってみます
スレチなんでこのへんで
94 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
2011/04/19(火) 22:57:01.20ID:VbB0EVtU0 今年新潟いるのか
95名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 20:53:06.37ID:tsM5S2k00 幸夫離婚したの?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 01:19:24.61ID:yqbiDHV9O え、冬期までは指輪してたよね…なんで離婚?
2011/04/22(金) 09:08:22.85ID:/jmOJJ6r0
離婚とかガセだろ
信じるなよ
信じるなよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 15:03:12.44ID:yqbiDHV9O だってマジネタでもおかしくないじゃん
2011/04/23(土) 20:23:58.47ID:mxGUrlJuO
君達は授業で紹介された幸夫の参考書買う?
2011/04/23(土) 23:06:24.48ID:+zAj6uMA0
101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 02:50:17.05ID:NQsGbsFS0 本部のコンプリの教室ってどこ?
2011/04/25(月) 04:18:51.90ID:JMqCVtdgO
>>101
13C
13C
103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 08:03:53.80ID:Yv281d3q0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 10:34:02.32ID:EZdTdlbuO >>103
俺は100題もオンリーワンも持ってるよ
オンリーワンは授業でやったことの確認用にしてた。解説がちゃんとあるから出来なかったらチェックできるし
でも世界史経験者には退屈すぎるからZ会100題も買った
俺は100題もオンリーワンも持ってるよ
オンリーワンは授業でやったことの確認用にしてた。解説がちゃんとあるから出来なかったらチェックできるし
でも世界史経験者には退屈すぎるからZ会100題も買った
2011/04/25(月) 11:12:23.56ID:nmIlAPoSO
オレンジ本は間違いだらけだから買わないほうがいいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 11:13:01.30ID:lW45h1qfO 100題買っちゃってから
オンリーワン紹介されたんだよなぁ
オンリーワン買わなきゃ駄目なのかな
オンリーワン紹介されたんだよなぁ
オンリーワン買わなきゃ駄目なのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 11:40:02.99ID:Yv281d3q02011/04/25(月) 20:18:05.62ID:jhShnDsC0
桐原からでてる祝田さんのセンターのつぼのほうがいいよ
センターっつってるけど
二次でも十分使える
少なくともオレンジ本よりまし
センターっつってるけど
二次でも十分使える
少なくともオレンジ本よりまし
109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 20:38:23.08ID:/Vw2T4cT0 テーマ史はフロンティアが良くできてると思った。
冬のテーマ史テキストと一緒に使うとなかなかいい
冬のテーマ史テキストと一緒に使うとなかなかいい
2011/04/26(火) 23:47:17.43ID:pzW+eb/GO
オンリーワンが一番幸夫の授業の確認用になるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 21:36:20.04ID:5lg7j38j0 ゆきおと諸岡たんは
どっちがオススメ?
どっちがオススメ?
2011/05/01(日) 22:24:44.70ID:83LgmiBW0
>>112
幸夫
幸夫
114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 22:32:23.36ID:5lg7j38j0 >>113
なんでなの?
なんでなの?
2011/05/01(日) 23:06:36.21ID:83LgmiBW0
116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 10:20:43.30ID:tksvUGSs0 去年現役の時幸夫の授業受けてたんだけど、東進の一問一答難しすぎ。帝国主義のとこ
幸夫の一問一答のがいいかな?
今は宅浪です
幸夫の一問一答のがいいかな?
今は宅浪です
2011/05/02(月) 17:32:54.49ID:05SQm0tV0
持ってないけど幸夫の一問一答も「難しい」ってレビュー多いよ。
少なくともZ会のやつよりは。
少なくともZ会のやつよりは。
2011/05/02(月) 20:11:15.92ID:AjtMPul5O
問題集だけは絶対オンリーワンにしてくれって言ってたけど
やっぱ買わなきゃダメかな
やっぱ買わなきゃダメかな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 20:57:34.46ID:tksvUGSs0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 21:02:37.88ID:pBQkryOfO 俺は現役の時はZ会使ってたけど、幸夫のやつの方が細かいから、浪人してからはコッチ使うことにした
2011/05/02(月) 21:21:56.38ID:AjtMPul5O
2011/05/02(月) 21:22:12.10ID:AjtMPul5O
123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 23:21:38.88ID:tksvUGSs0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 23:22:27.85ID:tksvUGSs0 >>122
山川のなんて奴?
山川のなんて奴?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 23:23:10.16ID:Yo5QrmSr0 ゆっきーは自分の本を買わそうと必死すぎ。
諸岡たんは、用語集だけ買ってくださいって言ってる。
授業もゆっきーの世界史は、網羅性はあるけど、参考書に書いてあるコトそのまんましゃべってる感じがする。
一方諸岡たんは、歴史のつながりをかなり重要視した授業をしてくれる。
だから個人的には諸岡たんが好き。
あくまで個人的にだからね。
ゆっきーを好きな人も周りにはいるし。
諸岡たんは、用語集だけ買ってくださいって言ってる。
授業もゆっきーの世界史は、網羅性はあるけど、参考書に書いてあるコトそのまんましゃべってる感じがする。
一方諸岡たんは、歴史のつながりをかなり重要視した授業をしてくれる。
だから個人的には諸岡たんが好き。
あくまで個人的にだからね。
ゆっきーを好きな人も周りにはいるし。
2011/05/02(月) 23:39:56.57ID:AjtMPul5O
2011/05/02(月) 23:44:14.52ID:tksvUGSs0
2011/05/02(月) 23:55:04.99ID:AjtMPul5O
そうか
やっぱ買うかな
どこにも売ってないんだよね
AmazonにはないしBOOK・OFFにもほぼ参考書がある地元のデカイ本屋にもない
利点っていうのは言いすぎた
青木のは表現やわらかくて読んでて楽しいしわかりやすい
ナビゲーターは文はやわらかくないけど教科書に対応してより詳しくわかりやすく…
あと他にもなんか言ってたっけな
まぁこんな感じのみんな知ってることだけど
やっぱ買うかな
どこにも売ってないんだよね
AmazonにはないしBOOK・OFFにもほぼ参考書がある地元のデカイ本屋にもない
利点っていうのは言いすぎた
青木のは表現やわらかくて読んでて楽しいしわかりやすい
ナビゲーターは文はやわらかくないけど教科書に対応してより詳しくわかりやすく…
あと他にもなんか言ってたっけな
まぁこんな感じのみんな知ってることだけど
2011/05/03(火) 00:06:40.27ID:tksvUGSs0
2011/05/03(火) 00:20:28.22ID:o3EEwynZO
東進にもろパクられたwwってことだけ言ってた
あとは特に
よかったら俺のよろしくね〜って感じ
あとは特に
よかったら俺のよろしくね〜って感じ
2011/05/03(火) 00:28:41.77ID:9PcqsNLv0
2011/05/03(火) 02:03:40.27ID:4vuKArji0
>>131
センター世界史満点で一橋社学受けたやつ(世界史は抜群だが英数がからっきしだから落ちて一緒に浪人中だが)が愛用してたから釣られて東進の一問一答使ってるわ。
☆〜☆☆☆で重要度が設問ごとに示されてるから、☆のはほとんど飛ばしてやってる。
センター世界史満点で一橋社学受けたやつ(世界史は抜群だが英数がからっきしだから落ちて一緒に浪人中だが)が愛用してたから釣られて東進の一問一答使ってるわ。
☆〜☆☆☆で重要度が設問ごとに示されてるから、☆のはほとんど飛ばしてやってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 10:06:12.23ID:IpJIGC+E0 どう考えても山川の一問一答が最高。
2011/05/03(火) 11:25:53.00ID:9PcqsNLv0
>>133
世界史スレでは評価低いよね
世界史スレでは評価低いよね
135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 15:27:14.10ID:IpJIGC+E0 へー
2011/05/03(火) 15:41:40.56ID:X7KShLSR0
オンリーワンに乗り換えたけど正解だった
137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 20:08:13.89ID:IpJIGC+E0 幸夫スレ
過疎りすぎだろw
信者の方とかいないのかしら?
過疎りすぎだろw
信者の方とかいないのかしら?
2011/05/03(火) 21:02:12.49ID:+f3GGnS9O
講習取れ取れだけどな ゆきおは
参考書が良いからあんまり取る必要がない
参考書が良いからあんまり取る必要がない
139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 22:12:10.20ID:IpJIGC+E0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 18:38:23.98ID:SZlrSnRx0 過疎度パネぇ・・・
ゆっきーの良いところ教えてよ~~~
ゆっきーの良いところ教えてよ~~~
141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 19:23:45.59ID:kdmBL3ZqO 代ゼミKUSO四天王の一人。代ゼミ死文おバカ専用講師。
K→亀田
U→漆原
S→佐藤
O→荻野
K→亀田
U→漆原
S→佐藤
O→荻野
142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 20:46:42.82ID:SZlrSnRx0 >>141
間違ってない・・・
間違ってない・・・
2011/05/04(水) 21:15:17.09ID:ZbPUN2ngO
>>140
授業はおもしろいし、わかりやすいと思うよ。苦手ならゆきおは神になるかもな
ただ、言われた通り講習取るとバカを見るかもしれない
英語ができて世界史ができないなら言われた通りでも問題ないと思うけど
授業はおもしろいし、わかりやすいと思うよ。苦手ならゆきおは神になるかもな
ただ、言われた通り講習取るとバカを見るかもしれない
英語ができて世界史ができないなら言われた通りでも問題ないと思うけど
2011/05/04(水) 21:26:46.28ID:8+7YmEbLO
最初30分がノートってのがなんか金が勿体ない気がして仕方ない
それこそゆきおの工夫次第でその時間を教える時間に裂けるんじゃないかと
それこそゆきおの工夫次第でその時間を教える時間に裂けるんじゃないかと
145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 21:40:02.92ID:nDBi1g/sO 受験の対策については幸夫は神じゃないかな
その年の大学の流行とかをまとめて、サイトにうpなんて他の講師はやらない
その年の大学の流行とかをまとめて、サイトにうpなんて他の講師はやらない
2011/05/04(水) 22:01:14.99ID:/LunFjUuO
コンプリ日本史みたくコンプリ世界史に付録として板書を付ければいいのに
2011/05/04(水) 22:07:13.27ID:CXbSGOwC0
板書多いから
人気でないんだよw
人気でないんだよw
148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 22:15:42.33ID:SZlrSnRx0 良いネェ
だんだん活気付いてきたw
だんだん活気付いてきたw
2011/05/04(水) 23:01:27.76ID:nh6vQXC60
ノート清書しろとか言ってる糞講師
2011/05/05(木) 00:53:58.35ID:MbP3HT4x0
ノートを書かせるのは記憶に残りやすいからとか言ってなかった?
2011/05/05(木) 15:49:34.42ID:NetcZTWM0
ノート清書するのに何時間もかけるんだったら授業中に綺麗に板書して暗記した方が良いと思うけど。
2011/05/05(木) 17:34:41.70ID:QF/ijiO9O
清書する時間がない人は清書しないでいいって言ってなかったっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 17:36:03.71ID:JyWD0/oz02011/05/05(木) 20:58:00.94ID:VMC67k/Z0
>>153
そんなことしてるから浪人したんだろwwww
そんなことしてるから浪人したんだろwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:53:10.98ID:TcSHklGlO ノートを清書するなんて非効率にもほどがある。
そういうやつに限って綺麗なノートを作っただけで満足してろくに復習もしない。
そういうやつに限って綺麗なノートを作っただけで満足してろくに復習もしない。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 00:45:46.57ID:wIlzCjvmO 清書してるとか今の俺wwwもう浪人できないから気をつけようww
157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 00:48:56.50ID:l6LKaV4B0 >>155
清書することで記憶が定着する。
騙されたと思って幸夫に付いていくと
最後の方で幸夫はメシアになるそうだ。
逆に清書しなかったら、成績が上がらなかったとき
「あぁ清書しときゃ良かった・・・」てなっちゃうよ(´Д` )
気を付けて。
清書することで記憶が定着する。
騙されたと思って幸夫に付いていくと
最後の方で幸夫はメシアになるそうだ。
逆に清書しなかったら、成績が上がらなかったとき
「あぁ清書しときゃ良かった・・・」てなっちゃうよ(´Д` )
気を付けて。
2011/05/06(金) 21:58:39.58ID:b1nHZ5v/O
清書は現役生はやめといたほうがいいかと
159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 23:42:06.07ID:y9FzGGlnO160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 23:46:26.81ID:l6LKaV4B0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 08:18:34.13ID:MUNjbJr4O ゆきおの授業はレコーダーで聞いても笑える(笑)頭に残るわ
2011/05/07(土) 14:39:32.30ID:5aHlOEgh0
大体の代ゼミ生
幸夫は板書おおいし
実質の授業は50分だから
他の先生にしよ
→諸岡受けてみた
→「なんだこの、左翼講師。喋り方きもいし。」
→どーしよ
→仕方なく幸夫
幸夫は板書おおいし
実質の授業は50分だから
他の先生にしよ
→諸岡受けてみた
→「なんだこの、左翼講師。喋り方きもいし。」
→どーしよ
→仕方なく幸夫
2011/05/07(土) 19:36:20.76ID:+PULqwx40
→そして多浪
→諸岡の良さに気付いて合格
→諸岡の良さに気付いて合格
164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 22:30:55.04ID:QYi9fes70 >>163
最初から諸岡さんにしとけば良いってことか。
最初から諸岡さんにしとけば良いってことか。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 22:45:12.78ID:CCHXp+nZO 幸夫の最高水準ってタイトル変わったけど、内容は変わった?
2011/05/08(日) 01:21:13.22ID:lyJlxP/i0
マジレスすると上住が一番じゃね?
幸夫より板書充実してるし説明も論理的でマニアックな楽しさもある
幸夫みたいに板書に線引っ張ってゴチャゴチャ書き込まないから清書する必要ないし
ちゃんと註をつけて板書してくれる
幸夫より板書充実してるし説明も論理的でマニアックな楽しさもある
幸夫みたいに板書に線引っ張ってゴチャゴチャ書き込まないから清書する必要ないし
ちゃんと註をつけて板書してくれる
2011/05/08(日) 07:27:48.00ID:PTTqR8K/0
上住の授業は受けたことないけど、幸夫より板書充実ってヤバすぎるだろ。
2011/05/08(日) 14:23:03.07ID:tL3e7DIC0
上住は体験で受けたことあるけど
幸夫と同じようなもんだよ。
板書多い
というか詩文向け
諸岡もイマイチだし
おとなしく祝田さんのセンターのツボやっとくのが
いいと思う
幸夫と同じようなもんだよ。
板書多い
というか詩文向け
諸岡もイマイチだし
おとなしく祝田さんのセンターのツボやっとくのが
いいと思う
2011/05/08(日) 17:07:59.31ID:QO8u3vWP0
1人だけさん付け
170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 20:56:15.06ID:p6h7cb4+0 森本が一番頭に残りやすいし背景説明もしてくれる
171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 23:27:09.69ID:6DiCLz0WO2011/05/08(日) 23:45:38.79ID:p6h7cb4+0
>>171
授業内容は森本とたいして変わらないけど
授業内容は森本とたいして変わらないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 00:52:49.96ID:afl61QSPO174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:00:59.13ID:hzxz7P4pO >>173と、俺も最初思ってたww
2011/05/09(月) 20:29:25.09ID:zmF7BUJo0
一度でいいから
祝田さんの授業を受けてみたい
もう大学生だけど
どこの校舎に出講してるの?
祝田さんの授業を受けてみたい
もう大学生だけど
どこの校舎に出講してるの?
2011/05/10(火) 00:44:22.45ID:fx45Sr2E0
清書ノートって
1回目と同じモノができるだけになっちゃうんだけど、
色使いとか変えるべきなのかな?時間かかるんだよね
自分が英単語熟語例文覚えるときに使ってる暗記法利用して、世界史の用語も覚えたいと思ってるんだけど
清書ノートって本当にベストな方法なのか、全然信用できてない。
世界史はほんと最近スタートしたかんじで1年で完成させたい
1回目と同じモノができるだけになっちゃうんだけど、
色使いとか変えるべきなのかな?時間かかるんだよね
自分が英単語熟語例文覚えるときに使ってる暗記法利用して、世界史の用語も覚えたいと思ってるんだけど
清書ノートって本当にベストな方法なのか、全然信用できてない。
世界史はほんと最近スタートしたかんじで1年で完成させたい
177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 01:08:16.11ID:Q0pXHM/20178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 01:27:10.21ID:OwUoad7+02011/05/10(火) 17:26:40.13ID:Z70TR9Gr0
幸夫はねえよ
なんで人気なんだ?
なんで人気なんだ?
2011/05/10(火) 19:45:25.08ID:PzMfPssN0
上住の板書分かりやすすぎワロタ
2011/05/10(火) 19:54:14.40ID:VSHrrYJD0
>>179
消去法
消去法
182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 16:12:21.86ID:jHJV+ooaO 世界史自体好きじゃなきゃやっちゃいけない科目。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 16:41:50.35ID:MU1juhMKO 好きじゃないけど日本史が嫌いすぎて消去法で世界史に
歴史に元々全く持てない自分はゆきおじゃなくても苦痛だったのかな
ゆきおは説明聞いてて面白いが ノートの30分が無駄にしか感じれないとこが我慢ならん
歴史に元々全く持てない自分はゆきおじゃなくても苦痛だったのかな
ゆきおは説明聞いてて面白いが ノートの30分が無駄にしか感じれないとこが我慢ならん
184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 16:44:17.24ID:z+lpBZtn0 ゆきおのコンプリの授業って受講生多い?
おいらは諸岡こーたんのコンプリ取ってんだがたくさんいる。
おいらは諸岡こーたんのコンプリ取ってんだがたくさんいる。
2011/05/11(水) 19:22:55.65ID:E5i+MsBc0
諸岡はキモすぎる
諸岡本人も信者も自己陶酔してるから
宗教みたいな授業
諸岡本人も信者も自己陶酔してるから
宗教みたいな授業
186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 22:15:03.92ID:z+lpBZtn0 >>185
ゆきお信者現る。( ̄ー ̄)
ゆきお信者現る。( ̄ー ̄)
2011/05/11(水) 22:35:20.13ID:6/E9ZY4a0
佐藤幸夫スレだしな
2011/05/12(木) 08:59:19.36ID:p/775aFy0
諸岡はだめ
かといって
幸夫もよくない
かといって
幸夫もよくない
189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 20:04:26.69ID:BvSE16BZ0 過疎ってるなぁ~
190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 22:28:09.90ID:v/zn3gE8O 世界史は理解も必要だけど、大部分は暗記じゃない?だからどの先生の授業でも、結局は自分次第ではないかな。
まぁ論述の場合は先生が大事だけどさ。
まぁ論述の場合は先生が大事だけどさ。
2011/05/13(金) 13:18:55.66ID:27Ap2Pmt0
幸夫が今まで一応代ゼミの人気世界史講師で
いられたのは
良くも悪くも
私立文系にターゲットを絞っていたから
いられたのは
良くも悪くも
私立文系にターゲットを絞っていたから
192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 16:58:35.47ID:V0NAB8ZB0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 17:02:33.03ID:V0NAB8ZB02011/05/13(金) 23:01:29.55ID:VzjKwVPA0
諸岡のコンプリってウィーン体制までしか終わらないって本当か?
いくらなんでも駄目すぎだろ・・
他にいくらでもいい講師いるから好きな人に習えばいいんじゃね?
祝田→論述対策したい人向け。人柄が良い。東大法学部卒
森本→地図でイメージ&背景理解。ただし板書はヘボい
本人は重要度別の色分けをしてると言ってるが、まったく重要度を反映してない
上住→板書の密度は幸夫と同等以上。私大向け。性格に難あり。
いくらなんでも駄目すぎだろ・・
他にいくらでもいい講師いるから好きな人に習えばいいんじゃね?
祝田→論述対策したい人向け。人柄が良い。東大法学部卒
森本→地図でイメージ&背景理解。ただし板書はヘボい
本人は重要度別の色分けをしてると言ってるが、まったく重要度を反映してない
上住→板書の密度は幸夫と同等以上。私大向け。性格に難あり。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 23:33:03.42ID:V0NAB8ZB0 194>>
諸岡先生は講習会を含めて、全部終わらせるみたい
ちょっとお金かかっちゃう・・・ (。-_-。)
でも諸岡先生の話しは、おもしろいみたい。
コンプリもいっぱいみたいだし。
諸岡先生は講習会を含めて、全部終わらせるみたい
ちょっとお金かかっちゃう・・・ (。-_-。)
でも諸岡先生の話しは、おもしろいみたい。
コンプリもいっぱいみたいだし。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 19:53:54.56ID:UvmlTtqR0 森本良講師アゲ
tvネットわかりやすいじゃん
tvネットわかりやすいじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 08:56:01.29ID:vfj+y1l+O2011/05/15(日) 14:38:23.26ID:J7vPp87l0
諸岡はないな。
森本は万人受けはしない
佐藤は詩文向け
ということで自学自習を勧める
森本は万人受けはしない
佐藤は詩文向け
ということで自学自習を勧める
2011/05/18(水) 00:32:03.28ID:VTZIfnRV0
>>196
見てみた
流れと背景説明が教科書では学べないからなかなか面白い
というか地図とリンクさせると覚えやすいことこの上ないな
でも所々項目に抜けがあるのは仕方ないのか
俺は森本のtvネットで基本的用語と流れをつかんで
祝田のセンター試験のツボで森本の抜けを埋めていくことにした
適当にチラシの裏に流れと用語を書いているけど肝心のサブノートがどうするか決まってない
佐藤幸夫の板書はなんというかただ並べているだけで、口頭説明がないと機能しないと思うのだが
佐藤組はどうやってサブノート使ってるの?
見てみた
流れと背景説明が教科書では学べないからなかなか面白い
というか地図とリンクさせると覚えやすいことこの上ないな
でも所々項目に抜けがあるのは仕方ないのか
俺は森本のtvネットで基本的用語と流れをつかんで
祝田のセンター試験のツボで森本の抜けを埋めていくことにした
適当にチラシの裏に流れと用語を書いているけど肝心のサブノートがどうするか決まってない
佐藤幸夫の板書はなんというかただ並べているだけで、口頭説明がないと機能しないと思うのだが
佐藤組はどうやってサブノート使ってるの?
2011/05/18(水) 08:36:15.74ID:eBNRrLqz0
>>199
いや、幸夫の板書はパーフェクト板書だろ
いや、幸夫の板書はパーフェクト板書だろ
201名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/18(水) 11:37:31.52ID:s6qSGYIV0 >>199
確かに,ノート見ながら説明…は,一回授業聞いただけじゃ難しいかったかな。
俺の場合,授業は録音しといて
1.ノート見ながら聞いて復習(ノート清書はしない)
2.オンリーワンの該当箇所を解く
3.一問一答(東進)の該当箇所を解く&知識補充
4.黄色本で次の範囲予習 って風にしたよ
幸夫も言ってるけど,授業は録音したほうが良い。
録音なんてしなくて良いだろwwwって思うかもだけど,絶対したほうが良い。
2〜3回聴くとノート単体で流れが分かるようになる
確かに,ノート見ながら説明…は,一回授業聞いただけじゃ難しいかったかな。
俺の場合,授業は録音しといて
1.ノート見ながら聞いて復習(ノート清書はしない)
2.オンリーワンの該当箇所を解く
3.一問一答(東進)の該当箇所を解く&知識補充
4.黄色本で次の範囲予習 って風にしたよ
幸夫も言ってるけど,授業は録音したほうが良い。
録音なんてしなくて良いだろwwwって思うかもだけど,絶対したほうが良い。
2〜3回聴くとノート単体で流れが分かるようになる
202名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/18(水) 11:44:56.88ID:s6qSGYIV0 追記
夏期講習で戦後史と文化史 冬期講習でテーマ史は取ったほうが良い
テーマ史の復習はフロンティアで大丈夫
文化史一問一答は,東進の使ってる人は不要
最高水準やメシアは早慶上智受ける人は良いかもだけど
MARCH志望者や早慶上智で平均点取れれば良いや〜なんて人は不要
あと、ノート清書だけはしないほうが良い。清書するぐらいならノート暗記。
ノートなんて20分延長すれば,授業中に取れる。
夏期講習で戦後史と文化史 冬期講習でテーマ史は取ったほうが良い
テーマ史の復習はフロンティアで大丈夫
文化史一問一答は,東進の使ってる人は不要
最高水準やメシアは早慶上智受ける人は良いかもだけど
MARCH志望者や早慶上智で平均点取れれば良いや〜なんて人は不要
あと、ノート清書だけはしないほうが良い。清書するぐらいならノート暗記。
ノートなんて20分延長すれば,授業中に取れる。
2011/05/18(水) 22:12:48.31ID:vIU9cDSZ0
他講師ヲタが群がるね
204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 22:53:03.60ID:eBNRrLqz0 >>201
幸夫は一問一答→オンリーワンの順でやるように指示してたけど、あなたは上記のように先にオンリーワンを先にやったのですか?
自分も流れが確認できるから先にオンリーワンをやった方がいいと思うんです。
東進の一問一答は難しいですし
幸夫は一問一答→オンリーワンの順でやるように指示してたけど、あなたは上記のように先にオンリーワンを先にやったのですか?
自分も流れが確認できるから先にオンリーワンをやった方がいいと思うんです。
東進の一問一答は難しいですし
205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 00:46:57.78ID:kZRRhHvpO 幸夫はぁはぁ
受験当日に握手してもらって緊張がほぐれた、あとチョコくれた
受験当日に握手してもらって緊張がほぐれた、あとチョコくれた
206名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/19(木) 06:12:15.49ID:b7bUpocE0 >>204
幸夫も言ってた通り、授業復習→オンリーワンが最低ライン。
オンリーワンはノートと対応してるからオンリーワンだけやれば良いよ。
で,この単語知らないな〜ってのがあると思うから山川の用語集で確認。
山川に載ってないのは無視。
一問一答というのは英単語を暗記するみたいにするものだよ。
オンリーワンは英語で言えば長文。
だから、単語を知ってれば一問一答をやる必要はない。
でも,初学者は知らない単語だらけで難しいと思うから
土曜日か日曜日に5〜6時間集中して暗記したほうが良いと思う。
東進のはセンターレベルでも☆☆☆じゃなくて☆のものがあるから頻度は無視して、時間の許す限り覚えたほうが良い。
その際、P378まででおk(テーマ史は10月以降で良いからまず通史)
そのまま出る〜やZ会のよりは主語が分かりやすく,流れもある程度は分かるように構成されてるから 極論で言えば東進のを完璧に→オンリーワンだけで
とりあえず、偏差値60は取れる(マーク式のみ)
東進のは量が多くて難しいな〜って思ったら,Z会のがお勧め。
正直、幸夫の板書は単語を覚えるというよりも流れを覚えるものだと思う。
単語は東進かZ会で覚えたほうが,覚えやすいと思う。
前も書いたとおり、「授業再生」が難しいならICで録音しといて
授業をノート見ながら聴く。出来るだけ集中して。
年代はゴロで覚えるやつが色々出てるから自分に合うやつを購入。
幸夫も言ってた通り、授業復習→オンリーワンが最低ライン。
オンリーワンはノートと対応してるからオンリーワンだけやれば良いよ。
で,この単語知らないな〜ってのがあると思うから山川の用語集で確認。
山川に載ってないのは無視。
一問一答というのは英単語を暗記するみたいにするものだよ。
オンリーワンは英語で言えば長文。
だから、単語を知ってれば一問一答をやる必要はない。
でも,初学者は知らない単語だらけで難しいと思うから
土曜日か日曜日に5〜6時間集中して暗記したほうが良いと思う。
東進のはセンターレベルでも☆☆☆じゃなくて☆のものがあるから頻度は無視して、時間の許す限り覚えたほうが良い。
その際、P378まででおk(テーマ史は10月以降で良いからまず通史)
そのまま出る〜やZ会のよりは主語が分かりやすく,流れもある程度は分かるように構成されてるから 極論で言えば東進のを完璧に→オンリーワンだけで
とりあえず、偏差値60は取れる(マーク式のみ)
東進のは量が多くて難しいな〜って思ったら,Z会のがお勧め。
正直、幸夫の板書は単語を覚えるというよりも流れを覚えるものだと思う。
単語は東進かZ会で覚えたほうが,覚えやすいと思う。
前も書いたとおり、「授業再生」が難しいならICで録音しといて
授業をノート見ながら聴く。出来るだけ集中して。
年代はゴロで覚えるやつが色々出てるから自分に合うやつを購入。
207名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/19(木) 06:32:50.07ID:b7bUpocE0 参考になるか分からないけど
13時〜15時 コンプリ1講義 (ノート清書で延長含む)
15時〜16時 授業再生(説明出来ないと思うからノート見ながら授業聴く)
16時〜18時 オンリーワン (出来た問題に○出来なかった問題に×)
英語は午前中にやって 18時〜は休憩か古文・現代文をやってるよ。
現代文は週に2〜3日で良いと思う。っで忘れたころに同じ問題を復習。
隙間時間に,語彙強化。漢字単体はやらなくて良いと思う。配点が少ないし。
古文は単語はゴロゴで文法は富井の本で…っていう風にしても良いし
単語だけは自分でやって文法&読解はサテラインでやってもいいと思う。
土日に集中して一問一答を使い単語暗記
後、MARCH志望の人とかは古文は秋からで。最悪、無勉でも大丈夫。
英語・現代文・世界史で合格最低点は取れるはず。
早慶上智や旧帝大の人は,無勉なら死亡。
13時〜15時 コンプリ1講義 (ノート清書で延長含む)
15時〜16時 授業再生(説明出来ないと思うからノート見ながら授業聴く)
16時〜18時 オンリーワン (出来た問題に○出来なかった問題に×)
英語は午前中にやって 18時〜は休憩か古文・現代文をやってるよ。
現代文は週に2〜3日で良いと思う。っで忘れたころに同じ問題を復習。
隙間時間に,語彙強化。漢字単体はやらなくて良いと思う。配点が少ないし。
古文は単語はゴロゴで文法は富井の本で…っていう風にしても良いし
単語だけは自分でやって文法&読解はサテラインでやってもいいと思う。
土日に集中して一問一答を使い単語暗記
後、MARCH志望の人とかは古文は秋からで。最悪、無勉でも大丈夫。
英語・現代文・世界史で合格最低点は取れるはず。
早慶上智や旧帝大の人は,無勉なら死亡。
208名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/19(木) 06:47:24.24ID:b7bUpocE0 どんな教科でもそうだけど
1.授業を聴く(講義本でも可)
2.問題演習
3.2で間違えた所に気を付けながらもう一度1をする
1〜3の流れをすればどんな教科でも偏差値60は超えるはず。
超えなければ,授業以外に問題がある。(語彙力とか)
それか,その授業(講義本)が自分のレベルに合っていないか。
背伸びだけはするな。書店で立ち読みして7割ぐらい分かる参考書が自分のレベルの参考書。 それを100%にすれば良い。迷ったら薄いほうを。
1.授業を聴く(講義本でも可)
2.問題演習
3.2で間違えた所に気を付けながらもう一度1をする
1〜3の流れをすればどんな教科でも偏差値60は超えるはず。
超えなければ,授業以外に問題がある。(語彙力とか)
それか,その授業(講義本)が自分のレベルに合っていないか。
背伸びだけはするな。書店で立ち読みして7割ぐらい分かる参考書が自分のレベルの参考書。 それを100%にすれば良い。迷ったら薄いほうを。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 07:09:23.22ID:XzH8ggUs0210名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/19(木) 07:40:48.37ID:b7bUpocE0 >>209
お互い頑張ろう! 英・現・世を偏差値60に!
中央法は知らないけど自分は古文無勉で立教1学部,青学2学部受かったよ。
でも、早稲田・慶應は全落ちだった…orz
現役だったから,時間無くて古文全くしてなかったんだ…
今年は早稲田志望だから古文やるけど,MARCH志望の人はホントに古文は後回しで良いと思う。
お互い頑張ろう! 英・現・世を偏差値60に!
中央法は知らないけど自分は古文無勉で立教1学部,青学2学部受かったよ。
でも、早稲田・慶應は全落ちだった…orz
現役だったから,時間無くて古文全くしてなかったんだ…
今年は早稲田志望だから古文やるけど,MARCH志望の人はホントに古文は後回しで良いと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 08:20:14.36ID:a9m5spFH0 夏期講習最高水準とった方が良いかな?
上智志望でコンプリは諸岡
佐藤は良いの?
上智志望でコンプリは諸岡
佐藤は良いの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 09:59:50.11ID:BknDzOcrO ゆっきー+100題
ゆっきー+オンリーワン
どっちがいいのさ…
ゆっきー+オンリーワン
どっちがいいのさ…
213名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/23(月) 10:50:47.14ID:FErVYQa70214名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/23(月) 10:53:12.69ID:FErVYQa70 >>212
100題は経験者用 オンリーワンは初学者用
偏差値60以上無いと,100題は難しいかも。
オンリーワンの方が良いよー
一問一答はZ会か東進がお勧め 幸夫のは主語が分かりにくいし見にくい。
100題は経験者用 オンリーワンは初学者用
偏差値60以上無いと,100題は難しいかも。
オンリーワンの方が良いよー
一問一答はZ会か東進がお勧め 幸夫のは主語が分かりにくいし見にくい。
215名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/23(月) 11:08:52.61ID:FErVYQa70 後、夏期講習の講座は
戦後史と文化史と最高水準があったと思うけど,
文化史は独学で一問一答やれば問題ないし,最高水準は余裕がある人向け。
戦後史だけ取れば良いと思う。
冬期講習のテーマ史は,正直 フロンティアで十分だと思うけど
5日間だし,お金がある人は良いと思うよー
メシアは予習に3時間は掛かるから,余裕がある人はどぞー
まとめると
講座:コンプリ+戦後史(夏期講習)
問題集:オンリーワン(通史)+フロンティア(テーマ史)
一問一答:東進orZ会+幸夫文化史一問一答 で何処でも受かるよ。
文化史はどうしても覚えられない人向け。自分で暗記出来るなら不要。
メシアは余裕がある人。取らなくても赤本を10年分解けば十分。
戦後史と文化史と最高水準があったと思うけど,
文化史は独学で一問一答やれば問題ないし,最高水準は余裕がある人向け。
戦後史だけ取れば良いと思う。
冬期講習のテーマ史は,正直 フロンティアで十分だと思うけど
5日間だし,お金がある人は良いと思うよー
メシアは予習に3時間は掛かるから,余裕がある人はどぞー
まとめると
講座:コンプリ+戦後史(夏期講習)
問題集:オンリーワン(通史)+フロンティア(テーマ史)
一問一答:東進orZ会+幸夫文化史一問一答 で何処でも受かるよ。
文化史はどうしても覚えられない人向け。自分で暗記出来るなら不要。
メシアは余裕がある人。取らなくても赤本を10年分解けば十分。
2011/05/23(月) 11:16:04.70ID:BknDzOcrO
217名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/23(月) 11:20:04.60ID:FErVYQa70 追記
参考書:黄色本or実況中継
予習やノート清書は時間が無い人はやらなくて良いよー
そのかわり,ICに録音しといて何度も聴く。集中して。
そうすると,問題解くときに幸夫が空から舞い降りてくるから(笑)
参考書:黄色本or実況中継
予習やノート清書は時間が無い人はやらなくて良いよー
そのかわり,ICに録音しといて何度も聴く。集中して。
そうすると,問題解くときに幸夫が空から舞い降りてくるから(笑)
218名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/23(月) 11:22:59.48ID:FErVYQa70219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 19:00:06.15ID:a9m5spFH0 >>213
諸岡はどうやら去年まで使っていたプリント
全部夏期のテキストに入れるからそれで十分だって言ってた
無理して夏に最高水準とるのはよくなさそうだからやめるかな
まぁのちのちフレサテでも受けれるし
諸岡はどうやら去年まで使っていたプリント
全部夏期のテキストに入れるからそれで十分だって言ってた
無理して夏に最高水準とるのはよくなさそうだからやめるかな
まぁのちのちフレサテでも受けれるし
220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 18:08:38.71ID:+fgxZOVRO 待ってくれ
初心者だけど幸夫ノート見て100題やったらふつうに解けてわろた
オンリーワンか100題かどっちがいいのかもうわからない
初心者だけど幸夫ノート見て100題やったらふつうに解けてわろた
オンリーワンか100題かどっちがいいのかもうわからない
2011/05/25(水) 12:04:00.28ID:hEJFxdv3O
幸夫って夏期の国立二次の授業担当してないのかよ…残念
222名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/25(水) 22:33:15.64ID:p4GnzLZE02011/05/25(水) 22:37:58.11ID:f3u+9Vju0
どこのクラスかしらないけど
群れてるやつ全員ドンマイすぎワロタ
群れてるやつ全員ドンマイすぎワロタ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 22:45:47.97ID:hyogLxxRO2011/05/25(水) 23:02:23.00ID:R9XMm6tb0
板書はいいから背景説明してよwww
ホントに流れなんて教科書レベルやん
ホントに流れなんて教科書レベルやん
226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 23:04:17.54ID:65fC0jwm0 >>220
自分でもよく言ってるけど、幸夫の板書ってパーフェクト板書だよな
自分でもよく言ってるけど、幸夫の板書ってパーフェクト板書だよな
227名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/25(水) 23:06:49.02ID:p4GnzLZE02011/05/25(水) 23:07:37.31ID:R9XMm6tb0
2011/05/25(水) 23:15:39.87ID:vuipFEGL0
諸岡みたいに必要な知識はプリントやテキストで提示して、
授業の板書は流れを説明をするために使うのが一番効率が良いな
付録たっぷりの諸岡の講習とテキストが薄っぺらい幸夫の講習の値段が同じとか詐欺だろ
授業の板書は流れを説明をするために使うのが一番効率が良いな
付録たっぷりの諸岡の講習とテキストが薄っぺらい幸夫の講習の値段が同じとか詐欺だろ
230名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/25(水) 23:17:37.90ID:p4GnzLZE0 >>228
確かにヨコの繋がりは板書では分かりにくいよな…
板書もたまに誤字があるし…
板書を30分使って書くなら初めからテキストに書いてりゃ良いのにね
まあでも,幸夫の説明は最高だと思うよ。面白くて分かりやすい。
確かにヨコの繋がりは板書では分かりにくいよな…
板書もたまに誤字があるし…
板書を30分使って書くなら初めからテキストに書いてりゃ良いのにね
まあでも,幸夫の説明は最高だと思うよ。面白くて分かりやすい。
231名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/25(水) 23:22:05.59ID:p4GnzLZE0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 01:24:51.81ID:fvyy9EKw02011/05/26(木) 04:11:59.93ID:DR0oA/al0
諸岡は極左なのがなぁ。
消去法で幸夫になってしまう。
極左なのを分かって授業受けてる人はいいが、分かってないで毒されてる人の将来が心配。
消去法で幸夫になってしまう。
極左なのを分かって授業受けてる人はいいが、分かってないで毒されてる人の将来が心配。
234名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/26(木) 08:23:03.47ID:dH5ob4x20 >>233
何で左だと将来が心配なの?
朝日新聞だけとか産経新聞だけとかじゃなくて両方読むのが大事なのと同じで
左と右の両方の主張を取り入れるのが大事なんじゃないの?
左だからいや みたいな考えだと偏った人間になるよ?
むしろそっちの方が心配なんだけど。
何で左だと将来が心配なの?
朝日新聞だけとか産経新聞だけとかじゃなくて両方読むのが大事なのと同じで
左と右の両方の主張を取り入れるのが大事なんじゃないの?
左だからいや みたいな考えだと偏った人間になるよ?
むしろそっちの方が心配なんだけど。
2011/05/26(木) 09:31:39.70ID:vXCGsDY1O
WJKとか最初どういう大学を狙った講座なのかまったく意味分からなかったw普通に「早上慶」とかにしてくれよ
2011/05/26(木) 12:44:13.73ID:mpTYKY/v0
2011/05/26(木) 17:52:51.74ID:G4Xp4QUs0
諸岡は思想抜きにしても
対して凄い授業してるとは思わない
そりゃ幸夫よりはましかもしれんが
思想は・・・。
頭逝ってるw
対して凄い授業してるとは思わない
そりゃ幸夫よりはましかもしれんが
思想は・・・。
頭逝ってるw
238名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/26(木) 20:33:59.21ID:dH5ob4x20239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:01:07.50ID:6z0DJI/C0 幸夫は口頭だけど、横の流れも説明してるだろ
それが理解できないのは実力がない証拠
それよりも、斜めの流れゼロじゃない?
それが理解できないのは実力がない証拠
それよりも、斜めの流れゼロじゃない?
2011/05/26(木) 22:28:23.19ID:IZc5aad20
てか講義ちゃんと受けてればノート見ると幸夫の言ってたこと脳内再生されない?
録音してるやつ要領悪すぎだろ
しかも半分くらいのやつは録音聴いてないだろ
録音してるやつ要領悪すぎだろ
しかも半分くらいのやつは録音聴いてないだろ
2011/05/26(木) 22:57:56.66ID:LVmU0Yp70
243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 00:47:12.27ID:qtboPmn8O 幸夫も完全に私大に特化してコンプリの板書や授業を展開している。
早慶の難しい正誤はちょっと厳しいかもしれないが……。
国立志望は代ゼミでは祝田か諸岡どちらかの選択だな。
幸夫は世界史初心者や苦手な人には最適だと思うが、通史を終えて得意科目になっている生徒は物足りなさを感じるかも?
早慶の難しい正誤はちょっと厳しいかもしれないが……。
国立志望は代ゼミでは祝田か諸岡どちらかの選択だな。
幸夫は世界史初心者や苦手な人には最適だと思うが、通史を終えて得意科目になっている生徒は物足りなさを感じるかも?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 06:00:05.47ID:k3FCoFFe0245名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/27(金) 09:15:57.38ID:CZXfqfW60246名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/27(金) 09:18:38.67ID:CZXfqfW60 ……ナナメって学ぶ必要あるの?
タテとヨコが分かれば必然的に分かるものだろ
タテとヨコが分かれば必然的に分かるものだろ
2011/05/27(金) 10:46:06.76ID:exTMTzTR0
248名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/27(金) 11:48:10.96ID:CZXfqfW60249名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/27(金) 11:49:10.77ID:CZXfqfW60 録音したって良いんだから録音しなきゃ損ってことでFA
2011/05/27(金) 12:16:17.11ID:exTMTzTR0
2011/05/27(金) 14:07:34.43ID:Ti0OOZFW0
役不足じゃなくて力不足だろ
というか不毛な論争をすなw
幸夫は私大限定
国公立のやつは
自学自習すればいい
俺も初回受けて速効きった。
けど何気に冬季に論述やるな。
というか不毛な論争をすなw
幸夫は私大限定
国公立のやつは
自学自習すればいい
俺も初回受けて速効きった。
けど何気に冬季に論述やるな。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 03:02:16.49ID:ldJniCZO0 ゆきお先生の生のコンプは混んでますか?
253名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/28(土) 06:50:01.81ID:V0iinwFO0254名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/28(土) 07:10:13.12ID:V0iinwFO0255名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/28(土) 07:12:20.60ID:V0iinwFO0 連投スマン
東進の一問一答の設問の文をそのまま書いても論述は減点されないみたいだから
どうしようか迷ってる…
東進の一問一答の設問の文をそのまま書いても論述は減点されないみたいだから
どうしようか迷ってる…
2011/05/29(日) 21:09:59.98ID:potz5nLe0
すんませーん
wjk受けてる人に聞きたいんですけど
バイブル15のタイトルって
なんですか?
wjk受けてる人に聞きたいんですけど
バイブル15のタイトルって
なんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 15:24:04.84ID:7Fbt/ekwO258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 23:10:15.32ID:HbqQkXAR0 世界史、覚えること多過ぎじゃない?
ノート、東進一問一答、オンリーワンやってるが、全然覚えらんない
ノート、東進一問一答、オンリーワンやってるが、全然覚えらんない
2011/05/30(月) 23:20:22.37ID:Fh+N7QgBO
3ヶ月ぐらい気合い入れてやれば前近代までなら覚えられる。甘えんな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 00:25:01.30ID:C8BZGbZX0 やっぱ諸岡だな
量は少ないけど授業でやったところは確実に覚えられる
量は少ないけど授業でやったところは確実に覚えられる
261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 05:58:46.95ID:FNsN5c9p0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 11:01:21.19ID:FNsN5c9p0 みんな清書どのくらい時間かかる?
俺は1コマで1時間半〜2時間くらい
俺は1コマで1時間半〜2時間くらい
263名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/31(火) 12:45:52.21ID:YYydZA/v02011/05/31(火) 13:17:08.37ID:JR8kfLEQO
>>261
反復あるのみ
反復あるのみ
265名無しさん@お腹いっぱい
2011/05/31(火) 14:39:27.36ID:YYydZA/v0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 21:43:06.72ID:h0vH7ixqO2011/05/31(火) 21:58:09.26ID:6pgI+k6q0
>>266
いい話を聞きました。
いい話を聞きました。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 22:06:23.46ID:FNsN5c9p0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 22:26:31.52ID:IIHo4Bsp0 dizyobu
270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 15:29:12.31ID:qnloX9iSO >>267
こんな話なのにありがとう。
>>268
幸夫のコンプリとってなかったから指示がわからないけど、
もしその通りにやってなかなか伸びてる感じがしないとかなら変えてみるのもありじゃないかな。
いくら幸夫のやり方でも
みんなに合うとは限らないし、自分に合う勉強をやるのが一番近道だし。
ちなみに自分がやったのは
1、はじめる世界史50テーマ
2、世界史総合テスト
3、世界史標準問題精講
4、実力をつける世界史100題
授業のノートを見てだいたい理解できたら1をやりながら基本を覚える。
1と2までは出来なかった問題はノートを見ても可。
1と2を終えるまでにノートの内容はほぼ頭に入ってるはず。
3と4は応用だから、そこで出来なかった問題や知らなかった用語は調べてノートに書き込んでおく。
はじめは時間かかるし、つらいと思うけど、こなせるようになったら成績上がると思うよ。
長文そしてわかりづらくてごめん。
参考になればやってみてくれ
こんな話なのにありがとう。
>>268
幸夫のコンプリとってなかったから指示がわからないけど、
もしその通りにやってなかなか伸びてる感じがしないとかなら変えてみるのもありじゃないかな。
いくら幸夫のやり方でも
みんなに合うとは限らないし、自分に合う勉強をやるのが一番近道だし。
ちなみに自分がやったのは
1、はじめる世界史50テーマ
2、世界史総合テスト
3、世界史標準問題精講
4、実力をつける世界史100題
授業のノートを見てだいたい理解できたら1をやりながら基本を覚える。
1と2までは出来なかった問題はノートを見ても可。
1と2を終えるまでにノートの内容はほぼ頭に入ってるはず。
3と4は応用だから、そこで出来なかった問題や知らなかった用語は調べてノートに書き込んでおく。
はじめは時間かかるし、つらいと思うけど、こなせるようになったら成績上がると思うよ。
長文そしてわかりづらくてごめん。
参考になればやってみてくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 20:58:15.24ID:v7Xk4jjlO272名無しさん@お腹いっぱい
2011/06/03(金) 17:32:32.93ID:mNax2h590273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 21:34:36.05ID:soDZ1kaYO 清書が初回の授業からやってなくてたまってやばいことに
自業自得ってわかってるけどもう今からなにをどうすればいいんだ
まったく授業わからん
自業自得ってわかってるけどもう今からなにをどうすればいいんだ
まったく授業わからん
2011/06/07(火) 21:42:08.25ID:8vzMQTN80
大変ですね
275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 21:48:38.15ID:lTEI0G4Q0 >>273
オレンジ本で予習してるか?
オレンジ本で予習してるか?
2011/06/07(火) 22:55:19.15ID:osqnIWlZ0
277名無しさん@お腹いっぱい
2011/06/08(水) 19:30:09.03ID:5bI+QqwR0 >>273
俺も全く清書してないけど,そのまま勉強してるよー
というか,幸夫が時間が無いならするなって言ってたし…
清書するにしても見にくい部分・地図の部分に留めて置くべき
今更,清書をしても意味があるかは???だけど
まあ,ノートなんか無くても 黄色本→オンリーワンでいいきもするけど…
東進の一問一答も時代順だろ? ノートに拘る必要は無い気がする。
ノートのメリットは,「一瞬で流れが分かる」←これ
少し時間がかかるが,黄色本を何回も読んで理解すれば良いんじゃね?
俺も全く清書してないけど,そのまま勉強してるよー
というか,幸夫が時間が無いならするなって言ってたし…
清書するにしても見にくい部分・地図の部分に留めて置くべき
今更,清書をしても意味があるかは???だけど
まあ,ノートなんか無くても 黄色本→オンリーワンでいいきもするけど…
東進の一問一答も時代順だろ? ノートに拘る必要は無い気がする。
ノートのメリットは,「一瞬で流れが分かる」←これ
少し時間がかかるが,黄色本を何回も読んで理解すれば良いんじゃね?
2011/06/08(水) 21:32:35.35ID:zhpBI522O
世界で初めてシチューになったひと
279名無しさん@お腹いっぱい
2011/06/08(水) 21:35:19.04ID:5bI+QqwR0 A:フリードリヒ1世!
280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 22:48:34.19ID:fhA6T/gvO コンプリは基礎確認&盲点確認用にしてるオレがいる
281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 00:08:22.78ID:LTWj7IZk0 :かしこいね
2011/06/09(木) 00:18:22.89ID:IQ00+pZu0
え、シチューって?(--;)
283名無しさん@お腹いっぱい
2011/06/09(木) 12:25:17.74ID:jhgTwMsV0 >>282
授業受ければ分かるさ 受ければ嫌でも覚える
授業受ければ分かるさ 受ければ嫌でも覚える
284名無しさん@お腹いっぱい
2011/06/10(金) 21:16:32.44ID:2b2Wp06s0 最近、予備校の授業よりも参考書をこなすほうが
効率が良い気がするんだけど,俺って異端?
効率が良い気がするんだけど,俺って異端?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 01:48:14.33ID:NpFYPyMy0 >>284
どっちかというとアリウス派かな
どっちかというとアリウス派かな
2011/06/11(土) 19:53:03.25ID:a0srV/tbO
本部校のセンター世界史誰か出てやれよw4人しかいないらしい
287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 20:26:34.03ID:z4zoyTbrO 時間と教室がわかったら出てやるよ
金は払わん
金は払わん
288名無しさん@お腹いっぱい
2011/06/12(日) 06:18:52.21ID:aPXSsbvl0 >>285
やっぱそうか… 黄色本で大体流れが分かるから
インプット:黄色本+東進一問一答+文化史一問一答
アウトプット:オンリーワン→100題 ってやろうと思ってたけど
幸夫の授業は受けたほうが良いよね… 切らないでおく。
幸夫の嫌いなGになりたくないし…
やっぱそうか… 黄色本で大体流れが分かるから
インプット:黄色本+東進一問一答+文化史一問一答
アウトプット:オンリーワン→100題 ってやろうと思ってたけど
幸夫の授業は受けたほうが良いよね… 切らないでおく。
幸夫の嫌いなGになりたくないし…
289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 22:34:48.65ID:BWrZyVXw0 >>285
うまいΣ(・□・;)
うまいΣ(・□・;)
2011/06/12(日) 23:08:31.90ID:gNgC9qUJ0
>>289
お前幸夫のギャグとかめっちゃ面白いと思ってるだろ
お前幸夫のギャグとかめっちゃ面白いと思ってるだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 20:05:08.22ID:mu2B09HfO オレンジ本の正式なタイトルって何?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 21:19:40.68ID:mPaKGix70 >>291
基礎から分かるセンター世界史
基礎から分かるセンター世界史
293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 21:22:25.52ID:zscUZ64o0 RE研究所
294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 21:29:16.21ID:mu2B09HfO295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 21:35:49.40ID:mPaKGix702011/06/18(土) 16:06:59.31ID:eNej9sZC0
バイブル29ってなんだった?お願いします
297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 17:38:28.43ID:hfitcpxJO 夏期のWJKってどれくらい問題入ってるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 17:45:32.21ID:Me/QBuMUO エジプトで富田に偶然あった話はウケタw
299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 17:59:11.89ID:OuR3CKGSO2011/06/18(土) 18:36:41.42ID:eNej9sZC0
ありがとうございます!
2011/06/18(土) 19:51:41.14ID:ZyU5BC/4i
>>298kwsk
2011/06/19(日) 02:10:27.79ID:psCoWFr90
wjk取るか迷い中
303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 00:35:15.15ID:dcg0MN3K0 俺は無理だったから、誰か富田スレ立てて
304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 19:02:29.87ID:X1qxEWJrO WJKてやっぱり通史おわってないときつい?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 19:33:33.30ID:Nto3TBPZO 初学者不向きだからね
2011/06/24(金) 09:17:22.01ID:kOWe6q1OO
幸夫も全範囲終わってないなら一通り終わらせてからサテで受けろって言ってたな
2011/06/29(水) 22:26:10.05ID:kaOAMEBi0
一問一答ってやったほうがいいのかな
あの形式があんまり好きじゃないんだよなぁ
オンリーワンはちゃんとやってるが
あの形式があんまり好きじゃないんだよなぁ
オンリーワンはちゃんとやってるが
2011/06/29(水) 23:07:52.29ID:grXffZwd0
>>307
なんでもいいから一問一答はやるべき
なんでもいいから一問一答はやるべき
309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 00:17:05.12ID:8jQWM1fwO はっきり言うと一問一答できれば偏差値70は余裕
310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 00:53:08.49ID:Osk6WiAMO 確かに。つうかコンプリの細かい知識もしっかり覚えれば最高水準いらない気がするんだけどどうなんだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 01:24:54.49ID:EnZTuo6CO 最高水準は限りなく満点に近い点を目指す人や世界史を武器にしたい人がとる講座だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 09:09:50.31ID:Osk6WiAMO それって世界史オタク育成講座ってことか!!コンプリ完全暗記じゃ早慶では世界史武器になんないのか…
2011/06/30(木) 09:13:04.90ID:fj7stFLz0
カーディーとピンクの丸い奴がどうしても重なる…
314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 12:51:11.94ID:EnZTuo6CO コンプリ→最高八割弱
最高水準→八割五分以上
コンプリでも早慶の合格点はとれるけど、武器にするなら最高水準だと思うよ
最高水準→八割五分以上
コンプリでも早慶の合格点はとれるけど、武器にするなら最高水準だと思うよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 13:27:24.17ID:BzWFfgJSO 最高水準ははっきり言っていらない。あんなレベルの用語やってたら落ちるよ。あれをやる時間があるなら英語、数学、国語に時間をまわせ。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:28:40.63ID:SXe0jjmjO317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 20:06:58.39ID:FYpVbVdxO いきなりすいません
早大商学部を志望している現役生です。
佐藤幸夫先生の『遅れを取り戻す』は取った方がいいでしょうか。
部活をやっているので体験講座を受ける時間がありませんォ
アドバイスお願いします。
早大商学部を志望している現役生です。
佐藤幸夫先生の『遅れを取り戻す』は取った方がいいでしょうか。
部活をやっているので体験講座を受ける時間がありませんォ
アドバイスお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 22:05:42.54ID:SXe0jjmjO >>317
今の世界史の出来による。一学期の復習がしっかりできてるなら絶対いらないよ。こないだの記述模試で6割切ってるようならうけてもいいかもしれない気がする。
ぶっちゃけ一学期のノートがあるなら自分で出来ると思うけどね
今の世界史の出来による。一学期の復習がしっかりできてるなら絶対いらないよ。こないだの記述模試で6割切ってるようならうけてもいいかもしれない気がする。
ぶっちゃけ一学期のノートがあるなら自分で出来ると思うけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 00:25:27.87ID:iInAZgOU0 なあ
サテ受講者用のプリント
Yahooメールの添付ファイルって
そもそも受信メールなくね?
どうすんのこれ
とりあえずメールしといた方がいいかね?
サテ受講者用のプリント
Yahooメールの添付ファイルって
そもそも受信メールなくね?
どうすんのこれ
とりあえずメールしといた方がいいかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 01:15:29.28ID:dcY1RfzWO 年号どうすればいいんだたすけてくれwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 01:34:26.56ID:/lgK80UmO どうしようもないなら語呂合わせ本買え
322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 11:08:15.28ID:/9dnyxj4O 佐藤幸夫のHPにアクセス出来ないんだが誰かURL教えてくれ……
2011/07/12(火) 15:44:07.28ID:38AoeAF8I
Kara
324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 19:02:28.37ID:JtqENgCs0 みんな問題集何使ってる?
ノート暗記してからオンリーワン解いてみると、簡単過ぎワロエナイwってなるから他の問題集買おうかな
100題か東進の新しい奴
一問一答は何使ってる?
俺は東進だけど。オンリーワンより難しい。けど、新たな発見があってイイ!
ノート暗記してからオンリーワン解いてみると、簡単過ぎワロエナイwってなるから他の問題集買おうかな
100題か東進の新しい奴
一問一答は何使ってる?
俺は東進だけど。オンリーワンより難しい。けど、新たな発見があってイイ!
325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 19:14:15.23ID:aBvih+1YO 新たな発見があるってことは幸夫の授業がダメってことじゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 19:23:06.07ID:JtqENgCs0 >>325
新たな発見ってか、難単語が出てくるからそれを覚えることによってレベルアップしてる
普段最高水準取ってないからね
英語と国語は偏差値75で安定してるから、2学期から最高水準取ろうかな
取ってる人どんな感じ?
因みに世界史の偏差値は河合で68くらい
新たな発見ってか、難単語が出てくるからそれを覚えることによってレベルアップしてる
普段最高水準取ってないからね
英語と国語は偏差値75で安定してるから、2学期から最高水準取ろうかな
取ってる人どんな感じ?
因みに世界史の偏差値は河合で68くらい
2011/07/13(水) 00:07:27.94ID:FXY8P7zU0
2011/07/13(水) 16:55:32.41ID:t5fz9lL60
329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 09:32:20.76ID:VMXup6elO 携帯のサイト無くなった?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 09:52:20.69ID:iZDL0z5aO 幸夫の公式サイト格好良すぎて吹いたw
2011/07/20(水) 23:32:12.10ID:hxdRIH/j0
夏に向けてのプリントもらったじゃん
フレックスサテラインだから0限とか1限とか言われても時間が分かんないんだけど
教えてくれませんか?
フレックスサテラインだから0限とか1限とか言われても時間が分かんないんだけど
教えてくれませんか?
2011/07/20(水) 23:41:37.79ID:pI4W3a360
>>331
女なら教えるわ
女なら教えるわ
2011/07/20(水) 23:51:48.55ID:hxdRIH/j0
うふふ、女よあっはーん
334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 01:29:43.73ID:J91WwS32O やっぱ文化史と近代史とらないとまずい?
コンプリートはとってたけどすごい貯めちゃって今必死で消化してるんだけど
文化史と近代史は自力でとか考えてたけど難しいかな
コンプリートはとってたけどすごい貯めちゃって今必死で消化してるんだけど
文化史と近代史は自力でとか考えてたけど難しいかな
2011/07/24(日) 12:43:25.61ID:uOd5IKLEO
戦後史は取った方がいい
2011/07/24(日) 17:57:51.15ID:z9VMQMMj0
>>335
文化史は幸夫の一問一答買えば十分
文化史は幸夫の一問一答買えば十分
2011/07/24(日) 20:28:40.87ID:VrwZ2//x0
世界史溜め込んじゃうやつってキチガイだよな
ある程度頭に入ってるならともかくコンプリ受けてるような初学者がそんなんだと多分もう一年だな
ある程度頭に入ってるならともかくコンプリ受けてるような初学者がそんなんだと多分もう一年だな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 21:06:01.93ID:+lVNlcP40 >>330
俺も今見てきたけどなんだあれ、かっこよすぎるだろ。
俺も今見てきたけどなんだあれ、かっこよすぎるだろ。
2011/07/25(月) 08:42:49.32ID:N/BgYdBh0
こいつ休講日も働くのか
マシーンだな
マシーンだな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 04:28:06.35ID:Znao7i0B0 ★★★イギリスはガチで反日。ヨーロッパで最も反日的★★★
誤解1.「イギリスと日本は日英同盟以来の誼で友好国」
イギリス人は全くそんな風に思ってません。むしろ、日英同盟を裏切って第一次大戦でイギリスを助けなかったことを恨んでいます。
また、イギリスには第二次大戦の捕虜虐待問題に関してれっきとした反日教育プログラムがあることを忘れてはいけません。
学校の先生が"Cruel Japs!"と罵りながら日本軍がいかに残虐で凶暴なファシスト集団だったかを教え込む光景は
イギリス全土の中学・高校で毎年ごく当たり前に見られる現実です。
もちろん、戦時中の捕虜虐待の復讐としてシベリア抑留ならぬマレー抑留・強制労働で日本人1万人を殺したことなんて学校で一切教えてませんけどね。
誤解2.「同じユーラシア大陸の端の島国同士で親しみを感じる」
こんなことを言ったらイギリス人に嘲笑されます。イギリス人の脳内では未だにカナダやオーストラリアやニュージーランドも自国領ですし、
日本みたいな狭い島に閉じ籠もった未開人の国と七つの海を支配した大英帝国を同じにしないでくれと思うでしょう。
基本的にイギリスの文化の中に占める日本人のステレオタイプというのは
「チビ、釣り目の醜い顔、嘘吐き、残酷、変態」という戦時中のプロパガンダからそんなに進歩していません。
あなたが金持ちでなければ即人種差別の標的にされることなど当たり前です。
誤解3.「日本の皇室とイギリスの王室との友好の歴史は長い」
世界で一番皇室をバッシングしてる国はイギリスですが何か?「ヒロヒトよ永遠に地獄で呪われろ」
なんて恐ろしい見出しがいまだに大新聞のトップに載るなんて中国や韓国でも考えられないですね。
一般のイギリス人は日本の皇室と聞いたら「プリンセスマサコを虐待してる邪悪な所」程度のイメージしか持ってませんよ。
誤解1.「イギリスと日本は日英同盟以来の誼で友好国」
イギリス人は全くそんな風に思ってません。むしろ、日英同盟を裏切って第一次大戦でイギリスを助けなかったことを恨んでいます。
また、イギリスには第二次大戦の捕虜虐待問題に関してれっきとした反日教育プログラムがあることを忘れてはいけません。
学校の先生が"Cruel Japs!"と罵りながら日本軍がいかに残虐で凶暴なファシスト集団だったかを教え込む光景は
イギリス全土の中学・高校で毎年ごく当たり前に見られる現実です。
もちろん、戦時中の捕虜虐待の復讐としてシベリア抑留ならぬマレー抑留・強制労働で日本人1万人を殺したことなんて学校で一切教えてませんけどね。
誤解2.「同じユーラシア大陸の端の島国同士で親しみを感じる」
こんなことを言ったらイギリス人に嘲笑されます。イギリス人の脳内では未だにカナダやオーストラリアやニュージーランドも自国領ですし、
日本みたいな狭い島に閉じ籠もった未開人の国と七つの海を支配した大英帝国を同じにしないでくれと思うでしょう。
基本的にイギリスの文化の中に占める日本人のステレオタイプというのは
「チビ、釣り目の醜い顔、嘘吐き、残酷、変態」という戦時中のプロパガンダからそんなに進歩していません。
あなたが金持ちでなければ即人種差別の標的にされることなど当たり前です。
誤解3.「日本の皇室とイギリスの王室との友好の歴史は長い」
世界で一番皇室をバッシングしてる国はイギリスですが何か?「ヒロヒトよ永遠に地獄で呪われろ」
なんて恐ろしい見出しがいまだに大新聞のトップに載るなんて中国や韓国でも考えられないですね。
一般のイギリス人は日本の皇室と聞いたら「プリンセスマサコを虐待してる邪悪な所」程度のイメージしか持ってませんよ。
2011/07/30(土) 16:08:14.88ID:maDWrjxdO
夏期のセンター世界史って何をやるんだ?文化史とどっちとろうか迷ってるんだけど
2011/08/01(月) 12:41:36.21ID:N2Rtxjj4i
佐藤幸夫氏は文化史を勧めてたと思う
343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 14:44:13.13ID:vWSxnNkd0 WJKどう?つかえそうか?ビミョーか?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 17:13:27.38ID:MQorsOb00 >>343
かなり細かい
かなり細かい
345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:30:24.32ID:Aoll4WdMO お聞きしたいのですが
今年浪人一年目で代ゼミで単科(現代文)とってます
浪人なのですが去年は世界史やってなかったので
3月から独学でやってる感じです
独学なので流れとかあまりつかめてません…
まずいと思って
夏に手をうっとかないとと思いサテラインとって二学期の授業も入ろうと思ってるんですが
コンプリート世界史ってどんな感じですか?(>_<)
一学期は12講座×2コマ=36時間を夏+9月のちょいでみることになりますよね
時間的に大丈夫でしょうか?(>_<)
戦後史とってみて板書清書したらだいぶ時間かかりますよね(>_<)
それと
諸岡先生はどうなのでしょうか
諸岡先生の件はスレ違いですみません…
回答いただけたらうれしいです
よろしくお願いします(>_<)
今年浪人一年目で代ゼミで単科(現代文)とってます
浪人なのですが去年は世界史やってなかったので
3月から独学でやってる感じです
独学なので流れとかあまりつかめてません…
まずいと思って
夏に手をうっとかないとと思いサテラインとって二学期の授業も入ろうと思ってるんですが
コンプリート世界史ってどんな感じですか?(>_<)
一学期は12講座×2コマ=36時間を夏+9月のちょいでみることになりますよね
時間的に大丈夫でしょうか?(>_<)
戦後史とってみて板書清書したらだいぶ時間かかりますよね(>_<)
それと
諸岡先生はどうなのでしょうか
諸岡先生の件はスレ違いですみません…
回答いただけたらうれしいです
よろしくお願いします(>_<)
346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:32:48.68ID:lrXuprrG0 知恵袋いけ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:55:14.79ID:W9utH+XrO WJK受ける前にやっぱり一通り通史し直した方がいいのかな?去年も世界史だったけどもう大分あいまいだし…
2011/08/09(火) 23:05:43.30ID:cFIm0+8Y0
>>345
女?
女?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:05:28.57ID:9VNyajcY0 >>345
そもそも浪人一年目っていう表現が気になるが・・・
まあいいや
初めて世界史やってる人は
佐藤幸夫先生のコンプリートを取るべき。
そして言うことを聞くべき。
佐藤幸夫先生の授業は網羅生があるが、ノート作りがかなり大変。
そもそも浪人一年目っていう表現が気になるが・・・
まあいいや
初めて世界史やってる人は
佐藤幸夫先生のコンプリートを取るべき。
そして言うことを聞くべき。
佐藤幸夫先生の授業は網羅生があるが、ノート作りがかなり大変。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:09:41.81ID:9VNyajcY0 一方、諸岡先生の授業は
網羅性は無と思います(−_−;)
ただし世界史経験者にとっては最高の講義だと思います。
彼ほど記憶に残る授業をする人は多分いません。
最高の授業をしてくれます。
網羅性は無と思います(−_−;)
ただし世界史経験者にとっては最高の講義だと思います。
彼ほど記憶に残る授業をする人は多分いません。
最高の授業をしてくれます。
2011/08/10(水) 23:37:31.32ID:kvEfYWu+0
板書の上手さ 佐藤=上住>>森本>諸岡(プリント含まず)
網羅性 上住>佐藤>森本>>諸岡
カリスマ性 諸岡>>>佐藤>森本>上住
頭の良さ 諸岡>>>佐藤=上住>>>森本(日大卒)
総合的に考えると、世界史得意な人にとっても毎回新発見がある諸岡が断トツ
なのよね。
あ、これは個人的な意見か・・
網羅性 上住>佐藤>森本>>諸岡
カリスマ性 諸岡>>>佐藤>森本>上住
頭の良さ 諸岡>>>佐藤=上住>>>森本(日大卒)
総合的に考えると、世界史得意な人にとっても毎回新発見がある諸岡が断トツ
なのよね。
あ、これは個人的な意見か・・
2011/08/10(水) 23:40:06.32ID:kvEfYWu+0
心残りなのは、諸岡コンプリートではプリントを使えず時間的無駄の多い板書での授業
しかも雑談が入りにくい事
サテラインはこーたん・ライブの良さを1割くらいしか生かせてない
しかも雑談が入りにくい事
サテラインはこーたん・ライブの良さを1割くらいしか生かせてない
2011/08/11(木) 02:02:54.59ID:xHxCSmzt0
この時期から幸夫式やるのは時間的にどうだろう…
354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 18:42:41.67ID:lx1ZT9IRO みなさんありがとうございます(>_<)
あれこれ考えてる暇もないので言い方悪いのですが一か八か幸夫先生のコンプリートサテでとってがんばってみよいと思います。。
貴重な意見ありがとうございました(>_<)
あれこれ考えてる暇もないので言い方悪いのですが一か八か幸夫先生のコンプリートサテでとってがんばってみよいと思います。。
貴重な意見ありがとうございました(>_<)
355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:23:07.52ID:WtX8i5o60 wjk取った人、どうだった?
感想聞かせて
感想聞かせて
2011/08/11(木) 21:19:13.43ID:Iuef2htJ0
幸夫はほんとトークも授業も面白いけど、たまに適当な事言わない?
日本がアメリカ本土攻撃した事あるのに、歴史上アメリカ本土を攻撃されたのは911が初めてとか、
大将軍の司馬懿が丞相だとか、三国志演義の空城の計みたいな逸話も全部正史の事として話してたし。
そういうの凄い気になるの俺だけか?ww
日本がアメリカ本土攻撃した事あるのに、歴史上アメリカ本土を攻撃されたのは911が初めてとか、
大将軍の司馬懿が丞相だとか、三国志演義の空城の計みたいな逸話も全部正史の事として話してたし。
そういうの凄い気になるの俺だけか?ww
2011/08/11(木) 23:35:11.03ID:1DZxODY/0
え、本土攻撃なんてされたっけ?
2011/08/15(月) 14:49:08.59ID:vm+H4dT10
2011/08/15(月) 23:50:23.26ID:gpceKxAXI
360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 14:16:13.03ID:WL5F/lYaO2011/08/16(火) 23:45:28.82ID:uFmlFrqp0
世界史と関係ないけど、
血液型「何」型だから〜っていうの、何の科学的根拠も証明されてないデタラメ
ただの迷信で、たぶん日本だけ。
でもこれ当然か。… なんか文系臭感じた
血液型「何」型だから〜っていうの、何の科学的根拠も証明されてないデタラメ
ただの迷信で、たぶん日本だけ。
でもこれ当然か。… なんか文系臭感じた
2011/08/16(火) 23:57:52.86ID:dJ4JHFrW0
明らかに話のネタとして使っただけだろ
もしかして国語苦手?
もしかして国語苦手?
2011/08/17(水) 15:49:17.81ID:/LAy8X5/0
那須の御用邸は栃木。日光も栃木。尾瀬も栃木
さすがに神奈川には勝てないけど、埼玉千葉あたりには勝ってる気がする。。
さすがに神奈川には勝てないけど、埼玉千葉あたりには勝ってる気がする。。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 19:44:17.44ID:NLOK1QaHO まず諸岡の思想強制してくんのまじうざいから幸夫にしたわ。あいつAKBオタなのかアンチなのかよくわかんないし。総選挙批判したと思ったらやたら詳しいし
2011/08/17(水) 21:25:34.28ID:W5bntlrs0
>>362
ネタだろうが何だろうが、そんな話する時点で馬鹿っぽいだろ
ネタだろうが何だろうが、そんな話する時点で馬鹿っぽいだろ
2011/08/17(水) 22:28:47.87ID:QFxjeF5P0
お前女に好かれないだろ
しかも要領悪いだろ
しかも要領悪いだろ
2011/08/18(木) 00:14:05.37ID:ec86kBXZ0
血液型の話でそんなに否定しなくても
ネタなんだからさ
ネタなんだからさ
2011/08/21(日) 21:48:29.72ID:4vMObaOJ0
2011/08/21(日) 23:24:13.11ID:X5fPKfOF0
風船爆弾は本土攻撃に入りますか?
2011/08/28(日) 00:22:00.48ID:1/03Q8nWO
文化史とって後悔した。一問一答で十分だった
371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 11:27:04.55ID:Zt4X9932O 文化史はテキストがいいんだよw
2011/08/28(日) 15:48:05.53ID:U+mVCbpt0
2011/08/28(日) 16:57:21.85ID:FXw3JlUH0
諸岡の文化史受講すれば良かったのに
374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:05:34.50ID:6zNlCXgh0 俺も文化史とって後悔した
「周りの友達も文化史いらなかったー」って言ってたわ
別にテキストよくなくね?
暗記しづらいし…
最初から一問一答やって、詳しく知りたいとこは用語集で調べればイイし
けど、コンプリの通常授業と戦後史は最高!!!
「周りの友達も文化史いらなかったー」って言ってたわ
別にテキストよくなくね?
暗記しづらいし…
最初から一問一答やって、詳しく知りたいとこは用語集で調べればイイし
けど、コンプリの通常授業と戦後史は最高!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:11:32.88ID:Zt4X9932O 後ろの問題集的な部分がいい
376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 21:31:11.91ID:6zNlCXgh0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:54:01.25ID:gDROXH/nO こーたろーの文化史演説にすればよかったお…
2011/08/30(火) 09:04:28.12ID:qI0ab0HkO
文化史は確かにいらなかったw
普通に一問一答と問題集買えばいいレベル
普通に一問一答と問題集買えばいいレベル
2011/08/30(火) 11:59:45.24ID:pb11CHBcO
文化史は山川の各国史使えば全然足りる。
幸夫は山川の各国史で足りない部分あるとか言うけど、
一般の参考書と比べたら十分だと思うけどな。
幸夫は細かすぎるんだよな〜。
そんなに世界史にかけないだろ。
幸夫は山川の各国史で足りない部分あるとか言うけど、
一般の参考書と比べたら十分だと思うけどな。
幸夫は細かすぎるんだよな〜。
そんなに世界史にかけないだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 17:15:33.53ID:M5w1XbEYO2011/08/31(水) 13:11:15.11ID:av88bh0f0
だからといって諸岡はない
2011/08/31(水) 16:04:50.63ID:ZR/pMKZ70
最高水準とるやつって基本バカだよな
2011/09/01(木) 16:09:25.44ID:4XB5IPa6O
単科生で最高水準取ってたけど、正直やめようか迷ってる。
通史できてるからコンプリじゃ意味ないし、かといって最高水準は無駄が多すぎる。
でも年間で授業料払っちゃったんだよな、失敗した。
最高水準取ってるやついる?
通史できてるからコンプリじゃ意味ないし、かといって最高水準は無駄が多すぎる。
でも年間で授業料払っちゃったんだよな、失敗した。
最高水準取ってるやついる?
2011/09/01(木) 20:22:57.65ID:xPeum4Xn0
幸夫ってコンプリで週3回も同じ雑談を笑いながら話してるんだよな
それも毎年
俺なら精神崩壊するわ
それも毎年
俺なら精神崩壊するわ
2011/09/01(木) 22:56:59.48ID:BVjEDUz1O
>>383
キャンセルしてほかの口座にしたら?
キャンセルしてほかの口座にしたら?
2011/09/02(金) 16:01:59.55ID:A2ABQHhP0
387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 17:38:40.22ID:vFWfTz330 ゆきおちゃんのブログどこいったんですか。
入試情報のきちんとした分。
突然なくなってしまい困っています。
入試情報のきちんとした分。
突然なくなってしまい困っています。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:32:53.41ID:GredFiGt0 上智受けないんだが、幸夫の慶應&上智か諸岡の慶應予想どっち取るか悩むな
普段は幸夫に付いていってるんだが
普段は幸夫に付いていってるんだが
2011/09/23(金) 01:04:31.90ID:/67tt6qM0
390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 22:56:30.54ID:4xuPLO810 森本さんの論述いいね
2011/09/27(火) 04:20:55.94ID:frIwTfMH0
ぴろわ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 22:41:39.65ID:Xz5AkNhY0 みんな文化史やってる?
幸夫の一問一答覚えにくくない?
幸夫の一問一答覚えにくくない?
2011/10/08(土) 00:00:26.13ID:rj5NTwKp0
一問一答に覚えやすいもくそもない
2011/10/08(土) 16:10:46.26ID:s+tRSqbw0
>>392
やってるがなかなか覚えられない
やってるがなかなか覚えられない
2011/10/09(日) 13:03:25.31ID:N1w+kR2u0
ヤバイ、俺文化史放置だわ
やらなきゃ
やらなきゃ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 17:40:50.82ID:uiTm1riXO 夏の文化史テキストの後ろの問題解いて、確認に一問一答使ってる俺は異端か?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 18:27:18.34ID:SEbKf3wX0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 19:47:38.06ID:uiTm1riXO >>397
センターレベルでも半分は解けるくない?べつにテストなわけじゃないんだから、一問一答使うきっかけとしてやってる
センターレベルでも半分は解けるくない?べつにテストなわけじゃないんだから、一問一答使うきっかけとしてやってる
2011/10/10(月) 19:57:27.85ID:SEbKf3wX0
400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 16:58:01.87ID:7Yy9mFT2O 文化史の一問一答の本出してるけど、どうせだったら、三省堂の一問一答みたいにセンターレベル、私大頻出レベル、難関私大オンリーみたいに星の数で区分けして欲しかったな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 20:32:49.28ID:AD25Qpo3O 佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答って幸夫の授業とかオンリーワンとかと単元の分け方同じ?
今まで一問一答はZ会でなんかやりにくいから同じ分け方なら変えようと思うんだけど
今まで一問一答はZ会でなんかやりにくいから同じ分け方なら変えようと思うんだけど
2011/10/17(月) 20:36:06.98ID:sTOX+u3x0
本屋行って見てこいや
403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 20:48:30.27ID:AD25Qpo3O あまり田舎をなめない方がいい
404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 12:07:10.52ID:eMVEJ67eO 大体同じだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 23:56:14.00ID:1bJXZ7kmO メシアとタテヨコ
2011/10/19(水) 05:09:28.30ID:3D9WAFBi0
メシアとかいらなくない?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 06:46:40.92ID:3D9WAFBi0 コンプリの予習でオレンジ本使ってる?
2011/10/19(水) 07:01:20.05ID:2zTTwhN/0
使ってねぇよ
2011/10/21(金) 09:42:13.41ID:HdkzYIdC0
代ゼミ世界史科まともなのいなさすぎ
佐藤はチョーク芸人で
諸岡は極佐オナニー
上住は不完全チョーク芸人
森本が授業内容一番ましか
佐藤はチョーク芸人で
諸岡は極佐オナニー
上住は不完全チョーク芸人
森本が授業内容一番ましか
2011/10/21(金) 09:47:14.72ID:HdkzYIdC0
ジャンルってあるでしょ
私文講師
本格派講師
若手チャラチャラ講師
変態系講師
世界史に至っては
板書講師or掘り下げ講師
代ゼミは前者ばかり揃えて授業内容は教科書以下
私文講師
本格派講師
若手チャラチャラ講師
変態系講師
世界史に至っては
板書講師or掘り下げ講師
代ゼミは前者ばかり揃えて授業内容は教科書以下
411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 16:30:50.68ID:vvm3P0O80 幸夫って世界史の本質を教えてくれるよね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 01:46:20.19ID:LFxbPj2r0 >>388
たぶん、今年の諸岡先生は、当てまくると思う
たぶん、今年の諸岡先生は、当てまくると思う
2011/10/23(日) 11:52:02.84ID:YjQ8xNK70
>>412
根拠はなによ?
根拠はなによ?
2011/10/23(日) 11:56:04.71ID:YjQ8xNK70
つーか、諸岡は当たらん
幸夫のが当たる
最近、幸夫のおかげで世界史の本質が掴めてきた
本当感謝してる
幸夫のが当たる
最近、幸夫のおかげで世界史の本質が掴めてきた
本当感謝してる
2011/10/23(日) 16:22:34.09ID:fgdEj+Hj0
世界史ってコンプリを通年受けて夏期冬期で細かい知識入れれば十分だよな
よっぽど詳しく聞いてくる大学じゃないかぎり9割余裕
よっぽど詳しく聞いてくる大学じゃないかぎり9割余裕
2011/10/23(日) 16:52:50.52ID:fdlHSrzs0
>>409
残念森本は極右だ
残念森本は極右だ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/23(日) 23:44:28.62ID:6xWNvdTX0 ゼミナールの天下じゃ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 01:04:41.16ID:7/tYDDkm0 文化史一問一答マジで使えるわ
てか、夏期、問題の部分しか使えん
てか、夏期、問題の部分しか使えん
2011/10/25(火) 21:13:32.69ID:vFKj10bc0
本質掴めたとかほざく奴ほど本質を掴めてない件
2011/10/25(火) 22:06:46.61ID:A6YgHCvP0
受験世界史で本当に本質掴めたんならそいつは天才なんだろうな
そうでないならワキガ童貞
そうでないならワキガ童貞
421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 22:14:18.48ID:7/tYDDkm0 つーか、世界史の本質って何?
2011/10/25(火) 22:28:17.68ID:vFKj10bc0
幸夫が「これが本質じゃ」っていうところ
2011/10/25(火) 22:39:27.56ID:7/tYDDkm0
>>422
幸夫、そんなこと言うっけ?
幸夫、そんなこと言うっけ?
2011/10/25(火) 23:40:56.11ID:tEE6uRAY0
本格派講師…岡本
若手チャラチャラ講師…漆原
変態系講師 …西
こういう感じか
若手チャラチャラ講師…漆原
変態系講師 …西
こういう感じか
2011/10/26(水) 00:15:56.88ID:F0DfVIyS0
28 :世界@名無史さん:05/02/24 22:01:25 0
亀レスですまんが、
鮮卑語かどうかはわからんが、ナラ=Nara=納刺という単語がある。
これは原トルコ語で『国』『邑』を意味するそうだ。
日本の奈良もそれが転訛した地名なのかその名残らしい。
29 :世界@名無史さん[sage]:05/02/24 22:07:10 0
「ナラ」っていう単語が中国も朝鮮も通らず
空飛んで日本にやってきたっていう説ねw
30 :世界@名無史さん:05/02/24 23:00:43 0
ウリナラ?
31 :世界@名無史さん:05/02/25 00:29:20 0
>>29
>>30ってことで
32 :世界@名無史さん:05/02/25 16:08:11 0
司馬遼が「トルコ語のカラと日本語のクロは似てる気がする」とか書いてたな。
亀レスですまんが、
鮮卑語かどうかはわからんが、ナラ=Nara=納刺という単語がある。
これは原トルコ語で『国』『邑』を意味するそうだ。
日本の奈良もそれが転訛した地名なのかその名残らしい。
29 :世界@名無史さん[sage]:05/02/24 22:07:10 0
「ナラ」っていう単語が中国も朝鮮も通らず
空飛んで日本にやってきたっていう説ねw
30 :世界@名無史さん:05/02/24 23:00:43 0
ウリナラ?
31 :世界@名無史さん:05/02/25 00:29:20 0
>>29
>>30ってことで
32 :世界@名無史さん:05/02/25 16:08:11 0
司馬遼が「トルコ語のカラと日本語のクロは似てる気がする」とか書いてたな。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 08:49:52.84ID:EQDDR7xZ0 みんな冬期何取る?
この人の予想ってどうなの?
この人の予想ってどうなの?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 19:40:34.65ID:vr4dLUGlO メシア、テーマ、早大世界史
2011/10/26(水) 19:53:08.69ID:LYrxwZVQO
テーマと慶上
2011/10/26(水) 20:43:52.92ID:EOANBmLv0
マジレスすると英語の講座選んで世界史は参考書で詰め込むほうがいい
2011/10/26(水) 21:58:59.83ID:iqNt9frDI
いやいや、俺の経験だと
英語はいらない。あんまり、取らない方がいい。よほど基本文法とか抜けてる奴じゃない限り。
過去問が大量にあるから新たに何かもう一冊って、こなせないと思うよ。
受験校2つ3つなら大丈夫かもしれないけど、とにかく国語英語赤本コピーしまくって、解いて 解説読んで 時間なくなる。
で最後まで早稲田とかの現代文は、手こずりまくりで、2月…
英語はいらない。あんまり、取らない方がいい。よほど基本文法とか抜けてる奴じゃない限り。
過去問が大量にあるから新たに何かもう一冊って、こなせないと思うよ。
受験校2つ3つなら大丈夫かもしれないけど、とにかく国語英語赤本コピーしまくって、解いて 解説読んで 時間なくなる。
で最後まで早稲田とかの現代文は、手こずりまくりで、2月…
431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 23:02:46.11ID:vr4dLUGlO 俺はメシアとテーマはフレックスで去年のでいいから12月上旬くらいに終わらせるつもりだった
英語は大学別はわかるけどオリジナル講座って取る必要あるの?べつに熱い言葉とかいらないんだけど
英語は大学別はわかるけどオリジナル講座って取る必要あるの?べつに熱い言葉とかいらないんだけど
2011/10/27(木) 00:11:58.91ID:hh+asHq80
俺はテーマと戦後史
あと、早大と諸岡の慶應
あと、早大と諸岡の慶應
433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 00:39:46.47ID:hh+asHq80 つーか、メシアって何のために取るの?
自分で問題集やるなりした方がよくない?
それより、まだ教わってない戦後史取った方がいいでしょ
自分で問題集やるなりした方がよくない?
それより、まだ教わってない戦後史取った方がいいでしょ
2011/10/27(木) 01:59:41.19ID:Y+y6SvLQ0
>>433
志望するところに依るだろ
志望するところに依るだろ
2011/10/27(木) 02:53:50.40ID:k7w5Sc2q0
メシアってテキストだけでよくない?
2011/10/27(木) 05:07:10.30ID:6JMCFrZl0
>>430
現代文は結構差つくぞ
現代文は結構差つくぞ
2011/10/27(木) 08:36:15.58ID:OO8TvH0/0
現代文なんて一朝一夕で身につくもんじゃないだろ
2011/10/27(木) 09:01:19.40ID:hh+asHq80
439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 11:18:05.72ID:O/6So5wlO そうなのか・・・
私大正誤対策的なこと書いてあるのはトラップか・・
私大正誤対策的なこと書いてあるのはトラップか・・
2011/10/27(木) 12:04:13.82ID:Y+y6SvLQ0
偏差値60を安定して超えない人向けじゃね?
まあ、俺のことだけど
まあ、俺のことだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 18:59:21.72ID:hh+asHq802011/10/27(木) 22:07:33.47ID:k7w5Sc2q0
世界史のまとめてきな口座がメシアしかないんだが
2011/10/27(木) 22:23:30.03ID:dGEpHL+t0
メシアで間違ったとこを完璧にすれば偏差値60ってことだろ
だから偏差値50くらいしかないやつは時間的に無理
だから偏差値50くらいしかないやつは時間的に無理
2011/10/27(木) 23:01:39.74ID:hh+asHq80
つーか、みんな戦後史は取らないの?
早慶ならよく出るでしょ
1、2学期の復習は自分でできるじゃん
早慶ならよく出るでしょ
1、2学期の復習は自分でできるじゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:13:15.14ID:O/6So5wlO とりまっせ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 23:17:40.24ID:hh+asHq802011/10/27(木) 23:29:27.40ID:ns2zNP4z0
お前多分落ちるよ
2011/10/27(木) 23:31:58.07ID:hh+asHq80
>>447
なんで?
なんで?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 00:12:22.24ID:ZOmaQHm9O メシア、テーマ、KJ、ハイ戦は去年やったから取らない
Wと明治をとる
Wと明治をとる
2011/10/28(金) 00:43:04.72ID:9CbVO4dR0
>>449
kjの予想当たった?
kjの予想当たった?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 18:12:12.36ID:oLP3WsHHO 単純に戦後史楽しみだな。
夏のやつでさえ胸が熱くなったからな
夏のやつでさえ胸が熱くなったからな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 21:32:22.50ID:ZOmaQHm9O2011/10/28(金) 22:23:16.36ID:9CbVO4dR0
454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 00:14:10.90ID:dk6zRFKpO455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 00:59:37.03ID:yP90RLaLO >>453
@1799までは年号暗記用
A1800以降はその年ごとの出来事暗記用(近現代は出来事がたくさんあるから)
B単元ごとのストーリー暗記もまとまってる。
@、Aはコピーして、@は年号、Aは出来事を修正テープで消して、赤シート使えるようにしてる
Bは大きめの単語カードにうつしてストーリー並び替え
@1799までは年号暗記用
A1800以降はその年ごとの出来事暗記用(近現代は出来事がたくさんあるから)
B単元ごとのストーリー暗記もまとまってる。
@、Aはコピーして、@は年号、Aは出来事を修正テープで消して、赤シート使えるようにしてる
Bは大きめの単語カードにうつしてストーリー並び替え
456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 01:07:56.41ID:qOU83A7N02011/10/30(日) 14:27:48.88ID:1opDBInKI
頭でかいのに足24
458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 18:31:30.72ID:CKUhps/ZO 俺もアラビア語学ぶわ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 20:27:17.10ID:BgcbSTQkO 修学旅行殴打事件w
2011/11/01(火) 20:30:12.37ID:F7eQpm2q0
おとなしく勉強してろ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/01(火) 22:58:59.32ID:p71knOSAO 早稲田+MARCH乱れ打ちする予定なら予想講座全部とるべき?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 00:30:03.99ID:HafBt2uTO 立教はいらない。早稲田、明治はいると思う
463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 14:54:12.96ID:ddZfnm3sO ありがと
464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 16:59:35.14ID:HafBt2uTO 智恵が影分身して二智恵連弾してきた
2011/11/05(土) 10:32:09.01ID:Sz7jzGB00
wjkってブランドのwjkとかけてるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:23:42.24ID:5hOyik8lO 斎藤和義と大島優子と同じ中学とかすげー
467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 23:01:09.14ID:Nt0Z+mOZ0 芸能界に進出するって嘘だよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 10:24:23.81ID:8Re0zBPtO お笑いで?w
2011/11/06(日) 12:27:44.48ID:WdXptvYc0
センター世界史で言ってたやつ?
今度、テレビ出るんでしょ
お前らは勉強してろって言ってたが、見たいw
今度、テレビ出るんでしょ
お前らは勉強してろって言ってたが、見たいw
2011/11/06(日) 12:46:26.40ID:HIQnvX4W0
結構稼いでるだろうからもう余生を楽しむのか
471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 15:07:43.49ID:XduswIFlO2011/11/06(日) 15:09:10.40ID:HIQnvX4W0
次々回のホンマでっかTV
473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 15:26:39.72ID:8Re0zBPtO ぱねぇなww録画しなきゃw
474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 16:21:36.72ID:XduswIFlO >>472
まじで?あの人ベル鳴らすの?笑
まじで?あの人ベル鳴らすの?笑
475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 19:13:24.80ID:WG0sOfnOO >>472
ほんと!?w
ほんと!?w
476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:11:17.90ID:8Re0zBPtO チン♪ ミニスカートに胸騒ぎ!
477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 11:24:45.64ID:2d06dqjp0 幸夫はやっぱ世界史評論家として出るのかなあ
それとも、中東評論家か
幸夫、話すの上手いからレギュラーになったりしてww
それとも、中東評論家か
幸夫、話すの上手いからレギュラーになったりしてww
478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 14:21:10.64ID:KvpYxFCOO 幸夫前に中東について授業で話してたもんなぁ
「池上さん?だぁめだよww世界史は僕でしょ!彼は政経が専門じゃないw」
「池上さん?だぁめだよww世界史は僕でしょ!彼は政経が専門じゃないw」
2011/11/07(月) 18:49:05.29ID:SdPpHfLN0
幸夫テレビに出るのガチっぽいな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 20:24:34.01ID:l/JzM2qzO >>479
ソースは?
ソースは?
2011/11/07(月) 21:37:12.60ID:OydTkH040
幸夫って史学部卒業してないしww
482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 21:48:59.46ID:KvpYxFCOO 家族にも見せて家族も幸夫ヲタ(ファン)にさせる予定です。
2011/11/07(月) 21:55:39.72ID:2d06dqjp0
流れぶった切って悪いが、慶應法はやっぱり戦後史必須?
テーマは取るの決めたんだが、どうしてもメシアが気になって
どっちがいいかな?
親は3つ取ってイイって言ってくれてるんだが
時間の問題もあるし
テーマは取るの決めたんだが、どうしてもメシアが気になって
どっちがいいかな?
親は3つ取ってイイって言ってくれてるんだが
時間の問題もあるし
2011/11/07(月) 22:04:18.71ID:XQk+9fya0
メシアやめて戦後史だけでいいだろ
てかメシアとって効果出るようなレベルなら京王法無理じゃね
英語が得意なら別だけど
てかメシアとって効果出るようなレベルなら京王法無理じゃね
英語が得意なら別だけど
485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 22:10:58.92ID:2d06dqjp02011/11/07(月) 22:49:15.29ID:OydTkH040
2011/11/07(月) 22:51:14.45ID:OydTkH040
佐藤の講習とりまくる馬鹿
参考書1冊すら完璧にしてないくせにw
参考書1冊すら完璧にしてないくせにw
2011/11/07(月) 23:07:31.58ID:2d06dqjp0
489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 23:46:18.59ID:2d06dqjp0 受験っていくら努力しても環境がよくないと上手く行かないよな
親には本当に感謝してるよ
これを気に?2chやめてマジで勉強頑張るわ
テレビの件は幸夫に直接聞こうっと
親には本当に感謝してるよ
これを気に?2chやめてマジで勉強頑張るわ
テレビの件は幸夫に直接聞こうっと
490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 00:00:14.50ID:tZmTgs53O 地方の俺からすると直接話せる環境があることがうらやましいな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 08:22:18.84ID:ZqzAAsJBO 河合の俺としては画面上じゃなく生で幸夫と話せる人がうらやましいぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 19:14:59.38ID:tZmTgs53O 俺サテラインなんだけどハイ戦ってセンター後にうけてもいいかな?センターに出ないレベルってきいたからさ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 19:43:03.39ID:ZqzAAsJBO ハイ戦はセンター後だな
受けたらすぐ身につけないと大学対策の邪魔になるから気をつけろ
受けたらすぐ身につけないと大学対策の邪魔になるから気をつけろ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/08(火) 23:17:50.84ID:tZmTgs53O サンクス
2011/11/08(火) 23:19:42.33ID:3bv9J5os0
戦後史ってリトアニア史とかグルジア史とかもやんの?
2011/11/09(水) 08:28:02.60ID:aFqHS9S7O
>>489
聞いたら教えてください!
聞いたら教えてください!
497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 19:24:52.69ID:w7Di0n7LO リトアニア史なんてやらん
498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:05:15.00ID:4nJOZ8420 今日質問のついでに聞いたけど、テレビなんて出ないってよ
なんか恥ずかしかった
なんか恥ずかしかった
499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:10:25.30ID:CNyfvdqLO >>498
誰だよ出るって言ったのwww
誰だよ出るって言ったのwww
500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 22:26:14.56ID:4nJOZ8420501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 23:10:16.94ID:w7Di0n7LO 釣りかよwww俺たちの幸夫をネタにしやがったなwww
502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 22:45:58.99ID:clfNlExfO 中大の経済学部志望なんだがハイ戦っているかな?
2011/11/14(月) 16:39:45.85ID:nn34ZeVz0
てか幸夫この前脱亜論の内容を、日本は欧米の仲間入りを果たしたのだから朝鮮、中国を近代化させなければならない。
って言ってたが俺の記憶では、日本は欧米先進国と一緒に進むべきであって朝鮮や中国のような国際的常識を持たない隣国は切り捨てろ
っていう内容だったと思うんだが・・・
いっつも思うんだが受験に関係ないとはいえ適当な事言い過ぎじゃね?w
他にも色々間違ってる事言ってて何か困るわ
って言ってたが俺の記憶では、日本は欧米先進国と一緒に進むべきであって朝鮮や中国のような国際的常識を持たない隣国は切り捨てろ
っていう内容だったと思うんだが・・・
いっつも思うんだが受験に関係ないとはいえ適当な事言い過ぎじゃね?w
他にも色々間違ってる事言ってて何か困るわ
2011/11/14(月) 17:03:34.99ID:lZ1hTzGt0
どーせネットで見たんだろ?ww
てかどうでもいいわ
てかどうでもいいわ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 20:02:03.10ID:1yEdR9x0O みんなで祝賀会行けるようにがんばろうぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 21:11:22.94ID:WA7Kpf00O 祝賀会で会った時の合い言葉は「ホンマでっか?」でwww
2011/11/14(月) 22:01:09.06ID:nn34ZeVz0
>>504
前現代訳をネットで読んだことがあったから聞いた時違くね?って思ってな
こんだけ全国大勢にサテライン通して見てる人居るんだから事実じゃない事を本当の様に言って、
授業を受けた人が間違って覚えちゃう ってのは結構問題だと思うんだがww
あんまり歴史に詳しくない俺でも大分指摘出来るところあるしな
前現代訳をネットで読んだことがあったから聞いた時違くね?って思ってな
こんだけ全国大勢にサテライン通して見てる人居るんだから事実じゃない事を本当の様に言って、
授業を受けた人が間違って覚えちゃう ってのは結構問題だと思うんだがww
あんまり歴史に詳しくない俺でも大分指摘出来るところあるしな
2011/11/20(日) 00:12:00.60ID:h3c3vpPtI
自分の中学と高校の担任どっちも学芸大だったわ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 12:59:47.32ID:ZBIhDE6mO 誰か>>502お願いします
510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:44:43.38ID:GAw8KdB+O ハイ戦って早慶上(文学部系除く)とマーチの上位以外にはいらないんじゃない。
国立なら論述とか大学別のが無難。
幸夫が私大向けだしな
国立なら論述とか大学別のが無難。
幸夫が私大向けだしな
2011/11/20(日) 21:48:56.20ID:HrAQWXkt0
2011/11/21(月) 15:18:01.87ID:UP91tRtJO
>>510-511
ありがとうございます!
ありがとうございます!
513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 01:04:51.32ID:tP4xKET20 早稲田の政経に通ってる先輩に聞いたんだが、メシアってかなり凄いらしいな
それまで世界史苦手だったのに、メシア受けたら爆発的にできるようになったって
俺も世界史はメシアに全てを賭けるわ
それまで世界史苦手だったのに、メシア受けたら爆発的にできるようになったって
俺も世界史はメシアに全てを賭けるわ
2011/11/22(火) 02:03:23.06ID:hv+eS+4M0
でもガチの苦手専用って感じだけどな
2011/11/22(火) 09:11:53.14ID:q2Rey9NR0
>>513
来年も代ゼミへどうぞ
来年も代ゼミへどうぞ
2011/11/22(火) 09:42:38.69ID:tP4xKET20
>>515
それ、面白いと思うの?
それ、面白いと思うの?
2011/11/22(火) 10:28:37.34ID:erZ3QAmu0
普通ならメシアすげぇ!って言ってるレベルのやつは早稲田無理だよな
2011/11/22(火) 14:50:58.14ID:mTvoFb/90
テーマって早慶は必修?
取るか悩んでる
取るか悩んでる
2011/11/22(火) 14:58:41.20ID:+OSiw0Wt0
お前じゃ受かんないよ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 15:07:48.35ID:mTvoFb/90 そうだねー
俺じゃムリポ
俺じゃムリポ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 23:40:18.90ID:r9AgLKLkO テーマは無くても早、kj予想とれば大丈夫だと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/23(水) 16:22:18.55ID:leY/e5MmO メシア体験したけどやるなら今のうちに去年のをフレックスで取るのがいいかも。
知識はそれなりに整理されるけどセンター直前じゃ遅い。ちなみに俺の偏差値は65
知識はそれなりに整理されるけどセンター直前じゃ遅い。ちなみに俺の偏差値は65
2011/11/23(水) 16:24:00.23ID:1/wy75tC0
メシアってコンプリの総整理って位置付けでいいんだよな?
2011/11/24(木) 15:53:02.42ID:6P8jPJHo0
んなわけあるか
2011/11/24(木) 17:50:51.88ID:mt8j5KPy0
飯屋?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 19:29:08.41ID:UtstRhFCO2011/11/24(木) 19:40:13.53ID:kcUJ2MMk0
テーマシは必須だろ
センゴシはいらん
センゴシはいらん
2011/11/24(木) 19:40:51.79ID:mt8j5KPy0
あの人名と業績当てるのはいいね
用語集を簡潔にまとめた感じで、早稲田にはいいんじゃないかな
用語集を簡潔にまとめた感じで、早稲田にはいいんじゃないかな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 23:14:57.11ID:IVyR75tDO 俺なんかは青学の国際政経うけるから戦後史はうけたい。だから予算的にメシアは取れなくなった。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 23:27:39.01ID:N7GER8ioO 現代史多いとこ受けるメンバーはハイ戦は必須だな
中東、アフリカ、南米のハイは対策しないと痛い目みる
中東、アフリカ、南米のハイは対策しないと痛い目みる
2011/11/25(金) 16:38:13.88ID:DwmA1bJa0
早大予想ってどうなの?
諸岡の早慶世界史とどっちがいい?
諸岡の早慶世界史とどっちがいい?
2011/11/25(金) 16:51:06.42ID:d3H7ommI0
冬期の幸夫テキストは最強だと思う
2011/11/25(金) 19:25:44.44ID:DwmA1bJa0
戦後史の参考書だしてたような
2011/11/25(金) 21:29:45.53ID:KMBcLF690
合格祝賀会って何やるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 23:08:04.74ID:GUCEUrIAO 祝賀会で彼女できないかな
2011/11/25(金) 23:26:29.86ID:2lym/3DS0
二月革命と三月革命
十月革命と十一月革命
どっちが正解なんだよ!!!
十月革命と十一月革命
どっちが正解なんだよ!!!
2011/11/26(土) 02:11:33.97ID:NHt2kYbG0
>>535
いや、そういう目的の人の集まりだからできると思うよ
いや、そういう目的の人の集まりだからできると思うよ
2011/11/26(土) 10:40:05.94ID:8mrknU6H0
ぼっちコミュ障は行かないほうがいいのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 17:51:29.50ID:YyYuoIo/O 早大予想テキスト届いたよ!
幸夫、人科の世界史が60分になったことをスルーしてるんだがw
幸夫、人科の世界史が60分になったことをスルーしてるんだがw
540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 17:42:45.28ID:gkH5SdNMO やっちまったな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 21:38:48.77ID:3pqcCS7/O ポストカード申し込んだら20番台だったんだけどw
普通申し込まないもんなのかなw
普通申し込まないもんなのかなw
2011/11/28(月) 22:25:36.24ID:SLUqqHY30
幸夫の心意気はすごい嬉しいけど実際申し込んでやつ見るとうわぁって俺は思う
2011/11/29(火) 22:30:51.37ID:afZZz4Ie0
俺は思わない
2011/11/29(火) 22:55:35.67ID:ILkvfe1K0
俺は思う
545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 09:49:21.29ID:BrqDIj/gO 俺は思わない
2011/11/30(水) 10:15:15.49ID:LPl+Or4T0
俺はすごい思う
547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 19:03:49.99ID:W8TiOPRYO あたいは思わない
548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 20:46:10.95ID:6vwLioQ+O 拙者も思わないでござる
2011/11/30(水) 21:13:17.50ID:qFihcy4Q0
朕は思う
2011/12/01(木) 18:07:05.64ID:SNWoeFLS0
早大世界史予想問題演習って本部校ではどういう日程で行われるのですか?普通の講習同様の形式で4日に分けられてあるのですか?それとも一日で4コマぶっ通しですか?
2011/12/01(木) 18:12:16.79ID:YWpPBsIV0
パンフ見ろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 19:49:31.11ID:LBTgHUPZO 俺は講師で好きなの幸夫くらいだけどな
他の教科の講師は教え方とかはいいんだけど性格が嫌い
西とか西とか西とか
他の教科の講師は教え方とかはいいんだけど性格が嫌い
西とか西とか西とか
2011/12/01(木) 22:03:51.73ID:SNWoeFLS0
>>551
地方なのでわからないのです
地方なのでわからないのです
2011/12/01(木) 23:03:44.92ID:i8LCwFdl0
2011/12/02(金) 10:12:56.40ID:rAemK+Wq0
2011/12/02(金) 16:43:54.78ID:HOJzzfDB0
予想問題演習のテキスト分厚いなww
2011/12/02(金) 17:50:42.30ID:OlRNedgj0
>>554て違ってね?
2011/12/02(金) 17:52:44.69ID:HOJzzfDB0
>>557
違わない
違わない
2011/12/02(金) 17:57:32.25ID:hujAhXkj0
かっぺが早大受験とかwwww
2011/12/02(金) 18:19:38.37ID:OlRNedgj0
まあいいか
561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 20:53:59.97ID:Lh9OZjL1O どうでもいいけどこの人TPP賛成派だよね
2011/12/02(金) 20:55:34.26ID:61NXEDbm0
どうでもいいよ
2011/12/03(土) 00:23:34.46ID:Lmd0bcuD0
早稲田なんて万が一はないことを祈って東大の1次センター出願と一緒に出願して、勝手に受かってたわ、でも東大受かったからイカネ・合格証書ビリビリじゃねえの?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 19:26:49.21ID:7/mRbOPKO デモに参加しまくってる諸岡のことをどう思っているのだろうか
2011/12/08(木) 19:32:16.04ID:iTs1GJPj0
しょおか?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 00:24:13.27ID:A31fJ6db0 冬期のテキスト本当に分厚いね…。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 08:18:09.17ID:JT7ymgeFO ちぎって使うんだぜ
幸夫も言ってた
幸夫も言ってた
568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 15:55:39.23ID:TOBiK3IYO 名古屋校のものだが幸夫の誕生日なにしよう…
569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 16:54:09.24ID:YG+z6cuPO2011/12/10(土) 17:30:47.18ID:fvfSr6T/0
つタフマン
571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 18:56:10.85ID:JT7ymgeFO え?テーマ違うの?
去年はアメリカ、北方民族、産業革命、現代紛争とかだったよな
去年はアメリカ、北方民族、産業革命、現代紛争とかだったよな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 20:17:10.53ID:YG+z6cuPO テキスト見せてもらったが、アフリカ史→東西交流史のはず
あと去年やらなかったアイルランドもやるらしい
あと去年やらなかったアイルランドもやるらしい
2011/12/11(日) 06:26:07.61ID:lp361BYd0
つーか受験問題で従軍慰安婦って普通に出るの?ww
出すとしたらよっぽど左翼な大学じゃないん?
出すとしたらよっぽど左翼な大学じゃないん?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 09:24:17.46ID:Lvrb+hJ1O 一般教養ってことだろ
「日本人として知っておかないと」って言ってたし
「日本人として知っておかないと」って言ってたし
2011/12/11(日) 13:04:07.95ID:UC8oyaYl0
明治とか立命館ならでるかもしれないな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 22:34:18.65ID:fmsjplYyO 早く生幸夫に会いたいぜ!
2011/12/11(日) 22:38:45.02ID:R36216/l0
講師室とか行くなら、男で初対面だとチンコ揉まれるから気をつけろ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 08:33:19.03ID:xkVytf1oO なにそれwww
多分講師室行くと思うけど、そんな中学生的な挨拶されんのかwww
多分講師室行くと思うけど、そんな中学生的な挨拶されんのかwww
2011/12/12(月) 16:49:43.32ID:gEPGLRf90
>>577
ちんこつかまれたい人は超接近してもっこりさせておけばおk?
ちんこつかまれたい人は超接近してもっこりさせておけばおk?
2011/12/12(月) 20:39:37.49ID:zvJvP2C80
よくやったねチンコつかみ
俺の学校は寸止めっていって
やられる側が無防備になってやる側がチンコに当たるギリギリのところで手を止めるの
うおーーーってなるよwwww
俺の学校は寸止めっていって
やられる側が無防備になってやる側がチンコに当たるギリギリのところで手を止めるの
うおーーーってなるよwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 20:31:49.43ID:l44MqyidO >>577
幸夫「俺が気がつかないと思ったか?そんなのタンジマートだぞ!」
577「俺…さっきから珍宝島がボッティチェリでムラトしてるんですけど…」
幸夫「うむ。これは…始皇帝、白色革命するしかないな。このネイピア(ティッシュ)にドビュッシーするんだ!」
557「…うっ、イクナートンッ!」
幸夫「俺が気がつかないと思ったか?そんなのタンジマートだぞ!」
577「俺…さっきから珍宝島がボッティチェリでムラトしてるんですけど…」
幸夫「うむ。これは…始皇帝、白色革命するしかないな。このネイピア(ティッシュ)にドビュッシーするんだ!」
557「…うっ、イクナートンッ!」
582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 23:44:43.81ID:CsQ/JvU20 >>579
ギンギンにして行けよ
ギンギンにして行けよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 19:26:33.70ID:6PaoD8CB0 もう○んこ触られたやついる?
行ったけどノー○んこだった
私女だけど
行ったけどノー○んこだった
私女だけど
2011/12/14(水) 19:27:36.44ID:VBKaZZdz0
女ならご飯連れてってもらわないとムリ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 20:15:51.38ID:50IJP68iO 幸夫誕生日おめでとう!
586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 22:53:59.62ID:69UF6h060 ケータブログのurlください
2011/12/18(日) 23:36:10.31ID:dLHg0NMb0
フロンティアの文字色が好き
ただし、オンリーワン、てめーはダメだ
世話にはなったがな
ただし、オンリーワン、てめーはダメだ
世話にはなったがな
2011/12/19(月) 06:33:56.99ID:sH4BcaMx0
幸夫の授業とったことないけどちんこつかんで欲しいからメシアとって会いに行くわ
2011/12/20(火) 20:00:36.27ID:6RKGPp+r0
ハイ戦のテキスト持ってくと乳首摘まんでくれるって本当?
2011/12/21(水) 08:35:00.84ID:DgKQlIql0
メシア→チンコ
ハイ戦→乳首でおk?
文化史はアナル?
ハイ戦→乳首でおk?
文化史はアナル?
2011/12/21(水) 14:16:43.54ID:TeWVrkEF0
チンコまだー?
2011/12/21(水) 17:01:23.93ID:CAHo+aEbO
ポストカードの申し込みの時に写真送った人おるん?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 19:37:50.60ID:5Rpjo6byO >>592
俺ラスプーチンの画像添付しといた
俺ラスプーチンの画像添付しといた
2011/12/22(木) 19:38:55.69ID:gNj+S5ey0
うわつまんね
595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 10:09:57.21ID:+8RdaIqzO ポストカードのメールに件名入れるの忘れたんだが大丈夫かな?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 09:22:55.17ID:0bJr6GbSO 大丈夫
2011/12/29(木) 20:19:43.30ID:WK1nYiXV0
テーマ史の幸夫スベリたおしてたな
2011/12/29(木) 22:02:20.19ID:t6La8z1z0
幸夫って結婚してたの?
去年授業受けてたのに知らなかった
去年授業受けてたのに知らなかった
2011/12/30(金) 21:47:00.10ID:faWdkcSi0
メシアのネタバレお願いします
600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 07:32:04.03ID:KAOR/bzdO あげときますね
2012/01/05(木) 21:42:10.26ID:2L91LbxG0
幸夫より森本先生の方が良い
@地図説明による王朝の変遷がわかりビジュアル的に暗記できる、つまり左脳を使った超画期的な世界史勉強ができること
A背景説明が詳しくて教科書の補助説明の役割もする
B大事な理論や因果関係を手を抜かずに教えてくれる
俺的にはコンプリ、東大、オリジナル単科設置して欲しい
オリジナル単価は冬期講習に『マッピング世界史?全地域前時代総整理?』で森本マッピングを全て書いて復讐する講座を希望する
@地図説明による王朝の変遷がわかりビジュアル的に暗記できる、つまり左脳を使った超画期的な世界史勉強ができること
A背景説明が詳しくて教科書の補助説明の役割もする
B大事な理論や因果関係を手を抜かずに教えてくれる
俺的にはコンプリ、東大、オリジナル単科設置して欲しい
オリジナル単価は冬期講習に『マッピング世界史?全地域前時代総整理?』で森本マッピングを全て書いて復讐する講座を希望する
602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 22:15:51.22ID:sxKtNsdP0 確かに森本の授業は面白いよね
2012/01/07(土) 04:47:13.29ID:csj/3LQI0
単科は受講生集められる奴じゃなきゃすぐなくなるよ
2012/01/07(土) 08:22:15.99ID:BB6rAHQ70
605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 23:30:03.79ID:+6OdwQwIO ハガキの幸夫かっけーww
2012/01/07(土) 23:54:15.84ID:NDXaoFB80
幸夫の浪漫飛行に惚れた
2012/01/08(日) 19:41:41.46ID:YBOj46TC0
ゆきりん延長25分とかさすがです
2012/01/12(木) 00:32:17.33ID:w/6KobtY0
2012/01/12(木) 22:05:00.28ID:4d/YiyxX0
幸夫っていろいろマメだよね
2012/01/12(木) 22:12:07.40ID:h9MSIJ3/0
受講生集めとは思えないくらいのところまでやるもんな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/12(木) 23:20:41.10ID:eK4IHObtO 幸夫は生徒のことほんとにすきだよね
尊敬する
尊敬する
612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/15(日) 23:54:13.54ID:kJuVUn/00 祝田さんならまだしも、森本を勧めるなんて自らの低能を露呈してるなwww
2012/01/16(月) 18:20:38.02ID:g7JjUBy20
幸夫やることがイケメンすぎワロタ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/16(月) 18:26:56.43ID:n7wcK9yiO 幸夫の掲示板にサテの人も三学期来いよってあったけど、○〜○限から2コマって本科生しかわからないじゃんwww
2012/01/16(月) 20:47:29.52ID:MdOM+Xuk0
サテ生です
どういう意味?
行って大丈夫なのかな
どういう意味?
行って大丈夫なのかな
2012/01/16(月) 21:35:39.44ID:iJxqk3C40
2012/01/16(月) 22:05:46.82ID:KuZQsGheO
2012/01/16(月) 22:26:14.76ID:MdOM+Xuk0
619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/16(月) 23:16:39.91ID:n7wcK9yiO 冬期はとったからメイトカードは持ってるんだけど入るのきついかなぁ…。
幸夫のメルマガには三学期は実際存在しないみたいに書いてあるけど受講チェックあるとは思わなかったよ
幸夫のメルマガには三学期は実際存在しないみたいに書いてあるけど受講チェックあるとは思わなかったよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/16(月) 23:39:34.35ID:GW/+hIZ9O むかし、横浜校で3学期のゆきおの授業を追い出された現役が、そのことをゆきおに伝えたら、ゆきおが講師室で職員に抗議したらしいよ。ゆきおが自分でそう言ってた気が…。
去年の本部校は現役もゆきおからテキストのコピー貰って全員受けれたよ。
去年の本部校は現役もゆきおからテキストのコピー貰って全員受けれたよ。
2012/01/16(月) 23:42:07.62ID:9oqcymHy0
>>612
でた祝田信者
祝田さんの解説神!森本以上!
そういうのなんていうかわかるかな?盲目って言うんだよ
大抵予備校信者っていうのは良い参考書があるにもかかわらずやらないで講師の言うことに依存しているんだよね
小説世界史研究は分厚くて読めないよーってね
両者を受けた俺が結論を言うと正直大差ない
大差ないってのは東大世界史の解答用紙に出す解答として祝田が5割5分で森本が5割でそれくらいの差だってこと
祝田のウリの三段構成(大笑)だっけ?あんなもんは接続詞と段落と論理の勉強すれば誰だってかけるようになる
それに祝田は歴史的意義を書く事にこだわりすぎて、肝心の誘導に従っていないことも多々ある
史観としては正しくても解答要求に答えてないオナニー答案を連発
オナニー答案は所詮オナニー答案なので採点基準に引っかかるわけが無くさらっと×を付けられてしまう
森本を擁護するわけではないが祝田も森本同様、糞講師ってことに気づこうね
でた祝田信者
祝田さんの解説神!森本以上!
そういうのなんていうかわかるかな?盲目って言うんだよ
大抵予備校信者っていうのは良い参考書があるにもかかわらずやらないで講師の言うことに依存しているんだよね
小説世界史研究は分厚くて読めないよーってね
両者を受けた俺が結論を言うと正直大差ない
大差ないってのは東大世界史の解答用紙に出す解答として祝田が5割5分で森本が5割でそれくらいの差だってこと
祝田のウリの三段構成(大笑)だっけ?あんなもんは接続詞と段落と論理の勉強すれば誰だってかけるようになる
それに祝田は歴史的意義を書く事にこだわりすぎて、肝心の誘導に従っていないことも多々ある
史観としては正しくても解答要求に答えてないオナニー答案を連発
オナニー答案は所詮オナニー答案なので採点基準に引っかかるわけが無くさらっと×を付けられてしまう
森本を擁護するわけではないが祝田も森本同様、糞講師ってことに気づこうね
2012/01/17(火) 00:33:39.88ID:PRmZFvh80
一度も生で受けた事のない田舎のサテラインの生徒の自分なんて行かない方が良いかな
交通費も安くないから追い出されたらショック
交通費も安くないから追い出されたらショック
2012/01/18(水) 02:29:18.21ID:SKcye5L90
慶上世界史のテキスト誤植多すぎ
しかも初見だと絶対気づかないぞこれ
しかも初見だと絶対気づかないぞこれ
2012/01/18(水) 07:27:44.97ID:3fKNclMmO
2012/01/18(水) 14:26:13.53ID:A0TJJrJ/0
やっぱ壮大世界史のほうが内容濃いな
2012/01/19(木) 00:20:58.66ID:gve7NN4D0
2012/01/19(木) 01:01:11.02ID:UjxPkEqt0
マジレスすると早大対策も慶応上智対策も最初の(年始の)授業取らんと試験までに間に合わんよ
慶応上智はサテがあるから今すぐ1日4コマ取れ
早大対策は慶応上智も取ったり、早稲田以外にたくさん受験するなら諦めろ
特に幸夫のサイトの早大対策はセンター後でOKみたいな文句を信じたやつはドンマイ
多分月末の授業では本当に時間ないからめっちゃ急いでやれみたいなこと言われると思うぞ
慶応上智はサテがあるから今すぐ1日4コマ取れ
早大対策は慶応上智も取ったり、早稲田以外にたくさん受験するなら諦めろ
特に幸夫のサイトの早大対策はセンター後でOKみたいな文句を信じたやつはドンマイ
多分月末の授業では本当に時間ないからめっちゃ急いでやれみたいなこと言われると思うぞ
2012/01/19(木) 01:05:53.44ID:gve7NN4D0
629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 01:11:29.49ID:T8sGFJxP02012/01/19(木) 01:11:35.05ID:7LuIYZ0jO
>>626
上智複数学部(上智が第一志望)
か、慶應経済を受けるなら
取っても損はないかな。
慶應経済以外が第一で
経済は受けないとかなら
時間とお金のムダになるかも。
内容は早大に比べたら劣るかもしれないけど、充実はしてると思うよ。
もし赤本やり込んでたら
あんまり有り難みないけど、
今まで出た用語とか解説あるし、年代、地図、慶應経済の資料
とかあるから、世界史に時間かけられないならまとまってていいかも。
まぁでもある程度出来るなら
赤本やることを勧める。
あ、誤植とかは世界史出来れば
普通に気付けるよ。
ヴォルムス協約が1221年とかになってるみたいな感じだから。
幸夫って意外と間違えるからね(笑)
長くなってしまった、ごめん。
上智複数学部(上智が第一志望)
か、慶應経済を受けるなら
取っても損はないかな。
慶應経済以外が第一で
経済は受けないとかなら
時間とお金のムダになるかも。
内容は早大に比べたら劣るかもしれないけど、充実はしてると思うよ。
もし赤本やり込んでたら
あんまり有り難みないけど、
今まで出た用語とか解説あるし、年代、地図、慶應経済の資料
とかあるから、世界史に時間かけられないならまとまってていいかも。
まぁでもある程度出来るなら
赤本やることを勧める。
あ、誤植とかは世界史出来れば
普通に気付けるよ。
ヴォルムス協約が1221年とかになってるみたいな感じだから。
幸夫って意外と間違えるからね(笑)
長くなってしまった、ごめん。
2012/01/19(木) 01:21:07.05ID:gve7NN4D0
>>630
丁寧にありがとう
丁寧にありがとう
2012/01/19(木) 02:19:41.15ID:LHc1HRky0
本部校って何限に行けばいいの?
2012/01/19(木) 03:01:30.32ID:UjxPkEqt0
5,6限
2012/01/19(木) 07:22:55.55ID:LHc1HRky0
>>633
ありがとう
ありがとう
635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 11:58:35.55ID:kZJOT7PtO 津田沼は何限なの?
2012/01/19(木) 12:52:11.74ID:vYmHUitO0
同じく5~6限
2012/01/19(木) 13:12:06.79ID:dtOWdeb+i
3.4
5.6
って同じ授業かな
5.6
って同じ授業かな
2012/01/19(木) 13:49:55.53ID:N77LzDjbi
津田沼で本科生じゃないけど行く人いる?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 14:01:01.04ID:kZJOT7PtO 俺かww
2012/01/19(木) 15:57:47.01ID:0UKd1gmyi
俺以外にもいるのか、よかったw
641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 17:36:30.10ID:kZJOT7PtO サテライン生だからなw
早大世界史は生を受けるよ
早大世界史は生を受けるよ
2012/01/19(木) 17:40:24.60ID:cmfO2nBri
半分以上本科生じゃなかったww
2012/01/19(木) 20:58:33.45ID:15TzBszB0
制服で行ったらやばいかな
2012/01/19(木) 21:21:52.02ID:3zysAAQb0
お前落ちるよ
2012/01/19(木) 21:31:52.43ID:15TzBszB0
2012/01/19(木) 21:34:35.94ID:3zysAAQb0
なんだキチガイか
647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 21:49:58.79ID:kZJOT7PtO 世界史選択に悪い奴はいないと思っていたが悪い奴もいたwww
喧嘩ならよそでやれよw
喧嘩ならよそでやれよw
2012/01/19(木) 21:52:22.81ID:3zysAAQb0
つだぬまのかっぺは黙って畑耕してろ
2012/01/19(木) 22:08:04.69ID:15TzBszB0
空気悪くしてごめんなさいm(_ _)m
2012/01/19(木) 22:10:28.29ID:3zysAAQb0
気を付けろよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/19(木) 22:46:42.44ID:kZJOT7PtO 俺がお前を耕しちゃうよ(はーと
2012/01/19(木) 22:47:33.43ID:3zysAAQb0
黙れタロ芋農家
2012/01/20(金) 04:48:25.46ID:PeFcpsxXO
もう止めろ!
お前たちが喧嘩を止めないなら俺は食べない!
お前たちが喧嘩を止めないなら俺は食べない!
2012/01/20(金) 05:35:55.25ID:/NX11Ycm0
ネルー乙
2012/01/20(金) 07:02:09.25ID:IRgagemY0
656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 08:11:49.20ID:Gy75MI83O お前らwww
食べないのはガンディーだwwww
食べないのはガンディーだwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 15:20:02.02ID:jt0sYoWt0 三学期いくべき?帰省しててどうしようか悩んでる
2012/01/20(金) 16:32:26.96ID:lueIWz5F0
ダイヤー将軍w
659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 11:00:42.13ID:vDs63bG6O 幸夫「なんか硬そうな名前じゃない?入試にでるかって?wwただこれが言いたかっただけwww」
660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 21:38:19.12ID:go9/3b8d0 マンコの戦いw
2012/01/25(水) 22:05:29.23ID:C4XR1vOC0
國學院の受験日って2月2日からなんだけど、
ゆきおの対策TOPIXでは一番最後だから
多分本番に間に合わなさそうだよね。
そんな難しくないから良いけど、後から見たくないwww
ゆきおの対策TOPIXでは一番最後だから
多分本番に間に合わなさそうだよね。
そんな難しくないから良いけど、後から見たくないwww
2012/01/26(木) 04:58:23.73ID:syKuDDzC0
>>621
誰だって論述を書けるようになる講義をしてくれるかどうかが受講生にとっては重要なんじゃねえの?
てゆーか、祝田の論述演習のウリは、ワンセンテンスじゃねえの?
解答要求に答えていないオナニー答案って、たとえば?
…で、本当に受けたことあるの?
誰だって論述を書けるようになる講義をしてくれるかどうかが受講生にとっては重要なんじゃねえの?
てゆーか、祝田の論述演習のウリは、ワンセンテンスじゃねえの?
解答要求に答えていないオナニー答案って、たとえば?
…で、本当に受けたことあるの?
2012/01/26(木) 05:59:07.48ID:MK/k4O7L0
俺も祝田先生は津田沼で受けてるけど普通にいいよ
というか東大世界史がこんなに簡単だったんだって気づいた
自分の能力がとっくに東大レベルを超えてたのを自覚できた
だから祝田さんには感謝してる
というか東大世界史がこんなに簡単だったんだって気づいた
自分の能力がとっくに東大レベルを超えてたのを自覚できた
だから祝田さんには感謝してる
2012/01/26(木) 06:20:37.04ID:MK/k4O7L0
以下、俺の世界史の勉強法
まず図説タペストリーなどの資料集でその時代を想像すること
これは紙上での学習から解放する唯一の手段なので必須
教科書はボロボロになるまで読み尽くしたので、深い学習に移る
詳説世界史研究で因果と背景を追い、用語集で細かい情報の確認をする
そして東大世界史26ヶ年で東大問題を解く
解ける解ける解ける解ける・・・
なんということだろう
完全に解けてしまうではないか
この境地、たまらない
君たちも究極の知的興奮を味わいたまへ
まず図説タペストリーなどの資料集でその時代を想像すること
これは紙上での学習から解放する唯一の手段なので必須
教科書はボロボロになるまで読み尽くしたので、深い学習に移る
詳説世界史研究で因果と背景を追い、用語集で細かい情報の確認をする
そして東大世界史26ヶ年で東大問題を解く
解ける解ける解ける解ける・・・
なんということだろう
完全に解けてしまうではないか
この境地、たまらない
君たちも究極の知的興奮を味わいたまへ
2012/01/26(木) 09:03:54.44ID:wtO6BJOB0
プロモーション書きこみw
666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 09:13:00.39ID:wnp7DAbm0 これが話題のスレマか
2012/01/26(木) 10:04:05.26ID:syKuDDzC0
なんか、ID:9oqcymHy0=ID:MK/k4O7Lクセー
2012/01/26(木) 10:30:01.76ID:syKuDDzC0
東京大学法学部卒業後、東京外語大に再入学して歴史学を専攻して、
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、現在も朝鮮現代史研究者として大学で教鞭を取りつつ、
代ゼミで長年東大世界史を担当してきた祝田に駄目出しが出来るほど世界史が得意な受験生ってマジで凄いな!!
合格できるといいね
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、現在も朝鮮現代史研究者として大学で教鞭を取りつつ、
代ゼミで長年東大世界史を担当してきた祝田に駄目出しが出来るほど世界史が得意な受験生ってマジで凄いな!!
合格できるといいね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 14:19:24.33ID:UFaDfZbBO 祝田さんの話は祝田さんスレでやれよww
2012/01/26(木) 17:37:47.38ID:p2XIqzJP0
それだと受講生増えないんだお
2012/01/26(木) 17:58:59.78ID:/OFSECqM0
>>668
その理屈だと俺らは政治家にダメだし出来んだろ
その理屈だと俺らは政治家にダメだし出来んだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 17:20:23.84ID:eATSdaOtO 祝田さんって面白いこと言うの?
他の人たちの話を聞く限り面白い(=学問的に)って感じだけど
授業受けたことないからわからないが
他の人たちの話を聞く限り面白い(=学問的に)って感じだけど
授業受けたことないからわからないが
2012/01/27(金) 18:12:33.77ID:+07Ct74i0
学問的な面白さを理解できると錯覚させることにかけては天才
そこに歪んだキモオタの臭い優越感があるから信者は常に上から目線
そこに歪んだキモオタの臭い優越感があるから信者は常に上から目線
2012/01/28(土) 01:16:53.17ID:CVOhS+2hO
675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 01:41:41.84ID:/580XZn90 >>668
その理屈だと元暴走族・さらば愛しの吉野は客員教授だから神だなww
その理屈だと元暴走族・さらば愛しの吉野は客員教授だから神だなww
2012/01/28(土) 01:47:48.02ID:/NMajLpr0
講師と教授って全然ちゃうからな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 20:21:05.78ID:YNyhucHy0 あ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 21:07:32.94ID:xuTxLJr3O ゆきおのスレでほかの講師を絶賛しても仕方がないだろ、笑
叩くならゆきおのやり方じゃ受験ではどう使えないか書けよ。
実際、生徒によってあうあわないがあるだけだろ。
叩くならゆきおのやり方じゃ受験ではどう使えないか書けよ。
実際、生徒によってあうあわないがあるだけだろ。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 19:27:48.67ID:KWtywLJJO 早大予想楽しみっ
グラスノスチは全て倒したぜ
グラスノスチは全て倒したぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 22:57:22.15ID:HENyXB6+0 グラスノスチに目通してから過去問やると当然めちゃくちゃ解けるから俺は顔だけでなく頭も良いいのだと思ってしまう罠
681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 08:25:41.83ID:LuiPvcM7O イケメン乙
682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 22:53:57.79ID:Gc2cbHsPO グラスノスチノート作るのだるいから用語集の該当ページに付箋貼って暇な時見るスタイルってどうよ?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 22:57:41.50ID:dSq1cfN50 >>682
俺もそうしてるw
俺もそうしてるw
684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 09:17:57.31ID:Yor3An5aO サイトあんまり更新されないね
685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 12:06:46.54ID:jqKg+ccy0 幸夫ワロタ
2012/02/02(木) 12:07:10.18ID:N91oN7UO0
著作権上の問題て(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 17:47:03.57ID:hdgIrLpRO 幸夫大変だなぁ
忙しすぎだ
忙しすぎだ
2012/02/02(木) 17:50:44.98ID:OylZe0v70
人気予備校講師が一番忙しい時期だもんな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 19:12:03.08ID:SqcFtLfk0 ちょっとしたサイバー攻撃
690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 20:57:59.83ID:ajq5nJbbO 今回は幸夫チェックつきなのだー
691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 18:05:03.98ID:NO07Oaii0 ゆきおおおおおおおお
情痴の講評さっさとうpしろやあああああああああああ
明日の朝にてへぺろメールしてきたら許さんぞおおおおおおおおお
情痴の講評さっさとうpしろやあああああああああああ
明日の朝にてへぺろメールしてきたら許さんぞおおおおおおおおお
692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 00:46:16.15ID:hEJ9zQiTO ゆきおちゃん、相変わらずうp遅いね。
やるならもっと早く、やらないならやらないと言えばいいのに。
でも頑張ってくれるゆきおちゃん大好きぺろぺろ
やるならもっと早く、やらないならやらないと言えばいいのに。
でも頑張ってくれるゆきおちゃん大好きぺろぺろ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 17:06:57.05ID:L/kGCR2EO 授業終わっても仕事って、幸夫多忙だなぁ
2012/02/06(月) 19:15:23.10ID:4r93jvW70
問題マジで足りてないんだろうな
2012/02/06(月) 22:54:35.79ID:XUyEFTF5O
祝田スレ面白いことになってるぞ
2012/02/07(火) 19:56:02.13ID:djPN3VhX0
幸夫おい幸夫
697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 23:04:32.01ID:LSRWWDbYO なるべく情報を送ろう!
みんなのため、幸夫のため、そして自分のためにっ
みんなのため、幸夫のため、そして自分のためにっ
2012/02/09(木) 03:56:52.77ID:X17DsmngO
>>695
代ゼミの授業を録音したものを不正アップロードした奴を、代ゼミ本部校へ通報した
【データ主義】祝田秀全2【本名は功吉】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1243593330/569-570
代ゼミの授業を録音したものを不正アップロードした奴を、代ゼミ本部校へ通報した
【データ主義】祝田秀全2【本名は功吉】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1243593330/569-570
2012/02/09(木) 13:10:29.50ID:s7lM3cYn0
・・・
2012/02/09(木) 13:59:20.16ID:Sv93AH820
試験当日の19時までっていうのが面倒
2012/02/09(木) 19:58:20.24ID:lMjL1dVU0
明日…明治…
702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 23:34:29.40ID:L1+vqwvoO 世界史できたけど情コミ落ちそうだわww
2012/02/10(金) 12:26:47.96ID:5xTZViCd0
ゴゴゴゴゴゴゴ
2012/02/10(金) 20:38:19.96ID:t+ebgyq40
ポストカードの切手が可愛くて笑えたwww
705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 19:53:41.44ID:9tsJ1FIbO 問題のアップ自体は不正じゃないんだよなたぶん
赤本だってやってるし
赤本だってやってるし
706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 19:56:18.40ID:9tsJ1FIbO 語弊ないように入試時間の時じゃなくて終わったあとにね
2012/02/12(日) 19:57:22.93ID:npcfki/B0
日本語で
708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 20:14:31.50ID:9tsJ1FIbO いや幸夫から問題送られてくるだろ
あれってセーフなのかなって思ったけど普通に大手予備校で問題アップしてるもんな
早いか遅いかの違いで
あれってセーフなのかなって思ったけど普通に大手予備校で問題アップしてるもんな
早いか遅いかの違いで
709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 08:43:36.42ID:fCp48pUJO チョコかわいかったw
2012/02/14(火) 21:55:30.99ID:3k+m82tt0
マーチは放置かユギオ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 18:55:02.61ID:hxFReNqLO 情コミ受かってた。ありがとう世界史w
712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 16:58:32.68ID:SCJvsj520 あれ?早大予想は?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 19:09:35.55ID:OZR1s02eO 予想こないwww幸夫ww
2012/02/17(金) 19:45:42.95ID:3gJTpjBi0
当日昼パターンだろどうせ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 12:09:22.32ID:+fEOXeDQO どうせ人科の問題も明日の昼ごろなんだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 16:23:47.57ID:nJtAyUfbO レベルCまでやらないとダメな人科であったwww
717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 17:17:45.55ID:FcpIJ7tx0 今年の流行自分で出そうと思ったけどさっぱりわからん
相変わらず中国史は必出で文化史がわりと多い感じなんかな
相変わらず中国史は必出で文化史がわりと多い感じなんかな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 17:24:18.18ID:zFQCaS/u0 俺的に東南アジアと近現代史が多い気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 18:36:42.79ID:8w2X1ynfO お前らが遅い遅い言うから幸夫むきになっちゃったじゃんww
とりあえず幸夫ありがとう
とりあえず幸夫ありがとう
720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 19:27:45.96ID:nJtAyUfbO 俺の今年の流行
中国(古代〜清)
ギリシア〜ローマ
15〜17c西洋
北方民族
エジプト史(オリエント関係)
中国(古代〜清)
ギリシア〜ローマ
15〜17c西洋
北方民族
エジプト史(オリエント関係)
721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 20:12:22.25ID:8w2X1ynfO 禿同
あと文化史はルネサンスと171819Cのヨーロッパってとこか
勘だけど中国の文化史も今後出そう
ジンカさっき解いたけど今年今のとこ一番だな
現代史は一問だが
あと文化史はルネサンスと171819Cのヨーロッパってとこか
勘だけど中国の文化史も今後出そう
ジンカさっき解いたけど今年今のとこ一番だな
現代史は一問だが
2012/02/18(土) 21:46:23.42ID:GR04YYmk0
つまり「俺のヒントはあてにするな」ってことか
723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 07:43:56.90ID:ceVvcakhO 人科のアフリカ史は去年のが奴隷史しかでなかったからだね。
これ以降の入試は
ギリシア〜ローマ
オリエント
中国(古代〜清)
欧米15〜19c(文学史含む)
は注意だ。
他は去年流行ったのに自分の学部に出てないのを潰すくらい。
これ以降の入試は
ギリシア〜ローマ
オリエント
中国(古代〜清)
欧米15〜19c(文学史含む)
は注意だ。
他は去年流行ったのに自分の学部に出てないのを潰すくらい。
2012/02/19(日) 10:45:11.35ID:qMFmxgXR0
ずいぶん広いなw
725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 22:22:45.66ID:ceVvcakhO 今年はやけに流行がバラけてる気がするよ
2012/02/20(月) 21:31:49.89ID:eTTzP1Zs0
えええええええええええ
早稲田
ええええええええええええええええええ
早稲田
ええええええええええええええええええ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 22:11:27.57ID:t7tl4aSK0 早稲田政経の世界史なんか苦手で案の定やばかったわ…基礎ができてないってことなんだろうな
アルキメデス思い出せなかったのがショックすぎて鬱
アルキメデス思い出せなかったのがショックすぎて鬱
728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 22:41:51.17ID:Sv2Ey8m3O 俺も他の早稲田平均9割いってたのに7割しかいかなかった(-.-;)世界史で稼ぎたかったのに
2012/02/20(月) 23:37:10.29ID:6xrProj50
政経は全部出来なきゃきついろ(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 23:46:48.67ID:YP0rnBfTO 社学は予想が決まったら詳説世界史とWikipediaを流し読みwこれで鬼畜問題も大丈夫
2012/02/21(火) 00:08:29.44ID:7zQCv5aV0
明日は世界史で7割超、国英で6割超をぶちかましたる
2012/02/21(火) 21:35:15.17ID:7zQCv5aV0
やっぱ私大試験終盤に差し掛かってくると流行がものを言うな
国立対策はうpしなくてもいいからゆっくり休んでねウキオ
国立対策はうpしなくてもいいからゆっくり休んでねウキオ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 14:36:08.43ID:N0Aq6olIO 幸夫二年間ありがとう。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 17:59:13.44ID:ndDfAOXZO2012/02/23(木) 18:10:34.70ID:PYtspM+/0
ネストリウス派だよなw
736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 11:48:22.04ID:noHPpkQaO 社学簡単になってしまた。今年最難関は人科かな。
個人的には商だか政経にハザールが出たのが嬉しかったwどっちも受けてないけどww
個人的には商だか政経にハザールが出たのが嬉しかったwどっちも受けてないけどww
2012/02/24(金) 15:41:28.94ID:HeqmnYTN0
簡単じゃねぇよwww
平均点低いだろ
簡単じゃねぇよ簡単じゃあうああああああああああああああ
平均点低いだろ
簡単じゃねぇよ簡単じゃあうああああああああああああああ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 16:55:43.41ID:noHPpkQaO 去年よりよっぽどましだと思うよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 17:21:28.83ID:hI8KG4GKO 進学先の報告メールの住所変更の有無って変更先の住所書くべきなのか?
それとも普通に有無だけでおkなのか
それとも普通に有無だけでおkなのか
2012/02/24(金) 17:27:59.47ID:Tg8Xq4kK0
えっ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 11:18:01.44ID:fbteRnYMO みんな俺と一緒に世界史検定1級とろうぜ
2012/02/27(月) 16:37:37.64ID:b8lIdTJqO
代ゼミのCMワロタ
幸夫もCMに出るなんて!
幸夫もCMに出るなんて!
2012/02/27(月) 19:43:40.79ID:BeM5GGBP0
えー見たいwww
2012/02/27(月) 22:15:08.95ID:BeM5GGBP0
見れた
なんか知らんが盛大にワロタわwww
なんか知らんが盛大にワロタわwww
745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 11:15:51.96ID:1b4jrX73O 見てこよう
2012/02/28(火) 22:38:19.41ID:DTbgw9pz0
受験よりも勉強の仕方がを教わった気がする
オンリーワン世界史を見てもわかるようにまとめ方に創意工夫がある
オンリーワン世界史を見てもわかるようにまとめ方に創意工夫がある
747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 21:16:40.07ID:EddqHwQt0 お前ら祝賀会いく?サテでしか受けてなくて受験友達いないから行って浮かないか不安
2012/03/05(月) 13:31:55.20ID:I9IuTaKf0
いかねぇよアホ
なにが「祝賀会行く?」だよww
死んどけクソ童貞
なにが「祝賀会行く?」だよww
死んどけクソ童貞
749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 15:23:20.26ID:571WqYGPO 落ちたのか、かわいそうに
2012/03/05(月) 18:41:32.82ID:I9IuTaKf0
おちてねぇよキチガイ
2012/03/05(月) 21:39:51.65ID:3Gx6uIVF0
752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:13:04.69ID:I9IuTaKf0 きもっ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:46:26.90ID:76haK7XH0 かわいそうに今年1年がんばれよ、な?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:57:50.43ID:Zl8PTEzN0 2chははじめてか?力抜けよ>>748
2012/03/06(火) 04:50:19.31ID:fiw/yZti0
ひどい自演だ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 13:32:57.17ID:NTBb77rrO 俺は祝賀会いくぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 07:51:52.30ID:9+ZcAnVuO 用語集を上手に使えれば独学のが効率良いのではないか
758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 04:45:15.45ID:N/dQaqyj0 それができるなら予備校なんていないだろ
759名無し
2012/03/17(土) 08:35:49.47ID:2ZZnUpHV0早慶志望の今年から浪人なんだが、
単価でコンプリート世界史か世界史最高水準
どっちとるか迷ってる
受けていた人、何か情報教えてくれ
2012/03/17(土) 12:42:47.28ID:LwMrLiET0
偏差値がどうとか具体的な指標がなきゃ誰も何も言えんよ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 11:12:59.08ID:ATuvC/ay0 コンプリートで良い。あとは夏期、冬期の単科、過去問ガンガンやれば
合格点はとれる。過去問と冬期の対策講座とれば最高水準はいらない。
合格点はとれる。過去問と冬期の対策講座とれば最高水準はいらない。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 20:33:51.41ID:zobVVpieI 幸夫でMARCHはかたい
763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 22:02:16.01ID:c9QxjI3KO 誰かゆきおのフェイスブック教えてくれ
佐藤幸夫で検索してもそれらしきものがないんだけど
佐藤幸夫で検索してもそれらしきものがないんだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 23:12:33.37ID:2qJyTbagO 祝賀会は明日か
765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 23:30:17.27ID:AXT0ZqF+O この人彼女いるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 02:26:29.64ID:vBaJY7oO0 誰か幸夫のTVネットの講座とった人いますか?どんな感じで授業についていけばいいのでしょう。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/10(火) 01:51:51.77ID:2RF9uLVgO >>765
嫁がいる。たしか3年前くらいに結婚した
嫁がいる。たしか3年前くらいに結婚した
2012/04/10(火) 15:41:32.12ID:vcm1191Z0
769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 21:50:15.64ID:VDWxD1Pg0 >>765
吉野のブログに結婚式の様子が載ってた
吉野のブログに結婚式の様子が載ってた
2012/04/14(土) 20:51:29.17ID:BoqvIl/T0
奥さん本人より背高い?
2012/04/16(月) 23:10:23.88ID:kzu9K4Xp0
最高水準てなにやんの?
2012/04/17(火) 18:53:55.87ID:eDbZsn7A0
コンプリ並みの知力を前提として、最難関大で世界史で差をつけるための超細かい用語などをやる。
英語など他強化で偏差値70を越えてるようなら、おkだが、それ以外はコンプリにしとくのが吉。
コンプリでも早慶上難関国立は全く問題ない。
英語など他強化で偏差値70を越えてるようなら、おkだが、それ以外はコンプリにしとくのが吉。
コンプリでも早慶上難関国立は全く問題ない。
2012/04/18(水) 22:07:44.00ID:0yS4PKpg0
ゆきおってなんであんな背低いの
774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 18:56:17.47ID:55p6cJtyO あげ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 01:01:25.76ID:4QEv1IhSO >>770同じくらいじゃない?船口のブログにも載ってる
776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 18:58:16.33ID:oDe19B980 センター世界史さてで受けてるけど
3人しかいないみたい・・・orz
3人しかいないみたい・・・orz
777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:20:46.17ID:w3K2t+NEO どスケベチンポ
2012/07/08(日) 17:16:46.94ID:2EXG74yEO
幸夫の話でまあ一番面白かったのは
中国で料理頼んだら想定外の大量メニューが続々と運ばれてきたってやつだな
中国で料理頼んだら想定外の大量メニューが続々と運ばれてきたってやつだな
779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 16:14:31.08ID:s5Ow/+0W0 サイン入りテキストがヤフオクに放り出されてる
2012/07/18(水) 22:24:29.06ID:R6L4KRNKO
森本先生の授業って面白いよね
地図=絵だからビジュアル記憶が出来て右脳を使うより楽だわ
流れはもちろん背景知識(叙任権闘争とか)も付くからその時代をイメージ出来て歴史の面白さを感じれる
地図=絵だからビジュアル記憶が出来て右脳を使うより楽だわ
流れはもちろん背景知識(叙任権闘争とか)も付くからその時代をイメージ出来て歴史の面白さを感じれる
781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 01:03:12.93ID:9rfSBOwR0 全然スレ進行しないな
私立文系受験者が減った証拠か
私立文系受験者が減った証拠か
782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 16:05:58.51ID:r5hBqYXPO 先生に2学期からの学習プランを相談したいんだが、直接相談しにいかないとダメなのか?
facebookのアカウントわかんないし、サテラインfaxは受験相談×とか言われて送ったの返ってきた。来週、慶應のオープンキャンパスで日吉まで行くからそのとき会いたいけど、夏期講習終わっちゃってるし……。
いったいどうしようか。
相談にのってください。
三重県のサテライン行ってる。
facebookのアカウントわかんないし、サテラインfaxは受験相談×とか言われて送ったの返ってきた。来週、慶應のオープンキャンパスで日吉まで行くからそのとき会いたいけど、夏期講習終わっちゃってるし……。
いったいどうしようか。
相談にのってください。
三重県のサテライン行ってる。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 19:20:23.66ID:WcZ0POrjO ダメだ。横浜校に電話しても係が邪魔してとりついでもらえない……。 facebookも発見! も、あまり先生はfacebookを見ないのだろうか。事務所の場所も見つけたが連絡先がわからない。でもせっかくの会う機会を逃す訳にはいかない。
2012/08/20(月) 15:45:18.44ID:RwS7IZAGO
>>780
森本のコンプリは最高だぜ
森本のコンプリは最高だぜ
2012/08/21(火) 03:12:40.87ID:g+FPohCz0
>>783
俺でよかったら相談に乗るが・・・w
俺でよかったら相談に乗るが・・・w
786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 22:23:25.62ID:U01AHeur0304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:18:43.01 ID:Ilf84Xnu
進研模試はウケたことないから知らんが、代ゼミの模試で80程度ならある。
あとウケたことないけど代ゼミの私大模試ってのもレベル低い奴がわんさか受けてるそうだ。
石塚大先生でも70くらい取れてたらしいからな。
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:30:09.09 ID:QmPPuoRD
世界史なら代々ゼミの早稲田政経プレ模試で偏差値85くらいでた。
全体的に点数低くて二位の人ともそこそこ点数開いたからだと思うけど。
もうずいぶん昔の話だけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1340877463/274
2012/08/31(金) 20:28:13.96ID:IRU76KhW0
788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 13:48:16.80ID:K0C57BD4O 783だけど、あのあと、佐藤先生の事務所の扉の前まで行ったが真っ暗でダメだった。テナントの中にイスラム教団体が入ってたから少し怖かったし(笑)
8階の講師室ももぬけの殻だったから帰ってきた。
そこで佐藤先生に9月中旬に本部校宛にメルアド書いて、相談内容記した封書を送ったんだが、返事がこない…。模試の結果も付与したんだけど。
忙しいのか?依存しすぎと言われたらそれまでだが、本人が相談してくれっていうなら、しないと損かと。親にお金出してもらってるわけなんだし。
8階の講師室ももぬけの殻だったから帰ってきた。
そこで佐藤先生に9月中旬に本部校宛にメルアド書いて、相談内容記した封書を送ったんだが、返事がこない…。模試の結果も付与したんだけど。
忙しいのか?依存しすぎと言われたらそれまでだが、本人が相談してくれっていうなら、しないと損かと。親にお金出してもらってるわけなんだし。
2012/10/11(木) 00:47:51.07ID:RyzOCnbkI
ユギオは慶大対策サテでやらないのか。がっかり。
2012/10/16(火) 23:16:39.96ID:hnj8TrP6I
広さを全部野球場何個分で例える幸夫萌え
791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 01:40:00.03ID:llHqyNyxO >>789 なんで幸夫じゃないんだって感じだよね。東大理系数学みたいに2タイプに分けたらいいのに…。 そもそも誰なんだ担当するハゲしいかた。
2012/10/18(木) 15:16:03.14ID:XCvQmXgt0
>>791
http://s.fhp.jp/bible1/?p=0117020202&n=&k=
>但し、テキストはオリジナルのモノではありませんので、重要データや予想問題などは補助プリントの形で授業前に配布していきます。
この1文でがっかりしたんだろう、俺もだ!
http://s.fhp.jp/bible1/?p=0117020202&n=&k=
>但し、テキストはオリジナルのモノではありませんので、重要データや予想問題などは補助プリントの形で授業前に配布していきます。
この1文でがっかりしたんだろう、俺もだ!
2012/10/19(金) 19:14:09.48ID:fx7TRxwI0
補助プリントもらえるなら一緒だろ
アホか
アホか
794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:41:10.80ID:pHRmAFJcO どこが一緒なの?
本部校がすべてだと思ってもらったら困る。
サテは師岡だよ…。 テキストは違うしハゲだしどうしようもないなハゲ。
本部校がすべてだと思ってもらったら困る。
サテは師岡だよ…。 テキストは違うしハゲだしどうしようもないなハゲ。
2012/10/22(月) 23:57:14.51ID:v90tUGIk0
テキストに関しては諸岡の方が纏まってて使いやすいけどな
幸夫のテキストはゴチャゴチャとしてるし全体的に使いにくいよ
幸夫のテキストはゴチャゴチャとしてるし全体的に使いにくいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 23:41:24.12ID:JxIN7qUyO 幸夫さんは今の時期忙しいの?
本部校の生徒だけで精一杯なのか?
メール2ヶ月経ったが来ない。
あと携帯サイトの冬期講習の戦後史の出題が多い大学一覧はいつ掲載するのだろうか?
facebookは返事もらえないし、サテfaxはつかえないし、手紙もダメ。
アンチするつもりはないけど、ちゃんと指導してほしい。
本部校の生徒だけで精一杯なのか?
メール2ヶ月経ったが来ない。
あと携帯サイトの冬期講習の戦後史の出題が多い大学一覧はいつ掲載するのだろうか?
facebookは返事もらえないし、サテfaxはつかえないし、手紙もダメ。
アンチするつもりはないけど、ちゃんと指導してほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 00:32:20.35ID:paPNNqNt0 私立リアと女にはやさしい
国立志向のまじめなひとは
国立志向のまじめなひとは
798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 12:52:34.10ID:pbIrSt1jO 携帯サイトにご丁寧に相談受付貼り出したけど、この要項を満たしてないから直に手紙もメール送らねえよクズって感じか…。 見ているのであれば、クズですいませんでした。
2012/12/28(金) 09:23:18.82ID:DmgZgAEJ0
サテのメシア何個も何個もいい間違えてるしめんどくせえ
2013/02/06(水) 23:22:49.73ID:vyg8DF+5O
いいかげんにしろよ。仕事してる感だけせかせかしてるだけでぜんぜんメルマガもサイトの更新できてないじゃん。立教明治の予想いつだすんだよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 23:24:34.93ID:vyg8DF+5O 受験者数の多い大学の入試問題掲載する詐欺(笑)
明治と立教は少ないんですか?
残念ながら申し立てるアドレス等ないのでここにさせていただきます。
明治と立教は少ないんですか?
残念ながら申し立てるアドレス等ないのでここにさせていただきます。
2013/02/06(水) 23:26:58.52ID:vyg8DF+5O
日をまたぐ前に、早く予想を出しなさいよ。何回ウソつくの? 正直、信用ないわ。
803日本断末魔平和ボケ日本人への警告警告警告警告
2013/02/07(木) 00:19:15.84ID:6PRWgl7hO ■
■皆さん韓国・中国食品特に、キムチ、カップ麺や餃子等の冷凍食品は動物や人間の糞、尿、汚水等を意図的に混入製造が判明した!
※〔民主党は中国韓国食品の衛生検査を3年間免除〕だとふざけるな(アメリカは輸入禁止)絶対絶対に食べては駄目です!!
日本乗っ取り法案ですn言論弾圧の【人権侵害救済法案】【外国人参政権】民主党・日本維新の会・公明党・社民党・ウソか学会・日教組・テレビ新聞は真実は報道しない!これらは在日の日本弱体化反日組織だ!!!
●[在日ネットワークの実態][日本人の知らない在日の実態]n検索 日本崩壊危機!!
■時間がありません立ち上がりましょう!!
■皆さん韓国・中国食品特に、キムチ、カップ麺や餃子等の冷凍食品は動物や人間の糞、尿、汚水等を意図的に混入製造が判明した!
※〔民主党は中国韓国食品の衛生検査を3年間免除〕だとふざけるな(アメリカは輸入禁止)絶対絶対に食べては駄目です!!
日本乗っ取り法案ですn言論弾圧の【人権侵害救済法案】【外国人参政権】民主党・日本維新の会・公明党・社民党・ウソか学会・日教組・テレビ新聞は真実は報道しない!これらは在日の日本弱体化反日組織だ!!!
●[在日ネットワークの実態][日本人の知らない在日の実態]n検索 日本崩壊危機!!
■時間がありません立ち上がりましょう!!
2013/02/09(土) 21:07:17.93ID:O64gpwVL0
佐藤まかせじゃなくて自分でもなんとかしろよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 15:47:16.78ID:WnUc7bw3O 予想って受験生1年目の小生にできるものなのでしょうか…。
20年予備校講師を勤めてきた彼だからこそできるのでは?
自分でこの直前期なんとかできるのかね?
20年予備校講師を勤めてきた彼だからこそできるのでは?
自分でこの直前期なんとかできるのかね?
2013/02/12(火) 16:05:43.34ID:lHijkqXz0
そうじゃなくて、できるだけ幅広くやっとけってことだろ
だれもアイツの予想なんか当てにするなとは言ってない
信者は帰ってメシアメシア言ってろ
だれもアイツの予想なんか当てにするなとは言ってない
信者は帰ってメシアメシア言ってろ
2013/02/14(木) 21:51:11.75ID:+M62wwtB0
新しい単科のカタログ見たけど今年からは幸夫が早慶世界史やるみたいだね
808""
2013/02/15(金) 20:15:39.88ID:922ANjjT0 慶応文の問題がパスワードが違うって開けないんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/18(木) 00:19:55.20ID:MvrKt1wiO 森本の世界史いいね
地図ってなんかいまいちピンと来なかったけど
王朝を丸ごと暗記できるから凄いわ
地図ってなんかいまいちピンと来なかったけど
王朝を丸ごと暗記できるから凄いわ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 22:02:15.16ID:C6HyNXzv0 新しいノートの本は、幸夫の授業と同じですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 01:27:54.92ID:bg00Ahkp0 私文専用講師っていう奴多いけど、そもそも代ゼミ自体が私文か私理に特化してて
国文や国理にはむいてない
国立文系志望なら河合、国立理系志望なら駿台行ってください
国文や国理にはむいてない
国立文系志望なら河合、国立理系志望なら駿台行ってください
2013/09/23(月) 07:43:45.19ID:bPJraP/j0
んんー?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 01:52:41.62ID:dDxA/N3A0 ん
814名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 20:28:50.64ID:9yPgrZeh0 んんん?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 21:28:15.01ID:9OYzC0hR0 いろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
816名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/07(土) 13:49:25.65ID:ogqTmxYA0 んんん?
2014/03/30(日) 20:56:37.77ID:UC9vpF9g0
その昔佐藤先生は、狩野エイコウや城咲ジンみたいな恰好してたんだぞw
新宿のホストがいきなり教室に入ってくるぐらいの感じだったんだよ。
新宿のホストがいきなり教室に入ってくるぐらいの感じだったんだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 09:42:09.85ID:QS7WO0Cn0 斎藤公智
819名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/29(木) 00:25:08.63ID:eL5lTHwi0 代ゼミとかの講座受講してる人&受講してた人、講座協力してください。
prince_sterben@yahoo.co.jp
です。お待ちしております。
こちらも提供できます。お気軽にどうぞ。
prince_sterben@yahoo.co.jp
です。お待ちしております。
こちらも提供できます。お気軽にどうぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 04:18:40.95ID:od4kOa5I0 佐藤の世界史とかTVネットとかで受けてたのもってる人
fbpmj478@yahoo.co.jp
まで連絡ください
こちらも協力できます
fbpmj478@yahoo.co.jp
まで連絡ください
こちらも協力できます
821名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 21:57:26.30ID:B5Om4lHc0 懐かしいな
2014/06/29(日) 21:04:07.78ID:lEN/gcpC0
>>817
思い起こすだけで恥ずかしいw
思い起こすだけで恥ずかしいw
823名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/09(土) 16:44:39.31ID:bAtMyWdy0 >>817
結城もあの顔でだろw
結城もあの顔でだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/15(金) 02:18:20.41ID:QTrnGW7S0 ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50
825名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/28(木) 09:51:00.51ID:HBkMgfpN0 佐藤の世界史あったな
826名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 00:48:30.66ID:uEOiXEvx0 旅費は自費?佐藤が連れてってくれるの?
2014/09/02(火) 23:15:45.68ID:nNGKvoGx0
今年限りで引退すんのかな。
2014/09/04(木) 01:32:15.54ID:kA3OveWk0
メシアは今年やらないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/04(木) 10:36:46.19ID:bj5eePu40 そういう名前付けるのはやめたろw
2014/09/12(金) 23:43:54.35ID:wSqRP6gZ0
HPが酷いことになってる…
831名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 23:12:25.36ID:dTWZ6q570 どのHP?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 09:20:32.07ID:VyGYFisl0 ん
2014/09/18(木) 20:59:26.50ID:31XtHFLR0
ゆきゆきゆっきーどっとこむ
2014/09/19(金) 08:14:17.27ID:w0edJPdd0
やっぱり辞めちゃうのかな
2014/09/19(金) 19:12:54.43ID:0iN/nWJA0
だって前々から「第二の夢がある」とか言ってたし
ちょうどいい機会なんじゃ?
ちょうどいい機会なんじゃ?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 23:32:46.06ID:a6vPktJ50 ranhage1213@yahoo.co.jp
動画教材交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
動画教材交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
2014/09/22(月) 04:57:11.78ID:+YiIYoUs0
>>817
え、今は違うの?
え、今は違うの?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 08:55:51.40ID:yoKr0LDv0 結城と同様に佐藤もコロコロ容姿が変わる
839名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 21:24:26.95ID:oulrUrvq0 ツアーってまだやってんの?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/07(金) 09:41:12.08ID:RmzZS0jP0 飯屋
841名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 09:36:01.62ID:6SR5x+lv0 メシア
842名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/17(月) 10:42:47.88ID:NFrpf2AD0 まとめがいい
843名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/20(木) 14:56:42.93ID:hHy7q1oY0 ここにも辞めるとかいうあほいるけど2015年度講座の中にいますんで
844名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 23:06:01.20ID:w5iL5ZNV0 ちゃんといたよね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/28(金) 12:38:32.00ID:7x1Zkzuc0 サテ講師は全員残留
846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/22(月) 18:27:19.53ID:Xi9ik3qz0 ポストカードってどうやって申し込んだらいいの?
コンプリ受けてないからわからん
コンプリ受けてないからわからん
847名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 13:59:33.21ID:PCRKDTbI0 残尿
848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 13:24:36.76ID:nms+fI3H0 コンプリは量が多いな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 11:37:29.99ID:OvXB69Wo0 飯屋
850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 03:34:16.48ID:YtxHCaox0 >>846
ヒント HP
ヒント HP
851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 11:20:08.10ID:+EFQAWHV0 斎藤公智
2015/02/17(火) 00:55:32.10ID:bKehCUex0
>>817
え、今はどんなかっこうなの?
え、今はどんなかっこうなの?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 12:45:56.34ID:7ru0vekn0 斎藤公智
854名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/20(金) 09:55:39.46ID:tQgq/K0k0 斎藤公智
855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/24(火) 03:15:07.32ID:o6wpmz6n0 この人の一問一答いい?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 13:33:02.49ID:mizHN+GG0 斎藤公智
857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/21(火) 06:17:37.17ID:4fCvQvYV0 斎藤公智
858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 10:07:07.72ID:QC/cjdBV0 斎藤公智
859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/19(火) 14:25:09.80ID:tEXNryKv0 斎藤公智
860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 00:28:54.38ID:nOPaq4AM0 斎藤公智
861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 08:44:35.85ID:GBW0yVXS0 幸夫
862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 16:53:51.81ID:/ssFJIAE0 2月にお父さん亡くなってたんだね
863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 09:31:22.35ID:ljI1v5of0 へー
864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/01(火) 09:03:29.23ID:KhnjACr20 バット
865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 22:07:45.70ID:QVUm317r0 この先生の授業、毎回小テストとかありますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 22:11:43.74ID:X1PKROnG0 一橋狙うんだが、この人と諸岡さんだとどちらがいい?
2016/04/02(土) 22:35:34.12ID:PcPV2gDb0
>>866
やっぱ講習で一橋世界史を担当してる諸岡先生でしょ
やっぱ講習で一橋世界史を担当してる諸岡先生でしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 22:43:48.14ID:X1PKROnG0869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 18:04:04.51ID:C7heECoX0 山村
870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 15:59:42.77ID:c/WNFMia0 山村
871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 23:05:47.49ID:vD/KYjzV0 山村
872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 13:19:22.48ID:DcRISyCi0 バット
873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 08:01:15.31ID:E9nG7uTN0 乾杯
874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 14:53:33.09ID:Agzd+rA+0 バット
875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 07:28:37.63ID:mPfj5VjV0 バット
876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 10:06:23.81ID:DslmPuk90 斎藤 公智
877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 00:37:37.99ID:DNr2yKZ70 マツコ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 12:06:44.88ID:ItnDX9Mq0 斎藤
公智
公智
879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 15:43:23.34ID:q6DGsVWA0 バット
880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 00:38:21.72ID:BoofyPa10 バット
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 10:26:10.63ID:7yEgNQSF0 斎藤
公智
公智
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 04:05:40.27ID:/cNPpA8P0 バット
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 20:45:35.80ID:o+K+JhUr0 バット
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 22:23:11.01ID:ja2KBPmj0 バット
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 18:50:03.77ID:QTp5GvnZ0 バット
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 03:33:53.67ID:kyRTmW7Z0 アメトーーク出ててワロタ
あいつ板書が売りで板書で完結させるタイプなのになw
あいつ板書が売りで板書で完結させるタイプなのになw
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 23:53:33.62ID:zA3FSTzH0 しかもバーロックwww
アメトーークの勉強大好き芸人で宇治原とパンサー尾形にフランス革命の講義を行い、
小テストを行うという企画で、テメエでバロックをバーロックと間違えて発音していたくせに、
宇治原がテストでバーロックと書いたら「普通バーロックとは言わない」とバツにした代ゼミの講師、
クソだと思った
https://twitter.com/nyarometokyo/status/843953646345764864
動画30:00あたり〜
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=hajimarin&prgid=54633525
アメトーークの勉強大好き芸人で宇治原とパンサー尾形にフランス革命の講義を行い、
小テストを行うという企画で、テメエでバロックをバーロックと間違えて発音していたくせに、
宇治原がテストでバーロックと書いたら「普通バーロックとは言わない」とバツにした代ゼミの講師、
クソだと思った
https://twitter.com/nyarometokyo/status/843953646345764864
動画30:00あたり〜
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=hajimarin&prgid=54633525
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 16:06:26.77ID:2a6TDwOu0 アメトーーク
2017/05/05(金) 20:17:53.74ID:FPQl39tG0
客「金持っててもあの身長にはなりたくね〜〜〜〜〜〜〜」
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 12:04:17.07ID:wvfF6qGx0 アメトーク
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 11:31:21.54ID:UhPpGQwN0 アメトーク
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 18:04:25.77ID:I6vQnt+K0 アメトーク
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 01:52:05.89ID:IgCpCoja0 アメトーク
2017/08/08(火) 20:34:55.58ID:tXV5XOG40
どう見ても身長コンプからのしあがったタイプだよね
2017/08/23(水) 08:07:13.13ID:rBPsn3wE0
予備校講師の中には一見本物のように見える「偽物」が紛れ込んでるから要注意な
英語だと西きょうじ
現代文だと出口と酒井
世界史だと佐藤
英語だと西きょうじ
現代文だと出口と酒井
世界史だと佐藤
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 06:18:09.78ID:ETivnzF70 斎藤74公智
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 12:26:39.88ID:dY9UV5mF0 高等裁判所認定 ワタミのような会社
【株式会社】東進ハイスクールの裏事情【予備校】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1117215184/
関連動画 ブラック企業の幹部とは
http://www.youtube.com/watch?v=wPmWXaXqvMs
【株式会社】東進ハイスクールの裏事情【予備校】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1117215184/
関連動画 ブラック企業の幹部とは
http://www.youtube.com/watch?v=wPmWXaXqvMs
2017/08/30(水) 21:32:51.92ID:9sY/0B6Y0
授業で顔が悪いからコンプレックスをカバーするために大学に行く奴って多いよねみたいなことよく言ってたけど
それって本人の身長コンプにまんま当てはまるよね
あと結婚は顔じゃないと思ってたとか言ってたけどたしかにそうだよね
身長だよね
それって本人の身長コンプにまんま当てはまるよね
あと結婚は顔じゃないと思ってたとか言ってたけどたしかにそうだよね
身長だよね
2017/09/03(日) 16:25:38.86ID:YTbOuevS0
授業が面白いと言われてはいるけど自分自身をネタに笑いをとるのはイマイチ苦手くさいね。
変にプライド高くて劣等感強そう。
変にプライド高くて劣等感強そう。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 07:04:09.94ID:c71ih3sR0 斎藤21公智
2017/10/26(木) 18:58:27.88ID:Mu5T5Cyp0
佐藤のとこって子供生まれないよね。
芸能人、福山雅治とか阿部寛とか10歳以上年下の女性と結婚した人たちって結婚してすぐ子供出来てるのに。
ぶっちゃけ子供出来ないとそのくらい年下の女性と結婚した意味がないよね?
芸能人、福山雅治とか阿部寛とか10歳以上年下の女性と結婚した人たちって結婚してすぐ子供出来てるのに。
ぶっちゃけ子供出来ないとそのくらい年下の女性と結婚した意味がないよね?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 08:06:28.16ID:/e+/Xw1a0 っなこたあない
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 14:51:37.43ID:G5tG5UtA0 天王寺
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 18:31:30.48ID:QHRRhPpw0 幸夫まだ子どもできんのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 05:08:11.13ID:ZJMgWr5s0 アメトーク
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 08:12:31.33ID:TAUvPwzJ0 アメトーク
2017/12/29(金) 22:10:06.24ID:67oDzXPI0
昔孕ませた生徒だかに産ませときゃよかったのに
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 01:30:45.01ID:emJ6SqNj0 アメトーク
909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 02:26:36.16ID:nlDtrGAo0 アメトークw
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 22:40:49.49ID:uV4MkGVW0 アメトークw
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 13:21:45.33ID:lKOIhMpG0 バット
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 01:11:20.04ID:TnQrpxKM0 アメトーク
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 02:59:58.61ID:2fMJ8Vla0 アメトーク
914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 09:03:19.08ID:bfCpVBUR0 アメトーク
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 08:58:58.06ID:4oFzGzaH0 バット
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 07:52:20.61ID:uaHYJeet0 アメトーク
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 15:09:54.27ID:kxJbQ12v0 アメトーク
918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 11:39:05.29ID:zp371B/R0 バット
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 15:35:21.60ID:iKTPMRfj0 バット
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 16:24:37.88ID:XVibXS810 バット
921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 01:52:44.90ID:4Kg/9iYD0 バット。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 09:10:15.08ID:LNUuKMxQ0 バット
923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 14:25:12.44ID:Tdjo1SfN0 バット
924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 00:07:31.61ID:XM8/OHOL0 バット
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 15:04:08.35ID:BIE0lwLh0 バット
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 09:01:18.87ID:slV/cJub0 アメトーク
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 10:18:00.41ID:H83g0clq0 バット
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 10:22:46.27ID:MTPWVIov0 バット
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 12:43:04.09ID:/kY0I8wA0 バット
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 20:16:34.58ID:LfhMMZrW0 アメトーク
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 07:47:57.30ID:Ng+8LESE0 アメトーク
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 23:26:43.17ID:MIL5ggr70 バット
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 09:00:53.09ID:3+S905If0 アメトーク
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 15:42:03.55ID:iQfW+Yc/0 アメトーク
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 16:44:43.45ID:PSm0XIag0 アメトーク
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 08:11:02.33ID:z3XYtfSs0 アメトーク
937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 13:40:08.56ID:yzmt+XiW0 アメトーク
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 09:38:43.91ID:tSEF0XKb0 アメトーク
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 15:34:13.34ID:RCR64z9U0 アメトーク
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 07:15:43.76ID:00GsoV1o0 アメトーク
941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 13:32:07.23ID:AKH7DteD0 バット
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 22:33:45.51ID:2giAATXD0 日本史・世界史は授業いらない
943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 19:25:27.77ID:1xwCIBm90 アメトーク
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 23:27:02.00ID:4V+hALc90 バット
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 11:52:01.61ID:BNgVoB1J0 バット
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 08:26:39.16ID:jfbiFbxB0 バット
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 12:05:52.88ID:/O4tKL8y0 上祐1
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 11:51:38.48ID:ykh5klZc0 バット
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 17:02:33.39ID:SjD8r/WA0 バット
950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 17:18:26.21ID:HzoGANg10 バット
2018/08/25(土) 17:54:02.43ID:rtVj+h3p0
幸夫の奥さんて典型的なトロフィーワイフだよね。
金目当てらしいけど、ガツガツはいあがってきた人が自分より10歳以上若い
女性と結婚することがステイタスのひとつみたいな。
結果、話も噛み合わないし白ける関係になることが多いパターン。
金目当てらしいけど、ガツガツはいあがってきた人が自分より10歳以上若い
女性と結婚することがステイタスのひとつみたいな。
結果、話も噛み合わないし白ける関係になることが多いパターン。
2018/11/16(金) 19:31:32.81ID:Xwo1EjVI0
幸夫の披露宴の写真ネットに載せてる人消しなよーw
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 12:02:02.69ID:Wdl7klY602018/12/25(火) 22:04:52.00ID:nmWhzeAt0
散歩中の犬の糞はその辺の畑に投げるよね?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1469616953/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1469616953/
2019/02/08(金) 01:49:42.85ID:MFQ+7GFU0
2019/03/04(月) 01:01:23.38ID:Sj274XcF0
2019/05/01(水) 17:44:27.71ID:YuKPdQGb0
救世主
2019/06/15(土) 19:13:12.48ID:rhEXlyFd0
今朝は5時から犬に起こされた
2020/01/09(木) 19:59:05.28ID:TEjmGahu0
佐藤ってセルフィーやらSNSやら流行るずっとずっと前から自撮りのプロだよね
2020/04/11(土) 15:30:38.50ID:rC9T2JTC0
HTQ
2020/05/15(金) 23:35:59.76ID:ecpz4oXR0
犬飼いの連中って犬の散歩は当然の権利みたいに勘違いしてるよな
基本的に邪魔で迷惑だって気が付けよ馬鹿ども
チャリや自動車が犬畜生に気を使う必要なんぞ1ミリもない
通行の邪魔をするならひき殺すまで
基本的に邪魔で迷惑だって気が付けよ馬鹿ども
チャリや自動車が犬畜生に気を使う必要なんぞ1ミリもない
通行の邪魔をするならひき殺すまで
2020/07/25(土) 16:18:20.88ID:zkqFIZyO0
vdl
2020/11/12(木) 14:25:49.33ID:1f1R0COd0
WNE
2020/12/13(日) 21:36:31.43ID:64NQ9m2t0
2021/04/03(土) 10:40:26.11ID:770ma9qY0
8.8.519
2021/04/21(水) 03:04:55.33ID:tFgdq+xG0
018182.92
2021/05/04(火) 19:59:33.75ID:607sayQB0
.5915151
2021/05/08(土) 09:58:14.28ID:UhMd79k/0
59115155
2021/05/08(土) 10:01:54.71ID:UhMd79k/0
7.8.5915
2021/05/09(日) 23:10:31.39ID:x5fwJCkB0
4015129
2021/05/09(日) 23:19:28.92ID:x5fwJCkB0
7.51.66
2021/05/09(日) 23:25:17.41ID:x5fwJCkB0
48992923
2021/05/09(日) 23:28:14.56ID:x5fwJCkB0
5088669
2021/05/16(日) 18:49:37.62ID:GZoNXJMN0
791636
2021/05/16(日) 18:52:39.91ID:GZoNXJMN0
81696269
2021/05/19(水) 23:17:57.15ID:N23uhY6/0
815\69
2021/05/20(木) 12:44:23.80ID:wYusi3qb0
544000.
2021/05/22(土) 08:04:13.50ID:raJ0Ovlm0
891912595
2021/05/26(水) 06:24:25.85ID:mgbFs3GX0
1€1516
2021/05/27(木) 16:15:22.86ID:AW2AwIX20
912969
2021/05/27(木) 16:18:23.54ID:AW2AwIX20
8191522
2021/06/05(土) 15:54:49.09ID:OuHGADWu0
0152529
2021/06/06(日) 07:27:39.24ID:0qejglyc0
…105015
2021/06/06(日) 22:53:52.29ID:0qejglyc0
01825.
2021/06/10(木) 12:29:56.08ID:O9p43N9Z0
4152629
2021/06/10(木) 12:35:01.88ID:O9p43N9Z0
8.8919191
2021/06/11(金) 09:30:24.51ID:XkhCUUoe0
.4942₩9
2021/06/13(日) 21:39:33.48ID:6JwlN1iR0
849..262
2021/06/13(日) 21:41:54.82ID:6JwlN1iR0
04.991
2021/06/13(日) 21:43:13.27ID:6JwlN1iR0
0&8815
2021/06/13(日) 22:06:29.35ID:6JwlN1iR0
09262692333
2021/06/13(日) 22:51:34.02ID:6JwlN1iR0
1..2.626
2021/06/16(水) 14:44:37.46ID:uVVeOkRl0
qaz
2021/06/16(水) 14:44:53.86ID:uVVeOkRl0
wsx
2021/06/16(水) 14:45:05.45ID:uVVeOkRl0
edc
2021/06/16(水) 14:45:18.38ID:uVVeOkRl0
rfv
2021/06/16(水) 14:45:51.01ID:uVVeOkRl0
2021/06/16(水) 14:46:05.59ID:uVVeOkRl0
tgb
2021/06/16(水) 14:46:35.64ID:uVVeOkRl0
yhn
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 14:47:01.25ID:uVVeOkRl0 ujm
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3859日 17時間 2分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3859日 17時間 2分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]
- 道路陥没、これはインフラ崩壊の始まりに過ぎない。10年後にはインフラの8割は崩壊している [805596214]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【定期】父親の産後うつ記事にヤフコメ民激怒😡 [583597859]
- 日本人、フジツボまで食べだす 「ミネフジツボ」種苗の出荷が青森で始まる エビやカニに似た味わい [817148728]