高校2年になるから予備校に通おうと思うんだ。殆どの予備校は体験してみたところ、東進が一番好印象を受けた。東進の合格実績みても文句ない感じなんだけど、どうして批判されてんの?
探検
東進って何で批判されてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/04(木) 21:57:56ID:UWCi31dA0
37名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 19:50:38ID:16MZxiK/O38名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 20:00:03ID:R41skvyT0 東進の東大合格者捏造が発覚!!!
1 :学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 08:56:49 ID:zJ96j/IP0
1 大学への名無しさん New! 2010/03/04(木) 23:18:09 ID:yb7esM1M0
★東大文Tを受験した灘高生のブログより★
東大合格発表日の東京までの交通費を渡す代わりに東進生になりすまさせる契約
↓コピペ↓
2010-03-03
なんか東進から電話があって東京までの交通費くれるそうなので、もしかすると行くかもしれません。
東進もそのかわり僕を合格者にカウントするという引き換え条件のもとですが(受かってたらね)。
まぁ別にそんなのカウントするしないはどうでも良いのですが、
困るのは合格体験記的なノリのやつに何も書けない、ってことですね。
講師も誰も知らないし模試すら受けたこと無いし自習室も行ったこと無いし、
まさしく縁もゆかりも無いので。まぁそんなの気にしませんが。
「努力すれば叶う」とか抽象的な無責任発言しておきます、多分。
ブログ http://d.hatena.ne.jp/saltier/20100303
ピク http://imepita.jp/20100304/819180
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1267747009/
---------------------------------------------------------------------------------------------
http://mimizun.com/log/2ch/campus/yutori7.2ch.net/campus/kako/1267/12677/1267747009.html
http://orz.2ch.io/orz/orz.cgi/-/namidame.2ch.net/juku/1267712289/1-
1 :学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 08:56:49 ID:zJ96j/IP0
1 大学への名無しさん New! 2010/03/04(木) 23:18:09 ID:yb7esM1M0
★東大文Tを受験した灘高生のブログより★
東大合格発表日の東京までの交通費を渡す代わりに東進生になりすまさせる契約
↓コピペ↓
2010-03-03
なんか東進から電話があって東京までの交通費くれるそうなので、もしかすると行くかもしれません。
東進もそのかわり僕を合格者にカウントするという引き換え条件のもとですが(受かってたらね)。
まぁ別にそんなのカウントするしないはどうでも良いのですが、
困るのは合格体験記的なノリのやつに何も書けない、ってことですね。
講師も誰も知らないし模試すら受けたこと無いし自習室も行ったこと無いし、
まさしく縁もゆかりも無いので。まぁそんなの気にしませんが。
「努力すれば叶う」とか抽象的な無責任発言しておきます、多分。
ブログ http://d.hatena.ne.jp/saltier/20100303
ピク http://imepita.jp/20100304/819180
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1267747009/
---------------------------------------------------------------------------------------------
http://mimizun.com/log/2ch/campus/yutori7.2ch.net/campus/kako/1267/12677/1267747009.html
http://orz.2ch.io/orz/orz.cgi/-/namidame.2ch.net/juku/1267712289/1-
39名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:24:42ID:PAGNsli40 東進は全国に800もあるんだから東大合格400人は必然だよ。
あと、週5コマ受けろなんて言われない。
校舎によって違う。東進は入る前にちゃんといくつかの校舎を見て比較しないと。
あと、週5コマ受けろなんて言われない。
校舎によって違う。東進は入る前にちゃんといくつかの校舎を見て比較しないと。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 00:39:12ID:GQIstw/+O 東進よりもZ会!選択ミスは投身自殺。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 16:24:34ID:mCB4YuZfO つまらん
もう一度言う
つまらん
もう一度言う
つまらん
42名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 10:45:59ID:zxxLCwysO 東進の合格体験記に浪人のやつまで載ってるし
なにが現役合格だよ
なにが現役合格だよ
2010/04/29(木) 21:35:35ID:EJtaNItC0
44名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:07:45ID:M/s2ZEL9O か
45名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 17:07:59ID:46jfiMZ50 東進はいいとこ
2010/07/12(月) 20:27:55ID:k8Bfiw4o0
安河内先生の安い恐竜の絵だな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 21:19:20ID:6NKZkKPVO >>1
ヒント:夏期講習のCM
ヒント:夏期講習のCM
2010/07/17(土) 15:38:25ID:wUonppMZ0
地元でいい塾があるなら、そっちに行った方がいいと思うな。
チェーン塾には「授業料納入団体」って呼ばれる人々が必ずいて、塾を経済面から支える上でとても重宝されているんだ。(もう一方は合格実績面から支える、つまり頭のいい人)
チェーン塾は頭のいい、成績優秀な生徒しかいらない気がする。元々塾って言うのは、俺みたいなバカが入って勉強する所なのに。
それより、地元で信頼されている塾に入った方がいいと思うな。経験から言わせてもらうと^^;
チェーン塾には「授業料納入団体」って呼ばれる人々が必ずいて、塾を経済面から支える上でとても重宝されているんだ。(もう一方は合格実績面から支える、つまり頭のいい人)
チェーン塾は頭のいい、成績優秀な生徒しかいらない気がする。元々塾って言うのは、俺みたいなバカが入って勉強する所なのに。
それより、地元で信頼されている塾に入った方がいいと思うな。経験から言わせてもらうと^^;
49aaa
2010/07/20(火) 15:07:21ID:YiwtGKYf0 東進で無料の夏期講習(招待のやつ)やったらいきなり学力テスト&三者面談。
おまえに歴史やりたいって言ったのに英語選択になって学力テストorz
メチャクチャ強引。
招待講習のまえに通常講習の説明をえんえんとされた。
凄い強引に講習を取らそうとする塾
おまけに映像授業あわないみたいって(体験受けた後に)やんわり断ったら空気がかなり重たくなった上に、「先入観からでしょ。偏見持ってるね」って言われたww
かなり攻撃態勢に入られたww
合わないみたいだと言っただけなのにさwww
東進受ける予定の人は辞めることをお勧めする。
おまえに歴史やりたいって言ったのに英語選択になって学力テストorz
メチャクチャ強引。
招待講習のまえに通常講習の説明をえんえんとされた。
凄い強引に講習を取らそうとする塾
おまけに映像授業あわないみたいって(体験受けた後に)やんわり断ったら空気がかなり重たくなった上に、「先入観からでしょ。偏見持ってるね」って言われたww
かなり攻撃態勢に入られたww
合わないみたいだと言っただけなのにさwww
東進受ける予定の人は辞めることをお勧めする。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 15:15:22ID:KWLS0/yM0 東進のHPに書いてあることって
すべてがうそ
例
模擬試験は問題を大学生が作成しているし
採点にいたってはバイトの主婦が適当にやっている
すべてがうそ
例
模擬試験は問題を大学生が作成しているし
採点にいたってはバイトの主婦が適当にやっている
2010/07/20(火) 19:29:35ID:0uNGc8SI0
>>49
俺がいた‥‥
俺は学力テストの前に断った
無料講習なのに何故学力テストと三面やるのかイミフ
あまりにも通常講習を強引に薦めてくるし、腹が立った
金ねぇのわかってんのに自分たちのことしか考えとらん
生徒を第一に考えねぇ塾とか・・もう二度と行かね
※あくまで自分が体験した校舎の話です
俺がいた‥‥
俺は学力テストの前に断った
無料講習なのに何故学力テストと三面やるのかイミフ
あまりにも通常講習を強引に薦めてくるし、腹が立った
金ねぇのわかってんのに自分たちのことしか考えとらん
生徒を第一に考えねぇ塾とか・・もう二度と行かね
※あくまで自分が体験した校舎の話です
52名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 22:38:01ID:t1jrwh+2O 確かに東進は体験行ったら「入ってください」な雰囲気になってたな……
まぁ「家の近所に衛星予備校あるんで、そっち通わせてもらいますね^^」って言って逃げたけどwwww
当然それっきり。
まぁ「家の近所に衛星予備校あるんで、そっち通わせてもらいますね^^」って言って逃げたけどwwww
当然それっきり。
2010/07/26(月) 00:52:37ID:dc5FLzpS0
え?俺は高2で23日から行っているが、学力テストなんて受けさせられなかったぞ?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 15:02:58ID:8IGS2gZy0 別に教科書読むだけでOKな科目も多いだろ。
問題集やって復習だけでもいいし。
金かける必要はない。
問題集やって復習だけでもいいし。
金かける必要はない。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 18:24:23ID:ax3QZaLA0 批判の意味がわからない。
2010/08/05(木) 09:48:21ID:9r1XzpxT0
予備校なんか行くよりも良い家庭教師を見つける方が絶対にいい。
ただし、良い家庭教師を見つけるのは大変なことだが・・・。
ただし、良い家庭教師を見つけるのは大変なことだが・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/05(木) 16:11:58ID:ezxlrjCS0 結局、自分で勉強できるなら大して金はかからん。
自分で勉強できないから、金をかけて強制的に勉強するようにしないといけなくなる。
東進は、自分で勉強できる奴には高すぎて意味ないし、
自分で勉強できない奴にはあまり強制力が働かないから金だけでていく
自分で勉強できないから、金をかけて強制的に勉強するようにしないといけなくなる。
東進は、自分で勉強できる奴には高すぎて意味ないし、
自分で勉強できない奴にはあまり強制力が働かないから金だけでていく
2010/08/07(土) 20:01:47ID:E4Yi9A9n0
?????????????
59原靖
2010/08/08(日) 13:34:58ID:y3qy+lHc0 師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
60名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 16:31:10ID:Y4Pud3YE0 俺の担任知らんうちに夜逃げしやがったんだけど?
その代わりにやさしい女の担任になってやっほい
その代わりにやさしい女の担任になってやっほい
61原靖
2010/08/11(水) 13:09:17ID:VxwtRqLS0 師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
62名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 18:02:01ID:lf/je9/W063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/16(火) 23:30:09ID:4qd25l7SO ただいま
マーケティング中
ぜひ書き込みを
マーケティング中
ぜひ書き込みを
64名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 12:51:51ID:fPilEIsuO 東進に勝てる予備校が無いからだろう?
四大予備校中最強!
四大予備校中最強!
2010/12/04(土) 23:37:02ID:r/WoOSvN0
三大予備校はよく聞くけど、
四大予備校は聞かないね。どこの国の言葉かな?
四大予備校は聞かないね。どこの国の言葉かな?
2010/12/05(日) 11:30:42ID:q45oSGM00
東進
駿台
河合
四谷?
駿台
河合
四谷?
2011/02/10(木) 17:45:21ID:wPrx7nfw0
高い高いっていうけど高3の1年間で
いくらくらい予備校代かかるの
100万くらいふつうってホント?
いくらくらい予備校代かかるの
100万くらいふつうってホント?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 23:57:13ID:y9kzMQUy0 名古屋のKUMONにいるさやか死ね
2011/02/15(火) 00:02:17ID:NEbhUGqk0
自分で講座を選ばせない
取らせた講座数が給料に跳ね返るから
取らせた講座数が給料に跳ね返るから
70名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 22:54:04ID:9Jd9vuTwO 東伸いいじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 23:15:15ID:SDvSTL3+0 うちの校舎もいい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 08:00:36ID:tTpNmhp6O 俺も東神最高
2011/02/17(木) 15:12:02ID:uY+NLHd/0
工作員乙
74名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 23:24:36.24ID:J5L3SvnN0 当たり外れが大きいのは確か
75名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 00:05:24.51ID:hojyFFMEO 工作員乙
76名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 00:53:23.14ID:aNYahH9e0 昔、川越の東進に説明会みたいのに行ったらいきなり契約書に書けとか言われてかなりムカついた。
ノルマが有るのか、かなりしつこかったなぁ。
同じようなやり取りを延々と15分くらいリピートして出ていったけど。
ノルマが有るのか、かなりしつこかったなぁ。
同じようなやり取りを延々と15分くらいリピートして出ていったけど。
2011/03/01(火) 12:31:39.80ID:G+HE+sHEO
じゃあ、いつやるか?
今でしょう
今でしょう
2011/03/01(火) 12:33:59.09ID:G+HE+sHEO
英語なんて言葉なんだ、やれば誰だってできる!
79名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:56:01.15ID:WQhIrmhg0 とうしんさいこうだよ??
2011/03/01(火) 22:54:48.39ID:2G+OdmQz0
>>79
どこを縦読み
どこを縦読み
2011/03/27(日) 02:03:05.09ID:V4kS1ap00
で、東進のどこが良くてどこが批判されてるの?
2011/04/09(土) 00:12:19.45ID:+5zpxFJU0
東進はいわばチェーン店だろ
チューター?の質はそのナガセの東進のシステムを採用している所に依存する
結局、「ドコ」の東進が良くて「ドコ」の東進が悪いかの評判で選択を分けなくちゃいけない
悪いって言ってるやつは、まず「ドコ」の東進に行ってるのか書け
俺は神戸に住んでるけど、若松塾の東進はクソでもティエラの東進はすごく良かった
チューター?の質はそのナガセの東進のシステムを採用している所に依存する
結局、「ドコ」の東進が良くて「ドコ」の東進が悪いかの評判で選択を分けなくちゃいけない
悪いって言ってるやつは、まず「ドコ」の東進に行ってるのか書け
俺は神戸に住んでるけど、若松塾の東進はクソでもティエラの東進はすごく良かった
2011/04/10(日) 19:36:47.31ID:KRv5oUFO0
東進なんてレンタルビデオ店だからなあ
店選びが重要なのは確か
店選びが重要なのは確か
84名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 00:09:59.45ID:g5kE5VAR0 >>1
昨年度東進に在籍した者です。
ちなみに、河合との掛け持ちだった
東進は、基本収録した授業を流しているだけ。酷いのだと、2005年収録なんかの
講座を今でも平気で垂れ流してる。
数学や英語だと、そんなに気にならないかもしれないけど、
地理とか政経は統計が変わりまくってるから使い物にならないw
同じ衛星放送展開してる予備校だったら、代ゼミのほうがいいよ。
代ゼミは生授業配信だし、講師の質もかなり良い(というか、東進の講師は代ゼミ
から引き抜かれた奴が多いw荻野とか吉野とか・・)
あと、これは好みの問題だと思うけど、俺はチューターがタメ口なのがウザかった。
大手予備校だとこれは絶対ありえない。正社員なら許せるんだけどねぇ・・
校舎の雰囲気が、全体的に緊張感に欠けるのも、このタメ口が原因だと思った。
まぁ、何回か見学して決めたらいいよ。
田舎住みで、近くに代ゼミか東進の衛星予備校しかないなら、俺は代ゼミを薦める
昨年度東進に在籍した者です。
ちなみに、河合との掛け持ちだった
東進は、基本収録した授業を流しているだけ。酷いのだと、2005年収録なんかの
講座を今でも平気で垂れ流してる。
数学や英語だと、そんなに気にならないかもしれないけど、
地理とか政経は統計が変わりまくってるから使い物にならないw
同じ衛星放送展開してる予備校だったら、代ゼミのほうがいいよ。
代ゼミは生授業配信だし、講師の質もかなり良い(というか、東進の講師は代ゼミ
から引き抜かれた奴が多いw荻野とか吉野とか・・)
あと、これは好みの問題だと思うけど、俺はチューターがタメ口なのがウザかった。
大手予備校だとこれは絶対ありえない。正社員なら許せるんだけどねぇ・・
校舎の雰囲気が、全体的に緊張感に欠けるのも、このタメ口が原因だと思った。
まぁ、何回か見学して決めたらいいよ。
田舎住みで、近くに代ゼミか東進の衛星予備校しかないなら、俺は代ゼミを薦める
85名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 15:51:28.65ID:A/NvtloCO 赤門前の新しいコマーシャルがすんごいブスばっかり。
特に三人目キモ〜!何食ったらあんな顔なれるん?
特に三人目キモ〜!何食ったらあんな顔なれるん?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 19:22:20.32ID:EQRkjCZt0 >2005年収録
新過程になってからなんだから当たり前だろ
だからこそナビゲーションってあるんじゃないか
新過程になってからなんだから当たり前だろ
だからこそナビゲーションってあるんじゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 21:36:13.93ID:TvytH3Z0O 古い抗議だとガッカリするよね なんか
88名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 21:41:54.14ID:TvytH3Z0O あと
ヤスコウチはカスコウチ
言ってることもマジヨウチ
マジで今井の方が良い
ヤスコウチはカスコウチ
言ってることもマジヨウチ
マジで今井の方が良い
2011/05/26(木) 19:48:45.16ID:rN1XvNPm0
東進生のみなさん
親会社の武富士が潰れちゃったんですけど・・・・
皆さんどうします?
ある日突然閉校、学費返還されず、なんてことにならないといいけど・・・・
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100927/fnc1009270721000-n1.htm
親会社の武富士が潰れちゃったんですけど・・・・
皆さんどうします?
ある日突然閉校、学費返還されず、なんてことにならないといいけど・・・・
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100927/fnc1009270721000-n1.htm
2011/05/27(金) 20:06:47.80ID:U8sYugqJ0
東進で無料の夏期講習(招待のやつ)やったらいきなり学力テスト&三者面談。
おまえに歴史やりたいって言ったのに英語選択になって学力テストorz
メチャクチャ強引。
招待講習のまえに通常講習の説明をえんえんとされた。
凄い強引に講習を取らそうとする。
おまけに映像授業あわないみたいって(体験受けた後に)やんわり断ったら空気がかなり重たくなった上に、
「先入観からでしょ。偏見持ってるね」って言われたww
かなり攻撃態勢に入られたww
合わないみたいだと言っただけなのにさwww
東進受ける予定の人は辞めることをお勧めする。
おまえに歴史やりたいって言ったのに英語選択になって学力テストorz
メチャクチャ強引。
招待講習のまえに通常講習の説明をえんえんとされた。
凄い強引に講習を取らそうとする。
おまけに映像授業あわないみたいって(体験受けた後に)やんわり断ったら空気がかなり重たくなった上に、
「先入観からでしょ。偏見持ってるね」って言われたww
かなり攻撃態勢に入られたww
合わないみたいだと言っただけなのにさwww
東進受ける予定の人は辞めることをお勧めする。
2011/05/28(土) 12:04:40.10ID:2NCGKji30
金だけ取られまくって成績延びない
環境変えて宮廷合格
東進行くぐらいなら独学がかなりマシ
環境変えて宮廷合格
東進行くぐらいなら独学がかなりマシ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 18:17:54.18ID:gKa/zU830 f
93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 18:23:02.11ID:uGUzd8Dl0 日本史の金谷は良かった。
2011/07/03(日) 19:02:42.42ID:XGpLyJKfO
東進だけはまじでやめとけ
書くと色々疲れるからやめとくけどまじでやめとけ
書くと色々疲れるからやめとくけどまじでやめとけ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 03:34:34.40ID:uPsf05O2O 勧誘マニュアルだけは充実。受験生&親の不安感を煽るのがポイント。金儲けを全面に出すことで感覚を麻痺させる
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 00:38:30.57ID:aEILVKdr0 CMが古臭い
講師がまだバブルの頃に酔いしれてる 笑
もうこんなバブル景気のような糞CM 駿台河合代々木はやっていないのに
講師がまだバブルの頃に酔いしれてる 笑
もうこんなバブル景気のような糞CM 駿台河合代々木はやっていないのに
97名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:04:32.60ID:pU7sCXAJ0 東進は明らかに国語科が問題。
誰とは言わないがネット上できわめて評判が悪い講師が複数いたり著書に虚偽記載をして読者を騙している(←掲示板上で証拠を挙げて検証済)ような奴もいる。
他の教科は知らね
誰とは言わないがネット上できわめて評判が悪い講師が複数いたり著書に虚偽記載をして読者を騙している(←掲示板上で証拠を挙げて検証済)ような奴もいる。
他の教科は知らね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:08:39.85ID:ijw53id3O 虚偽記載って具体的に何よ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:35:43.48ID:pU7sCXAJ0 それは自分で勘ぐってそのスレ行って。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 04:46:09.52ID:QV5aWeO50 板野と出口が看板な時点でアカン
101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 12:29:12.06ID:Pc30mvUGO102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 13:25:00.48ID:GsL3DyFm0 >>101
同意
同意
103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 13:28:16.05ID:+99A+fxwO 林って姓には韓国籍・在日が多い。
ただの一般論ですが。
ただの一般論ですが。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 13:29:36.23ID:+99A+fxwO これも一般論ですが、
金○(本・子・谷など)って姓には韓国籍・在日が多い。
金○(本・子・谷など)って姓には韓国籍・在日が多い。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 01:35:52.06ID:hadqucpkO 今でしょ(笑)
アレ見るとストレス溜まる
アレ見るとストレス溜まる
106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 01:18:54.10ID:cwu3U3PgO 自分に甘いやつは東進やめといた方がいいと思う。俺が言うんだから間違いないw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 01:25:14.09ID:cldHREalO お金がかかりすぎる
これが一番批判されてるな
これが一番批判されてるな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 02:51:27.30ID:GduGdVWE0 近くに河合のマナビスもあって両方体験したが、費用が倍かかるのな。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 12:36:10.31ID:Q10uYQob0 東進wwwww
ぶっちゃけ校舎による
俺、在籍してるけど、担任は使い物になんないwww
担任助手の方が受験分かってる感じ
結論から言うと、担任にいわれるままにしか勉強できないやつはやめたほうがいい。
俺、在籍してるけど、担任は使い物になんないwww
担任助手の方が受験分かってる感じ
結論から言うと、担任にいわれるままにしか勉強できないやつはやめたほうがいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 02:10:47.79ID:1cmLBDnUO 高校入学と同時に東進入って今年の春無事に現役で東北大医ー医に合格したけど
東進はほんと人による
自制心ないなら止めた方がいい
東進はほんと人による
自制心ないなら止めた方がいい
112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 11:00:16.20ID:f+L8NGXAO 東進で受かれば予備校通わなくても受かるよ
2011/08/02(火) 15:46:03.39ID:66u+Yh220
代ゼミで落ち目かつ年俸でモメる
↓
東進に鳴り物入りで移籍
↓
東進に鳴り物入りで移籍
114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 16:43:28.30ID:EoxfRKiDO 東進の講師は基本的に河合と駿台だろう
代ゼミはほとんど相手にされてない
特に理系はほぼ全部河合か駿台
物理 苑田 高橋 山口
化学 鎌田 橋爪 大西 岡野
生物 田部 飯田 山川
数学 長岡 志田 河合 大吉 鹿野
代ゼミはほとんど相手にされてない
特に理系はほぼ全部河合か駿台
物理 苑田 高橋 山口
化学 鎌田 橋爪 大西 岡野
生物 田部 飯田 山川
数学 長岡 志田 河合 大吉 鹿野
2011/08/02(火) 16:48:18.24ID:4CtFkW6uO
やまぐちは東進から河合に行ったって聞いたんだが
116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 18:15:02.53ID:hOV6bhfd0 113
ワロタ
ワロタ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:40:01.55ID:jkG9V74sO 受験をしっかり考えてる奴や折れない気持ちを持ってる奴は東進に行ってもいい。多少金はかかるだろうが確実に力はつく
逆に受験に対してまだ生半可な気持ちしかない奴やなにもないとだれて腐ってしまう奴は絶対に東進は止めとけ。間違いなく時間と莫大な金の無駄だ。俺はこのタイプだった
ダメなタイプで、もし既に東進に入ってるなら、信頼できるチューターか塾長にスケジュールを作ってもらって縛ってもらえ。信頼できなくなる前に
逆に受験に対してまだ生半可な気持ちしかない奴やなにもないとだれて腐ってしまう奴は絶対に東進は止めとけ。間違いなく時間と莫大な金の無駄だ。俺はこのタイプだった
ダメなタイプで、もし既に東進に入ってるなら、信頼できるチューターか塾長にスケジュールを作ってもらって縛ってもらえ。信頼できなくなる前に
119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 15:44:30.57ID:RfVt6x0Y0 >>117
受験をしっかり考えてるやつは東進無くても受かるけどな
受験をしっかり考えてるやつは東進無くても受かるけどな
2011/08/14(日) 18:27:56.38ID:Zp+FPrVyO
授業自体は満足してるけどな
やまぐちと鎌田に出会わなかったら理科嫌い治らなかったと思うし
やまぐちと鎌田に出会わなかったら理科嫌い治らなかったと思うし
2011/08/16(火) 04:05:13.78ID:Vl83ix2b0
東進に行きたいのは山々だがやまぐちりこで抜かないといけないから忙しい・・・
2011/08/16(火) 15:15:34.14ID:RZF0gSmv0
次の大物講師は?
佐藤忠志かな
佐藤忠志かな
2011/08/20(土) 13:16:26.24ID:yu0v+aPX0
授業料が高いから
124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 20:22:14.56ID:DXdI14zU0 おれがいたときの塾長はなめてるよ
ひたすら自分の趣味の英語学習ばっかやって
生徒たちは完全放置状態
チューターもいなくて最悪だった
授業内容はいいけど
こういう基本的な管理体制がほとんど整備されてない
校舎によって当たりハズレがでかすぎ
ただでさえ映像だけだろ?
管理体制やサポート体制がしっかりしてないと
学習意欲が続かないよ
おれは永田信者(英語)だったから
続いただけ
東進やるなんてギャンブルだぜ
経験者が言うんだよ
まじでやめとけw
ひたすら自分の趣味の英語学習ばっかやって
生徒たちは完全放置状態
チューターもいなくて最悪だった
授業内容はいいけど
こういう基本的な管理体制がほとんど整備されてない
校舎によって当たりハズレがでかすぎ
ただでさえ映像だけだろ?
管理体制やサポート体制がしっかりしてないと
学習意欲が続かないよ
おれは永田信者(英語)だったから
続いただけ
東進やるなんてギャンブルだぜ
経験者が言うんだよ
まじでやめとけw
125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 20:54:31.86ID:QbIE0gE00 人による。校舎による。
2011/09/27(火) 21:07:37.58ID:Jeo9Dc870
127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 22:02:51.79ID:DXdI14zU0 改善の期待なんてできないよ
だって衛星予備校ができてから、かれこれ20年近いんでしょ
過去と現在を比較しても
改善する気すらないじゃん
企業体質の問題
経営陣が入れ替わらない限り
期待なんてできないよ
だって衛星予備校ができてから、かれこれ20年近いんでしょ
過去と現在を比較しても
改善する気すらないじゃん
企業体質の問題
経営陣が入れ替わらない限り
期待なんてできないよ
2011/09/27(火) 23:19:12.10ID:0SUI7BrHO
広告費が無駄すぎ
そんな金あんなら授業料半額にしろ
録画なんだから元とれるだろうが
あと社員の質も上げろ
そんな金あんなら授業料半額にしろ
録画なんだから元とれるだろうが
あと社員の質も上げろ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 14:38:59.02ID:doS6EC/YI おれらの校舎
今回の模試で6割とれたの
自分も含めて多くて3人
チューターとかもちろん居ないし
おれは1講座だけとってひたすら自習してるが
他の奴らはバカみたいに講座とってるわ
今回の模試で6割とれたの
自分も含めて多くて3人
チューターとかもちろん居ないし
おれは1講座だけとってひたすら自習してるが
他の奴らはバカみたいに講座とってるわ
2011/10/16(日) 11:25:58.53ID:QN5oW3Uq0
誘導尋問するから。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:11:48.04ID:3HWZY9BM0 ここの社長の息子って、吉祥寺に通ってるの?
へぇ〜
へぇ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:14:21.69ID:3HWZY9BM0 通ってんのかなぁ〜?
息子さん=次世代のリーダー?www
イケメソwww
息子さん=次世代のリーダー?www
イケメソwww
133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:32:45.89ID:3HWZY9BM0 やっぱ、ナガセのN社長の息子はやっぱ受講料タダ?
他の方々が出費して通って映像見るのに
ねぇねぇ、どうなんだよ〜
次世代のニューリーダー息子www
「世界の問題を解決するのは、お父さんの言うとおり」ってかwww
他の方々が出費して通って映像見るのに
ねぇねぇ、どうなんだよ〜
次世代のニューリーダー息子www
「世界の問題を解決するのは、お父さんの言うとおり」ってかwww
134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 23:37:24.42ID:3HWZY9BM0息子の事は守るのかな?
同じようにやられてた事のある人間がいても
なかったようにもみ消せるもんな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 22:19:03.09ID:D+CRGdGv0勉強で分からないところがあってもチューターが馬鹿だから教えてくれないんです
バックアップサービスっていう質問に一日かかるシステムはあるけど
正直受験生に一日も待つ時間なんてない。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 20:25:05.74ID:eHoyNr190 ケツの毛までむしり取られました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- 自称・普通の日本人こと「ネトウヨ」が持っていなさそうなもの [803137891]
- 武田鉄矢「(小泉進次郎は)感じのいい青年なんでねえ、ぜひ頑張ってほしいですよね。結構キャリアもあるでしょ。」 [696684471]
- (ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- アレルギーとかでもないのにとかでもないのに「煮干し」とか「しいたけ」嫌いな日本人いるでしょ [377482965]
- 万博で“予約枠の転売”相次ぐ…😲 [521921834]