X



古き良き時代の近鉄電車 4号線
0047回想774列車2020/06/16(火) 19:24:42.63ID:BPlHUZ7I
宇治山田から先は、スピード出さないから
鳥羽線+志摩線=飛ばしません
だったっけ?
0048回想774列車2020/08/25(火) 20:21:01.07ID:QQci/ipC
志摩線は認めるが鳥羽線は線形良いから結構速いよ 
飛ばしませんなんて揶揄されるのが口惜しい
0049回想774列車2020/09/06(日) 18:03:07.00ID:IglrljjZ
鳥羽線も路盤自体は高速走行可能な複線規格で建設されたけど、
開業当初は五十鈴川−鳥羽は単線分だけしかレールを敷いてなかった。
0050回想774列車2020/09/11(金) 22:08:08.81ID:iZZ4hwwq
客が少なかった
0051回想774列車2020/09/14(月) 18:33:32.38ID:RR5UqASU
河内山本駅の敷地が越境してたことが新聞に載ったのはいつ頃だっけ?
♪まんだ〜いひゃっかてん!のイメージソングが響き渡り、
六角形の八光信金の看板。。懐かしい

他の駅にない雑然とした街並みが好きだったし、
今もわずかに面影を残してくれてるのが嬉しい
0052回想774列車2020/09/14(月) 22:50:57.71ID:vED8IbLZ
ラビットカーの1次車ユニットと、単独車の6851〜6854は
車番が大きいけど、あれって書き番じゃなくて切り抜きだったの??
沿線民なので現役時代にナマで見てるけど、書き文字にしか見えなかったんだけど
0053回想774列車2020/09/21(月) 15:12:47.01ID:XThgDZ3Z
ペイント書きですが。
0054回想774列車2020/09/23(水) 23:59:38.85ID:kC/1nKGg
ああ、やっぱり私の記憶どおり、書き文字で合ってますよね。

では↓はどう思われます?やはり贋物ですよね?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/495554988
正面運転台窓上の車番ということなんですけど。。
0055回想774列車2020/09/26(土) 23:56:29.29ID:h8+b2BWc
>>48-49
しかし鳥羽線は半径500〜2000mのカーブが連続して直線はほとんどなく
勾配もきついから、同じ頃改良された伊賀上津〜榊原温泉口に比べると線形が悪く感じるんだね
それでも朝熊→池の浦では130km./h出せる部分があるんだけど。
0056回想774列車2020/09/27(日) 20:18:46.10ID:t04noSjJ
志摩線は中之郷〜船津あたりの単線で急カーブを時速30km/hくらいで走る区間と
青峰トンネルの130km/h運転区間が混在するのがいいね。
0057回想774列車2020/09/28(月) 22:55:03.38ID:2uhrPXjL
>>52
1次車は数字の字体がデカイだけで
ちゃんと最初から最後まで貼り文字で
ペイントじゃないよ
ペイントは1次車のラビットマークだけ
俺も沿線住民で毎日ラビットカーは見てたし
製造時のパンフレットに写っている正面写真も
ちゃんと数字の厚みが確認できる
0058回想774列車2020/09/29(火) 14:28:39.71ID:BYS84SR0
じゃあ>>53は何だったんだ。
0059回想774列車2020/09/30(水) 22:46:48.39ID:oa7DKpX1
あくまで自分の想像だけど切り抜き文字を磨き出し等で仕上げるのではなく
白もしくは白っぽいグレーで塗装していたのでは?
時代によって違うのか線区による違いかは判らないけど
他線区の車両でも写真等では塗ったように見えるものもあるね
0060回想774列車2020/10/04(日) 16:12:50.33ID:rGJjezx8
この動画の最初の方に、上本町〜布施が線路別複々線だった時代の地下線出口の貴重な映像が
https://www.youtube.com/watch?v=O7JOpwh04sE
0061回想774列車2020/10/04(日) 16:19:47.40ID:rGJjezx8
昭和44年の年末にシールドが貫通して翌年3月15日に開通
半世紀たって土木技術も上がってるはずなのに、今の工事はあんんでこんなに遅いんだ?
今ならシールド貫通から開通まで2〜3年かかるだろ
0062回想774列車2020/10/04(日) 16:24:19.04ID:rGJjezx8
>>60の最後にもう少し長い前面展望動画があるね
自動改札機の形は全然違うとはいえ、駅の内装(柱の色など)や走ってる電車が50年たってもほぼ同じとは。。。
0063回想774列車2020/10/04(日) 17:05:52.03ID:nhHfgXrc
>>62
難波発着の特急の難波線乗り入れ開始は、開通から6日後の3月21日からだが、
開通当日にスナックカーが難波駅を発車する映像があるが、祝賀列車なのだろう
0064回想774列車2020/10/04(日) 23:07:50.07ID:haotzTUO
>>60
27分50秒あたりからのソラリーの行先案内の表示の映像が貴重
奈良線旧急行に始まって回転中も画像を止めながら注意深く見てゆくと
奈良線臨時特急や特急そして大阪線特急等が出てくるけど大阪線特急が
「座席指定 特急」なのに対して奈良線特急は単に「特急」の表示であるのが確認できる
0065回想774列車2020/11/12(木) 03:27:59.79ID:+q8tk1Od
「行先あんない」が大阪市営地下鉄と同じ表現。
デフロスタや特徴的な渡り板が懐かしい。

>>62
上六の地下西改札の有人ラッチは有名。
オーバル形状が優雅だし、そもそも何レーンも並んでる有人ラッチ自体が国内ですでに貴重
0066回想774列車2020/12/13(日) 18:55:33.58ID:NhIgOOhx
>>60
ありがとうございます
0067回想774列車2020/12/13(日) 19:32:01.60ID:mfCrLVHe
鳥羽から賢島行き普通に乗ったら
転換クロスシートで窓脇の造花が有った
683だったのかな
0068回想774列車2020/12/13(日) 21:07:14.60ID:BPd97Ott
カーテンが特急時代のままシャレオツだった
0069回想774列車2020/12/14(月) 21:47:38.02ID:ctF/JtY8
名鉄6000カーテン車に毎日乗ってました
0070回想774列車2020/12/14(月) 23:29:53.95ID:EsuAtyzI
カーテン車ってなに?
0071回想774列車2020/12/14(月) 23:42:05.02ID:5v6EMJHY
フジテレビのピンポンパンに出ていた緑色のキャラクター
0072回想774列車2020/12/16(水) 00:18:25.74ID:SmrufqOp
それカータン
つボイノリオがよくラジオ番組でものまねしてた
0073回想774列車2020/12/22(火) 23:06:26.24ID:QsKfI/lt
昔のアメリカ大統領
今も健在
0074回想774列車2020/12/23(水) 19:12:17.46ID:ojBsXmjF
ものごころついたくらいの頃に
大和西大寺で吊り掛け音のする
特急車輌を見た記憶がかすかに
あったのだが後に683とわかって
記憶は間違いでなかった と
0075回想774列車2020/12/23(水) 22:22:45.75ID:xRPOcJi7
>>74
18000系も有ったよね
快走してたよ
0076回想774列車2020/12/24(木) 23:30:43.89ID:qrbTnmiC
18000は旧品流用というバイアスが掛かってたのに加えて名阪特急12000等に比べると細身なもんで
貧相に見えて仕方なかった
今更だが、謝りたい
0077回想774列車2020/12/26(土) 23:44:30.57ID:AaqEFit7
どうせすぐ後に18200系を新造するならはなから部品流用などしなければ良かったのにな
結局長持ちさせられず20年もしないうちに廃車しちゃったでしよ
0078回想774列車2020/12/27(日) 01:26:25.20ID:I9u2rH7P
>>77 部品流用で完全新造より安くついたから、20年使えばコスパ的に見て十分なんでは?
0079回想774列車2020/12/27(日) 05:59:30.44ID:e5vn3RXp
18000
吊り掛けながらあの静かさは
車体構造からから?
ただ、ジョイント音は大きいから、
走行関連由来かな
0080回想774列車2020/12/27(日) 18:48:45.37ID:CY/WWNbW
>>77
最後の数年は団体向けにたまに使われるくらいであとは車庫で昼寝ばかりの毎日だったとか。
実働10年ちょっとじゃない?
0081回想774列車2020/12/27(日) 19:03:45.16ID:4o2MXDfW
>>76
その感覚わかる
色もスズメバチカラーからちょっと逸れた、色落ちモードの黄色と紺色
名阪や伊勢志摩よりも一段も二段も落ちる
一度も乗車経験は無かったが乗り心地はどうだったんだろ
0082回想774列車2020/12/27(日) 21:52:33.87ID:ozU+c2aT
スズメバチw
0083回想774列車2020/12/27(日) 23:09:27.17ID:EnL3j9nT
>>81
18000

加速はゆっくりだが、静かな吊り掛音
100kmは難なく出る
減速時、ブレーキシューの音は一般的な吊り掛け車と変わらない
ジョイント音はしっかりと大きめ
西大寺〜京都間で、しっかりと柿の葉寿司を売りに来る
以上は音が今もあるので良く聞いている

揺れは余り無かったと思う
0084回想774列車2020/12/28(月) 11:23:57.06ID:bDkNdgw1
>>77
新造の見通しがついているからこそ、急場しのぎをした、といえるのではと。
0085回想774列車2020/12/28(月) 18:25:33.05ID:oN9bCBjs
柿の葉寿司の販売、あったなあ(懐
思い出した
0086回想774列車2020/12/31(木) 23:16:08.02ID:p+jVfplU
12200系が仲間入りとは
否応でも時は流れる
0087回想774列車2021/01/01(金) 08:09:01.18ID:3QwSR+p2
グリル近鉄の各種押寿司、また食べたい
もう二度と食べられなくなってしまって久しい。。
0088回想774列車2021/01/02(土) 18:28:56.40ID:dWjGbcau
>>87
松花堂弁当も好きだったな。
東京へ新幹線で行くのに名古屋駅の駅弁を買わずに、わざわざ近鉄名古屋駅の改札外売店まで買いに行ったよ。
0089回想774列車2021/01/02(土) 18:44:55.94ID:reOT8cCr
売店がファミマに塗り潰されて、味気無くなった
大手コンビニとの提携は世の流れとはいえ、、、
0090回想774列車2021/01/16(土) 17:22:36.20ID:AVyyk/FM
業務提携だろ
0091回想774列車2021/01/16(土) 23:49:45.67ID:sOo85T1N
ファミマはサークルKサンクスを統合化した頃からダメになってるな
パン類に当たりがない
0092回想774列車2021/01/17(日) 17:25:17.90ID:HXMz41WT
都ホテルのサンドイッチも旨かったなあ
0093回想774列車2021/01/17(日) 21:22:43.79ID:qBNVmsp5
なんで「都」を付けたんだ
0094回想774列車2021/01/18(月) 06:58:30.26ID:PLOHWwgA
京都だからだろ
0095回想774列車2021/01/18(月) 13:00:21.59ID:jZgoDYyU
戦前の京阪電車びわこ号の写真を見たら、背景が都ホテルだったな。
0096回想774列車2021/01/18(月) 18:03:06.79ID:fBFdZ8D2
近鉄は奈良電を合併するまで京都には無縁でなかったの?
0097回想774列車2021/01/18(月) 18:15:19.09ID:Thyx+b79
丸物が近鉄百貨店になり、そして消えた
0098回想774列車2021/01/18(月) 23:48:58.09ID:c1e41ff/
関係者には申し訳ないが京都でデパートといえば大丸と高島屋。
丸物はアウトオブ眼中
0099回想774列車2021/01/19(火) 02:24:35.19ID:43rD/B1T
四条河原町阪急は?
0100回想774列車2021/01/19(火) 12:47:47.21ID:Pi3Ck9dT
>>96
奈良電は大軌と京阪が折半して出資したから、広義では会社設立の大正後期から関わりがあったことになるね。
それにしても、近鉄はあので首の回らない奈良電をよくぞ、主要幹線にしたものだと感心するわ。
0101回想774列車2021/01/19(火) 18:30:31.44ID:LdpaJf1N
京都線は、920系がつりかけ音を唸らせて澱川鉄橋渡ってたのが思い出
その時にはもう18000系は引退してたのかなあ
0102回想774列車2021/01/20(水) 00:09:36.64ID:zNUNi+I6
>>98
知ってるよ。大丸は「ダイマルさん」呼ばわりだけど、丸物はランク外。笑
0103回想774列車2021/01/20(水) 08:05:36.62ID:zNNyAj9f
KBS京都ラジオ「まるぶつWAIWAIカーニバル」
丸物百貨店が岐阜にお店を持っていたから、京都だけでなく岐阜でも放送があったんだよな。
丸物が京都近鉄になって番組名がきんてつWAIWAIカーニバルに変わった。
0104回想774列車2021/01/20(水) 18:02:32.93ID:eiDd7CTm
昭和57年頃に見物に行った
サブローシローが司会してた
屋号は近鉄百貨店になってた
0105回想774列車2021/01/22(金) 12:49:24.10ID:kexXNp/v
つボイノリオはKBSと岐阜両方のわいわいカーニバルに出演したことがあるって自慢してたな。
昔の久津川駅の写真を見たら、踏切横にでっかい丸物百貨店の看板広告が掲げられていた。
0106回想774列車2021/01/25(月) 12:33:46.61ID:p9CSJ/KF
>>99
ありゃ住友不動産所有のファッションビル+レストラン街で、
阪急やマルイは一テナントにしか過ぎない。
隣に高島屋があるのに普通の百貨店形態にするかということ。
0107回想774列車2021/02/11(木) 14:25:02.70ID:6UCgUVNo
店は狭かったし、本格的なデパートとは少し違った

>>104
サブシロ時代が最後の華かな
二人のモノマネラリーは鉄板、
その後全国区になってひょうきん族でも芦屋雁之介や桂三枝はよくウケてたのは周知のとおり。

最末期は売れてない役者みたいなのが司会して客も減って悲惨
0108回想774列車2021/02/12(金) 22:01:29.19ID:mh7Ct/8e
駅は八条口にあるのに店は烏丸口にあって
なんかチグハグなんだが出自が違うからどうしようもないな
0109回想774列車2021/02/13(土) 11:37:10.88ID:8jB5nVPd
>>101
高性能化と冷房化と改番は同時だっけ?
0110回想774列車2021/02/13(土) 18:41:11.83ID:DDxMu4oY
>>108
そんなこと言ってたら別府や吉祥寺など自社の駅がない場所にも立地してたのはどうなるよ
0111回想774列車2021/02/13(土) 20:11:48.95ID:6YfFbh+y
>>108
それでも昭和40年代まで、烏丸口まで線路を延ばすための免許を持っていたから、あながち関係ないとは言えないかも。
駅の場所は中央郵便局の隣接地を想定していたらしい。
奈良電が近鉄に合併したのが昭和38年。丸物が京都近鉄になったのが昭和53年。
0112回想774列車2021/02/13(土) 23:50:57.90ID:Hkhg8WiT
東寺や伏見にも丸物の小さい看板があったな
たぶん他の駅にも。。。

それでもやっぱり京都人は大丸か高島屋にゆくのでした
0113回想774列車2021/02/18(木) 20:44:42.16ID:1Ld0KMkD
>>109
同時ではない

カルダン化と冷房化は1982年
改番(と名古屋線転属)は1987〜1989年
0114回想774列車2021/02/18(木) 21:40:12.08ID:v+zMeOvV
そういえば9000系も奈良線・京都線から名古屋線に召し上げられたな。
0115回想774列車2021/02/23(火) 10:17:00.32ID:T+fpgr0d
>>103
シンガーソングライターの中村行延が司会してたあの番組か?

>>113
1000系の京都線版と言えなくもないな。
0116回想774列車2021/02/23(火) 10:21:44.19ID:T+fpgr0d
>>61
> 半世紀たって土木技術も上がってるはずなのに、今の工事はあんんでこんなに遅いんだ?
工事費用の配分の問題と働き方改革が関係しているらしいが他の要因もあるかと思われる。
詳しくは専門家ではないので知りまへん。
0117回想774列車2021/02/24(水) 17:28:57.60ID:jqDFch+Z
落ちてた伊賀線スレまた復活してたな
0118回想774列車2021/02/24(水) 23:15:53.83ID:KRwYA0ZS
>>114
9200も3本高安へ
8810も1本高安いったけどFC11とFL54トレードすれば形式統一できるのに
0119回想774列車2021/02/25(木) 23:10:46.46ID:AWizg5JW
奈良線と大阪・名古屋線の車両では主幹制御器の抑速段のノッチ刻みが違うとか。
その上、特急は奈良線車両と同じだと何かで見た覚えがある。
0120回想774列車2021/02/26(金) 22:49:12.11ID:rEcxwylA
>>119
抑速段だと「保チ」「進メ」だな。
奈良に住んでたから、奈良線・京橿線のイメージが俺的には近鉄のイメージとして強い。

京都線だと、たまに急カーブ手前の上り勾配(下り勾配ではなく!)で抑速「進メ」段を使って減速する運転士がいて
驚いたことがある。
0121回想774列車2021/02/27(土) 12:14:11.11ID:e2BQnJyz
京都線で抑速段を使ったのを見たのはいずれも京都行き。
高の原手前の下り勾配と小倉手前の下り勾配。

>>120
常用制動は電空併用で込めてから電制の利き始めにタイムラグがあるから、それを嫌がってはじめから電制が利く抑速段を使用したのかも。
0122回想774列車2021/03/03(水) 22:27:33.35ID:jXWdNk7e
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1614044047
伊賀線スレの新スレ

>>118
俺も、いやほとんどが同じことを思っているんだよな。

>>119-120
シリーズ21は線区に関係なく指令式。
南大阪線の6000番台車と京都線の3000番台車も指令式。
0123回想774列車2021/03/04(木) 21:52:01.28ID:1X1iFEDe
指令式と進め保ち式って主幹制御器の操作方法はどう違うのかね?
大まかで結構なのでこの点は説明があるとよい。
0124回想774列車2021/03/05(金) 23:09:44.13ID:j3yO9OA/
奈良線
保ち 現在の速度を維持
進 速度-
戻し 速度+

大阪線
ノッチに応じてブレーキ力が定まるから勾配に応じて均衡するノッチ選択
要は電制
0125回想774列車2021/03/07(日) 15:15:52.00ID:xgfSJm9v
大阪線の抑速制動が指令式になったのは単位スイッチ制御を使用してたから?
0126回想774列車2021/03/22(月) 16:18:01.71ID:+Ak2pOkm
南大阪線や支線は指令式でok?
0127回想774列車2021/03/27(土) 01:03:16.95ID:9PW58wjY
>>125
その単位スイッチも2470系で終わったはずだね。
0128回想774列車2021/03/29(月) 11:25:28.81ID:tWGbEGDh
古き良き時代の近鉄
このタイトルで思い出したがMM’ユニットを考案したのも三菱電機の松田元彦氏?と近鉄の赤尾公之氏で共同で考えたものらしいが本当か?
0129回想774列車2021/03/31(水) 10:33:34.63ID:wq/pSn2F

松田氏は知らないが赤尾氏がMM’ユニットの開発に絡んでたのはどうやら事実らしい。
福原俊一氏の日本の電車物語新性能電車編に赤尾氏の説明もあった。
0130回想774列車2021/04/11(日) 16:14:00.04ID:WI0ETSgK
近鉄×三菱最強タッグ
0131回想774列車2021/04/20(火) 04:05:33.42ID:kNfGZWES
>>130
三菱と言うより三菱電機と言うべし。
その後三菱電機はこれも近鉄との共同開発で換気装置(ファンデリア)の一種であるラインデリアを製品化している。

>>129
赤尾氏の説明はどの本かまでは忘れたが他の本にもあったな。
ただしその本でもミニコラム程度の説明しか書かれていないと記憶。
0132回想774列車2021/04/23(金) 23:04:32.52ID:o1k6bIWV
ラインデリアと聞くとぱっとサイデリアを連想する
CMで小林亜星がランドセル背負って踊ってた
いま思うとどうかと思う
0133回想774列車2021/04/24(土) 16:44:15.64ID:Uf+7Yr9i
ラインデリアというと、非冷房車(冷房準備車以外)でこれを標準装備としていたのは近鉄と京急くらいだったっけ。
他社だと、むしろ冷房車の補助送風装置として利用される例が多い印象がある。

やはり普通の首振り扇風機と比べて風が弱くて物足りないのかなぁ。
0134回想774列車2021/04/24(土) 17:33:48.80ID:zFMetW9m
子供の頃に近鉄8000系ラインデリア車の天井を見て、見た目の雰囲気で冷房車だと思っていた。
しかし冷房車なのに何故窓を全開にするのか不思議に感じた事があったな。
0135回想774列車2021/04/25(日) 22:38:20.46ID:oMQKtdoi
>>121
遅レスで恐縮だが弱め界磁進段に制限がかかっているのが標準だった8000系列で
スイッチを入れてメーター読みで120手前まで加速させた運転士を思い出した
南行き急行で木津川台が出来る少し前の山田川付近での出来事
その後もその運転士とは奈良線系統で何度か遭遇したが
常に飛ばすスピード狂だった
0136回想774列車2021/04/26(月) 07:30:55.59ID:5xvkLBqU
>>135
阪急3000系は昔遅れたら120q/h振り切ったが今は遅れても110q/h以下しか出さない。
115q/hまで許容だが。
0139回想774列車2021/05/15(土) 21:34:30.00ID:3nSRgk6p
皆さん、近鉄電車をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は大阪難波行き快速急行、難波行きの快速急行でございます。
この電車は途中、学園前、生駒、鶴橋、上本町、日本橋に止まります。
次は学園前、学園前でございます。
学園前を出ますと、生駒まで止まりません。

休みの日に大阪へ行くときによく聞いた車内放送。
今は阪神と相互乗り入れして、放送も英語入りの自動放送に変わってしまった。
0140回想774列車2021/05/15(土) 22:45:08.01ID:Jn55K2qG
たまに肉声放送(のみで)やってるけど
変な価値観の奴が吹き込んで以降、
現在はゴザイマス式でなくなったのが残念。
0141回想774列車2021/05/15(土) 23:53:00.44ID:IW+CRZuI
まもなく西大寺、西大寺、近鉄百貨店前でございます。
奈良、生駒、難波方面はお乗り換えです。
西大寺を出ますと、京都まで止まりません。
お出口は左側で、扉は内側に開きます。一歩下がってお待ちください。
特急券はホームの係員にお渡しください。
乗車券付き特急券をお持ちの方は、係員にお見せください。
0142回想774列車2021/05/31(月) 14:52:53.68ID:/2GM/Csp
もうじき発売されるピク増刊号は近鉄特急特集だね
0143回想774列車2021/06/05(土) 22:38:38.50ID:9hU13KZM
一度、京都線の各駅停車ですさまじい運転に遭遇したことがある。
車両は確か1020系。
発車時はノッチを入れたらすさまじい勢いで加速し。
停車する時もATSの速照にひっかかるぎりぎりの速度で駅に進入し、停止するまでブレーキの緩解動作はわずか。
どの駅も早着気味だった。
その後、再び同じような運転を見ることは未だできていない。
0144回想774列車2021/06/24(木) 20:18:12.82ID:43Wnogoc
読むだけで体感できる
その場に居合わせたかった
0145回想774列車2021/06/26(土) 21:53:35.49ID:lzId9pA2
近鉄の車内特急券は立席承知
0146回想774列車2021/08/21(土) 00:18:12.39ID:K/TtZEix
ラインデリアはちゃんと検査してたのかな?
0147元歌 ギンギラギンにさりげなく (近藤真彦)2021/09/28(火) 13:52:45.09ID:79m9TCgh
昔近鉄で近大へ通ってた方このスレにいませんか
近大ってやっぱ中年には印象悪いん?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1551237192/ 主題歌

「マグロやマスク任せろよ 関西女子と出逢えるよ
高い学費を払って 悔いのない価値はある」と
令和迎え 言われるのか やっと…
近畿大学さりげなく イメージアップを果たした
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ

(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Right on!)
(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Let's go!)

近鉄で どこへ行く 奈良も三重も ひとっ飛び 道頓堀でも
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ

近畿大学さりげなく イメージアップを果たした
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく変わるだけさ
0148回想774列車2021/09/28(火) 23:57:45.35ID:ShR3wLSg
令和になっても昭和末期と変わらない駅や車両 (特急と奈良線以外)
変わったのは停車駅が増えて人が減ったぐらい
0149回想774列車2021/10/10(日) 00:00:58.37ID:A7823CAC
色のセンスが絶望的に悪くなった
0150回想774列車2021/10/10(日) 04:19:29.74ID:+y0kHsw1
関西大手は阪急以外はみんな色で失敗しとるな
0151回想774列車2021/10/10(日) 19:27:26.10ID:j20mUOE/
南海は緑色をなくして古参のファンから叩かれ、
阪神は赤胴車を巨人色にしてタイガーファンから叩かれ、
京阪は現行の塗色だと中之島線失敗のイメージがつきまとい、
近鉄は汎用特急を白基調にして汚れが余計に目立つようになった。
0152回想774列車2021/10/13(水) 21:54:12.93ID:4wVA+Zqg
近鉄、シリ21も含めて通勤全車、赤一色に戻せばいいのにねえ。
多少なりとも塗料代&手間の節約になるし。

ところで、
「縁を結いて」って、たしかに良いメロだったけど、
始発用の発車メロとしてはちょっと抒情的&感傷的に過ぎる感じがする。
個人的には現在のヘンデルのほうがふさわしいと思う。
0154回想774列車2021/10/14(木) 20:53:56.48ID:9VluuoO6
>>151
京阪は大手銀行しか思い出せんw
0156回想774列車2021/10/17(日) 01:02:42.20ID:XuxJKlIy
>>155
三井住友SMBCでしょ。個人的には南海のステンレスズーム2000系の旧塗色の方が三井住友っぽく思えるが。
0159回想774列車2021/11/06(土) 21:45:58.74ID:3orIKqIM
>>153
ノンストップ懐かしい

しかし鶴橋や上本町に停まるのがー
0160回想774列車2021/11/06(土) 23:10:47.72ID:OFYm0Xan
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  独りでご苦労様^^
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0161回想774列車2021/11/28(日) 12:54:42.86ID:AD52WQKx
>>153
中華ランチ(中国茶付き)300円・・・懐
0162回想774列車2022/01/09(日) 06:07:28.40ID:5ENqaiFb
阪京特急復活
西大寺ではなく奈良で方向転換だけど
0163回想774列車2022/01/16(日) 16:33:51.40ID:N+U4C/o0
中華ランチは川島令三氏や手寺本光照氏はおいしいと評価していたな
当時の内容を正確に覚えている人はほぼいないだろうけど、しまかぜのカフェで復元してほしい
0164回想774列車2022/01/16(日) 17:31:16.52ID:CsJWvw98
>>163
当時のスナックコーナーを営業してた名古屋都ホテルもとっくの前に廃業したし。
0165回想774列車2022/01/17(月) 23:19:07.06ID:dfoGs3fx
スナックカー以後の肘掛け収納テーブルは、スナックコーナーで提供される食事の容器に合わせた大きさだったんだよな。
0166回想774列車2022/01/17(月) 23:28:15.62ID:aS7WYmS2
むかしの急行は停車駅が少ないので快適だったのでは。
宇治山田〜伊勢市〜松阪〜伊勢中川〜榊原温泉口〜伊賀神戸〜名張〜榛原〜桜井〜大和八木〜大和高田〜鶴橋〜上本町
0167回想774列車2022/01/17(月) 23:29:14.47ID:aS7WYmS2
今だと、桜井駅を除くと特急でこれくらい止まっている
0168回想774列車2022/01/18(火) 18:07:31.33ID:Q/fMIm03
大和高田〜鶴橋無停車が良き
0169回想774列車2022/01/18(火) 20:24:54.57ID:1v1J7BEU
名古屋急行は
宇治山田-伊勢市-松阪-伊勢中川-久居-津新町-津-江戸橋-白子-伊勢若松-塩浜-四日市-(阿倉川)-富田-(富洲原)-(益生)-桑名-(弥富)-(蟹江)-名古屋
なのでほとんど変化していない。
0170回想774列車2022/01/19(水) 22:15:06.51ID:3zz0WV6p
>>166
ひのとり3304列車の途中停車駅か
0171回想774列車2022/01/19(水) 22:16:06.17ID:3zz0WV6p
>>169
宮町は?
鼓ヶ浦、霞ケ浦臨時停車も
0172回想774列車2022/01/29(土) 18:15:20.25ID:HfZ7jSoz
津あたりがもう少し停車数を整理できそうなんだな
0173回想774列車2022/01/29(土) 19:53:49.51ID:ji71Y1N0
もう少しむかし(1967年)の急行
宇治山田〜伊勢市〜松阪〜伊勢中川〜榊原温泉口〜伊賀神戸〜名張〜榛大和八木〜鶴橋〜上本町
宇治山田〜伊勢市〜松阪〜伊勢中川〜津〜四日市〜富田〜桑名〜名古屋
名古屋線も大阪線も今の特急なみ。

もう少しむかし(1967年)の準急
宇治山田〜(各駅)〜河内国分〜高安〜河内山本〜八尾〜布施〜鶴橋〜上本町
宇治山田〜(各駅)〜八尾〜布施〜鶴橋〜上本町
宇治山田〜伊勢市〜松阪〜伊勢中川〜久居〜津新町〜津〜江戸橋〜白子〜若松〜塩浜〜四日市〜富田〜富洲原〜益生〜桑名〜弥富〜蟹江〜名古屋
大阪線はあまり変わっていない
名古屋線は今の急行なみ
0174 【大吉】 2022/02/01(火) 18:02:18.46ID:I1OOOcYo
宇治山田から大阪線準急なんてあたの?
0175回想774列車2022/02/01(火) 22:48:33.78ID:1FA8OfzS
急行がこの停車駅だと各駅に止まる列車が必要だと思うけれど。
0176回想774列車2022/02/06(日) 12:47:42.47ID:KjnfFd2k
>>174
停車駅は上本町と名古屋を起点にして通過駅が無くなったら以遠各駅とか書かないとな
名古屋線は知らんけど上本町発宇治山田行き準急なんて有り得へんやろ
0177回想774列車2022/02/16(水) 08:38:36.52ID:KRGTi3QY
今の近鉄はゴミ
0178回想774列車2022/02/16(水) 12:55:33.03ID:c9bRL9vw
目玉商品てか看板列車が有り過ぎで却ってボケた印象があるな
汎用特急車とか5200が好きなワシには関係ないけど…
0179回想774列車2022/02/16(水) 15:59:48.46ID:xuWxq13p
ひょんなことからサ6453の画像をみて魅入ってしまった
ルーツは昭和初期の伊勢電のトラス棒、飾り窓付きで改造しまくって最後は両開き
0180回想774列車2022/02/16(水) 21:51:57.27ID:tvz+8i4j
櫛田、明野に待避線が出来て30年になる。
山田線の本数は増えずに減る一方になった。
志摩線もだけど、予測が外れて残念だな。
0181回想774列車2022/02/16(水) 22:26:42.54ID:HcAzMMpk
明星の待避線では足りないとされた理由は何な?
0182回想774列車2022/02/17(木) 22:54:14.72ID:79bFqPyl
>>180
志摩線はスピードアップしたから
>>181
明野は10連待避できる
0183回想774列車2022/02/21(月) 21:18:15.18ID:r+aYOfEF
阿倉川の待避線、無くなってるんだな
つい最近気づいた

約30年前は、待避線の新設に躍起になっていたものだが
明野などもそうだし、楠とか朝倉なども
0184回想774列車2022/02/21(月) 22:23:21.01ID:bJUXfIlk
楠駅は通過するのも減速が必要なので
作り方に無理があると思う
0185回想774列車2022/02/22(火) 00:10:46.64ID:oDlZJ/Ni
>>173
> もう少しむかし(1967年)の急行
> 宇治山田 伊勢市 松阪 伊勢中川 津 四日市 富田 桑名 名古屋

久居、津新町、江戸橋、白子、若松、塩浜は当時から停まっていたはず。
>
> もう少しむかし(1967年)の準急
> 宇治山田 伊勢市 松阪 伊勢中川 久居 津新町 津 江戸橋 白子 若松 塩浜 四日市 富田 富洲原 益生 桑名 弥富 蟹江 名古屋

阿倉川、朝日、長島にも停まっていた。
0186回想774列車2022/02/23(水) 07:00:47.61ID:BmMDQRKt
カーリング女子「銀」の“お値段”…ご褒美は報奨金200万円と米&乳製品という厳しい現実
//news.yahoo.co.jp/articles/be1a1316b75b08302595501d14f83b89cc910447


【北京五輪】銀メダルのロコ・ソラーレ、報奨金JOCの1人200万円のみか 視聴率は金&銀≠ネのに…カーリング協会など予定なし [鉄チーズ烏★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645562253/-100
1鉄チーズ烏 ★2022/02/23(水) 05:37:33.64ID:CAP_USER9
0187回想774列車2022/02/23(水) 21:56:38.90ID:qbdTHRcV
>>183
四日市待避線の代替だったとは

>>184
もともと制限かかってただけ
0188回想774列車2022/02/27(日) 02:39:56.14ID:+DlwbWtL
もうつぶれるよこの会社
志摩線 今まで思い出をありがとう 楽しかったよ
0189回想774列車2022/04/18(月) 22:58:34.25ID:luympEOr
複線化費用は回収できたのでしょうか
0190回想774列車2022/04/19(火) 23:23:07.32ID:WVhnx2gl
志摩線
683の普通が走ってた頃が最盛期か?
0191回想774列車2022/04/21(木) 17:56:16.10ID:crUX0cYh
志摩線、スペイン村の負債まで考えたら大失敗ですかね
0192回想774列車2022/04/22(金) 22:57:52.42ID:s2MqcGX1
だから、もう、しません。
0193回想774列車2022/05/17(火) 21:57:44.30ID:/P3qQRsQ
スペイン村が近鉄グループ最大の汚点
あれからグループ崩壊が始まった
0194回想774列車2022/05/18(水) 13:47:39.48ID:tnEzBsO/
スペイン村は三重県に押しつけられたようなもんだろう。
行政の尻拭いか球団消滅の原因とも言われてるし。
0195回想774列車2022/05/20(金) 22:44:30.15ID:QhvFuiCe
ライナーズが一部に昇格したじゃん
暫く、落ちてこない事を祈るのみ
0196回想774列車2022/05/21(土) 16:35:33.92ID:fdt9Czjf
北勢線に乗ったら、壁や天井の模様が3世代前の近鉄内装
古き良き時代の近鉄にタイムスリップした感じ
0197回想774列車2022/05/21(土) 19:42:49.82ID:WPHUz3tD
だって付随車の大半は三重交通時代の車両で旧三重線所属だから
所詮は流れ者で生粋の近鉄でもなければ北勢線の生え抜きでもなかったり
しかも130は1954年製だから今ではかなりの古参だよ
内部線の同系車は近年の淘汰されたしね
0198回想774列車2022/05/22(日) 09:02:39.69ID:SiXGxbw1
もはや特急以外
多くの車両が古き良き車両な近鉄

事実上日本初のVVVF車も、大凡40年も前
0199回想774列車2022/05/23(月) 23:58:38.01ID:mV5eqOcf
連結部の助士側開放、
そもそも運行機器にぜんぶロック機構あったし、
その後は乗務員窓もロックされるようになってたのに
なんでやめたん?
0200回想774列車2022/05/24(火) 07:06:13.48ID:qGpy6eUi
タマがブラブラ
0201回想774列車2022/05/25(水) 16:16:09.73ID:X3O7bhUc
ビスターカー

「ビスタカー」となかなか発音できなかった思い出
0203回想774列車2022/05/26(木) 23:32:52.26ID:ZeJTYQJr
>>201-202
イントネが京阪式圏の、昔の人が「そごう」の発音が『そぅご』になったり
「ファン」の発音が『フアン』になったりする系統の話だね。

前者はその理由により、きちんと「そごう」と読ませる目的で
戦前の案内は、わざと「そごぅ」と表記していた。

自分は40代中盤だが、祖母の世代の人は実際に「そぅご」と言ってた。
0204回想774列車2022/07/09(土) 15:10:49.56ID:0zMYwZPU
近鉄の急行列車ってよかったよね
0205回想774列車2022/09/08(木) 20:35:06.21ID:FUeZCYpb
ビスターカーという表記の書物もあったはずよ
0206 【大吉】 2022/09/09(金) 18:08:09.25ID:hIKO9AXL
>>201-202
アクセントは勿論凸
0207回想774列車2022/09/13(火) 18:48:21.41ID:WzhrDQgt
あすなろう
自転車盗難
なくなろう
0208回想774列車2022/09/16(金) 16:06:46.72ID:kno9sGiY
特急の扉に付いていたワッカ
0209回想774列車2022/09/16(金) 18:11:04.21ID:gY0HlWTT
>>208
旧エースカーが最後だったな
0210回想774列車2022/09/17(土) 15:34:50.97ID:wWi+eELV
今の近鉄特急の座席で一番古いのは12400系(1977年?)
モケットは張り替えられたけどテーブルもスナックカータイプのまま
0211回想774列車2022/09/29(木) 16:08:26.17ID:FhD4DMIo
下降窓の丸ボッチ
0212回想774列車2022/09/30(金) 00:28:49.92ID:Zk/B/s84
リトル出版の近鉄電車写真集8に8617Fの落成時の試運転の2連の写真が載ってるけど
76年8月竣工で4ヶ月後の12月に4連化されるまでの期間どんな運用に就いていたんだろう?
当時2連単独での運用なら主に京都・橿原線の普通列車、奈良線で4連と組んでの運用だったら
8600系のオール冷房車6連や非冷房基本4連+8617Fなんていう編成での運用とかもあったのだろうか?
あるいはほとんど営業運転には就かず予備車的扱いだった?
0213回想774列車2022/10/03(月) 17:00:49.46ID:NX4LXRQi
お召し組んで余った12400を何事もなかったかのように2連で走らせてたような時代だから、他の2連と同じように運用に入れてたんじゃね?
0214回想774列車2022/10/08(土) 19:57:41.70ID:tr9nS8wF
>>208-209
ネット上に画像ありますか?
0215回想774列車2022/10/11(火) 16:12:52.80ID:mEC11wUz
アーバンライナーは、快適な社会現象です
0216回想774列車2022/10/11(火) 22:49:22.82ID:lOa+/udE
電車が着きます(点滅)
0217回想774列車2022/10/12(水) 13:13:22.20ID:xUZ8gDHN
ルパールパールパールパールパールパールパールパールパールパールパー
0218回想774列車2022/10/12(水) 22:59:59.27ID:F9M/Scsx
きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください
お取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷを
ださい きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りく
ぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっ
ください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取り
をお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷをお取りください きっぷ

in 京都駅
0219回想774列車2022/10/13(木) 13:38:36.24ID:73IE37Pn
京都→揖斐
0220回想774列車2022/10/13(木) 21:44:23.48ID:iAqc0cLA






0221回想774列車2022/10/14(金) 00:48:49.71ID:vFCmvmnR
>>218
近鉄京都駅は、比較的後年まで
券売機がなく有人出札がずらっと並んでたのが
印象深い。
0222回想774列車2022/10/14(金) 17:52:20.58ID:/VlmfGo1
「連絡きっぷをお求めの時は、下の連絡線ボタンを押してください」
パールカード対応の青い券売機
0223回想774列車2022/10/15(土) 02:23:55.84ID:ocQE30na
主要駅に置いてあったテレメイト端末、西大寺に置いてあったやつはよくいじってたな。
0224回想774列車2022/10/15(土) 16:26:09.07ID:ZQcl4XSv
テレメイトセンター(窓口)は名古屋にもあったが、
テレメイト端末は大阪地区(上本町・天王寺管内)だけだったか?
0225回想774列車2022/10/16(日) 19:05:28.84ID:/PIjBdsY
緑色区間は自動券売機でお求めください
黄色区間は窓口でお尋ねください
0226回想774列車2022/10/16(日) 21:06:29.35ID:iNmxBFAZ
ラビットカー
0227回想774列車2022/10/18(火) 12:51:09.84ID:JVtWgpOl
>>225
うちは京都線沿線。
養老線や北勢線、志摩線などの一部駅などが券売に口座がなかった。
万札対応の白券売機が登場して解消されたけど。
あと、西桑名、西田原本、鳥居前などは当然運賃の表示さえなかった。
0228回想774列車2022/10/18(火) 17:15:33.50ID:6XR6YIPC
途中下車指定駅にある近鉄百貨店をハシゴした猛者はおったんだろうか?
0229回想774列車2022/10/18(火) 20:06:21.81ID:IGh7JRV1
>>228
上本町 布施 生駒 西大寺 八木 四日市
うち、東大阪・生駒・奈良・橿原店は行ったことある。
あと、橿原神宮前や桑名も途中下車指定駅になってたな。
0230回想774列車2022/10/18(火) 21:49:15.88ID:dHo1Cc2r
近鉄の駅名で漢数字の一から十まで揃った時代が懐かしい
今は、七が欠番になったけど

そういえば、数年前にスタンプラリーがあったっけ?
三岐や養老なども含めたヤツ
0231回想774列車2022/10/19(水) 00:02:53.95ID:btDjX+eN
最近は電制メイン?
キイキャアやかましい鋳鉄制輪子の音をあまり耳にしなくなったね。

駅ホーム通過時の、電笛を長く鳴らす鳴らし方も。
0232回想774列車2022/10/19(水) 18:00:16.64ID:JavJbCbn
>>230
ぱっと思いつくだけで

一志 一分
二階堂 二上 二上山口
三本松 大三 三山木
四日市
五位堂 五十鈴川
六田
(七和)
八田
九条
十条

足らない分は誰か補ってくれ
0234回想774列車2022/10/19(水) 19:58:02.36ID:q1OTYdUV
>>233
ありがとう。
あと、改めて路線図を見たら二上山口ではなく二上山と二上神社口だったわ。
南大阪線はあまり乗らないので。
0235回想774列車2022/10/19(水) 21:47:25.12ID:QCTSJuiq
>>232で痛恨のミスに気付いた。
一志は名松線の駅だわ。
0236回想774列車2022/10/20(木) 14:28:56.50ID:XECnl0Ul
六把野(ろっぱの)
六石(ろっこく)

どちらも北勢線
三岐になって数年後、両方とも廃止
0237回想774列車2022/10/20(木) 14:46:34.12ID:XECnl0Ul
2019年のスタンプラリー
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/gw10odekakekippu.pdf

近鉄の駅で上に出ていないのは
 三日市(鈴鹿線)
 八尾
 八木・八木西口

養老が四・六とか無理過ぎ
そうしないと一つもスタンプを設置できないから、苦渋の選択だろうけど
0238回想774列車2022/10/20(木) 17:57:38.53ID:QYNC8YtP
かつて、花の名前が付いた駅を回るスタンプラリーがあったな。
桜井とか菖蒲池とか。
花園や東花園は含まれたのだろうか。
0240回想774列車2022/10/20(木) 22:03:23.04ID:utbt+8LV
オレ平成なるならんくらいまでポケット判カメラ使ってたんだけど、
http://www.agui.net/imglog/19/img-box/img20041230095441.jpg
これ登場時の初代塗装16000系の貴重なカラーだけど昭和47年だって
なんというか「写真が若い」からリアルさがある
昭和60年代くらいにポケット判で撮った写真がこんなだったので
0241回想774列車2022/10/20(木) 23:43:53.12ID:pcyegHxU
>>240
駅ビルの中に取り込まれていないあべの橋の風景も今となっては貴重
0242回想774列車2022/10/21(金) 02:37:18.81ID:LD8g6Ln6
時代考証となるとシチサンカツカツの編成構図よりも風景メインの方になるんだよな
0243回想774列車2022/10/21(金) 05:16:15.86ID:6eZzS8Zy
だからこそ両極ではない中庸が少ないわけよ
0244回想774列車2022/10/21(金) 23:12:23.05ID:D6vctAy/
>>232
千里
京都 西ノ京
河内国分
0245回想774列車2022/10/25(火) 14:19:37.52ID:yr93ZPUZ
反省
0246回想774列車2022/10/25(火) 23:25:26.84ID:eXENnwQG
みなさん、近鉄電車をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は西大寺行き各駅停車、西大寺行きの各駅停車でございます。
この電車は途中、東花園で後ろ2両を切り離しいたします。
東花園から先へお越しの方は前の4両にご乗車ください。
0247回想774列車2022/10/26(水) 21:54:05.69ID:Jw9Qx++u
今でも言うけど、新大宮に長く住んでいたから「この電車は新大宮・奈良行きです」の表現が好き
0248回想774列車2022/10/27(木) 12:44:48.60ID:UUC/QsXj
快速急行が新大宮を通過していた名残やね。
休日の急行と快速急行が菖蒲池に臨時停車していたのも懐かしい思い出。
0249回想774列車2022/10/28(金) 15:26:21.70ID:84wj0Aem
多度・養老・大垣方面と、阿下喜方面はお乗換えです
0250回想774列車2022/10/28(金) 18:30:48.91ID:yyEvPRMp
菖蒲池って今でも臨停あるよね?
もちろん遊園地対応ではなくて。
0251回想774列車2022/11/04(金) 21:20:44.24ID:bvJBJHhB
>>246
枚岡・額田が6両対応してなかった時代だね。
当時は瓢箪山行きも多く走ってたね。
東花園行きは希少な存在だった。

時刻表にあった東花園行き(※不定期列車です)ってあったけど
あれは何だったのかな?
0252回想774列車2022/11/07(月) 12:31:19.41ID:mGnVYphv
名鉄の学校前や椋岡よろしくファミリー公園前通過の普通もあったな。
0253回想774列車2022/11/07(月) 21:33:26.79ID:PLi6tCsg
ファミリー公園前自体が季節限定の臨時駅だったんでしょ
0254回想774列車2022/11/08(火) 07:52:24.03ID:PIocRDVb
>>253
通過は早朝とか深夜が中心だったような。
駅ができた頃は配水場の上にできたファミリー公園の他は農地ばっかりだったのか、いつの間にか周辺も宅地化が進んですべての各停が止まるようになった。
まだ平成元年改正版の近鉄時刻表には、通過列車に★印が付いてた。
0255回想774列車2022/11/08(火) 20:42:30.74ID:YPI8uA1n
元々はプール営業期間のみの臨時駅だよ。
その後、一部通過を経て全普通が停車へ
0256回想774列車2022/11/24(木) 08:41:48.75ID:TXw1r4/3
>>250
自己レスだが、今も貼り出してある
本数、結構あるほうだね。
0257回想774列車2022/12/12(月) 06:45:39.13ID:lklIBn5N
名阪直通63周年
0258回想774列車2022/12/13(火) 23:50:49.73ID:QuhRaB6W
復刻版 交通公社の時刻表(昭和39年-9月号)では
時刻表・広告ともに「大阪上本町」駅となっている。
いったん大阪が削除されて「上本町」駅になった後,最近「大阪上本町」に戻ったのでしょうか
0259回想774列車2022/12/14(水) 00:01:09.94ID:LnUQkyjp
広告が
---------------------------
近鉄特急!
大阪上本町 - 近鉄名古屋

大阪上本町
        >- 宇治山田
近鉄名古屋
---------------------------
となっていたけれど当時はまだ「近畿日本名古屋」
0260回想774列車2022/12/14(水) 02:21:48.62ID:7Dn7RuUW
キャッチ速度が優先される広告に
さすがに正式名称は使わないよ。
0261回想774列車2022/12/20(火) 11:17:33.82ID:KBI23lso
時刻表が見にくくなって幻滅
百歩譲ってヨコ式は我慢できても、種別バラバラなのに左詰めでベタ並記って
見にくい
0262回想774列車2022/12/20(火) 12:44:19.14ID:JbdNP4/U
>>261
元のフォーマットは、近鉄技術研究所の研究結果から導き出された成果物なんよね。
発車時分ごとに数字が各欄の前真ん中後ろと配置されていて、視覚に訴える優れたデザインだったのに。
0263回想774列車2022/12/23(金) 13:36:38.20ID:ohaE5IyY
>>262
貴方の言ってるのは発車「分」割(配置位置)の件でしょ?
それは国鉄民鉄問わず関西全般で使われてたでしょ。

俺が言ってるのは種別ごとに纏められてるほうの話
貴方が言ってる近鉄部署の話もおそらくこっちの件だと思う
タテヨコ問わず種別で区切ってるのは近鉄だけだからね
0264回想774列車2022/12/24(土) 20:06:16.06ID:tlcg0Cwl
アーバン登場の頃だったか、はじめて近鉄名古屋の駅掲示時刻表を見たときは衝撃的だった
急行だけで鳥羽・宇治山田・中川・津新町と分かれていたか?
準急・普通も行先ごとに細かく分かれていた記憶
0265回想774列車2022/12/25(日) 17:05:04.40ID:75q8UlSW
今や「上六」って呼称する人も絶滅危惧種か
0266回想774列車2022/12/25(日) 17:43:25.78ID:erWXBuZo
銀行の店名にはきっちり残っていたような
0267回想774列車2022/12/26(月) 13:27:02.71ID:B8cPZ7yz
>>265
大阪の人間(行動圏内の人)はフツーに使ってるが。
0268回想774列車2022/12/29(木) 16:43:33.19ID:UFVQfWgY
上六というとアベロクを連想する
0269回想774列車2022/12/29(木) 19:15:46.86ID:llNenbY0
アベロクが判らん
阿倍野?
0270回想774列車2022/12/29(木) 19:37:33.48ID:Qis5jlPi
ぐぐったら朝日のアナ(故人)だな・・合ってる? 自分も古い関西人だがちょっと自分的に馴染みが薄いな。
昔の近鉄って今もだろうけど、特急が充実しまくりで急行とかの通勤優等種別が1時間当たりの本数が少ない。
大阪線の長距離急行は毎時1本、あとは準急とかがやたら多い。
0271回想774列車2022/12/30(金) 00:35:12.79ID:8weUBlxE
あべのロクデナシでアベロクねw

谷六、天六とかも比較的使われてるよ。
0272回想774列車2022/12/30(金) 13:57:00.01ID:yMK9MJLe
アベロクさんは他に「ロクちゃんねるのアベ」って説もあるね

バリバリの近鉄ファンで、あのプロ野球史上最高試合とも言われる「10・19」の第二試合をはじめ、近鉄の絡む試合を多く実況していた
(阪神の試合も実況することがあったが)
一言一言に熱い思いを乗せての実況、とても好きだった

そんなこんなでアベロクさんと近鉄は縁がかなり深い
0273回想774列車2022/12/30(金) 20:42:46.03ID:pS7/GuEF
いちもつ模様の床
0275回想774列車2022/12/31(土) 08:52:46.41ID:6PFKaSpl
チンチンの布おしぼり
0276回想774列車2023/01/02(月) 16:47:58.02ID:Sqe9rfeb
KINKY NIPPON RAILWAY
0277回想774列車2023/01/02(月) 23:31:19.85ID:rU4YMSax
>>273
最近まであった海遊館電車「吐瀉物模様の床」には敵うまい。
0278回想774列車2023/01/05(木) 21:09:37.77ID:xia7G/dj
近鉄といえば、下に引っかけるブラインド
0279回想774列車2023/01/05(木) 22:28:37.76ID:gyG3c5Tr
窓の開け閉めに使うガラスにへばりついたポッチも
0280回想774列車2023/01/05(木) 23:22:34.93ID:M2bqDs+0
尾灯が角形二段式の頃の先頭車に存在した
二段ほど下降式で開けられる助士席側の前頭窓
0281回想774列車2023/01/05(木) 23:27:56.44ID:M2bqDs+0
>>278
・三角形の車内照明カバー
・中央部が円く大きくあいたカバーがついた扇風機
これらも近鉄車らしい。
扇風機がたった1両だけ今も現役なのは奇蹟。

あと「坊っちゃん、お嬢ちゃん、」で始まるエスカレータの自動放送
あの音源とか動画ってネットにある?
声質まで脳内再生できるほど印象深い
0282回想774列車2023/01/06(金) 17:24:33.06ID:2i3qKIag
昔ニュースで 京都線で800系がひっくり返ったのを覚えてる。
その時期に高松琴電志度線正面衝突とかもあった。
あの頃の近鉄通勤車はラインデリアの屋根で平べっちゃかった。
0283回想774列車2023/01/07(土) 00:15:01.20ID:qZ0IKDGg
冷改車もそうだが、竣工時から冷房付の車両が深い丸屋根で
要するに単なる送風装置であるラインデリア車が浅い平屋根
逆じゃ?と思ったもんだ。

冷房装置のほうが複雑だし、かさばるはずだからね。
0284回想774列車2023/01/07(土) 02:14:40.98ID:saI7oDhC
>>282
京都線踏切事故は50年、琴電正面衝突は51年でつね
0285回想774列車2023/01/08(日) 22:12:22.22ID:zWd4Dx+0
>>281
軽自動車みたいな電気笛
0286回想774列車2023/01/08(日) 22:18:56.07ID:t2dSSEIG
>>285
初期のほう?
0287回想774列車2023/01/09(月) 09:41:54.66ID:tFMCIea0
>>285
大阪地下鉄乗り入れのを初めて聞いた時は本当に車が来たのかと思った
0288回想774列車2023/01/10(火) 16:44:37.48ID:XJKG/OMV
ビーーーーーーッ!
0289回想774列車2023/01/11(水) 03:33:44.81ID:uUpDdx07
>>285-288
過去にも書いたけど、あのいかにも近鉄を感じる「ビーッ」という
ガラガラ音の副笛は二代目で、
ラビットカー初期車の副笛はソフトな音色だったんだよ。

自分は生育地的に南大阪線しか知らないけど、
同世代(最初期の近代的通勤車)の車両なら音色も同じはず
0290回想774列車2023/01/11(水) 19:51:32.45ID:zy9khjTm
構内踏切の鳴り始め
屁こき音
0291回想774列車2023/01/12(木) 16:17:23.10ID:w82UUJEc
電車じゃないが近鉄グループと言う事で、エメラルドと赤茶とベージュの昔の奈良交通カラー
生駒、学園前、高田、天理、榛原等々近鉄主要駅広場に、あのカラーのバスと近鉄マルーン一色時代の
通勤車両がコラボする日常の風景。。
0292回想774列車2023/01/12(木) 17:11:43.92ID:0NoKuZMa
>>291
南海高野線堺東駅前には、以前は河内国分~堺東間の近鉄バスも発着していたが、
近鉄大阪線沿線と堺市がそれほどの結びつきがあったのだろうか
0293回想774列車2023/01/12(木) 17:47:57.17ID:xCIRBzC/
>>291
奈良交通、その色を懐かしむ人が多いけど、
俺は世代的にその1つ後のオレンジ/クリーム/ブルーしか知らなくて
それのほうが懐かしいんだけど
何故だか、他になかなか居ないんだよね。
0294回想774列車2023/01/12(木) 18:17:35.90ID:w82UUJEc
>>292
80年代以前からありましたな。堺東発着唯一路線だったのかな?ちょっと異質な路線のような。
そういえば、え、こんな区間走るの?って路線に吹田八尾線ってのがあって
近鉄のほか国鉄や阪急共同で運行してたっけ。
>>293
やっぱ世代ですかねえ。自分なんかかつて五条駅から高野山の裏の集落を結んでたボンネットバスの記憶もあるし。
その明るめのカラーの時代って、ちょっとバスや電車はご無沙汰してた時期(バイクとかクルマ)で
個人的には印象薄いです。。

段々スレチになりそうなので。
0295回想774列車2023/01/12(木) 19:44:12.92ID:Z7akqaJr
近鉄バスは元々近畿日本鉄道の自動車部門だったのを平成に入ってから分社化したから、むりやり近鉄の範疇に入れてもいいような気がする。
まだクリームと赤塗装の時代は車体のリア部分に「近畿日本鉄道」と書いてあった。
0296回想774列車2023/01/12(木) 19:56:13.56ID:xCIRBzC/
>>294
まあ世代によりけりでしょうね。

>>295
近鉄バスの現行の「紫芋タルト色」
ものすごく長い期間、違和感あった。
近鉄と付くからにゃ赤×クリームでしょうに
ってね。
0297回想774列車2023/01/12(木) 20:05:46.68ID:bDuo8yNV
堺東駅前からの南海バスで近鉄沿線行きといえば、他にも、南大阪線河内松原駅、布忍駅への路線もあった
0298回想774列車2023/01/12(木) 23:23:33.07ID:mUZA5VY3
>>296
自分も近鉄バスの現行塗装すごく違和感あった。
旧々塗装(復刻塗装のやつ)から旧塗装になった時はそれほど違和感なかったのに。
何故だろう。
0299回想774列車2023/01/13(金) 12:00:22.66ID:4QgfgTrv
かつて東京都内にあった「東京近鉄観光バス」も近鉄グループだったが、
ここの観光バスの色は白い車体に青いラインが入っていて、大阪や奈良の近鉄観光バスとは
塗色が異なっていた。
0300回想774列車2023/01/13(金) 15:29:03.12ID:EMIXeRdf
大手私鉄直系だが近鉄バスってあまり馴染みがないというか、路線規模自体あまり大きくない。
で、阪急や南海は昔から自社エリアでそれこそ網の目のようにめぐらした路線を持っているが、
逆に傍系(近鉄で言う奈良交通や三重交通)の会社路線と言うのはあまりない。
0301回想774列車2023/01/13(金) 16:53:37.02ID:4QgfgTrv
近鉄のエリアではない茨木市に近鉄バスが走っているのは、近畿日本鉄道が茨木市内で
路線バスを運行していたバス会社を買収したためだという
0302回想774列車2023/01/13(金) 19:33:03.90ID:jqJaD85c
京都から奈良まで特急で35分急行で50分強だけど、倍以上の時間と運賃がかかる近鉄・京阪バス・奈良交通が共同で運行していた路線バスに乗り通した物好きはどのくらいいたのだろうか。
0303回想774列車2023/01/13(金) 20:07:12.17ID:A6yhatt/
乗り通す客のために長距離路線が出来たわけではないでしょ。
鉄道でもそうだったが、かつては現代と考え方がちがってて
遅延波及とかそういう面より
車両運用面で繋げてしまったほうが良いみたいな考え方だった
だから素人目にみて全区間乗車客が少なそうな長距離便が多数あった
極端な例では循環列車とかね
0304回想774列車2023/01/13(金) 20:08:29.43ID:A6yhatt/
まあ302は物好きと表現してるから
そのへんは解ってると思うけどね。
0305回想774列車2023/01/13(金) 20:28:21.25ID:EMIXeRdf
鉄道の補完路線としての役割で、鉄道線と並行してるバス路線と言うのは
以前からアルナ工機。
0306回想774列車2023/01/14(土) 10:57:01.49ID:kYCA+gBI
京都府内の近鉄バスは遡れば奈良電の路線バスを引き継いだものだし、奈良観光は奈良電の貸切バス部門を引き継いだもの。
府内の一般路線バスなんて子供の時に桃山御陵前から伏見桃山城まで乗ったきりだな。
あのバス発着場は奈良電本社の跡地。今では近鉄不動産の店舗が入るビル。
0307回想774列車2023/01/14(土) 11:48:20.87ID:XbPNNNga
幼い頃、ニシキダイカスケールのミニカーの南海電鉄バスと近鉄バスの旧塗装車を買ってもらって、
堺市美原区余部周辺や北野田駅前などを再現して遊んだな。
0308回想774列車2023/01/18(水) 14:53:08.48ID:y6nE4cXU
近鉄の変な音

構内踏切
クラクションのような警笛
通過電車の警告放送チャイム
アーバン以降の特急車の電子警笛も、ヘンと言えば変な音
0309回想774列車2023/01/20(金) 20:26:24.20ID:ORVeJKfD
どなたか1995年ごろの近鉄のダイヤについて教えてくださいませんか?
0310回想774列車2023/01/21(土) 22:21:40.37ID:aYbgYpcM
志摩線普通が1時間3本も走ってた
山田線は最大9本特急走ってた
0311回想774列車2023/01/22(日) 08:18:38.57ID:TB4NhsXX
特急9本…!?それはすごい!!教えてくれてありがとうございます!
0312回想774列車2023/01/22(日) 20:13:09.65ID:n2CHw2A4
12400系サニーカーのマイチェン、増備版として80年(昭和55)に12410系というのがデビューした。
3両固定編成。主に名阪ノンストップに使用。車内がスナックカーやサニーカーと違い若草色のリクライニング(ビスタ3世階上車と同じ)で、
少々雰囲気の違う汎用特急車だった。落成直後に乗ったことがあって「いい感じだなあ」という思い出がある。
0313回想774列車2023/01/23(月) 07:51:53.36ID:9XM4LQWP
>>310
1時間あたり名伊甲1、阪伊甲1、名伊乙2、阪伊乙2、京伊1、名伊臨時1、阪伊臨時1で良かったっけ?
0314回想774列車2023/01/23(月) 15:39:32.85ID:/4x3sBY8
伊勢志摩ライナーのダイヤが、従来の甲とは別建てだったな
結果、伊勢志摩ライナーが走る時間帯は甲が2本/時
そりゃあ、山田線の特急が9本に膨れ上がるわけだ
0315回想774列車2023/01/23(月) 21:16:55.66ID:GO5e1tD2
山田線の待避設備多いのは特急絡みだったのか
0316回想774列車2023/01/23(月) 21:28:09.78ID:DZPIU+5e
名伊甲1/H(+伊勢志摩ライナー),阪伊甲1/H(+伊勢志摩ライナー),名伊乙2/H,阪伊乙2/H,京伊1/H,急行2/H,普通3/H
0317回想774列車2023/01/25(水) 14:38:50.56ID:eoPSnYvv
アーバンライナーは、快適な社会現象です。
0318回想774列車2023/01/26(木) 07:51:49.95ID:LbHFo82V
寒さでホームが凍結した時は、一斗缶に入れた砂を撒いて滑り止めにしてたな。
今は、凍結が予想されると凍結防止剤を撒く。
0319回想774列車2023/01/26(木) 15:59:33.20ID:TYth8oFT
自然の中の心の休日
0320回想774列車2023/01/26(木) 19:00:45.40ID:cZrarlRL
ひねもす走りおおせたる者、夜の安きにつくこそよけれ
0321回想774列車2023/01/27(金) 02:52:38.35ID:i7dBDJGe
>>318
あの白い粉みたいなやつが防止剤か
0322回想774列車2023/01/27(金) 18:07:51.06ID:05CEwu/v
>>313
臨時快急や松阪・津新町・青山町から急行延長もあった
0323回想774列車2023/01/31(火) 16:34:55.82ID:DmXTu7Im
ビーーーーーッ
0324回想774列車2023/01/31(火) 18:36:31.84ID:n8ZtjvWk
[普通]弥刀
0325回想774列車2023/01/31(火) 19:42:31.11ID:+XdJDP75
とまり、きき、みて、とおれ
0326回想774列車2023/01/31(火) 20:18:44.66ID:Nr7hF41z
近鉄俊徳道行きアーバンライナー
0327 【中吉】 2023/02/01(水) 23:16:50.31ID:G2DYEp/S
電鍾式踏切
0328回想774列車2023/02/02(木) 11:50:25.77ID:+1heOfHM
吉野線の加算運賃って何年何月に設定開始か
ご存じの人いますか?

鳥羽線
1970年3月

東大阪線→けいはんな線
1986年10月、2006年3月(延伸区間)

近鉄資料で上記は見つけたが、その他が不明
0329回想774列車2023/02/03(金) 14:14:44.62ID:q4eXnF/w
1991.11.20改定で難波線加算が廃止されたのは覚えてる

吉野・伊賀・志摩・湯の山・養老・北勢・内部・八王子のローカル線加算がいつなのかは不明
0330回想774列車2023/02/03(金) 14:52:17.17ID:fUUfLBkb
反応どうも
問い合わせたら回答くれるだろうが、そこまでするほどでもないしね。笑
0331回想774列車2023/02/03(金) 17:08:11.42ID:nwExW6Uw
80年代だったか、上本町6時発2610系急行鳥羽行、乗りました。
直角クロスシートの座り心地が最悪で腰が痛くなり、中川で降りました。。
0332回想774列車2023/02/03(金) 17:35:45.92ID:YLX7bor7
>>331
2610系のクロスシートは席によって外は見にくいし、シートにひじ掛けがないなど、
国鉄の113系電車よりも座り心地は劣っていたな
0333回想774列車2023/02/03(金) 19:24:40.57ID:q6lr+lvQ
>>331
上本町6時発鳥羽行きって快急だと思ってたけど当時は急行だったっけ?
たまに利用してたけど記憶が曖昧だわ。
上本町を出発してからずっと車内ガラガラだったのに、三重県内でちょうど通勤通学の時間帯になるのでいきなり車内ガラガラからすし詰め状態に変わってびっくりした思い出。
0334回想774列車2023/02/04(土) 00:37:20.36ID:AyyS+MzU
それだと2680系+2の5両編成だったんとちゃうかな?
0335回想774列車2023/02/04(土) 07:50:58.41ID:Eq05q3ix
>>333
う〜ん、快急だったかもね。日中は急行だけど早朝はもう少し通過駅のある快急の設定が
あったような。あのシートはピッチも狭くて足を手前に寄せ気味になるのでそれだけでも疲れるな。。w
0336回想774列車2023/02/04(土) 10:28:29.15ID:QmTrPwjz
すいているロングシートが最もラクなんだよな
脚をのばせられるからね
0337回想774列車2023/02/04(土) 12:20:23.25ID:Eq05q3ix
そう、空いてればあの開放感はいい。
車窓もパノラマのように横に流れていく。スマホ見てるのがもったいないw
0338回想774列車2023/02/05(日) 20:16:57.23ID:SMHj2xLV
2600系列は、半ケツシート
ケツが通路にハミ出す

名鉄6000も同様だったが、あちらは固定リクライニング
名鉄のほうがまだマシだった
0339回想774列車2023/02/05(日) 20:54:40.70ID:bdIHDXF1
2610系の前に登場したクロスシート車の2600系は、シートの背もたれの高さがロングシート並みの高さで、
シートの生地もビニールクロスなど、シートの座り心地は2610系よりも悪かったな
0340回想774列車2023/02/05(日) 21:39:44.29ID:AgcBIUo2
キハ10系初期型みたいな感じか。。
0341回想774列車2023/02/06(月) 07:11:54.14ID:vc+LCVRa
2600は車体更新後の末期しか乗ったことないが、
編成によってシート形状が違ってた
団体貸切用の補助席もあったなぁ
0342回想774列車2023/02/06(月) 08:16:22.37ID:6JIxmEfN
団体臨時列車や貸し切り列車などで2610系が奈良線・京都線・橿原線に入線すると、
違和感があった。
0343回想774列車2023/02/06(月) 12:21:11.18ID:4lLaAAFh
あおぞらとかスナックカーとかの貸切は見慣れたもんだが、京都・橿原線に5200系が入ってきたのは一度しか見たことががない。
0344回想774列車2023/02/06(月) 12:56:20.76ID:6JIxmEfN
アーバンライナーも一時期、京奈特急1往復に運用されていたが、現在はお召列車や代走以外には、
アーバンライナーは京都線・橿原線には入線しない
0345回想774列車2023/02/06(月) 16:12:35.21ID:ejn/UWLR
単純な疑問だけど、なんでなの?
0346回想774列車2023/02/08(水) 13:42:06.12ID:NiUN8vZN
ルパールパーは旅客用構内踏切は全滅?
現役は名古屋方面のどっかの駅の業務用通路だけ?
0347回想774列車2023/02/09(木) 21:28:26.36ID:s8pUsKvg
名古屋線の6431系が格下げされてからのロングシートは、とても奥行きが深かった。
腰が沈み込むほどだったように思う。
1600系登場後なのに、なぜあんな形状にしたのかな。
0348回想774列車(武蔵・相模國)2023/02/09(木) 22:52:52.75ID:kY8X5nCa
>>332
2650は新幹線を除く平屋で国内最大の座席定員だった
0349【B:78 W:79 H:89 (A cup)】 2023/02/09(木) 23:55:00.15ID:kY8X5nCa
>>338
6000はハズシートで非リクライニング
>>333
大昔は急行だったが快速急行に改称した
快急宇治山田 3621鳥 3721 3821 4721 4821鳥 4921 5021
急行宇治山田 921 1021 1121 1221 1321 1421 1521 1621
快急鳥羽発 3520宇 5620宇 3620 3720 3820 3920五 4520 4620 4720 4820五 4920五 5020五
急行宇治山田(五十鈴川)発 1020 1120 1220 1320 1420
4520~4821(4620~4921)と4920は富吉X 5020~3621は富吉VX(1994年までは2680) 5620はVX01
1994年は3821~1220~1521と921~1320にVX充当してた
0350 【吉】 2023/02/10(金) 00:02:25.78ID:9E8sLlIz
>>343
遠足でRC+VXを橿原神宮前まで乗り入れたぜ
0351回想774列車2023/02/10(金) 00:11:49.25ID:Iw71Ayih
大阪方面行きの快速急行は何で青山町以東から出さなくなったの?
(正月の臨時は除いて)
逆は普通に松阪・宇治山田・五十鈴川・鳥羽行きがあるのに
0352回想774列車2023/02/10(金) 08:45:08.88ID:GbwYgryP
>>349
五位堂・美旗通過だった頃かな
ワイが一番好きだった時代やけどもう大昔扱いになるんやなぁ
3820やったかは大阪まで4両のまま上ってたような

>>351
上津~東青山通過になった絡みもありそう
0353回想774列車2023/02/10(金) 14:31:56.36ID:6Dra9Cth
上津は停車でもいいと思うんだが@快急
0354回想774列車2023/02/10(金) 15:13:21.66ID:fABtjIH4
>>353
今は通過です
0355回想774列車2023/02/10(金) 20:47:45.75ID:b4XZDi7S
喫茶 軽食 Marchen
0356回想774列車2023/02/10(金) 20:53:23.38ID:b4XZDi7S
MARCHEN
こっちの方が正しいな
0357回想774列車2023/02/10(金) 20:53:59.14ID:b4XZDi7S
Aウムラウトが表示されない
0358回想774列車2023/02/10(金) 22:14:43.04ID:kYdyCO2D
グリーンテーブル
0359回想774列車2023/02/11(土) 01:33:29.51ID:t8s6zyhd
上本町にあったリアル店舗のグリル近鉄
0360回想774列車2023/02/11(土) 08:00:23.75ID:yWPshNdh
近鉄駅構内にファミリーマートが多くあるのって

新興コンビニだったam/pmが近畿圏に進出するにあたり、元締として設立された会社が「エーエムピーエム近鉄」で、近鉄駅構内にam/pmが多数でき、その後、am/pmがファミリーマートに吸収合併されたから、って経緯も段々忘れられてるか
0361回想774列車2023/02/11(土) 09:12:36.13ID:aRmu2Huh
>>360
バファローズが優勝したとき(梨田監督の頃)優勝セールしてたね。
0362回想774列車2023/02/11(土) 09:42:17.00ID:GBjlrd1l
阿修羅原が近鉄社員だった頃に見た人いるのかな。運転士もやってたらしい。
0363回想774列車2023/02/11(土) 10:45:21.22ID:od27V/vr
>>360
ファミリーマートが多いせいで駅近くにローソンがない駅も多い(多かった)
0364回想774列車2023/02/11(土) 14:50:18.72ID:kMWcW87N
たまに四日市へ行くが、見事にファミマだらけ
駅構内も周辺も

そういえば、西バスのりば前とか、以前はampmだったなぁ
0365回想774列車2023/02/11(土) 16:29:36.01ID:88iWL0bl
入来智が交通事故死か。
近鉄の投手だったに、ニュースの記事は元巨人・ヤクルトばっかり。
なんだかなぁ。
0366回想774列車2023/02/11(土) 19:07:39.45ID:yWPshNdh
>>365
近鉄在籍期間が一番長いのにね
そして広島にも居たことがあるが印象が薄いんだな
0367回想774列車2023/02/11(土) 19:25:54.18ID:WqS8AZq1
活躍した印象とかかな
巨人はしらない
ブランド?
0368回想774列車2023/02/12(日) 04:21:49.68ID:4AeVHLya
>>366
中央マスゴミが関西や大阪に対してはサゲ続けるからな
短期間でも自分らトンキンチーム側(今回の場合巨人とヤクルト)の期間があれば
都合よくそれにしてしまう。

ただ今回の場合はセリーグチームで報じたいという別理由も少しはありそう
0369回想774列車2023/02/13(月) 07:13:50.09ID:Kf9b+cJA
キャリアハイはヤクルト
兄弟在席は巨人
消滅球団が近鉄

そんなとこだろう
だいたいなくなった球団の広報が発表なんて出来んし
0370回想774列車2023/02/14(火) 12:56:38.90ID:WQWBeNSp
やっぱり東京マスゴミお得意の「トンキン優先タナゴコロ」発動みたいだね。

入来死去の段階では、最終在籍のヤクルトが発表したから
(少なくとも)ヤクルト扱いになるのは仕方ないか、と思ってたら,

鈴木康二朗は最終在籍が近鉄なのに、死去報道はヤクルト扱い。
0371回想774列車2023/02/14(火) 16:22:04.63ID:jjaGdy8k
王に756号打たれた
セリーグの成績が上で近鉄ではパッとしなかったし
0372回想774列車2023/02/14(火) 21:14:16.34ID:NDu3y+tr
縁起悪いが、そういう報道の時に「元近鉄」と扱ってもらえるOBがあとどれくらい居るか…

草魂、梨田、ノリ、あたりは確定か
ローズとか岩隈は怪しい
0373回想774列車2023/02/14(火) 21:54:38.04ID:MTVHIAHY
>>372
吹石一徳
大石大二郎
リチャード・デービス
0374回想774列車2023/02/14(火) 22:24:50.27ID:WQWBeNSp
>>369
そういうのも確かにあるかもな。
でも多かれ少なかれtokyo優先ってのを常にやってるのは事実
0375回想774列車2023/02/14(火) 23:56:41.65ID:Eyg6ZAfN
入来
・唯一の2桁勝利
・ローテを守りチームのリーグ優勝と日本一に貢献
・オールスター出場で兄弟リレー登板
・最終所属

鈴木
・2桁勝利3回
・所属期間が長い
・王に756号を献上

選手として最もインパクトがあったのがどちらもヤクルト時代だったということ
マスコミの扱いとしては最も無難なのがヤクルト
逆に広島と兄弟で所属した以外話題がなかった巨人時代の入来は殆ど実績なし
0376回想774列車2023/02/14(火) 23:59:05.78ID:Eyg6ZAfN
あと入来の報道に対応したのがヤクルトの広報
0377回想774列車2023/02/15(水) 00:41:12.80ID:gC/6CbhP
>>375-376
あとから理由付けすればどうにでも言える

あと、入来の場合、いちばん最初に書いたようにヤクルトはともかくとして、
「巨人やヤクルトで」って報道してて近鉄のキの字もなかったけどな
0378回想774列車2023/02/15(水) 05:11:43.99ID:U37rC2q9
プロ野球の巨人やヤクルトで投手として活躍した入来智氏が10日夜、宮崎県都城市内で亡くなった。

これデイリーの記事やぞwwwww
野村の時だって南海の野村なんてどこも書いとらんはず
とっくに消えた球団の扱いなんてそんなもん
あきらめろww
0381回想774列車2023/02/15(水) 21:18:31.41ID:+mU0mZ2n
草魂といえば、300勝記念の「草魂号」という粋な演出をした近鉄電車

南海も野村の600号記念とかで記念列車走らせたりすりゃよかったのに
阪急の福本の盗塁世界記録達成号とか

阪神もそういうの好きそうなのに意外と無いんだよね
0382回想774列車2023/02/15(水) 23:05:10.62ID:t5XHQzMX
世間知らずは、問題をすぐ東京やマスコミに転嫁してるやつ
なまじわかったてるつもりなんだろうから、余計面倒臭そう
いつまで昔にしがみついてんだか
0383回想774列車2023/02/16(木) 01:39:00.91ID:4hcR/mi7
流石に鈴木の300勝は親会社としても放っておけなかったんだろう。監督やって晩節を汚したが。
入来はトレードで放出された巨人を1年でクビになってヤクルトに拾われたのが幸いした、
古田でなければ、10勝も日本一もなかったんじゃないかな。
0384回想774列車2023/02/16(木) 03:20:14.96ID:ViFmZtyE
図星だから今度は人格攻撃し始めたな。笑
>>382
0385回想774列車2023/02/16(木) 12:54:02.28ID:TPfUxYpi
内部線の赤堀駅で赤堀のイベントやってくれたらおもしろかったのに。
同様に志摩線磯部で磯部のイベントとか。
0386回想774列車2023/02/16(木) 20:19:31.16ID:A2wID5GU
被害妄想全開の人やばいねw
0387回想774列車2023/02/16(木) 21:01:58.21ID:Y9Yw1pXZ
>>382
そういう老害が知ったかドヤ顔で説教垂れるオアシスがこの板
0388回想774列車2023/02/17(金) 06:19:32.54ID:YTp3Vu42
オレ様は世間を知ってるぜ(キリッ
オレ様の意見は図星だぜ(キリッ
オレ様は人格攻撃されてしまったぜ(キリッ
バカヲタにつける薬なし
0389回想774列車2023/02/17(金) 07:16:45.44ID:xBOWWidL
鉄道板って池沼オタを攻撃するためにあるものだと思ってた
0390回想774列車2023/02/17(金) 07:54:51.12ID:5KIBEQLo
まだ人格なんて立派なもん
そいつが持っていればの話だがな
0391回想774列車2023/02/18(土) 18:15:12.81ID:VhwbPk3L
具体的に指摘されてるのにまともな反論できないから、
マスコミがとか世間を知らないとか人格攻撃をといった印象操作で誤魔化してるんだろうけど、
>>384が正しいと言いたいなら奴ら以上の明確な理由を示さないと馬鹿にされるのが関の山。
0392回想774列車2023/02/18(土) 18:50:36.47ID:X5RuxbMS
>>385
なかなかおもろいねそれ
赤堀駅の1日駅長とかやればよかったのに

選手のほうの「いそべ」は「礒部」で字が厳密には違うけどこれまたコラボできるよね

それ以外の近鉄駅名選手ってあまり思いつかないなぁ

栗橋 平野 村上 有田 中村
みたいに他線の駅名選手は思いつくのだが
0393回想774列車2023/02/18(土) 20:37:35.41ID:cNlIncCc
次は、赤堀、赤堀でございます
次の赤堀でお降りの方は、乗車券を出口付近備え付けの乗車券箱にお入れ願います
乗車券をお持ちでない方は、一番前の運賃箱で精算願います
なお、両替機を設けておりますので、ご利用ください
0394回想774列車2023/02/18(土) 21:58:07.57ID:WAhBuqZj
学校のチャイム風からドナウ川のさざ波、そして「名古屋を出ますと鶴橋まで止まりません」が
至高のひと時。
0395回想774列車2023/02/19(日) 15:26:13.63ID:vowQ8DyE
大阪の鶴橋まで停まりません
0396回想774列車(清川村)2023/02/19(日) 23:18:16.17ID:BRDqQIEr
>>352
3720やな
中川までは混んでてほとんど急行名古屋へ乗換(後に鳥羽線・山田線は急行名古屋にして上本町行は中川仕立に)
こちらも名張で792で上がってきた2連増結(それまで3721に増結してた)に改められた
そのあとの急行なんかたったの3両で上本町突っ込んでた
ちなみに、9時後半名古屋着の急行も平田町から3連、鳥羽から4連だった
0397回想774列車(テレビ神奈川)2023/02/19(日) 23:39:38.36ID:BRDqQIEr
特急がくると各車両(最後部は車掌)に駅員がいて特急券回収してた
だからスロープつけたままダァ閉めて発車とかありえなかった
今や伊勢市ですらホームに駅員居ないし
0398回想774列車2023/02/21(火) 22:35:04.44ID:2b+kKAzy
近鉄特急の思い出と言うと仕切りナシの乗降ドア、おしぼりサービス、
コンピューター発券の横長の特急券、客室窓の柱の造花、えんじ色のシート・・etc
0399回想774列車2023/02/22(水) 20:20:59.39ID:ArpDi4b5
窓柱の造花、末期の網棚スナックには無かったけど、いつ消えたんだ?
乙特急のおしぼり配布がなくなったのは、1994年3月だったか
0400回想774列車2023/02/22(水) 21:17:10.01ID:IPQH+ppb
キリ番バカ阻止
0401回想774列車2023/03/04(土) 11:21:00.27ID:H9hrBp+Z
2代目ビスタ貫通型や初代エースオリジナルのデカい前面窓。
あれは客席からの前面展望良かったのかな?
0402回想774列車2023/03/05(日) 20:55:47.01ID:bCHIixGt
>>401
11400までは仕切の壁にも同サイズの窓があったからな
0403回想774列車2023/04/04(火) 18:33:26.10ID:x0kyvvrn
12345に当たったときのうれしさ
0404 【凶】 2023/04/04(火) 19:46:27.88ID:hy5EF1wD
Not Found
0405回想774列車2023/04/06(木) 12:51:40.29ID:avLi4ups
不謹慎で申し訳ないが、一昨日のオランダ・ハーグ近郊での電車脱線事故のニュースを見て
オレンジ/ブルーの車体色に、ダブルデッカーであることも相まって
ふと、昔の近鉄特急を思い出してしまった。
0406回想774列車2023/04/06(木) 13:45:06.71ID:cg7LfEKg
なんか30000ふうだったね
0407回想774列車2023/04/06(木) 15:34:06.46ID:kaqSPLsc
そういや21000系アーバンライナーは西ドイツ国鉄(DB)403型によく似ていると言われたな
0408回想774列車2023/04/11(火) 17:34:41.99ID:OcWaUCY7
1994年ごろの近鉄名古屋線のダイヤについて教えてくださいませんか?
0409回想774列車2023/04/12(水) 10:52:40.26ID:XbcI6a83
名古屋駅発着 昼間パターン

特急5
急行3
準急4
普通4
0410回想774列車2023/04/12(水) 12:25:11.53ID:d5aF1t03
>>409
急行は弥富まで止まらず、鳥羽行き、松阪行き、津新町行きが各1本の時代か。
夕方ラッシュとかに平田町行き急行もあったな。
特急は名阪甲乙と名伊甲が各1本に、名伊乙が2本。名伊甲は賢島行き、乙は鳥羽行き。
0411回想774列車2023/04/12(水) 14:10:57.11ID:RjW8MPCU
1989.3.17改正 名古屋駅 平日10時台

特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島V
30 難波V
45 鳥羽

急行
12 宇治山田
31 中川
50 津新町

準急
13 四日市
26 四日市
41 四日市
55 四日市

普通
1 富吉
15 富吉
32 富吉
46 富吉
0412回想774列車2023/04/12(水) 14:14:19.60ID:RjW8MPCU
1997.3.18改正 名古屋駅 平日10時台

特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島ISL
30 難波
45 賢島

急行
11 宇治山田
31 松阪
51 津新町

準急
13 四日市
26 四日市
42 四日市
56 四日市

普通
1 富吉
16 富吉
32 富吉
45 富吉
0413回想774列車2023/04/12(水) 14:16:45.93ID:RjW8MPCU
>>412は誤り 1994年の時刻表もあったはずだが、行方不明

1997.3.18改正 名古屋駅 平日10時台

特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島ISL
30 難波
50 賢島

急行
11 宇治山田
31 松阪
51 津新町

準急
13 四日市
26 四日市
42 四日市
56 四日市

普通
1 富吉
16 富吉
32 富吉
45 富吉
04144082023/04/12(水) 15:57:41.12ID:zs5DqVcd
なんか、今と比べてとても多いような気がします!みなさん質問に答えていただいてありがとうございます!
0415回想774列車(京浜急行)2023/04/13(木) 23:22:59.91ID:bV6lABC6
>>410
1994年なら名伊乙も1本賢島いってた
0416回想774列車2023/04/15(土) 15:44:16.73ID:SkC5YJKA
前面方向板、準急が緑になったのはいつ頃からですか?
確か1972~3年頃は急行も準急も赤だったと記憶してますが。
0417回想774列車2023/04/15(土) 16:25:10.21ID:kIqT1HoY
横から追加で

方向板の「持ち手」の長方形の孔が
[___] から(___) へ変わったのは
いつ頃からです?
0418回想774列車2023/05/06(土) 21:42:06.01ID:QO+o1l2b
名古屋大阪間は名阪特急、
大阪奈良間は阪奈特急と呼ぶの分かるが 、
大阪京都間(西大寺でスイッチバック)は阪京特急と呼ぶのは本当に?
0419回想774列車2023/06/16(金) 19:22:36.61ID:GfliCtwj
名古屋線の昼間の5連急行って何時ごろ消滅したんでしょうか?
0420回想774列車(しうまい)2023/06/19(月) 01:04:52.57ID:39L4wguB
1993年はまだ走ってた
0421回想774列車2023/06/24(土) 23:28:21.46ID:4lQdCStn
旧エースカーの名伊乙特急運用。
0422回想774列車2023/06/25(日) 16:12:50.40ID:IrloQKzN
10400といえば、扉のワッカ
0423回想774列車2023/06/25(日) 19:45:16.07ID:Uzhoyscs
夏は灼熱地獄のデッキとトイレも追加で
0424回想774列車2023/06/25(日) 20:04:02.36ID:yvFgP9iP
折戸のワッカって画像どっかにある?
旧エースは修学旅行で乗ったけど覚えてなく
前に画像探したけど出てこなくて。
0427回想774列車2023/07/11(火) 22:23:07.80ID:GB4JUpuE
最近やっとこさ気付いたのだけども、出発信号がない駅の手前にあった停車列車に対するATS速照の標識が無くなってたんだな。
列選連動のやつでプラットホーム手前で65km/h、ホーム中程で45km/h。
近鉄はATSの速照のおかげで信号手前まで45km/h、その更に手前まで65km/hで進入できた。
パターン速照式が導入されて今はどうか知らんけど。
0428回想774列車2023/07/14(金) 16:19:07.49ID:hnMZQEbO
>>427
それって横2個の橙灯が相互点滅するやつ?
0429回想774列車2023/07/14(金) 16:19:51.16ID:hnMZQEbO
あ、手前って書いてあるから違うか?
0430回想774列車2023/07/14(金) 20:20:44.82ID:0O8z3IM9
>>428
ホーム手前のは橙交互点滅で停車を知らせる標識と65km/h信号の地上子あり。
ホーム中程は四角い板の標識に停車種別と速度表示で45km/h信号の地上子あり。
地上子は今でもあるけど、標識類が綺麗さっぱりなくなった。
0431回想774列車2023/07/15(土) 02:58:46.27ID:yCyILnmK
どうも
ということは、つまり428の認識で合ってます?
今の運転はタブレット使ってるから
地上側の物理警告は要らなくなったんだろうね。
0432回想774列車2023/07/16(日) 18:58:43.49ID:aZorbCNl
>>431
合っている。
というか、橙の点滅はそのうちの一つ。
0433回想774列車2023/07/17(月) 16:24:50.75ID:+2bnI0yW
近鉄も、JR西日本のように、塗装作業合理化の一環として、すべての一般型車両を昔のマルーン1色に統一したりしないのかな
0434回想774列車2023/07/17(月) 22:24:33.57ID:cWZYyHyX
自分も期待してきたけど、
近鉄は昔からなんか施策の取捨選択が世間ズレしてるから
いっこうに実施しないね。
0435sae2023/07/17(月) 22:49:57.06ID:yEnLAWRO
>>431
その書き方だと近鉄が未だ通票閉塞しているみたいじゃないか
0436回想774列車2023/07/18(火) 22:41:53.57ID:Cc0ZjtbU
>>435
そういうネタ的な視点は要らん
0437回想774列車2023/07/19(水) 15:44:32.13ID:fZRoDaWt
難波に試験設置した、音声認識の券売機
0438回想774列車2023/07/20(木) 16:24:03.20ID:zQzYdZFJ
なんといっても「テレメイト」
0439回想774列車2023/07/20(木) 20:29:10.95ID:KSkI8Z2Q
今もタブレットで閉塞しているところあったのか
0440回想774列車2023/07/21(金) 21:18:19.03ID:rapngZqN
テレメイトセンター
テレメイト端末

同時期、名鉄の端末は「ナモス」だったか?
0441回想774列車2023/07/24(月) 01:15:50.42ID:OthF3CFn
大輪田行きって、なんであったんですか?
調べても理由がよくわかりません
単に利用者が多かったからで合ってますか?
0442回想774列車2023/07/24(月) 01:29:40.61ID:OthF3CFn
ああ、住宅地的に利用が多いだけって区間じゃなくて
ニチイ→サティ→イオン西大和の開店もあったのかな?
バブルを迎える1986年に出来たらしいし
0443回想774列車2023/07/24(月) 18:47:24.98ID:VFs47VUI
大輪田駅の信号機がそのままなら今でも昼に設定できると思う。
0444回想774列車2023/07/26(水) 02:43:41.72ID:c+P8D6WR
なるほど
なんでやめてしまったのか、よく分からない。
やめたタイミングはワンマン化したときらしいけど、
ワンマンのほうが折返し作業そのものは
かえって簡単なはずだよね。
0445回想774列車2023/07/26(水) 03:44:28.84ID:c+P8D6WR
ところで、なんで生駒鋼索線だけが
鉄道線との通算を切られたのか
理由判る人います?

西信貴鋼索線は現在でも通算可能って今知って
おかしい施策だなと感じたもので。

切るんだったらフツーは一括だと思うんだけど
そうじゃないのを知り、意外だったので。
0446回想774列車2023/07/26(水) 03:47:40.66ID:c+P8D6WR
やっぱり中間駅が存在して
乗車券の発売的に煩雑になってしまうから??
(鋼索線内の券売機ナシの無人駅発で鉄道連絡希望だと面倒だからetc.)
0447回想774列車2023/07/26(水) 07:59:09.95ID:Ax1+4XVQ
生駒ケーブルの鳥居前駅と鉄道線の生駒駅は離れているけど、
信貴山口駅の鉄道線とケーブル線は改札内乗り換えだよね。
乗車券は通しで購入できても西信貴ケーブルの運賃は別立て560円になるはず。
0448回想774列車2023/07/26(水) 21:35:39.48ID:c+P8D6WR
>>447
いや、西信貴の運賃算出が単純加算なのは理解してるんです。
でも単純加算だとしても、鉄道線とは1枚で買えるままですよね?
生駒は、それを廃止させられた。
それはどうしてか?ってのが疑問部分なんです。
0449回想774列車2023/09/17(日) 21:26:33.32ID:b86Q0er9
皆さん、近鉄特急をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は賢島行き特急、賢島行きの特急でございます。
この電車は途中、宇治山田、鳥羽、磯部に止まります。
次は宇治山田、宇治山田でございます。
0450回想774列車(しうまい)2023/09/18(月) 23:28:46.11ID:SSqNpO/n
鵜方通過なんてあったの?
0451回想774列車2023/10/25(水) 05:31:29.15ID:eHXyBLV5
反省
0452回想774列車2023/11/09(木) 14:04:02.83ID:vBpGy8+z
新祝園駅の地上駅時代の写真って
どっかのサイトとかに上げられてませんか?

いろいろ検索語句を変えても
国鉄祝園駅の画像ばっかり出てきて
近鉄新祝園駅の地上駅舎の画像は皆無です。
どんな駅だったのでしょうか
0453回想774列車2023/12/06(水) 22:45:29.83ID:7nNGdoiN
>>452
奈良方面行きホームに隣接して奈良方に駅舎があり、構内踏切で京都方面行きホームに連絡していました。
山田川を反転したみたいな感じです。
あと、精華町の図書館に行けば町史とかの蔵書があるはずなので、そこに古い写真が載っている可能性もあります。
あと、Youtubeで昔の前面展望の動画があるのでそれをご参考に。
0454回想774列車2023/12/12(火) 06:13:37.87ID:FZRyQWmr
名阪直通運転64周年
0455回想774列車2023/12/17(日) 13:19:43.06ID:a0k8160n
いちもつ模様の床
チンチンおしぼり
0456回想774列車2023/12/23(土) 17:25:26.55ID:9dGKkPu4
>>455
小高直子さん、こんなところで何してるんですか?
0457回想774列車2023/12/25(月) 03:04:07.69ID:vqvhvZsv
>>453
レスありがとうございます
0458回想774列車2024/02/10(土) 15:08:22.99ID:fN6NEUP9
奈良付近の併用軌道で電車と自動車や自転車との衝突事故接触事故なかったのかな
低速とはいえ20メートル車が3~8両で道路の真ん中をノソノソ走るのが安全なのかなと
0459回想774列車(武蔵・相模國)2024/02/11(日) 23:54:56.73ID:hp0SPu1r
ttps://www.youtube.com/watch?v=1xVMHtZqXUw

5:23 普通4両
5:33 回送5両、5:38 準急4両、5:47 回送6両、5:52 準急3両
6:03 準急3両、6:06 区快4両、6:10 普通3両、6:20 準急3両、6:24 区快4両、6:25 回送6両
6:32 特急4両、6:35 準急4両、6:40 区快4両、6:48 準急4両、6:51 区快6両、6:57 特急10両、6:59 準急4両
7:04 区快7両、7:10 準急4両、7:17 区快10両、7:21 準急4両、7:27 区快10両
7:32 準急4両、7:36 快急10両、7:41 準急4両、7:48 区快10両、7:52 準急4両、7:56 快急10両
8:03 準急4両、8:06 特急10両、8:11 区快10両、8:16 準急3両、8:21 快急8両、8:26 鮮魚3両、8:29 準急3両
8:32 特急10両、8:44 区快6両、8:45 特急4両
6:35がXで8620がVX+2VX4って
3両の普通はそのまま上本町まで走ったのか
回送はどこからどこへ
0460回想774列車2024/02/12(月) 18:04:03.29ID:Jqkw8eX3
>>458
そりゃフツーにあったでしょ
日常的に見ないだけで
日本中の踏切だってフツーは触車事故はない
でも稀に発生してローカルニュース程度にはなる
0461回想774列車2024/02/24(土) 00:45:51.30ID:97G7ihJI
最近のクルマの運転者の技量低下は目に余る
0463回想774列車2024/03/02(土) 19:32:27.60ID:GhmpJMUh
阿保
0464回想774列車2024/03/06(水) 03:18:13.27ID:OZQlb2t2
松原市ですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況