X



給炭塔・給炭台を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
0034回想774列車垢版2019/06/28(金) 22:24:23.58ID:1K3Dbb7e
山陰本線無煙化後も、米子機関区構内にはしばらくの間、給炭塔があった
0035回想774列車垢版2019/11/27(水) 20:07:43.81ID:j0rhcD17
SLマニアだった爺ちゃんが遺した写真に倉吉駅の給炭台が写ってた
本命はC11だったらしいが閃きをを感じたのか、
味も素っ気もない給炭設備が何カットも続くという奇異な構図だった
0036回想774列車垢版2019/11/27(水) 23:23:22.63ID:dhEmRUDP
現役時代を知らないのですが、駐泊所レベルの給炭台への給炭はどう行ってたのでしょうかご存知の方いますか?
木次機関区ではコンベアのようなものが写っている写真を見たことがあるので、
石炭貨車→アオリ戸開けて落とす→コンベアで給炭台
というのは想像つきます。
備後落合のような給炭台とスロープだけの場合は、石炭貨車から直接給炭台に載せ替えしてたのでしょうか。
これはスレ違いと思いますが備後落合は給水設備はあるのに給水塔も見当たらず、不思議です。
0037回想774列車垢版2020/02/19(水) 20:57:23.00ID:90VcY8LD
大分交通中津の給水塔を見た記憶が辛うじて。
最近ネットでも在りし日の映像が出ていて懐かしかった
0040回想774列車垢版2020/07/01(水) 21:56:40.99ID:4NmvV6AZ
>>37
無煙化で使わなくなっても撤去にお金かかるからそのまま残ってた
0042回想774列車垢版2020/07/26(日) 20:49:35.89ID:yGEVsUzF
>>35
SLマニアがいるのと同じように給炭台マニアがいるんだよ
0046回想774列車垢版2020/12/14(月) 18:53:32.48ID:BVCsA1/J
>>40
それが長年風雨に晒され劣化し、ちょっとした強風、豪雨、地震で大いに毀損
周囲を巻き込む大事故に…
0047回想774列車垢版2020/12/15(火) 20:25:30.79ID:rrY6htfg
写真でしか見たことないが広島には機関車丸々抱えられるくらいにデカい給炭設備があった
どのくらいの炭が貯蔵できてたのか見当もつかない
0048回想774列車垢版2021/01/23(土) 16:28:03.82ID:xUoYAd2Z
>>33
ターンテーブルとセットで遺されてるのが涙モノ
でももう先は長くない
0049回想774列車垢版2021/01/24(日) 03:20:27.25ID:+w1RPCmz
積雪で押し潰されるか、台風もしくは爆弾低気圧で吹き飛ばされるか
0050回想774列車垢版2021/01/24(日) 21:29:20.12ID:8amhJcBV
1970年代まで人力で掻き出していたのでしょうか
0051回想774列車垢版2021/02/13(土) 17:48:39.95ID:ae/QgHw8
人力か機械か、どちらかしかない
0053回想774列車垢版2021/04/16(金) 18:52:51.38ID:9fIMw6JW
カーボンフリーの時代になってやがては「石炭てなに?」となる日が来るか
0056回想774列車垢版2021/05/25(火) 18:34:20.37ID:MRDIYjzy
ピクトリアルの受け売り

作業に従事すると粉末になった炭が舞い散るのでマスクをしていても鼻や口から吸い込んでしまい
鼻の穴が黒くなったり、痰がネットリ黒くなったりと、
本物の炭鉱夫みたいなことになったそうな
0058回想774列車垢版2021/06/27(日) 06:24:35.41ID:apr+UMqL
労災
0059回想774列車垢版2021/09/15(水) 23:33:06.45ID:88IO8sZh
炭坑労働者は度重なる各地での事故がきっかけで手厚く補償されるようになったが
鉄道労働者は通常の補償の範囲に収まってただろうな
0060回想774列車垢版2021/09/19(日) 20:27:52.51ID:qNUTiQMJ
炭鉱労働者は戦後だけでも1000人も落命してる
これを危険と言わずして何とい
0061回想774列車垢版2021/09/20(月) 20:11:01.30ID:Y0jWboJ5
>>36
給水塔方式ではなく、受水槽からポンプでしているところもあったはず。
貨車から直接給炭台へ人力でシャベルで入れてるか、
ホイールローダーがあるところではそれでやってたりしている。
写真が残っているはずだから、図書館巡りをしてみるもんだよ。
0063回想774列車垢版2021/10/11(月) 23:20:44.58ID:Xnr4aTEK
>>60
鉄道は、現場で炭坑のように人が密集して作業することがない
だからといって危険度に違いがあるとは思わない
0064回想774列車垢版2021/10/13(水) 17:52:21.08ID:/5oZA7JI
>>59
鉄道事故で落命するのは従業員よりも客の方が圧倒的に多い
0065回想774列車垢版2021/10/13(水) 17:56:46.61ID:iWs+IeD9
補償というのは事故もそうだがどちらかというと通常の労働で恒常的に被る害(たとえばじん肺など)の救済がメインだよ
鉄道労働者が労働で被る害とは何ぞや
0066回想774列車垢版2021/10/13(水) 20:53:51.29ID:LLEj8TZh
構内掛(連結手)
突放貨車に跳びのり脚ブレーキで連結・解結して跳びおりる
これ失敗して手足胴体轢断は操車場では少なくても年1ぐらいあった
夜間の構内や操車場は照明はあるものの雨や雪の日は見えずらい
自分の乗ってる貨車の横に停車中や転線中の貨車や客車や機関車の接触限界に走行中に触れてしまう事故も少なくなかった
0067回想774列車垢版2021/10/21(木) 22:09:22.17ID:3DAyNsZe
>>56
やっぱり動力源は電気だよ!
働く人の身体に害が及ぶのはよくない
0068回想774列車垢版2021/11/08(月) 18:01:19.75ID:jrk97ZXt
だからその電気は何を源にしてるのかを言ってるんじゃ
0069回想774列車垢版2022/01/24(月) 20:59:00.20ID:cblUStE2
もう無くなったが笹島駅にも。 写真を見たことがあった
0070回想774列車垢版2022/03/10(木) 20:18:08.90ID:qoWgLZE3
写真だけなら稲沢の巨大な設備を見たことがある
0071回想774列車垢版2022/03/30(水) 18:05:38.95ID:pGuT09EL
給炭台に石炭を補給するのが一大事
0072回想774列車垢版2022/04/11(月) 21:51:39.17ID:JQwS+gPr
雨晒しで大丈夫なの?
湿ったりしない?
0073回想774列車垢版2022/04/13(水) 20:40:11.41ID:ur2+N4b3
使わなくなった巨大な設備を壊すにもお金がかかるから
放置してるのだろうが
木でも無い限り朽ち果てたりしないからなあ
いずれは解体しなければならない
0074回想774列車垢版2022/04/26(火) 20:32:15.64ID:kOH0T+AW
米原はベルトコンベアーで台に載せてから給炭する
最近状態のよい写真が見られるようになって有り難い
0075回想774列車垢版2022/04/28(木) 23:01:04.42ID:oCjj0q4z
米原も元々はガントリークレーンの大型のものだったのが、東海道線米原電化の際にホーム増設や東部に電気機関車の機関区本区設置などで大幅改良されたんだよね
そして同時に従来の機関区は規模縮小して西部派出となり、扇形庫の一部を詰め所にしたり、給炭設備が小型になったり
0076回想774列車垢版2022/06/14(火) 20:16:07.56ID:3K0qHrkH
>>74
他の場所でも良いから、リアルで見てみたかった
0077回想774列車垢版2022/08/02(火) 20:49:08.77ID:llQYhUMl
関西線柘植はシャベルで人夫がせっせと掻き入れていたらしい
稲沢や米原と違い規模が小さく機械化のメリットを見いだせなかったのだろうか
0078回想774列車垢版2022/09/08(木) 18:59:29.21ID:a/Hhk3w9
人件費は昔から最も削りにくいもの
簡単にクビにできないが遊ばせるわけに行かないので
人海戦術的な仕事の割り振り方が横行していた
0079回想774列車垢版2022/09/09(金) 21:10:29.07ID:q69yG3vT
非効率の極み。
国鉄は解体されたが、
役場は今なおこのやり方で穀潰しを飼い続けている
0080回想774列車垢版2022/09/10(土) 07:01:55.05ID:kbTvxvBC
>>77
近くに亀山があるしね
0081回想774列車垢版2022/10/18(火) 01:35:36.08ID:wbAPevxL
規模に関わらず機械化はやりたかった
それでも進まなかったのは現場の同意を得られなかったため
0082回想774列車垢版2022/10/24(月) 02:16:12.53ID:qkarqW1w
クビにされたらかなわん
そりゃ必死に抵抗するさ
0083回想774列車垢版2022/10/28(金) 04:10:07.19ID:kz2WTxJw
何人ぐらいで作業するものなの?
0084回想774列車垢版2022/10/30(日) 04:42:33.24ID:55W2NGe/
質問が漠然とし過ぎてどうにもこうにも。
0085回想774列車垢版2022/10/31(月) 02:18:21.36ID:QOdMSaT9
>>82
クビとはなんと乱暴な。
普通は配転だろ
0086回想774列車垢版2022/11/04(金) 20:21:06.22ID:C9fcCSZU
給炭台に隣接して作業員詰所があるとレイアウト的にはベストなんだが
ネットを漁ってもさすがに見当たらない
0087回想774列車垢版2022/11/04(金) 20:30:40.62ID:80Pm5ii2
ググってもジオラマの写真か模型のカタログしか出て来ん
まさか想像上の産物ってことはないだろうな
0088回想774列車垢版2022/11/04(金) 21:06:44.84ID:C9fcCSZU
北海道か九州かどこかにあったりしないかな
0089回想774列車垢版2022/11/11(金) 19:42:54.42ID:PCKCF73u
職場の一端に休憩室があってもおかしくないけどね
0092回想774列車垢版2022/11/12(土) 12:03:41.85ID:xVXTJCQu
不届者が無用心にタバコでも吸おうものなら…
0093回想774列車垢版2022/11/12(土) 14:58:44.83ID:nxNetgPv
炭塵は炭坑で発生するものじゃないのか?
給炭場でもできるのかな
0098回想774列車垢版2022/11/13(日) 02:41:23.12ID:3gdZaRsh
給水塔は知ってるが給炭塔は本当にあったの
0100回想774列車垢版2022/11/13(日) 09:25:44.85ID:zteQ+UHP
捻くれた言い方でクレクレしてるようだが
“給炭設備”“給炭台”でググればいくらでもヒットしたぞ
それだけ各地にまんべんなく造られていた設備といえる
0101回想774列車垢版2022/11/13(日) 10:20:57.38ID:/VX+cLM0
>>87
模型屋の世界では情景小物というらしい
知らんかった
0102回想774列車垢版2022/11/13(日) 10:32:39.29ID:zteQ+UHP
それは給水塔と給炭台の組み合わせの場合だな
0103回想774列車垢版2022/11/26(土) 18:34:33.55ID:fR02EX1b
模型マニアはカネのかかる道楽です
0104回想774列車垢版2023/02/24(金) 20:25:04.87ID:3a61SIid
給水塔だけ残ってることが多いね
使い道が他にあるのかな
0106回想774列車垢版2023/05/06(土) 22:42:03.49ID:YjjY4eQl
さらに進むと、最早鉄道車両はどうでもよくなり、茅葺き農家の再現や駅前ロータリーのディテールなどに力を注ぐことになるらしい
0107回想774列車垢版2023/05/07(日) 03:47:47.04ID:UMeeESjK
使い道があるから残ってるわけではない
0108回想774列車垢版2023/05/08(月) 13:45:53.79ID:w1KBM+PO
壊すのに金がかかる
そこまで場所を取らない
から放置?
0109回想774列車垢版2023/08/11(金) 14:42:44.48ID:q+e/mAn/
場所は取ってるぞ
廃材は再利用できないかも知れんがスペース(土地)はできる
0112回想774列車垢版2024/01/23(火) 17:36:58.52ID:7mMBVQfb
使わなくなってすぐに取り壊されるケースと後々まで遺されるケースは何が違うのかね
0113回想774列車垢版2024/02/03(土) 21:38:01.83ID:H+TsWYhm
電化だとすぐ取り壊し
無煙・気動車化だとそのまま放置とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況