X



運賃改訂の思い出 [無断転載禁止]©2ch.net
0001回想774列車垢版2016/02/14(日) 10:08:37.84ID:MoX7LEqv
切符売り場の運賃表貼り換え作業風景は、新聞写真やTVニュース映像の定番になってた。
国鉄・JRの場合は新宿駅が多かったかな。
0002回想774列車垢版2016/02/14(日) 10:09:14.41ID:MoX7LEqv
値上げといえば、1970年代後半〜1980年代初頭の国鉄がよく知られている。
値下げといえば、1997年の京王。
他にあったっけ?
0003回想774列車垢版2016/02/14(日) 10:11:39.65ID:3uehF4cR
大阪市交、泉北高速、東葉高速

全部最近の出来事だがね。
0004回想774列車垢版2016/02/14(日) 11:01:58.02ID:734h3zxE
消費税は別として、大手が一斉に値上げしたのは1995.9.1か
西鉄だけ時期が違うが
以前は、名鉄も独自路線だった

関東は特々法絡みの改定とか複雑だけど
0005回想774列車垢版2016/02/14(日) 14:21:35.35ID:Jz1mGRPU
北総は初乗り運賃が200円→190円と10円だけ値下げされたが、
運賃改定で初乗り運賃が再び高くなったな
0006回想774列車垢版2016/02/14(日) 18:17:44.43ID:fiJjzbe6
京王の値下げは経営努力の成果としての乗客への還元になるのかな
0007回想774列車垢版2016/02/14(日) 19:56:00.05ID:TybPhfLW
特特法適用解除になっても値下げしない選択肢もあった状況での決断は、
評価しても良いと思う。
運賃を変えるだけで気が遠くなるくらいのコストがかかるからな。
0009回想774列車垢版2016/02/14(日) 20:32:57.44ID:U+JuuLhq
ぼったくりの意味わかってねえな
0010回想774列車垢版2016/02/14(日) 20:46:03.34ID:1w5x0YpU
提供するサービスに比して値段が安過ぎるのではないかな
鉄道業は。
0012回想774列車垢版2016/02/14(日) 22:37:34.67ID:734h3zxE
公共料金抑制のツケで大して混雑緩和もできなかったし、都市鉄道が安かろう悪かろうなのは間違いない
鉄道会社の責任というよりも、世間や産業界が混雑緩和のための値上げを許さなかった
車両冷房は痛勤事情を大きく変えたが、それ以外に何が改善されただろうか
0013回想774列車垢版2016/02/14(日) 23:07:31.60ID:pekqAqTe
>>2
5年連続は厳しかったな
新聞記事の見出しが「国鉄また値上げ」。
スト問題もあったし、駅員乗務員の対応の悪さも合わせて
国鉄悪者→分割民営化論に拍車がかかった一コマだった
0014回想774列車垢版2016/02/15(月) 21:10:18.77ID:GjgpUa1s
値上げ日の直前に通学定期を払い戻して
改めて値上げ前の価額で最長期間の定期を買い直していた
定期券売り場の職員がものすごく迷惑そうな顔してたが
全然気にしなかった
これも生活防衛。
0016回想774列車垢版2016/02/15(月) 21:40:53.83ID:Fn5c2zgc
払い戻し手数料を考慮したら却って損してる可能性がありそう
0017回想774列車垢版2016/02/15(月) 21:42:30.44ID:A3qxrOg6
新手の嫌がらせと思われたんだろw
0018回想774列車垢版2016/02/16(火) 00:37:26.51ID:440k7fnr
笑えない話だ
俺も似たようなことしてた
でもそれはただの自己満足に過ぎなかった
0019回想774列車垢版2016/02/16(火) 12:41:25.14ID:z/LuT32o
回数券は払い戻してくれなかったのかな
0020回想774列車垢版2016/02/16(火) 17:27:45.83ID:8eh7ix6H
会社によるだろうが、使いかけの回数券を払い戻すようになったのは比較的近年じゃないか?
昭和末期の名鉄の回数券が手元にあるが、一部使用後は払戻不可の記述がある
0021回想774列車垢版2016/02/17(水) 17:50:26.23ID:ZtAMndO3
払戻手数料は或る意味鉄道会社による乗客への圧力だな。
途中解約に対するぺナルティーみたいなもの
0022回想774列車垢版2016/02/18(木) 18:33:54.28ID:7+vfuQo7
通勤通学定期は一定期間乗り続けると言う約束のもとに代金を割引してくれてるのだから
途中キャンセルはダメでしょ
0023回想774列車垢版2016/02/23(火) 00:21:41.64ID:VmTVsc73
消費税導入の時には叩かれた。
10円刻みでしか設定できないため、必要以上に転嫁してる、ってな。(当初は税率3%)
0025回想774列車垢版2016/02/24(水) 20:09:25.26ID:K7v4uG5b
値上げで使えなくなった回数券でも、差額を現金で払えば通用可だよな?
0026回想774列車垢版2016/02/24(水) 21:16:02.81ID:XfNWOVi2
回数券は期限が切れたら使えないはず
プレミアム付の乗車券(綴り方式)でも値上げ後1カ月や3カ月というように
差額を現金で払えば使える期間を区切ってるケースの方が多いと思う
0028回想774列車垢版2016/02/26(金) 00:35:23.02ID:bTCi2fHk
以前の名古屋市の回数券、値上げ後は3月以内に限って差額を足して乗車可だった
半年経つと払戻も不可、もちろん乗車不可
有効期限がない代償かもしれんが、紙屑になるのも早かった
0030回想774列車垢版2016/02/29(月) 19:51:36.86ID:hc6mcGGP
入場券の値段
30円→60円→80円→100円→110円→120円→・・・

110円時代に購入したもので,まともに110円と印刷されたものは
実は1枚もない。80円時代のものに「料金改定」小印が押印されたものまである。

ちなみに,
30円→小学生のとき,60円→中学1年,80円→中学末期〜高校
100円→本格的乗り鉄開始,110円→高校末期〜浪人,120円→大学生

という感じだったかなー。
0031回想774列車垢版2016/02/29(月) 20:41:05.90ID:wkBl8QSS
>>23
2014年の8%増税の際にIC運賃が設定されて、IC運賃から8%を引くと、
一部の特例を除けば、1989年3月までの運賃とドンピシャリと合致
0032回想774列車垢版2016/02/29(月) 20:59:52.31ID:jkfWbhef
三島会社しか運賃は上げてないべ

運賃だけはな
0033回想774列車垢版2016/03/02(水) 23:33:13.04ID:xywovHQA
>>14>>18
定期券値上げ日が近づいてくると定期券売場には払い戻し&買い直しの行列ができていたよ
そういう行動をとる人は少なくなかった
0035回想774列車垢版2016/03/04(金) 22:56:20.36ID:w9sQNg+a
>>33
行列の最後尾の人にインタビューして、国鉄の悪口を言わせるのも
定番だったな
0036回想774列車垢版2016/03/21(月) 04:47:38.39ID:txqx0mch
国鉄時代の運賃改定の変遷の一覧ってどっかに出ていないかな。
時刻表のピンクページのところにあったキロ帯別の表をもう一回みたい。
0037回想774列車垢版2016/04/09(土) 13:14:30.75ID:4Gkpfj06
>>35
覚えてる
何と言うか、非生産的なことだね
テレビ局はそれで世間の不満を代弁したとでも思っていたのだろうか
0041回想774列車垢版2016/05/16(月) 23:36:30.06ID:lDPngfm0
あるけど懐かしくないからここには書けない
大阪市営地下鉄
0042回想774列車垢版2016/05/16(月) 23:49:41.38ID:2PkWZt0T
>>16
消費税導入のときに、払戻しても得しないから控えるように呼び掛けるポスターを見たよ
客も客なら会社も会社だ。
関西某大手での話。
0043回想774列車垢版2016/05/17(火) 00:00:29.22ID:wn6O5xcb
どうやって手数料を算定してるのかな
儲けを上乗せしてるのか、単に実費だけ徴収してるのか
0044回想774列車垢版2016/05/19(木) 20:46:35.44ID:B1LhCEjJ
>>42
違うと思うわ
一時に集中すると窓口が混雑するから
分散するよう協力してくれという意味
0045回想774列車垢版2016/05/20(金) 19:43:56.23ID:EfDVCPdH
グリーン車は通行税10%が掛かってたのが消費税導入で3%になって逆に値下がりした
CDも物品税が廃止されて消費税加算で高くなると思って慌てて購入したら逆に値下がりして損した人がいたとか
0046回想774列車垢版2016/05/22(日) 23:36:27.78ID:nBaUmPf/
>>44
アナタ会社の回し者?
そんな訳ないじゃん
0048回想774列車垢版2016/05/26(木) 22:16:17.29ID:JnxecO0P
送信してしまった


なにキレてんの?
0049回想774列車垢版2016/06/26(日) 11:38:57.26ID:Ovc7M9Et
嵐電が均一運賃を導入した時、値上げになった近距離利用者からの苦情に対してどう説明したんでしょうね
0050回想774列車垢版2016/06/28(火) 21:13:40.72ID:mU3MkaWG
「路線バスに倣いました」
どこから乗っても、どこまで乗っても同じ運賃。覚えやすいでしょ!

ってね。
0051回想774列車垢版2016/09/11(日) 10:00:14.04ID:abL4KLEm
「文句を言うなら乗っていただかなくても結構です」。
これしかない。どんな説明しても説得できないから
0052回想774列車垢版2016/09/11(日) 21:36:02.19ID:XJy3UFqg
蟹田〜津軽今別の運賃は、2014年の消費税増税の時、値下がりしたんだよな。津軽今別の工事で全列車通過になるまでの話だったが。
この距離での本州3社の運賃が320円で変更なし。
中小国〜津軽今別の加算運賃が、30円→20円に値下げ。
結果、350円→340円になった。
加算運賃が値下げされた理由は、この距離での本州3社の運賃が230円→240円に値上げしたのに、JR北海道の運賃が260円で据え置かれたため。
0053回想774列車垢版2016/12/24(土) 17:51:48.66ID:hD8ywdDI
>>51
暗黒期の国鉄でも、相次ぐ値上げに苦情を言った客にそんな態度の職員がいたようだ
0054回想774列車垢版2017/02/18(土) 20:31:11.37ID:WMT505Gb
>>53
そりゃ末端の職員にはどうしようもないことだからね
でもそこをグッと堪えて笑顔で説明するのが接客業というか。
0055回想774列車垢版2017/03/22(水) 15:49:17.85ID:ee11MWS6
東京モノレールの開業当初の250円は現在の貨幣価値で1500円ってキチガイすぎだろw
姫路モノレールもあんだけの距離で現在の貨幣価値で1000円位である
0056回想774列車垢版2017/03/22(水) 16:16:52.21ID:EUMAbKqb
東京モノレールも半ば遊覧用みたいな感じだったし、強気の値段を付けたのでは?
設備投資を早く回収したいという思惑もあろう
0057回想774列車垢版2017/05/05(金) 20:56:52.32ID:FKbYBvQo
それが仇になって客を遠ざけていたのでは本末転倒
0058回想774列車垢版2017/06/18(日) 18:12:55.98ID:FRD83Kxe
1970年代末に何年か連続で国鉄が値上げしたとき、その理由の一つとして
週休二日制の定着で利用者が減ったというのをあげていたが
まだ世に出始めたばかり(学校の導入は遥かのち)だし
休日が増えれば行楽客が鉄道を利用することも増えるだろうし、
子供心になんでこんなつまらない理由をでっちあげて
わざわざ国民の反発を受けるのか全く分からなかった
0059回想774列車垢版2017/06/28(水) 18:00:26.23ID:CgwtpA3F
末期症状だな
起業組織として機能してない
0060回想774列車垢版2017/06/29(木) 23:49:34.28ID:OuF1rDtC
まさか十円丸めではなく一円単位で切符が発売される日が来るとは思わなかった
0063回想774列車垢版2017/07/01(土) 20:07:03.20ID:j2o+txBS
>>58
その話、新聞記事に載ってた?
それとも週刊誌?テレビニュース?

ちょっと探してみたい
0064回想774列車垢版2017/07/03(月) 14:24:32.15ID:31EmODUR0
そもそも
>週休二日制の定着で利用者が減った
これを理由にするっておかしくないか?
そりゃ実際に利用者数数えたら減ったのかもしれないけどさ
通勤通学客の殆どは定期券なんだから収入は減らないだろ
0065回想774列車垢版2017/07/04(火) 00:29:25.93ID:Jat9k4v8
少し考えたら誰もが気付く矛盾に満ちた事を
平気で発表してしまう組織風土があったのさ
0066回想774列車垢版2017/07/06(木) 18:49:18.60ID:T6Mp1X44
>>60>>61
スレチだけどさ、大都市の採算のいい線区だけでも
1km単位徴収にしてくれ
吉祥寺-秋葉原とか北千住-柏とかアゴキすぎるだろ
0067回想774列車垢版2017/08/09(水) 21:24:11.98ID:md3mFrmz
俺と同じことを考えてる人が居てくれた!
0068回想774列車垢版2018/01/09(火) 06:36:24.15ID:xgOQKVfk
国鉄の狂乱値上げの時期で行われた値下げ

1976年11月6日の料金改定でAグリーン料金とA寝台料金を値上げしすぎて、
グリーン車が事実上の空気輸送になってしまい、
1977年9月20日に値下げ(1976年11月5日以前に戻す)したことがある。
その内容は次の通り。

1976/11/06改訂
◎Aグリーン券
100キロまで 2000円
200キロまで 3000円
400キロまで 4500円
600キロまで 6000円
800キロまで 7500円
801キロ以上 9000円

◎A寝台料金
上段      10000円
下段      11000円
個室      13000円

1977/0920改訂
◎Aグリーン料金
100キロまで 1000円
200キロまで 2000円
400キロまで 3000円
600キロまで 4000円
800キロまで 5000円
801キロ以上 6000円

◎A寝台料金
上段       7000円
下段       8000円
個室      10000円
0069回想774列車垢版2018/01/09(火) 06:49:47.36ID:xgOQKVfk
等級制が普通車グリーン車制になったために生じた値下げ(1969年5月10日)
2等級制末期の1等運賃は2等運賃の11/6倍であったものが
普グ制になり、普通列車のグリーン車を利用するときはグリーン券を別に購入すればよくなり、
そのグリーン料金が以下の通り。

20キロまで 100円
40キロまで 150円
60キロまで 200円
80キロまで 250円
81キロ以上 300円

当然ながら長距離利用の際は従来よりも大幅に安くなった。
なお、このときのグリーン料金はAグリーンもBグリーンも2ケ以上の列車で乗り継ぐときも
遠し計算であり、途中下車もできた(グリーン車を使用しない区間、グリーン車の設定がない区間も経由に入れてよい)。

在来線のグリーン車が1ケ列車あたりになったのはこの後の1974年10月改訂から。
0070回想774列車垢版2018/01/09(火) 06:59:39.87ID:xgOQKVfk
50キロ以下を利用するときの自由席特急料金の推移

1969/05/10改訂 500円(200キロまで)
1974/10/01改訂 600円(200キロまで)
1975/11/20改訂 800円(200キロまで)
1976/11/06改訂1000円(200キロまで)
1977/09/20改訂1000円(200キロまで)
1978/10/01改訂1000円(100キロまで)
1980/04/20改訂1000円( 50キロまで)
1982/04/20改訂 700円( 50キロまで)A料金
    500円( 50キロまで)B料金

国鉄末期の1982年4月の改訂は画期的でB料金設定と共に指定席特急料金から500円引いた額とした。
急行が淘汰され短距離でも特急を利用せざるをえなくなった実情に鑑みせめてもの配慮をした。
0071回想774列車垢版2018/01/26(金) 20:21:11.57ID:3Y2EZv5i
はじめて客を喜ばせようとしたんだな
0072回想774列車垢版2018/03/11(日) 12:27:05.39ID:0SaogE20
値上げ率を見ていると昭和51年の50%をピークに二桁アップが毎年のように繰り返されてたが
同時期の他のサービス料の価格改定でいうと郵便はがき料金や新聞代に比べたら
国鉄運賃なんて可愛いものだけどな
0073回想774列車垢版2018/05/19(土) 19:43:02.96ID:KqIAvk4C
新聞代をここで引き合いに出すのはちと違うと思われ
0074回想774列車垢版2018/05/21(月) 03:18:57.77ID:3euIyn5/
1970年
国鉄初乗り5qまで30円
都電 20円
都バス 30円
タクシー初乗り 130円
大型時刻表 200円
はがき 7円
封書 15円
たばこ 100円(セブンスター)
週刊誌 80円
あんぱん 20円
0075回想774列車垢版2018/07/19(木) 22:08:42.78ID:hTbrZ5RE
国鉄の連続値上げは、高度経済成長期に物価の推移に連動して適切な運賃に変えられなかったツケが
オイルショック後に回ってきただけで国鉄の怠慢でもなんでもない
昔は値上げ一つ決めるのも国会で採決しないとダメだったので国民から非難されるのを恐れて与野党とも尻込みしてた
これって今の消費増税論議と根が同じ

もちろん詳細にわたる収支状況の公開は前提だが
0076回想774列車垢版2018/09/17(月) 21:44:13.80ID:mQtXih2K
>>35
悪口言ったところで何も変わらない
意味のないガス抜きに加担してるだけ

もっと昔は学生たちが駅頭に座り込んで値上げ反対デモをやったこともあったらしい
昔の学生さんは、激しかったんですねえw
0077回想774列車垢版2018/09/17(月) 22:37:48.17ID:5FFmmnbu
座り込みだって同じだろ 何かを変えるパワーになるか?国鉄が態度を変えたか?
それどころか一般の利用客の邪魔になっただけ
アホとしか言えん 自己満足の極み
0078回想774列車垢版2018/09/18(火) 10:42:35.42ID:P8d0n9X6
国鉄の連続値上げがなかったらもっと早くに破綻して、その結果民営化が前倒しされて、サービスアップが始まってたと思うこともある
0079回想774列車垢版2018/09/18(火) 20:04:08.08ID:GBNm+wrv
経営コストが増えたのなら増えた分だけ転嫁する値上げが 本来の値上げなのに
過去の累積赤字の解消まで狙ったらそりゃ値上げ幅も跳ね上がるわ
現在の感覚で当時の判断を推し量ったらだめだけど
「来月から切符代が倍になります」と言われたら誰だって素朴に反感抱くよ
0080回想774列車垢版2018/09/18(火) 20:26:44.10ID:84nmSIvk
>>78
てことは関西私鉄王国の瓦解も早まっていたと
0081回想774列車垢版2018/09/19(水) 18:28:51.26ID:Ykdus+M6
>>79
だから「本来の値上げ」をさせてもらえないままズルズル来てしまっていよいよどうにもならなくなってやっと認めてもらえたんだっての
0082回想774列車垢版2018/09/20(木) 14:11:41.52ID:l7ZzH/Tr
地下鉄・路面電車・バスの市営交通も似たようなところがあるな
値上げ推進派のレッテルを貼られると次の選挙が危ないってんで値上げ絶対反対
でも何もしないわけにいかないので公務員人件費の問題にすり替えて
大リストラ→マネジメント不全→サービス低下→乗客減少→赤字悪化

市会議員は国会と違って新聞ニュースにならないからお馬鹿な決議しても
全然チェック働かず誰も責任取らない
0083回想774列車垢版2018/09/20(木) 21:26:21.25ID:r3jjgfCB
アホな有権者は選挙でアホな政治家しか選ばない
0084回想774列車垢版2018/09/22(土) 15:00:27.44ID:/3vtlB1t
>>80
スピードも本数も料金も太刀打ちできなくなった私鉄側はやる気無くす。
京阪8000系や近鉄アーバンライナー、南海ラピートなどはこの世に出なかったかもしれない
0085回想774列車垢版2018/09/22(土) 18:50:34.54ID:FCQT5FOZ
値上げしてもいっこうに赤字がなくならないので一々議決しなくても運輸大臣がOKするだけで値上げできるように変えなかったっけ
よほど政治家どもは値上げ法案に賛成するのが嫌だったんだな
0086回想774列車垢版2018/09/23(日) 09:59:42.15ID:BtYH+0lS
国鉄は大きすぎた
公営交通の健全化モデルは結局民営化されてしまったが大阪市と言われてるが
規模が大阪市程度だからできたのであっていくら経営トップが有能で
リーダーシップ発揮しても巨大組織の改革は無理
国鉄改革のための分割民営化など乱暴だと中曽根総理は批判されたが
批判した手合いに、じゃあそうでない手法が他にあったのか問うてみたかった
0087回想774列車垢版2018/09/23(日) 10:04:18.45ID:Jw/plsII
国鉄運賃法ね
公布はするが施行時期を附則で選挙後にするという姑息なこともやった
0088回想774列車垢版2018/09/23(日) 10:05:39.72ID:Ttrge94z
>>86
民営化されてしまったんじゃなくて民営化そのものが目的
0089回想774列車垢版2018/09/23(日) 10:56:59.34ID:2w6UqPd+
全国には低サービス高料金でふんぞり返ってる公営地下鉄がたくさんあるが
大阪以外、民営化まで覚悟して改革に取り組んでる役所があるか
ちなみに純民鉄より運賃が高いのは建設費の償還がハンデになってるというのは詭弁
建設費の償還こそ税金で賄うべきで運賃へ上乗せするのはお門違いだよ
0090回想774列車垢版2018/09/23(日) 11:09:36.92ID:WeBhPylw
ちょっと書いてる意味が分からない
建設費用が運賃に含まれてる???
0091回想774列車垢版2018/09/23(日) 11:45:18.22ID:yvbCjVRB
基本料金部分である普通運賃は極力抑えて、オプション部分である特急料金グリーン料金などに分厚く上乗せしたらよかった
そしたら庶民の反感買うことなかったかも
金持ちケンカせず、というでしょ
0093回想774列車垢版2018/09/23(日) 11:54:08.04ID:yvbCjVRB
焼け石に百舌鳥

違った、焼け石に水
0094回想774列車垢版2018/09/23(日) 12:00:49.97ID:ZcMRbBUb
遠方へ出かけるときはグリーン車はともかく金持ちじゃなくても特急・急行には乗るだろ
0095回想774列車垢版2018/09/23(日) 12:28:39.19ID:jIcMS9Dd
>>85
昭和53年度から。
値上げ幅が経費増大分の範囲に収まる場合限定
だから赤字の削減にはならない
0096回想774列車垢版2018/09/23(日) 12:40:33.30ID:wFw8Xuki
なんつうか、常に後手に回ってたんだな
0097回想774列車垢版2018/09/23(日) 12:45:35.42ID:g7jsmMH5
「国鉄」っていうくらいで政治家と役所にお伺い立てないと何一つ決められなかったんだ
経営陣がボーっとしてたわけじゃないよ
0098回想774列車垢版2018/09/23(日) 12:55:08.71ID:wFw8Xuki
私鉄も値上げは役所に認可してもらってんだろ
0099回想774列車垢版2018/09/23(日) 12:56:43.12ID:wFw8Xuki
今は値上げ検討する時間も無駄にしたくないから全面撤退、要するに廃止提案だな
赤字が出るってことは何やっても儲からないしその方が話が速い
企業経営はスピード第一即断即決
0100回想774列車垢版2018/09/23(日) 13:30:58.52ID:X1NXdnYg
当時は値上げ以外に増収策はなかったの?
国鉄は沿線開発と言った経営多角化に制約が あるのは知ってるけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況