X



新線・新駅の開業日の思い出©2ch.net
0001回想774列車 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/12/05(土) 18:04:27.27ID:tBIPoqUW
新線や新駅の開業日の思い出を語りましょう。
見物客として開業セレモニーに参加した人、乗客として普通に利用した人、
さまざまあると思います。
0002井端弘和
垢版 |
2015/12/05(土) 18:12:43.77ID:NLOfexqN
2番取れました(^o^)/
0003回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:15:28.99ID:picORNRD
阪急は初発列車をもって祝賀するのでセレモニーでは発車式をやらないのが伝統で、万博の時の千里線延伸開業でも無かったと言うが、
最近開業した西山天王山や摂津市はどうだったのだろう?
0004回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:15:47.14ID:tBIPoqUW
私が初めて見に行ったのは京都市交烏丸線北大路〜北山の開業日、1990年(平成2年)10月24日です。
ミス京都?の女性が主要駅(御池、四条、京都)の主要駅でPRチラシを配っていました。
題名が「今日も走る」でしたっけね?
0005回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:25:17.03ID:F7oYP/xy
テープカット、マーチングバンドによる演奏、フリーアナ進行のミニトークライブ、がデフォかな。
最近はチアリーディングも増えてきてる
0006回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:32:29.17ID:tBIPoqUW
公営地下鉄の場合は自治体のゆるキャラが登場することもあります
京都市は「都くん」ですがね。
0007回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:34:50.78ID:JBz8bRjk
1973年4月1日、開業初日の新松戸駅前。造成工事がされたばかりでほとんど何も経っていなかった。
駅から流鉄の線路が見渡せた。府中本町から武蔵野線に乗って来たが、東所沢、新座など新駅は皆、そんなものだった。
0008回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:40:11.93ID:EUCbkxS/
2006年12月24日大阪市交今里筋線開業。
初発は正午に走った。
初めはものすごい人出だったが、2時にはもはやガラガラで先行きの不安を感じさせた。
0009回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 18:44:00.58ID:tBIPoqUW
>>8
で、その不安は的中したわけですね。(残念ですが)
私は当日に太子橋今市駅から今里駅まで乗りましたが、
余裕で着席できるくらいの利用率だったと記憶しています。
0011回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 19:08:27.48ID:kNbBTLsX
御堂筋線梅田駅(平成元年)
2号線用に作られて放置されてた空間を活用した
南行ホーム完成式典のとき、立ち会ったよ。
いまある南改札の列の右半分がこのとき供用開始
いちばん右の自改レーンを初めて通過したのは俺w
(機器はその後に更新されてるけどね)

くす玉開きとかありました。
工事関係者が作業服姿で参列していて、
その晴れがましい笑顔などをリバーサルで撮ってあります
いつかblogでも持って公開したいですね
0012回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 19:42:34.51ID:JBz8bRjk
1974年4月、営団地下鉄(当時)有楽町線、開業初日だったと思うが、池袋から銀座一丁目まで乗った。
7000系の5両編成。車内は空いていた。
他の路線との接続駅が池袋、飯田橋、市ヶ谷、有楽町だけだから乗り換えが不便。
銀座一丁目は終点だというのにどこの路線ともつながっていない、乗客増えないのではないかと言われていた。
今、毎日のようにこの路線を使っているけどね。
0013回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 19:45:55.77ID:JBz8bRjk
>>13 訂正 74年4月でなく10月末だった。
0014回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 19:56:36.53ID:xSszrGI6
神鉄公都線横山〜フラワータウン開業
1991年10月28日。

フラワータウン駅の記念行事に関西の某人気アナウンサーが登場。
勤務先にヒミツの営業だが鉄道マニアなので喜び勇んでお引き受けしましたなどとはしゃいでいた。
それからしばらくしてテレビで見掛けなくなったw
0015回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 20:12:34.56ID:kNbBTLsX
>>14
それ誰?自分はカンロ民ですが、
ググったら判る程度のヒントほしいです
0016回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 20:36:39.78ID:JBz8bRjk
その日に乗ったわけではないが、85年9月30日の埼京線池袋・大宮間開業初日、信号システムの故障で大幅にダイヤ乱れてなかったっけ?
0017回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 20:55:53.56ID:HZWUt3j/
そういえば明日新線開業があるんだった
0018回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 23:59:14.46ID:rWFEm9op
>>6
テープカットには市長、知事、市会議長、国会議員(運輸大臣か建設大臣、政務次官の場合もある)が来ることもある
0019坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2015/12/06(日) 03:28:58.57ID:fu0xRuDC
遠州鉄道の高架化になったのがちょうど30年前の12月1日だったよね。
新しくなった新浜松駅から乗りましたねぇ。
遠州のからっ風がきつかった・・・
0020回想774列車
垢版 |
2015/12/06(日) 12:07:42.50ID:vyV552uk
北総線(当時は北総開発鉄道) 北初富〜小室 昭和54年3月
自分自身は全く記憶にないが開業日の北初富駅、小室駅で撮った写真が残ってる
ゲンコツ顔と呼ばれた7000系とタヌキ顔と呼ばれた新京成8000系が
北初富で顔を合わせていた瞬間も。
0021回想774列車
垢版 |
2015/12/07(月) 22:25:33.96ID:SHAOI3dm
ゲンコツ電車なつかしいw
あれでも時代の最先端だったよなあ
0022回想774列車
垢版 |
2015/12/08(火) 22:02:15.20ID:vHX3McqC
ポートライナー
1981年 運転士のいない自動運転が不思議で仕方なかった
0023回想774列車
垢版 |
2015/12/09(水) 19:02:07.38ID:dDM7iTaw
1996年(平成8年)10月1日 JR神戸線甲南山手駅開業

阪神大震災から復興する中での開業ということもあって
セレモニーでは往時を思い出して涙を流してる人が大勢いた
0024回想774列車
垢版 |
2015/12/11(金) 22:25:04.76ID:tDntWsGB
JRおおさか東線 2008年3月15日

既存の駅名とカブらぬような命名にしたのが裏目にでて
新聞でも「分かり難い」「新鮮味が無い」など散々酷評されてたのを覚えてる
車両や運賃やダイヤなどで叩かれるのはともかく駅名で叩かれるなんて
気の毒に感じた
0025回想774列車
垢版 |
2015/12/11(金) 22:26:00.11ID:tDntWsGB
特に「高井田中央」には泣いたw
0026回想774列車
垢版 |
2015/12/11(金) 23:28:30.44ID:YXo0Zosw
>>24 武蔵野線に比べれば、まだマシなんじゃないか?
日中40分間隔、利用者増えないだろう、と言われてたものだ。
0027回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 00:26:32.56ID:5cXeFWGT
>>24
出来た当初と比べたら比較的良くなった気はするがどうだろう?
0028回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 01:32:24.00ID:lkaWhTKr
>>24
開業日に新加美から放出まで乗ったが
人は疎らだった
0029回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 08:58:46.26ID:qrRpduaG
開業当時の武蔵野線、本数少ないだけでなく、駅にベンチがなく利用者軽視。
他の路線とつながっている駅が府中本町、西国分寺、南浦和と新松戸だけ。
北朝霞や南越谷は東武と接続していないし、新秋津は西武への乗り換えに時間がかかる。
こんな路線、誰が乗るか?と言われてたっけなあ。
0030回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 11:23:36.81ID:e6vLj/Ax
2005年3月1日ひめじ別所駅開業

昼過ぎだったので人は少なかったが
マニアらしき人は到着・通過する223系221系を一心不乱に撮っていたのを思い出す
0031回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 20:12:17.10ID:ROKHhXQv
>>30
>>24のおおさか東線もそうなのだが、わざわざ固有の地名を
ひらがなにしてしまうのは多いに問題があると思わないかな?
0032回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 23:19:04.41ID:yGstiR53
>>30
記念行事が終わって見物客が立ち去ったあとに
「祝!○○駅開業!」の垂れ幕やらアーチやらが遺されてると
無性に寂しさを感じるよね
賑わうのはほんの一瞬だけ、みたいな
0033回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 18:22:18.47ID:KxbGg4d5
主要駅ならともかく小さい駅で盛大なセレモニーはないだろ
0034回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 22:22:17.25ID:XZHRMvpx
はい?
0035回想774列車
垢版 |
2015/12/16(水) 15:57:51.49ID:sbge4D/7
開業の1週間位前の土曜か日曜日だったが横浜市営グリーンラインの高田駅ロータリーで
駅構内も解放しての開業記念イベントを行っていた
ゆるキャラのハマリンとタカタンも登場していた

開業5周年時もなぜかロータリーを締め切ってイベントを行っていた
0036回想774列車
垢版 |
2015/12/17(木) 22:45:39.46ID:VeM5qXvW
2013年12月21日開業 阪急西山天王山駅
時折小雪がちらつく寒い日だったが意外に盛況、
B級グルメ?のご当地焼きそばが美味かったなあ
0037回想774列車
垢版 |
2015/12/18(金) 08:27:54.80ID:2zcls6kF
(東)桂川駅 2008年3月15日開業

9101 下り最終「銀河」の車窓より見合いました。
まさに一期一会の邂逅

ネットに誰も動画をうぷってないままなのが残念
上り最終「あかつき」通過動画のほうは
あるのに…
0038回想774列車
垢版 |
2015/12/18(金) 22:48:03.73ID:6w4HYH/S
海老名駅(JR相模線)
相模線の始着駅は橋本に茅ヶ崎とパッとせず、小田急や相鉄がすでにあったので俺の周りではいらないえき扱いされていた
確かまだ国鉄時代のころ
0039回想774列車
垢版 |
2015/12/19(土) 07:18:41.71ID:qWlvK7gG
今でもいらない駅扱いだろ。
0040回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 21:09:39.39ID:Kch0k5T5
>>38
まさか“ららぽーと”が出来るとはな…
0041回想774列車
垢版 |
2015/12/22(火) 13:27:09.04ID:N9sG/lnM
東西線、かなり前から構想はあったが紆余曲折?の末開業。運転席後ろにはビデオカメラを持った者がズラリ
0042回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 13:09:02.11ID:0yc3ZPQt
仙台市?京都市?JR?
0043回想774列車
垢版 |
2015/12/27(日) 20:04:27.87ID:+EehFyJK
>>42
営団地下鉄
0044回想774列車
垢版 |
2015/12/30(水) 12:30:19.40ID:y5zp+FUh
>>42
わざとだろww
0045回想774列車
垢版 |
2015/12/30(水) 15:56:10.31ID:+NOUzUg7
大阪市電東西線はいないのかw
0046回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 09:20:10.32ID:GgmfARuw
2008年6月29日 名鉄西尾線南桜井駅開業

生憎の雨模様、且つ発車式典は隣駅で高架化が完成した桜井駅で開かれたので
こちらは閑散、ただ行き交う3100系を見つめるだけ……
0047回想774列車
垢版 |
2016/01/09(土) 21:00:22.61ID:b21xaBPx
東武業平橋が東京スカイツリーに改称した時のセレモニーは華やかだった
東武の本気度を感じた。
0048回想774列車
垢版 |
2016/02/03(水) 20:43:29.21ID:N2hzBiZt
出発式では、演出や報道用に前向く出発合図が大半だが、
きちんと運転士に向いて(背を向けて)合図した例は近年あります?
近年ないなら何時が最後なのかな。

(出発式の合図をきっちり規定に当てはめた場合、
駅長から直接の合図なので「出発合図」、
つまり車掌への合図ではなく運転士へ直接となる)
0049回想774列車
垢版 |
2016/02/20(土) 20:13:25.79ID:9kmZiB8t
武蔵野線吉川美南駅
2012年3月17日

これから発展していくぞ!
という意気込みが・・感じられなかった
0050回想774列車
垢版 |
2016/03/02(水) 21:40:23.61ID:dPqm49ou
>>25
どういう意味で泣いたのかな

中央大通に面した高井田でしょ
いいじゃん
0051回想774列車
垢版 |
2016/03/18(金) 11:17:18.15ID:lKp7tSzp
ゆりかもめ一期線開業のときは新橋で30分待って展望席を取った(当時は10分間隔だった)
0053回想774列車
垢版 |
2016/06/28(火) 21:04:33.15ID:mU3MkaWG
誰も知らなかった近鉄宮津駅開業 1993年9月21日
0054回想774列車
垢版 |
2016/09/02(金) 23:05:27.51ID:gcdsrLdS
>>52
ワロタ

こういう名前の人、実在しそうだね
0055回想774列車
垢版 |
2016/09/04(日) 22:47:16.81ID:RVmyr4Di
相鉄いずみ野線の開業は微かに覚えてるわ
横浜駅か忘れたがアドバルーンも上がってたし、
セスナ機飛ばしてPRのアナウンスもしてた
昔は空からもPRやってたんだね
0056回想774列車
垢版 |
2016/09/05(月) 21:58:32.95ID:gMcxdY8C
LOVEフジテレビ
フジテレビガLOVEヲイイダシタ

って飛行機雲の広告を見た覚えがある。バブルの頃。
0057回想774列車
垢版 |
2016/12/24(土) 17:43:10.08ID:rDznAe/W
>>9
今里筋線は完全にお荷物になってしもうた
0058回想774列車
垢版 |
2017/02/01(水) 15:08:47.27ID:L6cdYdAo
ゾロ目にこだわり、井原鉄道の1番列車は11時11分発でした。
0059回想774列車
垢版 |
2017/02/04(土) 13:49:22.41ID:z2rTDpDz
2015年3月の山陽本線新白島駅開業で
記念切符を買おうと早朝に行ったが
それを目当てに大勢並んでいた。

テレビ局(ローカル)の取材も何社か来ていて
実際にインタビューもされたが放送では
使われていなかった。
0060回想774列車
垢版 |
2017/02/09(木) 12:41:21.87ID:k6rP2n6z
1990年の京葉線全線開通日に
新木場から乗車

土曜日だったので大勢の乗鉄などで
東京駅京葉ホームはもちろん
営団地下鉄(当時)から乗り換えた人で
新木場駅も電車も混み合っていた

沿線には既に開園8年目のディズニーランドがあり
またすぐ後に南船橋にザウスという屋内スキー場ができ
話題が多かった

ザウスの跡地には現在IKEAがある
0061回想774列車
垢版 |
2017/02/13(月) 18:38:40.86ID:o0RCqPHr
1992年3月のダイヤ改正で新型車両で
のぞみが登場するというので1ヶ月前の
2月14日10時に301号の指定券を買いに
行ったら早くも全席売り切れで愕然となった

仕方なく翌日改めて15日のグリーン指定券を
予約したらすんなり買えた

当日は前夜東京駅の近くのホテルに泊まり
万全の態勢で挑んだ

日曜とあって駅には大勢の鉄道ファンがいた
名古屋と京都を通過する時は痛快だった
今後もう二度と経験出来ないだろう
0062回想774列車
垢版 |
2017/02/13(月) 19:04:38.40ID:UR9lZbrK
ああ、名古屋や京都を通過するやつ、あったね
0063坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2017/02/13(月) 19:38:42.82ID:2LduOxnX
でも新横浜は停まるんだっけ?
0064回想774列車
垢版 |
2017/02/13(月) 22:24:10.16ID:o0RCqPHr
追伸
グリーン席ではモーニングサービスが利用できた
女性の係員(パーサー?)に注文し温かいコーヒーを
飲みながら朝食をとり優雅な一時を過ごせた
0065回想774列車
垢版 |
2017/02/13(月) 23:04:37.17ID:o0RCqPHr
東北・上越新幹線東京駅乗り入れは
地下トンネル工事の事故の影響もあり
予定より遅れ1991年6月のしかも平日の
木曜日20日だった
たまたま当日宇都宮に出張する用事があり
会社の費用で東京駅から新幹線に乗る機会を得た

真新しいホームではセルモニーはとっくに
終わっており特に変わった様子もなく
あっという間に上野駅に到着し新線区間乗車が
終わってしまった
0066回想774列車
垢版 |
2017/02/14(火) 10:56:49.83ID:69ReZJqZ
東京メトロ(旧帝都高速度交通営団)最後の
新路線と言われている副都心線は
2008年6月14日に開業したが土曜日とあって
特に渋谷新駅は大勢の鉄ちゃんで賑わっていた

その中で新宿方面のホームの端から見える
ポイントの複雑な形状とそこを通過する電車を
見たり撮影をしようとして多くのファンで群がっていた
(フラッシュ禁止の通達があったが結構無視されていた)

反対の代官山方面のホームの先は壁で行き止まりで
この辺の事情については開業前にタモリ倶楽部で
ロケがあり放送されたところ
0067回想774列車
垢版 |
2017/02/14(火) 12:29:08.06ID:kGKkRdrz
>>61
初日の一番列車
東京→新横浜だったので、苦労なく取れたな。
ただし新横浜降車は記念証配布の対象外(あとで知ったが)。
0068回想774列車
垢版 |
2017/02/14(火) 14:57:22.93ID:69ReZJqZ
営団地下鉄(当時)半蔵門線が三越前まで
延長開業したのは昭和天皇が崩御されて
まだ間もない世の中が何となく落ち着かない
平成元年1月26日でこの日も平日の木曜だった。

半蔵門線から長いエスカレーターを上がって
有楽町線乗り換え手前のコンコース(?)で
臨時の販売所が設けられ(ヒロタのシュー
アイス(※)の左前辺り)そこで記念切符を2セット購入した

当時通勤で田園都市線を利用し永田町で
有楽町線に乗り換えていたのでこの延長は
大いに通勤事情に影響与えた

それまでは半蔵門が始発だったので帰りは
座れたがこの日を境に立って帰らなくてはならなくなった
(行きは表参道を過ぎたら大概座れた)
更に行きも帰りも半蔵門線が次第に混むことになった

なお三越前が終点の時期は翌年の11月までで
この間東急が三越の宣伝をしていると揶揄された

※ヒロタのシューアイスの販売所が今も同じ場所に
あるかはここ何年も通ってないので不明
0069回想774列車
垢版 |
2017/02/15(水) 09:02:30.79ID:TFVTuynz
次の水天宮までの延長開業も11月28日(水)で
平日だった
水天宮という駅名に因んで水曜日の開業日に
したのかは定かではない

ところでこの延長開業の時の記憶が殆どない
記念乗車券と今は無くなったメトロカ―ドを
2セットずつ買ってあるので前回と同様に
永田町駅で入手したと思われる

なお全線開業した2003年3月時点では残念
ながら転勤で当該路線を利用しておらず、
立ち合っていない
0070回想774列車
垢版 |
2017/02/15(水) 09:13:19.97ID:TFVTuynz
↑駅名は、“水天宮前”なので悪しからず
0071回想774列車
垢版 |
2017/02/15(水) 09:36:55.71ID:TFVTuynz
連投でスマンが
全線開業日も3月19日の水曜日だった

どうでもいい情報だが
俳優の石田純一氏は青山通りの下で
半蔵門線のトンネル工事のバイトを
したそうな
0072回想774列車
垢版 |
2017/02/17(金) 18:09:10.48ID:of+0GrIw
またまた連投でスマヌが

1989年3月11日のダイヤ改正で新型車両で
“スーパーひたち“なるものが登場するというので
だいぶ前にグリーン指定券を購入し上野駅に行った

この新型車両(651系)は斬新なデザインで注目され
出発式にはテレビ局も何社か取材に来ていた

この後グリーン車に乗って常磐線を北上したはずだが
何処まで乗ったのかはっきり覚えていない

なおこの車両は皮肉な事に川崎重工社製で
後年たまたま日立の社員とこの話題について
話す機会があり大変悔しがっていた
0073回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 08:44:36.97ID:FcDfPD/b
また連投です

武蔵小杉駅は学生時代から利用しており
東横線は当時から急行も止まる駅では
あったが片島ホーム2線の貧相な駅だった

それが年々立派になり、2000年には
ホームが2面4線になり目黒線も乗り
入れることになって少しだけ東横線の
混雑が解消された気がした

0074回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 08:48:42.15ID:FcDfPD/b
2010年3月13日(土曜)のダイヤ改正で
それまで南側を通り過ぎるだけだった
横須賀線が新たに駅が新設されることになり
この日から東京駅、成田空港、横浜や
鎌倉にダイレクトに行けるようになり
非常に交通の便が良くなった

まさか武蔵小杉にNEXが止まることに
なろうとは思いもよらなかった
2010年開業当初は東横線からの乗り換え
通路が仮設で随分と遠回りをするような
構造にだったが翌年には正規の連絡路が
完成し乗り換えが随分と楽になった

この数年前から駅周辺では高層マンションが
立ち並び始め周りの空き地や古いビルが
取り壊され大型のショッピングセンターができ
人がさらに集まるようになったが
首都圏住みたい街ランキングの上位に入る
のもわかるような気がする
0075回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 18:26:00.85ID:FcDfPD/b
本日連投3回目

大井町線の溝の口駅乗り入れは
2009年7月11日土曜日で当時住んでいた
場所から歩いて行ける距離だったので
5時34分当駅始発の一番電車に乗るため
まだ薄暗い中を歩いて駅に行った

流石に人はそれほどいないだろと思ったが
電車が発車する頃には10数名のファンがいて
先頭車両の窓にかじりついて見ていた
0076回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 18:31:16.87ID:FcDfPD/b
ところでこの溝の口駅は前述の武蔵小杉駅と
同じような経過で昭和の終わり頃までは
急行は停車する駅ではあったが片島ホーム
2線だけだった

1990年代初めころから次第に拡張工事が
始まり上り線がまず島式ホームになり
その後、下りホームも島式になったが
1番線側はしばらく使用されずホーム上に
店舗が置かれていた
0077回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 18:44:00.05ID:FcDfPD/b
すぐ近くのJR南武線の駅名は
何故か「武蔵溝ノ口」となっており
”の“と”ノ”で使い分け(?)している

この駅周辺も平成になって大きく変貌した所で
以前はJRの駅前には小さな商店街はあったが
駅舎が現在のロータリー側地上部にあり
通常改札が1箇所しかなかった
東急乗り換え用としてラッシュ時に使用する
臨時の改札が別にあったものの殺風景な駅で
現状から当時の様子を想像するの難しい
0078坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:51.77ID:/dcMdm8C
旧官鉄だからつなぎ字は『ノ』じゃない?

国鉄『西ノ宮』とか『三ノ宮』とか
尼崎も古くは神崎から改称された時『尼ヶ崎』とかさ。
0079回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 21:40:04.48ID:FcDfPD/b
>>0078
東急も開業時には“溝ノ口“だったようだ
1966年田園都市線延長時に“の“に変えた
らしい
この時“自由々丘“等も“自由が丘“に
変更した
0080回想774列車
垢版 |
2017/02/18(土) 21:44:52.63ID:FcDfPD/b
↑訂正
X自由々丘
○自由ヶ
0081回想774列車
垢版 |
2017/02/19(日) 05:08:52.87ID:EcHcwD2V
>>0075
詳しい人にはわかったと思うが
説明不足だったので補足する

大井町線の乗り入れは以前からあり
と言うか元々のルーツは溝の口迄が
大井町線だったのが1966年に長津田迄
延長され田園都市線に名称変更され
1977年の新玉川線開通以後も一部
大井町方面から溝の口方面への
乗り入れはあった

その後渋谷〜中央林間を田園都市線
大井町〜二子玉川を大井町線となり
大井町からの一部乗り入れは継承
されていたが2009年に二子玉川〜
溝の口にが複々線となったことによる
新線乗り入れという主旨である

長くなり恐縮です
0082回想774列車
垢版 |
2017/02/19(日) 05:29:25.60ID:EcHcwD2V
↑ “てにをは“に謝りあり スマソ

なお大井町線の溝の口以西
乗り入れは現在も行われている

二子玉川〜溝の口の大井町用線路は
二子新地、高津を通過する線形に
なっているが高津駅の溝の口寄りと
二子玉川駅の二子新地寄りにそれぞれ
渡り線があり一部の電車がこれら
二つの駅に止まる仕組みになっている
0083回想774列車
垢版 |
2017/02/19(日) 09:50:40.29ID:KtrzJnYi
>>79
住居表示実施の時に「ノ」「ヶ」を「の」「が」にするように自治省の指針があって
住居表示だと「自由が丘」とかになったのに東急は合わせたのに国鉄は合わせなかった
0084回想774列車
垢版 |
2017/02/19(日) 13:37:33.51ID:hXg69NwO
そりゃ地名が変わるたんびに駅名変えてらんないだろ。
って東急だって都立大学とかどうなんよ
0085回想774列車
垢版 |
2017/02/20(月) 15:24:51.33ID:xXTpuEuv
JR東西線は20年前の1997年3月8日
土曜日に開業したがその日に完乗した

環状線の外回りで京橋まで移動し
そこから天王寺寄りの階段で
東西線ホームに降り、新三田行き
電車に乗り換えた

旧片町線の終点までは何年か前に
乗ったことがあり、あの頭端式の
駅はどうななるのかと寂しい気もした

この線は大阪城の北側に沿って
通っているのだが、地下なので
そんな実感があるわけでもなく
何駅か停車してしばらくして
地上に出て川を渡ってすぐに尼崎に
到着となり、新線試乗は終了した

この尼崎の先で8年後あんな大事故が
起きるとは思いもよらなかった
0086回想774列車
垢版 |
2017/02/20(月) 16:07:43.97ID:S/9tbxr/

当日未明、片町駅の最期つまり
シャッター下げまでを見届けた1人だ
自宅から自転車で見に行った。

20〜30人くらいだったかな、
若い人が多かった。
現在、ネタ列車はオッサンばかりだが
つまり俺らがそのままなんだな。

ヲタ世代がごっそり入れ替わる
周期みたいなものってあると思う。
例えば蒸機追ってて
終焉で辞めた人も居るだろうね。
0087回想774列車
垢版 |
2017/02/20(月) 16:35:43.38ID:xXTpuEuv
相模線は長らく非電化のローカル線
というイメージが強かったが
1991年3月16日土曜日に全線電化され
当日橋本駅まで乗りに出かけた

ホームではJRと地元有志による出発式が
大々的に行われていた

この沿線には寒川神社という由緒ある
神社もあり非電化の時に既に完乗済みだが
改めて茅ヶ崎まで乗り通した

神奈川県相模原市のローカルな駅で
まさかこの市が政令指定都市になり
さらには近い将来リニアの停車駅になるとは
これまた思いもよらなかった
0088回想774列車
垢版 |
2017/02/20(月) 17:02:17.26ID:xXTpuEuv
>>60あたりからず〜と連投であいスマヌが

つくばエクスプレスの開業は
2005年8月24日水曜日で
これまたたまたま当日都内に
出張する機会があり、その帰りに
秋葉原から北千住まで試乗した

山手線外回りの電車からホームを
降りたら外が騒々しい
何かと思ったら駅前広場で
選挙演説を行っていた

誰だろうと思って見たらなんと当時の
小泉首相だった
ちょうど郵政民営化を問う衆院選挙
の遊説期間でそれに遭遇したようだ

しばらく演説を聴いて地下の新しい
駅の構内に降りたらやたら警備が厳しいので
おかしいなと思ったら小泉さんもこの演説後に
乗られたというニュースを後で知った

ちなみに全線完乗はずっと後になった
0089回想774列車
垢版 |
2017/02/20(月) 19:10:37.86ID:S/9tbxr/
つまり初日マニア?
0090回想774列車
垢版 |
2017/02/20(月) 20:57:30.38ID:xXTpuEuv
たまたま住んでいた場所と仕事の組合せで
運良く乗りに行けたのだと思う
あと
2006年12月24日開業の今里筋線と
2008年3月15日部分開業のおおさか東線も
開業日に乗りに行ったが特筆するようなことは
殆ど記憶にないので省略する
0091回想774列車
垢版 |
2017/02/21(火) 14:08:05.09ID:q232WCHA
横浜市営地下鉄特集

>>89
そもそも新線に乗車する背景には
元々鉄道が好きだということもあるが
20代の頃に国内の鉄道を完乗しようと
思い始めことがきっかけとなっている

鉄道の範囲をどうするかで多々
問題もあるが自分なりに決めて
現在も進行中である
0092回想774列車
垢版 |
2017/02/21(火) 14:09:39.81ID:q232WCHA
本題の横浜市営地下鉄であるが
初めてこの路線に乗車したのは恐らく
昭和50年代初めだと思われる

まだ現在のブルーラインが
横浜〜上永谷だけだった頃だ
0093回想774列車
垢版 |
2017/02/21(火) 14:13:38.84ID:q232WCHA
年々延長され戸塚まで延長したとき
(1987年5月24日(日曜) )と湘南台
までの延長時(1989年8月27日(日曜))
にそれぞれ乗りに行った

特に記憶に残ったことはないが
「湘南台は横浜市じゃないじゃん(藤沢市)」
という思いもあったが小田急江ノ島線及び
相鉄いずみ野線とつながり便利になるな
という感想を持った
0094回想774列車
垢版 |
2017/02/21(火) 14:15:15.75ID:q232WCHA
↑続きはまた明日以降で
0095回想774列車
垢版 |
2017/02/21(火) 21:12:56.32ID:W09LsAaA
>>90-91
環境がそう置かれていたとしても具体的に腰をあげて全て赴いているのは貴方自身では?
なんで素直に認めないの?非難したりしてるわけじゃないんだから
こちとら大したもんだねと感心して問うてるわけだし。
0096回想774列車
垢版 |
2017/02/21(火) 22:42:51.34ID:q232WCHA
>>95
認めた上で>>91で補足説明したつもりなのだが・・・

環境面で補足すると
住居が30年余りで首都圏と近畿を7回変わった
(つまりこの間を3往復半したことになる)ことが
大きいと思う
0097回想774列車
垢版 |
2017/02/22(水) 02:49:26.43ID:lm4luvFj
了解しました。つまり主語抜きだったわけね
どうも
0098回想774列車
垢版 |
2017/02/22(水) 02:51:29.34ID:lm4luvFj
補足読みました
それらの生活環境は訪問数に好都合でしたね。かなり幸運だとおもいます
0099回想774列車
垢版 |
2017/02/22(水) 09:41:15.52ID:hVdc/pOo
>>93訂正

湘南台延長開業日に誤りあり スマソ

×1989年8月27日(日)
     ↓
○1999年8月29日(日)
0100回想774列車
垢版 |
2017/02/22(水) 09:56:01.11ID:hVdc/pOo
湘南台延長前の1993年3月18日(木)に
新横浜〜あざみ野が延長開業した

あざみ野は通勤方向とは逆で流石に
当日には乗車していない
しばらくたった後、関西に出張する時に
初めて乗車した

あざみ野駅は長らく急行(快速運行時代含め)
通過駅だったが市営地下鉄延長の効果で
2002年から急行停車駅になっている

最初の計画では隣の「たまプラーザ」に延長する
ことになっていたようだがそれが実現していたら
両駅の地価等に大きな影響があったことだろう

あざみ野以東から川崎市あたりの
田園都市線沿線住民にとっては
新幹線利用時は、それまで長津田で
横浜線に乗り換えて新横浜に出ており
距離的に近くなったが実際はそれほど
時間に差はない

また長津田は横浜市なので新幹線で
遠距離(100キロ以上)移動する際の
電車代は予め新幹線の乗車券を買って
おけば長津田経由の方が安くなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況