全線電化の富士急が国鉄気動車の急行連結のためワザワザ気動車を新調したのは、
国鉄乗り入れ首都圏乗り入れの既得権を死守するためだったのだろうか?
南海の紀勢本線乗り入れの中止とか考えるとなあ・・・

だとすると、国鉄が気動車併結を乗り入れ条件にしたのなら この当時から
官の民間に対する嫌がらせは、強烈だな。(当時はマダ関東近県に限った出来事みたいだが)

茨城交通湊線の水戸乗り入れが廃止になったは、恐らく国鉄サイドの法外な要求があったのだろう。

関東鉄道も常総線と常磐線の乗り入れを持さちかけたら、逆に国鉄から筑波線の
新型気動車をラッシュ時に水戸線内に直通させる要求を突きつけられ
(要は新形気動車を十分水戸線に手当て出来ない水戸管理局のラッシュ対策に利用された。)
不本意だったようだし。

後年国鉄乗り入れを中止した(せざるえなくなった会社)にはどんな、提案という名の嫌がらせ要求が
あったのだろうか?少し気になる。

そんな中 遠鉄が旧型気動車キハ04(マアこれも結局長続きしなかったが)で二俣線乗り入れに漕ぎ着けられたのは
どのような政治力を使ったのか興味がある。