X



幻の鉄道車両を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2013/09/09(月) 22:00:33.84ID:kPVF/JV+
計画の頓挫した鉄道車両を語るスレです。
国鉄・私鉄問わず語りましょう。
例:187系電車、東海道・山陽緩行105系、長野電鉄パノラマカー3000系、
能勢電鉄自社発注新車、近鉄7扉車、阪神スーパージェットカー、
京急2100型流線型、野上電鉄80型、西武鉄道7000系etc
0101回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 01:05:30.44ID:4QNCuoQo
>100
 100系は量産時に、9000番代とは前照灯の角度を変えるって話が
あったような気がする。9000代のつり目をもう少し水平にする感じで。

 でも、実車デビウ後に区別つかなかったなぁ。
 あと、9000番代は現車登場まで細目ではなくて三角目(三白眼?)に
なるようなイラストもあった(例えばtomixの1985年版カタログのイラスト)。

>93
すまん、ソースは? マジで初耳。

>5
>205系前面デザイン日車案
 「メルヘン」はあの顔の再利用のような気がする。額縁付いてるけど。
0102回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 08:55:51.21ID:7vk7mtPo
国鉄 AH100型原子力機関車
0103回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 09:27:54.47ID:q9YolQXO
【その1】国鉄・急行型寝台電車
形式図?だけは以前に鉄ピク583系特集の序文で見たな。
ハネは10系ハネの車体にパンタグラフ搭載。
ロネは10系ロネの車体に小型のキノコ型クーラを搭載。
まあ最終的に581系誕生と相成った訳だが。

【その2】国鉄・急行型ビュフェ改造サハ
これはJTBの「国鉄急行電車物語」にスケッチ?ということで載っていた。
0104回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 20:36:56.53ID:E232umng
>>101
一応角度は変えてたが微妙な違いで側面見た方が一発だった >試作車と量産車の違い

ただ 食堂車単独の写真だとさっぱり分からんかったがな(熱線吸収(量産車)か普通の窓(試作車)かの違いだし)
0105回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 21:07:15.20ID:lKTIsGKq
>>101
そのTOMIXが出した100系が試作顔のまま
(試作車で発売したのを側面だけ金型修正して量産車にした)
0106回想774列車
垢版 |
2013/10/06(日) 00:44:17.82ID:+uSQLK70
サロ85改造のパノラマ車、登場してたら80系はもう少し延命できたかな。
0107回想774列車
垢版 |
2013/10/06(日) 01:28:11.06ID:hmBN6Zph
>>103
> 【その1】国鉄・急行型寝台電車
幻の車両というよりは、581の試案の一つと云った方がいいかもね。
検討の結果、使えない、という結論で急行案は没、特急型になった訳だし。
0108回想774列車
垢版 |
2013/10/26(土) 22:13:35.97ID:fVpMnLkU
東急7700系日比直バージョン。

なんかそれを考慮してクーラー小さくしたらしいが…
0109回想774列車
垢版 |
2013/10/31(木) 21:34:39.38ID:YWI9T3n/
jr西は500系後継者とこだま専用車の開発を発表してたが
0110回想774列車
垢版 |
2013/11/02(土) 23:52:19.39ID:/+UKPIHB
東武8000系8連副都心線乗り入れ改造。

あくまで説があっただけで実際にそんな計画は無かった可能性も高いが…

MT比的にV化必須だったろうな、
での東横線走る姿を見たかったよ…
0111回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 04:44:00.16ID:A4SgBVuU
>>109
500系に次ぐ350km/h運転用は>>83

次の中長期的な自社線内の開発目標といったところだった。

0系置き換え用こだま専用車は
短距離利用の伸びが見られたことからダブルデッカーも検討された一方、
当時は500系量産準備のなか
海との700系共同開発(というか委託)も進んで
その活用を検討する段階に入ってきていた。

のぞみ用としては
少なくとも300系置き換えで自社担当運用の500系増備を進めたいが、
普通車2-2シートや個室G車など
のぞみストリームスターとして運転したかったものの
海に反対されて300系準拠のアコモにすることで納得させ、
一時期は海も3本程度の500系購入を水面下で意思表示していたものの
やはり700系設計が具体化すると難色を示したり、
海のご機嫌伺いをしながら高価な500系製造計画を立てている状況だった。

ひかり用としては700系設計具体化で
0系ウエストひかり置き換え用としての活用が見えてきていた上、

500系で300系を玉突き
700系で0系小窓車中窓車を玉突き
さらに100系G編成購入で
0系老朽車淘汰が進められ、
続いて700系16連で100系捻出の方向性が見えてくれば、
構想時と異なりこだま需要予測も芳しくなく
経営上からもこだま専用に新造する動機も乏しくなっていた。
0112回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 05:42:39.26ID:A4SgBVuU
500系の件で懲りて、
海主導で開発と設計をした
700系をレールスターとして自社線内用にアレンジ
N700系を九州新幹線直通用としてアレンジして
オリジナリティを我慢しつつ
完全独自開発の労力削減と機器管理の共通化という合理化に舵を切り、
これで味をしめて、
東主導で開発させたE7系W7系では
車両全体の仕様は東ながら
外観は前頭部が500系を連想させ、色使いも全面的に西仕様となった。

このE7系W7系の色使い、
西が500系900番代開発時に
将来の量産営業車として想定されていた仕様
(後の量産車ノイマイスターデザインとは異なる)があるのだが、
ほぼ当時の側面塗装案そのもので、
500-901と500-906の両先頭形状案と共に
模型で量産営業車仕様として具現化された2両が
西の本社で飾られていた。
0113回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 06:11:05.51ID:A4SgBVuU
ちなみに西の500系への入れ込みを象徴する幻の案件として
九州新幹線直通用ないしレールスター転用への改造案があり、
それへ繋がる幻の案件として
300系山陽こだま転用改造案があった。

もともとN700系量産開始時点で山陽のぞみ300km/h統一優先のため
のぞみ運用に500系も当面そのまま残存させるはずで
海も東京〜広島や名古屋〜博多の需要喚起のため渋々了承していたが、
700系玉突きで捻出する300系を
海から321形前頭部確保用にJ編成購入回送まで手配して
大改造の上6連化してこだまへ転用する計画が進んでいた。

しかし300系4M2Tでは0系Q編成よろしく
ユニットカットすると新関門隧道における勾配起動ができない
手間暇かけた割に半端な仕様を予定しており
300系余命を考慮して救援機配備のまま逃げ切るつもりだったが、
さすがに救援機912形も老朽化が深刻だったこと
そもそも延命しても300系寿命があと7年見込みと短く、
尼崎事故もあり
実行直前に全て見直しで中止となってしまった。

そこで急遽N700系増備で
早期に比較的若い500系を捻出することになったが、
その高速性能を考慮すると一足飛びにこだま転用では惜しく、
鹿児島直通用N700系設計も進むなか
500系転用先の検討が始まった。

既に東海道ひかりこだま運用は700系B編成が就いており
海との関係を考えれば自然と500系転用先は自社線内用しかなく、
編成短縮は免れず
レールスターや鹿児島直通用に選択肢が絞られた。

0系だけでなく
短編成化完了間もない100系の置き換えも経年で視野に入ってくるなか、
鹿児島直通用車両の所用数が概算されると、
山陽区間内レールスターが鹿児島直通列車へ多数置き換わり
まず700系E編成多数こだま転用という流れが見えてきた。

となれば500系をレールスターへ転用する選択肢は消え
鹿児島直通用への抜擢で再び脚光を浴びる可能性が高まったが、
現行性能だとユニットカットで急勾配起動ができず
トランスやモーターの容量増による換装の必要性が判明した。

結局
一足飛びにこだまへ格下げするしかなかった。
0114回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 13:35:08.60ID:alLQRoZm
営団有楽町線開業が早ければ東武9000系が普通鋼製になる可能性もあった。
つまり2000系の20メートル版。
0115回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 13:45:41.26ID:SdM5T+N7
485系とき
181系廃車の際、上越新幹線開業時直流専用車に大量の余剰が出る事が予想
された為、新潟雷鳥と運用で485系化が検討された。
0116回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 14:01:47.06ID:jOYAzwck
>>114
その場合抵抗制御?
だったら営団から文句で追い出されたろうな…
0117回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 00:56:25.94ID:tPpTqOua
>>115
それは181系置き換えで183系1000番代を新造するのではなく、
もし新造してしまうと上越新幹線開業後に余剰となるから、
広域転配がしやすい485系を上沼垂に増備して共通運用にすると?

その時点で東北新幹線が開業して余剰485系が手配できれば良かったが
実際は東北新幹線の工事も遅れていたし、
結局は183系新造でなくとも485系新造を続けていたことになり、
緊急性が高い151系161系世代の老朽化181系置き換えは待ったなしで
新幹線開業後にそれら置き換え用につくられた若い車両の活用は
何かしら目処を立てておく必要があったと。
0118回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 10:17:01.72ID:m5uo8fuC
jr四国の6000系と西の283系は97年度に増備が発表されてた
0119回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 11:35:27.57ID:cwSlZyJO
>>115
とき用の車輌でもうひとつ案にあがっていたのが181系の新造。

ただ、上越新幹線開業後の転用に問題(実際、183系1000番代を伯備線に転用のはずだったけど
鳥取・島根のエリアからゴネられて渋々381系を新造している)があり、真っ先に没になった。



181系の話で余談ですが、当初しなのも381系ではなくて山陽線からの転用+新造の181系を使う予定でした。
0120回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 12:34:47.18ID:/JjNI5ZI
181系は製造から10年ちょっとで廃車になった車両もあるんですよね?
0121回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 13:22:33.26ID:8TsCzpKU
>>118
四6000は高松付近の近郊輸送だけでなく
マリンライナーが西213だけで運用していたのを
車両使用料当分化で連結する意図もあった

283は人気こそ出たが
まだ381置き換えには時期尚早
かつ283自体が技術的に安定していなかった
0122回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 21:18:12.29ID:uAAbJA13
>>119
その時点で181系新造と言っても、
型落ちとなってしばらく経過しており
直流汎用特急形として183系が既に登場していた状況下では、
やはり実際にとき用として485系仕様で新造されたTs181-1100みたいに、
実体は183系などと大して変わらなかったのでは?

当時の国鉄における労使対立を反映して。
0123回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 23:16:57.51ID:rPpw+ijE
モハ413
断じて北陸向けではない。
0124回想774列車
垢版 |
2013/11/06(水) 10:05:47.49ID:yQ2r0nvD
東武8000系ステンレス車
0125回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 08:52:56.64ID:jEQPVdiL
阪急6300系改造の5ドア試作車
阪急5200系機器流用のワイドドア車体新製車

南海のマンモス貨物電機
南海21201系改造電機子チョッパー試験(三菱日立?)
南海7200系
南海9100系

阪神8000系第13次車
→鋼製車体VVVF赤胴車新形式?

JR281系ステンレス車体

>>123
401系403系421系423系を411系413系で再編する案か。

>>30,38
101系直前の全鋼車体旧性能電車は
国鉄も活用しなければ勿体ないと考えていたのだろう。
0126回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 09:16:43.72ID:grO8Lig7
>>125
>南海のマンモス貨物電機

そんな計画あったんだ?初耳。
近鉄にもそんなの企画されなかったか?
0127回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 20:24:02.87ID:8cIpvsxF
南海のは確かEF58みたいな電機
0128回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 20:25:12.86ID:ROzCow4E
南海のどこにそこまでの貨物需要が?
鉱山開発の計画でもあった?
0129回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 22:19:04.27ID:poY+qA6b
昔は紡績産業が発達してたから綿製品の輸送需要があったし、阪和間独占で国鉄との連絡輸送もある
鉄道貨物の需要自体が現代とは比べものにならないくらい高いから、国鉄級の電気機関車を導入しようと考えてもおかしくはない
阪和電鉄も南海だけだと将来パンクすると予測して造られたし
0130回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 22:56:05.61ID:ROzCow4E
阪和間南海独占時代の話か。EF58みたいな、とあったから戦後の話かと思った。
あと阪和は南海系資本が作った訳じゃないよ。
0132回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 01:38:23.91ID:vBf928hS
南海の大型電機構想は高度成長期の話だぞ?
0133回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 02:11:01.29ID:D+eTLYXH
>>132
本来は原木輸送(だったと思う)のために建設された水軒駅と関係あるのでしょうか?
ソレは。
0134回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 02:19:29.76ID:q0MRD4aN
原木輸送だけで大型機投入はどうかなぁ。
結局大型機を投入してまで運びたい財源は何?
という疑問は判らずじまいか。
0135回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 13:44:30.37ID:u734xXXZ
>>127
EF58似のマンモス電機って話はいいんだけど、
車軸配置が気になるな。

先輪付の1C+C1とかなのか、
C-Cで、定山渓ED500をF型にしたようなのか?
そもそもF型ではなくD型なのか……。

気になって仕方がない。
0136回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 17:50:59.86ID:ejt69csK
南海の大型電機・・・
登場していたら・・・なんとなくだけど、共産圏の機関車みたいな不気味な迫力の深緑色の物体になってそう・・・
0137回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 21:22:03.12ID:l24E8Q2S
E331でまだ存在するのでしょうか?
どこかから見えますか?
0138回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 21:54:56.80ID:cIx87rF1
一度でも実現したものなら幻とは違う
0139回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 13:35:31.46ID:HAPu6z6M
南海の大型電機って・・・もしや高度成長期に計画された阪堺臨港鉄道線乗り入れ向けだったんじゃね?
近鉄も堺線計画で阪堺臨港鉄道直通貨物向けに大型電機企画してたって言うし。

阪和線にED60が投入されたのは老朽化した阪和社型旧型電機と性能に難があった省型電機の取替えだったとして
南海ED5201型が投入されたのは阪堺臨港鉄道が絡んでたりして。
0140回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 20:50:01.56ID:0ovshzPi
特急にぶら下がって行って、小淵沢で切り離されて小海線を野辺山当たりまで単独走行する気動車
ってのは公式な案ではなかったんだっけ?
0141回想774列車
垢版 |
2013/11/15(金) 09:04:06.47ID:AAHT41pt
>>32
「187系」大宮の鉄博で国鉄の図面公開中
(第9回特別企画展
越境のドラマ〜峠を越える鉄道の物語〜)
0142回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 23:58:53.54ID:at0gEo9b
サハ100改サハ103
0143回想774列車
垢版 |
2013/11/20(水) 16:25:06.17ID:5WuwPcVI
南武支線に101の1M改造車。置き換え前にまことしやかに流れた。
0145回想774列車
垢版 |
2013/12/05(木) 14:38:39.58ID:Gk6VyTUz
EF200は将来の160km運転を考慮した設計
0146回想774列車
垢版 |
2013/12/08(日) 22:45:26.31ID:BD0et6rJ
桁も単位も違ごとるがな
0147回想774列車
垢版 |
2013/12/10(火) 08:20:06.83ID:FytkemNM
701系は当初両側片扉真ん中両扉の予定
JR貨物は94年頃長さ1kmの中間にも機関車をいれた列車を走らせるつもりだった
0148回想774列車
垢版 |
2013/12/10(火) 15:10:30.29ID:i4ZGMFt6
頭でっかちな特急型試作車って何系でしたっけ?
0149591は、振り子式で幻ではないぞっ!
垢版 |
2013/12/10(火) 21:09:57.21ID:g6wYwbun
>>148 この板に居る無知なお前。
0150回想774列車
垢版 |
2013/12/11(水) 15:20:52.61ID:IsS3uWyh
東海道線用E217系(新車として)
1999年にスカ線の増備終了後に入れる予定だったんだとか
0151回想774列車
垢版 |
2013/12/11(水) 16:04:11.62ID:LuofyiYG
E501ってとても中途半端だけど通説通り103置き換えも視野に入れていたのか
もっと増備する予定だったのか公式なソースないかな
E217は急遽決まった感じの209系500の剛体流用は関係あるのかどうか?
0152回想774列車
垢版 |
2013/12/12(木) 11:57:02.88ID:2igNsm49
209ベースの交直流通勤形構想では
常磐線の中電近郊形と快速線直流通勤形を集約し
水戸支社の勝田へ配置することが考えられたが
東京支社の松戸から支社間の大量転籍が見込まれ
人事や労務の関係で多くの検討事項が発生

有効な解決策が見出されないまま
E501もとりあえず60両製造されたが
それ以上は強行できず見送られ
結局は快速線直流E231-0と中電交直流E531に
0153回想774列車
垢版 |
2013/12/12(木) 23:06:17.29ID:iDb/3fQa
>>152
上野〜勝田便所なしで走ったら文句出たろうしな…

上野口時代も土浦以南限定運用だったし。
0154回想774列車
垢版 |
2013/12/13(金) 00:19:05.66ID:PTKKQg7j
>>152
土浦市や牛久市が長年快速電車の土浦延長を要望し続けていて、そう出来ないのを誤魔化す為に4ドアの通勤型で中電を置き換えたと地元では言われていたな。
例え快速線が全部E501系になっていたとしても、取手止まりは変わらなかったような気がする。
0155回想774列車
垢版 |
2013/12/13(金) 08:22:58.08ID:/4Ae/a8Z
>>152
まったくの新線であるTXも同じ構成をとっているから、結果的に直流車+交流車というのは合理的な選択ではないかな
0158回想774列車
垢版 |
2013/12/14(土) 09:09:28.85ID:RFQJVJbo
国鉄は新幹線の目標速度は250kmと考えていて博多開業の時点で0系後継車を投入したかった
同時に寝台新幹線を走らせる構想もあったが技術的と労使問題で頓挫
200系は当初260km運転を計画
0159回想774列車
垢版 |
2013/12/14(土) 22:39:12.55ID:7Bnzwfbv
新幹線開発時点で目標は既に250km/h運転
しかし東海道開業段階では間に合わず
暫定量産形式を投入することに
その車両が200登場後に区別のため0と呼ばれるように

ATOやTASCも見越した951での高速試験を受け
決定版250km/h運転用が完成すれば
改めて量産形式として100を名乗らせる構想
しかしブレーキ開発が上手くいかず

961は山陽東北上越や寝台車を見越して試作
博多開業で食堂車
東北上越ではボディマウント
そして高速試験で長らく破られなかった記録
数々の要素を実績として残した近代新幹線の礎

当時まだ寝台新幹線が必要な路線長でもなく
絶対的な0〜6時の線路封鎖徹底と
見込める需要を考慮すれば
厳しくなる一方の労使環境を乗り越えてまで
実現させるほどの施策ではなかったのも事実

現代でも新幹線の高速化が進み
昼行でも到達できる距離圏が拡大しつつある
0160回想774列車
垢版 |
2013/12/17(火) 22:01:24.62ID:ThqhfkZM
国電総研より
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2013.html
http://homepage2.nifty.com/72-209/4door_an.jpg
10年ほど前、地方用1M電車検討時にあった4ドア案 この時の3ドア案はE129系とは別物
E129系の帯は「トキ色と黄金色」だそうですが、これは「新潟県の県木、ユキツバキをイメージした黄色と朱色」、
ちなみにこの時の3ドアは「新潟県の県花、チューリップをイメージした黄色とピンク色」ということでした。
どれも70形時代の新潟色への回帰を思わせる配色ですね・・・
0161回想774列車
垢版 |
2013/12/18(水) 20:30:37.62ID:gau/7uip
>>160
南海8000系に似てないか?
0162回想774列車
垢版 |
2013/12/19(木) 17:32:21.79ID:/6oeu1e/
E16系客車 計画まではあったようだけど、
12系更新(ばん物)と旧客整備にPDCにしちゃったので、頓挫?
0163回想774列車
垢版 |
2013/12/19(木) 19:38:18.27ID:XZYf/4kL
>>147
RFとRJの1992年…何月号かは失念…にイラストが載ってたね。

秋田と言えば、701の投入決定前は50系客車を電車化改造する計画があったんだよな。
算盤弾いてみたら予想以上に費用がかかるってんで、701投入となった…という話があるとかないとか。
0164回想774列車
垢版 |
2013/12/20(金) 16:05:27.75ID:8tO76bKK
>>163 レイルファン92年7月号惜別485系つばさ
0165回想774列車
垢版 |
2013/12/20(金) 22:17:02.60ID:nuL3RGDQ
趣旨はややずれるけど、ATC-Lを搭載したE751系。
函館入りするのを見たかった。
0166回想774列車
垢版 |
2013/12/21(土) 00:17:52.84ID:5iwuxpWS
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&;feature=channel&list=UL
0167回想774列車
垢版 |
2013/12/25(水) 15:22:28.05ID:Yn6NIkxu
ここまでDF51なし
0168回想774列車
垢版 |
2013/12/27(金) 10:55:58.61ID:ud0h/g9G
芸備線に振り子気動車導入と高山線にSL復活計画があったらしい
0169回想774列車
垢版 |
2014/01/12(日) 03:56:45.65ID:6q3QvBR4
>>162
E16?
0170回想774列車
垢版 |
2014/01/12(日) 18:18:22.53ID:Y1Frg3Hq
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&;feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0171回想774列車
垢版 |
2014/01/29(水) 11:29:44.90ID:LbqQRKKf
能勢電鉄の自社発注車とか図面ないのかな?
0172回想774列車
垢版 |
2014/01/29(水) 18:46:00.66ID:x9xuWKNc
国鉄サロ115の計画って二度あったんですね

>>171 51や61は更新扱いなんですっけ
0173回想774列車
垢版 |
2014/01/29(水) 22:23:13.85ID:ONxXKQ4a
芝山鉄道開業前にあった、LRV導入計画
0174回想774列車
垢版 |
2014/03/21(金) 10:55:47.79ID:IGYCqFoO
光速超特急まぼろし号。
0175回想774列車
垢版 |
2014/05/15(木) 20:36:45.36ID:+A78QnG2
E331系
0176回想774列車
垢版 |
2014/05/22(木) 23:38:32.97ID:XRxBO2ak
113系の2階建てサロ登場前の混雑対策案にあった特急形サロ改造クロ
あの車体断面で113系の顔というのが想像できん…
0177回想774列車
垢版 |
2014/08/01(金) 12:04:37.28ID:x+NF7eZz
国鉄末期には青函トンネル用VVVF電機の新造計画があった
0178回想774列車
垢版 |
2014/09/03(水) 12:22:19.73ID:HBvSK/wQ
新京阪線の名古屋急行電鉄乗り入れ20m車
0179回想774列車
垢版 |
2014/09/11(木) 18:02:49.36ID:vygV0mp5
JR北海道キハ285系が…
0180回想774列車
垢版 |
2014/09/11(木) 22:22:38.41ID:SONl8qIq
同じくJR北のDMVも試作だけに終わりそうだ。構想自体が中途半端。
過疎地で途中まで鉄道線路上を移動するのなら、最初から平行する道路を走っても所要時間は大して変わらない。DMVの必要性は薄い
0182回想774列車
垢版 |
2014/10/25(土) 21:11:35.35ID:r/PXFkwa
うわさだけに終わった
富山地方鉄道の小田急9000購入計画
0183回想774列車
垢版 |
2014/10/26(日) 13:08:50.64ID:BSBiza80
>>182 国鉄車が走るくらいだから平気かもしれないが、
実現していたら電気馬鹿食いで地鉄の変電所跳びそう。
もしかして東急8590購入はその時から構想の余韻?

>>180 DMVは、繋がらなかった南北越美線とかで生かして欲しいな。
・・・線路外出入り時の閉塞の取り扱いとミスとか問題なりそうな・・・。
0184回想774列車
垢版 |
2014/10/27(月) 04:02:06.19ID:80s0lWCU
>>183
小田急9000は110kwモーターだから、新14710系にでもなるはずで、
14760系が2連で走れるのだから、電気バカ食いは無いでしょ。
2ドア改造とヒーター増強は必須だろうけどね。
0185回想774列車
垢版 |
2014/10/27(月) 06:08:36.44ID:v2cAnSnU
>>180
越美線?
福井〜名古屋の需要を狙うのか
0186回想774列車
垢版 |
2014/11/21(金) 19:22:24.85ID:uYbjhmDp
鉄ピクの153系特集によるとオハ35に改造を施してサハ153に編入する計画が存在したらしい
オヤ35はその試作車的な意味があったのではないかとのこと
0187回想774列車
垢版 |
2014/12/21(日) 21:52:59.02ID:2XwIv/va
JR東日本の新幹線“STAR21”の量産型
最高時速300qを予定していた。
0188回想774列車
垢版 |
2014/12/22(月) 03:24:12.61ID:y0e2Bw6a
>>186
台枠・機器流用じゃなく車体含めて実現してたら面白かったろうな。
というか見た目はオヤ35まんまかw
80系初期車向けなら裾絞りが無くシル・ヘッダーがあるからドア回りを引戸にすれば違和感なさそう。
0189回想774列車
垢版 |
2014/12/23(火) 23:03:05.11ID:HkKoT0kP
80系に組み込むとか電装して別系列にするならいいけど
153系の中に入れられた日にゃ悪夢だ…
0190回想774列車
垢版 |
2014/12/25(木) 20:26:50.04ID:s26CtSyJ
南海の戦前の流線型特急車両
0191回想774列車
垢版 |
2014/12/25(木) 22:37:38.12ID:8V7mBKPC
企画室ネコ(現ネコパブリッシング)刊のED75に載ってる「ED71.5」。
確かED72の前面とED71の側面を合わせたような車両だった。
0192回想774列車
垢版 |
2015/01/04(日) 18:05:42.45ID:KM8CQhgv
ガスタービン車ってなかったっけ
昔の北海道開発局のパンフレットにも実用化近し!みたいなリードが出てた記憶が…
0193回想774列車
垢版 |
2015/01/07(水) 20:35:12.08ID:f5tIfKx9
北海道といえば80年代には新千歳空港への国鉄リニアが実現間近!とか言われてたな。
0194回想774列車
垢版 |
2015/01/15(木) 14:30:38.86ID:e/GSkO+B
熊本電気鉄道の元南海車こと200系は2000年頃に両運化改造の計画があったとか
200系自体、老朽化で猶予のない旧静鉄車が都営6000の譲渡まで持たなかったらしく
急遽繋ぎで導入されたようで都営6000が所用本数入ったところで
両運化して単行用で残っていた東急の青ガエルを取り替える予定だったらしい
ところがなぜかその計画は流れて200系は予備車になって青ガエルは未だ健在という
0195回想774列車
垢版 |
2015/01/18(日) 23:18:38.14ID:Ct7LtukQ
超亀レスで申し訳ないが、まとめてレスする。

>>12 >>13

阪急2800が富山地鉄へ譲渡されなかったのは、他に阪急側が2800系の廃車
計画が当初の予定より遅れたという理由もある。(丁度、この時に京阪から
3000系の座席を調達の話が入り、再調査の結果京阪3000系を座席だけでなく
車体も購入することに変更された。)

>>45

京阪80系が福井鉄道に譲渡されなかったのは、80系の廃車時期が、京都市営
地下鉄東西線の工事〜開業遅れに伴い延期になったという理由もある。
(車両購入のための補助金の交付期限に間に合わなくなった。代りに元
名古屋市営地下鉄から元名城線の車両が改造されて投入された。)

(以上の2点は、90年代のRJ誌にローカル線の訪問記を連載記事で執筆して
いた寺田裕一氏の記述から引用。)

>>65

高山本線は当初は全線直流電化(富山駅構内にデッドセクションを設置する
計画)、後に高山までに短縮されて、後に消滅。(>>81氏は交流電化予定と
言っているが、他のスレでは直流電化で計画と書かれていた。)
0196回想774列車
垢版 |
2015/01/18(日) 23:47:35.13ID:xWT+mxkE
そういえば京阪3000系は秩父鉄道も購入を検討してたという話もあるな。
その話が本当なら秩父鉄道3000系になった165系の台車と電装品を移設するつもりだったんだろうか。
0197回想774列車
垢版 |
2015/01/19(月) 00:05:46.61ID:MMhGbK+c
ちなみに京都の地下鉄の開業が遅れたのは場所が場所だけに穴掘るとすぐに遺跡が出てきてその度に発掘調査をしてたため。
重機も思うように使えずハケとヘラで掘ってたと揶揄されてたとか。
0198回想774列車
垢版 |
2015/01/19(月) 21:02:46.55ID:MMhGbK+c
京阪80は琴電でも長尾・志度線用に譲受する計画あったけど実現せず。
琴電は他に三岐鉄道の旧型車両を譲受する計画もあったけど車体が大きすぎて長尾・志度線に使えずこちらも実現せず(琴平線で走っていた元三岐の車両とは別)。
更に新京成の車両を短く改造して投入する計画もあったけど北総線延長で京成乗り入れ始めたら新京成の乗客が減って置き換えどころじゃなくなりこれも頓挫。
結局行き着いたのは名古屋の地下鉄車両。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況