X



203系との思い出
0117回想774列車2019/11/04(月) 18:02:00.25ID:vh0xMJbp
>>116
遅れ馳せながらおつ
ホームの行き先案内板が懐かしい
0119回想774列車2020/05/10(日) 10:37:52.53ID:7BgSMZRQ
>>116
およそ30年前か
サラリーマンの着てるスーツがソフトタイプに向かいつつあるのが分かる
0120回想774列車2020/05/25(月) 22:08:42.67ID:tjmUXKCO
動画サイトに、常磐E231かE531を加速中に追い抜く抜く動画がひとつも残ってないのが残念だな。
6000系改造車と違って中速域以上の伸びは悪いから、10秒先に発車されたら追いつけないだろうが、
3-4秒遅れてのスタートなら追いつけるはずなんだがな。
0121回想774列車2020/05/30(土) 12:12:25.15ID:1XuaUjq0
>>116
小田急に乗り入れることがなかったのは残念だ。
0122回想774列車2020/06/05(金) 13:43:39.99ID:OYTl+zHU
209-1000が登場する前後の時期だったか、
汚かった車体が磨き出されてピカピカになっていったけど
磨き出しの方法が雑だったのか拭いた跡形が結構残ってた。
0126回想774列車2020/09/19(土) 18:37:43.13ID:P8qjivmW
磨き出しは結果として外板を削ってる事になるのでやり過ぎると寿命が縮まる
0127回想774列車2020/12/27(日) 21:03:14.80ID:QxM916xd
本当か?
0128回想774列車2021/02/22(月) 20:11:53.02ID:e32JH+/P
トンネル冷房やるから地下線内ではクーラー切れ!
が常識だった時代の申し子ね
0129回想774列車2021/04/22(木) 21:02:31.89ID:ZDxmhtxq
トンネル冷房こそ無駄の極みなのにな
0130回想774列車2021/04/24(土) 20:33:00.64ID:HfNtwpPR
駅冷房は結果的にトンネル冷房
0131回想774列車2021/04/24(土) 21:22:06.41ID:hMua+C48
203系、シルバーボディなのに
垢抜けなくて武骨な感じが好きでした。
0132回想774列車2021/04/25(日) 07:52:19.33ID:lU8zbzd3
地下区間を走るから正面貫通扉付きは分かるがレイアウトとしては非対称でも良かったと思う
201系で先例あるし
0134回想774列車2021/09/15(水) 17:55:39.49ID:ipCS7W0u
意外と非対称顔はバリエーションに乏しい
201も205も大差なかった
0135回想774列車2021/10/23(土) 20:53:56.02ID:JaJ05fBj
正面デザインなんかどうでも良い
0136回想774列車2021/10/28(木) 21:09:39.59ID:5WfBoKPN
いつかフィリピンやインドネシアに会いに行きたい。
0137回想774列車2021/10/28(木) 21:15:18.09ID:zd7Bipzj
筑肥線の電化のときに入れればよかったのでは。
0138回想774列車2021/10/29(金) 00:52:51.10ID:g1DdlUuf
筑肥線に入らなかった理由、当時の雑誌で読んだ気がする。何だったっけ……
0139回想774列車2021/10/29(金) 18:52:48.80ID:OkhqlAio
ローカル区間での電力回生だった気がする。
0140回想774列車2021/10/29(金) 22:21:40.82ID:3xfVZDQo
東西線乗り入れ用があったら地上区間で100キロからの回生ブレーキで電圧が上がりすぎ回生失効が頻発しそう
201系は抵抗を挟んだ上で40%弱め界磁にして対策してるが203系は地下区間での低速域からのブレーキ力を優先し全界磁で高速域からの回生ブレーキが苦手
0141回想774列車2021/10/30(土) 01:24:21.22ID:Q22Y8+W0
>>139
たしかそうだった。サンクス。
103系に新番台区分作ったくらいだから、あっちはあっちで力は入れてたんだよね。
0142回想774列車2021/10/30(土) 10:31:44.04ID:jzjgnrc6
203系は国内では営業運転としては取手ー代々木上原しかないんだね。
他線を営業運転したことって有るのかな?
0143回想774列車2021/12/30(木) 15:41:19.66ID:xXEmrx8U
コロナが収まったら、インドネシアに会いに行こうかな。
0144回想774列車2022/01/09(日) 12:17:48.75ID:92xoe+em
言われてみれば限られた区間だけを繰り返し走り続けたことになるね
「俺だってたまには山手線走りたい!」とか思ってたりして。。
0145回想774列車2022/01/09(日) 13:06:47.51ID:dW/RRnxX
その点、常磐の209は、第二の人生に中央快速のお仕事を頂いている。
0146回想774列車2022/01/10(月) 18:53:01.34ID:ACMNP8Rf
しかも特快運用にまで入ってる
0147回想774列車2022/03/26(土) 18:34:01.29ID:DQrVOdRh
>>144
田舎でのんびりしたいと思ってるかも
0148回想774列車2022/05/20(金) 20:44:20.71ID:lJTFVWWr
その場合、間引きのため仲間を見殺しにせにゃならんね
田舎では2両でじゅうぶんだから
0149回想774列車2022/07/22(金) 19:01:46.22ID:oPdCbgaJ
正面窓ガラスに虫や鳥の糞がへばりついてる203系は見たくない
0150回想774列車2022/10/19(水) 20:28:37.56ID:SZRybafh
>>148
いや、もっと悲惨に、ムリヤリ両運化の刑も無くは無い
新設運転台側の顔がどうなるか
0152回想774列車2023/03/04(土) 17:38:45.59ID:Qk1RUms4
拭き取れない
0153回想774列車2023/03/06(月) 19:30:09.71ID:kZsSCdFa
ウォッシャーくらいあるでしょ?
0154回想774列車2023/05/08(月) 20:57:02.99ID:2SigiEc8
>>150
上田交通に行った東急アマガエルを思い出すわ
よくぞこんな顔にしてくれたなあとw
0155回想774列車2023/08/11(金) 16:46:31.80ID:C1VSE0nJ
203系ってそんなに都会派イメージあるかな?
ルックスの洗練性でいえば相模線205系が断トツと思う
0156回想774列車2023/08/11(金) 23:03:24.51ID:0YHus5/U
時代が違うからあれと比べちゃ203系が気の毒だ。
0157回想774列車2023/08/11(金) 23:25:21.90ID:Fd6OfTTJ
東西線乗り入れ用があったら100キロからの回生ブレーキで電圧上がりすぎて回生失効が頻発しそうだな
0158回想774列車2023/08/12(土) 10:08:53.71ID:4wfqWaqL
今でもインドネシアとフィリピンで活躍しているのは嬉しいことだ。
0159回想774列車2023/08/20(日) 18:23:36.13ID:vpbyqTkP
しっかりとメンテナンスしてもらいたい
いくら性能が優れていても正しく使ってくれないと実力発揮できない
0160回想774列車2023/08/20(日) 20:23:56.07ID:93JvfJN9
常磐各停の電車って閉鎖的なイメージが強い。
他線では使われていない。
でも転属すると色々なところで元気に活躍しているね。
103系1000番台→関西、山陽地区で105系となって大活躍
203系→インドネシアのジャカルタとフィリピンで縦横無尽に活躍
209系1000番台→中央快速で大活躍。

かえすがえすも残念なのは夭逝した207系900番台だ。
0161回想774列車2023/08/20(日) 21:37:18.23ID:0o0OXJRT
>>155
いいや、断じて相模線用205系にルックスの洗練性などなかった。断言する。
あの車両、前面デザインがなんか下ぶくれっぽくて、はっきり言ってダサかったと思う。

203系はやはりアルミ車体の銀色ってのが、あの当時としていかにも都会っぽかった。
あくまで「あの当時」な。いまはどこもかしこも銀色ばっかしだからそうは思わんだろうけどね。
0162回想774列車2023/08/21(月) 09:57:40.79ID:SJGXJZg2
インドネシアとフィリピンに渡った203系、末長く活躍して欲しい
0163回想774列車2023/08/22(火) 17:58:58.08ID:W4Yq9ITN
上段窓が201系初期車のようなフリーストップタイプではなくて、引っかけを外して
そのまま落下させるタイプだったのが安普請っぽくて悲しかった。
アルミ車だからそういうところでのコスト削減が必要だったのか?
0164回想774列車2023/08/22(火) 20:21:41.13ID:U9GVJ601
そうかも知れない。
アルミドアの高速走行でのバタバタ音も気になった。
0165回想774列車2023/09/08(金) 15:30:58.89ID:sD8Ux7S4
マト51のみ路線カラーの車体番号が
ワンポイントのスポーツウェアみたいでオシャレだった
これが201系だとステンレス切り文字に当たるのかな?
0166回想774列車2023/09/08(金) 20:25:18.35ID:MOQI31gy
公称値の加速度が3.3km/h/sだが実効加速度が3.1km/h/sしかなかったってマジ?
0168回想774列車2023/09/16(土) 21:54:49.21ID:jGSAgLRC
次は 加 須

Next Kasu

次は カ ス

館 林 行き
0169回想774列車2023/09/16(土) 22:13:29.38ID:SzTC418s
末期は車体も薄汚れて側面の方向幕が黄色く日焼けしてたのを思い出す
0170回想774列車2023/09/17(日) 01:22:18.35ID:DKUgc3ew
東西線用や博多地下鉄用も造らなかったのは何故?
0171回想774列車2023/09/18(月) 17:36:28.06ID:+vYzsi/p
>>168
加須市はかぞし
0172回想774列車2023/09/18(月) 17:39:32.87ID:0Cg8XRtM
ちん加須
0173回想774列車2023/09/18(月) 21:03:16.78ID:0LfNAJgj
常磐快速線で100キロ運転したら回生失効が多発して使い物にならない可能性がある?
チョッパ制御は高速域からの回生ブレーキが苦手
0174回想774列車2023/09/19(火) 08:58:23.71ID:s1cksLWd
>>173
設計最高速度は100キロだから問題ないんでないかい
0175回想774列車2023/09/21(木) 17:22:36.12ID:evOHdwzv
よくよく考えてみれば
雨どいの処理は最新鋭の235に引き継がれてるんだな


上野駅地平ホームにマヤ34を挟み
やって来た1〜3,8〜10号車が懐かしい…
0176回想774列車2023/09/22(金) 09:56:53.89ID:Rr83MP9h
>>175
マヤ検懐かしいね
今は新型の検測車に変わってしまったね。
0177回想774列車2023/09/24(日) 19:24:23.41ID:5ovliiTj
次は 須 賀

Next Suka

次は ス カ

新羽島 行き
0178回想774列車2023/12/16(土) 05:48:16.81ID:77+Hu90r
>>163
思い出した
そういう話しがあったね
0179回想774列車2023/12/20(水) 11:23:27.37ID:9/8Rg8R6
コロナも落ち着いたから、フィリピンやインドネシアに会いに行きたいもんだね
0180回想774列車2024/02/26(月) 22:12:24.90ID:qnGzvC/7
アルミドアのバタバタ騒音は他系列でも見られた
なぜなんでしょうね
0181回想774列車2024/03/03(日) 11:23:55.41ID:L7FfBjh5
>>180
大阪市交の10系とか。
軽量だから風にやられるんでしょうな。
0182回想774列車2024/03/26(火) 08:51:40.30ID:Q48lR2ld
強風の時は怖いくらいだった
0183回想774列車2024/03/27(水) 10:16:13.12ID:gj61qkMm
今となっては懐かしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況