X



【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】3レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車垢版2013/01/20(日) 01:11:23.57ID:4lMJ4t0d
かつてほとんどの特急列車に連結されていた食堂車。
かつて多くの急行電車に連結されていたビュフェ。
新幹線にもビュフェや食堂車が当たり前に連結されていました。
流れる車窓を眺めながらいただく食堂車での食事、
今となってはごく限られた列車でしか楽しめなくなりました。

このスレッドでは、食堂車、ビュフェにまつわる懐かしい話を楽しみましょう。
新幹線や九州ブルトレなど、JR化以降も営業していたものから、
新幹線開業までの東北本線、山陽本線、東海道本線等々の特急列車の食堂車から、
場合によっては戦前の食堂車の話まで、
皆様の記憶と知識等々披露しあいながら語り合いましょう

前スレ
【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】2A
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1234605508/
0002回想774列車垢版2013/01/20(日) 06:23:15.94ID:n+7PBPvg
急行寿司ビャッフェとかナシナシ20とかの話題は
ここでいいのですか?

伊豆急行のスロールカーもいいですか?
0004回想774列車垢版2013/01/22(火) 22:51:52.69ID:PcnASLpA
>>3
営業停止に追い込まれたというのがいいかもしれん
0005回想774列車垢版2013/01/24(木) 13:27:46.32ID:gxiyY47s
前スレも1000に届かず終わったのは寄生虫のせいだなw
0006回想774列車垢版2013/01/24(木) 13:55:26.82ID:ONPwXRnD
食堂車に寄生虫は嫌だな
0007回想774列車垢版2013/01/24(木) 15:23:11.52ID:R9I30+Xt
>>3>>4>>5>>6
ひどいことを言うもんじゃないぞ。みんな仲良くするべし
0011回想774列車垢版2013/01/29(火) 00:56:24.49ID:aVtzb8yU
特殊仕様車両「食堂車」は誤植だらけ
例 オシ14→ナシ20
0012回想774列車垢版2013/01/30(水) 14:05:34.66ID:oZ0CH5Gn
新幹線なのになぜかオシ14だったり。
0014回想774列車垢版2013/01/31(木) 05:13:23.45ID:Lx2ck0I9
サハシ165がサファリ165
0015回想774列車垢版2013/02/04(月) 17:41:32.88ID:c8wEbeZq
メニューがもう少し詳しく表示してほしかった。
特に新幹線。
0016回想774列車垢版2013/02/04(月) 19:22:03.93ID:rPEKcwa3
>>7がナン20
0017回想774列車垢版2013/02/05(火) 15:41:36.87ID:f37qGI28
>>15
トワイライト号にあった、ライスコロッケみたいなやつとティラミスロール、
ミゲルズのソフトタコスとパエリアみたいな詳細さがほしいね。
新幹線のココナッツソフト好きだったからどこかで復活して欲しい。
個人的に、ランドよりシーの方が復活して欲しいのが多いな。
何でだろう。食堂車でレギュラーであるものより、イベントの時のメニューを
また食べたいってことが多い。
因みに、いつぞやのクリスマスの時に売ってたもちボール美味しかった。
シーでも一時売ってたけど別物とまでは言わないけど、違うよ・・・。
クリームが3種あって、温かいとホント美味しかった。
カリプソのホタコロがこのスレの話題にならないように祈ります。
0018回想774列車垢版2013/02/05(火) 16:14:47.02ID:qnrEikd0
308:回想774列車 :2013/02/05(火) 15:13:39.69 ID:f37qGI28
くだらないカキコしてあげるな!
ストップの対象になったらどうするんだ!

平戸ボボが>>17みたいな長文を書ける事に吃驚
0019回想774列車垢版2013/02/05(火) 23:42:01.66ID:2VYxEEaM
キシ110?
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20130203.pdf
0020回想774列車垢版2013/02/06(水) 07:00:23.50ID:I9LNlmcD
>>17
トワイライト号のメニューって豪華ですね
0022回想774列車垢版2013/02/06(水) 10:20:26.87ID:I9LNlmcD
>>21
どうでもいいよ、そんなこと
0023回想774列車垢版2013/02/06(水) 23:48:27.46ID:yGwFhV0Z
八戸線でレストラン列車が走る というスレでこんなやりとりの書き込みがあった。
→寝台列車は、北へ向かう列車はブランドを確立したのに、西へ向かう列車が廃止されたのはなぜか?

→信州や北陸ならともかく、西は、同じような工業都市の連続でつまらない。 確かに 中国地方の車窓は全くつまらない。と思う。中国地方、魅力ないよ


北は田舎しか無いけど
西は途中で2回も大都市を通るから、ダイヤの制約がとてもきつい
0024回想774列車垢版2013/02/07(木) 06:02:23.68ID:M8oeA5wR
>>23
1.火災帝国が客車列車を嫌った
2.束による泉岳寺東側再開発の為
0025回想774列車垢版2013/02/10(日) 03:42:09.16ID:FwHO4r5S
>>23
糸崎の前後とか富海〜戸田を見たことないだろ。
0026回想774列車垢版2013/02/10(日) 09:11:58.00ID:ZMkVX3+w
由宇〜大畠も入れてやってください・・・

夜行列車で、朝焼けの瀬戸内海を見た時の美しさは、中々のものでした。
0027回想774列車垢版2013/02/11(月) 19:11:35.87ID:Y4i+qjMZ
[次の発車]18:03 寝台特急ななつ星 in Japan 博 多

↑これを東京駅で見てみたいなー。
0028垢版2013/02/11(月) 22:15:11.76ID:/7fPVGm2
そこは「鹿児島中央」だろ
0029回想774列車垢版2013/02/11(月) 23:47:00.10ID:xzfBrEKH
[次の発車]18:03 団  体

だろうな。実際は。
0030回想774列車垢版2013/02/26(火) 00:03:10.32ID:7anGp7PN
さすがに「ななつ星」の名前入れとかないと乗客がわからんだろうよw
0031回想774列車垢版2013/02/26(火) 00:52:54.07ID:xaJIn2sa
そもそもコンコース内で乗客に探させるような列車じゃないだろう
東京駅ならたとえばステーションホテルのロビーからスタッフがご案内とかだろ
0032回想774列車垢版2013/02/27(水) 11:35:06.13ID:8+VBI5eT
人間が絶対にできないこと

@ 髪の毛を数えること
A 舌をペロペロしながら鼻で息を吸うこと
B ここでAをやった人は犬みたいなアホな顔になっているでござる
C そして「チッやられた」と苦笑いするでござる
D さらに悔しくてこれを他のスレへ貼るでござる
0033回想774列車垢版2013/03/17(日) 07:37:28.55ID:rCNVfW8j
>>24
東北縦貫線の急勾配も理由じゃなかったっけ?
0034回想774列車垢版2013/04/06(土) 15:37:09.47ID:WgjndkF9
食堂車のメニューを見て思い出したんだがファーストフードがあってもいいと思うのは俺だけ?
0035回想774列車垢版2013/04/06(土) 16:34:28.70ID:zKaudFXo
>>34
いや、ドイツ人とスイス人も同じように考えて、しかも実行したよ
どっちの国も割と食堂車営業は盛んな国だが、残ってない時点でお察しってやつだ
0036回想774列車垢版2013/04/06(土) 21:56:24.01ID:c2YMNwLl
>>34
まぁ、それがビュッフェなのではなかったのかと
0037回想774列車垢版2013/04/07(日) 22:22:20.30ID:Atdwggwd
>>35
韓国のセマウルでロッテリア食堂車が有った
0038回想774列車垢版2013/04/17(水) 06:39:05.36ID:9KPRMgLA
しかしKTXではお察し下さい。
0039回想774列車垢版2013/04/28(日) 23:40:45.11ID:I1tIZ1Hu
>>11
3軸ボギー食堂車なんか、そりゃもう‥‥。

マシ38 1の車内写真をスハシ38 5と紹介するわ、マシ29 3の食堂をスシ28 103と紹介するわ‥‥。
撮影者に謝れ!
0040回想774列車垢版2013/04/29(月) 18:45:30.16ID:pIGqDqjj
まず、食堂車は1両をまるごと使うことになる。
前提として、カフェテリアやサービスコーナー、車内販売などと区別して考えなければならない。

食堂車は、その営業会社が高い使用料を鉄道会社に払うため、それを価格に転嫁しなければならず、ありきたりのファーストフードでの勝負では難しい。
食堂車のカレーは、今のファミレスの主流であるセントラルキッチン方式によるレトルトもののはしりとして知られるが、各社独自の味を出せるような工夫はしていた。

新幹線食堂車では、生姜の風味が生きたカレールーの帝国ホテルが一味違っていた。
名古屋〜博多の0〜100系「ひかり」の名城定食のちの鯱(しゃち)定食など、地方色を生かした列車限定の独自メニューも、セントラルキッチン方式でも魅力を出せるようにとの企業努力の表れであろう。

常連のビジネスマンが、そこらにありふれたファーストフードに、明らかに割高な投資をしてまで、食堂車のお得意先になってくれるだろうか?
結局、明らかに高いものであれば、付加価値が求められるのは当然である。
それを認められなければ、結局は衰退する。

それ相応の材料吟味さえできれば、毎回車内で淹れ立てを出すことによって、適正利益で量販勝負ができるホットコーヒーなどとは、同じに考えてはいけないというもの。
0041回想774列車垢版2013/04/29(月) 18:47:33.47ID:pIGqDqjj
>>34ほか
まず、食堂車は1両をまるごと使うことになる。
前提として、カフェテリアやサービスコーナー、車内販売などと区別して考えなければならない。

食堂車は、その営業会社が高い使用料を鉄道会社に払うため、それを価格に転嫁しなければならず、ありきたりのファーストフードでの勝負では難しい。
食堂車のカレーは、今のファミレスの主流であるセントラルキッチン方式によるレトルトもののはしりとして知られるが、各社独自の味を出せるような工夫はしていた。

新幹線食堂車では、生姜の風味が生きたカレールーの帝国ホテルが一味違っていた。
名古屋〜博多の0〜100系「ひかり」の名城定食のちの鯱(しゃち)定食など、地方色を生かした列車限定の独自メニューも、セントラルキッチン方式でも魅力を出せるようにとの企業努力の表れであろう。

常連のビジネスマンが、そこらにありふれたファーストフードに、明らかに割高な投資をしてまで、食堂車のお得意先になってくれるだろうか?
結局、明らかに高いものであれば、付加価値が求められるのは当然である。
それを認められなければ、結局は衰退する。

それ相応の材料吟味さえできれば、毎回車内で淹れ立てを出すことによって、適正利益で量販勝負ができるホットコーヒーなどとは、同じに考えてはいけないというもの。
0042回想774列車垢版2013/06/28(金) 00:13:57.56ID:Zuzh79/K
普通列車に京都から乗って大阪で下りるビジネス客が
無理やり食堂車でメシを食った話がありましたな
0043回想774列車垢版2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:DU6SbYAz
「まつかぜ」から食堂車が消える時、福知山から新大阪まで乗って
「さよなら食堂車Cランチ」ってのを食べた記憶がある。

こういうのってけっこうあったのかな?
0044回想774列車垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:LyJfrZdf
>>23
単に北斗星しかブランドイメージを作ろうとしなかったからだろ
東持ちあさかぜは色々頑張っていたけど、西も九州も夜行にブランドイメージって考えてなかったと思う
まあ西持ちはトワイライト以外運転区間が長くないのと、オシを継承できなかったからとも言えるけど
0045回想774列車垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Gdp8fYje
>>44
オシは無くてもサシなら有ったんじゃ?…無かったっけ
0046回想774列車垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:LyJfrZdf
>>45
サシは有ったな
改造してまで繋ぐ気が無かったのかもしれないが
0047回想774列車垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:oKurpFJe
当時の食堂車の予約はみどりの窓口でするしかなかったのですか?
0048回想774列車垢版2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:oBQ6KrdC
>>45-46
ついてても食堂車営業自体を早々にやめちゃってたからね
そのうえ583系自体が関西〜九州夜行からの撤退が国鉄時代だったし
0049回想774列車垢版2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:FIFHDsUf
>>46
トワイライトのスシは元々函館日本海に食堂車繋げる予定があった関係で先行して改造されたような。
実際改造された当初は青かったし。

それが成功してたら関西から九州方面の列車にも拡大していたかも。
0050回想774列車垢版2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Qdzbx2nj
その通り。結局、豪華列車を新設する事になって、塗装だけでなく、内装
も再改造されましたね。
0051回想774列車垢版2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:6qxB9a2g
>>49
青塗装だった頃は、テーブルが両側とも4人用だったな。
トワイライト用になってから片側が2人用になった。
0052回想774列車垢版2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Vpu1sJiv
食堂車の予約なんて、北斗星位からじゃない。前の前の会社の時、本社(アメリカ)からのお偉いさん来て、当時あった新幹線の帝国ホテル列車食堂で5人予約したよ。食堂車の一番端取っててくれて、お偉いさん喜んでたよ。30年位前の話。
0053回想774列車垢版2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:FpDyzdnw
>>47
新幹線開業前の東海道なんかは車内で予約する形態だった
0054回想774列車垢版2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:z1+Xzi0B
のぞみ、一時間に一本全車指定にして、ビュッフェ車作ってくんないかな。博多まで乗る人間いるし、ビュッフェ車の半分個室復活してよ、倒壊さん。
0055笠井垢版2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:p7xxnZKF
輸送力や異状時対応を考慮すると、1323席の統一規格は崩せないのである
0056回想774列車垢版2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:oNBQLjoK
やるとしたらリニア開業後だろうね、、、
0057回想774列車垢版2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:9q96EpXn
>>53
車内で予約を取る→必要数を紙に書いて連絡袋に入れる
→途中の通過駅でホームに連絡袋を投げる→ホームで立ち番の助役が受け取る
→助役が営業所に連絡を入れる

だったのか?
0058回想774列車垢版2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:acyK1kZ3
途中で食材補給の連絡とごっちゃになってないか?
0059回想774列車垢版2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:gdW/yDxA
>>57
和洋とも定食形式の料理を出す時間帯と内容、定員には枠があったから
食材や料理もそれに合わせて発車前から準備してた

予約自体は始発駅発車後一・二等→三等の順で集めるので
途中駅から乗ると優等車の客でもあまり良い時間は取れなかったそうだが
0060回想774列車垢版2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Boq9qk9S
弁天町駅併設交通博物館閉鎖に伴いナシ20は解体へ
「乗る」なら今のうち
0062回想774列車垢版2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:vNJ3XA1j
正式発表時のCG映像にはナシ20らしき車輌が映っていたけどなあ
0063回想774列車垢版2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:pkocWfvb
>>52
36の一番奥のテーブルは予約対応予定だったという記述が鉄道ファンの食堂車特集で
読んだ記憶がある。
0064回想774列車垢版2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:WMtjLfPZ
日本食堂のデミタスカップのやけに濃いコーヒー、新幹線のマークの
ペットシュガーが懐かしい。
0065回想774列車垢版2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:TwVOAuve
>>60
本当だとすれば残念
0067回想774列車垢版2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:n+uAgrAR
>>66
但し梅小路移転後は完全静態保存(車内非公開・非営業)。
0069回想774列車垢版2013/09/12(木) 20:50:34.59ID:I0vED4nP
あさかぜ1号のオシ24で、当時A個室だけに備え付けだったヘッドマーク入りタオル買った。
昭和55年の記憶。
0070回想774列車垢版2013/09/12(木) 21:34:54.26ID:ii7rjvKa
あさかぜ富士はやぶさ出雲の4つだっけ?
写真で見ただけだけど、数回洗ったら模様が
はげ落ちそうな印象を受けた。
0071回想774列車垢版2013/10/11(金) 21:26:15.39ID:tstELyAW
そこでトワイライトエクスプレスのタオルですよ
今治タオルだず
0072回想774列車垢版2013/10/11(金) 22:50:52.34ID:Q5K+bazh
>>70
模様は落ちなかったけど、数回洗ったら縮んじゃったね。
0073回想774列車垢版2013/10/12(土) 10:27:36.33ID:0FfuvxNL
グリーン車のお絞りも各会社カラーの布だったな
0074回想774列車垢版2013/11/26(火) 09:51:53.68ID:oPOwSluh
>>60
実際どうなるか分からんが、無理して実車を維持するよりも、
実車を忠実に再現(外観と食堂部分ね。厨房部分は現代仕様が良いだろうな)した実物大モックアップでも造って、
それで営業して欲しい。

つーか大宮の鉄博はそうゆうのやってくれると思ったんだが、
まさか「騒音煩い線路の脇の食堂」で「賄い飯出すだけ」になるとは思わなんだ。

特急食堂車、急行ビュフェ、売店、新幹線ビュフェ、新幹線食堂車・・・
この辺を忠実に再現した実物大モックアップを設置して営業やって欲しいなあ。
0075回想774列車垢版2013/11/28(木) 20:31:34.74ID:cJnDCUJb
そのへんはは東京駅の日本食堂が担当ってとこかね
テーブル席の奥の壁とかテーブルランプにしかそれっぽいとこはないけど
0076回想774列車垢版2013/12/10(火) 22:21:31.21ID:VUd6IpWn
食堂車は火力が弱いのと食材を大量に積めないので調理時間を短縮するためにレトルト食品積んでたらしいな
151系は電子レンジを積んでたとか
0077回想774列車垢版2013/12/10(火) 22:42:07.43ID:Cwtn/Rq7
誰のキャンピングカーの話だ?
0078回想774列車垢版2013/12/10(火) 22:49:47.25ID:qvjbDPHP
調理の手間が減るだけで火力の弱さ、食材の圧縮とは関係なくないか?
151系の時代にレトルトまだ実用化段階じゃないし
0079回想774列車垢版2013/12/10(火) 22:50:50.12ID:LOg85KB0
少なくとも151系全盛時代の日本ではレトルト食品は存在していない
日本初のレトルト食品は1968年大塚食品から発売された「ボンカレー」
0080回想774列車垢版2013/12/10(火) 23:35:35.60ID:VUd6IpWn
車両にプロパンガスタンク積むわけにいかない(危険物積載車になってしまうため)し電熱器で調理してたはず
現在ならIHクッキングヒーターを搭載できるのでガスと遜色ないくらいの火力になってるが
0081回想774列車垢版2013/12/10(火) 23:42:55.86ID:VUd6IpWn
大昔は石炭コンロ積んでたとか
北陸トンネル列車火災事故を機に使用禁止になった
0082回想774列車垢版2013/12/11(水) 01:56:51.67ID:usJ5YXic
ニクロム線コンロも決して火力は弱くない。さすがに中華の炒めものは無理だったけどね。
0083回想774列車垢版2013/12/11(水) 10:42:28.85ID:qM2nhHgn
>>82
それでも「とき」のサシ181では中華の炒め物も提供してたけどな。
0086回想774列車垢版2013/12/11(水) 12:50:04.88ID:D9YEUk60
>>85
47年
0087回想774列車垢版2013/12/11(水) 20:55:14.13ID:S9VlnPW7
じゅらくは、元から中華お得意だからな。
0088回想774列車垢版2013/12/11(水) 21:21:31.84ID:KNtj7TQl
JR東日本で「シ」が付く形式は初めてなんだな
TOHOKU EMOTIONで登場したが史上初の「キクシ」である
九州ではサハシ787があったが普通車化されてしまった
0089回想774列車垢版2013/12/11(水) 21:26:23.04ID:dkgf3/n1
>>88
オシ25 901は国鉄車ベースとはいえJR東日本になってからの製造だし
マシE26-1もあるよ
0090回想774列車垢版2013/12/11(水) 22:43:00.16ID:KNtj7TQl
キクシ112は超強力なIH調理器を搭載したために電源確保で走行用エンジンを電源用に転用したとか?
0091回想774列車垢版2013/12/11(水) 22:47:18.07ID:KNtj7TQl
現在は冷凍食品が実用化されているが宇高連絡船の頃はまだ冷凍うどんが実用化されてなくて前もって茹でたうどんを積んだためにこしが無かったらしいな
0092回想774列車垢版2013/12/11(水) 23:33:17.66ID:D9YEUk60
>>91
加ト吉冷凍さぬきうどんの発売は1974年だぞ
瀬戸大橋出来る14年前なんだが
0093回想774列車垢版2013/12/13(金) 22:17:20.62ID:XSVGr6wp
153系のビュッフェで寿司を握っていた職人さんが今も静岡で寿司屋をやってるらしいね
0094回想774列車垢版2013/12/16(月) 01:37:10.14ID:XrYRAd/o
ブルトレさくらにも、長崎ちゃんぽんがあった。
0095S.Fujishi魔垢版2013/12/16(月) 14:49:02.60ID:oA1hk+mz
>>84
う・うわぁ懐かしい!これ交通公社の時刻表に載ってたやつだね!初めて「あずさ」乗った時、前もって何食べるか悩んで決めて乗ったんだ
0096回想774列車垢版2013/12/21(土) 02:41:55.70ID:qUqWaml9
デビュー当時の北斗星のパブタイムにあった「ビーフカツレツ ベルン風」はうまかったなぁ。
0097回想774列車垢版2013/12/23(月) 00:33:26.41ID:XtQnnxOW
ほぼ同時期だと思うけど、グレードアップあさかぜの桜御膳(たぶん)もよかった。
天ぷらがついてたけど、揚げたてでうまかった。
後年乗ったトワの懐石御膳の揚げ物は、さめさめのベチャベチャでガッカリしたが…。
0098回想774列車垢版2013/12/23(月) 22:01:46.91ID:89tJw+20
あさかぜの頃はちゃんと車内で揚げていたけど、
トワは完全にできあがったのを電子レンジで温め直しているだけなんだろうな〜。


↓北斗星やカシオペアの食堂クルーの募集。
http://arubaito-ex.jp/jobs/10589602

もう廃止が間近だから、今更正社員で募集をかけてもしゃあないってのと、
車内で調理するワケでもないので、バイトで充分ってことなんだな。
0099回想774列車垢版2013/12/25(水) 16:37:49.35ID:gyaBXa0p
>>98
>もう廃止が間近だから

そういや雷鳥やしらさぎの食堂車でも廃止される直前はかなり手抜きしてたらしい。
紙皿に紙コップ、使い捨てのスプーンを使ったり、如何にもレトルトというような食材を使ったりとか。
0100回想774列車垢版2013/12/25(水) 18:05:27.05ID:Yn6NIkxu
帝国ホテル、列車食堂のなんとかというシリーズものの
レトルト食品を思い出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況