X



懐かしのおもちゃたち@鉄懐板
0001回想774列車垢版2010/12/21(火) 14:15:44ID:CL1zxEkz
板違いではあるが、
子供のころ遊んだ懐かしいおもちゃを挙げてみようか。

例)スーパーカー消しゴム
00021垢版2010/12/21(火) 14:17:26ID:CL1zxEkz
鉄ヲタ的な観点から見ると、
ブルートレインシールとかも流行ったが、今ひとつだったように思う。

森永のブルートレインキャラメルはよく買ったな・・・
0003回想774列車垢版2010/12/21(火) 15:30:05ID:Thwd1yXN
鉄道おもちゃとの出会いはブリキの黄色い101系
あと思い出深いのは583系特急ひばりから降りたばかりの上野駅の売店で買ってもらった583系のダイキャスト製Nゲージっぽいやつ
まだ小学校に上がる前で鉄に目覚める前だったけど何となく好きだった
0004回想774列車垢版2010/12/21(火) 22:50:58ID:r3DlipvR
ブリキの101系持ってた。オレンジの中央快速の奴。
HOより1回り大きいくらいだったかな。
0006回想774列車垢版2010/12/22(水) 02:17:52ID:x2O//lJB
ブリキの103系(まあるいみどりの山手線、真ん中通るは中央線…といいたいが、後者は真横の真っ青京浜急行線w)。
HOゲージぐらいの大きさじゃなかったかな。
あと、Zゲージ級だがちょっと車体が長めの、なかなかリアルな出来のダイキャストモデルの113系。湘南&阪和線
ブルーライナー色のもあった。3両編成の103系(カナリア。のちに兄者がガンプラ塗料で奈良線105系に塗装変更w)も
あった(解体して窓外してスプレー吹かないから塗料がかかってたり一部は変形とかしてたw)。

周りがゲームウォッチやらファミコンやらを導入する中、うちはなかなかそういうのを買ってくれない親だったが、
こうして考えたら、ここにいちいち書いてたらキリがないほど、鉄道系玩具にはかなり恵まれてたような気がするよ。


もうほとんど処分されてしまったが、現存するブリキの東武DRC(Nゲージ級の大きさで車体短め)と、銀河鉄道999の
スタートレインシリーズ(ポピー)のマゼラニアン6号(これを買ってくれた祖父者も16年前に銀河鉄道の旅に…)は
もちろん俺の鉄道記念物。
0007回想774列車垢版2010/12/22(水) 04:23:22ID:xyaBH44U
age
0008回想774列車垢版2010/12/22(水) 09:34:44ID:wZYrj7/2
東武のデラさんといえば、車販でミニDRCを売ってたっけ。
0009回想774列車垢版2010/12/22(水) 12:18:28ID:KDo4XhPJ
>>6
3です
僕も持ってました、Zゲージっぽいやつ
やっぱり583系
どんだけ好きだったんだw
0010回想774列車垢版2010/12/22(水) 15:08:00ID:x2O//lJB
>>6です。

>>3
俺も583は好きだったけど、なかなか関連グッズにありつけなくてねw
スポーツマンキャラメルの、あれはどう見てもクハ481-300(?)なのにそこに青いステッカー貼るだけのモノには
子供心に萎えてたもんだw
俺も583が好きな理由として、他の特急電車や、気動車までクリームに赤なのに、いかにも昼夜兼用ですよ、という
孤高なオーラを放っていた事、さらにいえば赤といえば女性的なイメージがあるが、青は男性的なイメージが
あって勇ましくて、男の子ならコレだろう、というのがこれまた子供心にあったんだが、>>3氏はいかがで?
細部では、運転席周りの塗り分けが今見ても痺れどころ。それと、実は帯幅も183や485よりもうんと太いのですね。


鉄道系以外で当時夢中になった玩具…。「ガチャガチャドラえもん」と「くるくるテレビ」しか記憶にない。
前者は、四次元ポケットのフタを前に開いて、しっぽを引っ張ったら道具(ゴム製)入りカプセルなんかが出る
んだが、案の定その手の細々したものはすぐに紛失する。最終的には、ビー玉が詰められてたw
やがて目玉が割れヒゲも抜け塗装も禿げて、引っ越しの時にボロボロのトミカとともにさようなら。
くるくるテレビは、今出したら「片目だけで映像観て視力が偏った」「(フィルム送りの)針で指を切った」等と
モンペアがすぐ言い掛かりつけそうなシロモノだったなw
0011回想774列車垢版2010/12/23(木) 08:15:49ID:EhzdXZ/V
ブリキのこだま号…パンタがもげたのでディーゼル特急だと
言い張っていたが、ホンモノの先頭車にはパンタ無かったのね…
跨いで乗れずに不満を感じていたが、捨てる前に
窓配置をよく見ておけばよかった…あれはパーラーカーだったのかと…
0012回想774列車垢版2010/12/23(木) 21:36:48ID:XB/MYLNV
既にプラレール世代だったな。
10両くらい繋いで動けなくなり、手で引っ張ったりしたっけ。
00133垢版2010/12/24(金) 12:51:45ID:LDxnHAVr
>>10
やはりあのカラーリングは印象的でした

母の実家が宮城なのでほぼ毎年ひばりに乗っていたんですが、583だけなんで青いのかなー?と疑問に思っていたら父が「これは夜になると寝台列車になるんだ」と教えてくれたのをきっかけに興味が沸きました
あとあのボックスタイプのシートは子供の目には非常に大きくてフカフカに思えたもんです
485の転クロより好きでした

ガチャガチャドラえもんは僕も持ってました
6さんとはかなり世代が近いのかもしれませんね
0014回想774列車垢版2010/12/28(火) 22:42:48ID:ryW0P6pz
自転車にまたがって「デデン、ドドン」と言いながら電車ごっこした人→ノシ
0015回想774列車垢版2010/12/30(木) 16:52:25ID:e4dMif/8
中学の文化祭で鉄道模型に初めて出会う。
欲しくなって模型店へ行ってみたが、
みんなン万円の値段が付いてる。
鉄道模型はおもちゃではないなと悟ったのであった・・・
0018回想774列車垢版2011/01/23(日) 06:47:03ID:9jbdHRMd
>>17
往年の東武特急DRC。運転席に2人並んだ乗務員に、レトロを感じるね。
今のおもちゃ売り場でよく目にするのは、アガツマのダイキャスト
「Nゲージ」。 スケールモデルではないが、塗装色は正確で、だいたいの
デザインも実車の雰囲気をとらえている。
 私の子供時代は、やっぱりプラレール。赤・緑・黄のゲタ電シーリズには
銀色の「ニュー電車」があり、今の東京メトロ東西線で走っていた5000系を
思わせた(大阪地下鉄にも似ているか)。それと、なぜか2両連結だったが
都電の6000形や、オハ35的な客車もあるという、すばらしいラインナップ
だった。大きな帽子の子供機関士をのせたデコチャンポッポは、トーマスの
ように煙室扉に「お顔」があり、楽しかった。いかにも玩具的な、肩の位置
にあるラックレールで急勾配を上下する「お山のシュッポ」には、売り場で
しばらく見入ったものだ。
0019回想774列車垢版2011/01/24(月) 23:18:58ID:WjPrdIvc
入札鋏のおもちゃも過去のものなんかね
0020回想774列車垢版2011/01/24(月) 23:33:49ID:w6ai4xeX
スーパーレールの完成度の高さは神レベルだった。
0021回想774列車垢版2011/02/16(水) 20:30:36ID:MilbVuoO
>>20
トミーの鉄道おもちゃ⇒ プラレール、スーパーレール、トミックスNゲージ
           同じメーカーで、住み分けはどうだったんだ
バンダイの鉄道おもちゃ ⇒ ミニミニレール

シュシュッポッポレールシリーズってのもあったけど、メーカーどこだったっけ?
わかる人、教えてくれ。
0022回想774列車垢版2011/02/17(木) 19:43:55ID:Bd5tvuaa
昔のD51のおもちゃは何故か101号機が多かった気がする
0023回想774列車垢版2011/02/17(木) 21:35:04ID:fkKjN6lx
ヨネザワ?
ラジコンもだがヨネザワの玩具には懲りた思い出しかないorz
0024回想774列車垢版2011/02/21(月) 20:59:16.99ID:gmiDkHY9
>>22
 メーカーは有井製作所だったと思うが、D51のプラモデル(1/50)は、確かに「D51101」という
ナンバーだった。実物も、何か特別なカマなんだろうか。
 それと、関水金属(現ブランドはKATO)Nゲージのブルトレ牽引機も、
「EF65505」という、「D51101」とどことなく似たナンバーを着けていた。
0025回想774列車垢版2011/02/24(木) 17:27:37.44ID:6WM64TsC
ダイカスケール(ニシキ)って全国区レベルですか?
イイ線いってるモデル、塗装だけ変えたウソ電系モデル、製造自体が奇跡的な往年の名車モデル
と、漏れは分類しているが…。駅の売店ではその鉄道会社の車両を陳列していた。
バスモデルは全国津々浦々網羅しているが、鉄道モデルはそうでもなく、やはり鉄道モデルの
販売地区のメインは関東近辺なのだろうか…。
0027回想774列車垢版2011/04/19(火) 22:59:17.31ID:tfZJXNbj
103系を無理やり京王とか西武にしてるのあったな。
あれ許諾受けてなかったんじゃないかなww

トレーンのHPで最近のラインアップを見てみると最近は
製品許諾受けて西武30000系とか東急5050系とか作り分けて
るのな…時代は変わったもんだ。
0028回想774列車垢版2011/10/08(土) 15:00:11.43ID:/hGxQJbT
最初に買ってもらった、こども車掌セットには
市電の模擬きっぷが入っていて
「のりかえあり」「のりかえなし」と書いてあった。
0030回想774列車垢版2011/10/29(土) 22:59:27.40ID:Nm+mEIZH
宝塚ファミリーランドの遊具の、151系ショーティー
(しかも先頭車にパンタつき)っていつ頃まであったんだろ?
0031回想774列車垢版2012/02/28(火) 22:43:05.51ID:mudzl2F2
0034回想774列車垢版2013/01/19(土) 08:42:31.69ID:hwGiGYlx
>>21
>>23
ヨネザワに「マイレール」というのがあったはず
北関東某観光地の土産物屋でガキの頃見かけたことがある
見たのはSL(形式失念。デゴイチだろうけど)にワム80000、レール等がついたセットで、ワムハチはワムハチのくせになぜか配給車のような緑色?(実車に登場するはるか以前の話)でそのくせ形式、番号もシールできちんと入っていたので強く印象に残ってます
0035坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 垢版2013/01/19(土) 15:22:30.42ID:ZqLffiAw
叔母ちゃんからのプレゼント

『豚双六盤』(泣)
0036回想774列車垢版2013/01/19(土) 20:01:38.05ID:DcpaaRh7
>>18
亀レスですが
「お山のシュッポー」には201系も有ったみたい(末期の製品みたい)
0037回想774列車垢版2013/01/19(土) 22:20:09.38ID:R6JQHm8A
ブリキは地下鉄丸の内線の塗装で113系?顔の不思議な電車を持ってたな。

プラレールもいい加減で赤白新幹線やら185系塗装の急行電車やら伝説の作品があったな。
あと自分で黄色の通勤型をプラカラーで茶色に塗って南武線(当時の)とかね
0038回想774列車垢版2013/01/19(土) 22:47:18.02ID:1b/bxL0i
>>37
急行電車の適当色違いは新幹線リレー、踊り子、阪急だっけ
赤い新幹線は確かデザイン案は存在したはず
最近雑誌で見た

ところでその急行形の塗り替えで有名だったNewプラレールワールド2、インフォシークが潰れたからもう見られなくなってしまったのね
残念
0039回想774列車垢版2013/01/21(月) 00:42:27.46ID:vXg8S8o8
>>37
外観は小田急で色は名鉄のパノラマカーとか
0040回想774列車垢版2013/03/21(木) 20:13:11.92ID:QWH4iVSm
JR発足前は鉄道車両の商品化許諾制とか無かったからな
0041回想774列車垢版2013/05/31(金) 16:54:52.69ID:B0zgRKvB
ありそうで実在しない赤い新幹線
0042回想774列車垢版2013/06/04(火) 21:57:13.01ID:Xx4PW+jt
関西のどこかのストリップの出し物に「新幹線」というのがあった、
と、雑誌に書いてあったんだぜ。しかも鉄道(模型)モノの雑誌。
0043回想774列車垢版2013/06/06(木) 00:17:14.75ID:44rCtoVc
プラレールのEF66(初代の往復仕様)と実車のEF66新貨物更新色は塗り分けが似ている気がする
0044回想774列車垢版2013/06/06(木) 05:21:44.63ID:NLXZHm0j
>>30
遊園地の遊具といえば、梅田阪神の屋上遊園地も熱いぜ

確か周回レールを走るミニチュア300系と、台座の上をガタコンガタコンの100系ショーティ(シャークノーズの
真後ろに2階建車体が。それもNSマークつき)がいたはず

係員のおっちゃんが非常に愛想いいんだが、撮影は勘弁願いたいと丁重にお断りされてるからこのカキコも
自分の頼りない記憶によってでしかない

自分の目で確認してきて欲しい

関係ないが「山のぼりゲーム」(入山料:¥30/回)などレトロな電照系ゲームを見逃して帰る手はない

残念ながら、梅田南側再開発計画により、数年後にはこの建屋の取り壊しが決まり、遊具たちの動向は未定
見に行くならお早めに
0045回想774列車垢版2013/06/07(金) 10:47:36.68ID:ftcHP1ar
>>18>>37-39
>私の子供時代は、やっぱりプラレール。赤・緑・黄のゲタ電シリーズには
>銀色の「ニュー電車」があり、今の東京メトロ東西線で走っていた5000系を思わせた

そのゲタ電を濃緑/橙の湘南色に塗った『快速電車』なる製品がありましたね。
確か昭和46〜47年でしたが、多少の「脳内補完」が要るとはいえ、横から見れば
113系に見えなくもないし、前から見ればクハ85に見えなくもない(笑)。
あの製品を企画した人は、おそらく関西人か名古屋人、あるいは広島人か?
その何れかでしょうね。何せ当時の首都圏では『湘南色の快速電車』という概念は
無かったはずですから。
0046回想774列車垢版2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:pntn3nyL
プラの乗用D51。汽笛を押すとほのぼのとした音が。
0047回想774列車垢版2014/02/02(日) 20:01:39.06ID:0nGiFpjE
跨がって乗る超特急ひかり号
0048回想774列車垢版2014/02/03(月) 02:44:52.66ID:bo1oHstQ
京阪8000やら阪急6300やらのNゲージほどの大きさの
プラでできた4両セットが、駅の売店につるされて売ってた
0049回想774列車垢版2014/02/03(月) 21:24:03.19ID:Dk6iRaLH
昨日スーパーで見掛けた食玩のやつだけど
プルバック式で動くプラレールみたいなもの
ラインナップにEF55…
知ってる子供はどれくらい居るんだろう?
0050回想774列車垢版2014/02/05(水) 22:04:10.47ID:GKIiRLZ7
ムーミン最近まで走ってたよな?
0052回想774列車垢版2014/02/18(火) 13:45:28.13ID:6fJZokGR
>>48
高橋商店のやつですね。
他にも南海ラピートとか近鉄ビスタカー、アーバンライナーなんかもありました。
4両セットで確か1000円くらいでしたかね。
今の暗線路や湾哩レベルか、それ以上の出来でしたね。
また復活して欲しいものです。
0053回想774列車垢版2014/10/14(火) 02:42:33.17ID:v8Hr410n
関東で買えず憧れていたタカハシのプラおもちゃ。
大人になって大阪旅行してどこにもなくて、廃業したらしいと聞いた。

金型どこじゃ〜
0054回想774列車垢版2014/10/14(火) 03:13:16.09ID:LgrtR6Et
交通博物館閉館まで売ってた「トレーンセット」に造形がソックリだったが
同じ所が作ってたのかな
製品には製造元情報が全くなかった記憶
0055回想774列車垢版2014/10/18(土) 21:41:59.43ID:PlfcKq+C
>>54
交通博物館跡近くの電気パーツ店でも電車の玩具売ってたよ
0056回想774列車垢版2015/02/04(水) 14:20:00.91ID:0/8z27RM
ロングトミカの国鉄ハイウェイバスのミニカー
ホディは富士重工製で前面方向幕はなかったが、塗色も内装も超リアルに再現されていた
0057回想774列車垢版2015/10/14(水) 09:08:20.14ID:RcZSQ4OZ
トミカに京阪電鉄のトーマスラッピング車が登場するそうな。
詳しくはタカラトミーのトミカ公式HPにて。
0058回想774列車垢版2016/02/06(土) 15:02:53.11ID:y2ajrU0L
プラレールスレになるしかないのか
0059回想774列車垢版2016/02/25(木) 22:19:17.75ID:zoTeUWdb
スーパーレールのHOみたいな存在感は凄かった
特にF級電機

廃れてしまったのが残念だ
0060回想774列車垢版2016/05/11(水) 14:46:15.48ID:AQp8YkJU
保守
0061回想774列車垢版2016/05/13(金) 20:10:40.05ID:9JCzoysD
>>59レールに逆転パーツはめると差し掛かった車両のスイッチが切り替わって逆向きに走るのだった
0062回想774列車垢版2016/06/04(土) 15:58:06.76ID:OlU3wzBV
>>61
プラレールもEF66は逆転機能があった。
スーパーレールは逆転機能が標準だったからEF66は汽笛機能がついてたな。
0063回想774列車垢版2016/06/05(日) 02:21:41.16ID:OSocUF+I
どむか
0065回想774列車垢版2016/06/11(土) 13:13:09.68ID:LUUh4fa7
スーパーレールのリアル型だとライトも標準だったから、汽笛はEF66オリジナルだった。

スーパーレールは、あと音が出る踏み切りもあった。
踏切監視室に電池を入れて、打ち子式車両感知器みたいなのを手前にセットするしくみ。
0066回想774列車垢版2016/06/11(土) 15:19:28.85ID:tAZX3lIu
スーパーレールは客車、貨車はリアルだったが、EF66やDD51は車体はリアルでも
台車と車体の大きさがアンバランスで機関車の車高が客車、貨車よりも腰高になったりして
見た目が良いとはいえなかった
0067回想774列車垢版2016/10/13(木) 14:56:03.82ID:7RUj9TzU
やはり王道はプラレール
0068回想774列車垢版2016/10/14(金) 18:56:05.14ID:jbWcboIK
ミニミニレールと童遊社のちんちん電車が同じレールで走ってたやうな、9mmだったかな、>>26どうだっけか
0069回想774列車垢版2016/10/24(月) 03:13:49.69ID:32KX99Ug
バンダイのミニミニレールは単5電池2本使用
0070回想774列車垢版2016/10/24(月) 13:21:30.94ID:5BBgkiCT
ブリキ製のゼンマイによって動く電車
3両編成で新幹線0系、583系電車、103系がラインナップされていた
0071回想774列車垢版2016/10/30(日) 11:05:10.10ID:H4IPQ6JH
113系の丸ノ内線が妙に好きだった。
0072回想774列車垢版2016/10/31(月) 16:44:03.48ID:N/4Az6ND
サクラってなメーカーが出していたダイキャスト製の
都電(旧)7000形。
0073回想774列車垢版2016/10/31(月) 18:44:32.03ID:GmDQPUcB
バンダイのミニミニレールは壊れやすいのが難点なんたな
ダブオク出てるやつで動くのってあるんだろうか?
0074回想774列車垢版2016/10/31(月) 21:36:56.51ID:OCPDTbso
高橋商店のプラ電車シリーズ、今で言うなら鉄コレみたいなもんだったな。
あれでも動力化すればNゲージとして遊べたし(^O^)

スーパーレール、懐かしいな。俺はやってなかったけど…
地元のデパートに買いに行ったら店員に「こちらの方が本格派」とリマのHOゲージを勧められて、そちらを買った。
これも今風に言うならHO版鉄コレだけど、一応は正規の鉄道模型だった。
HO版鉄コレと言えば有井のHOプラモデルシリーズなんてのもあって、よく作ってた。
0075回想774列車垢版2016/11/01(火) 15:28:34.45ID:bFO8YpnD
エーダイグリップが出していた極小の鉄道おもちゃ「ミニックトレイン」。
エーダイ倒産後はバンダイグループのマミートに引き継がれ
「ワールドトレイン」として売られていたそうな。
0076回想774列車垢版2016/11/01(火) 18:09:17.56ID:v/A8jw3y
エーダイと言えば正規のNゲージも出してたな。
0077回想774列車垢版2016/11/01(火) 20:00:36.25ID:bewkDpVZ
>76
そこのDD54は前面窓が大きすぎたり、ボディの大きさと台車の大きさがアンバランスだったり、
中間台車が省略されてタンクが再現されたり、台車はEF65の流用だったりと、
実車とは大きくかけ離れたスタイルだったな
0079回想774列車垢版2016/11/01(火) 22:32:09.70ID:10biYEJH
40年位前、リマというメーカーの鉄道模型を親に買ってもらった。
外国の車両ばかりだったけど、比較的安かったのかな。
0080回想774列車垢版2016/11/02(水) 01:33:36.53ID:1Fhlu7Qw
>>79
俺も初めての鉄道模型はリマでした。
イタリアのメーカーなので欧州形がメインでしたが、日本形も少しですがありましたよ(^O^)
HOゲージでは103系電車、0系新幹線、貨車が数種類。
Nゲージでは485系電車がありました。
俺が買ったのは0系新幹線でした。もう37年前の話ですけど…
当時、鉄道模型メーカーとしては珍しくテレビでCMをやってましたね。
カトーやトミックスなど国内のメーカーでもCMはやっておらず、リマのCMは画期的でした(^O^)
0081回想774列車垢版2016/11/02(水) 01:38:12.22ID:1Fhlu7Qw
外国メーカーが日本メーカーの下請けではなく、独自に日本形車両を製造販売していたというのは、今から思っても凄いことでした。
取説が日本語を含めて7ヵ国語で書かれていたのが印象的でした。
0082回想774列車垢版2016/11/02(水) 07:31:40.63ID:oFfYfVmF
幼稚園児だった、メーカー覚えてない、103系とSLのフリクション。一両でプラレールよりもショーティー。
後楽園黄色いビルでのフジ系テレビ公録のお土産だった、番組名も覚えてない。
ピンポンパンじゃない、そちらは木の中でグレンダイザーのおもちゃ貰ったから。
0083回想774列車垢版2016/11/02(水) 13:38:08.59ID:QfkVJiOk
ブリキの電気機関車
この玩具メーカーは国電中央線や営団日比谷線3000系のブリキ電車も製造していて、
このブリキ製電気機関車は新幹線911型ディーゼル機関車とEF66をミックスしたような機関車で、
前面は911型DLに近いスタイルで「富士」か「はやぶさ」のヘッドマークが描かれていた
0084回想774列車垢版2016/11/02(水) 15:02:09.80ID:ElErJwI7
あんリマぁ〜
ってCMなら何となく覚えてる
0085回想774列車垢版2016/11/18(金) 11:35:15.24ID:p3t/BjMo
一昨年1月の九段下でのスーパーフェスティバルで
サクラと言うメーカーが出していた都電(旧)7000形の
ミニサイズの合金玩具を買った。2両連結になっていたのも
そうだがドアの位置が実物と逆になっていた・・・・・・。
他に小田急2400系のクハの様にアレンジされた国鉄103系の
合金玩具も買った。
0086回想774列車垢版2017/02/04(土) 21:45:17.01ID:L+m0Q/9J
ディテールに拘ってたらきりがないのかな
発売してくれただけでも有り難いと思わにゃあね。
0087回想774列車垢版2017/04/30(日) 20:40:44.72ID:gescq6cQ
それでも拘って不満を抱いてしまうのがヲタ心理
0088回想774列車垢版2017/05/14(日) 09:13:24.66ID:/J/YsPvp
プラレールで、
アルミカー(ステンレスカーかも)を模した通勤型を「ニューでんしゃ」と名付けていたのが印象深い
モデルは国鉄301系だったっけな
0089回想774列車垢版2017/07/05(水) 20:28:39.80ID:QMcfYqLy
たしかに新しい時代の到来を感じさせる要素はあった(ステンレス車体など)
0090回想774列車垢版2017/07/05(水) 20:58:39.17ID:Tqh96m2u
ニューでんしゃ、遊びすぎると、銀色のメッキが次第に剥げていって、
最終的には単なるグレーの成型色になってしまったのが悲しかった。
0091回想774列車垢版2017/07/10(月) 19:05:29.10ID:ZxYOQ7Z5
プラレールあるある話だねw
目に浮かぶよ
0092回想774列車垢版2017/07/14(金) 00:30:17.25ID:w4JYMrlH
SLなどはすぐにヘタってしまうが、電車は壊れることなく長持ちした
玩具でもそういうものかと子供ながらに感心した
0093回想774列車垢版2017/07/14(金) 19:08:30.53ID:o9aD6Qtb
車輪同士を繋ぐ棒(名前何だっけ??)が壊れ易いんだな
電車の方の車輪はノーマルなので壊れない。
0094回想774列車垢版2017/07/15(土) 01:08:24.69ID:hyDMw5iS
プラレール最初の通勤電車は先頭が穴3つ開いてるだけだった
色違い中央線総武線東西線に急行アルプスで楽しかった
0096回想774列車垢版2017/07/15(土) 15:19:35.16ID:HxcaRf4y
そのままじゃねーか
0097回想774列車垢版2017/07/15(土) 22:34:49.66ID:0A4VfhNo
プラレールは山手線と中央快速とマッコウクジラ持ってたな・・・
0100回想774列車垢版2017/07/16(日) 09:45:56.89ID:XGPeKz2F
チンチン電車もあったとおもうが
モデルは都電旧7000かな?
0102回想774列車垢版2017/07/19(水) 01:44:25.35ID:XzSHc/xo
>>100
プラレールのすべて3では70年代発売のちんちんでんしゃは都電8000形
97年のプラレールの日限定、復刻版は6000形だって
0103回想774列車垢版2017/07/19(水) 20:26:04.55ID:Pd5gAmuW
>>100 >>102
そのチンチン電車、当時としては珍しく、ビューゲル可動というギミックまであった。
0106回想774列車垢版2018/02/21(水) 20:38:56.97ID:EcaP9Jbc
幼児向けとバカにはできまい
0107回想774列車垢版2018/02/22(木) 11:39:27.76ID:3aPqJXOt
ダイカスケールを持っていたな
0108回想774列車垢版2018/02/23(金) 07:27:04.17ID:agWkGaIN
電車は何故かバス(日野RE)よりも小さく
特急関係は専用金型で造り分けるが通勤・近郊形は?
103系と111系2種類の金型でカラーリングを駆使して何でも対応!
のちに前面の型に手を加えて対応する手法をあみ出したり・・・
都営12-000だけは専用金型を使用

子供だましにも程がある
当方は物心ついた頃から、「これは何?」と思った
0109回想774列車垢版2018/02/26(月) 02:16:58.93ID:U/JlNPfD
近鉄ビスタカー買ったら幻の10000系だった件
0110回想774列車垢版2018/03/01(木) 17:20:33.43ID:f5E+jc9r
>>104
EF66と同じく逆転機能もあった
0111回想774列車垢版2018/03/23(金) 18:29:39.45ID:+RdZMNKC
>>108
電車・バス共にあまり変わらぬ状態で今でも売られてるのが驚き。
トレーンは、私鉄車両もちゃんと許可取って今風の車輌を出してるというのに。
0112回想774列車垢版2018/06/14(木) 23:38:01.72ID:1dAoP0Pz
今年青梅鉄道公園でダイカスケールげと
新しく大江戸線なんか出ててかっこいい
0113回想774列車垢版2018/06/16(土) 03:48:58.24ID:FXmJ9Ulf
12号線時代の最初の電車の色変えだけどねあれも
0114回想774列車垢版2019/01/13(日) 01:16:55.89ID:MIJG5eyv
京急もどきの103系ダイカスケール持ってたな。

幼心に、本物と似ていないのは分かっていたけど、昔は京急の鉄道玩具など今ほど無かったから、あるだけでも嬉しかった。
0116回想774列車垢版2019/05/10(金) 23:25:25.96ID:EquQenTp
親父にパチンコの景品のダイカスケールをよく貰った
0117回想774列車垢版2019/11/03(日) 20:49:16.55ID:X5Nrs1bc
親孝行だね
0118回想774列車垢版2020/03/16(月) 22:19:46.31ID:bax4qqcr
プラレールで駅の端っこにタブレット受け器(螺旋状のやつ)が付いてたのを覚えてる
0120回想774列車垢版2020/05/09(土) 10:32:43.21ID:uOI4aeWl
>>118
そういう芸の細やかなところも、単なる子供のおもちゃに留まらず大人のノスタルジーを擽り財布の紐を緩める効果に繋げてるね
商魂たくましい
0121回想774列車垢版2020/05/09(土) 11:49:46.58ID:k+52PaAn
ブリキのおもちゃで113デカ目の湘南色あったな
動力車は車輪が違った記憶。
0123回想774列車垢版2020/08/25(火) 20:18:05.09ID:NPzirkjl
ダイヤブロックで機関車を作ったことがあるよ
0124回想774列車垢版2020/12/06(日) 16:46:20.65ID:oOi1IckB
253系がモデルの玩具があった
玩具の名前は思い出せない
0125回想774列車垢版2021/05/17(月) 20:57:39.22ID:DeWeIIbh
>>123
そこはレゴといって欲しかった
0127坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 垢版2021/07/08(木) 10:14:52.69ID:CeFvE2Vc
カーケシならぬディーゼルカーや電車の消しゴム(もちろん消えない)数個持っていたな。
0128回想774列車垢版2021/07/08(木) 14:49:51.77ID:8sfOIXeH
俺はスーパーカーと怪獣消しゴム世代
0129回想774列車垢版2021/07/13(火) 23:30:10.95ID:Ga+wCg7t
ビッグワンガムの583系、新幹線、TGVは今も部屋に飾ってある。
583系は昭和53年(43年前で当時中一)に購入した。

同じく昭和53年にデパートの屋上の射撃で獲得したキングコングの人形も
部屋に飾ってある。

あと昭和53年10月に上野駅で購入した
絵入り特急ヘッドマーク記念入場券(東北線・常磐線の10枚)も保管している。
0130回想774列車垢版2021/07/14(水) 14:48:41.86ID:7lrFnB4Q
デラックスビッグワンガムって食玩としてはありえないほどのクオリティだったね
0131回想774列車垢版2021/07/15(木) 12:56:00.38ID:Ouny0L8N
>>130
普通のビッグワンガムは一色(灰色)だったけど
デラックスになって複数色になりより完成度が高くなったね。

でも新幹線の青の部分はシールでごまかすなんて残念なところもあったけど。
新幹線の青塗装部分(窓と車体下の2つ)はシールだったけど窓のラインは
穴が開いてなくてふさがっていた。
(模型は窓がくりぬかれていたのにシールを貼ると隠された)

普通のビッグワンガムの583系は青ラインがシール(窓部分は切り抜かれていた)
だったが何故か赤色でシールを貼るとまるで583系の形をした485系のようだった。

今は新幹線の青ラインも583系の青ラインも100均で購入した青のカラーテープを
貼って飾っている。
0132回想774列車垢版2021/07/16(金) 00:29:35.83ID:MZAP5pVc
ターボライナーなんて未だに3Dプリンタで出力したキットくらいしか製品がないから持ってる人は貴重だ羨ましい
しっかし当時既に華形というわけでもなかったのになぜチョイスされたのか不思議
0133回想774列車垢版2021/09/19(日) 20:09:36.46ID:DyB7IZ8k
ソーセージのおまけにおもちゃの電車がついていた
モデルは分からない
0134回想774列車垢版2021/12/26(日) 20:24:53.64ID:LCQsxSol
おまけなら菓子で数多い
ハリスガムとか、グリコキャラメルとか
0135回想774列車垢版2022/01/02(日) 14:02:03.96ID:jit7yDlq
コリスガムだろw
0136回想774列車垢版2022/03/17(木) 23:23:46.07ID:keS6i5LG
>>133
グリコぐんぐんソーセージ。
オマケは、電車の他にも、機関車、自動車、飛行機、船舶もあり、なかなかバラエティに富んでいた。
味の方はというと、味が辛めで子供の口には合わないと感じた。
おまけ目当てで買ってもらったが、食べるのは嫌だがかといって捨てるわけにいかず、
親父の酒のアテになる始末だった。
0137回想774列車垢版2022/05/20(金) 20:28:51.04ID:RlJK0k31
お父さんは辛かっただろうなw
0138回想774列車垢版2022/07/22(金) 18:49:58.89ID:7HQyLfmo
栄養満点ですから
パパに元気になってもらいたいのです
0139回想774列車垢版2022/09/22(木) 19:03:45.43ID:qGXgCE0D
プラレールで一番ヤワ(壊れやすい)だったのはSL
あの連結棒がすぐにダメになった
おもちゃにしては割合に精緻な出来なんだが
それが却ってアダになったかもしれない
0140回想774列車垢版2022/10/22(土) 00:20:50.21ID:hzfOQc9b
>>132
>ターボライナーなんて未だに3Dプリンタで出力したキットくらいしか製品がないから持ってる人は貴重だ羨ましい
>しっかし当時既に華形というわけでもなかったのになぜチョイスされたのか不思議

ターボライナーは貴重ですね。最近でこそ市販の製品があるものの、80年代当時としては斬新な製品化の選択でしたね。

「モデル・カーズ」23号(94年10月号)
レイルマガジン誌が,「RMフォーラム」欄で,何度かビッグワンガムや,森永のスポーツマンクラブキャラメルのおまけであるミニスケールトレイン(MST)など,お菓子のおまけを紹介していました(92年7月号,9月号,10月号,12月号,93年3月号など)。
特に,圧巻は,92年11月号に掲載された「前代未聞 総天然色 RMフォーラム これがカバヤBIG1ファミリー&MST(ミニスケールトレイン)だ!」
「大解説 カバヤBIG1ファミリー」と,93年2月号に掲載された「RMフォーラムスペシャル 驚天動地! おまけをなめたらいかんぜよ」「大解説 カバヤBIG1ガム遂に完結?」

blog.goo.ne.jp/blackshamal/e/9db1bd2765adbc40a89af9aa5ffd914f
plaza.rakuten.co.jp/koshinongauge/diary/201712060000/
0141回想774列車垢版2022/11/26(土) 20:05:42.47ID:z0s4y0+Y
プラレールのデゴイチは重くて電池をよく食うからってことで
ウチでは使用を制限されてた(泣)
0143回想774列車垢版2022/11/30(水) 21:22:08.59ID:z472HKV4
そう言えばなんだけど、有井のSLのプラモ作ってちゃんと走らせられた人っていますよ?
小学生の頃3回くらいチャレンジしたけど全然うまくいかなかったのよorz
@ギヤが引っ掛かりろくすっぽ車輪が回らない A車輪が回っても空転や脱線ばかり Bロッドが引っ掛かる・・・とか。
0145回想774列車垢版2022/12/01(木) 00:12:37.18ID:QWWdHrYF
昔、3連ヨーグルト(?)に1枚鉄道メンコが入っていたんですが
御存知の方いらっしゃいませんか?
結構な枚数を集めたような記憶があるのですが残念ながら
紛失してしまいました・・・
0146回想774列車垢版2022/12/01(木) 12:28:46.89ID:oZ5ny/w2
>>143
蒸気神のサイトで組み立て方をレビューしてる
0147回想774列車垢版2022/12/01(木) 13:52:55.70ID:wYudL+sz
プラレールのEF58は冷凍貨物が後ろについてた。
あれはEF66じゃないとなと思ったのは後のこと
0148回想774列車垢版2022/12/06(火) 13:42:45.70ID:ptduKIGM
ブリキの新幹線
トレーン Nゲージ
0150回想774列車垢版2023/04/02(日) 15:03:23.92ID:57xp8h5p
ダイヤブロックにもレゴにも機関車や電車があるね
0151回想774列車垢版2023/04/03(月) 20:37:51.28ID:zw1USvBT
プラレールの踊り子・阪急電車は165系を流用
0152回想774列車垢版2023/05/06(土) 22:58:24.81ID:bc1bOMN6
レゴは日本で発売された当初はデンマークかどこかの機関車しかバリエーションがなく、
カタログの完成型を見ても全く馴染みのない風体で買いたくなるような商品ではなかった
0153回想774列車垢版2023/05/27(土) 09:36:06.14ID:mGYEOjks
スーパーレール
0系は短車体2軸だったが、当時開業したばかりの200系はボギー台車で気合が入っていた
ほかにDD51とか旧客とかいろいろあったなー
0154回想774列車垢版2023/05/27(土) 11:44:41.26ID:fE/r4cFV
旧客はプラレールの拡大版仕様だったがw
0155回想774列車垢版2023/06/08(木) 00:59:49.28ID:RqzzGEC2
トミカの「ミニ踏切」ダイヤルみたいなもので回すと
警報機の音の代わりにリンリンリンとベルが鳴る
当時では踏切のおもちゃでは逸品のひとつだった
0156回想774列車垢版2023/06/08(木) 12:52:15.44ID:CODOZ5ar
今の子供っておやつソーセージなんて口にしないよねぇ。
0157回想774列車垢版2023/06/09(金) 22:18:27.89ID:ay+gErzs
今もスーパーのハムソーセージコーナーの隅にひっそりと置いてあったりする
0158回想774列車垢版2023/09/01(金) 18:55:25.94ID:t6aUobZ9
そうなんだ!
買ってみようっと♪
0159回想774列車垢版2023/12/03(日) 09:23:33.23ID:iP4os3zE
>>152
俺はあなたとは逆。
未知の鉄道車両へのワクワク感から、親にせがんで買ってもらった。
機関車と電車の二種類あった。
0160回想774列車垢版2024/03/02(土) 20:42:30.29ID:OBUHBxlB
>>156
踏切警報機のほかでは、腕木式信号と跳ね橋が好きでしたね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況