>>652
メールボックス…東京統括支社管内だとメールケースって言ってるけど
アレは共通の呼称じゃないのか。

今は航空地域宛の速通はメールケース納入でも〆てるけど
ウチの支店では普通にパレットケースでも差し立ててる。
また羽田で一旦区分にかけられる分(雑、とも言う)はパレットケース納入で差し立ててる。
手間がかかるんで、羽田は真っ先に「雑を先にくれ!」って言ってるけど
出さないと、結束便間に合わなかったじゃないか!って現場に直接電話がくる。
(一部東北・北海道方面の航空便には終便が早いとこもあるため)
あと、明けで雑のパレットだけで差し立てて、継ぎ越しのパレットケースだけのパレットが残ると、現場は大急ぎで

(#`Д)<臨時呼んで!臨時!

って業務企画に内線かけて臨時のトラック便を呼んでるな。


> 余談ですが大郵袋の代用としては
色付きリボンを票札差しの根元に結んだ事もありましたよ。

有証代用で赤リボンを結付てのは「取扱規定」にもある。
また、ビジネス郵便に使う場合もあって
これが「黄色」だったけど、後年この規定が「よくあさ」代用に代わった。

なお、平成元年頃の規定では、有証・速達・定型は同じ局宛のブツが3通以上ある場合
それで小郵袋または把束が作れることになっていた覚えがあるよ。