X



【MVNO】OCNモバイルONE 219枚

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/02/24(月) 21:22:07.02ID:mQCgllUP0
OCNから転出すれば
050+の無料サービスも解約になるの?
2025/02/25(火) 08:01:52.24ID:5fRRrK670
楽天行ってみるわ
もう戻れないけど
2025/02/25(火) 11:41:17.07ID:OE12hD++M
金貰えるしいいんじゃね
763名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][芽] (ワンミングク MMea-BOGQ)
垢版 |
2025/02/26(水) 12:49:35.00ID:BwmSTQkKM
契約なんぎが?
2025/02/26(水) 19:26:10.80ID:hj5YSmav0
>>760
別途解約手続きしないと月額利用料とられる
2025/02/26(水) 19:27:10.54ID:hj5YSmav0
月額が満額のが問題なければ
引き続き使えるよ
2025/02/26(水) 21:50:51.46ID:KxPcHUAvM
久しぶりにdアカウントとOCN IDの連携状況確認したら、またgoo IDを新規登録させる画面登場して、仕方なく登録したわ。
OCNからドコモに行ってから、またOCNに戻った時に、双方でdアカウントが出来る状況があったから、今の回線に紐づいてるdアカウントが契約を解約したドコモ当時のものと錯覚していて、関係性を解明するのに、時間かかった。
OCN IDーgoo IDーdアカウント
ややこしいわ。
こういうのが複数回線である。全部を解明した。
767名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10] (ワントンキン MMea-gTHG)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:22:29.29ID:y1EZN2uqM
>>760
OCNモバイルONEを解約すれば050plusも自動で解約されるとのことです。
(OCNモバイルONEテクニカルサポートのオペレーターの回答です)
(なおネット上の情報に明記されていないので明記するよう要請しました)

因みにOCNメールも自動解約されるが継続を希望の場合は
解約手続内に選択があってOCNバリュープランとして継続できる。
(有料になる月額\270)
2025/02/27(木) 16:13:07.46ID:mB5rJRtG0
「OCN モバイル ONE」を解約すれば、「050 plus」も自動的に解約になりますか?
https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid2300000ewl/

お客さまのOCNサービスの契約状況により異なります。
2025/02/27(木) 21:23:22.31ID:XAB+Ht+/0
>>761
ほんとに?
先月日本通信から楽天に移ったけど、後悔中
2年前と比べて大して良くなってない
屋内相変わらず繋がらない⋯と思ったらプラチナ全然使えてないのね
三木谷ポイントもらってお別れになりそう
レジで使えるかどうかが毎回博打とか実用性に問題がありすぎる
2025/02/27(木) 21:34:35.62ID:bZbf0ZaK0
楽天新規で二年も使わずpovoに逃げた、弱い屋内がたまに
まあそれはいいけど3GBも到底使わんのに千円支出していくのは無駄だった
楽天カード持ってるけど楽天経済圏にも馴染めず
2025/02/27(木) 21:42:05.35ID:XAB+Ht+/0
同じく3GBも使わない
OCNはもう戻れないからサ終まで転出しないな
いろいろ使い勝手が良い
2025/02/27(木) 21:43:02.19ID:g8EmsqLu0
楽天には近付かないことにしている
2025/02/28(金) 01:02:38.44ID:HqJIgBuY0
楽天は盛大にセキュリティの評判落としたな
2025/02/28(金) 14:06:10.08ID:9H8wzGRXd
月500MB、0.29GB残して来月にいける
今月も節約頑張った
775名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][新芽] (ワンミングク MMea-BOGQ)
垢版 |
2025/02/28(金) 15:44:36.82ID:AYPoj+2pM
来月からギガ増やしちゃったよ いやあまいったなあ
2025/03/01(土) 10:02:53.51ID:MgZqvHNh0
irumoに変えるキャンペーン、30,000ポイントにふえてんの?慌てる乞食は貰いが少ないということか
2025/03/01(土) 10:44:06.24ID:k7VUliWyM
>>776
よほどirumoの人気が無いんだろうね
2025/03/01(土) 10:50:09.25ID:4k5vQjBb0
OCN現行プラン内容と全く同じなら10万pで移ってあげてもよくてよ
2025/03/01(土) 11:04:29.45ID:wEiN/j+W0
OCNのデメリットは専用アプリが使いづらいことぐらいか
イルモはそこんとこマシになってんのかね
2025/03/01(土) 14:31:44.45ID:GcGnnsH10
POVOの期間限定トッピングのデータ追加48GB(365日間)が有るのをさっき知ったんだけど、OCNモバイルONEで基本料1235円の一日110MBのプランから移行したかったなってちょっと思った
これが常設のプランなら最高なのに
年3000円くらい通信使用料が浮くし
まあ、口座振替が使えないから、OCNから移行するならTONEモバイルの方が良いけど
2025/03/01(土) 15:02:35.76ID:4k5vQjBb0
povoはpaidy支払いにすれば口座振替でもコンビニ払いでもできるで
2025/03/01(土) 15:15:33.00ID:3Vtca6iz0
ここ来る前povoやってたがデビットカードで払ってた
2025/03/01(土) 16:23:27.48ID:GcGnnsH10
>>781
そうなんだ
知らなかった
2025/03/01(土) 18:48:48.50ID:h7FxXeCq0
クレカ持てない人?持たない人?
2025/03/01(土) 20:12:48.75ID:juOPUAJyM
https://povo.jp/spec/topping/48G_365d_limit/

新コース3GB770円(光モバイル割)からだと悩むな
2025/03/01(土) 20:24:04.53ID:7kqjWVcx0
>>779
使いやすい方だぞ
2025/03/01(土) 21:53:05.29ID:GcGnnsH10
>>784
両方
2025/03/01(土) 22:35:54.75ID:Y1kro9rr0
>>779
使いにくいということはないな
節約モードやプラン変更等、一応一通りできるし
2025/03/01(土) 23:25:20.83ID:3Vtca6iz0
節約モード切替はウィジェットでやっている
2025/03/02(日) 11:49:44.67ID:Emow7hNO0
irumoに移行させようとするわりには3ギガ1,000円とかやらないしなぁ。本気で巻き取る気もないんだろね
2025/03/02(日) 11:51:06.02ID:ifryTobkM
親がモバイルONEに移って1年半
ドコモの携帯保障サービス726円(2人分)が
ずっと請求されてた。
移動した瞬間に解約になるべきではないか?
モバイルONEでも保障されるのか?
2025/03/02(日) 14:11:30.56ID:O+Eq79qo0
>>791
23年に新規は受付終了してるのに
こんなとこでグダグダ言わずに
ドコモに苦情を言えよ

もし親のMNPをお前がお手伝いしたのなら
その解約漏れはお前の落ち度でもある
2025/03/02(日) 15:19:09.71ID:s1U/bLN10
回線解約してもケータイ補償は使える
2025/03/02(日) 15:36:46.41ID:+5tnMWt7d
契約時にちゃんと読まないから…
2025/03/04(火) 19:37:57.32ID:wbcdEgQZ0
ずっとOCNモバイルONE使ってるけど、今日発表されたメルカリモバイルがちょっと気になるw
2025/03/04(火) 19:52:15.54ID:fdtrfxCdd
>>795
どこに気になる要素が???
2025/03/04(火) 19:54:36.58ID:BySsNWaK0
ネタだよ
2025/03/04(火) 20:45:03.83ID:wbcdEgQZ0
>>796
口座振替が使えて安い
2025/03/04(火) 21:55:00.09ID:dGcjQWot0
ビッグローブsimも口座振替が使えるはず
2025/03/04(火) 23:42:06.94ID:wbcdEgQZ0
>>799
それはデータ通信専用だけらしい
2025/03/04(火) 23:57:48.08ID:dGcjQWot0
総務省は注釈広告は禁止にしろ!
2025/03/05(水) 14:53:10.35ID:iXW/Bnn8M
◯◯ポイントバック、◯ヶ月◯◯円より1年後2年後に幾ら支払う事になるかの方が重要
803名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM7d-aels)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:16:32.48ID:ge0UsZIwM
旧FUSIONのIP電話SMARTalkが2024年6月に新規契約を中止してから1年経たずに先月でサービス終了した。
終了時はFUSIONから楽天に経営が移行していた。
これで月額無料のIP電話は無くなった。

lalacallは基本有料だが系列割引で実質無料。
ブラステルは有料化、OCNの050plusはセット割引で無料だったがやはり有料化

050plusも新規契約を中止しているのでサービス終了するものと思われる。
2025/03/06(木) 09:41:37.10ID:Fv0N1JaH0
050plusはOCNモバイルとセットで畳むのかな
音声通話の需要減ってきてるものな
2025/03/06(木) 17:15:53.67ID:b7TSMq3K0
固定電話へ掛けるのに重宝してるのになあ
806名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 796c-5TXp)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:32:56.21ID:yeKihFg50
0570(ナビダイヤル)にかける時050使う
2025/03/06(木) 21:21:46.51ID:fvf3CR3a0
@NiftyのIP電話もそのうち終了かな~
2025/03/07(金) 06:55:49.74ID:F2t05g8pM
>>803
SMARTalkが新規受付停止したのもっとずっと前でしょ
2025/03/07(金) 07:42:28.80ID:bV5/+ok/M
ソープや飲み屋の予約は050だな
シティヘブンのネット予約でも携帯の登録は必要だし
あるとき珍しく050の着信がきたと思ったら予約してた嬢が体調不良で休みって店からの連絡だった
すでに嬢からのDMで知ってたけど
810名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11] (ワンミングク MMd3-jUcN)
垢版 |
2025/03/08(土) 17:07:20.14ID:9oBvC0XXM
ギガがない
nlsa売りきれました
811名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM8a-ou40)
垢版 |
2025/03/10(月) 00:10:48.00ID:bo2t609VM
ahamoの契約が伸びてるそう
人気になってサービスがつくと歓迎なんだが
OCN同様メールくらい付くかな

10GB1980円プランができるかもね…
irumoに9GB2000円プランがあってダブルか
812名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][芽] (ワントンキン MM11-ou40)
垢版 |
2025/03/15(土) 05:41:10.21ID:dMDdDJMiM
ここ数日異常に遅いな
fast.comの計測値が6.0Mbps
低速モードで公称200kbpsのところ50kbps
サーバーか回線負荷か
2025/03/15(土) 16:54:41.81ID:XV67Q0RGd
低速も落ちるなら、近所の基地局が吹っ飛んで遠方と接続というローカルな問題ではないか
低速をまとめての帯域上限決めてるのかな
814名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][芽] (ワントンキン MM85-YRKU)
垢版 |
2025/03/16(日) 10:52:53.30ID:T/1DI+c5M
ようやく低速250kbpsに戻ったが高速は依然4Mbpsとかのあたり
アクセスが集中してるのかな
集中するほどユーザーがいたのか???
815名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a1a6-avMV)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:20:09.28ID:8Ux5voHF0
>>814
経路情報調べて、Pingだけでも画像貼ってくれんと何もいえねーだろw
2025/03/16(日) 14:45:14.63ID:S1p7U/2s0
割引クーポンの期限の今月中に端末が補充されそうになくて泣いた😢
2025/03/16(日) 15:43:57.59ID:wCmeWW3Zd
ヤフショのgoosimsellerでクーポン使って安く買えた天国時代
2025/03/16(日) 15:55:46.25ID:YGv3GP8a0
1円の利益も出すことなく移管
2025/03/18(火) 00:30:37.09ID:p8r701uC0
古いスマホでOCNアプリ使えなくなった
2025/03/18(火) 06:42:31.10ID:te5a059D0
moto g64 5G補充されてたからクーポン使えた😆
良かった~😭
2025/03/18(火) 07:16:20.05ID:n09bliE3M
>>816
クーポンなんてあったっけ?

>>819
メンテナンス中じゃない?
2025/03/18(火) 07:18:39.96ID:n09bliE3M
クーポンは2月末までに申し込めたやつかな
うちはデータプランだから関係ないか
823名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 098d-xdpf)
垢版 |
2025/03/18(火) 08:00:48.99ID:VdzW2WLs0
おいおい OCN アプリ iPhone SE 1で開けなくなったじゃねえかよ I OS 16からじゃないとダメになったらしい
なめとんのか SE 1は15で 天井 だから無理やぞ
824名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 098d-xdpf)
垢版 |
2025/03/18(火) 08:15:05.59ID:VdzW2WLs0
他にも iPhone や Android があるから それにアプリは入れれるんだけど
でも SE 1 単体で切り替えるとなればもう Web でマイページから いちいち切り替えるしかないのか…
2025/03/18(火) 09:05:39.86ID:NomN+zN/M
OCNモバイルユーザーはmotoとか使う層だよな
自分もmotog62
2025/03/18(火) 09:10:09.02ID:Vf60ibdN0
motoだがSIMフリーで買った
827名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7110-CuKq)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:34:02.78ID:MH6FRrm80
>>823
出ていけよ(´・ω・`)
2025/03/18(火) 11:41:49.52ID:90gN8rW/M
へぇ~大変だね
829名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12] (ワントンキン MM85-YRKU)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:26:36.96ID:/QhjbseUM
アプリはあんまし好きくないわ
メールやマイページなど汎用ブラウザで使えるならそっち使う
シンプルイズベストで余計なものは入れない
その方が安心だし安全だ
2025/03/18(火) 19:56:03.19ID:te5a059D0
>>821
音声プランのみですね。
2月の終り頃で、発行出来なくなったので使用期限の3月中に補充待機してました😖
2025/03/19(水) 00:30:45.10ID:ko+qP/Zp0
>>829
ギガの追加(変な言い方…)はアプリじゃないと割高になる
使わない人には関係ないけど
2025/03/19(水) 06:21:25.60ID:9oL8N5ty0
>>829
本人確認などアプリを使わないと面倒
833名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM92-TeEl)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:54:08.86ID:YyN0r201M
アプリは急いでる時に限って更新が入っててダウンロード〜インストールし直さなきゃならないのでイラッとくるわ
2025/03/29(土) 05:16:34.93ID:tKyWgHXP0
今更だけどSIM交換の案内が来た
親にもくるけどひとりは無理だな
2025/03/29(土) 16:27:58.56ID:RlFFOhzm0
SIM交換通知が来て二月の始めに電話したのにまだ来ません笑
2025/03/30(日) 22:19:27.22ID:4X9IgnvXM
一部SIMの不具合対応か
割と最近のSIMみたいね自分はセーフ
2025/03/31(月) 00:52:03.56ID:SrjZZ25b0
俺その不具合で実際にSIMが認識しなくなって
電話したら翌日交換品が届いたよ
昨年12月ごろだったかな
2025/03/31(月) 08:24:05.46ID:qvaUjiaqM
SIM変えろってハガキ来たけど不具合ないから様子見というか放置してる…
壊れてもないSIM変えるために平日昼間に電話するとか優先順位で考えたらかなり下
2025/03/31(月) 10:54:51.34ID:nkjrXuaAd
そんなハガキが来ていないから自分は大丈夫ということでいいんかな?
2025/03/31(月) 11:23:10.78ID:e4vaJF/D0
対象のSIMカードをご利用中のお客さまに11月14日より順次、ご案内はがきを送付しております。
ご案内はがきの送付完了時期は、2025年4月末を予定しております。
2025/03/31(月) 11:39:35.56ID:+1k9LA5x0
対象なのに通知の葉書すらまだ来ないぞ!
2025/03/31(月) 17:30:07.81ID:zYE2fZZ+r
あんたが対象
2025/04/02(水) 12:19:07.97ID:zxYFpM+G0
機種変の端末少ないからコールセンターに聞いたら縮小傾向だって。他所でsimフリー端末買ってくれってさ
ocn終わっちゃうのかな。旧プランだから終わらないで欲しい
2025/04/02(水) 12:19:42.87ID:zxYFpM+G0
どこに行けばいいんだ
2025/04/02(水) 12:43:07.79ID:ejKYWrWRd
終わり行ってから考えたらええやん
2025/04/02(水) 13:05:52.85ID:v3ZfhCJZ0
ocnモバイル使ってるじーちゃんが入院することになったから
一時的にギガ追加しようと思ったら1GBで500円もすんのな
たった10GB追加でも5000円とか現実的じゃないな
かといってプラン変更も最大10GBプランしかないし、適用は翌月からだからタイミング合わないし…
iijmioにでも乗り換えるしかないか
2025/04/02(水) 14:55:48.92ID:ejKYWrWRd
そりゃ普段500MBの人がちょっと足りないからって増やすイメージだからな
期限3ヶ月くらいあるし
2025/04/02(水) 17:46:50.57ID:fx5t7GQz0
じーちゃんのスマホがデュアルSIM可能ならpovo 2.0を追加でいいんじゃないかな
2025/04/02(水) 18:30:15.47ID:r0Aokhkl0
解約したはずなのに
286円円の請求がある
なにこれ
2025/04/02(水) 18:36:49.99ID:v3ZfhCJZ0
>>848
デュアルsimとか完全に存在忘れてた
スマホもデュアルとesim対応してるっぽいからpovo 2.0が良さげ!
今のうちに申し込めばギリ間に合いそう、まじ感謝
2025/04/02(水) 18:41:18.08ID:dIU3Iu9o0
>>849
OCNに聞くしかないだろ
メールで請求来たんなら詐欺の可能性
2025/04/02(水) 18:53:34.14ID:L67g0gYkd
俺もpovoでいいと思う
SpotifyやAmazon music等対応サブスクで音楽を聴いてるならOCN解約はしないように
通信容量消費無しで聴ける
2025/04/02(水) 19:00:35.79ID:ejKYWrWRd
povo自分も入れてるけど、入院に合うプランってあるか?
生活スタイルが変わるとじーちゃん動画見まくって思った以上に通信するかもしれんし怖いよな
2025/04/02(水) 19:50:27.24ID:MQyYfQfC0
>>849

>>791
同じ臭いがする

88才のばーさん 自分でSim交換
なかなか電話が繋がらないとか色々有ったけど、ドコモで見て貰ったら直ったらしい。
そもそもドコモでみてくれるんだ。
2025/04/02(水) 20:12:54.50ID:ejKYWrWRd
>>854
そのレベルの人は大人しくキャリア使ってろと思うがな
2025/04/02(水) 21:53:33.71ID:Wvv22EUa0
ちょいかく
857名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa23-/Uur)
垢版 |
2025/04/05(土) 02:34:49.32ID:saJqPJB1a
>>849
> なにこれ

あなたが明細で確認できないの?
858名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa23-/Uur)
垢版 |
2025/04/05(土) 02:39:53.32ID:saJqPJB1a
>>846

じーちゃんの端末がデュアルSIMならソレもアリだろうけど、普通に考えたらポケットルーター(相当)に、楽天モバイル、povo2.0、mineoなどの使い放題じゃないの?

入院期間も、電波の入りも、自由に使えるかとかも知らんけど
2025/04/05(土) 21:37:52.16ID:LrBbNfNRM
旧プランだったら節約モード200kbpsで容量制限無しだから急な入院でも安心だが・・・
まあtube動画見るなら画質変更方法を教えないといけないしNHK系のアプリの動画は240pとかに落とせないから切れまくるがね
2025/04/05(土) 22:32:03.46ID:du7zd19MM
うちの近くの総合病院は、通院患者にwifiを開放してる。
しかし、病院の外からは病院内wifiに繋がらない。
セキュリティと速度には懸念があるが。
そういう病院は入院患者にも、wifi開放してる可能性あるから、病院に問合せてみればいい。
2025/04/05(土) 23:30:56.28ID:tN3MzsgB0
どうしてもならpovoもあるし
そこまで困るようなものかな?
2025/04/08(火) 19:19:12.09ID:KyuIbCbr0
irumo移ろうとしたけどモバイルONE限定のやつは端末購入必須かよ
これじゃ通常mnpの17000行くわ
2025/04/08(火) 23:01:42.71ID:2LKJhiG60
たまに20000でメール来ないか
864名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 916c-by52)
垢版 |
2025/04/09(水) 07:48:58.62ID:UWWOntZd0
サブ機のAndroidで使ってたがいよいよ限界感じてきたのでメインのiPhoneにシム差し替えたわ
何やら物理シムをeSIMにする手段あるっぽいけどこういうのは慎重に検討した方がいいよね
2025/04/09(水) 15:38:30.11ID:gJNRZeCcM
>>863
すまん普通にsimのみのmnpもあったわ
866名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM19-U5EZ)
垢版 |
2025/04/09(水) 17:55:51.61ID:TylwqYByM
OCN限定のirumo誘導って、
(3GB以上の)irumoにMNP?と同時に端末購入をで、
wish4が1000円で+20000ptもあげるよ!

だっけ?
2025/04/09(水) 18:15:28.94ID:EIoSfWM/0
そんなくれないぞ
二万引いて1000円で買えてdは900だ
868名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12] (JP 0Hfd-VGeA)
垢版 |
2025/04/09(水) 19:27:29.25ID:t96s+2TKH
OCN限定って言われておおってなるけど別に普通のMNPでも大盤振る舞いしてるよね
2025/04/09(水) 19:39:27.88ID:Rqk2hGS1M
irumoにもミュージックフリーつければみんな移行するだろ
2025/04/09(水) 20:57:52.95ID:gJNRZeCcM
uqなら端末引きで楽天も20000 だからな
イルモ唯一はポイントサイトで20000だけど公式と両取りできないことから旨みが微妙なんよな
2025/04/10(木) 04:19:49.24ID:c+6swzcsM
最新機種に替えたんだけど
5Gにするには契約変更が必要ですか
いくらするのかな
872名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa05-U5EZ)
垢版 |
2025/04/10(木) 04:56:21.02ID:2tgGmAQEa
>>871

5Gオプションは無料
2025/04/10(木) 05:34:03.87ID:sypatCbeM
>>872
ありがとうございます
たった今5Gオプションを追加できました
スマホ画面にも5G表示来ました
874名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ae0e-Lzz/)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:35:08.69ID:aArgztlG0
>>873
ドコモの5G対応は3Gが利用不可になるのでOCN ONEの5GオプションもONにすると3Gが使えなくなる。
3Gが停波したらオプション廃止されて常時有効になるかもね。
2025/04/14(月) 13:47:45.62ID:qDZV5INE0
目先の20000ポイントに走るのか
どう見てもモバイルoneのままの方がいいのに
ワシは光もOCNだから割引あるし
2025/04/14(月) 22:57:42.37ID:y3dcyOlm0
ギガ引き継ぎあるからな
2025/04/16(水) 13:41:41.03ID:Zj95Is5X0
またメール遅延ひどいね
2025/04/16(水) 17:33:28.85ID:o22nr6TN0
OCN モバイル ONEでつかってんだがapnてグローバルiPとプライベートどっちがいいの?
879名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4703-IxZM)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:38:37.78ID:B5IFmRSe0
>>878
プライベート
880名無しさんに接続中… 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df08-8G+a)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:39:32.75ID:GeaYf0hP0
>>877
visaカードの2段階認証をここにしてたけど、メールが全然来ないから止めたわ。ひどすぎる
2025/04/17(木) 22:46:58.93ID:e2oWlJET0
OCNモバイルのメアドだけのメールアプリに変えたけど
通常で二時間遅れで受信する
ひどいときはアプリ起動すると受信するから数時間もたつのでメルマガ系しか登録に使えない
2段階認証用はSMSが使える場合それに指定した方がいいよ
882名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM3f-Uzqe)
垢版 |
2025/04/18(金) 07:24:08.84ID:IJDNokWjM
みなさんはOCNメールをどんなアプリで受信してますか
素直にOCNアプリからですか
883名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5f54-dUwQ)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:10:04.01ID:yGk5OD7G0
iPhoneの純正メールアプリ
2025/04/18(金) 08:50:42.44ID:trrUEKqc0
ocnメール使って無い。
プロバイダのメールを使っちゃうとプロバイダの引っ越しできなくなっちゃうよ?
885名無しさんに接続中… ハンター[Lv.118][苗] (ワントンキン MM3f-dh+R)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:51:37.50ID:vWQoRE1iM
G-Mail
2025/04/18(金) 09:22:48.85ID:JHTRnssP0
OCNメールなんにも使ってないけど
スマホではOCNアプリ、PCではOCNサイト左から
887名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 279d-gGXF)
垢版 |
2025/04/18(金) 10:07:50.29ID:Nh1kHvY80
メールアカウント単独での契約もできるよ
300円程度だったと思うが
2025/04/18(金) 11:19:40.94ID:iz1EUntn0
ocnのSIMのサービス停止がいずれあるのに、ocnのメルアドを広く使ってしまうと、後で変更の手間が増えるだけ
889名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5f7c-dUwQ)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:52:31.53ID:yGk5OD7G0
irumoのmnpで20000円は
3gで契約して即か月末に0.5にプラン変更でもいいのかね?
贈呈条件にはその辺の事は書いてないんだが
2025/04/19(土) 14:35:29.02ID:keL4z1oX0
ocnメールは請求書とメールマガジンが送られてくるくらいかな。請求書は2ヶ月で1000円くらいだから見てないし。久しぶりにocnアプリのメールみたら沢山あったw
2025/04/19(土) 15:36:52.44ID:iqVtBq900
>>882
全く使ってない
使おうと思ったことがないから受信の仕方も考えたことがない
2025/04/19(土) 21:18:55.11ID:5/nJWXX30
機種変クーポン取得にがメール使ったと思う
893名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bde0-DfKY)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:15:13.65ID:q3QE7U7W0
ocnモバイルone復活してほしいな
2025/04/24(木) 14:40:51.18ID:wHPuujTT0
さあいよいよ550ユーザーは6月以降逃げ場がなくなる
895名無しさんに接続中… 警備員[Lv.110][苗] (ワンミングク MM7a-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 15:33:15.55ID:53GQlj9pM
ここに移行してねって宣伝してたいるも?終わるんかw
896名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11] (スププ Sd0a-ifqE)
垢版 |
2025/04/24(木) 16:18:40.75ID:Y8QDs61dd
>>894
OCNだってイルモだってそのうち既存ユーザサ終するんでしょ
それならより便利な方でサ終までのんびりするよ
2025/04/24(木) 17:20:12.23ID:eZWOUncY0
irumo乗り換えキャンペーンをいつか使おうと思ってたのに
まさか乗り換え先が先に消滅するとは…
898名無しさんに接続中… 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 66d5-kduL)
垢版 |
2025/04/24(木) 17:37:33.51ID:TfsNzNLF0
irumo、eximoがこんなに早く終わるとはね
分かりづらい、覚えにくいで懐疑的だったけど、
長期的なブランド戦略かと思ってたのにドコモの迷走感が強いなぁ
2025/04/24(木) 19:07:49.81ID:Feo55onr0
イルモサ終ってマジか…
キャリアプランはこれだから困る
思いつきでサービス提供するんじゃないよ
2025/04/24(木) 19:15:10.03ID:4KOrAS/C0
OCN無くなるまで使うわ
ミュージックカウントフリーがありがたい
irumoは値段が同じなだけで魅力なかった
901名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f9cd-0INX)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:54:57.80ID:6yXXmE5E0
ヤマトよ永久に
2025/04/24(木) 22:59:11.45ID:tMRrFmEF0
>>899
新規受付とプラン変更の終了な
irumoはOCNの受け皿だったし、今も移行案内は残ってるから、先にサービス終了するのはOCNが確定したな
2025/04/24(木) 23:15:49.67ID:fI35XLCUd
irumo終わったら日本通信の290円になるのか、初期費用必要だけど
904名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM7a-uzqp)
垢版 |
2025/04/24(木) 23:16:19.19ID:OzAWPDpnM
イルモ、プラン変更も封じられるのか
OCNはコース変更は受付終了後も可能だというのに
2025/04/25(金) 11:43:38.68ID:r79WDPGe0
この話↓は、旧→新プランの移行の二の舞?
0.5GBプランの通信速度最大3Mbpsって、使い物になったのかなあ?


>特に、0.5GBのプランは、スマートフォンの通信費を月額1000円以下に抑えられる数少ない選択肢であり、割引がなくても月額550円という低価格を維持できる点から、非常に貴重な存在だった。しかし、ドコモは利用者のデータ通信量の増加を背景に、この料金プランの見直しに踏み切った。
2025/04/25(金) 15:05:35.96ID:SXOhtHWK0
irumo移行の宣伝メールまだ来るの草
907名無しさんに接続中… 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6a44-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:42:29.28ID:oTsqxn/e0
0SIM同様に最後まで使います 
2025/04/25(金) 16:46:27.51ID:OBTLb4+id
>>905
Byteにすると375キロバイトだからストレスマッハ
500円でこの速度が出るocnはすげえや
https://i.imgur.com/1uZTiq7.jpg
909名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a60e-M5IX)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:52:53.20ID:U+JPh7vo0
>>908
4G+表示になってるが5Gだともっと速い筈。
910名無しさんに接続中… 警備員[Lv.111][苗] (ワンミングク MM7a-qtpD)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:44:18.77ID:p74tzcIwM
>>902
しねーよ
2025/04/26(土) 03:39:57.77ID:7Z5DnCth0
>>906
irumoに移ったらwish4がお得って通知来てた
2025/04/26(土) 04:49:32.26ID:X4fZ28IB0
OCNモバイルONEの一人勝ちとか誰も予想出来んだろうな
913名無しさんに接続中… 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3acd-Sb1+)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:19:11.32ID:9TXojqG80
これは一人勝ちといえるのだろうか?
914名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6abd-+TLe)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:36:48.51ID:Knz4IYrX0
勝ち逃げだな
2025/04/26(土) 14:51:56.87ID:cNkbP8GQd
ずっと1500円割引のdocomo withも終了するんだ…
NTT系とはいえドコモじゃないOCNはいつまで生きられるか
916名無しさんに接続中… 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 35f2-Sb1+)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:57:32.76ID:iWBKuddN0
コムを解体したりグループの辺境に追いやればサービスとしてのOCNは終了
2025/04/26(土) 16:22:00.26ID:aJ57vFO80
料金プランはプラン変更か解約させないと廃止出来ないけど
「docomo with」は割引サービスだから契約プランそのままで割引だけ廃止できる
2025/04/26(土) 16:38:40.18ID:V1I3tAQJ0
殿堂入りのOCN
2025/04/26(土) 16:44:41.31ID:RZ3SCIKZ0
>>917
つdonedone
2025/04/26(土) 16:55:07.68ID:DwblljTL0
>>919
そういえば突然終わった
SIM申し込んだ日は祭りだったな
povoできたから忘れてた
2025/04/26(土) 18:54:18.80ID:EE4Vf44o0
Lineモバイルもまだ終了していないから、こっちも続きそう
922名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5e70-FboL)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:01:04.54ID:EE4Vf44o0
使える特典やオプションが違うので、OCNもirumoも550円プランで終了まで維持予定
AmazoPrimeや動画配信サービスのポイント付与特典がirumoも550円プランでもあるし
2025/04/26(土) 19:03:24.21ID:4RMQx/zLM
サ終とか言ってる人全員バカです
imgur.com/a/vv7XvTp
2025/04/26(土) 19:03:54.81ID:cNkbP8GQd
>>917
実質契約プランの値上げじゃん
925名無しさんに接続中… 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 496b-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:40:20.13ID:Y+TDuKKb0
ドコモの上層部はお馬鹿さんだから何言いだすかわからんぞ
ドコモ自体のプランいじったら次はモバワンとかとか
でもモバワンは法人契約あるからサービス終了は難しいんだろな
2025/04/27(日) 02:51:15.85ID:nsWUYToN0
駆け込みで母のスマホもOCNにしておいてよかった。。
927 警備員[Lv.5] (ワントンキン MM7f-Q8Wo)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:33:56.03ID:NhG4oKPSM
irumoは2年で終わらせるって当初から決めてたように見える
OCN難民受け入れ先って煽ってたの工作員だったかもね
石原さとみOCN引き剥がし隊長めええ
2025/04/27(日) 09:08:13.87ID:/77ym2dHd
公開されてないだろうがOCNモバイルの法人向けって契約多かったのか?
そろそろ2年になるし順次ドコモに移行している気もするが
929名無しさんに接続中… 警備員[Lv.15] (スププ Sdbf-HXQv)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:46:01.23ID:OUp7Jj0qd
>>927
500MBプランに10分無料ついてなかったから移動しなかったけど正解やったわ
930名無しさんに接続中… 警備員[Lv.112][苗] (ワントンキン MM7f-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:39:47.67ID:lrCi8djRM
NTT迷走し過ぎて草
2025/04/28(月) 20:03:36.50ID:kMvjK4mEM
>>929
既存の契約が消滅しないのはirumoも同じでは?
932名無しさんに接続中… 警備員[Lv.132][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 975b-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:48:24.32ID:W1aE10bw0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

※旧NTTレゾナントは募集終了撤退
※旧NTTレゾナント=旧OCN(個人)
※NTTコム=現OCN(法人)

2025/3/28 更新 ※次回2025/6更新
総務省発表最新 MVNOシェア
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000250.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf
https://i.imgur.com/Qv4phAD.jpg
https://i.imgur.com/F0xMOem.jpg

※前期比
1位 .21.9% → 22.4% IIJ
2位  8.5% →...8.2% オプテージ(mineo)
3位  8.5% →...7.7% 旧NTTレゾナント
4位  5.1% →...4.9% 富士通
5位  4.5% →...4.8% NTTコム

IIJのモバイル総回線数 551.5万回線
※2025年3月期決算短信IR情報
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ3Q24J_presentation.pdf
https://i.imgur.com/mCSsFm4.jpg

直販法人 300.0万回線
直販個人 128.4万回線
直販MVNE(個人けOEM) 123.1万回線
総回線数 551.5万回線

mineoのモバイル総回線数 130.0万回線
※2024年6月期(決算IR情報非公開)
※これ以外の情報は一切非公開
https://optage.co.jp/announce/announce_202413.html
直販法人 18.9万回線
直販個人 111.1万回線
総回線数 130.0万回線
933名無しさんに接続中… 警備員[Lv.132][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 9f30-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:51:01.09ID:kddkPmHx0
OCNモバイルONE 2026年3月でサービス終了

VoLTE非対応のOCNは3G停波でサ終
いつまで隠蔽し続けるのか見ものだ

OCNの中継電話はVoLTEサーバー設備が無くVoLTE非対応の欠陥設備
フルMVNOにも非対応設備

日本一の夜逃げ泥舟OCN
夜逃げ劣化OCNは疫病神回線

OCNはサ終まで生かさず殺さず飼い殺しw
iijmioは全て対応

・IPv6非対応
・eSIM非対応
・VoLTE非対応
・フルMVNO非対応
・最適化解除非対応
・LINE年齢認証非対応
・マルチキャリア非対応
・ワンストップMNP非対応

OCN公式見解
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
https://i.imgur.com/hvreQRH.png

「OCN モバイル ONE」のSIMカードを使うとバッテリーの消費が早いのはなぜですか?
https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid2300001l5g/
934名無しさんに接続中… 警備員[Lv.132][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 971d-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:59:02.57ID:R1bYvcz10
【重要周知 定期貼り】更新 New!

しょぼいどころかヤバ過ぎるのはNTTドコモとKDDI

介護受ける親のNTTは痴呆症だし介護する子のドコモも認知症

NTTはドコモ株TOBの借入金で膨らんで有利子負債(借金)は10.5兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf

https://i.imgur.com/mMXINEG.jpg

KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

https://i.imgur.com/bYFYA9v.jpg

 もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無くNTTが10兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。

他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7073194002052023TB2000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=800&h=800&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c8cb41b068bdab5bfaed75c785ed7d48

docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。

楽天モバイルユーザーは『楽天のサービス』を使ってる。3大キャリアが勝てない2023年EC流通総額『6兆円』の経済圏
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_service_economiczone/

楽天モバイルユーザーは、9割を超える『93.3%』が楽天ポイントをもっとも活用。docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
935名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 1f33-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:13:00.22ID:jg6MrQ0H0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

日本通信 アハモ対抗 新料金プラン
日本通信(5分/回か70分/月の任意選択)
1GB+かけ放題無し 290円
1GB+5分かけ放題 680円
20GB+5分かけ放題 1,390円
50GB+5分かけ放題 2,178円

ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円

質問
同じドコモ回線なのに日本通信と何で値段がここまで違うんだろうか?

回答
日本通信は日本で初めて接続料の総務大臣裁定に訴えて法廷闘争まで持ち込んでデータ通信と音声通話を原価基準で独自相互卸契約を手に入れて運営して1GB290円~のサービス開始以降、連続して決算でしっかり利益出して黒字化、つまりいかにドコモの土管として運営体質の非効率な高コストと高利益マージン主義を証明した。

一言でドコモのボッタクりだね
ドコモは値上しないと障害者で親のNTTは莫大な有利子負債(借金)が約11兆円で子のドコモに負担が重くのしかかり介護で支える金をチューチューされて干上がる。

約11兆円の有利子負債(借金)は国民1人あたり10万円で膨大過ぎる。
金利上昇で金利の返済だけでも毎年1200億円超えで毎月100億円超えでは元本は減らず自転車操業

もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無くと親のNTTが約11兆円の利子負債(借金)で親の借金地獄が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

そうだ銀行も証券も持たず、ECも無くても提携先や電気、カード等でがんじがらめに縛り割引全面に出して値上を騙せば行ける→いまココ
936名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ b7db-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:14:39.05ID:VCwb/F4g0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

既にコスト1/4以下で世界初の完全仮想化を実現した楽天の手中

いつもの掛け声だけのドコモさん、既に楽天に先を越されてますが(笑)

ドコモがコスト削減へ決断、携帯基幹網を完全仮想化する 24年度までに
https://newswitch.jp/p/19198

KDDIの高橋社長、「楽天モバイルの取り組みは見習うところが多い」 コミュニケーション×AIが今後の勝負に?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/01/news153.html

 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して運用コストが従来の1/4以下の世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。

楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で完全仮想化されたキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。

総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf

楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供を行っております。 

まさに談合3社は砂上の楼閣、蟻の穴から堤も崩れる。

砂上の楼閣
基礎がしっかりしていないため崩れやすい物事の例え。

蟻の穴から堤も崩れる
たかが蟻の穴ぐらいと思って油断していると、堅固につくった堤防でも崩れることがある。些細(ささい)な欠陥がもとになって、天下の大事を招くこともあるというたとえ。
937名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 1710-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:21:08.44ID:5ybyQcm30
【重要周知 定期貼り】更新 New!

談合3社のシェアが全て減少の衝撃!

総務省は3月28日、「令和6年度第3四半期(12月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。(次回6月末公表予定)

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf

MNOのシェア
 契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが34.2%(前年同期比ー0.9ポイント)
KDDIグループが27.1%(前年同期比ー0.2ポイント)
ソフトバンクが19.1%(前年同期比ー0.3ポイント)
楽天モバイルが3.2%(前年同期比+0.5ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、2025年2月27日までに850万回線を突破したことが発表されている。

MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.5% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.2% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.3% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.9% 減少 NTTドコモ
938名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 7787-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:22:41.52ID:xoe1HMgL0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
https://rakuten.today/blog-ja/new-year-speech-2025-j.html

 昨年、楽天グループは様々な分野でいくつもの成果を達成することができました。インターネットサービス事業では年間国内EC流通総額が6兆円規模で堅調に推移し、フィンテックサービス事業では、楽天カードのショッピング取扱高が第3四半期において四半期初の6兆円を達成したほか、2024年9月に楽天銀行単体口座数が1,619万を突破、楽天証券総合口座数が1,165万口座を突破しました。ヴィッセル神戸がJ1リーグ2連覇を達成するという嬉しい成果もありました。

 楽天モバイルにおいては、昨年はプラチナバンド(700MHz帯)での商用サービスを開始するとともに、全契約回線数が850万回線を突破しました。また、法人向けにも、様々なニーズにお応えするソリューションを拡充してきています。日本の物価全体が高まる中、通信費の低減に大きく貢献してきており、今後も、品質高く、無制限で、お手頃な値段でご利用いただけるように全力で取り組んでまいります。

 とりわけモバイルでの挑戦により、楽天グループにおけるEコマース・フィンテックを含めた楽天エコシステムは加速度的に拡大しています。年間グローバル流通総額は44兆円規模、グローバルメンバーシップも約19億人となったほか、第3四半期において5年ぶりとなる営業利益四半期黒字化を達成しました。

■2025年度中には確実に1000万回線突破へ

楽天モバイル契約回線数推移

・500万→600万:4ヶ月(25.0万/月)
→23年8月28日~23年12月28日

・600万→700万:6ヶ月(16.6万/月)
→23年12月28日~24年6月28日

・700万→800万:4ヶ月(25.0万/月)
→24年6月28日~24年10月21日

・800万→830万:2ヶ月(15.0万/月)
→24年10月21日~24年12月27日

・830万→850万:2ヶ月(10.0万/月)
→24年12月27日~25年2月27日

■年間純増数 230万回線/年

・600万→830万:12ヶ月(19.2万/月)
→23年12月28日~24年12月27日
939名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 571c-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:28:02.25ID:34NVbO+O0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題

しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命

よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
初期費用無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png
https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg

4月も安定の2テラ超え
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ

4月28日現在 2245GB
https://i.imgur.com/6I8AghV.jpg
3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg
1月 2160GB
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月

ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
940名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 9747-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:32:05.31ID:/JMVDlQM0
【重要周知 定期貼り】更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/TuIazB4.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
941名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ d7bf-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:34:31.26ID:BNyV1cnP0
【重要周知 定期貼り】更新 New!

楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円

◆NTTドコモ 【 ドコモMAX 】
1万0,428円×12=12万5,136円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0~1GB=5,698円+1,980円=7,678円/月
1~3GB=6,798円+1,980円=8,778円/月
3GB~高速無制限8,448円+1,980円=1万,428円

New! 2024/12/3~値上改定
◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~1GB 5,808円+1,980=7,788円
1GB~高速200GB 7,458+1,980=9,438円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限

New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
942名無しさんに接続中… 警備員[Lv.133][SSR武+10][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 7700-aQlK)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:36:20.93ID:IwA8b7p10
【重要周知 定期貼り】更新 New!

6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当

他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。

https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付

※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。

※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。

【25年4月重要速報!】 New!
楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html

2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。

これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
2025/04/29(火) 09:30:09.68ID:vqKbPiGG0
日本ツー運がデータ通信のみ、量的制限なし、月500円ポッキリなら、考えてやる
2025/04/30(水) 02:01:30.67ID:kvf+jTb30
>>932
楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ

現実はこれな

ドコモ回線
//i.imgur.com/bZXblnb.png
au回線
//i.imgur.com/zqMFj4x.png
2025/04/30(水) 02:01:53.60ID:k+R9mFxC0
>>933
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:02:05.30ID:bM/RMWDar
>>934
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:02:30.30ID:9VpLsdBU0
>>935>>936
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:02:54.23ID:joVwmNVg0
>>937>>938
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:03:18.40ID:fit7fiHtr
>>939
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:03:28.89ID:JBUNY0An0
>>940
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:03:40.27ID:go9peAbu0
>>941
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/04/30(水) 02:04:33.60ID:QJf5bQsb0
>>942
楽天狂信者エンジー死ねよ

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2025/04/30(水) 09:28:57.51ID:nBI04+6k0
現在OCNに入っていてこの回線は維持したままirumoの0.5Gプランでpixel9aを40,799円で買いたいのだが
それで今新規で日本通信290プランに入り直ぐに(1ヶ月持ってもいいけど)irumoにmnpしてもいいかな?
その後はOCNメインでirumoをしばらく維持するつもり
2025/04/30(水) 10:25:27.94ID:v3jBiHcHM
最初から直接、irumoの0.5Gプランに入るよりお得になるの?
2025/04/30(水) 11:11:01.23ID:nBI04+6k0
OCNからirumoにMNPだと同系列扱いになりPixcel9aがなくてPixcel8a 47,707円になる
まあそれはそれでもいいんだけどOCN新規終了してるから現在の6GB/1,320円に戻れない
irumoで6GBだと2,827円となり倍以上になる
だから日本通信290円を1年程度維持してもOCNをそのままにしたいわけ
せこいと思われるでしょうけど
2025/04/30(水) 12:00:26.26ID:v3jBiHcHM
自分はいまOCN(1回線2シム)とirumo(ガラホ)だけど
MNPしないなら日本通信を間に挟まないで直接irumo契約するとかはどうなの?
損得は知らんけど
2025/04/30(水) 12:02:45.38ID:v3jBiHcHM
あ、MNPが激得なわけね
皆さん工夫してるね
958名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 17b4-PSz8)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:31:51.02ID:y/PAnink0
またイルモの乗り換えキャンペーンか
モバイルONEは6GBプランで1806円掛かってる
毎月の使用データ通信量は0.6GB程度
自宅の回線はOCNフレッツ光
これなら最後まで使ってた方がいいよね
ちなみに3大キャリアは20年前に強制解約料金未払いでバックレたから、新規契約は出来ないだろうし
959名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワンミングク MM3b-I9CH)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:24:16.77ID:WzBvf3WqM
irumoが終了なら
ahamoも終了するのかな
OCNからの移行先に考えているのだが。。。
新規受付を締め切られる前に契約した方がいいのか。
2025/05/02(金) 18:01:02.36ID:MRbicBjK0
いいえ…
2025/05/02(金) 20:26:23.22ID:UCWW1TcM0
>>959
OCNからirumoへ移るのはあまり意味ないんじゃ
ahamoは人によるかな
962sage 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf7a-pSYv)
垢版 |
2025/05/02(金) 21:12:18.58ID:UBjrx4yO0
>>958
通話で480円位使ってるって事?
データ通信を0.5GBに抑えられるんだったら
500MBコースに変更する事で無料通話分が220円つくから、1806円→816円位になるんじゃないの?
963名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MM4f-0Vh7)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:37:58.57ID:eLsA0qlbM
>>958
いくらバックレたか知らんけど20年前のブラックリストは一生残るのか?
964名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e397-69Va)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:29:55.15ID:8WK9IP/50
ドコモ光利用するならイルモは選択肢。割引効くしドコモ光とイルモでそれぞれキャッシュバック。ドコモ光利用しないなら無し
ahamoはOCN利用者の選択肢じゃないだろ。UQやiijや日本通信では
965名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7248-664b)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:14:20.78ID:wH4yPnLX0
プラン変更すればいいのに
966名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][芽] (ワントンキン MM42-vGpr)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:56.85ID:Gcwda7NVM
ahamoは移行先ランク第一位だ。

私はゲーム、動画などはしないのでHP閲覧、メールが主な用途なので
回線速度は低速で充分なのだ。
OCNも低速で使っているがahamoの低速は1MbpsとOCNの4倍もある。

他社でここまで無条件の使い放題出来るのは楽天くらい。
楽天は第2位にしてるが山登りするので地方での圏内エリアでNTTが優位だ。
ただしauが衛星通信対応を始めるので将来的には注目してる。
967名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新] (ワントンキン MM42-Ec8O)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:17:30.01ID:Qith7Rd1M
>>966
Ahamoが税込二千円以下、代わりにパケット半分もしくはそれ以下なら良いんだけど
968名無しさんに接続中… 警備員[Lv.18] (スププ Sd32-1/SC)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:04.18ID:wUIzyjh8d
>>966
500MBプランがありませんので
969名無しさんに接続中… 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 936b-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:54.47ID:hfnWYZta0
>>967
2000円15GB欲しいね
キャリアはARPUが上がらない客が望むプランは意地でも出さない
970名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM42-9AGM)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:53:52.29ID:n64sHWseM
OCN4年以上使っているのにMusicカウントフリー知らなかった
DLしてから使ってたからあまり影響ないけど
今申し込んだけど節約モードがオフになるとか書いてあったけどどういう意味?
2025/05/08(木) 22:00:19.45ID:Q+LTRg6K0
>>970
節約モードがオンになっていても、MUSICカウントフリーの対象パケットには速度制限がかからない
972名無しさんに接続中… 警備員[Lv.55] (ワッチョイ e3cc-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:09:18.73ID:G2HRyf9P0
いつまで550円で使えるんだろ
973名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM42-9AGM)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:46:59.32ID:yE2shhbLM
>>971
そういうことですか
ありがとう

>>972
irumo等、UQが変わるから見直しがあるかもしれないけどなんとなく変わらないという楽観論
2025/05/09(金) 09:03:18.46ID:X4nDIJNu0
500円(553円)でSpotifyやAmazon music unlimitedを聴き放題なんて他社を含めてもないよね
975名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8] (ワンミングク MM42-FDd8)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:26:41.85ID:MAyKZSLrM
おはようございます
976名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 624f-TzhA)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:40:43.76ID:OSv1NMWY0
どんぐりひどすぎ

>>970
> 節約モードがオフになるとか書いてあったけどどういう意味?

MUSICカウントフリーが有効化された時に、それまでの状態に関係無く節約モードが必ずOFFになるから(ユーザーが)気を付けてね

としか読めないんだけど違うの?
2025/05/10(土) 00:39:38.96ID:zbE6rxF5a
NTTコミュニケーションズ名無くなるんやねドコモビジネスだと
978名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13] (ワンミングク MM9f-zU28)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:44:48.37ID:hSPCY3PTM
ocnの名前もdocomoになったりして
979名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM9f-17ME)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:57:02.48ID:YG8dUBlOM
>>978
別に名前が無くなろうがどうでも良いが、此を機会にドコモブランドでOCN(旧)と同じプランを出して欲しい
2025/05/12(月) 16:13:29.88ID:ExE8sK5R0
かつて電電公社を分割したときに、
県内通信網はNTT東西が、
県をまたぐあるいは国際通信はNTTコムが
ってなってたと思う。
NTTが県をまたぐサービスをはじめようとすると
NTTコムがクレームを入れていた
通話もIP網りようになってからは
市外通話料金も大幅に下げられているし
今更NTTを東西に分割しておく意味はあるのかと思ってしまう。
企業名はdocomoでも良いけど
2025/05/12(月) 16:56:23.20ID:8p4/Flzt0
>>980
既に全国一律、市内料金
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況