!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。
詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。
▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com
▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp
▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/
※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)
前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi//isp/1709675707/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★57
2024/08/20(火) 12:37:51.79ID:H3KjdmdT
623名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 20:07:16.49ID:iZIKHPyF624名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 20:09:33.67ID:EmrDWzJz ごめん愚痴らせて(´・ω・`)
そんなVDSLだがここんとこ妙にWAN側の切断が酷い(数十回/日)のでNTTに連絡
モデムとHGWは最近交換したばかり、ケーブルも新品
てめーのとこのサービスに異常があるってのに訪問するだけで8000円とか壁内のメタルケーブルに問題があっても店子に代金は請求するとかまぁ酷い商売だな
住んでるだけの人間が建物の壁内部にまで責任持たなきゃならんのかよ
しまいに不満なら請求先は店子とオーナーで相談しろとか言い出しやがった
通信サービス管理してるおめーらと建物の持ち主で相談する事だろうに
そんなVDSLだがここんとこ妙にWAN側の切断が酷い(数十回/日)のでNTTに連絡
モデムとHGWは最近交換したばかり、ケーブルも新品
てめーのとこのサービスに異常があるってのに訪問するだけで8000円とか壁内のメタルケーブルに問題があっても店子に代金は請求するとかまぁ酷い商売だな
住んでるだけの人間が建物の壁内部にまで責任持たなきゃならんのかよ
しまいに不満なら請求先は店子とオーナーで相談しろとか言い出しやがった
通信サービス管理してるおめーらと建物の持ち主で相談する事だろうに
625名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 20:13:33.45ID:EmrDWzJz >>623
IPv6にもPPPoEはあるのでIPv4 PPPoEって書いておかないと紛らわしいかもしれぬ
IPv6にもPPPoEはあるのでIPv4 PPPoEって書いておかないと紛らわしいかもしれぬ
626名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 20:14:14.93ID:ZvIlO4UI const_apartment_vdsl.html
ONU1台に各戸がぶら下がってるように見える
ONU1台に各戸がぶら下がってるように見える
627名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 20:54:12.50ID:tI9jcsh2 >>623
transixだけどボトルネックがプロバイダーの可能性はあるかもしれないな
transixだけどボトルネックがプロバイダーの可能性はあるかもしれないな
628名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 20:59:57.87ID:iI/gBN5o VDSL100Mだけど、この時間だとIiNoniusでIPv6 PPPoE/IPv4 PPPoEとも↓80Mくらい
↑も60M位出てるのに、VPNで自宅のNASアクセスがすげー遅い
↑も60M位出てるのに、VPNで自宅のNASアクセスがすげー遅い
629名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 21:02:04.43ID:ALJ67m3n630名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 21:10:37.70ID:tI9jcsh2 >>624
賃貸ならまず管理者に連絡すべき事案
賃貸ならまず管理者に連絡すべき事案
631名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 22:21:55.02ID:wD6U9zZ+ てか引っ越せばいいじゃん
632名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 23:22:30.79ID:F7MPiQVN 責任分界点も理解出来ていないクレームにも対応させられるNTTも大変だな
633名無しさんに接続中…
2025/02/20(木) 23:25:26.09ID:F7MPiQVN >>627
transixだと混雑時の速度低下はプロバイダによっては報告されているよ
transixだと混雑時の速度低下はプロバイダによっては報告されているよ
634名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 01:21:05.19ID:hU2Ww4ya 以前うちのマンションでもフレッツ光で不具合が出て調査したらケーブル破損で、管理人経由で
NTTに連絡したらNTTはMDF(Main Distribution Frame / 主配線盤)より後は公道設備管轄外
なので費用は管理会社持ちでお願いしますと言われて管理費から捻出したよ。
つまり、MDFより前の事故ならNTT案件、MDFより後なら大家・管理会社案件。管轄の違い。
いずれにしても管理会社に連絡したら自己負担しなくて良いと思うよ。
NTTに連絡したらNTTはMDF(Main Distribution Frame / 主配線盤)より後は公道設備管轄外
なので費用は管理会社持ちでお願いしますと言われて管理費から捻出したよ。
つまり、MDFより前の事故ならNTT案件、MDFより後なら大家・管理会社案件。管轄の違い。
いずれにしても管理会社に連絡したら自己負担しなくて良いと思うよ。
635名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 05:50:07.89ID:+omGcd7m >>629
>VDSL装置から先の建物内のメタルケーブルは大家の財産であって
うん、NTTがそれを住んでる俺に請求するって言ってきたって話なんだけど…レスするならよく読んでくれ
だから請求するならオーナーにしてくれ、って言ったら「店子とオーナーで相談してくれ」ってNTTが言ってきたって話
管理会社を通す云々言う人もいるけど、そもそも自分で契約して設置したモデムやHGWの不調をまず管理会社に問い合わせるのがおかしいでしょ
他の返信を見ても、賃貸物件のネット環境は物件側で用意した物に違いない、って決めつけてかかってる人が多いなぁ
>VDSL装置から先の建物内のメタルケーブルは大家の財産であって
うん、NTTがそれを住んでる俺に請求するって言ってきたって話なんだけど…レスするならよく読んでくれ
だから請求するならオーナーにしてくれ、って言ったら「店子とオーナーで相談してくれ」ってNTTが言ってきたって話
管理会社を通す云々言う人もいるけど、そもそも自分で契約して設置したモデムやHGWの不調をまず管理会社に問い合わせるのがおかしいでしょ
他の返信を見ても、賃貸物件のネット環境は物件側で用意した物に違いない、って決めつけてかかってる人が多いなぁ
636名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 05:52:39.62ID:+omGcd7m >>634
当然そうなるよね
ただ、今回のNTTの件に関してはオーナーも管理会社も無関係の環境だったからまずはNTTと直接やりとり(そもそもNTTから個人でレンタルした機器の件だったし)したんだけど、
もちろんモジュラージャックから先の故障だというなら管理会社やオーナーに投げるつもりです
当然そうなるよね
ただ、今回のNTTの件に関してはオーナーも管理会社も無関係の環境だったからまずはNTTと直接やりとり(そもそもNTTから個人でレンタルした機器の件だったし)したんだけど、
もちろんモジュラージャックから先の故障だというなら管理会社やオーナーに投げるつもりです
637名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 06:03:17.15ID:+omGcd7m よくよく読んでみると店子の意味がわかっていない人もいそうな気がしてきた
638名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 09:05:28.48ID:LLxHM2lR 翼の折れた店子
639名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 09:18:24.22ID:XmIJtBFK ショーケン?
640名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 10:56:04.92ID:8Bk85COE >>636
それでいいんじゃないの?NTTと契約しているのは店子なので請求は全部は店子に来る。
メタルケーブルに問題があるのであれば店子からオーナーに改善要求し、なんなら費用も請求。
なのでNTTの対応は特に間違っていない
それでいいんじゃないの?NTTと契約しているのは店子なので請求は全部は店子に来る。
メタルケーブルに問題があるのであれば店子からオーナーに改善要求し、なんなら費用も請求。
なのでNTTの対応は特に間違っていない
641名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 11:18:43.58ID:NrJ+6wh6 オーナーや管理者が面倒見てくれるのはMDFから部屋の責任分界点までだろう
642名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 11:48:25.77ID:8Bk85COE >>641
そりゃそうだ、誰も違うとは言っていないが
そりゃそうだ、誰も違うとは言っていないが
643名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 12:26:14.04ID:nE62B81d よくよく光は一般人向けのサービスじゃないよなって
専門知識が多すぎるw
専門知識が多すぎるw
644名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 12:53:21.32ID:UNHzQfdE 壁内ケーブル不具合の件、室内配線ではなく壁内配線は個人で勝手にいじれないのでオーナー事案だね
初動は個人でもいいかもしれないが個人対応の範疇ではないと判断した時点で
オーナーに相談した方が良かった思う
初動は個人でもいいかもしれないが個人対応の範疇ではないと判断した時点で
オーナーに相談した方が良かった思う
645名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 13:26:59.84ID:euEMdMVW NTTから個人に請求が来たとしても大家事案なら大家にその旨話して
大家に費用負担してもらえば良い話だな
大家に費用負担してもらえば良い話だな
646名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 14:17:26.45ID:Fu4bQwhn 東京への引っ越し先の賃貸部屋探してますが
無料インターネット導入ってとこで、フレッツの光が無料ってあるんですかね?
無料インターネットって書かれてるのは光配線じゃなくて、壁にルーター埋め込まれてるLAN方式か、古いとこだとVDSLなのかと思ってますが
無料インターネット導入ってとこで、フレッツの光が無料ってあるんですかね?
無料インターネットって書かれてるのは光配線じゃなくて、壁にルーター埋め込まれてるLAN方式か、古いとこだとVDSLなのかと思ってますが
647名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 14:23:02.43ID:XmIJtBFK648名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 18:04:46.49ID:mCJgJeQS どう聞いてもNTTに文句を言う筋合の話でないな
649名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 21:18:15.28ID:K6YkkWAE650名無しさんに接続中…
2025/02/21(金) 21:53:15.21ID:LZrbCi0E やばい
ネットなんか重いと思って測ったら8Mしか出てない
ギガラインとは一体…うごごご
ネットなんか重いと思って測ったら8Mしか出てない
ギガラインとは一体…うごごご
651名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 00:19:27.45ID:mhkZLnhH652名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 04:56:39.89ID:f9vC9V8I653名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 07:54:50.02ID:VQ962Vbn654名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 12:21:19.10ID:KjAFxBaq hgwで聞きたいんだけどhgwに無線LANルーター繋いでいて、そのルーターで隔離設定やプライバシーセパレーターの設定していた場合、スマホからhgwのログイン画面にいけます?
何故かipはタイムアウトしてセットアップ用のアドレスは入れるという状況でして、バッファローの無線LANルーターで隔離設定していたら無線からじゃ入れないですよね?
セキュリティ設定確認して無効にできるものは無効にし、今朝試してみたらip、セットアップ用のアドレスともに入れなくなってました。
何故かipはタイムアウトしてセットアップ用のアドレスは入れるという状況でして、バッファローの無線LANルーターで隔離設定していたら無線からじゃ入れないですよね?
セキュリティ設定確認して無効にできるものは無効にし、今朝試してみたらip、セットアップ用のアドレスともに入れなくなってました。
655名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 13:31:31.10ID:YtS7utkw >>654
隔離設定もプライバシーセパレーターは関係ない設定
無線LANルーターをルーターとして動作させているのかによる。仮にその場合HGWと無線LANルーターとそれぞれのネットワークアドレスはどうなっている?
隔離設定もプライバシーセパレーターは関係ない設定
無線LANルーターをルーターとして動作させているのかによる。仮にその場合HGWと無線LANルーターとそれぞれのネットワークアドレスはどうなっている?
656名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:00:06.55ID:KjAFxBaq >>655
それぞれのルーターとhgwは別々になってました
hgwには無線LANカードさしてないからコマンドコードで繋がっているip探したら無線環境だとルーターしか表示されなかったです
あと、hgwの方の設定みたらブリッジモードオンになっていて、無線LANルーターの方だと無効にしていたupnpが有効になってました
それぞれのルーターとhgwは別々になってました
hgwには無線LANカードさしてないからコマンドコードで繋がっているip探したら無線環境だとルーターしか表示されなかったです
あと、hgwの方の設定みたらブリッジモードオンになっていて、無線LANルーターの方だと無効にしていたupnpが有効になってました
657名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:06:17.46ID:KjAFxBaq ネットワークアドレスって管理画面に入るアドレスであってます?
658名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:23:53.30ID:FdCIIhpJ >>656
192.168.x.1のアドレスを持ってる機器はどれ?
192.168.x.1のアドレスを持ってる機器はどれ?
659名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:36:35.76ID:KjAFxBaq >>658
hgwと無線LANルーター両方ですね
hgw(無線LANカードなし)に無線LANルーターを繋いでいて、基本有線は使わず無線でネットしている形です
hgwにスマホでアクセスしたのもいちいち有線でやるのがめんどいので試しにしたらセットアップ用アドレスで管理画面にいけた感じです
hgwと無線LANルーター両方ですね
hgw(無線LANカードなし)に無線LANルーターを繋いでいて、基本有線は使わず無線でネットしている形です
hgwにスマホでアクセスしたのもいちいち有線でやるのがめんどいので試しにしたらセットアップ用アドレスで管理画面にいけた感じです
660名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:37:48.72ID:N2QbhGYL >>656
アドレスが分からないならarp -aコマンドで調べればMACアドレスからどの機器がどのIPアドレスか分かるでしょ?
https://network-beginners-handbook.com/arp/
アドレスが分からないならarp -aコマンドで調べればMACアドレスからどの機器がどのIPアドレスか分かるでしょ?
https://network-beginners-handbook.com/arp/
661名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:52:27.64ID:KjAFxBaq >>660
すみませんアドレスはわかります。
hgwも無線は入れなかったが有線で繋いだらネットワークアドレスで入れてます
ただ、スマホからだとなぜか同じアドレスいれてもタイムアウト管理画面に入れず、NTTのセットアップ用のアドレスだと管理画面に入れたから何が原因でこうなってるかなと思いまして
可能なら無線LANルーターでやってるみたいに無線から管理画面に入れないようにしたいんです。
すみませんアドレスはわかります。
hgwも無線は入れなかったが有線で繋いだらネットワークアドレスで入れてます
ただ、スマホからだとなぜか同じアドレスいれてもタイムアウト管理画面に入れず、NTTのセットアップ用のアドレスだと管理画面に入れたから何が原因でこうなってるかなと思いまして
可能なら無線LANルーターでやってるみたいに無線から管理画面に入れないようにしたいんです。
662
2025/02/22(土) 19:40:07.01 無線LANルータもルータモードなら隔離設定やプライバシーセパレーター設定しても
ルーティングされてしまってHGWにアクセスできてしまうのは当然
あと、質問する時は「NTTのセットアップ用のアドレス」などの表現ではなくて実際のアドレスを書く事
ルーティングされてしまってHGWにアクセスできてしまうのは当然
あと、質問する時は「NTTのセットアップ用のアドレス」などの表現ではなくて実際のアドレスを書く事
663
2025/02/22(土) 19:44:01.25 無線LANルータに機能があれば、
無線端末へのDHCP固定割当とかDHCP割当範囲を固定して
そのIPアドレスもしくは範囲を送信元として
送信先(HGW)への通信を拒否するフィルター等を設定する必要がある
無線端末へのDHCP固定割当とかDHCP割当範囲を固定して
そのIPアドレスもしくは範囲を送信元として
送信先(HGW)への通信を拒否するフィルター等を設定する必要がある
664名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 19:58:10.76ID:YtS7utkw >>657
違うipアドレスを確認しているわけではない。
ルーターが2つ機能しているのであれば異なるネットワークが2つあると言うこと、なのでそれぞれのネットワークアドレスがどうなっているのか確認しています。
192.168.※.←ここ
違うipアドレスを確認しているわけではない。
ルーターが2つ機能しているのであれば異なるネットワークが2つあると言うこと、なのでそれぞれのネットワークアドレスがどうなっているのか確認しています。
192.168.※.←ここ
665名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 10:39:09.97ID:ubynziL8666名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 11:37:25.18ID:KHfE/SiP >>662
すみません。こういうところで聞く機会がなくて、ip貼っても大丈夫かわからなくて
hgwに入って設定いじるまではhttp://ntt.setupだとスマホからでもログインできたのですが
今朝以降はスマホからでもhttp://ntt.setupにアクセスしても管理画面にいけなくなりました。
その時にいじった設定はupnpを無効にしたこと、プロバイダーのアカウント情報変えたのでそれをhgwで設定変更した
昨日http://ntt.setupだと管理画面にはいけたスマホのCookie含めて履歴を消した
これくらいです。
すみません。こういうところで聞く機会がなくて、ip貼っても大丈夫かわからなくて
hgwに入って設定いじるまではhttp://ntt.setupだとスマホからでもログインできたのですが
今朝以降はスマホからでもhttp://ntt.setupにアクセスしても管理画面にいけなくなりました。
その時にいじった設定はupnpを無効にしたこと、プロバイダーのアカウント情報変えたのでそれをhgwで設定変更した
昨日http://ntt.setupだと管理画面にはいけたスマホのCookie含めて履歴を消した
これくらいです。
667
2025/02/23(日) 11:55:10.96 >>666
大丈夫だから書いて
大丈夫だから書いて
669名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 16:09:59.21ID:UYzl1R5L670
2025/02/23(日) 16:44:02.17 IPoE ← あいぽえ
PPPoE ← ぽっぽぽいー
PPPoE ← ぽっぽぽいー
671名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 21:27:21.52ID:++9DbGrI 金かけてPPPoE増強したプロバイダもあるがIPv4 over IPv6にユーザーが移行していって徐々に空いていっただけ
昔からずっと気にせずそのまま使ってて数年ぶりにルーター買い替えたら何も設定(PPPoE)してないのにいきなりネット繋がってびっくりしたという知り合いがいたな
昔からずっと気にせずそのまま使ってて数年ぶりにルーター買い替えたら何も設定(PPPoE)してないのにいきなりネット繋がってびっくりしたという知り合いがいたな
672名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 22:20:57.27ID:GnxmWg2H673名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 23:29:08.04ID:gPx/Uc2V 最近でもPPPoEからIPoEに変えたら夜間の速度が改善したってのたまに見かけるし地域やプロバイダーに寄るんでしょうよ
674
2025/02/23(日) 23:32:58.97 埼玉県東部の田舎だけど住宅が乱立してきて
PPPoEよりはマシだけどIPoEでも遅い・・・特に21時頃から
回線はフレッツ光ネクスト(1Gbps)プロバイダはOCN
PPPoEよりはマシだけどIPoEでも遅い・・・特に21時頃から
回線はフレッツ光ネクスト(1Gbps)プロバイダはOCN
675名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 00:38:50.94ID:qXQoh+Fy OCNバーチャルコネクトはあんまよくない
以前ASAHIのv6コネクト使ってたが2年割とポイント終了と共にドコモ光に変えたがASAHIはタイプBで200円高かったので変更したらケチるんじゃなかったと思った
v6コネクトのほうがいい
以前ASAHIのv6コネクト使ってたが2年割とポイント終了と共にドコモ光に変えたがASAHIはタイプBで200円高かったので変更したらケチるんじゃなかったと思った
v6コネクトのほうがいい
676名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 00:54:18.32ID:cD/IW55L おれはV6プラスとIPv4 PPPoEを併用してるけど時々niftyから
「お客様のインターネット接続状況を確認したところ、新しい接続方式(IPoE接続)に
切り替わっていないことが分かりました。IPoE接続に切り替えていただくと、様々な
サイトへのアクセスが快適になります。」
というメールが来るよ
PPPoEは止めたいのかな
「お客様のインターネット接続状況を確認したところ、新しい接続方式(IPoE接続)に
切り替わっていないことが分かりました。IPoE接続に切り替えていただくと、様々な
サイトへのアクセスが快適になります。」
というメールが来るよ
PPPoEは止めたいのかな
677名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 01:16:48.93ID:9+aWQO11 開通時の最初だけPPPoEで接続させて
IPoEが使えるようになったらPPPoEを取り上げられるISPもあるよな
転用するとき、自分はこういうところだけは避けた
ちなみに、IPv4 PPPoEで基本的に接続し、
動画などの安定した速度を要求するとこだけIPv6で接続するように
HGWのDNSを設定している
youtubeの場合、ページはIPv4、送られてくる動画はIPv6みたいな感じになる
これだと、IPv over IPv6の必要性はあまり感じないな
IPoEが使えるようになったらPPPoEを取り上げられるISPもあるよな
転用するとき、自分はこういうところだけは避けた
ちなみに、IPv4 PPPoEで基本的に接続し、
動画などの安定した速度を要求するとこだけIPv6で接続するように
HGWのDNSを設定している
youtubeの場合、ページはIPv4、送られてくる動画はIPv6みたいな感じになる
これだと、IPv over IPv6の必要性はあまり感じないな
678名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 03:14:13.78ID:UsQw5Xyf ここのプロバイダは規制されること少ないですか?
679名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 08:29:37.54ID:0wZ2IKVF >>673
契約変更の際にルータ交換したのだとすれば、それはルータの比較であってプロトコルの比較じゃないよな
契約変更の際にルータ交換したのだとすれば、それはルータの比較であってプロトコルの比較じゃないよな
680名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 13:08:08.19ID:gcjr1wq3 >>679
クロスは知らんけど、1Gbpsでルーターのせいでが大幅に速度が遅くなるとか無いと思うのが
クロスは知らんけど、1Gbpsでルーターのせいでが大幅に速度が遅くなるとか無いと思うのが
681名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 14:22:33.47ID:Y+TjfKnw >>680
ショートパケット流したらろくな速度出ないルータなんてゴロゴロあるぞ
ショートパケット流したらろくな速度出ないルータなんてゴロゴロあるぞ
682名無しさんに接続中…
2025/02/24(月) 19:37:03.55ID:gcjr1wq3 >>680
それは夜間使い物にならないと判断するほどなの
それは夜間使い物にならないと判断するほどなの
683名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 15:42:40.68ID:AvByxSZ1 >>667
あー。なんかうちも昨日光クロス10G開通させたけどXG-100NEに192.168.1.1でログインできなくて焦った。ipconfigで確認して1.1からアドレス振られてるんだけどなぁ。
setupのアドレスだと設定画面でるんだよ。
なんでだ?使えてるので別にいいけど。
あー。なんかうちも昨日光クロス10G開通させたけどXG-100NEに192.168.1.1でログインできなくて焦った。ipconfigで確認して1.1からアドレス振られてるんだけどなぁ。
setupのアドレスだと設定画面でるんだよ。
なんでだ?使えてるので別にいいけど。
684名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 15:45:40.11ID:AvByxSZ1 よくみたら症状関係なかった…
685名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 17:54:30.05ID:gd5MrGtc pppoeブリッジってなんですか?オフにしてもいいんでしょうか?
686名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 18:06:50.72ID:oVXbgFcC >>685
普通はオフ
普通はオフ
687
2025/02/27(木) 18:12:13.85 >>683
ntt.setupで行けるのはIPv6で接続されてるからだろ
ntt.setupで行けるのはIPv6で接続されてるからだろ
688名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 18:53:08.49ID:gd5MrGtc689
2025/02/27(木) 20:26:56.34690名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 20:44:41.67ID:HosFQeMH PPPoEをパススルーする機能やで
691名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 21:07:54.33ID:gd5MrGtc >>689
とするとホームゲートウェイにルーターつないでるくらいならオフで良さげですね
とするとホームゲートウェイにルーターつないでるくらいならオフで良さげですね
692名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 21:36:56.60ID:NpHbIuyx なんでHGWのルーター機能使わないん?
だいたいの市販ルーターよりHGWのほうが物はいいぞ
Wi-Fiの為なら自前ルーターをアダプターモードとかでWi-Fi専用として使う
だいたいの市販ルーターよりHGWのほうが物はいいぞ
Wi-Fiの為なら自前ルーターをアダプターモードとかでWi-Fi専用として使う
693名無しさんに接続中… ころころ
2025/02/27(木) 22:01:40.48ID:gd5MrGtc めっちゃ機械古いんよねwそれでも市販品よりhgwのほうがいいの?
694名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 22:18:47.14ID:Ph6cb+lh あの筐体見たらハードもソフトも丈夫そうと思ってしまう
695名無しさんに接続中…
2025/02/27(木) 22:51:31.15ID:4lLPli/5 実際に丈夫だけどな
民生品の市販ルーターはトラブルのもとになるから
どうしても使いたい機能があるのでなければ
APブリッジモードで使えばいいんだよ
民生品の市販ルーターはトラブルのもとになるから
どうしても使いたい機能があるのでなければ
APブリッジモードで使えばいいんだよ
696名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 00:34:02.92ID:co+YFcp9 NTTのHGWも使ってるN社の中の人が言ってた
ぶっちゃけ同社の市販ルーターよりもHGWのルーターのほうがいいですと
市販ルーターのほうがコストダウンされているとのこと
ぶっちゃけ同社の市販ルーターよりもHGWのルーターのほうがいいですと
市販ルーターのほうがコストダウンされているとのこと
697名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 01:07:21.96ID:SAX5i5Rl ipv6の対応次第かな
変なのだと市販やレンタル使わざるを得ない
変なのだと市販やレンタル使わざるを得ない
698名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 01:23:45.94ID:p/5zpfJw699
2025/02/28(金) 06:22:41.38 >>696
おれも中の人だけど、HGWの無線は弱いからAP追加してる人も多い
おれも中の人だけど、HGWの無線は弱いからAP追加してる人も多い
700名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 06:46:10.90ID:DnvVX59N701名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 07:10:13.02ID:NtQcgH6p ニフティスレが見当たらない
無くなっちゃったのかな
無くなっちゃったのかな
702名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 07:12:55.99ID:uHUP7w5U >>701
落ちても誰も新スレを立てないから消滅した
落ちても誰も新スレを立てないから消滅した
703名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 07:40:38.31ID:NtQcgH6p704名無しさんに接続中…
2025/02/28(金) 13:48:38.15ID:yNj/Iz9G 立てるだけ立ててみたら
この板の実情はよく知らんけど、スクリプトの埋め立てでいろんな板の過疎り気味だけど有益な歴史あるスレがかなり沈められたまま消滅してしまったな
この板の実情はよく知らんけど、スクリプトの埋め立てでいろんな板の過疎り気味だけど有益な歴史あるスレがかなり沈められたまま消滅してしまったな
705名無しさんに接続中…
2025/03/01(土) 06:03:35.48ID:moJSQFWs >>700
500KIだったか、IPSec/L2TPはリソースが足りないのか、保守会社が2、3回接続してくると次は再起動しないと繋がらなくなってた
500KIだったか、IPSec/L2TPはリソースが足りないのか、保守会社が2、3回接続してくると次は再起動しないと繋がらなくなってた
706名無しさんに接続中…
2025/03/01(土) 11:13:11.26ID:LbsRNWLC707名無しさんに接続中…
2025/03/01(土) 12:43:27.32ID:nKXQfGsN >>706
うんその後RTX830にしたら何ともない
うんその後RTX830にしたら何ともない
708名無しさんに接続中…
2025/03/02(日) 15:33:50.97ID:Rg3VP5gn みんそく見てると光クロスとenひかりブロードバンドの組み合わせが速いらしいけどenひかりって今コラボしかないよね?
昔あったのか実際はコラボなのかどっちなんだろう
昔あったのか実際はコラボなのかどっちなんだろう
709名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 14:47:34.85ID:9D76OLvr 誰か助けてください
プロバイダーのパスワード変えてhgwに入力して設定変更してWi-Fiでネットしようと繋がらないからパスワード戻したら繋がりました。いろんなパスワードに変えてみてもパスワード戻さないと繋がらなくてどうしたらいいかわかりません
2月にパスワード変えて、3月に変えようとしたらこんな症状出て困っています
プロバイダーのパスワード自体は変更したものが適用されていて原因がhgwしか考えられないんですが、原因がわからなくてお手上げ状態です
プロバイダーのパスワード変えてhgwに入力して設定変更してWi-Fiでネットしようと繋がらないからパスワード戻したら繋がりました。いろんなパスワードに変えてみてもパスワード戻さないと繋がらなくてどうしたらいいかわかりません
2月にパスワード変えて、3月に変えようとしたらこんな症状出て困っています
プロバイダーのパスワード自体は変更したものが適用されていて原因がhgwしか考えられないんですが、原因がわからなくてお手上げ状態です
710
2025/03/04(火) 14:50:53.90 パスワードも複数あるからインターネット接続用のパスワードを変更しないとダメ
711名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 14:51:02.23ID:637rmBaK712名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 14:53:06.54ID:637rmBaK そうそう
回線接続用のパスワードとWEBサービスログイン用のパスワード違うよね
回線接続用のパスワードとWEBサービスログイン用のパスワード違うよね
713
2025/03/04(火) 15:13:06.27714名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:24:09.51ID:9D76OLvr715名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:25:08.34ID:9D76OLvr 接続パスワードをぷららのマイページで変更しhgwの方も変更しようとしました
716 ころころ
2025/03/04(火) 15:27:16.16717名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:30:34.23ID:9D76OLvr プロバイダーの接続パスワードですね
718
2025/03/04(火) 15:32:36.95719名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:33:31.80ID:FQgxUReA >>717
変更したのは何パスワードか1−4の数字で回答して(複数回答可
1.HGWログイン用パスワード
2.Wi-Fi接続用パスワード
3.プロバイダページログイン用パスワード
4.インターネット接続用パスワード
変更したのは何パスワードか1−4の数字で回答して(複数回答可
1.HGWログイン用パスワード
2.Wi-Fi接続用パスワード
3.プロバイダページログイン用パスワード
4.インターネット接続用パスワード
720名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:35:20.18ID:9D76OLvr 現在の状況がhgwの接続パスワードを変更
ルーターに繋いだら繋がらなくなるためパスワード戻す、すると繋がるが、hgwの管理画面だと設定したpppoe(間違えてたらすみません)が接続エラーになっている
ルーターに繋いだら繋がらなくなるためパスワード戻す、すると繋がるが、hgwの管理画面だと設定したpppoe(間違えてたらすみません)が接続エラーになっている
721名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:36:03.71ID:9D76OLvr >>719
4です!わかりずらくてすみません
4です!わかりずらくてすみません
722名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 15:38:48.89ID:FQgxUReA >>720-721
それはぷららに聞かないと誰も分からないよ
それはぷららに聞かないと誰も分からないよ
723名無しさんに接続中…
2025/03/04(火) 17:22:28.47ID:637rmBaK 話を聞く限りでは接続用パスワードを変えるつもりで違うパスワードを変えてしまったようにしか見えない
プロバイダーに聞かないとわからないね
プロバイダーに聞かないとわからないね
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- GU中発した言葉書いてけWWW
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]