X

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★57

2024/08/20(火) 12:37:51.79ID:H3KjdmdT
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2

NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com

▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp

▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/

※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi//isp/1709675707/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/01/30(木) 21:19:48.07ID:UFdqEAnj
>>438
@ビリングのサイトが落ちるというトラブル
2025/01/31(金) 00:09:04.52ID:BtAwAlxq
@ビリングやらWEBビリングって請求代行なだけで
個々の請求内容は表示出来ても契約内容なんて表示できないのでは?
契約内容確認ならそれぞれのサイトで行わないとダメじゃない?
2025/01/31(金) 01:20:34.53ID:DqCHkTv1
メンテナンス中
ただいまの時間はご利用可能時間外です。

ご利用いただけない時間:22:00 ~ 8:00

閉じる


クソすぎる
2025/01/31(金) 01:46:42.95ID:QblAx1f9
どのプロバイダーとは言わんが他の所と契約したら月2000円レベルになるのにここにこだわる理由教えてくれ
2025/01/31(金) 03:56:42.85ID:DqCHkTv1
>>442
それは永年2000円?
無限に高速な光回線が2000円で使えるなら是非教えて欲しいね
1年間限定なら話にならないよ
2025/01/31(金) 06:23:04.29ID:QblAx1f9
キャッシュバック等々含め2年契約で月々実質2000円だよ価格とかのプロバイダー見てると結構あるそもそも昔はNTTもそういうキャンペーンしてなかったっけ
2025/01/31(金) 17:55:28.34ID:gNgXVMrw
NTT東日本、「フレッツ 光クロス」新規申込時の月額割引や品目変更で工事費無料など4つのキャンペーン、5月31日まで

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1659235.html
446名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/01/31(金) 19:23:20.16ID:qXUG0crN
おちんちん
447名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/01/31(金) 19:24:05.87ID:qXUG0crN
あ、かけたわ
あしたから無料工事申し込めるらしいけど土日ってNTTやってますの?
2025/01/31(金) 19:29:28.90ID:Bx6y1KDY
「ネクスト」付いてない時からVDSL
VPN張るのに光回線欲しいけど、そんな高級物件引っ越せない
2025/01/31(金) 21:10:53.19ID:Zt0F8mT9
>>447
プラン変更をネットからやるんじゃない?
2025/01/31(金) 21:31:32.50ID:DqCHkTv1
今もそうだけど土日に動画が止まるくらい遅いのに220円も値上げとか訳わからんわ
楽天にしようかな
前に楽天契約してたとき結構電波良かったし
3300円で使い放題だし
451名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/01/31(金) 21:58:18.86ID:yR0Ftxnl
廃、次!
2025/01/31(金) 22:20:13.93ID:PgCxP89r
1G受付平日祝日のみだって書いてあったから2月3日からだな
2025/01/31(金) 23:33:07.42ID:1Y98pZey
おてがる光って評判どうですか
安いのでフレッツ光から転用を検討中
2025/01/31(金) 23:47:10.58ID:OdfqTi4D
おてがる光 5回線目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1678293155/
2025/02/01(土) 00:46:08.33ID:HKJH89Od
今測ったら2.56Mbpsしか出ない
動画が止まりまくり
こんなので220円値上げするなんてどうかしてる
2025/02/01(土) 00:55:30.63ID:btlfkWIw
動画ってyoutubeとか?
457名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/01(土) 01:08:16.41ID:L1/AKKQ7
1Gにしてもそんなかわらんなら200Mでもいいか
手紙きたから対象なんだろうけど自分が今どのコースなのかもわからん
2025/02/01(土) 01:08:48.50ID:HKJH89Od
>>456
tver
2M台は数分間だけですぐ20Mくらい出るようになったけどね
でもVDSLってこういうのしょっちゅうある
IPv6にすれば速くなるのかな
今測ったら58出てた
差が激しい
2025/02/01(土) 04:32:55.95ID:ax62Zort
>>457
手紙きたんならVDSLなのでは?
2025/02/01(土) 05:13:29.22ID:Ij9qyTHh
>>454
ありがとうございます
461名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/01(土) 07:23:51.57ID:I3Xa2Ewo
>>452
マジっすか
罠すぎる
2025/02/01(土) 09:02:03.97ID:ex0v6jBl
VDSLを使い続ける、てがみきタンという萌えキャラ爆誕
463名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/01(土) 09:35:39.90ID:SNKtVjep
NTTから管理組合にプッシャーをかける特設ページから入力したら
管理組合から言われなくてもやってると文句言われた・・・
464名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/01(土) 13:11:39.31ID:I3Xa2Ewo
メンバーズクラブからギガライン変更申し込んだが
本当に無料になるんか不安過ぎて草
ONU?とかいうの初期Bフレッツで届いたやつのままだけど
これでギガ対応してんのかね
2025/02/01(土) 13:30:04.13ID:AOtzZf1S
Bフレッツ→光ネクスト→ギガラインって変えたけどONUは同じだったよ
ファームの更新で業者が来たことが1回あったかな
2025/02/01(土) 19:10:17.89ID:+s7RnuX2
>>464
今ネクストで使えてるということはハイパーファミリーとかの時代のONUだと思うから1G対応してる
このタイプじゃね?
http://tamoshome.tea-nifty.com/blog/images/onu0602251.JPG
467名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/01(土) 19:13:59.41ID:I3Xa2Ewo
見た目そっくりですね
なら大丈夫そうかな?
ありがとうございます
2025/02/02(日) 08:11:25.70ID:w8ehnlN5
ビグロVDSL民です。
ISPによるだろうがIPV6にしてから安定している、それまでは動画止まった
NTTアンケートで管理組合に言ってねと言ってあるが、引き続きお待ち下さいと無能
469名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/03(月) 10:54:19.35ID:AnGX8KlT
>>468
お、おう
2025/02/03(月) 12:07:28.77ID:J8BAMyTR
旧漢字がうまく送信できないようでwebからの申し込みができないや
2025/02/03(月) 12:24:09.84ID:J8BAMyTR
契約確認のページはログインできた
プラン変更のwebページの設計が糞だったか
2025/02/03(月) 13:00:05.52ID:khZ1ks95
1Gbpsへの工事費無料申し込んだ
いつもながら混んでて10分くらい待たされたがケータイからも0120でかけられたのでよかった
4月1日から1Gへ変更するのが料金的に最安
Webでの申し込みも無料期間中なら自動的に工事費割引になるそうだ
2025/02/03(月) 14:16:19.00ID:yWJYLhwR
ほんとに全行程工事費無料だったのか罠はないのかレポもよろしく
2025/02/03(月) 14:28:41.40ID:khZ1ks95
うちは集合住宅で
マンションタイプ プラン1 光配線方式 光コンセント設置済

屋内工事など無しで完全無料だった
2025/02/03(月) 14:58:52.10ID:yWJYLhwR
>光コンセント設置済

そういう物件なら無料だろうね
2025/02/03(月) 17:53:31.07ID:9cpKPYdB
>>472
Webでの申し込みページってなくね?
堂々巡りでどこからも申し込めないんだけど
2025/02/03(月) 18:01:09.81ID:5hFi1Z5j
>>476
ここからできると思う
サービス変更 | フレッツ光 乗り換えのポイント | フレッツ光公式 | NTT東日本 | 光回線のインターネット接続ならFLET'S光
flets.com/first/norikae/change01.html
「フレッツ光」 プラン変更のお申し込み|NTT西日本公式|フレッツ光|光インターネット接続(光回線)
flets-w.com/user/confirm/application/
2025/02/03(月) 19:15:54.87ID:9cpKPYdB
>>477
おお、ありがとう
特設のページとかリンクがあるわけじゃなくて、ただのプラン変更になるのか
分かりにくいな、教えてもらえなきゃ電話コースだったわ

この工事希望日みたいなのを4月1日にすれば4月の料金改定に合わせられるわけかな
でも値上げ200円ちょいだし、3月から変更して後はさっさとドコモにでも移るかなぁ…
2025/02/04(火) 10:12:17.92ID:TvY9t4Hn
ハイスピード200MをIPv6にすると下り1G出るのがバレちゃったのかな仕方ないからギガラインに変更予約したポイントも使い切ってスッキリ3月まで交換期限だからみんな忘れるなよ
2025/02/04(火) 10:47:46.55ID:nMFpdgiJ
2年割 ポイントなくなり値上げで1000円近く料金上がったんだよな
481名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/04(火) 17:58:43.87ID:x7ovZXSl
>>477
はで?
フレッツメンバーズサイトのプラン変更から申し込んだが
これちゃんと無料になるんか?💦
2025/02/04(火) 18:07:27.88ID:w3K0onVm
フレッツメンバーズからでも同じページに行くんじゃないかな
2025/02/04(火) 22:12:09.73ID:xjWyea/1
>>480
戸建ては700+500+220で1420円も上がったよ

さすがに値上げしすぎなので光コラボに移る予定だけど
転用で1Gに切り替えする場合ってやっぱ工事費無料対象外だよね
2025/02/04(火) 22:41:21.04ID:TCJeSPKs
そう思うならなんで先にフレッツでやらないん?
局舎内工事で勝手にやってくれるのに
2025/02/05(水) 00:34:21.78ID:hfx145DN
プロバイダの二年縛りのタイミングとかかな

あと転用と同時に品目変更すると電話番号変わらないようにする手続きもいるかもしれない
486名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/05(水) 09:28:22.02ID:XT56SINt
>>482
良かったぁ
2025/02/05(水) 11:07:54.31ID:rW4ZJtKF
コラボはトラブった時のサポートがクソだという人けっこういる
2025/02/05(水) 11:50:29.11ID:H5t6UZbn
>>487
実家が騙され契約のドコモ光でやられた
フレッツテレビでテレビが映らない
NTTには「コラボはコラボ先に」と言われ、ドコモは話が通じない

結局、ブースターの故障だったらしい
489名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/06(木) 10:23:08.16ID:NPcVKcgD
>>458
IPv6にしない理由が分からない
VDSLだけど、常時75は出てるよ
2025/02/06(木) 10:30:30.74ID:jOVNi205
上り下りとも100Mの古いルーター10年以上使ってて
バッファローのIPv6対応ルーターに変えたら下りみんそくで800M出たので驚き
491名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/06(木) 11:27:12.45ID:DTq8lpDD
突然回線切れた
なんでぇ
2025/02/06(木) 12:10:23.02ID:Bp+4ypxZ
今、集合住宅/VDSLでv4PPPoEなんだけど、速度が30-70Mと安定しない
IPoEにすると速い?
宅外からVPNで繋ぐ設定が面倒そうなんで躊躇してる
2025/02/06(木) 12:37:13.44ID:zh32IK8g
まずルータにpingを打って遅延を測る
問題なければ次にPPPサーバにpingを打って遅延を測る
そうして近くから順番にボトルネックを探っていくんだよ
2025/02/06(木) 12:42:37.07ID:uaqc1P4i
>>492
VPN使いたいならIPoEはやめといたほうがいいかもね
2025/02/06(木) 16:22:06.19ID:bdzlWS/R
お客様IDとアクセスキー引っ張り出して調べてプラン変更の手続きから申し込んだら

本ホームページにて変更可能なプランがございません。
お客さまの設備状況等により変更可能なプランが異なりますので、詳しくは下記の電話窓口までお問い合わせください。

フレッツ光ネクストマンションタイププラン1 光回線 / VDSL方式だけど対応してないのかねえ?開通のとき大家さんはノータッチで業者が外でちょっと作業して
使えるようになったはず
2025/02/06(木) 16:32:39.22ID:uaqc1P4i
>>495
どれからどれに変更しようとしてる?
VDSLの物件はほとんどの場合VDSLにしか対応してないよ
2025/02/06(木) 16:34:21.92ID:bdzlWS/R
今電話で問い合わせしようとして音声ガイダンスに従って操作してたらショートメッセージお送りしますで
ネットの申込みページ紹介されて堂々巡りになってしまったぞもう今日はやめる来週あたりにまた電話しよう
2025/02/06(木) 16:37:03.38ID:bdzlWS/R
>>496
モジュラージャックだけある光コンセントないVDSL方式ですね無理っぽいのか
まあ速度は結構出てるのでだめならだめでこのままいきますありがとうございました
2025/02/06(木) 16:49:34.80ID:uaqc1P4i
>>498
それだと多分無理だね
>>271からNTTにリクエストしてみることはできる
2025/02/06(木) 17:06:59.98ID:bdzlWS/R
>>499
リクエストしてみます重ね重ねありがとうございました
2025/02/06(木) 19:08:08.93ID:MvKCMA0f
10GってHGWになるの?
2025/02/06(木) 20:05:39.07ID:nt3ePooV
ググればたくさん出てくる
2025/02/06(木) 21:05:35.67ID:xH/sti54
>>489
何をどうしたらいいのか分からない
そもそも使えるパソコンがない
2025/02/06(木) 21:10:42.83ID:9N/WKNl9
>>503
ipv6を使うためにはそのプロバイダーに対応してるルーターが必要だから注意
2025/02/06(木) 21:16:24.45ID:pGY3KiRZ
>>503
利用しているプロバイダーのIPv6に対応してるルーターが必要
最近のIPv6対応ルーターだったら大抵使えると思うけどね
2025/02/06(木) 23:01:50.77ID:Ceig8b6r
>>501
ONU単体あるで
507名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:00.15ID:o8oQ8Lmz
ギガライン変更申し込みして
idとパスがメールで送られてきて何かと思ったら
メールで充分な内容のお知らせだった
この無駄なやり取りはなんなんだよw
2025/02/07(金) 19:39:10.87ID:RBrUCuP9
工事費無料だったからフレッツ光 ギガラインにしたんだけど
速度測ったら有線300Mbpsしかでないんだけど機器は1Gbbsの規格に全部あてはまってる
1000MbpsがMAXだとしても1/3以下ってことあるのかな?・・・
みなさんどんくらい実測でます?
2025/02/07(金) 20:54:49.18ID:chPI3BXS
そんだけ出てれば十分だろ
2025/02/07(金) 21:20:49.29ID:n+ykRK7R
>>508
速いほうだよ

ここらで測定してみて
www.speed-visualizer.jp/
minsoku.net/speeds/contents/new

うちの下り1G速度測定結果
i.imgur.com/JzafKWQ.png

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/
測定日時: 2025年02月07日(金) 21時05分51秒
--------------------------------------------------
SAKURA:208.01Mbps (26MB/sec)
WebArena:206.44Mbps (25.81MB/sec)
データ転送速度: 208.01Mbps (26MB/sec) 
2025/02/07(金) 22:33:22.21ID:mLrAyxHN
870くらいでない私は無理
2025/02/08(土) 08:46:58.24ID:tOQzhaXo
>>508
最大1Gbpsの規格に対応していると安定して1Gbpsの通信が可能ってのは似ているけど別物なんだ
2025/02/08(土) 10:00:41.85ID:A3JwOqXb
計測したのがどこのサイトかにもよるし時間帯にもよる
speedtest.netだと複数同時に接続するから他のサイトに比べて数値は高めに出るし逆にBNRなんかだと低いと思う
うちの環境では前者だと700Mbps、後者だと350Mbpsだった
2025/02/08(土) 10:43:08.69ID:2QNB/dal
1Gbpsの帯域を最大32世帯で共有してるので
世帯あたりの割り当ては30Mbpsだよ
30Mbps以上でてれば正常
不満なら帯域保証つきの回線契約するしかないねクソ高いけど
2025/02/08(土) 11:23:03.17ID:Mdi0hxEt
ファミリーハイスピードからギガラインに変更する時ってONUはそのままなんですか?
元々100M時代から20年以上使ってて光ファイバーも直結されてるので、交換必要な時はその分の工事費は有料ってことになるんでしょうか?
2025/02/08(土) 11:28:49.41ID:DdnRXZf0
>>515
ONUがギガに対応していればそのまま
もしONUが交換になれば工事費は発生する
まぁNTTに聞くのが一番
2025/02/08(土) 11:30:17.70ID:tOQzhaXo
>>515
契約オプションの変更とかの際に元機材がそのまま使えないとかでない限り基本的に発生した作業は有料になる
2025/02/08(土) 17:44:54.85ID:3w7oJd+/
>>509-510
どうやらこの辺が一般なのか
とりあえず機器の不具合とかじゃなくてよかったけど
単純に200Mから1Gだから5倍なるどーってワクワクしてたから
実際は2倍にもなってなくてしょんぼりだわ

あとIPoE接続ってのもしてみたいけど
うちのONU大昔のPR-S300SEってのだから対応してなかったわ
そのへん電話したらやっぱONU変えるの工事費かかるみたい…
もう10年以上もつかってんだからタダでかえてくれてもよさそうなもんなのに…
2025/02/08(土) 18:01:23.29ID:5Bv/qqXN
>>518
対応してない?

接続設定|サービス情報サイト(IPv6/IPv4)|サービス別サポート情報|サポート|NTT東日本フレッツ公式
flets.com/customer/tec/square6/setup/router_v6set/prs300se_v6set.html
2025/02/08(土) 19:22:02.90ID:h1Doq2cU
>>518
>単純に200Mから1Gだから5倍なるどーってワクワクしてたから
まあ、その気持ちは分かるわ

自分語り&昔話になるけど、うちはADSLが1.5M地域だったから光に変えた時は本当に感動した
2025/02/08(土) 20:24:35.14ID:3w7oJd+/
>>519
よくわかんないんだけどそのURLとおりやるとIPoE接続になるってこと?IPoEの文字もないみたいなんだが
しかも実際うちのONU見てみると項目そのものがないというか表示が全然違う😂

ps://i.imgur.com/rYFPpWi.png

>>520
わかるADSLから光は革命だったわ
522
垢版 |
2025/02/08(土) 20:27:03.41
>>519は間違いだから気にすんな
2025/02/08(土) 23:14:08.45ID:g2M+5iPM
>>521
PR-S300SEはIPoE接続できるしバーチャルコネクトやv6プラス等のIPv4overIPv6にも対応してる
IPoE接続するのに別途申し込み必要なプロバイダーもあるから契約してるプロバイダーに聞いてみたら
2025/02/08(土) 23:42:01.27ID:kUQyPfmi
DS-Liteとかなんじゃない?
2025/02/09(日) 01:26:45.71ID:V3iZKYeC
確実に速くするならそれなりの価格で
いろいろ保証するプロバイダーにでも入らなきゃな
526
垢版 |
2025/02/09(日) 01:30:43.31
>>523
ソース頼む
2025/02/09(日) 02:04:44.74ID:T32YmmgN
>>516-517
情弱ですまないんだが、今回の工事費無料ってのはそれも含めての無料じゃないの?
あとONUの交換を自分でやる場合はどうなるの?
2025/02/09(日) 02:43:40.24ID:/dmrWKkA
>>527
ファイバー直結のONUはNTTの認定業者かつ有資格者じゃないと触れないぞ
2025/02/09(日) 07:25:22.57ID:T32YmmgN
そうなのか。レスありがと
530名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/09(日) 08:00:38.49ID:gvW7ng0u
ONU交換になると金かかるってマジ?
なんか最近突然遮断されるから壊れかけてるのかと思ってんだけど
2025/02/09(日) 08:04:27.21ID:8Gqp1qot
>>530
壊れてしまったONU交換なら無料だよ
2025/02/09(日) 08:48:45.27ID:iE0bB+4N
ONU壊れた経験があるが電話したら交換品が送られてきて自分で付け替えたよ
古いのは同じ箱に入れて送り返した気がする
533名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/09(日) 09:05:41.01ID:hzK2JHkZ
普通レンタル品なら故障交換は無料だろ…
2025/02/09(日) 10:17:08.27ID:Drm0R254
うちは電話したら故障認定後速攻で持ってきてくれたぞコラボに行かなくて良かったと思った記憶
2025/02/09(日) 10:34:14.15ID:IRtt6KUf
515です
みなさんレスどうもでした
200Mで使えてるのでたぶん使えるんだろうとは思いますが、故障するまで使います
Bフレッツ始まってすぐからなので、24年位使っててまだ壊れないですね
2025/02/09(日) 12:58:58.98ID:zBu0pPo6
ACアダプタやら中のコンデンサ丈夫なんだな
2025/02/09(日) 13:05:34.14ID:nRk6LxDs
うちは光電話なしONUに10年選手の古いバッファローのルーター昨年まで使ってて浦島太郎だったけれど
バッファローのルーター買い替え IPv4 over IPv6 やっと利用できるようになった
2025/02/09(日) 17:42:03.62ID:Hn62pzFr
最近光にしたけどONUは再生品なんだな
壊れたらタダで交換してくれるならまあいいか
539名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:54.05ID:gvW7ng0u
無料なのか
電凸してみるわサンクス
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況