!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
このスレはNURO光について語るスレです。
速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう
公式
https://www.nuro.jp/
次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
NURO光 128 【IP無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
466名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd22-gAeP)
2024/08/28(水) 22:36:49.35ID:fdddl9fid >>465
NUROは測定サイトでの数字を優先しているから見かけ上の速度の数字はいいけど実際のスループットや体感は低くて、安定性の低さがその犠牲になっている
今日たまたま良くなったと思ったら、また元のように不安定になるという、その繰り返し
NUROは測定サイトでの数字を優先しているから見かけ上の速度の数字はいいけど実際のスループットや体感は低くて、安定性の低さがその犠牲になっている
今日たまたま良くなったと思ったら、また元のように不安定になるという、その繰り返し
467名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd22-gAeP)
2024/08/28(水) 22:44:57.62ID:fdddl9fid468名無しさんに接続中… 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fef9-Qxma)
2024/08/28(水) 22:55:00.62ID:R6M/M/o00 じゃあ何を直したんだろうなって話だよな
Xを見ても直ってる人が何人かいる
Xを見ても直ってる人が何人かいる
469名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd22-gAeP)
2024/08/28(水) 23:29:01.22ID:KJTnIffQd NURO側ではなく個々の光端末側のファームウェアやリンクパラメータの変更調整については公式サイトでの発表はされない
470名無しさんに接続中… 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1193-mfit)
2024/08/28(水) 23:32:22.01ID:aAQ9fc1q0471名無しさんに接続中… 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 02f5-wgTk)
2024/08/29(木) 00:55:40.97ID:zwL3Pgvg0 これだけ広範囲に個々のパラメーター調整で一斉に対応ってNuro凄くね?
ファームは上がってなかったな
ファームは上がってなかったな
472名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0285-UhYb)
2024/08/29(木) 06:20:16.85ID:Ogjoy+4H0 だからこそ綺麗さっぱり治った今も逆に怖いですけどね
ちょっとしたパラメーター調整でまた広範囲に障害が起こるんじゃないかとヒヤヒヤです
ちょっとしたパラメーター調整でまた広範囲に障害が起こるんじゃないかとヒヤヒヤです
473名無しさんに接続中… ハンター[Lv.243][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/29(木) 06:28:03.85ID:OiC/DGNg0 26日以降、夜間のゴールデンタイム?19~23時位に1~2秒タイムアウトするのが5回以内観測。
それ以外は7月末から発生していた分単位のタイムアウトはしなくなったな。
速度も変わらない。
DNSとかNICの設定戻すか。
それ以外は7月末から発生していた分単位のタイムアウトはしなくなったな。
速度も変わらない。
DNSとかNICの設定戻すか。
474名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 92a8-Snob)
2024/08/29(木) 07:12:16.30ID:G/03FZ7B0 NURO検討してるけどそんなに頻繁に回線寸断するの?
FPSとか出来ないレベル?
FPSとか出来ないレベル?
475名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0285-UhYb)
2024/08/29(木) 07:24:31.30ID:Ogjoy+4H0476名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd22-gAeP)
2024/08/29(木) 07:53:00.62ID:AX0qZlQ8d >>474
依然として不安定ですね
解消されたと思ったら再発
ぬか喜びだったという
それに加えてNURO新規加入者はもれなくMAP-E適用という最大のデメリットがあります
特にNSD-G1000Tや G1000TSを当てがわれたら最悪ですよ
スマートライフもその罠です
依然として不安定ですね
解消されたと思ったら再発
ぬか喜びだったという
それに加えてNURO新規加入者はもれなくMAP-E適用という最大のデメリットがあります
特にNSD-G1000Tや G1000TSを当てがわれたら最悪ですよ
スマートライフもその罠です
477名無しさんに接続中… ハンター[Lv.244][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/29(木) 08:05:16.30ID:OiC/DGNg0478名無しさんに接続中… ハンター[Lv.244][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/29(木) 08:07:12.94ID:OiC/DGNg0 >>474
ただ、「繋がってれば速い」けどな。G2Vで上900下800は出る。
ただ、「繋がってれば速い」けどな。G2Vで上900下800は出る。
479名無しさんに接続中… 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fef9-Qxma)
2024/08/29(木) 10:06:26.20ID:FqUQ6su70 切断時間があっても数秒になったからゲームも問題なくできるといいなあ
ロビーから弾かれることが多くてフレンドと一緒にプレーできないことが多かったからそれも直っていればいいが
ロビーから弾かれることが多くてフレンドと一緒にプレーできないことが多かったからそれも直っていればいいが
480名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a101-PBPb)
2024/08/29(木) 13:19:25.84ID:SvGHjeWG0 expingで10分間隔で24時間計100回テストしてみたけど
唯一21時台に1回タイムアウトだった@南関東
とりま使い物にならなかったからよかったけど
安定してる回線ではないと身に染みたわ
唯一21時台に1回タイムアウトだった@南関東
とりま使い物にならなかったからよかったけど
安定してる回線ではないと身に染みたわ
481名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a101-PBPb)
2024/08/29(木) 13:22:10.10ID:SvGHjeWG0482名無しさんに接続中… 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0602-PBPb)
2024/08/29(木) 17:46:07.37ID:/qh/gSlp0 ExPingはIPv4のみじゃなかったか
一応IPv6も見たほうがいいかも
この回線4と6で挙動が違うことも多々ある気がする
一応IPv6も見たほうがいいかも
この回線4と6で挙動が違うことも多々ある気がする
483名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a1e4-PBPb)
2024/08/29(木) 19:14:36.65ID:SvGHjeWG0484名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f962-Vocg)
2024/08/29(木) 19:26:53.37ID:PFlU7v240 昨日から数秒途絶が何度も。
神奈川。
今までほとんどなかったのに。
Wi-Fiまでは大丈夫だから回線かモデム
神奈川。
今までほとんどなかったのに。
Wi-Fiまでは大丈夫だから回線かモデム
485前890 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4614-RCJX)
2024/08/29(木) 20:00:14.61ID:SQDqLtil0 ここ数日様子を見ていましたが、直近2日は落ち着いています。
切れはするけれど3秒以内に復帰。発生も数時間に1回程度になりました。
皆さんのいうとおり、いつ再発するかは不明ですが、一安心といったところです。
そもそも半年くらい前に同じ現象がおきてONU交換した身としては、また再発する可能性大だと思ってます。
だって原因も復旧方法も開示・報告しやがらねぇので。
切れはするけれど3秒以内に復帰。発生も数時間に1回程度になりました。
皆さんのいうとおり、いつ再発するかは不明ですが、一安心といったところです。
そもそも半年くらい前に同じ現象がおきてONU交換した身としては、また再発する可能性大だと思ってます。
だって原因も復旧方法も開示・報告しやがらねぇので。
486名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 11fe-PBPb)
2024/08/29(木) 20:37:35.11ID:noYXdnWx0 こういうの絶対にアナウンスしないよな……
487名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5d6b-oGvm)
2024/08/29(木) 20:59:19.13ID:VxDEYkeW0 安く提供されてる回線にたかってるハエの分際で文句つけるクレーマーばっかだなぁ
石を投げていいのはU29や新規一年980円、マンションプランやBizの安さを享受したことがない真性養分なサービス初期からの戸建てユーザーだけだよ
石を投げていいのはU29や新規一年980円、マンションプランやBizの安さを享受したことがない真性養分なサービス初期からの戸建てユーザーだけだよ
488名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 11b6-O4DT)
2024/08/29(木) 21:02:47.72ID:168yo/Do0 もはやそんなに安くもないけどね
489名無しさんに接続中… 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1193-mfit)
2024/08/29(木) 22:30:48.80ID:s/onSM1W0 マンション向けは安いが値上げするし、戸建て向けは普通だな。
新しいONUだとWi-Fi性能が高いからそれを含めるとコスパは良いけど。
新しいONUだとWi-Fi性能が高いからそれを含めるとコスパは良いけど。
490名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8216-W7l4)
2024/08/30(金) 01:24:27.76ID:jaCrA99j0 ルーターは自分で買うからONU機能だけにしてくれよ
>>403
NuroはNTTとは違う独自回線なので、NTTは関係ないはずです
NuroはNTTとは違う独自回線(光回線)を電柱に引っ張ってきます
どんぐりレベルのせいで書き込めない事が多々ある
どんぐりレベルがどういうタイミングでリセットされるのか分からんけど、使うなら2くらいにしたほうがいいと思います
NuroはNTTとは違う独自回線なので、NTTは関係ないはずです
NuroはNTTとは違う独自回線(光回線)を電柱に引っ張ってきます
どんぐりレベルのせいで書き込めない事が多々ある
どんぐりレベルがどういうタイミングでリセットされるのか分からんけど、使うなら2くらいにしたほうがいいと思います
パッと見、30分で切断される人たちは、東京やその周辺、大阪、等の人が多い場所(昔から利用出来た場所)に多く見受けられる
単純に、基地局の性能不足を考えて良いのでは?
単純に、基地局の性能不足を考えて良いのでは?
493名無しさんに接続中… 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fe14-Ac44)
2024/08/30(金) 05:51:13.93ID:+bGdPoKj0494名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 22ad-gAeP)
2024/08/30(金) 06:07:23.47ID:KesIKNWa0 >>489
え?NUROのONUのWi-Fiの性能が高い?
冗談を
NSD-G1000TやNSD-G1000TSなどはカタログスペックだけで良さそうに見えて実際は電波が弱く
自動チャネル切り替え時に切断されるなど酷い出来
そのため自前のWi-Fiルータを後段に接続している人が多い
そしてこのような出来の悪い一体型を押し付けられるよりもルータ機能を省いた光端末としての機能のみにしてその分安くして欲しいと思っている人が多い
え?NUROのONUのWi-Fiの性能が高い?
冗談を
NSD-G1000TやNSD-G1000TSなどはカタログスペックだけで良さそうに見えて実際は電波が弱く
自動チャネル切り替え時に切断されるなど酷い出来
そのため自前のWi-Fiルータを後段に接続している人が多い
そしてこのような出来の悪い一体型を押し付けられるよりもルータ機能を省いた光端末としての機能のみにしてその分安くして欲しいと思っている人が多い
495名無しさんに接続中… ハンター[Lv.248][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 06:19:31.32ID:HtMDVRIa0 7月末から頻断はポート共有で一人頭16しか割り振られてなかったが8/26夜間に突然改善されて割り振り数が増えた模様
496名無しさんに接続中… ハンター[Lv.248][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 06:24:04.83ID:HtMDVRIa0 半年前のはもれなく契約者が地域単位で切れたり極端に速度が落ちてた。今回のとは別で今回はMAP-EにされたONU使ってる人に発生してたはず
>>493
私の家に対してNuroの工事工事業者が、作業しているのをしてるのを見ていたのですが、電柱までの配線や宅内引き込み線を新設されているのは確認しました。
私の家には以前使用していたNTT系(ぷらら光)の光回線(ケーブル)があるにも関わらずです。
>NUROは独自回線ではなくNTTのダークファイバーを使用しているはずです。
>なのでNTTと無関係ではありません。
何を根拠に、そのようにおっしゃるのか教えてください。(「はずです。」だけでは困ります)
私の家に対してNuroの工事工事業者が、作業しているのをしてるのを見ていたのですが、電柱までの配線や宅内引き込み線を新設されているのは確認しました。
私の家には以前使用していたNTT系(ぷらら光)の光回線(ケーブル)があるにも関わらずです。
>NUROは独自回線ではなくNTTのダークファイバーを使用しているはずです。
>なのでNTTと無関係ではありません。
何を根拠に、そのようにおっしゃるのか教えてください。(「はずです。」だけでは困ります)
498名無しさんに接続中… 警備員[Lv.35] (オイコラミネオ MMa9-NXPF)
2024/08/30(金) 06:51:48.17ID:PWzSj7iSM >>494
ならどこが最強コスパなのか教えて欲しい
ならどこが最強コスパなのか教えて欲しい
499名無しさんに接続中… 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0667-PBPb)
2024/08/30(金) 07:23:10.53ID:b/rRe3Cc0 >>499
私は戸建てなのでマンション契約は良く分からないけど、
マンションの管理してる部分に対してNTTも立ち会わないといけないとか、そういう事じゃない?
具体的にどんな工事だったから、NTTのダークファイバー(敷設された光ファイバー回線のうち、未使用で光信号が通っていない・稼働していない芯線のこと)を利用したと考えてるのか、根拠を教えて欲しいな
私は戸建てなのでマンション契約は良く分からないけど、
マンションの管理してる部分に対してNTTも立ち会わないといけないとか、そういう事じゃない?
具体的にどんな工事だったから、NTTのダークファイバー(敷設された光ファイバー回線のうち、未使用で光信号が通っていない・稼働していない芯線のこと)を利用したと考えてるのか、根拠を教えて欲しいな
501名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 07:35:48.67ID:R7b6y+ee0 >>491
何をどう突っ込んだらいいのか…
nuroは基本NTT東西ののダークファイバーを借りてるぞ
だから、宅内配線はnuroから委託を受けた業者、屋外(Nuroが借りたダーク区間)はNTT東西から委託を受けた業者という2回工事になる
何をどう突っ込んだらいいのか…
nuroは基本NTT東西ののダークファイバーを借りてるぞ
だから、宅内配線はnuroから委託を受けた業者、屋外(Nuroが借りたダーク区間)はNTT東西から委託を受けた業者という2回工事になる
502名無しさんに接続中… 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b924-Ac44)
2024/08/30(金) 07:39:22.52ID:CnCmxIgz0 どんぐりレベルをもっと上げないとダメなのかも...
503名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 07:48:58.23ID:HtMDVRIa0 ダークファイバー使ってるってのは
イメージでは、あくまでNTTの帯域の普段NTTが使ってない空きスペースをつかっていいよって話じゃないの?
だからNTTの基地局内とユーザー宅にNuroの機材があるが道中区間はNTTが維持管理していて外部は手出し不可と。
イメージでは、あくまでNTTの帯域の普段NTTが使ってない空きスペースをつかっていいよって話じゃないの?
だからNTTの基地局内とユーザー宅にNuroの機材があるが道中区間はNTTが維持管理していて外部は手出し不可と。
504名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 07:57:04.22ID:HtMDVRIa0505名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 08:00:27.95ID:HtMDVRIa0 そもそもNTT(旧電電公社)と電力会社以外で各家まで回線(光を含め)を張り巡らせるなんて事は不可能なんだよ。
国の力と税金じゃぶじゃぶ投入して電話も電気も余程の僻地でない限り使えるようにって昭和の時代にやってくれたおかげ。
国の力と税金じゃぶじゃぶ投入して電話も電気も余程の僻地でない限り使えるようにって昭和の時代にやってくれたおかげ。
506名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 08:02:13.99ID:HtMDVRIa0 狭い地域限定だったらケーブルテレビなんてのがあってその回線を利用して通信する事は出来るけどね。
507名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 08:06:07.42ID:R7b6y+ee0 一応鉄道とあと許認可されてる通信事業者(クラウド系サービスの足回りやってる所なんかがそう)も自前の回線ある所だと使わせてくれたりする。
それ以外はダークファイバーを敷設した業者から間借りして役務としてエンドユーザー再販するんじゃなかったかな
通信事業者法一度見たけどもう忘れた
それ以外はダークファイバーを敷設した業者から間借りして役務としてエンドユーザー再販するんじゃなかったかな
通信事業者法一度見たけどもう忘れた
508名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 08:07:03.85ID:HtMDVRIa0 >>507
あ、そうだね鉄道も国鉄時代に税金で広範囲に広げられたからね。
あ、そうだね鉄道も国鉄時代に税金で広範囲に広げられたからね。
509名無しさんに接続中… 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0285-UhYb)
2024/08/30(金) 08:12:31.46ID:IHx6fuXA0 >>492
マシン性能不足と言う割には定期的すぎるのと、そもそも完全に繋がらなくなる訳ではなくセッション確立済の通信に関しては問題がないのでハードウェア絡みではないと思いましたけどね
マシン性能不足と言う割には定期的すぎるのと、そもそも完全に繋がらなくなる訳ではなくセッション確立済の通信に関しては問題がないのでハードウェア絡みではないと思いましたけどね
510名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ feec-gAeP)
2024/08/30(金) 08:13:47.73ID:Zkw73fMo0 >>498
関西だと関西電力が自前で独自の光ファイバーを引いているeo光
電柱は関西電力のものでNTTに貸してくらいなので安くサービスが提供できる
eo光はNUROに比べて安定している
関東だとau光
非常に安定しているのとユーザーが少ないから速度も出る
関西だと関西電力が自前で独自の光ファイバーを引いているeo光
電柱は関西電力のものでNTTに貸してくらいなので安くサービスが提供できる
eo光はNUROに比べて安定している
関東だとau光
非常に安定しているのとユーザーが少ないから速度も出る
511名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 08:21:02.24ID:R7b6y+ee0 au光はまだdual stackだからipv4もv6も貰えるのがいいよね
フレッツも金さえ払えば固定IP一つもらえる
だが、NuroはMAP-Eのみ…
ポートいっぱい使うようなアプリは食いつぶしちゃうから他プロバイダ行くしかない罠
フレッツも金さえ払えば固定IP一つもらえる
だが、NuroはMAP-Eのみ…
ポートいっぱい使うようなアプリは食いつぶしちゃうから他プロバイダ行くしかない罠
512名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 08:28:46.14ID:HtMDVRIa0 enに固定+Xパスで10Gに乗り換えようかと思案中
>>501
もしNuroがNTTの光回線のダークファイバーを使ってるのなら、新しく電柱に線引く必要ないよね?
屋外工事の人が言ってたけど、「この地域だとNuro光なのは、私一人だけだから新規に引いてるので時間かかりました」
合わせて、残してあるNTT系の線は撤去できないのか聞いたら「NTT西日本から委託を受けていないので、出来ません」と言われた
電柱に向かって光回線の線が2本(正確には3本)あるんだけど、これでNTTのダークファイバーをNUROが使ってると言えるの?
万が一、NuroがNTTの光回線のダークファイバーを使ってたとしても、必要な速度と安定性があれば問題ないはずだけど、
問題ある人が、根拠無くNTTの光回線のダークファイバーを使ってるって言いだしてるっぽい?
もしNuroがNTTの光回線のダークファイバーを使ってるのなら、新しく電柱に線引く必要ないよね?
屋外工事の人が言ってたけど、「この地域だとNuro光なのは、私一人だけだから新規に引いてるので時間かかりました」
合わせて、残してあるNTT系の線は撤去できないのか聞いたら「NTT西日本から委託を受けていないので、出来ません」と言われた
電柱に向かって光回線の線が2本(正確には3本)あるんだけど、これでNTTのダークファイバーをNUROが使ってると言えるの?
万が一、NuroがNTTの光回線のダークファイバーを使ってたとしても、必要な速度と安定性があれば問題ないはずだけど、
問題ある人が、根拠無くNTTの光回線のダークファイバーを使ってるって言いだしてるっぽい?
もしかして、日本の基幹線の光ケーブルを間借りしてるってのを、ダークファイバーとか言ってるとか?
そういう勘違いはありえるかも?
そういう勘違いはありえるかも?
515名無しさんに接続中… ハンター[Lv.249][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 08:42:14.05ID:HtMDVRIa0 >>513
電柱から先(どこかの基地局)までどうなってるのかまで調べてブリーズ
電柱から先(どこかの基地局)までどうなってるのかまで調べてブリーズ
517名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 08:50:31.26ID:R7b6y+ee0 >>513
いや、ダークファイバーの名前の通り信号通っていない線がなきゃ局から新設だから時間かかるねん
その新設作業はNuroから依頼を受けたNTT東西が委託した通建会社がやる。
うちマンションタイプで16芯の光MDFまで新設してもらうのに時間かかったから覚えとるわ
いや、ダークファイバーの名前の通り信号通っていない線がなきゃ局から新設だから時間かかるねん
その新設作業はNuroから依頼を受けたNTT東西が委託した通建会社がやる。
うちマンションタイプで16芯の光MDFまで新設してもらうのに時間かかったから覚えとるわ
この人基地局まで調べて無いよね?私にだけ、基地局まで調べろって言うのはおかしくない?
501に対しても同じく基地局まで調べて、ダークファイバーかどうか確認しろって言うべきでは?
501に対しても同じく基地局まで調べて、ダークファイバーかどうか確認しろって言うべきでは?
家から光回線が3本(NTT系が2本、NUROが1本)電柱に向かって線が伸びてるのね
その後、電柱に絡まって分かりにくいんだけど、そのままどっか(基地局)に向かって伸びてる
この状況でNuroがNTTの光回線を間借りしてる(ダークファイバーを利用している)と言われてもねぇ…
他の環境の人で、そういう場合があるかもしれんけど、
それは私の知ったこっちゃないし、「NUROはNTTのダークファイバーを利用してる」と言う人が証明するべきことじゃない?
その後、電柱に絡まって分かりにくいんだけど、そのままどっか(基地局)に向かって伸びてる
この状況でNuroがNTTの光回線を間借りしてる(ダークファイバーを利用している)と言われてもねぇ…
他の環境の人で、そういう場合があるかもしれんけど、
それは私の知ったこっちゃないし、「NUROはNTTのダークファイバーを利用してる」と言う人が証明するべきことじゃない?
520名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fe68-gAeP)
2024/08/30(金) 09:01:49.10ID:Zkw73fMo0 一戸建ては1本の柱上スプリッタから引く1本のファイバーを1戸で占有するのに対して、マンションタイプはその1本をMDFでさらに分岐して各部屋へ分配するから、マンションの住人の使用状況によって遅くなったりする
マンションまで引かれた1本の光ファイバーをそのマンションの住人で共有してるわけだから当たり前の話だが
安いのもそのためなわけで
マンションまで引かれた1本の光ファイバーをそのマンションの住人で共有してるわけだから当たり前の話だが
安いのもそのためなわけで
521名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 09:27:49.51ID:R7b6y+ee0522名無しさんに接続中… 警備員[Lv.106][UR武][SSR防+2] (スッップ Sd22-4Q6R)
2024/08/30(金) 09:27:52.96ID:Qs3gUwBsd >>520
戸建て用と集合住宅用じゃその手前までの分岐数が違うんだが
戸建て用と集合住宅用じゃその手前までの分岐数が違うんだが
>>521
もし、NUROがNTTのダークファイバーを使ってサービスを提供してるなら、NTTと同じく全国でサービスを提供出来てるはず
それが出来ないから、じわじわと人が多い所だけ広げてるんじゃないかな?
別枠で問い合わせをしてるから、聞いてみる
もし、NUROがNTTのダークファイバーを使ってサービスを提供してるなら、NTTと同じく全国でサービスを提供出来てるはず
それが出来ないから、じわじわと人が多い所だけ広げてるんじゃないかな?
別枠で問い合わせをしてるから、聞いてみる
524名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 09:44:28.47ID:R7b6y+ee0526名無しさんに接続中… 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 10:10:30.33ID:R7b6y+ee0 >>520
マンションタイプで加入者がいない場合引き込みまで16芯以上引く筈だが。
マンションタイプでスプライス使わずスプリッターで分岐して接続することってあるん?
https://i.imgur.com/Iy129zc.jpeg
マンションタイプで加入者がいない場合引き込みまで16芯以上引く筈だが。
マンションタイプでスプライス使わずスプリッターで分岐して接続することってあるん?
https://i.imgur.com/Iy129zc.jpeg
前提条件として、NTTが光回線を電柱に引く時に、本線(ライトファイバー)と合わせて、予備(ダークファイバー)も引くらしい
で、NUROはその予備(ダークファイバー)をNURO専用回線として借り受けて、専用線として使うらしい
もし、その借り受けた線で問題起きたとしても、NUROで責任を持つって言ってた。
だから、私がNUROは独自回線って言ってたのは、誤り。ごめんなさい。
で、NUROはその予備(ダークファイバー)をNURO専用回線として借り受けて、専用線として使うらしい
もし、その借り受けた線で問題起きたとしても、NUROで責任を持つって言ってた。
だから、私がNUROは独自回線って言ってたのは、誤り。ごめんなさい。
528名無しさんに接続中… 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 10:24:37.90ID:R7b6y+ee0 >>527
なので「インターネット」繋がらないってユーザー申告あってもNTT側の問題なのか、NURO側の問題なのかで押し付け合いして故障が長期化することが結構あってトラブる事多いからきをつけませう
ワイはそろそろAUいこうかな
なので「インターネット」繋がらないってユーザー申告あってもNTT側の問題なのか、NURO側の問題なのかで押し付け合いして故障が長期化することが結構あってトラブる事多いからきをつけませう
ワイはそろそろAUいこうかな
>>528
基地局では、NTTとNUROで切り分けられるって言ってたから、もし電柱の間で問題起きた場合はNTTに交換とか改善を求めるから時間かかるって事じゃない?
電柱で間での問題の発生頻度と比べるなら、もっと別の所で起きる問題の方が確率としては高いと思うけど
基地局では、NTTとNUROで切り分けられるって言ってたから、もし電柱の間で問題起きた場合はNTTに交換とか改善を求めるから時間かかるって事じゃない?
電柱で間での問題の発生頻度と比べるなら、もっと別の所で起きる問題の方が確率としては高いと思うけど
530名無しさんに接続中… 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 10:36:03.55ID:R7b6y+ee0 >>530
既にトラブ経験者だから、分かる
既にトラブ経験者だから、分かる
532名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a18b-gAeP)
2024/08/30(金) 11:12:25.20ID:8niSv0160533名無しさんに接続中… ハンター[Lv.250][苗] (ワッチョイ 466a-X69B)
2024/08/30(金) 11:54:42.01ID:HtMDVRIa0534名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 92a8-Snob)
2024/08/30(金) 11:55:10.37ID:g3pNoWru0 NUROってマンションはMAX2Gですよね?
NTTはマンションでも10G行けるのになんでNUROはマンションだとMAX2G?
NTTはマンションでも10G行けるのになんでNUROはマンションだとMAX2G?
535名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ae41-gAeP)
2024/08/30(金) 11:57:54.36ID:UgairWgU0536名無しさんに接続中… 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 12:01:01.00ID:R7b6y+ee0537名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9192-gAeP)
2024/08/30(金) 12:01:44.61ID:1Y4uuaVV0 >>534
NTTは8分岐する前のファイバーを直接マンションに引くことができるけど、NUROは戸建てと同じ8分岐したものしか引けないので
NUROのマンションタイプは戸建てと同じ1本をそのマンションのユーザーで共有する形
NTTは8分岐する前のファイバーを直接マンションに引くことができるけど、NUROは戸建てと同じ8分岐したものしか引けないので
NUROのマンションタイプは戸建てと同じ1本をそのマンションのユーザーで共有する形
538名無しさんに接続中… 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 12:03:04.63ID:R7b6y+ee0 >>535
うちはマンションミニで少なくともスプライスBOX経由の個別配線だから分岐してないよ
うちはマンションミニで少なくともスプライスBOX経由の個別配線だから分岐してないよ
539名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 910f-gAeP)
2024/08/30(金) 12:19:53.71ID:MgfbI6OH0 NUROは戸建てタイプとマンションタイプはまったくの別物
NUROのマンションタイプは文字通り安かろう悪かろう
分譲マンション居住者で戸建てタイプを引ける場合は別だが
それでない通常のマンションタイプならNUROはやめた方がいい
NUROのマンションタイプは文字通り安かろう悪かろう
分譲マンション居住者で戸建てタイプを引ける場合は別だが
それでない通常のマンションタイプならNUROはやめた方がいい
540名無しさんに接続中… 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fe68-PBPb)
2024/08/30(金) 12:59:29.61ID:l9eFSrX+0 悪かろうでも上下500Mbps以上出てるし、接続上の問題は出てないし(気付かないだけかも)
月額3000円ちょい(値上げしたら3500円ぐらい)で光電話も使えるなら、これでいいわ
ADSLの時代10Mbps程度でNTT基本料+ADSLで3000円払ってたから極楽
月額3000円ちょい(値上げしたら3500円ぐらい)で光電話も使えるなら、これでいいわ
ADSLの時代10Mbps程度でNTT基本料+ADSLで3000円払ってたから極楽
541名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f9df-Vocg)
2024/08/30(金) 14:23:18.72ID:XtCQuCMn0 コロナ前はそれで良かったけどいまは在宅勤務でたまに会議途切れるのが気まずい
542名無しさんに接続中… 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a925-K6LO)
2024/08/30(金) 14:38:01.42ID:NQlRfGrH0 うちのマンションは60世帯くらい加入してるけど下900上600前後出てる
IPだし多少の値上げは我慢しよう
IPだし多少の値上げは我慢しよう
543名無しさんに接続中… 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1193-mfit)
2024/08/30(金) 15:09:14.93ID:SyNzZfMW0 >>538
かつて存在したマンションミニとマンションタイプは別物。
マンションミニは戸建てプランと仕組みとしては同じ。
マンションタイプはマンション内のMDFで分岐する構造でNTT局舎では分岐させない。
かつて存在したマンションミニとマンションタイプは別物。
マンションミニは戸建てプランと仕組みとしては同じ。
マンションタイプはマンション内のMDFで分岐する構造でNTT局舎では分岐させない。
544名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f9be-gAeP)
2024/08/30(金) 17:28:45.86ID:kktrJCWS0 ここは生涯独身の独居老人が多いからワンルームのマンション家アパート住まいが多いのかな?
戸建ての持ち家に住める人は少ないのかな?
NUROの戸建てタイプは光回線1本を占有するからマンションタイプとは雲泥の差ほど安定してるし、切断等なく非常に快適なのだが
戸建ての持ち家に住める人は少ないのかな?
NUROの戸建てタイプは光回線1本を占有するからマンションタイプとは雲泥の差ほど安定してるし、切断等なく非常に快適なのだが
547名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 02f5-wgTk)
2024/08/30(金) 18:39:35.63ID:ARauaF4X0 過去散々言われた珍説を久しぶりにいっぱい見た気がする
548名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sd22-NXPF)
2024/08/30(金) 19:18:41.31ID:xzN6zTeBd >>547
もっと面白いネタが出てくるかもしれんから指摘はしないでおくれ
もっと面白いネタが出てくるかもしれんから指摘はしないでおくれ
549名無しさんに接続中… 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1188-1mea)
2024/08/30(金) 19:39:06.28ID:R7b6y+ee0 なんでこんなトンデモ自己理論をぶつけてくるトンチキが…
ソース出せって言ったら出さずに逃げるし
ソース出せって言ったら出さずに逃げるし
550名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 060b-gAeP)
2024/08/30(金) 20:52:00.73ID:S2Ypqd380 >>546
そう、NUROはマンションのMDFまで引いてくる分岐数は戸建てと同じ
マンションは共有する形
局舎内での分岐数が違うなど珍説が多く書かれているが分岐数は同じ
スループットは個々のマンションのユーザーのユーティライゼーションに依存する
同時にゲームのダウンロードする人が詰まる
それだけの話しだよね
そう、NUROはマンションのMDFまで引いてくる分岐数は戸建てと同じ
マンションは共有する形
局舎内での分岐数が違うなど珍説が多く書かれているが分岐数は同じ
スループットは個々のマンションのユーザーのユーティライゼーションに依存する
同時にゲームのダウンロードする人が詰まる
それだけの話しだよね
551名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 46be-gAeP)
2024/08/30(金) 20:53:39.23ID:jdmdrd6g0552名無しさんに接続中… 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a2c0-NXPF)
2024/08/30(金) 22:00:15.66ID:ekjVnZqD0 >>510
NURO使う前はeo光使ってたけどNUROが関西に来てすぐに乗り換えた
PS5とか遊ぶからやはり同じSONYがいいと思ってね
戸建て買ったからこの機会に見直そうと思うんだけどNURO光で今まで何も問題ないからまたNUROにしようと思うんだけど
今ならps垢との連携で8万のキャッシュバックやってるしゲームにもいいからさ
NURO使う前はeo光使ってたけどNUROが関西に来てすぐに乗り換えた
PS5とか遊ぶからやはり同じSONYがいいと思ってね
戸建て買ったからこの機会に見直そうと思うんだけどNURO光で今まで何も問題ないからまたNUROにしようと思うんだけど
今ならps垢との連携で8万のキャッシュバックやってるしゲームにもいいからさ
554名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 46fb-gAeP)
2024/08/31(土) 00:44:00.55ID:7g+dfrQ20 usen&u-nextも自前のケーブルを引いてる
日本全国3000万本の電柱の不法使用で問題になったのを覚えているオジンもいるのではないだろうか?
その後、今は使用料を払い合法的に電柱使用料を電力会社に払って自前の光ケーブルを引いている
日本全国3000万本の電柱の不法使用で問題になったのを覚えているオジンもいるのではないだろうか?
その後、今は使用料を払い合法的に電柱使用料を電力会社に払って自前の光ケーブルを引いている
555名無しさんに接続中… 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a106-X9jn)
2024/08/31(土) 01:31:15.91ID:bYn6plP/0 開通目安見たら2~3ヶ月ってなってるけどこんなに時間かかるんだ
556名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ fe31-gAeP)
2024/08/31(土) 02:50:35.15ID:ZEOEhXlm0 >>550
そう、マンションまでの光ケーブルは戸建てと同じ
一戸建てはそのケーブルを一軒で使用
マンションはMDFで分岐してマンションの住人で共有
柱上スプリッタからの光ケーブルは戸建てもマンションも同じ
局内での分岐も同じ
そう、マンションまでの光ケーブルは戸建てと同じ
一戸建てはそのケーブルを一軒で使用
マンションはMDFで分岐してマンションの住人で共有
柱上スプリッタからの光ケーブルは戸建てもマンションも同じ
局内での分岐も同じ
557名無しさんに接続中… 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ fe31-gAeP)
2024/08/31(土) 02:54:23.56ID:ZEOEhXlm0 >>552
今まではデュアルスタック
これからはMAP-E
その違いは大きいと思う
これまでマンションでこれから一戸建てなら速度と安定性は格段によくなるけど
問題はMAP-E
その点、eo光の方が良いと思うけど
今まではデュアルスタック
これからはMAP-E
その違いは大きいと思う
これまでマンションでこれから一戸建てなら速度と安定性は格段によくなるけど
問題はMAP-E
その点、eo光の方が良いと思うけど
558名無しさんに接続中… 警備員[Lv.107][UR武][SSR防+2] (スッップ Sd22-4Q6R)
2024/08/31(土) 09:08:17.61ID:sWyjf8Rqd NUROもフレッツも採用してるMAP-Eはデュアルスタックだけど
559名無しさんに接続中… 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fee3-Ac44)
2024/08/31(土) 11:10:37.87ID:bfkw+VX30560名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e983-F+9Q)
2024/08/31(土) 20:45:10.64ID:cgIaAdJ00 雨な降る度にNSD-G1000Tのアラームランプが点灯して使えなくなる。イミフ
561名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 06f8-RCJX)
2024/08/31(土) 22:43:19.39ID:LCV6EyDI0 雨漏りで漏電している可能性
562名無しさんに接続中… 警備員[Lv.28] (ワッチョイ fe66-PBPb)
2024/08/31(土) 22:58:52.25ID:UTS2vtXa0 湿度が高まってファイバー先端で結露が発生しているのかも
MDF内は機密パッケージに入れられてるけど、パッキングとか劣化すると水分が入り込むことも
光コンセントとONU間のファイバーも抜き差したりエアブローしたりして変化がないか試してみたら?
MDF内は機密パッケージに入れられてるけど、パッキングとか劣化すると水分が入り込むことも
光コンセントとONU間のファイバーも抜き差したりエアブローしたりして変化がないか試してみたら?
563名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae50-XFnv)
2024/08/31(土) 23:34:49.44ID:WLX9O3M70564名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f87-DB9y)
2024/09/01(日) 00:01:23.29ID:mNES3mPN0 >>561
光は漏電しませんよ
光は漏電しませんよ
565名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f2c-+rLF)
2024/09/01(日) 09:51:37.58ID:DUQAX/Ze0 フレッツ、nuro、auで3本の光ファイバー引き込んで
数年ごとにお得な回線に乗り換えてるワシが最強か。
数年ごとにお得な回線に乗り換えてるワシが最強か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【石破悲報】Kindle for Androidアプリ(v8.51以前)、2025年5月26日以降Kindleコンテンツのダウンロードができなくなる。残り12日だぞ… [803137891]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 【トランプ悲報】NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか [803137891]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- 【画像】女漫画家しか描かないこういうシーン、流石にキモすぎる [608329945]