X



【docomo】ドコモ光総合スレ 32セット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2024/02/27(火) 14:49:26.37
ドコモ光公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/

ドコモ光料金プラン
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】ドコモ光総合スレ 31セット
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1676038369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9e-Hm2H)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:17:56.49ID:fyCpbzoa0
>>432
一戸建ては解約などほぼない
更新ポイント廃止が改悪
2024/07/05(金) 23:11:49.75ID:6S3Yeczb0
>>433
お前の環境なんて知らねえよ
そもそも10Gとか今後出てくるんだからいつまでも古いプランに固執すんな
2024/07/06(土) 00:13:19.61ID:F4/0UD4+0
ドコモ光ってPPPoEとIPoEの同時利用できる?
2024/07/06(土) 00:28:34.50ID:Hco7YCi40
プロバイダによる
2024/07/06(土) 00:42:53.03ID:F4/0UD4+0
>>436
さんくす
OCNの場合はできる?
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a81-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 07:22:17.38ID:RKPw0zfq0
>>437
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a81-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 07:22:55.08ID:RKPw0zfq0
ちなみにDTIは不可だった。
2024/07/06(土) 08:09:33.07ID:UBcuVm2R0
>>438
ありがとう
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 469c-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 09:46:32.57ID:AVby2xj70
今現在、ドコモ光1G(ひかり電話も契約)でPR-500KIという回線終端装置と一体型をレンタルしてるんだけど
ドコモ光10Gにスピード変更した場合も回線終端装置と一体型なの?
それとも回線終端装置とひかり電話ルータが別々で2個になるの?
今PR-500KIを置いてある場所が狭いから、2個だと困っちゃうんので・・・
2024/07/06(土) 10:33:19.20ID:3RHax9X10
同時利用ということはそれぞれ違うプロバイダで接続するってことだよね
それってプロバイダ関係ないじゃん
2024/07/06(土) 16:43:04.70ID:N2FZcMaL0
サポートに問い合わせるって事を知らないのか?このスレの人は
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 469c-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:14:43.29ID:AVby2xj70
>>443
俺のことかい?
151掛けたけど電話全然繋がらないんだよ
それでここで聞いてみたんだけどね
レス付かないから
ドコモ光 お申込みご相談フォームを利用したよ
2024/07/06(土) 20:52:26.72ID:UBcuVm2R0
>>442
同一プロバイダで
という条件を書き忘れた
けど聞きたい回答をくれた回答者は優秀
2024/07/06(土) 23:28:36.69ID:3n6CdMCl0
ここはサポートじゃない
2024/07/07(日) 06:45:10.15ID:vQN8/h6W0
>>445
無知の横着者が何上から語ってんの
サポートに聞けや
2024/07/07(日) 07:23:41.02ID:BjM/YUE+0
>>445
情弱は素直に1Gを使ってろ
2024/07/07(日) 08:04:09.27ID:7rBJkEZv0
>>441
ONU + HGW(XG-100NE)の構成になります。
光テレビオプション(フレッツTV)加入だと、
さらにテレビ用ONUが追加です。
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3592-IQIW)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:52:02.08ID:NGumZLgN0
10Gbpsなんて、100人家族とかじゃないとマジ意味ないからやめとけ
あとは違法ダウンロード毎日1000GBやるとかか
2024/07/07(日) 10:02:29.54ID:/DDuygwG0
PCのメモリみたいに1Gなんて数年後には笑われてる
2024/07/07(日) 11:45:41.20ID:Nb1iyaq3r
あっそ
2024/07/07(日) 14:00:05.26ID:VABxP//D0
笑われたっていいじゃないか
にんげんだもの
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b1e-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:10:29.49ID:FtyAjt9y0
>>451
(エリア的な理由で)10年後でもどうだろうか・・・
2024/07/07(日) 15:09:43.91ID:pQEK3Lnn0
Wi-Fiや移動体通信の10gは割とすぐに普及しそう
有線と違って接続台数に物理的制約が無いし
2024/07/07(日) 15:18:32.79ID:o36aVltL0
むこうの工事手配ミス(当日問合せて発覚)で丸一日無駄になった
平日は仕事だし土日は予約埋まってるし開通する前から不満しかないわ。申し込んでから二ヶ月経ってんのにまた一ヶ月待つのかよまじで◯ねよ
2024/07/07(日) 16:21:13.69ID:vQN8/h6W0
>>456
向こうのミスなら次の土日になんとかねじ込んでもらえるだろ
そうでなければ契約不履行にならんのか?
2024/07/07(日) 16:51:35.79ID:ZOgcyjTh0
土日の有料夜間時間帯工事費向こうに負担させりゃいいんじゃねえの
459名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3592-IQIW)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:41:30.07ID:NGumZLgN0
有給休暇使おうぜ
2024/07/07(日) 23:24:27.32ID:aktK92YOp
相手が約束破ったのに更に相手に譲歩できるなんてイイ鴨だね(´・ω・`)
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3592-IQIW)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:03:47.98ID:XFzbVcRH0
というか、今の時期って1ヶ月も待つのか?
工事が一番いそがしい4月頃に工事してもらったけど、申し込み2週間くらいでサクッと工事終わったが
2024/07/08(月) 01:38:42.53ID:2QWdzMAF0
そんなもん地域差が激しいだろがw
463名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1be0-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 02:59:14.26ID:zAfBU+Tv0
>>449
教えてくれてどうもありがとう
NTTドコモのコンサルティングセンターから電話が来て詳細を説明してもらった
うちの契約内容がドコモ光1ギガ+ドコモ光テレビオプション+光でんわで、現状はPR-500KIで完結している
この契約内容そっくりそのままドコモ光10ギガに変更すると、回線終端装置+TV信号受信機+ひかり電話ルータの3台設置する必要があるみたい
1ギガみたいに1台で済むオールインワン機器は今のところないんだってね
464名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdd6-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 19:25:09.23ID:hsf2HkW80
事実はその辺り質問してしまった
いやいや
陰キャの趣味の時間
465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75a1-YUk7)
垢版 |
2024/07/09(火) 19:37:21.82ID:VSYpEFQ90
ただのタバコ写真じゃなくてもしょうがないって言うな
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-0g9p)
垢版 |
2024/07/09(火) 20:37:31.69ID:DxWZr8/10
トップスの時は100株だわ俺は
一般的には
田舎だからな
https://i.imgur.com/xT7Hs7J.jpg
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5c8-A6Dq)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:00:38.45ID:S2DlzjTe0
>>122
これ何?
https://i.imgur.com/tXxtL90.jpg
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b8e-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:16:40.51ID:wFeTFZqd0
>>466,467
グロ
469名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-Y3ej)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:18:19.87ID:DszmDkbU0
この文章だけで
高速バスは安全に配慮してる業が深いタイプね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720521094/
https://i.imgur.com/lx6e3ti.jpg
470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4321-bcIC)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:38:32.13ID:LQ+D5yyo0
完全に開き直ってる
https://i.imgur.com/7TGx9gO.jpeg
471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b72-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:44:58.42ID:cJem1E640
>>51
太もも2回目まではわかるよ
でも俺が判断するのにセットしてスレ立ててね。
https://i.imgur.com/HZgxSxx.jpg
472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b8e-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:50:25.36ID:wFeTFZqd0
>>469,470,471
グロ
473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23a8-Y3ej)
垢版 |
2024/07/09(火) 22:11:35.95ID:kBlfMx7q0
海外ペンこういう時はガチなので
笑っちゃう
あの部屋が給料的に
https://i.imgur.com/ySXRR2r.png
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b8e-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 22:30:27.74ID:wFeTFZqd0
>>473
グロ
2024/07/09(火) 23:11:40.68ID:4uyAspCH0
それだけじゃないだろ笑
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b41-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:58:35.32ID:xaBzyNbz0
電話でドコモ光1ギガを10ギガに変更の申し込みしたら
今使っているプロバイダ(ぷららのSコース)が10ギガ対応してないので
10ギガ対応プロバイダに変更する必要があると言われた

いきなり言われたのと、最近の各プロバイダ評判とか全然知らないから
とりあえず10ギガに変更の申し込みを一旦保留にしてもらった
それで、ドコモ光10ギガのプロバイダってどこがいいの?
電話ではOCNがドコモ公式だって言われたんだけど
2024/07/10(水) 13:22:59.55ID:67RBkFWL0
>>476
なんかまともな機材も持ってなさそうな気がするんだけど10Gbpsの回線なんて本当に必要なの?
2024/07/10(水) 13:31:33.13ID:/uTx4SmC0
質問の内容からしてそのまま弄らないのが正解な気がする
2024/07/10(水) 13:41:08.71ID:IQwfQG8n0
>>476
OCN
480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b41-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:45:41.56ID:xaBzyNbz0
>>477
家は2年前に建てたときに宅内LANの配線を10ギガ対応のケーブルにしてもらった
Wi-Fi機器はOrbiのAX6000の3台セットで各階に1台
パソコンは10Gbpsポート搭載のマザーボードで自作

いちばん10ギガにしたい理由は、子どもが3人いて夜になると一斉にオンラインゲームはじめるから
嫁さんもiPadいじりながらREGZAでNetflix観るし
これだと1ギガより10ギガの方がいいでしょ?
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b41-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:57:25.53ID:xaBzyNbz0
>>479
やっぱり電話ですすめられたOCNでいいのかな
今まで10ギガにしなかったのは、ドコモ光電話に対応してなかったから
それが対応になったみたいなのでプラン変更しようかなと思う
料金差も思ったほど高くならないみたいだし
2024/07/10(水) 14:00:59.71ID:IQwfQG8n0
>>481
んむ
2024/07/10(水) 14:02:21.34ID:67RBkFWL0
>>480
その使い方なら安物のルーターやポート制限付き回線使ってる限り何も変わらんよ
QoS高速で捌けるルーター使って回線側はポート制限ないのを最低1系統、可能ならゲームだけ別系統にする方がいい
484名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b41-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 14:03:19.67ID:xaBzyNbz0
安物ルーターねえ・・・
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b41-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 14:05:31.57ID:xaBzyNbz0
483さんの提案はうちみたいな一般家庭にオーバースペックだな
486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b41-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 14:14:30.55ID:xaBzyNbz0
>>482
ありがとう
再度電話してOCNでプラン変更の話をすすめることにするよ
2024/07/10(水) 23:20:54.05ID:yb8/C2Jtd
>>1-999
グロ
2024/07/11(木) 03:36:01.81ID:uk7hLgWpd
ぷらら見るとプラン変更含め新規受付はすでに終了してるから10ギガに変更希望なら別のプロバイダに移るしかないな
489名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-IrQv)
垢版 |
2024/07/11(木) 05:53:00.07ID:M87one7Kd
事業者変更でドコモ光にして1Gに申し込んだのにMy docomoから内容確認したら最大通信速度200Mになっていました。まだ開通日は来ていませんが。
前の事業者の影響かとは思いますが、これはどういった手続きすれば1Gになるでしょうか。工事の必要性や料金はかかりますでしょうか。教えてください。
2024/07/11(木) 06:55:03.85ID:KFZs/seX0
>>489
それdocomoに連絡して品目変更してもらわないとダメだったはず。
工事費は2000円ぐらいだったかな
2024/07/11(木) 08:05:43.98ID:78BekYQBM
>>490
8208円やないか~い
2024/07/11(木) 08:50:13.17ID:WIq/5Wkl0
事情が変わった
2024/07/11(木) 19:39:53.14ID:9/fCXB9k0
CGIに続き、プライベートホームページが終わるから、ふららにもう用はない
サ・ヨ・ナ・ラ Poohう
494名無しさんに接続中… (スップ Sd03-IrQv)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:58:06.92ID:rBHL4+yqd
>>490
>>491
教えてくださりありがとうございます
開通日後すぐに申し込み検討します
本当にありがとうございました
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b8e-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 05:34:29.41ID:gI7j74JO0
ドコモの151に電話して聞いたんだけど。
いまいち担当者さんが状況を理解してくれず、大丈夫だと思いますけど・・・
みたいな返事だったので、私と同じこと経験した人がいれば教えて欲しい

現在、ドコモ光戸建て1G+ドコモ光テレビオプション+1ギガ対応無線LANルータ(PR-500KIに挿し込むタイプのLANカード)を契約
貸出機器はPR-500KI(ONU一体型のホームゲートウェイ)

無線LANルーターは別途NECのを購入したので、レンタルしているLANカードは不要になった(月300円もったいない)
それでこのLANカードのレンタルをやめて返却した場合、PR-500KIのルーター機能は無くなっちゃうの?
というのも、うちのマンションは各部屋に宅内LAN配線がしてあって、情報分電盤に設置してあるPR-500KI背面のLANポートで割り振っているので
ルーター機能が無くなっちゃうと困ってしまうので
どなたか同じような経験したことがある人いたら教えて下さい
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b8e-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 05:53:05.80ID:gI7j74JO0
誤:現在、ドコモ光戸建て1G+ドコモ光テレビオプション+1ギガ対応無線LANルータ(PR-500KIに挿し込むタイプのLANカード)を契約

正:現在、ドコモ光戸建て1G+ドコモ光電話+ドコモ光テレビオプション+1ギガ対応無線LANルータ(PR-500KIに挿し込むタイプのLANカード)を契約
2024/07/12(金) 06:37:57.13ID:BkSWQkJw0
LANカードレンタルやめてもルーター影響なし
2024/07/12(金) 07:38:13.98ID:o/ZPik5D0
たまにカード挿してる家あるな もったいない
2024/07/12(金) 08:53:26.71ID:AQN7JDzpM
>>496
LANカードだけの契約があるのか知らん、そのLANカードは使わないよな
手続き内容次第だろう
2024/07/12(金) 09:01:40.05ID:+4gBtx5L0
>>495-496
ルータ機能は無くならない
2024/07/12(金) 12:28:09.80ID:ysO5Erc8d
>>495
LANカードって無線LANカードのことか?
人様にものを尋ねる場合は情報を正確に伝える癖をつけた方がいい

無線LANが使えないだけでルーターとしての機能は果たす
2024/07/12(金) 12:57:46.25ID:2fs1Oze20
>>501
無線だろうが有線だろうが同じ
わかってないな…それで説教かよ
2024/07/12(金) 15:47:34.62ID:+4gBtx5L0
>>501
この内容でLANカードって表記で理解できない人は
回答知らないから、このままで問題ない
504名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b50-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:21:16.19ID:gI7j74JO0
495本人です
回答くれた人たちどうもありがとう
ルーター機能がなくならないようなのでLANカードは返却する
使わないのに年間3,600円払うのもったいないし
2024/07/12(金) 21:52:21.24ID:8xLGYdjr0
1ギガ契約で以前は500Mbps程度出てたのに今は最高でも90Mbps酷い時は一桁しか出なくて困ってます
pingは20MS以下で問題無し
プロバイダーはとくとくbb
複数機器、WiFi有線に関わらず同じような感じ
ホームゲートウェイは交換済
ルータを変えても改善せず
宅内配線はカテゴリー6aに交換済

プロバイダーを変更したら改善する可能性はありますか?
またおすすめのプロバイダーがあれば教えてください
ちなみに東海地方の田舎です
主にfpsゲーで使用します
その他アドバイス等あればよろしくお願いします
2024/07/12(金) 22:11:30.49ID:o/ZPik5D0
とくとくはソンソンです
2024/07/12(金) 22:23:39.62ID:nQ42zJ2h0
笑わせるなw
2024/07/13(土) 00:28:33.70ID:bmPC5D0a0
>>505
https://minsoku.net/speeds/optical/prefectures

自分の居住地でコラボ光で速度出てるプロバイダを選べ
2024/07/13(土) 00:44:57.48ID:ZSAdDKbG0
ドコモ光にする前はASAHI使ってたけどv6コネクトは安定してたぞ
ただしタイプBなので料金が高くなりv6コネクト対応ルーターも少し少なくなるがHGW使ってるということなのでそれは問題ないだろう
PPPoEも使える(地域差はあるだろうが東日本では悪くないはず)
2024/07/13(土) 11:59:38.11ID:2lrBjaHx0
以前ていつの話やねん
周りに利用者増えてきたんちゃうの
nuroで利用1年後にそうなったから解約したわ
2024/07/13(土) 12:30:27.31ID:EAJ3aW6bd
基本的にキャッシュバックやってるところは設備投資少ないし乞食が寄ってくる分通信品質は悪くなりがち
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8558-S8QC)
垢版 |
2024/07/13(土) 20:08:38.02ID:fUReREiM0
それなんてビグロ?
2024/07/13(土) 22:27:29.09ID:W+yjejmJ0
光コラボだとどのプロバイダでもあんまり差はないような気がするけれど
俺が人口が多い東京にいるからだろうか
2024/07/14(日) 11:00:53.57ID:xAhz9VWN0
番号通知サービスの無償化はまだか?NTTはdocomoを指導して無償化させろや!
2024/07/14(日) 11:17:06.62ID:KBikdBcJM
東海の田舎でドコモ光ですけど
夜にたまにグタグタになることあるよね
2024/07/14(日) 11:43:15.54ID:xAhz9VWN0
四国の田舎やがドコモnetで上下400Mbpsやな
2024/07/14(日) 11:52:12.96ID:3KBdwgbMd
>>514
https://www.ntt-west.co.jp/news/2303/230322a.html
2024/07/14(日) 12:26:25.25ID:HT/HE229d
>>508
ありがとうございます
2024/07/14(日) 13:08:53.12ID:7oTTvwSS0
>>514
子供部屋オジさんで老親がいるからフレッツの時は無料で使えてたけど
ドコモ光になったら有料になってしまった
フレッツの時クソ高かったから付けてもまだフレッツより安いけど
有料と言われると付ける気にならんな
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d5f-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 15:51:25.89ID:KYnFI1370
>>517
コラボは対象外とか、クソだよな
2024/07/15(月) 07:16:35.78ID:k1m7AkGt0
乗り換えを検討中なんだけど、どこを経由して申し込んだら1番お得ですか?
2024/07/15(月) 07:19:07.53ID:XVKrWmxb0
わかりません>×<
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ aec2-hIhh)
垢版 |
2024/07/15(月) 08:35:56.65ID:EWlPjImE0
>>521
常に高額キャッシュバックみたいなキャンペーンやってるのはGMOとくとくBBだろうな
2024/07/15(月) 10:57:25.65ID:B3OFQCPQr
とくとくGMOはキャッシュバックで釣って品質は悪いイメージ
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ aec2-hIhh)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:25:22.43ID:EWlPjImE0
>>524
GMOとくとくBBじたいの品質は悪くないと思う
ただ、アフリエイター連中の報酬目当ての記事がね・・・
2024/07/15(月) 12:40:53.98ID:RQV+prhy0
GMOは代理店の報奨金が高いのかね?
2024/07/15(月) 17:18:39.12ID:UmfaK+0U0
GMOの品質も何もv6プラスだろ
ただv6プラス使うとPPPoEが使えない
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ d545-N897)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:04:08.17ID:4v0Yxqba0
解約のしやすさに違いがあるだろ
CB多めのところは解約ダンジョンが待ち構えてるからな
529名無しさんに接続中… (ワッチョイ b648-hIhh)
垢版 |
2024/07/15(月) 20:06:18.36ID:u2K0PGAA0
>>527
https://support.nifty.com/support/information/network.htm

v6プラス経由でも通信速度制御適用と公言しているプロバイダはすでに存在してる。
GMOとJPIXの契約がどうなっているのかは知らないけど。
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a47-/pEx)
垢版 |
2024/07/16(火) 03:26:21.82ID:3tAOtMJn0
GMOだけど、日曜ゴールデンタイムでも600Mbps以上出て何の問題もないよ

ただサポート電話(事務窓口、技術窓口両方とも)クッソ高い+コール待ちも課金される0570だから注意やな
OCNとかは無料の0120だし
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae97-hIhh)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:09:44.46ID:FRq4Z/B/0
10日前ぐらいにドコモ光のプロバイダをぷらら→OCNに切り替えの申し込みをした
理由は1ギガから10ギガに変更するのに、ぷららは対応してないから
今日19日が切り替え工事の日なんだけど、マイドコモの表示はぷらら→OCNに変わったけど
接続状況を調べたらまだぷららで繋がっていてOCNになってない
工事日に即切り替わるわけじゃないんだな
2024/07/19(金) 21:17:37.59ID:boIDbAOy0
ぷららは10G対応してるぞ
新規受付はもう終わってるが
普通はこの場合プラン変更で新規扱いにはならないはずなんだが駄目なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況