X



【docomo】ドコモ光総合スレ 32セット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2024/02/27(火) 14:49:26.37
ドコモ光公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/

ドコモ光料金プラン
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】ドコモ光総合スレ 31セット
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1676038369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
283名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f34-Jr3x)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:07:35.06ID:IdVP2uDd0
>>282
ドコモ光→楽天ひかり→ドコモ光 なら特典何回も美味しいかもな。面倒臭いけど
2024/04/19(金) 20:13:39.02ID:+EBnIUHX0
>>283
楽天光なんて大丈夫なんか?
2024/04/19(金) 22:44:05.58ID:M2yWa7cD0
1GにもWXR6000を8980円で売ってくれんかね
2024/04/19(金) 23:21:06.85ID:bYpn6xAY0
裏技らしい事は全て塞がれているわ
回線を紹介する仲介役している業者が鬱陶しい
2024/04/20(土) 05:02:42.26ID:iSK4snu90
アホか
普通に契約しろ
2024/04/20(土) 15:32:03.27ID:394opdhj0
>>287
違うんだわ

『ドコモ光から乗り換え プロバイダ』

で検索すると色々な、まとめアフィサイトが出てきて解説してあるんだけど、
どこどこを通して契約すると云々…とかいう説明がしてあるところが多いのだわね
なので、そういった仲介業者を通さないとキャンペーンは適応されないのかな、と勘違いしていたのです

なかなか上手い方法は無いようですわ
ドコモ光も1GBから10GBへ契約変更する人が多いと見えて強気な態度で応対してくるので参りますわ
2024/04/20(土) 16:15:56.38ID:Nu4wmwMTd
だわだわですわ
2024/04/22(月) 04:54:33.71ID:9NxlIhW70
>>288
乞食か
2024/04/22(月) 08:05:18.05ID:l/IrEc7v0
古事記 はシャンフロヲタか
2024/04/22(月) 17:17:25.40ID:4WMFoUZ20
短絡さんですわ
2024/04/22(月) 17:50:45.63ID:YumS9E810
>>290
そのくらいケチンボにならにゃ家を二件、三件持つ事なんて出来やせんがね
吝嗇家で悪かったねえ
2024/04/22(月) 23:33:34.15ID:CKZoFYUed
なんでドケチ共って素直に認めないんだろ
自分の周辺のドケチ共は自らを貧乏性と言ってごまかしている
2024/04/23(火) 01:10:37.56ID:jzHO1lUh0
吝嗇家って言っているだろう
ケチと吝嗇と何が違うんだよ
2024/04/23(火) 01:12:57.13ID:jzHO1lUh0
ケチは良いことやよ
ピューリタニズムを貫いて資本主義の精神を実践しているがね
プロテスタンティズムと資本主義の精神くらい読んだことがあるでしょうに
ケチこそが資本主義を生み出した原動力なのだから何が悪いのと思うわ
もしかして、ヴェーバーではなくてゾンバルトの理論の信奉者か
それなら別に良いけど、ケチが重要な要素という点では同じだがね
何が悪いの
2024/04/23(火) 01:17:57.51ID:jzHO1lUh0
ケチな人間しか大きな事業は出来ないわ
マキャベリも言っているだろうに
誰しもがケチの重要さを言っているだろう
フランクリンも言っているし言っていない人間を探す方が難しいだろうに
日本人のこの拝金主義はどうにかならんかねえ

君主ともなれば、自らに害をおよぼさないでは、鷹楊であるという美徳を行使できない場合に、しばしば出会うことがある。
思慮深い君主は、こういう場合、ケチであるという評判が立つのを怖れてはならない。
節約家であるために彼の収入は充分で、民衆に負担を強いないでも大事業を行なうことができれば、時が経つとともに、悪評も好評に変わるものだからだ。
現代(16世紀)でも、大事業は、ケチと思われていた人々によってしか為しとげられていないのである。

一番重要な時期からケチの重要性を説いているだろうに
2024/04/23(火) 01:19:08.12ID:jzHO1lUh0
でも自分は乞食だけどね
ケチの乞食だで具合は良いよ
2024/04/23(火) 01:20:21.77ID:jzHO1lUh0
まあ、仕事が忙しくてよ
ドコモ光から少しでも搾取出来ないものかと思って勘考しとるところだが、穴を全て埋めてやがる
流石に天下の電電公社だよ
300US-984XN ◆44mDe.EXFS/R (ワッチョイ b2c0-ndEd)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:12:07.59ID:eE2ugX6a0
 
▼プロバイダー契約なしでインターネットを参照する裏技

https://www.youtube.com/watch?v=2jBRVwXGQOE
2024/04/23(火) 11:43:00.00ID:mpAP2hY4d
>>300
ステマ
2024/04/24(水) 11:34:33.99ID:Y0DhZyfH0
今現在ドコモ光を契約中で、それを解約しようと思っています
他の固定回線に契約し直しするつもりはありません
今はONUと固定電話を繋いで自宅の電話を使っているのですが、ドコモ光を解約してONUを返却する際今の固定電話を使い続けるにはアナログ戻し?というのをしなければならなくて、それはドコモ光の解約手続きとは別に進めなくてはいけないのでしょうか?
2024/04/24(水) 11:47:26.24ID:C/MjQkkQ0
はい
2024/04/24(水) 11:48:51.01ID:Y0DhZyfH0
>>303
なるほどです有り難う御座います
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2775-Yua9)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:42:22.45ID:mRTlvdyx0
>>302
こまかい状況わからないけど、どうしても今の電話番号残す必要があってもまたアナログ固定電話の月額払うのはなんだかなー?と思う

自分じゃなくても家族とか離れててもドコモ契約続けてる人いないの?例えばうちならdocomo home でんわ ライトを狙っていきたい。ついでに一括HR02やirumo一括10ivとか絡めておいしくしたいとか考えた
2024/04/26(金) 06:02:44.37ID:xFkre+QW0
GMOのサイトにドコモ光を解約したら自動的にGMOの方も解約されます。
って書いてあったからGMOには何も連絡せずにいたら普通に料金引き落とされてた。
結局連絡しないと解約出来ないなら書いとくなよ。
2024/04/26(金) 08:40:41.85ID:x83lHGiL0
>>306
何の料金?
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac48-sts9)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:34:59.14ID:KpAWx5ak0
docomoは糞だよな
どっか乗り換え先ない?
d Goldは残すけどスマホもキャリア変更するかな
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac48-sts9)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:35:20.52ID:KpAWx5ak0
Xperiaも買いたい
2024/04/26(金) 10:59:30.31ID:MIDdU1qdd
NURO光にソフトバンク携帯のセット割が最後すぎる!!
2024/04/26(金) 10:59:40.26ID:nconh2kA0
ドコモ光も上手く顧客を逃さないように、尚且つ、キャンペーンは最初だけで長い目で見ればたいしたものじゃない
しかも再びキャンペーン適応はされないし、事業者変更の条件も手間や手数料がかかったり、細かい条件や規約で雁字搦めで顧客から搾取しているのが丸わかりで業が沸くわ
こんなものインフラ事業なんて一ヶ月数百円もかからないでしょう、実際の話
そのうち総務省や公正取引委員会が動いてくれないかなあ
動かんわなあ…
2024/04/26(金) 11:01:30.10ID:nconh2kA0
>>308
特に最近のドコモショップの若いZ世代とかいう女の子は愛想が悪いのと愛想が良い子の差が激しい
この間はビンタして蹴飛ばしてやろうかなと思うくらいの接客されたわ
態度がでかいもんね
殿様商売してやがる
2024/04/26(金) 11:25:33.82ID:qWraFlE3r
>>306
ドコモ光のプロバイダとしての料金は含まれてるんじゃねえの?
2024/04/26(金) 15:16:19.26ID:Vq8OUZSv0
>>312
愛想よくしてもらいたかったら金払え
チップ渡せ
タダで要求高すぎるんだよ
2024/04/26(金) 15:37:47.44ID:jX1jaQ9t0
>>312
ドコモショップはただの代理店
教育がなっていない店は山程ある
ドコモに苦情をいれるのが正解
2024/04/26(金) 20:52:54.10ID:Vq8OUZSv0
タダでキャバクラか何かと勘違いしてるジジイがドコモショップで女を専有してんだからそりゃぞんざいに扱われてしょうがない
2024/04/27(土) 08:38:48.70ID:PPq+FYcd0
ahamo光にしたけど上り速度が極端に低い
2024/04/27(土) 09:46:48.86ID:zXrvOV0E0
>>307
>>313
ルーターのレンタル代
https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/019997
ここに連絡の必要ないって書いてあるけど、俺みたいなこともあるから念の為連絡すべし
2024/04/27(土) 18:26:38.40ID:GeJqpVb30
>>317
どことどれを比べて?
2024/04/27(土) 19:49:55.71ID:PPq+FYcd0
>>319
speedtestで測定したら遅いかった
中継サーバの問題かな?
2024/04/27(土) 23:30:50.73ID:CJlv02N30
ooklaはサーバーによってかなり結果は変わる
ただ>>319が聞いてるのは
どこからどこに替えたのか(回線やプロバイダ)
ってことだろ?
2024/04/27(土) 23:47:43.96ID:PPq+FYcd0
そういうことならIIJmio光からahamo光に変えた
323名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-TfPO)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:26:10.87ID:+AyNRaeXd
ahamo光のIPoEは上りが致命的に遅いよ
低価格故のそういう物だと割り切るしかない

ただ納得いかないのは
IPoE接続のOCNフレッツ光からahamo光(中身はOCN)に変更しても
速度が低下するという点
何故同じIPoE接続のOCN接続なのに速度が大幅低下するのかと
2024/04/28(日) 01:23:10.04ID:JLF5tVLw0
>>323
「低価格故のそういう物」だから同じOCNのIPoEと比べて異なる設定になってる
ってことでしょ?
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7d9-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 05:04:11.89ID:lB9ApAxR0
ドコモnetが上り250以上出ないのはそれか
2024/04/28(日) 05:21:06.79ID:E1aKkvMY0
ahamo光マンションでIPA400Gに速度測定何度かしてると、確かに登りは250くらいに収束するね
制限かかってるのかね
対応ルーターあるし10Gにしたい気持ちもあるけど、月2000円増は辛い
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ a796-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:41:33.89ID:pc2fTNYC0
>>326
ちなみに、同一敷地の別棟のアサヒネットは400出るから、OCNの制限だわ。
2024/05/03(金) 01:36:25.42ID:RXtXB6Ga0
joshinの光フェス始まったら教えてー
2024/05/04(土) 12:30:15.60ID:4u2DT9Sc0
先月ahamo光に切り替えたけど
ahamoのサイト見ても料金合算されてないな
まだ反映されてないのかな?
2024/05/06(月) 06:11:38.72ID:JgJVHXrv0
ahamoはドコモ光とは違うんじゃない
331名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-eqj7)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:08:50.94ID:iocZsCTwd
ドコモがやってる光回線の話だから
総合が付いてるこのスレでおk
2024/05/06(月) 14:16:23.58ID:wuxmjC0q0
厳密にはドコモとしては別サービス扱いだけど
同じドコモの光コラボだし
スレを分けるほどじゃないしここでいいよね
2024/05/07(火) 21:19:30.54ID:CrqXkI7Od
一昨日くらいから急に繋がらなくなった
光回線ランプがついてないんだけどHGWが逝ったかな?
2024/05/07(火) 22:05:27.38ID:xVtqecpI0
NTTのフレッツなら24時間故障係に電話すれば折り返し試験とかしてどこが悪いか調べてくれるんだがドコモ光は故障受付はしてくれるみたいだがその場で切り分けまでしてくれるんか?
2024/05/08(水) 19:44:45.21ID:zNe8mzoU0
>>333
ドコモTVは未加入?
HGWのランプが一瞬でも赤くなればHGWが原因の可能性があるから交換対応になると思うよ。
ランプに変化がないのであれば引込線が原因だろうから引込線の張替になるだろうね。
336名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-VR8x)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:36:10.62ID:Dj1tXX8Gd
間違えたこっちだ


CBあって月々安く100Mbps出る安定した乗り換え先は?
スマホも変えて良い
買い替えというか買増たい
2024/05/09(木) 20:50:13.97ID:nTLEFP8q0
>>335
HGW交換で直ったわ、急に逝くからびっくりした
2024/05/09(木) 21:50:54.58ID:h/qKmKhe0
イクときは言ってね
2024/05/09(木) 23:03:43.22ID:99Iyyy2x0
最近ネットがブツブツ切れて困ってるのですが、どこに連絡すれば良いのでしょうか?

ルーター交換しても症状変わらず、HGW?を再起動してもダメ。
ケーブルの抜き差しも試したけどダメ。
なお、有線でも無線でも同じタイミングで通信出来なくなる。

テレワークで会議中に切断されることが続いて私がキレそうです。
ITオンチの上司は私に対してキレそうです!
2024/05/09(木) 23:49:55.12ID:2T5FcZTa0
プロバイダ
341名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea3e-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 03:44:37.05ID:cjuepBqX0
>>339
有線で繋いで
2024/05/10(金) 09:00:52.74ID:VM0gwwMh0
>>341
有線でも切れるからキレそうなんですよ!
とりあえず、340さんの助言にしたがってプロバイダに連絡してみます。
2024/05/10(金) 12:27:23.95ID:OpFs0O9z0
犬がキレるか、おかんがキレるか、爪が切れるかの動画を思い出した。
ドコモのサポートに連絡。
オペレーターに繋がるまで結構時間かかるから気長に待つ方が良いよ。
2024/05/10(金) 13:38:42.25ID:RSqi7oKPd
NATテーブル溢れかポート枯渇だろ
仕事に使うのに安物の回線や機材使うのが悪い
2024/05/10(金) 14:45:27.94ID:oYRxeQtg0
>>339
>ブツブツ切れて
1.具体的に何のアプリが切断される?
2.その時のエラーメッセージは?
3.ルータの型番は?
4.LANケーブルのカテゴリは?
5.VPN接続の有無は?
6.端末はノートパソコン?スマホ?
7.端末のOSは?
8.3サイズは?
2024/05/10(金) 15:21:25.89ID:Rj2wBohs0
>>344
そう思った理由を論理的かつ簡潔に説明せよ
2024/05/10(金) 18:44:45.05ID:Sod6rw7x0
こんなところでサポート始めないで
2024/05/10(金) 19:13:21.81ID:VM0gwwMh0
>>339
> 8.3サイズは?
82-76-85
2024/05/10(金) 19:14:34.96ID:VM0gwwMh0
>>348>>345宛どす
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bdb-trvC)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:35:31.50ID:NPp9ChaU0
先週ドコモ光とocnの20000円キャッシュバックで契約したんだけど
今見たら37000円に値上りしてるやん
2024/05/12(日) 20:38:47.21ID:cJJBSPyB0
>>350
CBなんてそんなもん
だいたい同じような時期に過去にやってるのと似たようなのやる事多いからそれで判断して契約すればいい
2024/05/13(月) 12:37:24.93ID:2/eg9Bg/0
>>350
ocnインターネットから申し込むと37,000円キャッシュバックは4月からずっとあったよ
20,000円キャッシュバックの方はドコモ光の方のキャンペーンじゃないの
2024/05/13(月) 13:02:59.95ID:2/eg9Bg/0
あと先月見た時はポイントサイト経由で合計59,000円っていうのもあった
いつまでやってたのか分からないけど
2024/05/14(火) 07:54:21.48ID:pDMDbnCpM
ドコモに切り替えようかと思案中ですが
ドコモ光とocn光が別なのは
回線品質が違うためでしょうか?
2024/05/14(火) 08:07:43.76ID:mQ65LbLsM
わかりません><
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ d738-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:38.38ID:MIIR+rxB0
>>354
OCN光は終了してOCN for ドコモ光に統一されたよ
2024/05/14(火) 19:23:25.49ID:DbH3yDa30
>>356
もともとocnを利用中で
統合後は両社値段が違う為回線品質違う?
と言う流れです
2024/05/14(火) 19:51:59.20ID:/Scu3NNU0
フレッツ光withOCNでも、光コラボのOCN光でも、ドコモ光のOCNでも、同じ環境なら変わらない
他人と速度差が出るのは、地域環境・分岐環境・配線環境の違い
光回線は長期契約だから、条件(料金)の良し悪しは契約時期で違う
2024/05/20(月) 15:37:34.54ID:9RMyBdDL0
すみません教えてください

ドコモ光もフレッツと同じで転用後も2セッション利用できるんですよね?
現在契約しているプロバイダはそのまま残しておいて
ドコモ光申込みではプロバイダ他社を選択する予定です
転用後も残しておいたプロバイダはそのまま接続できるでしょうか?
これもやはりプロバイダ次第でしょうか・・
2024/05/20(月) 20:08:18.52ID:XsHl1mS+0
大丈夫ですよ
2024/05/20(月) 20:59:12.05ID:9RMyBdDL0
レスありがとうございます
ちょっと安心しました

その残しておいたプロバイダが転用のタイミングで
一時的に利用不可になったりするのかというのも心配だったので
プロバイダにも問い合わせしてみようと思っています
2024/05/20(月) 21:14:11.78ID:OKICEWs30
プロバイダ単体契約なら基本問題ないけど
with〇〇って契約だと回線とセット契約なので、光コラボに転用で解約になる可能性あるからそこだけ注意だな
2024/05/20(月) 21:27:27.58ID:GcYmdSiE0
>>362
withフレッツでもプロバイダはずる賢いのでユーザーが解約するまでそのまま
364名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e0e-tV2T)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:33.25ID:vZ0vz7vm0
お得な乗り換え先は?
スマホも
2024/05/30(木) 16:30:48.19ID:sV4Z98r40
test
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4987-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:11.53ID:wZ096Lmc0
4階建てのマンションでドコモ光マンション1GB契約しようとしたら戸建てタイプになるかもとのこと。戸建タイプになるなら月の値段が安いahamo光の10GBにしようか悩む
2024/05/30(木) 23:41:14.92ID:vZb17UA50
戸建てタイプになるかもというのはそもそもフレッツ光がきてないマンションってことか?
それとも空きがないってことか?
368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4987-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:18.61ID:f9sZoRMs0
>>367
マンションに光回線ないって言ってたから来てないんだと思う
ただNTTの対応エリア検索だと同じマンションの違う部屋が引っかかるから回線は契約できそう
無知だからマンションに住んでたらマンションタイプで契約出来ると思ってたけど違うんだな
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ d947-Av8/)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:22:14.16ID:W4SWP+bq0
10GBは対応ルーターが高いとか、PPPoEが使えないとか色々あるから調べたほうがええで
特にゲームする人は
2024/05/31(金) 09:23:50.34ID:FcdPK5h90
マンションに直引きしてる部屋たまにあるな
2024/05/31(金) 10:51:50.58ID:UbyuHhu90
我が家もマンションだけど戸建てタイプで引き込んでる
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ db95-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:49:30.43ID:FJsQPiPQ0
>>369
確かにキャッシュバックやルーターの代金考えるとドコモ光1GBの方が安いのか…
普段の用途が友達とゲームするか動画みるかネットサーフィンするかだから10GBは持て余す気がしてきた
2024/05/31(金) 11:58:03.31ID:F2+M42kkr
性欲を持て余す
大家族じゃなきゃ1Gでいいんじゃない
374名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-JMex)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:52:23.01ID:P1I1AzyQd
正直1Gで充分だわ
2024/06/03(月) 17:40:58.15ID:aTSeRmWi0
知りあいの両親とおどおじ3人兄弟同居は10GでWi-Fi子機も3台設置して丁度いいみたい
1Gだと家族で別々に動画鑑賞やゲームやると足りないらしい
2024/06/03(月) 17:49:50.98ID:hJZgD/ha0
戸建ての配線なんて1G上限だから多分それは気のせい
2024/06/03(月) 20:12:03.04ID:oEXT1SoO0
>>376
クロス知らんの?
2024/06/03(月) 21:14:32.37ID:HN6a+OAV0
>>372
1GB?1Gbが正解では?
※1GB=8Gbだよ
2024/06/03(月) 21:36:15.76ID:DZhpck9G0
>>378
もうそのネタどうでもいいけど
2024/06/03(月) 22:45:44.11ID:s0wpyfJWd
時間短縮になる可能性はある
>>374
VDSLで満足してる
2024/06/04(火) 00:35:35.24ID:Jc7918uq0
>>379
よくねーよ!お前のような奴のせいで、日本はワースト1のIT後進国なんだぞ!
(先進国の中でね。つーか、そろそろ先進国から外されそうだが)
2024/06/04(火) 00:43:30.74ID:8kGm9DBUr
>>381
ずっとその指摘頑張って続けてくれ
IT先進国になるためには君が必要だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況