ドコモ光公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/
前スレ
【docomo】ドコモ光総合スレ 31セット
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1676038369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【docomo】ドコモ光総合スレ 32セット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/02/27(火) 14:49:26.37114名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-CNkU)
2024/03/27(水) 15:21:24.45ID:BU0dyu+KM >>112
変わらん
変わらん
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e91-MdDL)
2024/03/27(水) 15:30:41.00ID:YeuZs2Xv0 フレッツから転用したけど殆ど変わらないね
1G契約のIPoE接続で時間帯によって550M超える時もあるけど、遅くても上下共150M位は出ているので利用には困らない感じ
1G契約のIPoE接続で時間帯によって550M超える時もあるけど、遅くても上下共150M位は出ているので利用には困らない感じ
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ff-Re1+)
2024/03/27(水) 15:43:13.06ID:/0EA0nWf0 ドコモルーター01を使っています
一番下のOPTIONが青だったはずが赤になっています
わかる方いますか?
一番下のOPTIONが青だったはずが赤になっています
わかる方いますか?
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ff-Re1+)
2024/03/27(水) 16:10:10.92ID:07qgywoD0 自己解決しました
ルーターセキュリティー契約してたのですが01はセキュリティーのサービス除外になったようです
ルーターセキュリティー契約してたのですが01はセキュリティーのサービス除外になったようです
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0196-0yTb)
2024/03/27(水) 17:26:24.83ID:4FNhZ6T70119名無しさんに接続中… (ワッチョイ e9d2-fYKl)
2024/03/27(水) 17:41:47.03ID:EDb/70yJ0 夜間のOCNバーチャルコネクトが遅いのどうにかならんかねー
pppoeの方が早いし
pppoeの方が早いし
120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7502-d0od)
2024/03/27(水) 18:26:49.83ID:VgazrCSd0 バーチャルコネクト使ってないプロバイダに変えればいい
DTI@ドコモ光とか
DTI@ドコモ光とか
121名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-CNkU)
2024/03/27(水) 18:30:43.60ID:5oCow5bwM ワイASAHIネットからOCNにV6変わったが速度変わらん
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ff-Re1+)
2024/03/27(水) 18:44:12.85ID:07qgywoD0 OCNだとPPPoP方式でしか出来ないゲームやホームワーク出来ますか?
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ d98b-Juro)
2024/03/27(水) 19:41:14.90ID:Uy81D1b30 IPoEアドバンス ドコモ光(1ギガ)×OCN インターネット向け
1,848円(税込)
https://service.ocn.ne.jp/hikari/ocn-internet/ipoeadvance/
ドコモ光のOCNでも今日から開始
1,848円(税込)
https://service.ocn.ne.jp/hikari/ocn-internet/ipoeadvance/
ドコモ光のOCNでも今日から開始
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75a5-J0q7)
2024/03/27(水) 20:26:19.63ID:TD4lTXJL0 >>107
ドコモ光向けで固定のIPv4アドレスを提供しているところは無かったような・・・
まあMAP-E方式のIPv4 over IPv6接続サービスを使う場合、MAP-Eの仕様の影響で
IPv4アドレスが基本的には変わらない状態にはなるけど。
※固定状態が保証されているわけでは無いので、「半固定」くらいの扱いかな。
ドコモ光向けで固定のIPv4アドレスを提供しているところは無かったような・・・
まあMAP-E方式のIPv4 over IPv6接続サービスを使う場合、MAP-Eの仕様の影響で
IPv4アドレスが基本的には変わらない状態にはなるけど。
※固定状態が保証されているわけでは無いので、「半固定」くらいの扱いかな。
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8276-xiwi)
2024/03/27(水) 23:20:04.33ID:A3c4Odt90 >>123
OCN版GGGGか
OCN版GGGGか
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12d4-SJn6)
2024/03/28(木) 07:24:31.69ID:LjSlcKxQ0 >>123
これも動画やP2Pの帯域制限するのかな?
これも動画やP2Pの帯域制限するのかな?
127名無しさんに接続中… (アウアウクー MM39-jgkV)
2024/03/28(木) 08:59:02.30ID:MasQk8xGM 最近回線不安定なんだけどルーター古いからの可能性ってある?速度測ったら5Mくらいしかでなくてすぐ測り直したら60とか90でたりで変動がすごい
プロバイダはBIGLOBEでipv6は使ってる
プロバイダはBIGLOBEでipv6は使ってる
128名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-LvgR)
2024/03/28(木) 10:11:55.94ID:0QBjC5CTd >>126
この手のサービスはまずオプションなしの状態が1番絞っててオプション付けたら一部開放みたいになる
まあOCNのはルーターが使える帯域が直接増えるわけじゃないから体感や実測値が変わるかというと…
この手のサービスはまずオプションなしの状態が1番絞っててオプション付けたら一部開放みたいになる
まあOCNのはルーターが使える帯域が直接増えるわけじゃないから体感や実測値が変わるかというと…
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ed9-MdDL)
2024/03/28(木) 10:23:21.61ID:fCIFjN8R0 ONUぶっ壊れたっぽい
別室でTV見ていた家族が昨日の夜から頻繁にブラックアウトすると指摘があり確認したら、映像出力ランプが頻繁に赤点灯してる
ONUに光ファイバー直挿しなもんで訪問交換が必要だからONU置いてある部屋掃除しないと…アーメンドクサ
別室でTV見ていた家族が昨日の夜から頻繁にブラックアウトすると指摘があり確認したら、映像出力ランプが頻繁に赤点灯してる
ONUに光ファイバー直挿しなもんで訪問交換が必要だからONU置いてある部屋掃除しないと…アーメンドクサ
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8db4-fYKl)
2024/03/28(木) 11:14:31.00ID:I/r0wMAE0 アドバンス入るなら、10Gにした方がいい説
131名無しさんに接続中… (スププ Sdb2-flia)
2024/03/28(木) 19:44:05.25ID:em26VaB5d >>129
光コンセントじゃないONUなんてあるのね、お気の毒様です
光コンセントじゃないONUなんてあるのね、お気の毒様です
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8241-WlpR)
2024/03/28(木) 22:57:30.02ID:WIfJSp6N0 Bフレッツ ハイパーファミリータイプの頃のやつは白い弁当箱の直付けだろ
133名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d65-XNws)
2024/03/29(金) 09:06:08.92ID:0RyPx3R10 >>131
光コンセントでもONUは要るけどな
光コンセントでもONUは要るけどな
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 715c-mXVI)
2024/03/29(金) 12:25:05.97ID:wNJxeb5u0 こういう話が全く見えてない馬鹿が口挟んでくるのがウザい
135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d65-XNws)
2024/03/29(金) 20:00:39.25ID:0RyPx3R10 >>134
お前の方が頭悪いだろw
お前の方が頭悪いだろw
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ b16c-flia)
2024/03/29(金) 21:49:43.76ID:kDsda8E10 うちの家族の大昔からのeo光もそういえば光直結だったな
光コンセントとは画期的なものだったのだねえ
光コンセントとは画期的なものだったのだねえ
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e65-MdDL)
2024/03/30(土) 10:37:53.85ID:VY7cRMUV0 長文すまんです>>129でONU壊れたっぽいって書いた者だけど、早速ONUを現行品に交換して貰ったよ、あと接続線もコンセント式にして貰った、早々の対応に感謝だよ
交換しに来た兄ちゃんが、うゎこのONU初めて見るけど相当前のですよねと驚いてた、まぁ15年程使ってた物だし
で、問題解消かと安堵していたら数時間後にまた再発し始めたわぁ(´Д` )
なんか、ONUより屋外の引込線の方に問題あるっぽい
高所作業車で来てくれたから、引込線が1mほど鋼線から剥がれていたのを見付けて、この弛みは何か影響ない?って聞いたら、信号も送受信されてるから多分影響無いと思うけど補修しますね〜とサクッと補修して貰ってONUも交換完了
確認で10分程2人無言でテレビ鑑賞…なんかシュールな状態w
その時は件の症状は発生しなかったけど、再発する様なら屋外のケーブルが原因だろうから、再度サポートへ連絡をとの事で撤収してった
本来はケーブル保持用の鋼線とファイバーケーブルが一本お状態になっている引込線が鋼線からファイバーケーブルだけ剥がれてプラプラしてる状態っておかしくないか?と少々「う〜ん?」と思ったが、まぁ無料だし(・∀・)キニシナイ!
んで、視聴してたら数時間後に同じ症状が再発→サポートに連絡→数日後の修理待ち状態(イマココ)
ネットの方は問題無く?使えてるから自分は配信に逃げているけど、戦中生まれの年寄りはテレビが娯楽なもんで、ブラックアウトする度に、「あ!」とか「うわぁ!」とか声上げてるw
ランダムで1秒程のブラックアウトがランダムに発生するもんだから実際視聴すると結構ストレスだね
交換しに来た兄ちゃんが、うゎこのONU初めて見るけど相当前のですよねと驚いてた、まぁ15年程使ってた物だし
で、問題解消かと安堵していたら数時間後にまた再発し始めたわぁ(´Д` )
なんか、ONUより屋外の引込線の方に問題あるっぽい
高所作業車で来てくれたから、引込線が1mほど鋼線から剥がれていたのを見付けて、この弛みは何か影響ない?って聞いたら、信号も送受信されてるから多分影響無いと思うけど補修しますね〜とサクッと補修して貰ってONUも交換完了
確認で10分程2人無言でテレビ鑑賞…なんかシュールな状態w
その時は件の症状は発生しなかったけど、再発する様なら屋外のケーブルが原因だろうから、再度サポートへ連絡をとの事で撤収してった
本来はケーブル保持用の鋼線とファイバーケーブルが一本お状態になっている引込線が鋼線からファイバーケーブルだけ剥がれてプラプラしてる状態っておかしくないか?と少々「う〜ん?」と思ったが、まぁ無料だし(・∀・)キニシナイ!
んで、視聴してたら数時間後に同じ症状が再発→サポートに連絡→数日後の修理待ち状態(イマココ)
ネットの方は問題無く?使えてるから自分は配信に逃げているけど、戦中生まれの年寄りはテレビが娯楽なもんで、ブラックアウトする度に、「あ!」とか「うわぁ!」とか声上げてるw
ランダムで1秒程のブラックアウトがランダムに発生するもんだから実際視聴すると結構ストレスだね
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ c5f3-fYKl)
2024/03/30(土) 12:28:00.77ID:N/rObN9s0 >>137
超塩対応だな、一回で全部やってけって思うわ。
超塩対応だな、一回で全部やってけって思うわ。
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43bc-ky4u)
2024/03/31(日) 09:37:48.03ID:Vjx6zpRJ0 故障対応はNTT-MEで基本調査のみ
その後の再施行が必要な場合は協力会社にて施行
確か基本はこんな感じの対応だった気がする
その後の再施行が必要な場合は協力会社にて施行
確か基本はこんな感じの対応だった気がする
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/03/31(日) 09:47:18.07ID:l7MBRhzq0 ONUによって性能変わる事あるの?
うちのはフレッツ時代から10数年使ってて
配線を直接機器に取り付けてる古いやつ
うちのはフレッツ時代から10数年使ってて
配線を直接機器に取り付けてる古いやつ
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85e0-9JQn)
2024/03/31(日) 10:00:39.30ID:puowiQdy0 変わんなくても、
直付けは故障交換でも作業員派遣必須だから面倒だって話をしてるのでは?
直付けは故障交換でも作業員派遣必須だから面倒だって話をしてるのでは?
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/03/31(日) 10:14:02.45ID:l7MBRhzq0 うちも接続途切れてONU再起動で直ることがたまにあって
交換すれば変わるものなのか聞いてみた
性能というか途切れることがなくなるなら作業立会いでも
なんでもいいから直してほしい
交換すれば変わるものなのか聞いてみた
性能というか途切れることがなくなるなら作業立会いでも
なんでもいいから直してほしい
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd5-a8nZ)
2024/03/31(日) 11:08:55.20ID:3P6OPvgX0 うちも直付け
検索すると中ではコネクターっぽいけど
検索すると中ではコネクターっぽいけど
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/03/31(日) 11:17:04.82ID:l7MBRhzq0145129 (ワッチョイ 2bea-/YQc)
2024/03/31(日) 15:26:11.79ID:PMsH5Lex0 ONUは新しくなっても特に変化は感じないね、でも電源コードが前は3mだったのが1.5m位になったので以前挿していた壁面コンセントに届かなくなってしまったよ、まぁアダプタに挿すコードを既存のより長い物を別途用意すれば済むけど
サポートに連絡した時に故障以外でONUを交換した場合は本体6,600円と派遣費用8,250円請求すると釘刺されたから、ランダムな不具合で不具合の証明が難しいなら不具合を動画で残してから連絡した方が良いと思う
サポートに連絡した時に故障以外でONUを交換した場合は本体6,600円と派遣費用8,250円請求すると釘刺されたから、ランダムな不具合で不具合の証明が難しいなら不具合を動画で残してから連絡した方が良いと思う
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 431a-lvbS)
2024/03/31(日) 23:46:17.64ID:yEl+ujRe0 NTTなら電話で連絡して無派遣で新しいONUと交換でも無料なんだがな
そのへんがフレッツと違うところだな
そのへんがフレッツと違うところだな
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9baf-9JQn)
2024/04/01(月) 01:32:49.91ID:JZ+vyLJ40 直付けを無派遣で交換できねえだろ
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/04/02(火) 00:49:47.42ID:3UbhS41b0 派遣で見てもらって何も検知出来なかったら
出張費だけ取られて終わりなのかな?
出張費だけ取られて終わりなのかな?
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65a7-Fkqf)
2024/04/03(水) 14:36:57.70ID:kkt5LSLw0 速度出てたら終わりだろ
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-B4RS)
2024/04/03(水) 15:46:15.10ID:8JDOQsxC0 pppoe接続をたまに使うがクソ遅いんで
pppoeのみ契約のとこ探してるんだけどどこがオススメかな?
pppoeのみ契約のとこ探してるんだけどどこがオススメかな?
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-i5t/)
2024/04/04(木) 16:46:09.51ID:DwTWoeqV0 >>150
恐らく現状のフレッツPPPoEでトップクラスなのはmoperaU
恐らく現状のフレッツPPPoEでトップクラスなのはmoperaU
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f8-a5VY)
2024/04/04(木) 16:57:02.89ID:8f4SGyVO0 5Gプランにして泣く泣く解約になったが
moperauとても安定してたな
moperauとても安定してたな
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23d4-tTIK)
2024/04/04(木) 19:20:12.69ID:4Km7BNja0154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-i5t/)
2024/04/04(木) 19:36:01.75ID:DwTWoeqV0 >>153
プロバイダが持ってるキャパより多くの客を詰め込んだせいで出入り口で渋滞するのが原因
だからmoperaUみたいにNTT直系の大きなバックボーン持ちつつユーザーがどんどん減ってるような状態だと
どんどん快適になっていく
プロバイダが持ってるキャパより多くの客を詰め込んだせいで出入り口で渋滞するのが原因
だからmoperaUみたいにNTT直系の大きなバックボーン持ちつつユーザーがどんどん減ってるような状態だと
どんどん快適になっていく
155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4356-lvbS)
2024/04/04(木) 22:48:20.09ID:u376nHo40156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
2024/04/05(金) 14:36:41.31ID:EeUlHB0r0 ネット回線をドコモ光に変更してからSNS等の通知が来ても表示されるまでにタイムラグ?が発生しています。
今までケーブルテレビの回線を使ってましたが、このような事はありませんでした。
これに対する対処法はありますか?
(5G非対応地区の田舎です)
今までケーブルテレビの回線を使ってましたが、このような事はありませんでした。
これに対する対処法はありますか?
(5G非対応地区の田舎です)
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5e8-GO1c)
2024/04/05(金) 15:04:20.19ID:MAVc1yKK0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
2024/04/05(金) 16:03:49.15ID:EeUlHB0r0159名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-2gvE)
2024/04/05(金) 16:17:28.79ID:xKSxP75Ud そもそも5Gと光回線になんの関係が?
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ a394-Blgn)
2024/04/05(金) 16:25:10.43ID:/L6ahVW70 home5Gの事をドコモ光と言っているのでは?
161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556c-r5dq)
2024/04/05(金) 16:37:00.10ID:vCeRUjiS0 エスパーするとHGWが悪さしてる気がするんだよな~
ドコモ回線だと来る通知が、家のWIFIに繋ぐと来なくなるのは昔うちもあって
長い事LINEとか通知止まると困るアプリはWIFIでもドコモ回線使う設定でやってた
アハモ光にして自前のルーターにルーティングやらすようにしたらなんも問題なくなったんだよね
VDSLのドコモ光とかだったら全くわからんから頑張ってくれ
ドコモ回線だと来る通知が、家のWIFIに繋ぐと来なくなるのは昔うちもあって
長い事LINEとか通知止まると困るアプリはWIFIでもドコモ回線使う設定でやってた
アハモ光にして自前のルーターにルーティングやらすようにしたらなんも問題なくなったんだよね
VDSLのドコモ光とかだったら全くわからんから頑張ってくれ
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4370-ky4u)
2024/04/05(金) 16:38:27.38ID:yYjH051P0 pingも携帯回線並みだしショップで言いくるめられてhome5Gに乗り換えたってオチ?
pingと上りはCATVも似たようなもんだけど
pingと上りはCATVも似たようなもんだけど
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236f-a5VY)
2024/04/05(金) 16:46:22.04ID:KAiYImEs0 ドコモ光のISPがどこかはしらんが
夜に輻輳して、画像の読み込みが遅くなるっていう感じか?
夜に輻輳して、画像の読み込みが遅くなるっていう感じか?
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
2024/04/05(金) 17:38:45.02ID:EeUlHB0r0 home5Gではなくドコモ光でプロバイダはocnです。
WiFiルーターは以前使用していた物を使っております。
光に変えてから家族からも同じ状況になると言われまして。。。
今まで無かったほんの少しのズレがストレスを感じているようで何か対処法がないかと思い質問させて頂きました。
WiFiルーターは以前使用していた物を使っております。
光に変えてから家族からも同じ状況になると言われまして。。。
今まで無かったほんの少しのズレがストレスを感じているようで何か対処法がないかと思い質問させて頂きました。
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
2024/04/05(金) 17:42:31.90ID:EeUlHB0r0 ここの方々程の知識もなく料金等考慮して乗り換えたのですがまだまだ知識不足だったかなと
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3e8-0OZO)
2024/04/05(金) 18:15:06.86ID:ergY0czj0 >>164
型番書いてないから分からないんだけど、その以前使用していたルータが原因ということはないの?
通信環境なんて人それぞれで異なるんだし質問するなら細かく書いた方が答える方もわかりやすいと思うけどなあ
型番書いてないから分からないんだけど、その以前使用していたルータが原因ということはないの?
通信環境なんて人それぞれで異なるんだし質問するなら細かく書いた方が答える方もわかりやすいと思うけどなあ
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6549-a5VY)
2024/04/05(金) 18:46:17.51ID:70++MBIB0 ルーター初期化してみれば解消しそう。
バーチャルであれば、自動設定で振ってくるしハードルは低いぞ。
バーチャルであれば、自動設定で振ってくるしハードルは低いぞ。
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65d5-L4iG)
2024/04/05(金) 18:46:57.04ID:87/D6GYI0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
2024/04/05(金) 19:05:43.84ID:EeUlHB0r0 ルーターはTPLINKのArcherA10です。
接続タイプはMAP-Eとなっています。
工事をされた方に「TPLINKは初期化してから設定された方がいいですよ」と言われたので初期化して設定しました。
知識が素人すぎて返答ないかなと思っていたので本当有難いです。
接続タイプはMAP-Eとなっています。
工事をされた方に「TPLINKは初期化してから設定された方がいいですよ」と言われたので初期化して設定しました。
知識が素人すぎて返答ないかなと思っていたので本当有難いです。
170名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbee-a5VY)
2024/04/05(金) 19:38:17.41ID:LTGzHHWM0 俺もOCN使ってて、夜は同じ事象起きる時あるわ
171名無しさんに接続中… (スプープ Sd03-oI40)
2024/04/05(金) 20:59:45.14ID:XxKjhm3/d v6プラスとocnバーチャルコネクトがあることは学んだ
んでv6プラスの方がルーター対応の幅が広いとのことだけど他にバーチャルより優れてることってあるんですか?
んでv6プラスの方がルーター対応の幅が広いとのことだけど他にバーチャルより優れてることってあるんですか?
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5e8-GO1c)
2024/04/05(金) 22:45:57.61ID:MAVc1yKK0173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23e0-JG6v)
2024/04/05(金) 23:21:40.70ID:g+2M8olN0 ドコモ光10gを別の会社に変更しようと事業者変更承諾番号依頼したら
ドコモ側が事業者変更承諾番号発行対応してませんとかふざけた回答された。
それなら最初から説明文に書いとけや
ドコモ側が事業者変更承諾番号発行対応してませんとかふざけた回答された。
それなら最初から説明文に書いとけや
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dc3-l+b1)
2024/04/05(金) 23:51:25.35ID:e8LuYfTw0 https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=247470
10ギガプランの事業者変更手続き非対応という話はFAQに書いてはあるけど、
ドコモ側とNTT東西側のどちらの都合でこうなっているのやら・・・
10ギガプランの事業者変更手続き非対応という話はFAQに書いてはあるけど、
ドコモ側とNTT東西側のどちらの都合でこうなっているのやら・・・
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ba5-Lkgf)
2024/04/06(土) 00:33:00.51ID:RIqRLIBZ0 同じ回線でWi-Fiだと100M近く出るんだけど有線だと20とかしか出ない原因ってなに考えられる?LANケーブル長いこと使ってるから劣化とかで不安定になってるとかえるかな?
176名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6549-a5VY)
2024/04/06(土) 01:12:51.23ID:7s0veTFK0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b3d-9JQn)
2024/04/06(土) 04:36:49.37ID:DeUMgGly0 >>174
事業者変更の際の定期契約の解約金は設定されているのに手続ができないのか
事業者変更の際の定期契約の解約金は設定されているのに手続ができないのか
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-d4at)
2024/04/06(土) 05:55:42.80ID:BEMbgzrq0179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ba5-Lkgf)
2024/04/06(土) 08:11:15.95ID:RIqRLIBZ0180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/04/06(土) 10:35:35.82ID:jFmO8UCu0 ahamo光に申し込んで8日に開通する予定
契約書送られてきてお客さまID?とかいうのあったけど
これどういうケースで使うんだろう?
契約書送られてきてお客さまID?とかいうのあったけど
これどういうケースで使うんだろう?
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbc8-GO1c)
2024/04/06(土) 10:42:26.88ID:M9VCjzfd0 >>180
ahamo光の場合ペア回線で特定できるから使わない
ahamo光の場合ペア回線で特定できるから使わない
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/04/06(土) 12:35:19.08ID:jFmO8UCu0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d93-l+b1)
2024/04/06(土) 14:21:50.12ID:1NbW0Rat0 >>180
https://flets-w.com/collabo/list/detail.php?bpid=129
基本的にNTT東西側の管理番号だし、ドコモ側で提供されない
フレッツ系のサービスを受けたいときに使う可能性はあるかも・・・
https://flets-w.com/collabo/list/detail.php?bpid=129
基本的にNTT東西側の管理番号だし、ドコモ側で提供されない
フレッツ系のサービスを受けたいときに使う可能性はあるかも・・・
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1592-kA/N)
2024/04/06(土) 19:59:52.69ID:UgiFnIQG0 ドコモ光 + GMOで6年目の更新月が5月まで期限があるらしいが、これといって得する乗り換え方法って無いのだな
ドコモショップでそういう乗り換えキャンペーンでポイント還元とか無いのか訊いてきたが無いと言われたわ
ドコモショップでそういう乗り換えキャンペーンでポイント還元とか無いのか訊いてきたが無いと言われたわ
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0de7-ulvG)
2024/04/06(土) 20:54:28.89ID:o7MT+vpL0 10G@t-comでping130とかなんだけど
ちな神奈川県
ちな神奈川県
186ArtX ◆44mDe.EXFS/R ハンター[Lv.40][苗] (ワッチョイ 2bb3-eG2R)
2024/04/06(土) 21:54:12.40ID:wRYuWLIC0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
2024/04/06(土) 22:51:39.70ID:jFmO8UCu0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f63-Kdj3)
2024/04/07(日) 01:01:37.26ID:GdkIIRNy0 >>184
探せばあるでしょ
探せばあるでしょ
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ea5-ykw9)
2024/04/07(日) 11:13:49.80ID:EiglovW40 プロバイダはgmoが速度よくておすすめで調べたら出るけどping高めで対戦ゲーとかする人にはあんま向かない感じ?
190名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-zSwZ)
2024/04/07(日) 11:31:28.13ID:NOdRTq6Hd 今や貴重なdocomoネット
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2a3-zSwZ)
2024/04/07(日) 12:26:14.91ID:yASLICra0 ドコモnet中身 ocnやんー
192名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-zSwZ)
2024/04/07(日) 13:25:47.54ID:NOdRTq6Hd docomonetドメインが貴重になるか。
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 424a-zSwZ)
2024/04/07(日) 18:45:32.41ID:GeqZV9lQ0 ドコモnetも、OCNのバーチャルコネクトだけど
OCNと同じ混雑時の制御があるのだろうか
OCNと同じ混雑時の制御があるのだろうか
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 421a-GquQ)
2024/04/08(月) 00:21:55.64ID:brHQimOy0 バーチャルコネクトをわざわざ選ぶ理由てあんの?
機器対応も含めてv6+に勝てる点が一切ないけど
機器対応も含めてv6+に勝てる点が一切ないけど
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb7a-pTUP)
2024/04/08(月) 00:30:18.84ID:jTM5y8Hg0 >>194
(固定IPでは無い)通常のプランでのポート割当数と
フレッツジョイントの取り扱いくらいかねえ・・・
OCNバーチャルコネクトはHGW用IPv4接続ソフト配信が有効の状態でも
利用者側の設定変更のみで他社ルーターでMAP-Eの終端処理が出来るので。
(固定IPでは無い)通常のプランでのポート割当数と
フレッツジョイントの取り扱いくらいかねえ・・・
OCNバーチャルコネクトはHGW用IPv4接続ソフト配信が有効の状態でも
利用者側の設定変更のみで他社ルーターでMAP-Eの終端処理が出来るので。
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62d4-cDHD)
2024/04/08(月) 08:51:05.03ID:CZP3vPaG0 安くていいんだけどなドコモnet
PPPoEも併用できるし
とりあえず巻き取られるまでは使う
PPPoEも併用できるし
とりあえず巻き取られるまでは使う
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2eb-djoD)
2024/04/08(月) 10:42:58.52ID:Rlir5o1g0 ahamo光が一番安い
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ af92-5ze7)
2024/04/09(火) 07:04:57.60ID:ls9H/VGL0 >>197
ゴールドカードの割引とか損する
ゴールドカードの割引とか損する
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f6-Ui42)
2024/04/09(火) 16:42:53.91ID:lxL0Z7uN0 >>197
縛りがきついのがまた、、
縛りがきついのがまた、、
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-tfJL)
2024/04/09(火) 16:59:55.47ID:U5Gtw5wC0 乗り換え先がなかなか簡単に見つからんね
ドコモ光というのは
ドコモ光というのは
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-tfJL)
2024/04/09(火) 17:00:40.17ID:U5Gtw5wC0 ドコモ光のプロバイダのことね
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ c365-zSwZ)
2024/04/10(水) 08:56:57.77ID:x9iXfRTi0 プロバイダなんてGMO一択やろ
203名無しさんに接続中… (スップ Sd02-djoD)
2024/04/10(水) 10:25:53.03ID:HP/q6c59d >>202
混んでる
混んでる
204名無しさんに接続中… (エムゾネ FF02-TGvz)
2024/04/10(水) 11:03:42.02ID:4kaD3Y6BF キャッシュバックが一番多いところ選んだわ
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ e738-zSwZ)
2024/04/10(水) 16:03:18.91ID:nBEFKXVX0 OCNからv6プラスのGMOに変えようかなと思ってたが、遅いんか
206名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-GquQ)
2024/04/10(水) 19:38:24.09ID:AQThwgNmd >>203
いやipv6だから混むって状況がありえないんだけど
いやipv6だから混むって状況がありえないんだけど
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-tfJL)
2024/04/10(水) 20:01:16.89ID:U/60q68F0 ルーターさえ無料レンタルさせときゃ顧客は逃げていかないだろうとか安心してそうで嫌だわ
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbf7-pTUP)
2024/04/10(水) 20:18:50.47ID:neX3eEVg0 >>206
https://support.nifty.com/support/information/network.htm
IPv6関連の接続サービスでも通信制御するぞと言ってるプロバイダもあるよ・・・
https://support.nifty.com/support/information/network.htm
IPv6関連の接続サービスでも通信制御するぞと言ってるプロバイダもあるよ・・・
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2ee-RgAi)
2024/04/10(水) 22:53:31.91ID:0fjSuU5U0 >>206
IPv6だから混まないと思ってることがありえないんだけどw
IPv6だから混まないと思ってることがありえないんだけどw
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7d-E+ZF)
2024/04/11(木) 16:46:00.13ID:bBS3YTgl0 フレッツのIPoEはPPPoEに比べて設備の増強がしやすいとはいうものの
増強するかどうかはVNEやISPの判断だからね
トラフィックが増えても帯域制限で乗り切ろうってところがあってもおかしくはない
増強するかどうかはVNEやISPの判断だからね
トラフィックが増えても帯域制限で乗り切ろうってところがあってもおかしくはない
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-Ky5X)
2024/04/13(土) 17:19:07.37ID:BLzmz5xf0 ahamo光使ってるけどドコモ光サポートセンターに問い合わせても
ahamoのオンラインチャットで聞けと言われてたらい回される
それでチャットでやり取りした結果機器不具合かもしれないってことで
サポートセンター?から電話待ちという面倒なことになった
ahamoのオンラインチャットで聞けと言われてたらい回される
それでチャットでやり取りした結果機器不具合かもしれないってことで
サポートセンター?から電話待ちという面倒なことになった
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ c673-lyNC)
2024/04/13(土) 17:30:08.46ID:E6ckquG00 >>193
わざわざ切り分ける手間をかける必要も無いわけで・・・
で、ドコモnet→OCN Internetのプロバイダ変更をやってみた。
IPoE関連はどちらもOCNバーチャルコネクトだけど、
切り換え前後でIPv6プレフィックスは変わるっぽい。
※なのでMAP-E利用時のIPv4アドレスやポートの割当範囲も変わる。
わざわざ切り分ける手間をかける必要も無いわけで・・・
で、ドコモnet→OCN Internetのプロバイダ変更をやってみた。
IPoE関連はどちらもOCNバーチャルコネクトだけど、
切り換え前後でIPv6プレフィックスは変わるっぽい。
※なのでMAP-E利用時のIPv4アドレスやポートの割当範囲も変わる。
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62d4-aQbW)
2024/04/13(土) 19:50:32.14ID:MiydgsDN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★8 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- クロ現 暇空茜にありそうな展開 [382895459]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【ゆる募】暇空茜に認知されてオリジナル怪文書の洗礼を受けたい どうしたらいいんだ? [382895459]
- 暇空茜ってもしかして四六時中イギリスの大学生のこと考えてるの? [382895459]