X



NURO光 125 【IP無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/12(月) 10:01:56.95ID:tZM1obAV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはNURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 124 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703498208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/15(金) 12:26:27.07ID:HUhQf7e90
え?10G回線なのにDL実測2Gしか出ないの?
2024/03/15(金) 12:34:14.96ID:7siBe/UJ0
誰が10G回線だって言った?2G回線だぞ
2.5GbEにLAN入れ替えたついで
2024/03/15(金) 12:39:12.36ID:ufWKtiwPd
>>695
今月10Gになったけど、map-eなったよ…
2024/03/15(金) 22:42:18.11ID:zdw6a1270
夕方ゲームしてたら回線がいきなり切れたんだけどこういうケースってよくある?
2024/03/15(金) 22:47:34.51ID:CB6wuk8e0
>>699
>>676
2024/03/16(土) 00:55:12.45ID:a0uY3B5x0
>>700
うちもSGP200Wだわorz
2024/03/16(土) 01:31:23.49ID:0a909ff90
>>693
結局、通信は IP? MAP-E?
2024/03/16(土) 03:05:09.42ID:rYRZOTUt0
マンションも10gbps対応地区ふやしえほしいわマンションでMAP-Eに変わった人居る?
なんか変わらんよ
2024/03/16(土) 10:04:57.89ID:jXkD++fx0
今のところMAP-Eに変わるのは新規とONU交換組
全体的に変更するにはまだ不具合多すぎるんだろう
既存ユーザーはONU交換しなければしばらくは大丈夫そう
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 024f-lXbO)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:16:01.15ID:eX74DBel0
わしのお住まいいつになったら10G来るんだろうか
2024/03/16(土) 11:25:01.39ID:HnesfhGC0
MAP-E対応は構わないけど、固定IPオプションサービスも始めて欲しい
2024/03/16(土) 12:09:08.64ID:rsARnVrnd
つながらないのはわかったが少しは詳しく書こうって気概ないの?
光受信の強度が落ちたやそこは問題ないが繋がらないや
買ったルーターあればそれは繋がるけどONU直は駄目やら
なにかしら状況説明しなっての
2024/03/16(土) 13:06:45.20ID:3QsXkuki0
>>702
IPですね。
最初のF660Pは当初MAP-Eでポート転送を使うことを理由にIPに切り替えてもらいました。
しかしその後IPv6が使えない事をNUROに伝えると、何故か宅内配線業者が2回派遣されましたが状況は変わらず、
最終的にONU交換により解決した形です。

ONU交換後はIPアドレスが変更となったのでそれで問題のないIPアドレス帯に繋がったものと思われます。
ちなみにONU交換後は最初から「IP」となっていました。
2024/03/17(日) 11:44:15.96ID:T+dyiw5N0
一昨日マンションタイプを契約して、ps4をLAN接続してるんだけど
「ストリートファイター5」の通信状態が酷いものになった
以前はソフトバンク光で契約してて全く問題なかったんだけど

ps4のインターネット診断はこんな感じ
ダウンロード 135.3 Mbps
(70前後になったり400,750になったりと安定しない)
アップロード 276.1 Mbps(こっちは基本安定してる)
2024/03/17(日) 11:54:53.20ID:lJIG27DE0
まったく問題ないのに、
なぜ、わざわざ変えたのか。。。
2024/03/17(日) 11:56:37.44ID:T+dyiw5N0
引っ越し先がソフトバンク光に対応してなかったからしょうがない
2024/03/17(日) 11:58:39.44ID:Jc0sGwgVD
>>709
スト5に限らず最近の格ゲーとNUROのHGWの相性悪いから諦めろ
2024/03/17(日) 12:00:45.38ID:Ic4zqJPk0
知らんがな
2024/03/17(日) 12:04:08.89ID:Ic4zqJPk0
HGW表記するのは殆どがauひかりユーザーだと去年死んだじいちゃんが言ってた
2024/03/17(日) 12:13:12.67ID:XUCbKXMz0
値段は高いけど、やっぱり品質はauひかりが一番なんだよな
2024/03/17(日) 12:24:20.23ID:1qRoyJYg0
二回目の工事が完了してonuの電源on
スマホでonu にwifi 接続まではできたけどインターネットに繋がらず(苦笑)
パソコン他で試しても同じ
サポートに連絡して調査開始(疲れた)
不幸ポイント消化したと思って大人しくonuの前で正座しながら待つけど
こういうの結構多いのかね
2024/03/17(日) 12:57:00.09ID:RKVDcW8Q0
ほぼ全員が体験してるんじゃないかな
NURO光は全くおすすめできないから今すぐau光辺りに移行したほうがいいと思うけどな
2024/03/17(日) 13:25:57.75ID:+rkMLTSSM
光ケーブル指し直したら?
2024/03/17(日) 13:31:36.38ID:T+dyiw5N0
診断結果の数値上は基準値を遥かに上回ってるのに
通信状態(速度?)は悪いっていうのは機器の相性か何か?
2024/03/17(日) 13:32:27.55ID:KPuMI3QaH
>>716
初回開通時にMAP-Eへのアップグレード処理が走ってるんだよ
そのうちつながると思う
2024/03/17(日) 13:35:07.59ID:/qKaYnaEM
>>719
有線接続の速度は?
2024/03/17(日) 13:42:54.85ID:T+dyiw5N0
LAN接続してるPS4は>>709の通り
ノートパソコンで使ってるWi-Fi通信は下記のサイトで調べたら85前後だった
https://fast.com/ja/#
2024/03/17(日) 13:49:45.68ID:Wz1fdrFR0
716です
サポートさんとのやり取りで光ケーブルの刺しなおしや時間がかかる時があると言ってた
十分待ったし、言われた事は全て試したけどだめだった

onuの管理画面でWan側のIPv4は接続中だけどアドレスは割り振られていないのが気になった
IPV6の方は接続でプレフィックス割り当てられてる
この辺はサポートさんに言ってもスルーされた(笑)
関係ないんだね
2024/03/17(日) 14:10:14.87ID:lylhyvPWH
>>723
ONUの管理画面で光学情報の受信光出力でdBmの値が-20dBmとか表示されてるなら光ファイバーの設置工事は問題なさそうだけどね
ONUの不具合かも
工事業者は光ファイバーにテスター挿してテストOKだったら、ONUにぶっ挿して終わりだもんね
2024/03/17(日) 14:26:00.79ID:95zfnjQx0
マンションだけど工事業者がこちらの端末でwifiにつながるのを確認してからサインして帰ったけどな
2024/03/17(日) 14:27:34.74ID:D8h7lrLu0
>>715

auひかりだと、アップロード制限があるけどな。
1日あたり30GB以上アップロードすると制限がかかるらしい。
2024/03/17(日) 14:45:25.12ID:GfXNd+tG0
>>723
googleやyoutubeは繋がるんじゃない?
2024/03/17(日) 14:50:45.76ID:o54NSdmx0
>>723
MAP-EなのでIPv4アドレスは割り当てられません。
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ d194-OR9v)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:41:38.11ID:87DenQg50
設備に金かけるより都心の駅に大金払ってブサイクのポスター貼るのがNURO…

https://twitter.com/NUROhikari_Sony/status/1769483851284554083
https://twitter.com/thejimwatkins
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ d194-OR9v)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:42:17.88ID:87DenQg50
>>726
>1日あたり30GB以上アップロードすると制限がかかるらしい。

嘘つくなやガイジ
2024/03/18(月) 07:48:29.03ID:HRfnm8/Xr
やはりNURO光は避けるしかないか…
2024/03/18(月) 07:52:32.77ID:prVzE4Rjd
>>729
そもそもまともに設備投資するとこはキャッシュバックも大量にばらまいたりしないからな
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5386-dfOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:59:40.26ID:63IEjzpi0
ONU設置工事に来ても、PCとか使った開通試験はしないのがデフォなのかな
うちではONUのリンク成立で工事完了となったわ
2024/03/18(月) 12:19:38.05ID:nNDiIhqF0
>>733
責任分界点の屋外側(NTT工事)の点検確認さえ済めば本来は終了
ONUの確認まで済ますのは後で又何か有るのを防ぐための予防措置
2024/03/18(月) 15:50:40.43ID:uOLIMbT70
Nuroは使わずに、このスレで横目見ながら、
「へ~そうなんだぁ」ぐらいのほうがいい。
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b38-JChX)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:19:50.66ID:lIUXISM50
大阪はeo光のが良かったんかなぁとかたまに考えるな
2024/03/18(月) 16:27:19.81ID:FWdOUvDLH
>>736
eo光も選べるならeo光のほうがイーオ
2024/03/18(月) 18:40:18.84ID:BoUxCLJG0
eo光が選べるところが
羨ましい・・・
2024/03/18(月) 19:55:59.55ID:nNDiIhqF0
eoはまだ16だから~♪
2024/03/19(火) 01:05:11.54ID:qEKlce+b0
J-COMでHUMAX地獄に苦しみ
不調もあったのでダメ元で交換希望は出すも通らず
仕方なく移転したらこっちはパケロス祭りという
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4982-CfnZ)
垢版 |
2024/03/19(火) 03:43:49.84ID:iqbYMXKN0
一戸建てF660A使用しててスマホWiFi計測で上り下り300-500くらい出ててパケロス60%出てるけどこんなことある?
2024/03/19(火) 07:37:09.86ID:wMQBMYzc0
>>741
パケロスの値もWi-Fi環境下での話ですかね。それなら、
「干渉、ルーターからの距離、または信号強度の弱さがパケットロスを引き起こしている可能性もあります」とIntelは言ってますよ。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/resources/how-to-fix-packet-loss.html
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1315-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:34:05.26ID:o1N/X1Vt0
53000円振込まれた、TEPCO・OCN・楽天・NUROと使ってどこも問題無し
1年間無料の楽天も良かったが月額80円安く53000円貰えたNUROが最高!
問題多くて使えない人はご愁傷様。
2024/03/19(火) 18:03:01.27ID:oZgEjIjL0
ここ数日で急に無線の方が度々途切れるようになった
最近調子良かったのに結局これ?
終わってるわ
2024/03/19(火) 19:06:47.36ID:pkZ2x2XO0
>>733
うちは自分のスマホとかPCでの確認を求められたよ
まあONUまでで問題ないだろうけど
2024/03/19(火) 19:10:24.25ID:awZc0gv+0
よくわからないので教えて欲しい。
SGP200Wの接続台数は何台?
https://i.imgur.com/WiXf8C4.png
2024/03/19(火) 19:26:57.35ID:awZc0gv+0
>>746
この10台というのはどこかにあるのだろうか?200Wが過負荷になるとリブートするという話があったがこの10台限界を超えるとそうなる?
今のDHCP払い出しを見ると15台くらいあるんだけど同節してないから大丈夫なのか。
ルーター機能が切れないので限界は10台?
価格comにF660Aの時の回避策(別ルーター導入)あったがそうしなければならない?それもDMZ前提だったけど。Map-Eだと無理?
2024/03/19(火) 20:57:36.19ID:wMQBMYzc0
>>747
SGP200WのことはわかりませんがF660Aにおいては、その設定画面を見ると、
無線LANの各SSIDごとに、最大ユーザー数が10台に制限されていることを確認できます。
その一方で手元のF660Aにおいては、その下流に有線で接続されてローカルなIPアドレスの付与された機器が、50台以上稼働中です。
2024/03/20(水) 09:56:17.83ID:1vCIFrhX0
>>744
うちは2月に開通後から、有線、無線ともに頻繁にありますわ。
IPv6切ってみたり、できる範囲ではやってみたけど、解決せずです。
750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 817e-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:31:43.77ID:7s+wNx1h0
ここの回線使ってたけどmap-eに強制変更させられてカスタマーに糞対応されて、即解約したけど快適だわ
2024/03/20(水) 14:09:06.08ID:UpEqj1EB0
>>750
どこに移ったの?
2024/03/20(水) 14:44:32.82ID:9MFfAAFb0
>>750
文脈しっかり
2024/03/20(水) 15:12:29.99ID:wcC9zREoM
俺も同じような経緯だけどまだ解約はしてないな~次のとこ申し込んで契約したけど工事1ヶ月半待ち
時期が悪いにも程があったわ
2024/03/20(水) 15:23:40.39ID:Fe8Hpxgj0
716です
その後ですがサポートが調査依頼→毎日繋がるか試していたら繋がるようになってた(苦笑)
早速無線Lanで速度計測したら30Mbps位で軽く絶望したw
有線だと600Mbpsくらい出るから家にあるwifiルーター使うことにします
2024/03/20(水) 16:21:40.72ID:mcGd/6LJ0
>>754
それ2.4GHz帯のSSIDを使っているとかチャンネル設定が適切でないとかだろう。
2.4GHz帯は1/6/11chどれかに固定で帯域幅を20MHz、5GHz帯は帯域幅を80MHzくらいにすると安定する。
2024/03/20(水) 18:43:10.21ID:3pwFlM230
>>252
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/87388/
2024/03/21(木) 05:13:16.35ID:ROE7X+4E0
最近こういう犠牲者をよく見かける

https://i.imgur.com/nVOtNNh.png
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 818c-JChX)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:31:42.68ID:jE+z4elK0
ソニーのプロバイダサービスなのにソニー製のルーターがオプションで別で金取るってどゆこと
2024/03/21(木) 07:49:21.20ID:T5ODi0/p0
中国とガッツリだから
2024/03/21(木) 07:50:47.29ID:8rb/+imR0
でもなんでNUROなの?
だってSONYだから!
思考回路はショート
燃えつきそうなヒューズ
2024/03/21(木) 18:18:19.81ID:mU17BUnF0
map-eに切り替わってから繋がらないサイト多すぎてストレスマッハ
特に金融系、MVNO含む通信系のサイトでうじゃうじゃ
2024/03/21(木) 18:22:11.00ID:yNdTs/KZ0
去年ONU交換で切り替わっちゃったけど、サイト閲覧で繋がらないっていうのはないなぁ
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536f-JChX)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:02:49.19ID:VmVU9fB10
SGP200Wで最初の半年くらいはたまに接続切れることあったけど
この2年くらいはそういの待ったなくなったわ800Mbpsくらいまでしか出ないけど
2024/03/21(木) 19:17:23.60ID:+F7Rl9Pwd
>>761
さすがにそれはMAP-E関係ないかと
2024/03/21(木) 19:22:13.31ID:mU17BUnF0
>>764
とも思うんだけど、>>365の人も同じ症状なんよなあ
map-eに切り替わってからOCNマイページが開けない
もっというと日本通信も開けない、だがiijmioは開ける
2024/03/21(木) 20:02:13.80ID:+F7Rl9Pwd
>>765
前もそんな話でONUと接続端末側両方再起動したら直ったって話じゃなかったっけ
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-iAld)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:15:28.44ID:2XA7GsHP0
俺も金融系繋がらない
住信sbiとlinefx
onuはnsd-g1000tでしょ?
2024/03/21(木) 20:20:37.52ID:xKO30cTG0
>>767
NSD-G1000Tで住信SBI普通に使えてるよ
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-iAld)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:23:55.60ID:2XA7GsHP0
>>768
マジかー
map-e切り替わり済みで
iPhone用の公式アプリで通信エラー出るわ
770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b3b-BXTL)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:25:26.02ID:0s5O6wKo0
いちいちうるせぇクレーマーばっかだな
安物の回線使ってる分際で少し繋がらなかったりするぐらいで文句言うなよ
不満あるならとっとと他に変えろ
2024/03/21(木) 20:58:34.71ID:EikzfGVr0
不満のある人はNUROから早く脱出したほうがいい
みんなは他の優良回線を移行して、NUROは我々が引き受けよう
2024/03/21(木) 21:00:37.54ID:mU17BUnF0
>>767
nsd-g1000tだね
今月にはいって知恵袋に同様の投稿3件くらいあったから、まあそういうことなんだろうな
773名無しさんに接続中… (スププ Sd33-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:07:44.97ID:hYSNxS6ld
最近マンション2Gに切り替えたけど、思ったより早くないね
以前のぷららマンションと体感的に変わらない
2024/03/22(金) 07:22:07.68ID:CXSUFsXa0
>>773
みかけの数字に騙された情弱がここにも
775名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-9gI3)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:34:25.99ID:QIMIucO7r
引っ越してau光からnuro光になったんだけど
リモートワークで会社のイントラに繋がらなくなってしまった
接続はglobalprotectを使ってるんだけど、map-eの話の関連でしょうか?
2024/03/22(金) 09:48:28.03ID:w3dJsA1Y0
とあるケーブルテレビ系の光からNuroに変えての感想
開通直後に繋がらないやらトラブル頻発なのに開通したので課金するメールが届くとか他にも色々精神を鍛えてくれたけど
繋がっちゃうと回線自体には不満はなし
むしろ前よりは良くなったと感じるところもあり
サポートがダメなのは口コミ通りだけど一度繋がると滅多に問い合わせる事はないのでもうどうでも良くなってる
2024/03/22(金) 09:49:36.64ID:1PUlzwZAd
>>761
MAP-E環境だとIPv4側MTUを明示的に1460以下にしないとIPv6側のブラックホール経路があったときに通信不能になるぞ
2024/03/22(金) 09:52:18.00ID:QXOIRvyz0
>>775
map-eはたぶん関係ない
PCのDNSを8.8.8.8にしたりvpnの接続先を変えてみたら?
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b3b-apW3)
垢版 |
2024/03/22(金) 10:30:59.35ID:E5R2SwR60
>>778
的外れなこと言ってるパソコンの大先生ですなぁ
2024/03/22(金) 10:33:04.73ID:WZnRFmzR0
そう思ったw
まあMAP-E関連だろうね
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4954-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:37:23.66ID:1emBU6yT0
nuroひかりを6年利用しています。更新時期なのですが特典を恩恵に預かれないのは損をした気分になります。
ドコモ光に乗り換えようかと検討していますが、体感できるほどの速度差はありますでしょうか。
また、ドコモ光に不満があった場合、nuroに戻る時に特典は受けられるのでしょうか。
どうかご教示をお願い致します。
2024/03/22(金) 13:19:23.69ID:3pSjdMarH
>>781
ドコモ光で10G契約できるとこに住んでるなら間違いなくドコモ光の方が早いです
NUROに戻る場合、特典は受けられますが、また屋外工事、屋内工事が発生しますよ
783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a5-GrIF)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:36:49.91ID:BJ0v3PFG0
>>781
特に困ってなければそのまま維持した方が無難。
2024/03/22(金) 13:57:41.77ID:0Us7uDH+0
まぁ特典めあてで回線渡り歩くのも一つの生き方ではある
スマホを安く買うために2年ごとにMNP繰り返すように
785781 (ワッチョイ 49ed-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:37:16.55ID:1emBU6yT0
皆さん、ありがとうございます。
現状は2ギガでドコモ光に乗り換えた場合は1ギガを予定しています。

用途はブラウジングで動画はあまり見ません。
2ギガから10ギガに変えると、混雑するサイトや時間帯でも速さを体感できるのでしょうか。
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ a989-BQFt)
垢版 |
2024/03/22(金) 15:08:40.79ID:qr64zL2k0
NURO光におけるMAP-Eの問題点て、マピーが問題なのではなくHGWのソフトウェアがポンコツでポート開放・FW設定・NAT ALGを設定できないことに起因しているってことで合ってる?
本来ならばマピーでもグローバルIPv4は降ってくるはずだけど、NATがカスでポート変換できなかったりIPsecパケットを扱いきれなかったりするのだと思ってるんだけど
2024/03/22(金) 18:17:29.49ID:F60SJg9g0
NSD-G1000Tだと設定に手をつけられないから完全にポート塞がってるのと同じだわ
ルーター変えると割り当てられたポートだけでも利用できるんだろうか
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13e7-g0kC)
垢版 |
2024/03/22(金) 18:30:46.58ID:UiV9tpDp0
>>785
webブラウジングがメインで動画でも4Kとかでなければ100Mbpsもあれば
遅くは感じないはず、もし遅いと感じるならwebサイト側の問題でしょう。
あと一度解約後に再契約したらどうかはヘルプに聞いたらCBなどの特典は
付かないとのこと、光電話をSBテレコムから楽天コム(旧FUSION)のONE
に変えたくてきいたらそうだった。ちなみに自分は >>743 です。
2024/03/22(金) 18:33:20.05ID:LBiw8kZ+0
最近契約したけどこのスレに情報が出てるとおり会社のIPsecVPNに繋がらない 契約前にスレ見ればよかった…
2ヶ月以内解約なら違約金や工事費が完全無料になるキャンペーン中だからオペレーターに解約理由を伝えてから解約します
短期解約はNUROにかなりの損害が出るはずなので皆のために直してくれることをお祈りします
2024/03/22(金) 20:36:53.05ID:CXSUFsXa0
>>778
こいつパソコン大先生ぽいなww
答えがあさっての方向過ぎて笑う
2024/03/22(金) 21:03:34.42ID:DvcO/XH70
>>786
恐らくそうだと思う
MAP-E環境でもフレッツならL2TP/IPSecのVPNでは繋がるという情報は多い
ルータのNAT処理に何らかの問題がある可能性が高いような気がする
2024/03/22(金) 21:08:57.95ID:DvcO/XH70
>>791
それで思ったけど
ONUに別のルータ繋いで2重NATにしたらIPSec行ける可能性があるかも知れない
2024/03/22(金) 21:15:55.02ID:BPibHGj30
HGW
2024/03/22(金) 22:27:13.68ID:aK610cJt0
NSD-G1000T IPv4だけ普通になって再起動したら直った
まだ入れ替えて一週間なんだけどあんま安定してねーな
2024/03/23(土) 00:56:51.35ID:FuvaK8d20
栃木県真岡市

頻繁に無線が途切れます
ここ1、2週間かなり酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況