!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
このスレはNURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう
公式
https://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/
前スレ
NURO光 124 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703498208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NURO光 125 【IP無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ b28d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:01:56.95ID:tZM1obAV0625名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f30-Q82t)
2024/03/09(土) 21:47:09.16ID:P+Un8eM50626名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bec-JCcX)
2024/03/09(土) 22:14:30.72ID:ZB9EU7+z0627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be9-7bv0)
2024/03/09(土) 22:27:36.83ID:z91rh5eT0 SGP200WはMAP-Eでも、利用できるポートなら、UPnP要求でポートはちゃんと開くけど、
利用できないポートは、しれっと要求無視しますから、開けたつもりで開いていない
利用できないポートは、しれっと要求無視しますから、開けたつもりで開いていない
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bea-WmfP)
2024/03/09(土) 23:51:04.15ID:HPVzttv00 PS5(有線)のネット接続が2Gマンションにしてからメチャクチャ切れるんだが
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bea-WmfP)
2024/03/09(土) 23:51:52.21ID:HPVzttv00 これはMAP-Eが関係してるのか?NSD使ってるが
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0227-2V5c)
2024/03/10(日) 09:08:37.84ID:dd29fQdr0631名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82e9-UCxz)
2024/03/10(日) 11:07:31.18ID:a6ZOt9jU0 MAP-Eが糞過ぎるから解約する
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 826d-eB3R)
2024/03/10(日) 12:27:17.40ID:JGdGgUAi0 NATオープンすらできないのにゲームも快適とか言ってんのほぼ詐欺だろ
はじめしゃちょー◯ね
はじめしゃちょー◯ね
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/10(日) 19:33:44.31ID:cGUhWNnI0 まあ最近はNATあっても困らないゲームの方が多いからな。
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/10(日) 21:40:39.69ID:geXhMn2M0 10GはMAP-Eではないと、公式声明出してくれれば追い金払って10Gにしてもいいんだが
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 651d-D2DL)
2024/03/10(日) 23:01:35.59ID:Kekg9suj0 SGP200W
for マンション
MAP-E運用
だいたい5日間隔でSGP200Wがotherな謎異常検知して自動再起動している
再起動後、IPv6は通信できるが毎度確実にMAP-Eが復旧せずな困った子
つまりIPv4の通信が途絶する
途絶してから、2時間経過するとIPv4が復旧する
(確実に2時間経過なので通信系のタイムアウトなのだろう)
MAP-E処理のサーバ側といえばいいかわからんが復旧がうまくいかない
2時間も待てない時はSGP200WのWeb操作に再接続などの操作はできないので
光ケーブル抜き差し抜き差し繰り返して再接続促すとトラブルは復旧する
SGP200Wのバグなのか、NURO実装のMAP-Eのバグなのか
for マンション
MAP-E運用
だいたい5日間隔でSGP200Wがotherな謎異常検知して自動再起動している
再起動後、IPv6は通信できるが毎度確実にMAP-Eが復旧せずな困った子
つまりIPv4の通信が途絶する
途絶してから、2時間経過するとIPv4が復旧する
(確実に2時間経過なので通信系のタイムアウトなのだろう)
MAP-E処理のサーバ側といえばいいかわからんが復旧がうまくいかない
2時間も待てない時はSGP200WのWeb操作に再接続などの操作はできないので
光ケーブル抜き差し抜き差し繰り返して再接続促すとトラブルは復旧する
SGP200Wのバグなのか、NURO実装のMAP-Eのバグなのか
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 826d-eB3R)
2024/03/11(月) 06:13:33.27ID:OUOLRZIF0 固定アドレスオプションは法人向けサービスでしかやってないんだな
が、さすがに趣味で使うには高すぎる😨
最悪共有でもしょうがないからせめて割り当てられたポートだけでも
開けられるようにしてくれんと何もできんぜ
が、さすがに趣味で使うには高すぎる😨
最悪共有でもしょうがないからせめて割り当てられたポートだけでも
開けられるようにしてくれんと何もできんぜ
637名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-QATo)
2024/03/11(月) 07:20:58.00ID:jQUFxVzxd 最近NURO始めたんだが、このプロバイダーってメールアドレス作れないのか?
そのようなアナウンスが見当たらないんだけど
そのようなアナウンスが見当たらないんだけど
638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-nAFc)
2024/03/11(月) 08:32:28.44ID:ok6vyGIJ0639名無しさんに接続中… (ワッチョイ d178-YYTa)
2024/03/11(月) 08:38:26.48ID:87CnIiIx0 スマホや光回線を契約すると使えるメールアドレスを使っていると乗り換えする時に面倒だから使わないGやYで十分(個人の感想です)
今どきそれを理由に弾かれるところなんて時代錯誤の屑業者だからこちらから御断りするわ
今どきそれを理由に弾かれるところなんて時代錯誤の屑業者だからこちらから御断りするわ
640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/11(月) 10:31:56.44ID:aOqX7Pnn0 >>639
中の人??
中の人??
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/11(月) 10:34:41.94ID:ok6vyGIJ0642名無しさんに接続中… (ワッチョイ f259-9FvI)
2024/03/11(月) 10:50:56.05ID:0parCR8M0 一方でmineoのように格安SIMでメールサービスを用意する
643名無しさんに接続中… (ワッチョイ f259-9FvI)
2024/03/11(月) 10:53:13.04ID:0parCR8M0 契約する前にサービスの有無をしっかり確認しないと
何を削って安くするかの時代に「あってあたりまえ」は通用しない
何を削って安くするかの時代に「あってあたりまえ」は通用しない
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d56-lXbO)
2024/03/11(月) 11:09:21.82ID:Vq7CvKTX0 キャリアメール的なの使ってそんなんで何かに登録できんもんな
動くときめんどくさくなる
動くときめんどくさくなる
645名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 11:36:10.48ID:xYAMAYbId 令和にもなってプロバイダメールなんて使わんだろ
gだけで十分
スマホもキャリアメール使ってるんだろうか
gだけで十分
スマホもキャリアメール使ってるんだろうか
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/11(月) 11:39:33.99ID:ok6vyGIJ0 有料メールアドレスが必要な用途なら、さくらのメールボックス(年額1,048円)あたりを契約するのも手だな。
この料金で複数メールアドレス作って分けて使う事も出来る。
この料金で複数メールアドレス作って分けて使う事も出来る。
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ecf-RT39)
2024/03/11(月) 11:57:49.88ID:LZO1FhwU0 通信の秘密が法律で保護される国内のサーバーを
使いたい。
例えば迷惑メールフィルターは機械的でもメール本文を
読む事になるので国内では法律違反だったかな。
海外のフリーメールが通信の秘密を順守してくれれば
問題ないけど。
使いたい。
例えば迷惑メールフィルターは機械的でもメール本文を
読む事になるので国内では法律違反だったかな。
海外のフリーメールが通信の秘密を順守してくれれば
問題ないけど。
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ d178-YYTa)
2024/03/11(月) 12:12:54.38ID:87CnIiIx0 ルフィとかはそういうのを神経質に気にしてはいたんだろうな
それでも捕まったけどな
それでも捕まったけどな
649名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 12:15:01.15ID:xYAMAYbId >>647
それ言い始めたら色んなサービスが使えなくなるし、迷惑メール弾いてくれるほうが遥かにいいだろ
それ言い始めたら色んなサービスが使えなくなるし、迷惑メール弾いてくれるほうが遥かにいいだろ
650名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 12:15:48.72ID:xYAMAYbId651名無しさんに接続中… (ワッチョイ c63b-PF92)
2024/03/11(月) 12:46:08.60ID:5APpMBU+0 で、出たーw隠すことがあるやつは疑わしいことをやってると思いこむ知障
つーか通信の秘密とか捜査令状の前には無力なんだから違法なことやるなら海外のもの使うわな
つーか通信の秘密とか捜査令状の前には無力なんだから違法なことやるなら海外のもの使うわな
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/11(月) 13:14:13.91ID:IT6h7Zn40653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d16-d61d)
2024/03/11(月) 16:55:00.49ID:Q6S9xGEc0 現在ビッグローブ1G使用中でそろそろNURO10Gかビッグローブ10Gに変えたいと思ってるんだけど、どっちも速度的に変わりないですかね?
ちなみち現回線はケーブルで上り4~500、WiFiスマホで300弱程度です
ちなみち現回線はケーブルで上り4~500、WiFiスマホで300弱程度です
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/11(月) 19:37:24.38ID:IT6h7Zn40 >>653
Biglobeは知らんけどNUROの10Gは今計測したらこんなもん
ちなみにエリアは札幌
北海道はしばらく増強されてないからDL2G割ってる
正直月額抑えたいとかじゃない限りフレッツコラボ系の方が速度マシなんじゃね
特に今はデュアルスタックからMAP-Eに変更で新規やONU変更組はポート開放できないからその辺も用途によってはクリティカル
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 14.76 ms (3.20 ms jitter)
Download: 1831.96 Mbps (data used: 1.5 GB )
Upload: 3217.99 Mbps (data used: 2.6 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6fcb8b11-e5ec-489a-b5fa-27590ee
Biglobeは知らんけどNUROの10Gは今計測したらこんなもん
ちなみにエリアは札幌
北海道はしばらく増強されてないからDL2G割ってる
正直月額抑えたいとかじゃない限りフレッツコラボ系の方が速度マシなんじゃね
特に今はデュアルスタックからMAP-Eに変更で新規やONU変更組はポート開放できないからその辺も用途によってはクリティカル
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 14.76 ms (3.20 ms jitter)
Download: 1831.96 Mbps (data used: 1.5 GB )
Upload: 3217.99 Mbps (data used: 2.6 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6fcb8b11-e5ec-489a-b5fa-27590ee
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02c2-VRJu)
2024/03/12(火) 00:42:45.04ID:IesusOeZ0 先週2G開通したんだけど上りの方が速いのな
上りの方が遅いのが常識と思い込んでたから意外
上りの方が遅いのが常識と思い込んでたから意外
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-a64b)
2024/03/12(火) 00:54:15.18ID:qATGRAQo0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9a9-W2X5)
2024/03/12(火) 03:48:51.19ID:7Nyla0g80 なんかgmailやoutlook.jpからメール送信すると企業相手にフィルタ引っかかって
メール届かない場合ある
転職活動のとき困るわ
だプロバイダーメールってたまに必要だわ
メール届かない場合ある
転職活動のとき困るわ
だプロバイダーメールってたまに必要だわ
658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/12(火) 08:09:08.87ID:6eMV4Bu60 会社のメールを使おうぜ
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 027f-2V5c)
2024/03/12(火) 08:42:28.46ID:EfqWJhwn0 認証にgmail使えないところなんてあるのか?金融機関、カード会社、マイナ、税
全てOKで弾かれたこと無いんだがどういう局面の認証だろう。あといまどきgmail
受け付けない会社は選ばないほうが吉。
全てOKで弾かれたこと無いんだがどういう局面の認証だろう。あといまどきgmail
受け付けない会社は選ばないほうが吉。
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e09-RT39)
2024/03/12(火) 08:57:19.90ID:2M21bNiu0 今年のトラブル
「神奈川の公立高入試 オンライン出願で不具合 Gメール利用生徒にメール届かず」
使う使わないは個人の判断だけどね
「神奈川の公立高入試 オンライン出願で不具合 Gメール利用生徒にメール届かず」
使う使わないは個人の判断だけどね
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ d178-YYTa)
2024/03/12(火) 09:07:44.80ID:1sageiM40 ただ道路を歩いていて転んだだけでも死ぬ時は死ぬ
道路に損害賠償請求するのか?(錯乱)
道路に損害賠償請求するのか?(錯乱)
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-a64b)
2024/03/12(火) 09:32:03.11ID:qATGRAQo0 >>659
それさ送信元に問題があった事例だな
それさ送信元に問題があった事例だな
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1ff-JxUH)
2024/03/12(火) 10:21:51.52ID:HyvCkOy80 >>660
問題の本質も理解できない頭の弱さよ
問題の本質も理解できない頭の弱さよ
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/12(火) 11:13:47.75ID:EuONpdnD0 >>655
下りの方が通信量が多いので混雑して速度低下しがち。
下りの方が通信量が多いので混雑して速度低下しがち。
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/12(火) 11:14:34.27ID:EuONpdnD0 >>660
あれはシステム開発側がGmailに対応できてないのが最大の問題だよ。
あれはシステム開発側がGmailに対応できてないのが最大の問題だよ。
666名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1eb-d61d)
2024/03/12(火) 11:24:00.71ID:SLsYPMdR0667名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-ENoI)
2024/03/12(火) 12:35:18.02ID:OmfFVeg0d >>661
訴えるやつも居る
地方自治体vs国交省職員
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c13bda61ae94b75e3d4c7cc85b09c3c1b23dd6
訴えるやつも居る
地方自治体vs国交省職員
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c13bda61ae94b75e3d4c7cc85b09c3c1b23dd6
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-nAFc)
2024/03/12(火) 13:12:15.71ID:EuONpdnD0669名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02ab-VRJu)
2024/03/12(火) 23:15:51.80ID:IesusOeZ0670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-nAFc)
2024/03/13(水) 07:27:33.81ID:t1v82q9G0671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a5-jpM3)
2024/03/13(水) 17:13:40.53ID:DAqgR50U0 WindowsとLinaxでだいぶ速度変わってくるけど皆さんは知ってましたか?
672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/13(水) 17:21:00.91ID:6rw5/Hj/0 Laoxが一番速い
673名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-vfd/)
2024/03/13(水) 17:41:07.38ID:R/Ar8upBr Yodobashiの早さには敵わない
674名無しさんに接続中… (スプッッ Sd01-bXYQ)
2024/03/13(水) 20:27:51.06ID:DHMRGZ8Td >>671
Linuxなら知ってますが
Linuxなら知ってますが
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0260-UCxz)
2024/03/13(水) 21:33:07.18ID:wbGcLmys0 NUROってこれからmap-e利用でもポート開放できるようにしてくれるようにしてくれないかな、
まあポート開放がだいたいIPv4利用の時点で無理か
それとは別で最近SGP200W君結構止まったりするし、、、NURO君なんとかしてくれ
まあポート開放がだいたいIPv4利用の時点で無理か
それとは別で最近SGP200W君結構止まったりするし、、、NURO君なんとかしてくれ
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-+OJP)
2024/03/13(水) 23:29:28.82ID:hizS+oXF0 >それとは別で最近SGP200W君結構止まったりするし
あーうちのSGP200Wも
最近、不意に再起動するようになったわ
あーうちのSGP200Wも
最近、不意に再起動するようになったわ
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f2-jpM3)
2024/03/14(木) 01:17:46.58ID:E8U0uI1j0 OSによって速度がかなり違うけどどれを基準に?早い遅いを言うのかね
678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39aa-LIQe)
2024/03/14(木) 02:24:41.71ID:YA39ioXw0 速度は申し分ないのにこんな時間でもパケロス頻発
SGP200W
SGP200W
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02c9-YzkS)
2024/03/14(木) 03:26:23.05ID:lAV16P3d0 ソネットのスレ見てたらここはマジで平和だなと思う
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3966-JxUH)
2024/03/14(木) 07:27:56.64ID:jq9HXD2Z0 そ~ね、っと
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e09-RT39)
2024/03/14(木) 08:24:37.14ID:2miGSJHX0 >>677
Linax
Linax
682名無しさんに接続中… (スプッッ Sd02-bXYQ)
2024/03/14(木) 13:31:43.75ID:Riw4v8Fod >>681
まさかの自作OSか
まさかの自作OSか
683名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-ENoI)
2024/03/14(木) 17:50:20.86ID:nP1wbiiSd なんか派生っぽい
新しいディストリビューションかも
新しいディストリビューションかも
684名無しさんに接続中… (ワッチョイ d17b-YYTa)
2024/03/14(木) 18:03:39.99ID:jsNqn0DD0 ライナックスと読むんですよOSぢゃないですが
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f2-Ko3W)
2024/03/14(木) 18:27:22.93ID:LjP0RmEB0 Unix → Linux → Linax(笑)
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6177-siaw)
2024/03/14(木) 18:37:48.20ID:SLaF9Kch0 通はInax
687名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-ENoI)
2024/03/14(木) 20:28:31.68ID:PvUhcCd+d 古いバスタブにINAって入ってたな
INA→INAX→LINAX
こう言う事か?
INA→INAX→LINAX
こう言う事か?
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/14(木) 21:07:24.95ID:gjSN3xpT0 >>687
いやそれはLIXILだろw
いやそれはLIXILだろw
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ e16f-jpM3)
2024/03/14(木) 22:04:27.93ID:2CENXC410 最近光回線の10gbコ—ス安くなってない?
昔は高かったのに いつから安くなったの?5
昔は高かったのに いつから安くなったの?5
690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/14(木) 22:24:20.54ID:gjSN3xpT0 安くなったけど10Gbpsが必要かと言えば必要ないな。
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0567-jwTK)
2024/03/15(金) 06:36:40.32ID:0sNrwPmN0 MAP-Eステータスでどのポートが割り当てられてるのかわかるだけに使えないのが口惜しい
って言ってると見えないようにされてしまいそうだが
って言ってると見えないようにされてしまいそうだが
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ a286-jGHQ)
2024/03/15(金) 10:08:09.01ID:n0zJ8NIz0 利用可能ポートに対してUPnPでオープン要求出すと通ったなんて話も見たけど本当かは知らん
693262 (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/15(金) 11:22:02.18ID:jAND1r650 IPv6が通信出来ないと前に書きましたが、同型機(F660P)のONU交換で解決しました。
どうも割り当てられるIPアドレス番号帯によってトラブルが起きる様な印象です。
ONU交換すると割り当てられるIPアドレスが変わるので問題なく通信できる様になりました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
どうも割り当てられるIPアドレス番号帯によってトラブルが起きる様な印象です。
ONU交換すると割り当てられるIPアドレスが変わるので問題なく通信できる様になりました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82be-41Cp)
2024/03/15(金) 12:01:46.38ID:7siBe/UJ0695名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/15(金) 12:20:33.33ID:OJ3w4HYm0 10Gプランや20GプランのMAP-E報告はいまだにないみたいだな
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ f209-d61d)
2024/03/15(金) 12:26:27.07ID:HUhQf7e90 え?10G回線なのにDL実測2Gしか出ないの?
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82be-jwTK)
2024/03/15(金) 12:34:14.96ID:7siBe/UJ0 誰が10G回線だって言った?2G回線だぞ
2.5GbEにLAN入れ替えたついで
2.5GbEにLAN入れ替えたついで
698名無しさんに接続中… (スップ Sda2-EjPG)
2024/03/15(金) 12:39:12.36ID:ufWKtiwPd >>695
今月10Gになったけど、map-eなったよ…
今月10Gになったけど、map-eなったよ…
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0209-i/k9)
2024/03/15(金) 22:42:18.11ID:zdw6a1270 夕方ゲームしてたら回線がいきなり切れたんだけどこういうケースってよくある?
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ ade9-R5Vq)
2024/03/15(金) 22:47:34.51ID:CB6wuk8e0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0209-i/k9)
2024/03/16(土) 00:55:12.45ID:a0uY3B5x0 >>700
うちもSGP200Wだわorz
うちもSGP200Wだわorz
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ f2da-kEmn)
2024/03/16(土) 01:31:23.49ID:0a909ff90 >>693
結局、通信は IP? MAP-E?
結局、通信は IP? MAP-E?
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9a9-W2X5)
2024/03/16(土) 03:05:09.42ID:rYRZOTUt0 マンションも10gbps対応地区ふやしえほしいわマンションでMAP-Eに変わった人居る?
なんか変わらんよ
なんか変わらんよ
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/16(土) 10:04:57.89ID:jXkD++fx0 今のところMAP-Eに変わるのは新規とONU交換組
全体的に変更するにはまだ不具合多すぎるんだろう
既存ユーザーはONU交換しなければしばらくは大丈夫そう
全体的に変更するにはまだ不具合多すぎるんだろう
既存ユーザーはONU交換しなければしばらくは大丈夫そう
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 024f-lXbO)
2024/03/16(土) 11:16:01.15ID:eX74DBel0 わしのお住まいいつになったら10G来るんだろうか
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b3-T3je)
2024/03/16(土) 11:25:01.39ID:HnesfhGC0 MAP-E対応は構わないけど、固定IPオプションサービスも始めて欲しい
707名無しさんに接続中… (スップ Sd02-GQp/)
2024/03/16(土) 12:09:08.64ID:rsARnVrnd つながらないのはわかったが少しは詳しく書こうって気概ないの?
光受信の強度が落ちたやそこは問題ないが繋がらないや
買ったルーターあればそれは繋がるけどONU直は駄目やら
なにかしら状況説明しなっての
光受信の強度が落ちたやそこは問題ないが繋がらないや
買ったルーターあればそれは繋がるけどONU直は駄目やら
なにかしら状況説明しなっての
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/16(土) 13:06:45.20ID:3QsXkuki0 >>702
IPですね。
最初のF660Pは当初MAP-Eでポート転送を使うことを理由にIPに切り替えてもらいました。
しかしその後IPv6が使えない事をNUROに伝えると、何故か宅内配線業者が2回派遣されましたが状況は変わらず、
最終的にONU交換により解決した形です。
ONU交換後はIPアドレスが変更となったのでそれで問題のないIPアドレス帯に繋がったものと思われます。
ちなみにONU交換後は最初から「IP」となっていました。
IPですね。
最初のF660Pは当初MAP-Eでポート転送を使うことを理由にIPに切り替えてもらいました。
しかしその後IPv6が使えない事をNUROに伝えると、何故か宅内配線業者が2回派遣されましたが状況は変わらず、
最終的にONU交換により解決した形です。
ONU交換後はIPアドレスが変更となったのでそれで問題のないIPアドレス帯に繋がったものと思われます。
ちなみにONU交換後は最初から「IP」となっていました。
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4162-/62L)
2024/03/17(日) 11:44:15.96ID:T+dyiw5N0 一昨日マンションタイプを契約して、ps4をLAN接続してるんだけど
「ストリートファイター5」の通信状態が酷いものになった
以前はソフトバンク光で契約してて全く問題なかったんだけど
ps4のインターネット診断はこんな感じ
ダウンロード 135.3 Mbps
(70前後になったり400,750になったりと安定しない)
アップロード 276.1 Mbps(こっちは基本安定してる)
「ストリートファイター5」の通信状態が酷いものになった
以前はソフトバンク光で契約してて全く問題なかったんだけど
ps4のインターネット診断はこんな感じ
ダウンロード 135.3 Mbps
(70前後になったり400,750になったりと安定しない)
アップロード 276.1 Mbps(こっちは基本安定してる)
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b50-tAp5)
2024/03/17(日) 11:54:53.20ID:lJIG27DE0 まったく問題ないのに、
なぜ、わざわざ変えたのか。。。
なぜ、わざわざ変えたのか。。。
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41d9-/62L)
2024/03/17(日) 11:56:37.44ID:T+dyiw5N0 引っ越し先がソフトバンク光に対応してなかったからしょうがない
712名無しさんに接続中… (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 11:58:39.44ID:Jc0sGwgVD >>709
スト5に限らず最近の格ゲーとNUROのHGWの相性悪いから諦めろ
スト5に限らず最近の格ゲーとNUROのHGWの相性悪いから諦めろ
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9f3-XxsE)
2024/03/17(日) 12:00:45.38ID:Ic4zqJPk0 知らんがな
714名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9f3-XxsE)
2024/03/17(日) 12:04:08.89ID:Ic4zqJPk0 HGW表記するのは殆どがauひかりユーザーだと去年死んだじいちゃんが言ってた
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9a4-cIRe)
2024/03/17(日) 12:13:12.67ID:XUCbKXMz0 値段は高いけど、やっぱり品質はauひかりが一番なんだよな
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930b-FuGx)
2024/03/17(日) 12:24:20.23ID:1qRoyJYg0 二回目の工事が完了してonuの電源on
スマホでonu にwifi 接続まではできたけどインターネットに繋がらず(苦笑)
パソコン他で試しても同じ
サポートに連絡して調査開始(疲れた)
不幸ポイント消化したと思って大人しくonuの前で正座しながら待つけど
こういうの結構多いのかね
スマホでonu にwifi 接続まではできたけどインターネットに繋がらず(苦笑)
パソコン他で試しても同じ
サポートに連絡して調査開始(疲れた)
不幸ポイント消化したと思って大人しくonuの前で正座しながら待つけど
こういうの結構多いのかね
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6d-sGzr)
2024/03/17(日) 12:57:00.09ID:RKVDcW8Q0 ほぼ全員が体験してるんじゃないかな
NURO光は全くおすすめできないから今すぐau光辺りに移行したほうがいいと思うけどな
NURO光は全くおすすめできないから今すぐau光辺りに移行したほうがいいと思うけどな
718名無しさんに接続中… (ブーイモ MM33-QkyX)
2024/03/17(日) 13:25:57.75ID:+rkMLTSSM 光ケーブル指し直したら?
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4162-tqbS)
2024/03/17(日) 13:31:36.38ID:T+dyiw5N0 診断結果の数値上は基準値を遥かに上回ってるのに
通信状態(速度?)は悪いっていうのは機器の相性か何か?
通信状態(速度?)は悪いっていうのは機器の相性か何か?
720名無しさんに接続中… (JP 0Hcb-QryW)
2024/03/17(日) 13:32:27.55ID:KPuMI3QaH721名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb5-QkyX)
2024/03/17(日) 13:35:07.59ID:/qKaYnaEM >>719
有線接続の速度は?
有線接続の速度は?
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4110-tqbS)
2024/03/17(日) 13:42:54.85ID:T+dyiw5N0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41cc-0piB)
2024/03/17(日) 13:49:45.68ID:Wz1fdrFR0 716です
サポートさんとのやり取りで光ケーブルの刺しなおしや時間がかかる時があると言ってた
十分待ったし、言われた事は全て試したけどだめだった
onuの管理画面でWan側のIPv4は接続中だけどアドレスは割り振られていないのが気になった
IPV6の方は接続でプレフィックス割り当てられてる
この辺はサポートさんに言ってもスルーされた(笑)
関係ないんだね
サポートさんとのやり取りで光ケーブルの刺しなおしや時間がかかる時があると言ってた
十分待ったし、言われた事は全て試したけどだめだった
onuの管理画面でWan側のIPv4は接続中だけどアドレスは割り振られていないのが気になった
IPV6の方は接続でプレフィックス割り当てられてる
この辺はサポートさんに言ってもスルーされた(笑)
関係ないんだね
724名無しさんに接続中… (JP 0Hcb-QryW)
2024/03/17(日) 14:10:14.87ID:lylhyvPWH >>723
ONUの管理画面で光学情報の受信光出力でdBmの値が-20dBmとか表示されてるなら光ファイバーの設置工事は問題なさそうだけどね
ONUの不具合かも
工事業者は光ファイバーにテスター挿してテストOKだったら、ONUにぶっ挿して終わりだもんね
ONUの管理画面で光学情報の受信光出力でdBmの値が-20dBmとか表示されてるなら光ファイバーの設置工事は問題なさそうだけどね
ONUの不具合かも
工事業者は光ファイバーにテスター挿してテストOKだったら、ONUにぶっ挿して終わりだもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
