!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
このスレはNURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう
公式
https://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/
前スレ
NURO光 124 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703498208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NURO光 125 【IP無し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ b28d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:01:56.95ID:tZM1obAV02名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:02:46.51ID:tZM1obAV0 ■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / F660P / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。
FG4023Bは最近追加されたばかりです
■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。
一番新しいのはSGP200Wとなります。
■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)
■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しま
最新型は、HG8045Q / F660A / F660P / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。
FG4023Bは最近追加されたばかりです
■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。
一番新しいのはSGP200Wとなります。
■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)
■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しま
3名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:03:14.18ID:tZM1obAV0 ■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません
■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。
Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/
RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)
みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/
無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません
■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。
Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/
RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)
みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/
無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
4名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:03:42.14ID:tZM1obAV0 ■NUROスマートライフ NSD-G1000Tについて
NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/
PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある
LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから
対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる
NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る
NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる
SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf
NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/
PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある
LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから
対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる
NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る
NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる
SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf
5名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:04:35.18ID:tZM1obAV0 低速病について
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643
いわゆる輻輳をスレでは低速病と呼んでいる
回線増強するまで解消されない
---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく
今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目
いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時~23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。
サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。
糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。
ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。
俺が知ってる情報はこんな感じ
普段通りなら9/10まではこのままだ
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643
いわゆる輻輳をスレでは低速病と呼んでいる
回線増強するまで解消されない
---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく
今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目
いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時~23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。
サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。
糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。
ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。
俺が知ってる情報はこんな感じ
普段通りなら9/10まではこのままだ
6名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:05:32.37ID:tZM1obAV0 IPアドレスは払い出しされた時点で全部日本。
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。
ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。
-------------------------------
テンプレ終わり
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。
ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。
-------------------------------
テンプレ終わり
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1210-jfje)
2024/02/12(月) 15:47:16.05ID:10ArolG60 NSD-G1000Tに変えたらMAP-Eになったんで、元に戻してくれ、前のONUにしてもいいからってサポートに言ってみたところ
> お客様
>
> NUROサポートデスク 担当でございます。
> ご連絡が遅くなり、たいへん申し訳ございません。
>
> お問い合わせの件につきまして、
> NURO光では、通信方式としてMAP-E方式を採用となり、今後順次他の機種についても
> デュアルスタックからMAP-Eに切り替わります。サービス上の仕様となります。
>
> まだ切り替わっていないお客様に置かれましても順次変更になります。
>
> ご要望に添うことができず、申し訳ございません。
>
> その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
> どうぞ宜しくお願い致します。
だってさ
パケロス騒動でも見限らずに3年使い続けたのにこの仕打ちまあええわ
やっと本当のさよならできる
あああほらし
> お客様
>
> NUROサポートデスク 担当でございます。
> ご連絡が遅くなり、たいへん申し訳ございません。
>
> お問い合わせの件につきまして、
> NURO光では、通信方式としてMAP-E方式を採用となり、今後順次他の機種についても
> デュアルスタックからMAP-Eに切り替わります。サービス上の仕様となります。
>
> まだ切り替わっていないお客様に置かれましても順次変更になります。
>
> ご要望に添うことができず、申し訳ございません。
>
> その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
> どうぞ宜しくお願い致します。
だってさ
パケロス騒動でも見限らずに3年使い続けたのにこの仕打ちまあええわ
やっと本当のさよならできる
あああほらし
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9244-MzX3)
2024/02/12(月) 16:06:14.22ID:FjWLWp5e0 NURO光は安かろう悪かろうなのか
9名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/12(月) 16:12:08.53ID:lmizo+Xqr 一部の人を除き影響はありませんよ
10名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9244-MzX3)
2024/02/12(月) 16:15:08.61ID:FjWLWp5e0 それにしても一部の人が多すぎやしないか?
11名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/12(月) 16:23:24.41ID:McO7Z/sX0 NURO終わったな
12名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/12(月) 16:32:59.90ID:5x3eKJdc0 アンチがわいてきたね
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9244-MzX3)
2024/02/12(月) 16:34:14.64ID:FjWLWp5e0 問題やトラブルが起こっても極端な話いいんだよ
ちゃんとプロバイダとして解決さえしてくれれば
ちゃんとプロバイダとして解決さえしてくれれば
14名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/12(月) 16:37:18.16ID:lmizo+Xqr15名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9244-MzX3)
2024/02/12(月) 16:47:38.64ID:FjWLWp5e0 >>14
J:COMは550万回線、NURO光は140万回線で合ってる?こんなに差があるのにJ:COMのスレ覗いたけど随分大人しい、なんでだろう
J:COMは550万回線、NURO光は140万回線で合ってる?こんなに差があるのにJ:COMのスレ覗いたけど随分大人しい、なんでだろう
16名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/12(月) 16:49:30.76ID:McO7Z/sX0 >>10
やっぱりNUROはONUをデフォルト設定のまま使ってるような初心者向けなんだよな
やっぱりNUROはONUをデフォルト設定のまま使ってるような初心者向けなんだよな
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb4-2Vmx)
2024/02/12(月) 17:02:17.94ID:CtNfTTxI0 NURO光しつこい勧誘に注意!詐欺のような営業の手口
https://web.archive.org/web/20240212080018/https://www.hikari-au.net/nuro/review/sales
https://web.archive.org/web/20240212080018/https://www.hikari-au.net/nuro/review/sales
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/12(月) 17:05:41.34ID:PDHTx0QY0 前スレのスト6がーABEMAがーの者です、F660の管理画面開いてLANデバイス見たら見慣れぬIPアドレス、
調べたら北アメリカorアラスカからのアクセスらしい、原因もしかしてこれか?
調べたら北アメリカorアラスカからのアクセスらしい、原因もしかしてこれか?
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/12(月) 17:09:53.86ID:PDHTx0QY0 ちなみに該当のIpv4アドレスは100.126.222.184
20名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3794-hDqK)
2024/02/12(月) 17:13:20.20ID:6M6i38VV0 NATのために予約されたアドレスだから北米がどうとか関係ないですよ知的障害者さん
21名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/12(月) 17:25:02.99ID:PDHTx0QY0 そうなんだ、池沼呼ばわりはいくらなんでも酷いが(´・ω・`)
22名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3794-hDqK)
2024/02/12(月) 17:31:48.73ID:6M6i38VV0 >>7
ISPがたくさんあるフレッツ光にしとけばすぐ逃げられたのにw
結局こういう事業者の都合に従わざるを得ないからアクセス区間とISPが一体化したサービスは不自由でゴミなんよ
NURO BizにしないとUNIも塞がれてるし
ISPがたくさんあるフレッツ光にしとけばすぐ逃げられたのにw
結局こういう事業者の都合に従わざるを得ないからアクセス区間とISPが一体化したサービスは不自由でゴミなんよ
NURO BizにしないとUNIも塞がれてるし
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6a7-8Ynn)
2024/02/12(月) 17:35:42.72ID:gsy7koNu024名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f3-Ve1Q)
2024/02/12(月) 17:44:06.98ID:oco9KZ0N0 >>20
最後の一言が酷いな、何様だよ
最後の一言が酷いな、何様だよ
25名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/12(月) 17:48:03.23ID:PDHTx0QY0 確認したらうちはまだIP接続だけどそのうちMAP-Eとやらに切り替わるのかね。
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f4-+162)
2024/02/12(月) 17:51:03.97ID:A0ndro5K027名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f4-+162)
2024/02/12(月) 17:53:41.71ID:A0ndro5K028名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/12(月) 17:53:53.10ID:hwrjFbtPr >>25
順次変更だからMAP-Eに変わるのも時間の問題だよ
順次変更だからMAP-Eに変わるのも時間の問題だよ
29名無しさんに接続中… (ペラペラ SD97-hHXc)
2024/02/12(月) 17:56:23.83ID:5gtPkuKYD まだ公式サイトにはMAP-Eのこと記載してないっぽいからそこ突けばとりあえずは占有方式に戻れるかもな
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ af25-ND3n)
2024/02/12(月) 18:04:47.03ID:8kzvhUiP0 自宅PCをポートマッピングでWake On LAN起動しているけどMAP-Eになるとできなくなるのか?
31名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-AH9r)
2024/02/12(月) 19:12:55.51ID:AtlyqylEd ハイエンドサービスは変更なしと思いたい
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/12(月) 19:20:24.06ID:Js06FGOT0 10GプランのほうでIPアドレス確保するために2GがMAP-Eになるのかもな
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/12(月) 19:30:19.40ID:5x3eKJdc0 んなわけないだろ、全員だよ
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3e9-a0Wz)
2024/02/12(月) 19:44:36.94ID:2CRC4bpj0 ポート解放できなくなればさすがに他に行くわ
つーても候補的にはソフトバンク光かauくらいしかないが
あとはフレッツコラボ系で固定IPが安いところかな
つーても候補的にはソフトバンク光かauくらいしかないが
あとはフレッツコラボ系で固定IPが安いところかな
35名無しさんに接続中… (ワッチョイ a350-bh3r)
2024/02/12(月) 20:59:12.59ID:PHdUr0no0 MAP-Eでポート開放できないって、Nuro終わってるな。
そんなおいらはeo光。
そんなおいらはeo光。
2024/02/12(月) 21:05:12.56
フレッツ光クロス、はやくうちの県にも来ないかな
きたらさっさとNuroやめるのに
都内の別宅はフレッツ光クロス回線のドコモ光を引いてて、ONUに普通にAterm WX11000T12つなげられるし、ドコモ光割でケータイの料金も安くなるのに。
eo光も安定してるって聞くよね。しかもそのうち25Gサービス始まるもんね
きたらさっさとNuroやめるのに
都内の別宅はフレッツ光クロス回線のドコモ光を引いてて、ONUに普通にAterm WX11000T12つなげられるし、ドコモ光割でケータイの料金も安くなるのに。
eo光も安定してるって聞くよね。しかもそのうち25Gサービス始まるもんね
37名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-bO3e)
2024/02/13(火) 09:09:05.26ID:rbESiOc+d NSDG1000Tが使えるオプションを申し込んで解約し引き続き使ってるけどポート制限なく使えてる
MAP-Eになるなんて連絡もないし、HPにも何にも書いてないよ?
ガセなんだよな?
MAP-Eになるなんて連絡もないし、HPにも何にも書いてないよ?
ガセなんだよな?
38名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-hjJ7)
2024/02/13(火) 09:27:34.57ID:3uKxaNPE039名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6a7-8Ynn)
2024/02/13(火) 09:51:11.11ID:6bcbTB5c0 >>38
コピペだから相手しなくて良いよ。
コピペだから相手しなくて良いよ。
40名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/13(火) 10:01:32.37ID:f7auSWlG041名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef0e-7C8T)
2024/02/13(火) 10:14:57.39ID:+QdMUE380 光電話がまともに使えないとサポートにチャットしたら、F660Pを送ってくれてそっちは解決したけど、設定見たらMAP-E?というのになっててポート解放出来ない…困った
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/13(火) 10:17:36.81ID:O8Y6gUIW043名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6a8-ZDwG)
2024/02/13(火) 12:00:23.05ID:iaqpWnh10 NSD-G1000TはIPアドレスで判別して自動的にMAP-Eへ切り替えてるらしいね
https://i.imgur.com/AARbxhv.png
NURO光がMAP-E方式の利用を開始し、拡大させる予定らしい。 - F-blog
https://fal.ms/b/2024/02/nuro-starting-ipv6-map-e-tunneling/
https://i.imgur.com/AARbxhv.png
NURO光がMAP-E方式の利用を開始し、拡大させる予定らしい。 - F-blog
https://fal.ms/b/2024/02/nuro-starting-ipv6-map-e-tunneling/
44名無しさんに接続中… (スププ Sd32-YPdG)
2024/02/13(火) 14:29:25.10ID:QE1niaRcd 今のONUガチャって当たり外れあるの?
流石に古いの来ないよね?
流石に古いの来ないよね?
45名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-bO3e)
2024/02/13(火) 14:38:22.25ID:rbESiOc+d46名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6a8-ZDwG)
2024/02/13(火) 14:53:02.02ID:iaqpWnh10 >>45
割り振られたIPだとさ
割り振られたIPだとさ
47名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-bO3e)
2024/02/13(火) 15:19:39.19ID:rbESiOc+d >>46
ありがとう。まとめサイト?今見た。DMZ使えなくなるのは機種によるのかな。。
何の事前連絡なしにコレやるなんて信じられんが同じ機種、バージョンでMAP-Eになってる人もいるし運用できんな。。ちゃんと公表してるとこにしないとな。。せっかく2.5G環境作ってたのに残念だわ。。
ありがとう。まとめサイト?今見た。DMZ使えなくなるのは機種によるのかな。。
何の事前連絡なしにコレやるなんて信じられんが同じ機種、バージョンでMAP-Eになってる人もいるし運用できんな。。ちゃんと公表してるとこにしないとな。。せっかく2.5G環境作ってたのに残念だわ。。
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/13(火) 16:20:50.95ID:f7auSWlG0 >>47
ONUを交換したのは最近?
ONUを交換したのは最近?
49名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/13(火) 16:33:06.03ID:FLtsQO52r 去年10~11月以前に開通した分はIPモードじゃね?
今は新規加入組もONU交換組も問答無用でMAP-Eみたいだが
今は新規加入組もONU交換組も問答無用でMAP-Eみたいだが
50名無しさんに接続中… (ペラペラ SD97-hHXc)
2024/02/13(火) 18:19:34.31ID:XUjP3YiqD >>47
共有型MAP-Eだと1個のIPv4アドレスで使える1-65535ポート(厳密にはもっと狭い範囲)を区切って複数人で分割使用するので
IPアドレス宛に来た通信を無条件転送するDMZは使用できなくなる
あとMAP-E本来の仕様だと自分に割り当てられたポート範囲内ならポートフォワードは使用可能だけど技術力のないメーカーの
ルーターはポートフォワード自体が使用できなくなってることが多い
共有型MAP-Eだと1個のIPv4アドレスで使える1-65535ポート(厳密にはもっと狭い範囲)を区切って複数人で分割使用するので
IPアドレス宛に来た通信を無条件転送するDMZは使用できなくなる
あとMAP-E本来の仕様だと自分に割り当てられたポート範囲内ならポートフォワードは使用可能だけど技術力のないメーカーの
ルーターはポートフォワード自体が使用できなくなってることが多い
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/13(火) 18:37:34.19ID:f6N3MaiO0 すみませーん、NUROのマイページのカスタマーサポートチャットに質問送って3時間経過してるんですけど、
まーだ時間かかりそうですかね〜?
まーだ時間かかりそうですかね〜?
52名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-HarS)
2024/02/13(火) 18:58:49.79ID:+H+nv8lXr 聞くところ間違えてますよ
ここは5ちゃんねるという掲示板
ここは5ちゃんねるという掲示板
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ d29c-XyAm)
2024/02/14(水) 11:59:57.59ID:h5h7VtDr0 おっ、NUROのMAP-Eで配られたIPv4はポート開放非対応が仕様みたいだな
https://twitter.com/bigpapa_san/status/1757576281808613855
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/bigpapa_san/status/1757576281808613855
https://twitter.com/thejimwatkins
54名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 12:10:09.85ID:xVJYpXV40 担当したサポートがアホなだけだと思いたい
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ b750-bh3r)
2024/02/14(水) 12:13:50.63ID:TrThypTQ0 NURO終了のお知らせ
56名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/14(水) 12:16:46.71ID:2nxGbNgbr >>55
ポート開放が必要なユーザーから見ればね
ポート開放が必要なユーザーから見ればね
57名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/14(水) 12:28:12.78ID:zEq76SIa0 ゲームに最適とうたってたがポート開放できないならもうゲーム用途じゃ厳しいな
デュアルスタック方式でポート自由に開放できるからNURO選んだユーザーも多いだろうに
デュアルスタック方式でポート自由に開放できるからNURO選んだユーザーも多いだろうに
58名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/14(水) 12:33:33.72ID:2nxGbNgbr 接続方式をMAP-Eに変更するなら事業者もだんまりせず説明責任果たせよ
このままだと契約してからポート開放不可と分かり、解約違約金不可避でもめそう
このままだと契約してからポート開放不可と分かり、解約違約金不可避でもめそう
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ 621d-Wfyb)
2024/02/14(水) 12:36:24.22ID:d3JsQ20f0 ポート開放が必要なゲームやらなければ解決
60名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-li8q)
2024/02/14(水) 12:40:27.73ID:4DpLFIqyd v6プラスみたいに割当ポート数少なければ頻繁に通信断起こすクソ回線の出来上がりだからポート開放ガーとか以前の問題だぞ
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e58-bO3e)
2024/02/14(水) 13:52:53.04ID:KlAjUsu00 先ほど開通工事二回目が終わったんたけど、SGP200WのLINEとWANは緑に点灯はしているものの、ネットに繋がらんのだが…
業者は外の工事が終わるとさっさと帰ってしまったし…
サポートに電話か…?
業者は外の工事が終わるとさっさと帰ってしまったし…
サポートに電話か…?
62名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-jfje)
2024/02/14(水) 14:04:06.88ID:H4HXvk2ZM つーか何の告知もなしにいきなり変えて、いやいや困るからVPNだって有料やのに、って言っても仕様ですで終了だからな
こんな会社いつまでも付き合っとられん
こんな会社いつまでも付き合っとられん
63名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-HWSA)
2024/02/14(水) 14:14:02.18ID:ndi/UQ230 せめてONUからルータ機能切り離して配下の自前ルータにMAP-Eしゃべらせてくれればなんとでも対処できるんだけどな
64名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/14(水) 14:31:23.08ID:2nxGbNgbr NTT提供ONUと比べるとnuro提供ONUはソフトウェアの作り込みが甘いと思うわ
初心者受けがいいのはnuroだろうね
初心者受けがいいのはnuroだろうね
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f4-+162)
2024/02/14(水) 14:48:05.71ID:YKi1IjVu0 >>63
ipv4のグローバルIPはipv6トンネルの先だからONUが対応する前にサービスとして対応しないと無理
ipv4のグローバルIPはipv6トンネルの先だからONUが対応する前にサービスとして対応しないと無理
66名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e50-bh3r)
2024/02/14(水) 15:03:24.93ID:B+RA3S9/0 >>65
?
?
67名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e59-m9Rh)
2024/02/14(水) 15:26:58.21ID:o8CrpUOL0 最近はONU変更してくれるんだね
俺は前にwifi6使いたくてお願いしたけどことわられて他社に換えたなぁ
最後つ速度は落ちたけどパゲロスや低速病はなく快適に過ごせてる
歩い味感謝してる
俺は前にwifi6使いたくてお願いしたけどことわられて他社に換えたなぁ
最後つ速度は落ちたけどパゲロスや低速病はなく快適に過ごせてる
歩い味感謝してる
68名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 15:32:00.56ID:xVJYpXV40 >>64
NUROはONUをデフォルト設定のまま使うような初心者向けですから
NUROはONUをデフォルト設定のまま使うような初心者向けですから
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 15:33:48.58ID:xVJYpXV40 ONUのアップデートも勝手にして再起動してくれるし
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9244-MzX3)
2024/02/14(水) 16:06:35.78ID:3IoRz1vW0 NURO光、もう令和6年だよ?
問題が起こったら誠意を持ってサポートし、解決に導いてあげないと
慈善事業じゃないんだから
問題が起こったら誠意を持ってサポートし、解決に導いてあげないと
慈善事業じゃないんだから
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/14(水) 16:16:01.09ID:lTME4HE+072名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/14(水) 16:30:13.24ID:2nxGbNgbr >>70
2年前のパケットロス問題でこっそり宣伝文を削除したし、そういう企業体姿勢なんでしょ
https://www.j-cast.com/2022/09/28446815.html?p=all
今度はMAP-E移行問題で再炎上か
2年前のパケットロス問題でこっそり宣伝文を削除したし、そういう企業体姿勢なんでしょ
https://www.j-cast.com/2022/09/28446815.html?p=all
今度はMAP-E移行問題で再炎上か
73名無しさんに接続中… (ワッチョイ d2ee-bO3e)
2024/02/14(水) 16:43:42.59ID:kE/6rsfn0 MAP-Eになってる人 IPsecでVPN使えるかわかる人いますかね?無理なら回線変えないと
ニューロはPPPoEじゃないしIPoEだと無理な気がしてて、ソニーのHGW(ルーター込み)を使っててまだMAP-Eになってないけど変わってる人いるし。
ニューロはPPPoEじゃないしIPoEだと無理な気がしてて、ソニーのHGW(ルーター込み)を使っててまだMAP-Eになってないけど変わってる人いるし。
74名無しさんに接続中… (スップ Sd32-Ve1Q)
2024/02/14(水) 16:45:27.48ID:ii0ShZF5d そういや集団訴訟どうなったんだよ
結局立ち消え?
日本人大人しすぎてストライキ起こせないもんな
結局立ち消え?
日本人大人しすぎてストライキ起こせないもんな
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f8-nUNi)
2024/02/14(水) 17:18:28.43ID:iQSMtURE0 なんかVPNが使えないって勘違いしてるやつ沢山いるけどL2TP/IPSecのようなポート番号が変更できないVPNサーバは建てられないって話であって、クライアントとして会社へVPNで接続するとかは変わらず可能だから
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 17:23:53.48ID:xVJYpXV40 >>75
そんな勘違いをしてるのはお前だけ
そんな勘違いをしてるのはお前だけ
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ 728d-hDqK)
2024/02/14(水) 17:35:01.03ID:Tc7Wrk3L0 普通に前スレにもいたぞデフォルト設定ガイジくん
78名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee6-wPSx)
2024/02/14(水) 17:52:58.76ID:D1hJjFOh0 NSD-G1000Tのファーム自動アップデってどうやってとめるの?
79名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/14(水) 18:22:51.63ID:2nxGbNgbr80名無しさんに接続中… (ワッチョイ d293-T2WS)
2024/02/14(水) 18:43:07.79ID:3br2I3qZ0 ももてん3号さんこんにちは
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/14(水) 19:29:01.50ID:82xLQykG0 >>78
自動更新だから止めるのは無理。
自動更新だから止めるのは無理。
82名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-AH9r)
2024/02/14(水) 21:04:18.33ID:/rQ2/6cqd >>75
VPN使えないの?なんてここで聞いている奴は全部そう
VPN使えないの?なんてここで聞いている奴は全部そう
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 22:17:55.63ID:xVJYpXV40 自分でVPSサーバー立ててWireGuardでLAN側からセッション張ればできるけどな
その方がセキュリティ的にも安心
その方がセキュリティ的にも安心
84名無しさんに接続中… (ワッチョイ b26c-zRDy)
2024/02/14(水) 22:40:55.77ID:K98SHeVg0 ひけらかしてマウントとってる割にVPSサーバーとか意味不明な間違いしてんの草
門外漢より少し知ってるだけでイキりだすハッタショより可哀想なものはない
門外漢より少し知ってるだけでイキりだすハッタショより可哀想なものはない
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 22:51:14.61ID:xVJYpXV40 >>84
VPSサーバー知らないの草ww
VPSサーバー知らないの草ww
86名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-IpWP)
2024/02/14(水) 23:03:11.09ID:vIH4c8Lld VPSのSはサーバーのS
二重になってるって言いたいのかな
二重になってるって言いたいのかな
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/14(水) 23:06:41.93ID:lTME4HE+088名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f4-+162)
2024/02/14(水) 23:12:19.79ID:YKi1IjVu0 >>86
virtual private serverみたい
一頃はさくらインターネットが有名だったけど今みたらここがかなり安い
2/19までらしいけど
https://www.conoha.jp/vps/
virtual private serverみたい
一頃はさくらインターネットが有名だったけど今みたらここがかなり安い
2/19までらしいけど
https://www.conoha.jp/vps/
89名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-E8k8)
2024/02/14(水) 23:18:12.54ID:NJquqPAQa VPSでどうこうするよりnuroから乗り換えた方が金かからないと思うが
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/14(水) 23:23:03.64ID:xVJYpXV40 >>89
ごもっとも
ごもっとも
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e54-tCi3)
2024/02/14(水) 23:31:33.44ID:4012PIew0 2年前に自分の部屋にNURO光の回線を入れてその後解約
今回娘の部屋を工事して回線入れようと思うんだけど自分の部屋の回線は使える?
今回娘の部屋を工事して回線入れようと思うんだけど自分の部屋の回線は使える?
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/14(水) 23:44:58.23ID:lTME4HE+0 >>89
まあまだmap-eになってないしな
フレッツにすると契約が1G契約になる上速度もたいして出ないからなんかイラッときそう
性能上がるのは体感しにくいけど落ちるのは敏感に感じるからね
今使ってるvpnがikev2なんでpppoeじゃないと使えないとか諸々
ってことで移るとしたらauひかりだがまだ調査中
nuroが非map-eオプションを用意すればそっちに行くかな、と期待中
まあまだmap-eになってないしな
フレッツにすると契約が1G契約になる上速度もたいして出ないからなんかイラッときそう
性能上がるのは体感しにくいけど落ちるのは敏感に感じるからね
今使ってるvpnがikev2なんでpppoeじゃないと使えないとか諸々
ってことで移るとしたらauひかりだがまだ調査中
nuroが非map-eオプションを用意すればそっちに行くかな、と期待中
93名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-7C8T)
2024/02/15(木) 01:49:00.16ID:oTwZ7PyNM Nuro並みの品質で
10Gbps対応
IPv4のポート全部使えて
Nuroより安いプロバイダってある?
契約者の少ない10GsプランだからMAP-Eに切り替わらんことを願いたい...
10Gbps対応
IPv4のポート全部使えて
Nuroより安いプロバイダってある?
契約者の少ない10GsプランだからMAP-Eに切り替わらんことを願いたい...
94名無しさんに接続中… (ワッチョイ ded5-G7EX)
2024/02/15(木) 02:41:24.94ID:EVYAJrTy0 10Gとか余裕で切り替わるんやないかなあ
どっちにしろMAP-Eからは逃げられそうになさそうやぞ
どっちにしろMAP-Eからは逃げられそうになさそうやぞ
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7da-I0//)
2024/02/15(木) 03:01:40.64ID:LdETDQqD0 >>61
うちは契約2年目だけど同じ機種で最近同様の現象で全くネットに繋がらなくなった
うちは契約2年目だけど同じ機種で最近同様の現象で全くネットに繋がらなくなった
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/15(木) 08:12:56.95ID:wxBIYvzz0 >>89>>93
同じ10Gの3年契約でIPv4で全ポート使えるプロバイダの戸建て料金を比較
NURO光 5,700円
Auひかり 6,160円
フレッツ光クロス 6,050円 + レンタルルータ550円 + プロバイダと固定IP代で数千円
・フレッツコラボ系
ソフトバンク光 6,930円 (人によってはBBユニットレンタル代+513円)
ASAHIネット光 5,698円 + 固定IP880円
So-net 光 プラス 6,138円 + 固定IP1,320円
ビッグローブ光 5,478円 + 固定IP3,850円
実はNUROは最安クラスなので安いVPNやVPSやレンタル鯖使った方がお金かからなかったりする
VP:N→一部のVPNサービスでポートフォワードを提供してるので1〜数個ポート開ければいい人向けただし開くポートは自動で決まる
VPS→VPN鯖立てて自由にポートフォワードできるがVPN鯖立てて運用するだけの知識がそれなりに必要
レンタル鯖→自鯖立ててる人向け鯖容量制限あるからでかいファイルのやりとりには向かない(月100円台鯖で100GBとか)
スマホとのセット割が使えるかどうかやキャンペーンなどでも変わってくるしキャッシュバックを含めるかどうかでも差は出てくる
フレッツ系は基本ポート解放には制限あるので自由に解放するには固定IPオプション付けないとならないがこれが結構高い
ソフトバンク光だけはデフォで全ポート使える
マンションタイプは戸建てより1000〜2000円安いがフソトバンク光の10Gは戸建てもマンションも同じ料金
同じ10Gの3年契約でIPv4で全ポート使えるプロバイダの戸建て料金を比較
NURO光 5,700円
Auひかり 6,160円
フレッツ光クロス 6,050円 + レンタルルータ550円 + プロバイダと固定IP代で数千円
・フレッツコラボ系
ソフトバンク光 6,930円 (人によってはBBユニットレンタル代+513円)
ASAHIネット光 5,698円 + 固定IP880円
So-net 光 プラス 6,138円 + 固定IP1,320円
ビッグローブ光 5,478円 + 固定IP3,850円
実はNUROは最安クラスなので安いVPNやVPSやレンタル鯖使った方がお金かからなかったりする
VP:N→一部のVPNサービスでポートフォワードを提供してるので1〜数個ポート開ければいい人向けただし開くポートは自動で決まる
VPS→VPN鯖立てて自由にポートフォワードできるがVPN鯖立てて運用するだけの知識がそれなりに必要
レンタル鯖→自鯖立ててる人向け鯖容量制限あるからでかいファイルのやりとりには向かない(月100円台鯖で100GBとか)
スマホとのセット割が使えるかどうかやキャンペーンなどでも変わってくるしキャッシュバックを含めるかどうかでも差は出てくる
フレッツ系は基本ポート解放には制限あるので自由に解放するには固定IPオプション付けないとならないがこれが結構高い
ソフトバンク光だけはデフォで全ポート使える
マンションタイプは戸建てより1000〜2000円安いがフソトバンク光の10Gは戸建てもマンションも同じ料金
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-43hX)
2024/02/15(木) 08:20:02.79ID:ebeMObmT098名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/15(木) 08:36:14.36ID:wxBIYvzz099名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62ef-TWyP)
2024/02/15(木) 09:08:38.01ID:BUnsQ7qh0 これがステマってやつだね
法整備されたの知らないのか
法整備されたの知らないのか
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Z6Yn)
2024/02/15(木) 09:36:37.72ID:Qd9djqs10101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 09:38:27.25ID:ATBxMa520 MAP-Eで外出先からQNAPのNASアクセスできなくなるわけじゃないんだろ?
鯖も立ててないし別にいいや
鯖も立ててないし別にいいや
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 09:44:01.74ID:ArONC8xw0 10G回線で有線での速度測るのにとりあえず2.5GアダプターをPCに挿して測ったけど殆ど変わらなかったです
これだけではダメなんでしょうか?8年くらい前のノートPCですがPC側の能力不足ですか?
これだけではダメなんでしょうか?8年くらい前のノートPCですがPC側の能力不足ですか?
103名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-li8q)
2024/02/15(木) 09:49:45.58ID:/xhW5g/7d >>101
製品仕様知らんけどIPv6で直結するか外部の中継サーバー経由するタイプ以外はIPv4で外部から接続できないぞ
製品仕様知らんけどIPv6で直結するか外部の中継サーバー経由するタイプ以外はIPv4で外部から接続できないぞ
104名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-li8q)
2024/02/15(木) 09:51:01.79ID:/xhW5g/7d >>102
それそもそもアダプター接続してる規格が10Gbps以上の帯域あるの?
それそもそもアダプター接続してる規格が10Gbps以上の帯域あるの?
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 09:56:48.97ID:ATBxMa520 MAP-Eってv6プラスと同じ方式じゃなかたっけ?
フレッツ光 so-net v6プラス使ってNASにアクセス出来たんだけどなぁ・・・?
フレッツ光 so-net v6プラス使ってNASにアクセス出来たんだけどなぁ・・・?
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/15(木) 10:01:05.33ID:wxBIYvzz0107名無しさんに接続中… (スップ Sd52-43hX)
2024/02/15(木) 10:04:25.28ID:V1l4x8dnd MAP-EになるとグローバルIPも強制で変更になるの?
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 10:06:28.19ID:ATBxMa520109名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-li8q)
2024/02/15(木) 10:10:55.36ID:/xhW5g/7d >>107
IPv6アドレスに特定の法則の計算式を使ってIPv4のアドレスと割当ポート範囲を確定させるのでまずIPv6アドレスが変わった後IPv4のアドレスも変わる
IPアドレスを他者と共有してる関係もあるので1度変わった後はほぼ固定になるはず
IPv6アドレスに特定の法則の計算式を使ってIPv4のアドレスと割当ポート範囲を確定させるのでまずIPv6アドレスが変わった後IPv4のアドレスも変わる
IPアドレスを他者と共有してる関係もあるので1度変わった後はほぼ固定になるはず
110!id:ignore (JP 0H8b-XyAm)
2024/02/15(木) 10:36:06.79ID:6zXLrVFaH111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 10:39:56.08ID:ATBxMa520 PS5のオンラインゲームはどうなん?
PS5レンタルとかあるから影響あったら致命的だと思う
PS5レンタルとかあるから影響あったら致命的だと思う
112名無しさんに接続中… (スップ Sd52-43hX)
2024/02/15(木) 10:46:22.73ID:V1l4x8dnd UPnPがそのままなら大丈夫やろ多分
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/15(木) 10:58:12.45ID:B5bewEOb0 UPnPはポート解放を自動で行う仕組み
ポート解放ができない環境では動作しないよ
ポート解放ができない環境では動作しないよ
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 11:01:55.80ID:ArONC8xw0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/15(木) 11:15:34.74ID:B5bewEOb0 >>102
USB2.0ポートに挿しているオチはないよね?
USB2.0ポートに挿しているオチはないよね?
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 11:30:51.11ID:ArONC8xw0 >>115
はい、3.0に刺しましたが有線でも900位でした
今はWi-Fiでも900あるので実際の速度を知りたいだけです
で、マックブックエアM1は規格が10Gbps?2.5Gアダプター刺せば測定できますか?
はい、3.0に刺しましたが有線でも900位でした
今はWi-Fiでも900あるので実際の速度を知りたいだけです
で、マックブックエアM1は規格が10Gbps?2.5Gアダプター刺せば測定できますか?
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 11:47:49.72ID:ArONC8xw0 thunderbolt3なら40GまでOK???
118名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-7C8T)
2024/02/15(木) 12:11:21.49ID:cKn3z21oM 1.10GbEのポートに刺してない
2.CAT6aのケーブル使ってない
3.オンボのLANで測定してる
これのどれかじゃない?
2.CAT6aのケーブル使ってない
3.オンボのLANで測定してる
これのどれかじゃない?
119名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-7C8T)
2024/02/15(木) 12:14:27.81ID:NGiI4lYOM120名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78b-IyHR)
2024/02/15(木) 12:15:02.95ID:zDlvtLTV0 SGP200W
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ c689-8Ynn)
2024/02/15(木) 12:15:11.36ID:ckrM1rEn0 LAN1ポートに刺さってないとか
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78b-IyHR)
2024/02/15(木) 12:16:46.04ID:zDlvtLTV0 かきこんでもーた
新規契約でSGP200W
MAP-E接続
デュアルスタックでサービス提供なんて
早く売り文句を書き換えてくれ
新規契約でSGP200W
MAP-E接続
デュアルスタックでサービス提供なんて
早く売り文句を書き換えてくれ
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3e9-a0Wz)
2024/02/15(木) 12:28:28.65ID:jhh/ND9G0 >>93-94
ここで「高めの10Gプラン、20Gプランのみデュアルスタックのままです」ってやればユーザーも喜んでアプグレするだろうに
ここで「高めの10Gプラン、20Gプランのみデュアルスタックのままです」ってやればユーザーも喜んでアプグレするだろうに
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ c689-8Ynn)
2024/02/15(木) 12:30:51.40ID:ckrM1rEn0 >>122
デュアルスタックで間違えてないと思うけど。
デュアルスタックで間違えてないと思うけど。
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78b-IyHR)
2024/02/15(木) 12:31:51.81ID:zDlvtLTV0 告知しないのは通信事業者としてどーなのって
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78b-IyHR)
2024/02/15(木) 12:32:36.94ID:zDlvtLTV0 >>124
網はシングルスタックで、
網はシングルスタックで、
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78b-IyHR)
2024/02/15(木) 12:34:45.20ID:zDlvtLTV0 ドコモでさえもシングルに移行する際にちゃんと告知したやん
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e50-bh3r)
2024/02/15(木) 12:35:57.25ID:J+pJaZt40 主語をあいまいにしているからなぁ。
回線をデュアルスタック といっているならともかく、
デュアルスタックの機器を扱えます だと
嘘はいっていない。
回線をデュアルスタック といっているならともかく、
デュアルスタックの機器を扱えます だと
嘘はいっていない。
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78b-IyHR)
2024/02/15(木) 12:39:09.88ID:zDlvtLTV0 ここは主に網の話だし、
端末は語らんやろ
端末は語らんやろ
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3e9-a0Wz)
2024/02/15(木) 12:39:52.56ID:jhh/ND9G0 「料金高めの10Gプラン、20GプランのみMAP-Eに変えません全ポート開放できます」
こう書けばよかったな
こう書けばよかったな
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 12:42:59.34ID:ATBxMa520 NUROサポート MAP-Eに接続方式が変わったら
DMZ設定やポート開放できなくなるの?って質問してみた
==
大変お待たせいたしました。
原則、現在お使いいただいている状況と変わることはございません。
ご利用の中で何かございましたらその都度お問合せをしていただけますと幸いでございます。
ご心配おかけして申し訳ございません。
==
だめだこりゃ
DMZ設定やポート開放できなくなるの?って質問してみた
==
大変お待たせいたしました。
原則、現在お使いいただいている状況と変わることはございません。
ご利用の中で何かございましたらその都度お問合せをしていただけますと幸いでございます。
ご心配おかけして申し訳ございません。
==
だめだこりゃ
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f4-+162)
2024/02/15(木) 12:47:30.99ID:fzPuB2sU0 今の現状だと接続方式が勝手に変わることはないんじゃない?
変わるのはONU設置後(新規、故障対応)かな、と
だから現在…っていってるのかな、と解釈してみる
変わるのはONU設置後(新規、故障対応)かな、と
だから現在…っていってるのかな、と解釈してみる
133名無しさんに接続中… (ワッチョイ d643-ZDwG)
2024/02/15(木) 12:49:14.18ID:Z5y/bRgF0 今の所既存組がIP変わったって話はなさそうだしね
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 12:56:26.67ID:ATBxMa520 Xだと既存顧客が勝手にMAP-E変更されたってツイート見つけられなかった
135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 13:03:16.60ID:ATBxMa520 そもそもMAP-Eに強制的に変わっても
Playstation 5 for NUROがあるからPlaystation関連は影響無いはず
だけどスイッチやPCは影響でてくるかもね
特にスイッチはNAT Aじゃないとゲームによってラグが出るんじゃなかったっけ?
Playstation 5 for NUROがあるからPlaystation関連は影響無いはず
だけどスイッチやPCは影響でてくるかもね
特にスイッチはNAT Aじゃないとゲームによってラグが出るんじゃなかったっけ?
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6be6-Y124)
2024/02/15(木) 13:30:21.33ID:hxgeQOJP0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-43hX)
2024/02/15(木) 13:35:36.46ID:ebeMObmT0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 13:57:47.26ID:ArONC8xw0 >>118
1.ONUの10Gポートで繋いでます
2.CAT7のケーブル使用
3.???
古いPCなので1Gまでしか測定不可ですよね
それならMacBook Air M1で測りたいんですよ
2.5Gアダプター刺すだけで測れるのか、性能が悪いから無理なのか誰か教えてください
たぶん2.5G以上でない?と思い2.5Gアダプターでもいいんです
1.ONUの10Gポートで繋いでます
2.CAT7のケーブル使用
3.???
古いPCなので1Gまでしか測定不可ですよね
それならMacBook Air M1で測りたいんですよ
2.5Gアダプター刺すだけで測れるのか、性能が悪いから無理なのか誰か教えてください
たぶん2.5G以上でない?と思い2.5Gアダプターでもいいんです
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb3-XyAm)
2024/02/15(木) 14:19:25.09ID:TD3W5eaw0 >>138
尼でこれ買って測ればいい
Cable Matters USB Type C LAN有線アダプター 2.5Gbps超高速通信 2 in 1 USB-C 2.5G有線LANアダプター 100W PD急速充電 USB-C 2in1 LANアダプター Type C to 2.5Gギガビットイーサネット USB C LAN 変換アダプター MacBook Pro, iPad Pro, XPS, Microsoft Surface Pro対応
ノートPCで10Gbpsでるのは無い
尼でこれ買って測ればいい
Cable Matters USB Type C LAN有線アダプター 2.5Gbps超高速通信 2 in 1 USB-C 2.5G有線LANアダプター 100W PD急速充電 USB-C 2in1 LANアダプター Type C to 2.5Gギガビットイーサネット USB C LAN 変換アダプター MacBook Pro, iPad Pro, XPS, Microsoft Surface Pro対応
ノートPCで10Gbpsでるのは無い
140名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-7C8T)
2024/02/15(木) 14:21:53.53ID:Aq7TVDzNM141名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-li8q)
2024/02/15(木) 14:28:27.29ID:/xhW5g/7d >>135
最近のゲーム機はSTUNで内側から外部からの接続用のポート開けるけどルーターにそれなりの処理能力要求するしルーターの実装によってはかなり不安定になる
ちなみにNUROのルーターはSTUNと相性があまり良くない
最近のゲーム機はSTUNで内側から外部からの接続用のポート開けるけどルーターにそれなりの処理能力要求するしルーターの実装によってはかなり不安定になる
ちなみにNUROのルーターはSTUNと相性があまり良くない
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 15:03:02.22ID:ArONC8xw0143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b1d-XyAm)
2024/02/15(木) 15:13:57.55ID:ATBxMa520144名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/15(木) 15:20:52.36ID:ebeMObmT0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 15:35:53.70ID:ArONC8xw0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e54-tCi3)
2024/02/15(木) 15:47:41.84ID:ZWxTO66u0147名無しさんに接続中… (スップ Sd52-43hX)
2024/02/15(木) 17:14:46.11ID:V1l4x8dnd 自分から申し込めばMAP-Eにしてもらえるんだろうか
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb3-XyAm)
2024/02/15(木) 17:23:52.72ID:TD3W5eaw0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 923b-A4IV)
2024/02/15(木) 17:38:19.11ID:9cgZRnYU0 >>148
デスクトップ(貰ったPC)で今測ったら500Mbps位だったので性能を調べたら2013年発売で1Gまででした
なのでマックブックエアで測定するにはアダプターを購入しないとダメですかね
デスクトップが1Gまででも10GpbsのLANカードを買えば測れるんですか?
デスクトップ(貰ったPC)で今測ったら500Mbps位だったので性能を調べたら2013年発売で1Gまででした
なのでマックブックエアで測定するにはアダプターを購入しないとダメですかね
デスクトップが1Gまででも10GpbsのLANカードを買えば測れるんですか?
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb3-XyAm)
2024/02/15(木) 17:53:45.83ID:TD3W5eaw0 >>149
デスクトップにLANカードを増設する場合
・デスクトップにLANカードを挿せるPCI-Eのソケットがあるか(空いているか)
・そのPCI-Eの規格が何か
をまず確認した方がいいと思う
尼で「TP-Link 10Gbps LANカード PCI-E アダプター ネットワークカード TX401」の写真とか見て、これが刺さりそうなソケットがあるかデスクトップのケースを開けてみて確認、かな
デスクトップにLANカードを増設する場合
・デスクトップにLANカードを挿せるPCI-Eのソケットがあるか(空いているか)
・そのPCI-Eの規格が何か
をまず確認した方がいいと思う
尼で「TP-Link 10Gbps LANカード PCI-E アダプター ネットワークカード TX401」の写真とか見て、これが刺さりそうなソケットがあるかデスクトップのケースを開けてみて確認、かな
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/15(木) 17:59:18.17ID:ebeMObmT0 >>149
そんな古いPCで足りるくらいの用途でしか使ってないのなら10Gbpsに対応するパーツを
買うのは勿体ないな。
どの道内蔵ストレージ(SSD or HDD)がそんな速くないだろうからそこがボトルネックになるだろうし。
そんな古いPCで足りるくらいの用途でしか使ってないのなら10Gbpsに対応するパーツを
買うのは勿体ないな。
どの道内蔵ストレージ(SSD or HDD)がそんな速くないだろうからそこがボトルネックになるだろうし。
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 923b-A4IV)
2024/02/15(木) 18:03:22.37ID:9cgZRnYU0 デスクトップに金使うよりマックブックエアで測った方が良さげですかね?
速度を知りたいだけなので・・・それならamazonでアダプター買いますが
速度を知りたいだけなので・・・それならamazonでアダプター買いますが
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf4-ZDwG)
2024/02/15(木) 18:04:52.33ID:XAkNo6vz0 新しいPC買ってm.2でも買ったほうがいいよな
154名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-7C8T)
2024/02/15(木) 18:05:41.91ID:LRd2OP4XM 速度測る意味ある?
155名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM0f-UpWj)
2024/02/15(木) 19:04:32.78ID:wTNVG7aeM 10G使えない環境なのに10G契約しちゃうマヌケが以外といるんだなぁ
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/15(木) 19:05:34.13ID:ebeMObmT0 >>152
10Gbps環境を揃えるのはパソコンが新しくないと10Gbps回線フルに活かすほどの速度は
出ないしお金が掛かる。
速度を見るだけでも新しいパソコン無いと無理だから特にパソコンの性能に不満がないなら
現状維持で使うのが無難だな。
そんな感じなので10Gbps回線を引くことがどうかと私に尋ねられた時には
月額料金が高くなる割にそれを活かすのが難しいのでオススメはしていない。
それが今の10Gbps回線の私の評価と現状把握だな。
10Gbps環境を揃えるのはパソコンが新しくないと10Gbps回線フルに活かすほどの速度は
出ないしお金が掛かる。
速度を見るだけでも新しいパソコン無いと無理だから特にパソコンの性能に不満がないなら
現状維持で使うのが無難だな。
そんな感じなので10Gbps回線を引くことがどうかと私に尋ねられた時には
月額料金が高くなる割にそれを活かすのが難しいのでオススメはしていない。
それが今の10Gbps回線の私の評価と現状把握だな。
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77a9-oUwP)
2024/02/15(木) 20:04:12.69ID:t4cWP1oo0 5万以上する10GbpsのHubとか10Gbps対応NASとか揃えられなければ
10Gbpsコースする気にならないわ
10Gbpsコースする気にならないわ
158名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-AH9r)
2024/02/15(木) 21:33:22.19ID:5wT3NUn5d159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b2f-SP36)
2024/02/15(木) 21:36:31.22ID:Zue1sUA30 SGP200Wの管理画面の転送ルール見たら
「本機能はMAP-Eモード動作時に無効になります。」
って書いてあった。
いつまで使えるんだろう・・・
「本機能はMAP-Eモード動作時に無効になります。」
って書いてあった。
いつまで使えるんだろう・・・
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b62-oDfP)
2024/02/15(木) 21:42:47.09ID:Ea4ENYGw0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ f79f-oDfP)
2024/02/15(木) 21:45:21.61ID:CvDnjx4x0162名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-AH9r)
2024/02/15(木) 21:46:11.86ID:5wT3NUn5d >>160
月額いくらなんて気にしたことは無いが
月額いくらなんて気にしたことは無いが
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/15(木) 21:47:47.78ID:ebeMObmT0 >>158
NURO光の場合、下位プランでも2Gbpsをシェアする形になるのよな。
NSD-G1000T以外でも、昔から配布されるONUのWi-Fi機能を利用した場合有線LANと合わせて
1Gbps以上の帯域で使える設計になってる。
なのでNTT局舎から契約者宅迄の区間は10Gbpsプランでなくても余裕がある。
NURO光の場合、下位プランでも2Gbpsをシェアする形になるのよな。
NSD-G1000T以外でも、昔から配布されるONUのWi-Fi機能を利用した場合有線LANと合わせて
1Gbps以上の帯域で使える設計になってる。
なのでNTT局舎から契約者宅迄の区間は10Gbpsプランでなくても余裕がある。
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/15(木) 22:46:54.70ID:ArONC8xw0 >>156
やっと光回線が開通したので回線速度を把握したかっただけで分かったら1G回線に変更します
10G速度測るのにハードル高いですが、PC買い替えるのは考えていないので
マックブックエアM1で速度測れますよね?5Gとか出るなんて思ってないので2.5Gアダプターでも十分だと思ってますが・・・
やっと光回線が開通したので回線速度を把握したかっただけで分かったら1G回線に変更します
10G速度測るのにハードル高いですが、PC買い替えるのは考えていないので
マックブックエアM1で速度測れますよね?5Gとか出るなんて思ってないので2.5Gアダプターでも十分だと思ってますが・・・
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/15(木) 23:28:28.07ID:B5bewEOb0 >>164
6Gbpsくらい出るんじゃない?
因みに2Gプランでも2Gbpsでることは多い
10Gプランというからには6Gbpsよりもっと出て欲しいところ
https://i.imgur.com/bkgQBs4.jpg
6Gbpsくらい出るんじゃない?
因みに2Gプランでも2Gbpsでることは多い
10Gプランというからには6Gbpsよりもっと出て欲しいところ
https://i.imgur.com/bkgQBs4.jpg
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 923b-A4IV)
2024/02/16(金) 00:44:47.26ID:TCruVZK10167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f5-hHXc)
2024/02/16(金) 01:06:35.13ID:DXPwPP0k0 ガタガタめんどくせえな
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ ded5-G7EX)
2024/02/16(金) 01:26:42.65ID:lMYI+wsr0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/16(金) 02:30:24.90ID:CDjtRbnN0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3fd-Y124)
2024/02/16(金) 09:33:36.65ID:4BJPuFvA0 >>166
もうNUROに関係ない話題だから、Macのスレに行って聞いてこい
もうNUROに関係ない話題だから、Macのスレに行って聞いてこい
171名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/16(金) 10:35:47.95ID:QZm8EjaS0 AmazonでORICO USB C ドッキングステーション USB3.1 10Gbps高速データ転送
使えるか知らんけどこれなら安いぞ
使えるか知らんけどこれなら安いぞ
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb3-XyAm)
2024/02/16(金) 11:00:03.31ID:FyBYPZ+c0 >>171
これ、”10Gbps高速データ転送”っていうのはLANじゃなくてUSBポートの転送速度のことなの。分かりづらいよね。
これ、”10Gbps高速データ転送”っていうのはLANじゃなくてUSBポートの転送速度のことなの。分かりづらいよね。
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/16(金) 11:19:23.69ID:ac7VpNEO0 スレチうざいから消えて
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/16(金) 11:21:12.57ID:hrh2J/Hx0 お前らが構うから居座るんだぞ
次から気をつけろ
次から気をつけろ
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-43hX)
2024/02/16(金) 11:31:14.69ID:js/USTa90176名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f09-ZDwG)
2024/02/16(金) 11:32:29.50ID:jqhVFfc70 そもそもデスクトップがwindowなのかmacなのか
177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f00-vU2o)
2024/02/16(金) 12:47:38.94ID:875gwdLE0 速くて安くて安定のNURO光 by SONY
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb05-Wfyb)
2024/02/16(金) 15:21:15.94ID:QZm8EjaS0 >>175
19800円だったのに33000円に値上がりしてるね
19800円だったのに33000円に値上がりしてるね
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/16(金) 15:51:05.79ID:ac7VpNEO0 初心者くんが自分がついて行ける話題なので張り切ってるのか
サポートの中の人がMAP-Eの話題から逸らしたくて必死なのか
どっちだ
サポートの中の人がMAP-Eの話題から逸らしたくて必死なのか
どっちだ
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2785-ZDwG)
2024/02/16(金) 16:13:00.96ID:4wVfqQo+0 VPSサーバー君まだいたんだ
恥ずかしいのによく出てこれるね
恥ずかしいのによく出てこれるね
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/16(金) 17:33:01.52ID:ac7VpNEO0 VPSを知らなくてVPNの間違いだと思ってたからな
恥ずかしいww
恥ずかしいww
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2785-ZDwG)
2024/02/16(金) 18:11:31.63ID:4wVfqQo+0 >>181
VPNネットワークでしょ?
VPNネットワークでしょ?
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e3b-tCJb)
2024/02/16(金) 19:18:55.30ID:J2Wrhs8U0 発達障害者には関わらずNGに入れておこう
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f1-A4IV)
2024/02/16(金) 19:32:49.41ID:R5kYwo7W0 前にnuro光の勧誘で変な奴が家に来た
今の回線遅いでしょうnuroなら爆速ですよと言う
今でも十分早いから間に合ってますと追い返した
nuroは本当に早いのか?
今の回線遅いでしょうnuroなら爆速ですよと言う
今でも十分早いから間に合ってますと追い返した
nuroは本当に早いのか?
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f2a-Wfyb)
2024/02/16(金) 19:38:21.79ID:6hH+SUtn0 場所に依る
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/16(金) 19:58:18.00ID:ac7VpNEO0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/16(金) 20:04:19.35ID:ac7VpNEO0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 20:11:28.14ID:OQCbAqxX0 10Gbpsの速度を測りたいっていうのも自演だったらウケるね
189名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-ZDwG)
2024/02/16(金) 20:12:09.24ID:Y3Rw/Seod190名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 20:25:05.11ID:OQCbAqxX0 84 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b26c-zRDy) sage 2024/02/14(水) 22:40:55.77 ID:K98SHeVg0
ひけらかしてマウントとってる割にVPSサーバーとか意味不明な間違いしてんの草
門外漢より少し知ってるだけでイキりだすハッタショより可哀想なものはない
VPSサーバーくん、イキってこんなこと書いちゃったから恥ずかしいww
ひけらかしてマウントとってる割にVPSサーバーとか意味不明な間違いしてんの草
門外漢より少し知ってるだけでイキりだすハッタショより可哀想なものはない
VPSサーバーくん、イキってこんなこと書いちゃったから恥ずかしいww
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 20:27:43.54ID:OQCbAqxX0 自分の知らない単語が出てくるとすぐにマウントとかイキってるとかいうのが雑魚臭い
192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/16(金) 20:35:32.00ID:875gwdLE0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7d2-+PHv)
2024/02/16(金) 20:41:26.67ID:viNaUaJY0 明日ようやく撤去工事1回目・・・2回目は来月
最後まで迷惑なプラバイダーだよ
最後まで迷惑なプラバイダーだよ
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92c9-oDfP)
2024/02/16(金) 21:01:37.61ID:S/nnQuPp0 >>184
早いのは事実だけど数ヶ月単位でくる低速病に目的のルートでのパケロス祭。一部のネットゲームではNURO光お断りの募集まであるからネトゲするなら向いてない
早いのは事実だけど数ヶ月単位でくる低速病に目的のルートでのパケロス祭。一部のネットゲームではNURO光お断りの募集まであるからネトゲするなら向いてない
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7d2-+PHv)
2024/02/16(金) 21:05:09.70ID:viNaUaJY0196名無しさんに接続中… (スププ Sd32-YPdG)
2024/02/16(金) 21:31:15.21ID:xeGvPXfAd 外れだったらプロバイダ変えれば済む光コラボと違ってnuroはめんどいしな~
まあ安いからゲームしないボケた親に渡すにはいい海鮮でしたよ
まあ安いからゲームしないボケた親に渡すにはいい海鮮でしたよ
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f5-hHXc)
2024/02/16(金) 21:37:14.91ID:DXPwPP0k0 キャッシュバックは別に他社もこんなもんだし、マンションタイプでもなければ特に安くもなくないか
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ecf-ZDwG)
2024/02/16(金) 21:37:49.96ID:a82qEE440199名無しさんに接続中… (スププ Sd32-YPdG)
2024/02/16(金) 21:44:03.48ID:gCE/Koixd200名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/16(金) 21:44:34.65ID:ac7VpNEO0 >>198
早くおっぱい飲んで寝ろよクソ雑魚w
早くおっぱい飲んで寝ろよクソ雑魚w
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ecf-ZDwG)
2024/02/16(金) 21:59:00.76ID:a82qEE440202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ecf-ZDwG)
2024/02/16(金) 21:59:56.81ID:a82qEE440 VPSサーバーとか恥ずかしいこと書いてこんだけイキれるとかね
どんだけ面の皮厚いんだよ
どんだけ面の皮厚いんだよ
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e3b-81sU)
2024/02/16(金) 22:04:50.84ID:J2Wrhs8U0 -Y124で同じ端末から自演してんのバレバレだし途方もなく頭悪そう
自己愛性人格障害臭いイキり具合からして大学生そこらのキッズかと
自己愛性人格障害臭いイキり具合からして大学生そこらのキッズかと
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/16(金) 22:50:14.47ID:875gwdLE0 スマホ(WiFi下)で自宅で書きこんでいて外出すれば自然にmobile回線に切り替わるがそれを自演自演と絡まれた事なら有るな
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 22:55:44.82ID:OQCbAqxX0206名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 22:57:15.88ID:OQCbAqxX0 バカとか頭悪いとかしか書けない時点で察しw
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 23:01:18.67ID:OQCbAqxX0 >>204
ずっと家にいるから分からないんだよ
ずっと家にいるから分からないんだよ
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ecf-ZDwG)
2024/02/16(金) 23:29:41.50ID:a82qEE440209名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 23:41:34.20ID:OQCbAqxX0 >>208
お前、VPS知らなかったんだろ?
お前、VPS知らなかったんだろ?
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ecf-ZDwG)
2024/02/16(金) 23:47:00.38ID:a82qEE440211名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/16(金) 23:52:14.65ID:OQCbAqxX0 >>210
突っ込むところがVPSサーバーって下らな過ぎて笑ってしまうわw
VPS知ってたら意味は分かるから「VPSサーバーが意味不明」とはならないわな
VPNは知ってたけどVPSは知りませんでしたって素直に謝れよ池沼
突っ込むところがVPSサーバーって下らな過ぎて笑ってしまうわw
VPS知ってたら意味は分かるから「VPSサーバーが意味不明」とはならないわな
VPNは知ってたけどVPSは知りませんでしたって素直に謝れよ池沼
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ecf-ZDwG)
2024/02/16(金) 23:56:34.32ID:a82qEE440213名無しさんに接続中… (ワッチョイ f71f-Y124)
2024/02/17(土) 00:06:56.44ID:lY5FL9sO0 >>212
突っ込みどころがVPSサーバーは本当に下らな過ぎるわw
よっぽどVPSを知らなかったのが恥ずかしかったんだな
MAP-Eの話題でVPNが使えなくなるからという話になぜか絡んできてまじウザい
お前ネット以外でもそういうことして周りに嫌われてるだろ?
突っ込みどころがVPSサーバーは本当に下らな過ぎるわw
よっぽどVPSを知らなかったのが恥ずかしかったんだな
MAP-Eの話題でVPNが使えなくなるからという話になぜか絡んできてまじウザい
お前ネット以外でもそういうことして周りに嫌われてるだろ?
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ b207-1SCe)
2024/02/17(土) 04:32:00.64ID:BXuseJkz0 VPSサーバーで揚げ足を取られてからこのガイジ発狂しすぎだな
何がなんでも相手を自分以下の存在だと決めつけ妄想しないと平静保てないみたいだし
そういう思考回路が染み付いてるやつはまず間違いなく周りに嫌われてる
嫌われるような人間関係さえないかもしれん
何がなんでも相手を自分以下の存在だと決めつけ妄想しないと平静保てないみたいだし
そういう思考回路が染み付いてるやつはまず間違いなく周りに嫌われてる
嫌われるような人間関係さえないかもしれん
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd7-Y124)
2024/02/17(土) 09:44:20.41ID:VDlRPtOO0 >>214
まだやるの?
まだやるの?
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd7-Y124)
2024/02/17(土) 09:51:04.88ID:VDlRPtOO0 完全に逆だろ
VPSを知らなくてVPNと勘違いして、煽りを入れたのがバレて恥ずかしすぎて粘着してるガイジがキモすぎる
こいつMAP-Eは大多数の人には影響ないですよって一人でずっと書き込んで誰にも相手にしてもらえてないガイジだろ
VPSを知らなくてVPNと勘違いして、煽りを入れたのがバレて恥ずかしすぎて粘着してるガイジがキモすぎる
こいつMAP-Eは大多数の人には影響ないですよって一人でずっと書き込んで誰にも相手にしてもらえてないガイジだろ
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd7-Y124)
2024/02/17(土) 09:55:40.30ID:VDlRPtOO0 VPSとWireGuardを何か難しい単語使ってイキってるとか思う時点でお察し
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f72-Wfyb)
2024/02/17(土) 09:56:50.57ID:T6iXZpCZ0 なぜスルーできないのか
219名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ffd-Kh42)
2024/02/17(土) 10:06:58.45ID:uls71aSV0 なにか難しい単語でもないVPSの意味すら知らず「VPSサーバー」とか書いちゃう知恵遅れさん…
何が馬鹿にされてるか理解できてないしマジモンですわ
何が馬鹿にされてるか理解できてないしマジモンですわ
220名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 10:09:35.70ID:dbq3cdM+0221名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-WHtZ)
2024/02/17(土) 10:25:19.31ID:Es64vUEg0 あんまりイキリキッズくんを虐めてやるなw
>>16,68のように、こんなとこで斜め上のマウント取って自分を俺らとは違う「上」の人間だとアピールするのが生きがいの悲しいモンスターなんだから。
>>16,68のように、こんなとこで斜め上のマウント取って自分を俺らとは違う「上」の人間だとアピールするのが生きがいの悲しいモンスターなんだから。
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 10:29:31.75ID:dbq3cdM+0 こいつ前スレで俺に論破されてたネットオタクだろ?
ほんと恥ずかしいよね
ほんと恥ずかしいよね
223名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd7-Y124)
2024/02/17(土) 10:31:21.80ID:VDlRPtOO0 VPSサーバーもVPNネットワークも普通に使うからなぁ
その方が相手に意味がより伝わりやすくなるから
あっ、VPSという単語を知らなかったらそもそも伝わらないかw
その方が相手に意味がより伝わりやすくなるから
あっ、VPSという単語を知らなかったらそもそも伝わらないかw
224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/17(土) 10:31:48.23ID:ctqA9MFu0 論破(キリッ)
225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0250-bh3r)
2024/02/17(土) 10:47:18.44ID:9gL8PGlE0 まぁNuroがクソってことには変わりないな。
226名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7d2-+PHv)
2024/02/17(土) 10:50:25.87ID:aWz0o4zD0 こんな回線を日本に蔓延させてほしくない
品質後回しなのにとにかく特典キャンペーンで加入者釣りまくってるだけ
マンション規模で導入している所みると可哀そうでしょうがない
品質後回しなのにとにかく特典キャンペーンで加入者釣りまくってるだけ
マンション規模で導入している所みると可哀そうでしょうがない
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ c638-li8q)
2024/02/17(土) 10:54:35.56ID:iZIjqNjw0 関東しか提供がなかった初期から近いサーバーとの実測値だけをアピールした錯誤狙いの情弱向けって評価は変わっとらんぞ
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ c625-8Ynn)
2024/02/17(土) 10:56:33.14ID:ptSJScwQ0 Virtual Private Server Server
Virtual Private Network Network
まあ、ちょっと違和感はある。
頭痛が痛い的な
Virtual Private Network Network
まあ、ちょっと違和感はある。
頭痛が痛い的な
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 330b-vQi5)
2024/02/17(土) 11:15:28.15ID:Ev0ApEUg0 DNSじゃあるまいしVPSをVPSサーバーなんて言わないよ
英語圏でも見たことない
まあそれを普通に使ってるってことはニワカ相手にイキってるだけんだろうなと
英語圏でも見たことない
まあそれを普通に使ってるってことはニワカ相手にイキってるだけんだろうなと
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/17(土) 11:20:05.44ID:ctqA9MFu0 略せば良いって訳じゃないのが分かる
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866d-zEp5)
2024/02/17(土) 11:25:55.82ID:sgh9wAEC0 平和やな…
232名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 11:26:43.09ID:dbq3cdM+0233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/17(土) 11:30:40.14ID:ctqA9MFu0 楽天モバイル自慢の完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークはどう略するのだろうか?
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92b5-IpWP)
2024/02/17(土) 11:44:19.60ID:zQYB6XAX0 PVCNMN
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 920b-qE5V)
2024/02/17(土) 11:58:56.69ID:UyiKUe9M0 >>226
品質とかこの程度で良いのは契約者数が純増してる現状からすれば明らかなんすよね
客は高品質より程々の品質で安い値段を求めてる
So-netの頃からこの会社は情弱から巻き上げた金でお得に使わせてくれる優良プロバイダだよ
品質とかこの程度で良いのは契約者数が純増してる現状からすれば明らかなんすよね
客は高品質より程々の品質で安い値段を求めてる
So-netの頃からこの会社は情弱から巻き上げた金でお得に使わせてくれる優良プロバイダだよ
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/17(土) 12:08:36.09ID:ctqA9MFu0 プロバイダの変更が無理なNURO光でプロバイダと称されても困惑するわ
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ 920b-qE5V)
2024/02/17(土) 12:26:25.19ID:UyiKUe9M0 意味不明でワロタ
フレッツのようにアクセス区間と分離されていて変更が可能じゃなければプロバイダと呼ばないとか勘違いして解釈してるのか
VPSサーバーくんといい単語の解釈がオレオレなやつ多くねこのスレ
フレッツのようにアクセス区間と分離されていて変更が可能じゃなければプロバイダと呼ばないとか勘違いして解釈してるのか
VPSサーバーくんといい単語の解釈がオレオレなやつ多くねこのスレ
238名無しさんに接続中… (ワッチョイ c638-li8q)
2024/02/17(土) 12:30:37.61ID:iZIjqNjw0 まあ貸出機器もルーター機能搭載してるのにONU呼びな時点で…
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ f75c-lmPU)
2024/02/17(土) 12:30:45.91ID:hOVTvX9G0 ガイジくんが一人で連投して暴れてるなー
健常者だったらサラッと流すどうでもいい事に異様に拘るのがガイジっぽい
いい加減このガイジに絡むの禁止な
健常者だったらサラッと流すどうでもいい事に異様に拘るのがガイジっぽい
いい加減このガイジに絡むの禁止な
240名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/17(土) 12:32:33.02ID:ctqA9MFu0 【NURO光】は「回線+プロバイダ」一体型のインターネットで、プロバイダは「So-net」
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-lmPU)
2024/02/17(土) 12:38:39.30ID:omu0FrmT0 ガイジくん、NUROの事を悪く書くとすかさず返信来るから中の人だったりして
知識レベルが低いから、ネットワーク技術者でなくて底辺サポート要員だろうが
知識レベルが低いから、ネットワーク技術者でなくて底辺サポート要員だろうが
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60b-D5zH)
2024/02/17(土) 13:05:22.85ID:bRW504EZ0243名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6ed-BdXw)
2024/02/17(土) 13:08:11.36ID:9uzWQAzu0 「一体型インターネット」で吹いた
障害起こったときインターネットが壊れたとか言ってそう
障害起こったときインターネットが壊れたとか言ってそう
244名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 13:12:27.67ID:dbq3cdM+0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1641-VSn2)
2024/02/17(土) 13:42:51.71ID:DN/kbmFD0 ん〜、君たち「浅い」ね…w
「ONU」はフレッツ光なんかで使われるGE-PON規格とかを策定したIEEE(アイエエエ)の用語なんだよね
で、ご存知の通りNUROで使われてるのはITU-Tが策定したGPONやらなわけでそこでは「ONT」がニアリーイコールな用語なんだよ(早口)
こういうとこで「知識量の差」ってやつが出ちゃうのかもねぇ(ニチャァ
まあ「ONT」かHGWかとかくだらないことで揉めるならもっと広い括りのCPEルーターでいいんじゃないかな(暗黒微笑)
「ONU」はフレッツ光なんかで使われるGE-PON規格とかを策定したIEEE(アイエエエ)の用語なんだよね
で、ご存知の通りNUROで使われてるのはITU-Tが策定したGPONやらなわけでそこでは「ONT」がニアリーイコールな用語なんだよ(早口)
こういうとこで「知識量の差」ってやつが出ちゃうのかもねぇ(ニチャァ
まあ「ONT」かHGWかとかくだらないことで揉めるならもっと広い括りのCPEルーターでいいんじゃないかな(暗黒微笑)
246名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/17(土) 13:48:35.44ID:TuraBBuL0 >>245
厳密にはその通りだがソニーネットワークコミュニケーションズ自体が
自社の終端装置の事をONUと呼称しているのよな。
https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuro/web/knowledge6988.html
厳密にはその通りだがソニーネットワークコミュニケーションズ自体が
自社の終端装置の事をONUと呼称しているのよな。
https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuro/web/knowledge6988.html
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd7-Y124)
2024/02/17(土) 13:49:31.64ID:VDlRPtOO0 もうくだらない話はいいからMAP-Eの話をしよう
今の回線がMAP-Eに切り替わったら他社に乗り換える?
今の回線がMAP-Eに切り替わったら他社に乗り換える?
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6fa-4eeB)
2024/02/17(土) 15:45:49.73ID:w/CL5r2+0 トンキンの一部でいつもの低速病起きてるらしい
249名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f72-Wfyb)
2024/02/17(土) 15:49:17.17ID:T6iXZpCZ0 気のせいだよ
気持ちの問題
気持ちの問題
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 16:43:48.56ID:dbq3cdM+0 >>247
くだらないも何も、お前が間違ってる上に煽り始めたんだろう?
草に草生やしてまで
85 名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124) sage 2024/02/14(水) 22:51:14.61 ID:xVJYpXV40
VPSサーバー知らないの草ww
くだらないも何も、お前が間違ってる上に煽り始めたんだろう?
草に草生やしてまで
85 名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124) sage 2024/02/14(水) 22:51:14.61 ID:xVJYpXV40
VPSサーバー知らないの草ww
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/17(土) 17:43:58.83ID:IcU7Y1O80252名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/17(土) 18:01:42.47ID:vlKTvbTt0 ABEMATV君です、進捗があったのでご報告。
https://yuue70000.blogspot.com/2022/09/nuroabematv.htmlここを参考に
https://www.ipvoid.com/ip-blacklist-check/でIPを検索したところ
DroneBLってサイトににブラックリスト入りしてたことが判明、
インストールしてた筑波のSoftEther VPN経由で誰かにアドレスを悪用されたのが原因っぽい?
上記のブログの人は解除申請して直ったとのことだが、英語わからん…(´・ω・`)
https://yuue70000.blogspot.com/2022/09/nuroabematv.htmlここを参考に
https://www.ipvoid.com/ip-blacklist-check/でIPを検索したところ
DroneBLってサイトににブラックリスト入りしてたことが判明、
インストールしてた筑波のSoftEther VPN経由で誰かにアドレスを悪用されたのが原因っぽい?
上記のブログの人は解除申請して直ったとのことだが、英語わからん…(´・ω・`)
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/17(土) 18:28:28.16ID:Yacxys5Z0254名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 18:33:49.38ID:dbq3cdM+0 >>252
正直に言えば自業自得だな
正直に言えば自業自得だな
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/17(土) 18:40:39.48ID:vlKTvbTt0256名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3e9-a0Wz)
2024/02/17(土) 18:42:20.36ID:8WSiWMzL0 つまりNURO関係ないおま環か
もう来るなよ
もう来るなよ
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 18:43:23.64ID:dbq3cdM+0258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/17(土) 19:06:05.01ID:Yacxys5Z0 おかしな使い方して403くらうような奴なんだから何度ONU変えたって同じだろ
懲りずに同じ事繰り返すだけだな
懲りずに同じ事繰り返すだけだな
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6fe-8Ynn)
2024/02/17(土) 19:08:20.32ID:ptSJScwQ0260名無しさんに接続中… (JP 0H8b-SVah)
2024/02/17(土) 19:13:22.30ID:yKR4eGnrH >>252
そうなんだ
SoftEtherをインストールするときにVPN Gate機能を有効にしちゃってたから自分のPCがVPNのHUBになってたってことか
意味も分からずチェックボックスONにしちゃったんだね
そうなんだ
SoftEtherをインストールするときにVPN Gate機能を有効にしちゃってたから自分のPCがVPNのHUBになってたってことか
意味も分からずチェックボックスONにしちゃったんだね
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef62-oDKj)
2024/02/17(土) 19:16:23.49ID:vlKTvbTt0262名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/17(土) 20:05:40.92ID:TuraBBuL0263名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-7C8T)
2024/02/17(土) 20:27:42.02ID:Llg5PFpwM 自ら踏み台になるとはアホとか...
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/17(土) 20:29:36.31ID:IcU7Y1O80265名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3cd-Y124)
2024/02/17(土) 20:37:03.90ID:iECJzNMZ0266名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/17(土) 20:37:24.68ID:TuraBBuL0 >>264
問い合わせている内に何故か光ファイバー配線そのものに異常があると思われて
宅内配線工事業者が来たりしたけど、工事業者の人とNURO光とで話が噛み合わずにかなり激しく電話でやり取りしてた。
結果、光コンセントと光キャビネットで屋内配線の終端処理とONUと光コンセントを繋ぐ光コードの交換で終了。
NURO光から委託された工事業者の人は丁寧に対応してくれてとても良かったのだが、根本的な解決には至らず…
なんというかNUROはIPv6アドレスの払い出しさえ行われていればOKとしてる節があるのよな。
実際に通信できているかどうかまでは見ていない様な感じがする。
問い合わせている内に何故か光ファイバー配線そのものに異常があると思われて
宅内配線工事業者が来たりしたけど、工事業者の人とNURO光とで話が噛み合わずにかなり激しく電話でやり取りしてた。
結果、光コンセントと光キャビネットで屋内配線の終端処理とONUと光コンセントを繋ぐ光コードの交換で終了。
NURO光から委託された工事業者の人は丁寧に対応してくれてとても良かったのだが、根本的な解決には至らず…
なんというかNUROはIPv6アドレスの払い出しさえ行われていればOKとしてる節があるのよな。
実際に通信できているかどうかまでは見ていない様な感じがする。
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3cd-Y124)
2024/02/17(土) 20:51:38.76ID:iECJzNMZ0 最初に絡んできてきたのこいつだからな
これのどこにイキってる要素が?全く意味不明なんだが…
83 名無しさんに接続中
自分でVPSサーバー立ててWireGuardでLAN側からセッション張ればできるけどな
その方がセキュリティ的にも安心
84 名無しさんに接続中
ひけらかしてマウントとってる割にVPSサーバーとか意味不明な間違いしてんの草
門外漢より少し知ってるだけでイキりだすハッタショより可哀想なものはない
これのどこにイキってる要素が?全く意味不明なんだが…
83 名無しさんに接続中
自分でVPSサーバー立ててWireGuardでLAN側からセッション張ればできるけどな
その方がセキュリティ的にも安心
84 名無しさんに接続中
ひけらかしてマウントとってる割にVPSサーバーとか意味不明な間違いしてんの草
門外漢より少し知ってるだけでイキりだすハッタショより可哀想なものはない
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3cd-Y124)
2024/02/17(土) 20:53:41.42ID:iECJzNMZ0 知識ひけらかしてマウントを取った記憶も全くないが…
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3cd-Y124)
2024/02/17(土) 20:54:07.32ID:iECJzNMZ0 この後ずっと粘着されてまじキモい
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/17(土) 20:57:35.04ID:Yacxys5Z0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-0AZ3)
2024/02/17(土) 20:59:14.40ID:IuJJij2L0 >>266
うちはフレッツのコラボだが、マルチセッションでプロバイダーがIPoEを1つとPPPoEのIPv4を2つ契約して
2つのルーターで3つのプロバイダーにつなげる機器を振り分けているせいか時々IPoEのIPv6が繋がらなくなったけれど
その場合はローカルエリア接続のプロパティのインターネットプロトコルバージョン6で公式のデフォルトゲートウェイと
DNSサーバーのアドレス入れて固定設定したらIPv6安定して繋がるようになったよ
うちはフレッツのコラボだが、マルチセッションでプロバイダーがIPoEを1つとPPPoEのIPv4を2つ契約して
2つのルーターで3つのプロバイダーにつなげる機器を振り分けているせいか時々IPoEのIPv6が繋がらなくなったけれど
その場合はローカルエリア接続のプロパティのインターネットプロトコルバージョン6で公式のデフォルトゲートウェイと
DNSサーバーのアドレス入れて固定設定したらIPv6安定して繋がるようになったよ
272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-0AZ3)
2024/02/17(土) 21:05:35.90ID:IuJJij2L0 IPv6が繋がらなくなった時は必ずネットワーク接続の詳細のデフォルトゲートウェイとDNSサーバーのアドレスが
空欄になっていたのでプロバイダー公式のアドレスを設定して固定化したらかなり安定してIPv6が繋がるようになったよ
それでもおかしくなった場合は、終端装置又はルーターのリセットか電源入れなおし+PC再起動して回復させていた
空欄になっていたのでプロバイダー公式のアドレスを設定して固定化したらかなり安定してIPv6が繋がるようになったよ
それでもおかしくなった場合は、終端装置又はルーターのリセットか電源入れなおし+PC再起動して回復させていた
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fbd-vU2o)
2024/02/17(土) 21:12:32.88ID:ctqA9MFu0 何と言うかバーサク状態無双の人が何人か居るな
274名無しさんに接続中… (スププ Sd32-YPdG)
2024/02/17(土) 21:19:08.02ID:y3tdBAeld FF14お断り回線でFF用語を使うな😡
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 21:22:23.84ID:dbq3cdM+0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ e336-ZDwG)
2024/02/17(土) 21:28:02.55ID:dbq3cdM+0 ➀知ったかでVPSサーバーとか恥ずかしい知識を披露し、
②複数人に突っ込まれるも何を言われてるのかまったく理解できず、
③ワッチョイの意味がわからないからワッチョイからIDから全部違うのになぜか同一人物だと思い込み、
④自分で間違いなが煽っといてくだらない話はやめろとか言い始める
ここまで恥ずかしいアホいる?
②複数人に突っ込まれるも何を言われてるのかまったく理解できず、
③ワッチョイの意味がわからないからワッチョイからIDから全部違うのになぜか同一人物だと思い込み、
④自分で間違いなが煽っといてくだらない話はやめろとか言い始める
ここまで恥ずかしいアホいる?
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ d62f-AH9r)
2024/02/17(土) 22:09:53.59ID:x5vH3Xn40 VPSサーバーと言う表記に突っ込まれているにもかかわらず、VPNと間違ったんだろ?とか謎の思い込みを勝手にしてる時点で察しないと駄目よ。
典型的なアレ、関わるだけ損
典型的なアレ、関わるだけ損
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/17(土) 22:21:33.69ID:TuraBBuL0 >>271
単に繋がらなくなるというよりかはIPv6アドレスは取れてるのだけど通信が通らない状態。
なのでIPv6対応したサイトを開く時にIPv6を使おうとしてサイトを開くのを失敗したりする。
これがパソコンだけなら対処出来るかもしれないが、スマホやFireTVStickもおかしくなるので
IPv6アドレスの配布自体を止めるしか無い…
単に繋がらなくなるというよりかはIPv6アドレスは取れてるのだけど通信が通らない状態。
なのでIPv6対応したサイトを開く時にIPv6を使おうとしてサイトを開くのを失敗したりする。
これがパソコンだけなら対処出来るかもしれないが、スマホやFireTVStickもおかしくなるので
IPv6アドレスの配布自体を止めるしか無い…
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f54-BIuq)
2024/02/18(日) 11:42:32.31ID:X3I5EOVg0 2ギガプラン契約したんだけどLANケーブルはCAT6で十分?
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-tW/T)
2024/02/18(日) 11:46:36.62ID:Ke/Aqtv40 CAT5eでも余裕
281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f54-BIuq)
2024/02/18(日) 11:56:58.10ID:X3I5EOVg0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb5-Pc+R)
2024/02/18(日) 12:26:52.87ID:LWedhy7z0 >>279
LANケーブルのカテゴリ見分け方|サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan_category/index.html#spec-data
LANケーブルのカテゴリ見分け方|サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan_category/index.html#spec-data
283名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23a1-W+yA)
2024/02/18(日) 12:27:06.45ID:hcWf7zWj0 一般家庭でCAT6A以上のケーブルを買うのはただのアホ
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/18(日) 14:31:29.99ID:i35j+uv20285名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/18(日) 14:33:04.96ID:i35j+uv20 >>282
LANケーブル販売元の書いてることはちょっと上のランクのケーブルを買わせようと話を盛ってる。
下記記事のが正確。
よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html
LANケーブル販売元の書いてることはちょっと上のランクのケーブルを買わせようと話を盛ってる。
下記記事のが正確。
よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f54-BIuq)
2024/02/18(日) 14:56:09.85ID:X3I5EOVg0287名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf50-mhnj)
2024/02/18(日) 15:15:38.24ID:iF+bDF580 プロバイダは
CAT6A以上にしてくれと言ってくるけど、
まぁCAT6でいいよ。で聞き流すおれ。
CAT6A以上にしてくれと言ってくるけど、
まぁCAT6でいいよ。で聞き流すおれ。
288名無しさんに接続中… (ワッチョイ 135b-WrQG)
2024/02/18(日) 19:45:15.49ID:nnya96Qu0 家庭用はcat6aが一番良いと思ってたよ
289名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-PqmX)
2024/02/18(日) 21:41:53.93ID:qicbIifxd 機器更新で1gでリンクしない線もあったから
配線の長さとか後で引き直すの面倒くさい場所は上位カテゴリの線引いてる
シールド付きでもだいぶ価格差なくなってきたし
もう屋根裏を這いつくばりたくない笑
配線の長さとか後で引き直すの面倒くさい場所は上位カテゴリの線引いてる
シールド付きでもだいぶ価格差なくなってきたし
もう屋根裏を這いつくばりたくない笑
290名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6d-fT7G)
2024/02/18(日) 21:46:27.79ID:gNK5gXpo0 一度引いたら後は既設のケーブルを通線ワイヤー代わりに使えば引き直ししやすいんじゃね
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-H3lM)
2024/02/18(日) 22:06:21.68ID:faMzBLyV0 ケーブル引くときに100均で売っいるナイロン製ロープを一緒に引いておくと後で便利だぞ
292名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f08-3q3Q)
2024/02/18(日) 22:49:43.15ID:ulXKbUhf0 >>285
ごめんだけどよく分からん
CAT6についてなんで違うの…
表1は5Gbps
表2は1Gbps
https://i.imgur.com/m602xXa.png
https://i.imgur.com/c3OC6hw.png
ごめんだけどよく分からん
CAT6についてなんで違うの…
表1は5Gbps
表2は1Gbps
https://i.imgur.com/m602xXa.png
https://i.imgur.com/c3OC6hw.png
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ce-faE0)
2024/02/18(日) 23:08:48.96ID:JlcQHDV90 >>278
これ、以前何回か書いたけどF660Pに変更後MAP-EからIPに変更するとipv6通信がおかしくなる。(おそらく払いだされてるv6アドレスが異常)散々nuroとやりあったけどnuroは障害とは捉えていない、結果再度ONU交換になった。今はSGP200WでIP通信で安定。でもMAP-Eの項目はあり今は無効になっているが、これもnuro次第でいつどうなることやら。何を言っても無駄だと思う。現状ONUを交換するしか手はない。
これ、以前何回か書いたけどF660Pに変更後MAP-EからIPに変更するとipv6通信がおかしくなる。(おそらく払いだされてるv6アドレスが異常)散々nuroとやりあったけどnuroは障害とは捉えていない、結果再度ONU交換になった。今はSGP200WでIP通信で安定。でもMAP-Eの項目はあり今は無効になっているが、これもnuro次第でいつどうなることやら。何を言っても無駄だと思う。現状ONUを交換するしか手はない。
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/18(日) 23:28:08.98ID:i35j+uv20295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-xr8H)
2024/02/18(日) 23:39:13.99ID:EJQedbjr0 >>292
表1はcat5で1Gbpsって記載も間違ってるな
正しくはこんな感じ
100M cat5以上
1G cat5e以上
2.5G cat5e以上
5G cat6以上
10G cat6(37mまで)/cat6a
表1はcat5で1Gbpsって記載も間違ってるな
正しくはこんな感じ
100M cat5以上
1G cat5e以上
2.5G cat5e以上
5G cat6以上
10G cat6(37mまで)/cat6a
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 13:56:40.50ID:sTwvHcLO0297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33da-FjIa)
2024/02/19(月) 14:13:55.19ID:sLDeGcEa0 F660Aが不調になったため、F660Pに交換。
VPNで社内ネットワークに接続できないため、確認すると接続がMAP-Eに。サポートに散々話しても、「仕様です」の一点張り。
もしかして?と思いスマートライフを申し込んでONU交換へ。
先日NSD-G1000Tが届き、MAP-E接続のF660Pから交換したので、役に立つかわからないけど状況報告。
NSD-G1000Tのファームバージョンと接続方法
〜電源投入直後から使用可能になるまで〜
・初期状態:ファーム ver v1.0.15、GPON
・再起動1:ファーム ver v1.0.23、GPON
・再起動2:ファーム ver v1.0.30、GPON
・再起動3:ファーム ver v1.0.30、GPON(MAP-E)、いまここ
結局MAP-Eのまま。さようなら皆さん。さようならNURO。
VPNで社内ネットワークに接続できないため、確認すると接続がMAP-Eに。サポートに散々話しても、「仕様です」の一点張り。
もしかして?と思いスマートライフを申し込んでONU交換へ。
先日NSD-G1000Tが届き、MAP-E接続のF660Pから交換したので、役に立つかわからないけど状況報告。
NSD-G1000Tのファームバージョンと接続方法
〜電源投入直後から使用可能になるまで〜
・初期状態:ファーム ver v1.0.15、GPON
・再起動1:ファーム ver v1.0.23、GPON
・再起動2:ファーム ver v1.0.30、GPON
・再起動3:ファーム ver v1.0.30、GPON(MAP-E)、いまここ
結局MAP-Eのまま。さようなら皆さん。さようならNURO。
298名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-+Z9r)
2024/02/19(月) 14:16:41.93ID:ZOsEz9/Od そりゃMAP-Eサポートしてる機種に変えたらそのままMAP-Eで動くだろう
299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-tW/T)
2024/02/19(月) 14:36:12.47ID:IcOxlt5H0 NSD-G1000TでもMAP-E報告があったのにチャレンジャーだな
今のところ新規やONU交換でMAP-E報告のないのは10Gと20Gだけだから次は10Gアプグレでも試してみるといいんじゃないか
上下1Gや2.5Gでいいなら別に高い10G用機器を揃える必要ないし
今のところ新規やONU交換でMAP-E報告のないのは10Gと20Gだけだから次は10Gアプグレでも試してみるといいんじゃないか
上下1Gや2.5Gでいいなら別に高い10G用機器を揃える必要ないし
300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13f8-3q3Q)
2024/02/19(月) 14:36:35.41ID:yOpv0V9X0301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fe3-wlIw)
2024/02/19(月) 14:43:03.08ID:m9PbVbtZ0 MAP-EのF660PからMAP-EのNSD-G1000Tに交換して解約するってこと?
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f40-XDmc)
2024/02/19(月) 14:43:48.72ID:qJ3ldDDD0303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33da-FjIa)
2024/02/19(月) 15:05:29.20ID:sLDeGcEa0304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13f8-3q3Q)
2024/02/19(月) 15:12:47.63ID:yOpv0V9X0 >>303
すまん、俺の知識不足だった・・・
すまん、俺の知識不足だった・・・
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33da-FjIa)
2024/02/19(月) 16:06:15.26ID:sLDeGcEa0306名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-fT7G)
2024/02/19(月) 16:26:54.06ID:4rDZ0uzwr ご縁がなかったということで
新しい回線ではご希望が叶いますように
新しい回線ではご希望が叶いますように
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b3-LAua)
2024/02/19(月) 17:24:05.78ID:wt8muHra0 MAP-Eになる前にNURO光止めて良かった、有難うフレッツ光フロス(^^)/
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-xr8H)
2024/02/19(月) 17:51:31.15ID:tTC+5r6b0 クロスもMAP-Eとかの類しかないけどな
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4f-3q3Q)
2024/02/19(月) 18:57:23.47ID:wHA9t8cJ0310名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-WSR/)
2024/02/19(月) 19:00:00.01ID:x+zTM9mPM >>305
すごいわかるわ
本当に困ってるって言ってんのに仕様でございますだの他のユーザー様も順次切り替えますだのけんもほろろ
で、激しくゴネた奴だけ元に戻すとかどういう対応だよって
二度とソニーとは関わりたくないわ
すごいわかるわ
本当に困ってるって言ってんのに仕様でございますだの他のユーザー様も順次切り替えますだのけんもほろろ
で、激しくゴネた奴だけ元に戻すとかどういう対応だよって
二度とソニーとは関わりたくないわ
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f3b-nTl5)
2024/02/19(月) 19:04:48.82ID:AyBD9a0r0 >クロスもMAP-Eとかの類しかないけどな(震え声)
金額の多寡はあれど固定IPv4オプション提供してるISP自由に選んで工事不要で乗り換えできますw
金額の多寡はあれど固定IPv4オプション提供してるISP自由に選んで工事不要で乗り換えできますw
312名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f3b-nTl5)
2024/02/19(月) 19:12:40.06ID:AyBD9a0r0 >>310
ソニーグループの企業が客に寄り添う対応すると思ってたとか外国人?w
広告できらびやかに見せて情弱騙してその実ウンコな羊頭狗肉具合は日本では常識だが
あいつらが客と絡まず金だけがほしい態度はサポートの酷さで気づくだろ
それも下請けにやらせてソニーの社員は高みの見物だし
ソニーグループの企業が客に寄り添う対応すると思ってたとか外国人?w
広告できらびやかに見せて情弱騙してその実ウンコな羊頭狗肉具合は日本では常識だが
あいつらが客と絡まず金だけがほしい態度はサポートの酷さで気づくだろ
それも下請けにやらせてソニーの社員は高みの見物だし
313名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-fT7G)
2024/02/19(月) 19:15:05.91ID:4rDZ0uzwr 少しでも難しいことをすると、とたんに何もできなくなるのがNURO光
なのでこんな初心者向けクソ回線なんて捨てて別回線に移行しよう
そして回線とともにこのスレを離れて気持ちよくネットの世界を堪能しようではないか
なのでこんな初心者向けクソ回線なんて捨てて別回線に移行しよう
そして回線とともにこのスレを離れて気持ちよくネットの世界を堪能しようではないか
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1300-oP+j)
2024/02/19(月) 19:34:49.73ID:zdFdci7e0 2G回線や10G回線を他所が拡大しないのが悪いよー
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ce-faE0)
2024/02/19(月) 20:07:48.06ID:0oKXk7uT0316名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 20:36:29.97ID:sTwvHcLO0 >>315
そのトラブルの真っ只中。
最近は端末メーカーに問い合わせして設定を確認する様にとかONUの初期化を試すようにとか
ユーザー側に問題がないかを探るようなやりとりなのでいつになったら直るののだろうかという感じ…
回線速度だけは1000BASE-Tで接続しているPCでほぼフルスピード出てるのでNURO光使いたいのだけどな。
そのトラブルの真っ只中。
最近は端末メーカーに問い合わせして設定を確認する様にとかONUの初期化を試すようにとか
ユーザー側に問題がないかを探るようなやりとりなのでいつになったら直るののだろうかという感じ…
回線速度だけは1000BASE-Tで接続しているPCでほぼフルスピード出てるのでNURO光使いたいのだけどな。
317316 (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 20:52:58.30ID:sTwvHcLO0 IPv6対応のNTTドコモへtracertコマンド打ち込んだ結果がこんな感じ
https://imgur.com/a/hmg2CDc
応答なし or 4桁msの極端に反応が遅い状態でデータは全く流れてこない。
DNSサーバーでドメインからIPアドレスへの変換自体は一応できている模様。
何故こうなるのか謎すぎる…
https://imgur.com/a/hmg2CDc
応答なし or 4桁msの極端に反応が遅い状態でデータは全く流れてこない。
DNSサーバーでドメインからIPアドレスへの変換自体は一応できている模様。
何故こうなるのか謎すぎる…
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83d2-N2/4)
2024/02/19(月) 20:56:02.94ID:9DzuD1c00 だからNUROやめたら8割以上の悩みや解決するんよ・・・
319名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 21:04:16.22ID:sTwvHcLO0 >>318
まあそうかもしれないが古い家だから光ケーブル通すのが難しいのよなぁ。
NURO光のファイバーをNTTのメタル線通してる小さな穴から通してもらったがあそこから追加で
ケーブル通すのは厳しいな…
かといってエアコンダクトも1階はベランダの下であんまり良い場所じゃないから、通線に不向きだし。
まあそうかもしれないが古い家だから光ケーブル通すのが難しいのよなぁ。
NURO光のファイバーをNTTのメタル線通してる小さな穴から通してもらったがあそこから追加で
ケーブル通すのは厳しいな…
かといってエアコンダクトも1階はベランダの下であんまり良い場所じゃないから、通線に不向きだし。
320316 (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 21:56:49.03ID:sTwvHcLO0 いつの間にかONUの診断機能でping打つと正常な値になってた。
https://imgur.com/a/bQbB73w
最初の頃はこれも全然駄目で異常値だったがここは改善した様だ。
ただ、PCやスマホからだと正常動作せず。
F660Pのルーター機能でなんか詰まってるな…
もう少し色々試してみる。
https://imgur.com/a/bQbB73w
最初の頃はこれも全然駄目で異常値だったがここは改善した様だ。
ただ、PCやスマホからだと正常動作せず。
F660Pのルーター機能でなんか詰まってるな…
もう少し色々試してみる。
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9f-XKUa)
2024/02/19(月) 21:57:00.85ID:1LqtSh7m0 初心者向けクソ回線でもF660A繋げただけで500Mbps以上で53000円貰えて大満足。
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b4-+eQI)
2024/02/19(月) 22:08:17.23ID:u5a6SLUf0 So-netの頃からキャッシュバック用意しとけば回線品質悪くても乞食や貧乏人が寄ってたかってくるからボロい商売だ
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b4-gl/t)
2024/02/19(月) 22:17:07.76ID:lHsOIXYf0 仕事でこのおもちゃ回線使ってる無能っぽいやつが結構いるっぽいのがちょっと意外だな
貸与ルーター故障したら宅配で送られてくるまでの数日間回線死ぬのに
フレッツなら電話して当日代替品持ってきてくれるますw
貸与ルーター故障したら宅配で送られてくるまでの数日間回線死ぬのに
フレッツなら電話して当日代替品持ってきてくれるますw
325名無しさんに接続中… (スププ Sd1f-4gte)
2024/02/19(月) 22:24:40.61ID:l/civzvhd >>321
おいおい
紹介クーポンと5000円クーポンとポイントサイト経由を取りそこねたな。
ついでに言えばキャッシュバックはアフィ経由なら45000円 そもそもキャッシュバックより12ヶ月980円の方が結果的に割引額が大きい
やっちまったな?
おいおい
紹介クーポンと5000円クーポンとポイントサイト経由を取りそこねたな。
ついでに言えばキャッシュバックはアフィ経由なら45000円 そもそもキャッシュバックより12ヶ月980円の方が結果的に割引額が大きい
やっちまったな?
326316 (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 22:32:35.50ID:sTwvHcLO0 しばらく確認してみたがONUからIPv6対応サイトへpingを打つと正常値でサイトによっては1桁msまで速いのだが
パソコンやスマホからpingやtracertをやると相変わらず応答値が異常。
あと一歩の所だと思うのだがどうすれば良いのだろうな…
パソコンやスマホからpingやtracertをやると相変わらず応答値が異常。
あと一歩の所だと思うのだがどうすれば良いのだろうな…
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-Qhdc)
2024/02/19(月) 22:42:14.46ID:aj5AaAIc0 知らねーよ馬鹿
とっとと解約するなりクレーム入れるなりしろボケ
日記じゃねぇんだからいつまでもおま環のこと愚痴ってんじゃねーよガイジ
とっとと解約するなりクレーム入れるなりしろボケ
日記じゃねぇんだからいつまでもおま環のこと愚痴ってんじゃねーよガイジ
328名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf86-vRrX)
2024/02/19(月) 22:51:55.12ID:AxUunqtd0 ipv4でpingしたらどうなるかとか、DMZ配下からの結果とかかね
329名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/19(月) 23:02:49.77ID:sTwvHcLO0330名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-0Xfx)
2024/02/19(月) 23:06:26.70ID:C2AaWmoh0 >>329
はよ死ね
はよ死ね
331名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3f0-39jI)
2024/02/19(月) 23:11:46.30ID:GGESjaQI0 パソコンの大先生が得意顔でひけらかすから…
332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 733d-19yE)
2024/02/20(火) 00:51:50.59ID:802BF6+P0 NURO光のCMってさ、eo光と空耳になるのは俺だけか?
同業他社を宣伝とか笑えるわ
同業他社を宣伝とか笑えるわ
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb5-Pc+R)
2024/02/20(火) 00:53:58.67ID:WUdOtB7u0 母音が違うから聞き間違えないかなぁ
陽の光~って聞こえるのもない
陽の光~って聞こえるのもない
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe2-zoii)
2024/02/20(火) 09:02:46.33ID:oBYnn7hW0 10Gは今のところ大丈夫なんですかね?
時間の問題とは思うんだけど3年縛り後の乗り換えも検討しないとなあ
時間の問題とは思うんだけど3年縛り後の乗り換えも検討しないとなあ
335名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff09-XKUa)
2024/02/20(火) 09:09:50.23ID:m4FQHyZH0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf88-3q3Q)
2024/02/20(火) 09:59:28.32ID:ykT2FBFS0 >>332
俺はだってソニーだからの「ソニー」が聞き取れなかった
俺はだってソニーだからの「ソニー」が聞き取れなかった
337名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-+Z9r)
2024/02/20(火) 12:09:57.65ID:OKrfk5Oed >>293
クライアントのIPv6MTUを1280にしたら通ったりしないか?
クライアントのIPv6MTUを1280にしたら通ったりしないか?
338名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fea-M7DK)
2024/02/20(火) 12:49:04.21ID:HQyRVNH30 ドコモ光OCNから乗り換えたが、速いわ。
これで二年間トータルで10万近く安いんだからな。
これで二年間トータルで10万近く安いんだからな。
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ e37b-Q+Og)
2024/02/20(火) 12:53:06.98ID:gpV3ZwMu0 聞き取れないのは老化現象だから察する力を強化しないとな
340名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/20(火) 14:16:19.04ID:bh+8Un5I0341名無しさんに接続中… (ワッチョイ a308-yNaZ)
2024/02/20(火) 15:01:31.74ID:zL1Im0vE0 >>340
きっしょ死ね
きっしょ死ね
342名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/20(火) 19:55:26.41ID:bh+8Un5I0 >>305
メールアドレスを維持したいならSo-net 光 プラスにするという手があるな。
メールアドレスを維持したいならSo-net 光 プラスにするという手があるな。
343名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-xQoW)
2024/02/20(火) 20:43:03.38ID:lW2qP1mu0 >>342
何言ってんだこの知的障害者w
何言ってんだこの知的障害者w
344名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0392-TpXF)
2024/02/20(火) 20:44:29.85ID:ekk9WasA0 >>340
とっとと消えろバカ女
とっとと消えろバカ女
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fe3-o3W3)
2024/02/20(火) 20:51:10.51ID:CRNcvDqr0 俺もNURO 光への移行に伴い、20年以上使っていたDIONのメアドを捨てたけど
迷惑メールが来なくなってさっぱりしたよ。酷い時は1日500通以上来てた。
迷惑メールが来なくなってさっぱりしたよ。酷い時は1日500通以上来てた。
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ce-faE0)
2024/02/20(火) 21:36:22.86ID:CLtB2Bvq0 まーた、火消し要員が登場してるのか
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-jCwi)
2024/02/20(火) 21:44:40.76ID:HsdlAc8R0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6d-fT7G)
2024/02/20(火) 22:17:49.00ID:Mc6B27i/0 そもそもISPのメールアドレス使ってないわ
と思って見たらほぼ迷惑メールしか来てなかった
と思って見たらほぼ迷惑メールしか来てなかった
349名無しさんに接続中… (ワッチョイ e307-X6hX)
2024/02/21(水) 05:21:36.96ID:K3GTro7S0 PINKちゃんねるずっと書き込めなくて悲しい
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-tW/T)
2024/02/21(水) 07:44:20.86ID:FNPj++9Q0351名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3c3-Q+Og)
2024/02/21(水) 08:01:32.25ID:/IQ28jtS0 買ってまで書き込みたいとは思いません
352名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc7-H1av)
2024/02/21(水) 08:07:13.60ID:VnR4ahVVM VPN繋がらなくなった人ってL2PT/IPsec使ってる人だよね?
MAP-e強制変更でSSL-VPN繋がらなくなった人っていますか?
MAP-e強制変更でSSL-VPN繋がらなくなった人っていますか?
353名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-ewg4)
2024/02/21(水) 08:42:45.64ID:afGE8ZeM0354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f05-oD8G)
2024/02/21(水) 09:22:08.25ID:AN5vzfv70 ぷららライトでplala.or.jpドメインのメールアドレスだけ維持していたけど2023年11月末でぷららライト自体が廃止されちゃったよ
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33e1-xr8H)
2024/02/21(水) 11:20:32.84ID:zVz94su20 デュアルスタックやめるのは地味に痛い
移行中の間に乗り換えようとは思うがIP電話の番号引き継げないのも地味に痛い
移行中の間に乗り換えようとは思うがIP電話の番号引き継げないのも地味に痛い
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f03-oP+j)
2024/02/21(水) 11:44:58.17ID:nZcnGG7H0 ぷららは月220円でメアド維持できるよ
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-tW/T)
2024/02/21(水) 11:47:13.61ID:FNPj++9Q0358名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-wUUi)
2024/02/21(水) 15:51:38.60ID:Tdg5lY1sd マンションタイプ申し込んで契約書類来たけどうちのマンションNURO利用戸数0だったわ。
快適に使えるかな。
快適に使えるかな。
359名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/21(水) 16:17:52.58ID:afGE8ZeM0 >>358
マンションタイプでその状態だとNTT局舎から自宅までは回線専有だな。
マンションタイプでその状態だとNTT局舎から自宅までは回線専有だな。
360名無しさんに接続中… (ワッチョイ e374-qAa2)
2024/02/21(水) 16:37:36.66ID:K3GTro7S0 うちも自分だけ
常時2ギガでレイテンシ2ミリ秒
常時2ギガでレイテンシ2ミリ秒
361名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1328-3q3Q)
2024/02/21(水) 16:52:38.59ID:iVXhGW7x0 うちはマンションタイプ昨年の6月に開通
気がついたら月額2090円
2月に増速工事のお知らせがマンション入り口に掲示されていた。
おそらく1グループ10人MAX状態になってる。
その状態で2ギガ出てるしレイテンシ2ミリ維持してるから大丈夫っぽい。
気がついたら月額2090円
2月に増速工事のお知らせがマンション入り口に掲示されていた。
おそらく1グループ10人MAX状態になってる。
その状態で2ギガ出てるしレイテンシ2ミリ維持してるから大丈夫っぽい。
362名無しさんに接続中… (JP 0H27-Jyox)
2024/02/21(水) 20:07:07.12ID:4tecZMuuH 俺らおっさんばっかだったけど、若者が増えそう
https://www.nuro.jp/lp/u29/
https://www.nuro.jp/lp/u29/
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33e1-xr8H)
2024/02/21(水) 20:32:08.77ID:zVz94su20364名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff33-oD8G)
2024/02/21(水) 22:22:24.84ID:552kLgCu0 MAP-Eはファームで提供というよりはNURO側設備の設定変更だな
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ 734c-WSR/)
2024/02/22(木) 18:43:42.92ID:esHsVaAV0 VPN云々は別にしてもさー、開けない繋がらないサイトがあるんだよねMAP-Eに変えられてから
最初は向こうがダウンしてんのか、はたまたブラウザかなと思ったけどwifi切ったスマホだとちゃんと開ける。そういうのがちょこちょこあるのよ
これも仕様ですかNUROさん
OCNモバイル解約すんのにOCNマイページ開けなくて困ったぞコラ
最初は向こうがダウンしてんのか、はたまたブラウザかなと思ったけどwifi切ったスマホだとちゃんと開ける。そういうのがちょこちょこあるのよ
これも仕様ですかNUROさん
OCNモバイル解約すんのにOCNマイページ開けなくて困ったぞコラ
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/22(木) 18:56:32.12ID:36NkB2t30 >>365
IPv6絡みだとしたら、ONUの管理画面でDHCPv6とRAサービスを共にオフにして
端末にIPv6アドレス配布されないようにするとIPv4で繋がる。
ONUの設定変更後に端末のWi-Fi接続を一旦切って繋ぎなおす必要あり。
IPv6絡みだとしたら、ONUの管理画面でDHCPv6とRAサービスを共にオフにして
端末にIPv6アドレス配布されないようにするとIPv4で繋がる。
ONUの設定変更後に端末のWi-Fi接続を一旦切って繋ぎなおす必要あり。
367名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff10-WSR/)
2024/02/22(木) 20:09:34.56ID:KPlK8A9k0368名無しさんに接続中… (ペラペラ SD87-mJpf)
2024/02/22(木) 20:19:26.38ID:qIifiH8QD MAP-E環境下のIPv4はMTU小さくなるのとIPv6側のICMPがちゃんと通ってないと通信不能になったりする
NURO使ってるとMTUなんて気にしないだろうからその辺弄ったら通る可能性はある
NURO使ってるとMTUなんて気にしないだろうからその辺弄ったら通る可能性はある
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fae-XDmc)
2024/02/22(木) 20:35:18.97ID:P7dIldis0 MAP-EなのにIPv6を切るってどうゆう事?出来るの?
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/22(木) 20:53:43.15ID:36NkB2t30371名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2d-ewg4)
2024/02/22(木) 21:54:49.09ID:liCNxVwD0 10G導入当時はこの時間帯でも2Gbpsは超えてたのに最近になって100mbps切るようになった@広島
またどこかの業者が大容量通信してる?
またどこかの業者が大容量通信してる?
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-xr8H)
2024/02/22(木) 22:01:02.34ID:YX3Oc3Np0373名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd2-N2/4)
2024/02/22(木) 22:07:59.68ID:fW27jVb80 自分は200kbpsだったな
ISDNかと思ったわ
ISDNかと思ったわ
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3e9-Q+Og)
2024/02/22(木) 22:11:36.55ID:DIv919fz0 100mbpsに拘るのに何故2gbpsと書き込まないのか何故?
375名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/22(木) 22:17:24.54ID:36NkB2t30 >>371
上りが速くて下りだけが遅いのなら混雑の可能性が高いな。
そうではなく上りも遅い場合はWi-Fiが2.4GHz帯(末尾がGのSSID)を使っていたりしてないか等確認した方が良い。
なお、広島県は2024年3月中旬増強予定。
https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
上りが速くて下りだけが遅いのなら混雑の可能性が高いな。
そうではなく上りも遅い場合はWi-Fiが2.4GHz帯(末尾がGのSSID)を使っていたりしてないか等確認した方が良い。
なお、広島県は2024年3月中旬増強予定。
https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-tW/T)
2024/02/22(木) 23:25:57.28ID:GI018pOd0 年明けの増強少ないからそろそろあちこちで低速病でてきてるんだろう
377名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff23-wlIw)
2024/02/23(金) 02:48:34.40ID:ZIlsZzjP0 この時期は牡蠣の輸送に使うから回戦混むんじゃないか?
378名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffac-YfDF)
2024/02/23(金) 08:28:01.77ID:4kFxDOIc0 可哀そうな人多いんだな、こっちは今朝も下り300Mbps出てるし昨日は5280円の
楽天違約金補填CB振り込まれて嬉しいし、今日はプライムで沈黙の艦隊でも見よう。
楽天違約金補填CB振り込まれて嬉しいし、今日はプライムで沈黙の艦隊でも見よう。
379名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-ewg4)
2024/02/23(金) 12:39:19.53ID:0OsXkyc/a380名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-mJpf)
2024/02/23(金) 14:43:19.34ID:PlkeOMU30 下り300Mbpsってどっちかと言うと可哀想な人側では?
381名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/23(金) 15:31:46.38ID:d48XMzRG0 Wi-Fiの速度なら普通だな。
382名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-YfDF)
2024/02/23(金) 21:59:24.95ID:4kFxDOIc0 下り300Mbpsで困るような使い方は想像できないし特殊な人なんだろうな。
383名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3a1-Q+Og)
2024/02/23(金) 23:24:53.74ID:DFqd2LSY0 スピードテストが生き甲斐の人っているんだよ?
384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fd5-YA/v)
2024/02/23(金) 23:52:24.22ID:jfRbjkQc0 普通に早い方がいいに決まってんじゃん…
ゲームとかのダウンロードとかも早いし、特殊ってわけでもない
ゲームとかのダウンロードとかも早いし、特殊ってわけでもない
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff23-wlIw)
2024/02/24(土) 00:28:06.77ID:GJaYfrbW0 300M出てるとか書かなきゃいいのに
外れ回線なんだから
外れ回線なんだから
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff08-YfDF)
2024/02/24(土) 11:09:17.62ID:PWKYrw580 NTTフレッツが80Mbps次の光コラボ楽天が200Mbps今回NUROが300Mbps超は
大当たり以外の何物でもないな巨大ファイルのダウンロードなんかしないし。
ああそうかスマホも同じだがゲームなんかやるから不満が出て不幸も始まるのか。
大当たり以外の何物でもないな巨大ファイルのダウンロードなんかしないし。
ああそうかスマホも同じだがゲームなんかやるから不満が出て不幸も始まるのか。
387名無しさんに接続中… (ワッチョイ 133a-rSXv)
2024/02/24(土) 11:45:35.60ID:/jmqkQHP0 2Gプランで上も下も700くらい
動画みるのとプレステでゲーム落とすくらいだけど
10Gエリアになったらそっちにするかな
理由は特にないけど
動画みるのとプレステでゲーム落とすくらいだけど
10Gエリアになったらそっちにするかな
理由は特にないけど
388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7380-wlIw)
2024/02/24(土) 11:52:49.74ID:ItyfJeXx0389名無しさんに接続中… (ワッチョイ e312-YA/v)
2024/02/24(土) 11:54:28.40ID:uWJRdEWt0 今時サブスクで動画ダウンロードしたり、NASで利用したりとか用途はいくらでもある
早いに越したことはない
実測で2G近く出ることもあるNUROで0.3Gとか外れでしかないw
早いに越したことはない
実測で2G近く出ることもあるNUROで0.3Gとか外れでしかないw
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf2f-X8vX)
2024/02/24(土) 12:37:49.21ID:/jl8WtYF0 >>386
まともな端末を有線で接続すれば回線自体はもっと出るはず、Wi-Fiで接続してんのなら気にすんな問題ない
まともな端末を有線で接続すれば回線自体はもっと出るはず、Wi-Fiで接続してんのなら気にすんな問題ない
391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7e-BIuq)
2024/02/24(土) 18:57:16.70ID:a/vnQRsI0 Yahoo!BB光 withフレッツは有線で8Mbpsだったよ…
10年前に契約してモデムとルーター替えなかったからかな?
10年前に契約してモデムとルーター替えなかったからかな?
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf2f-X8vX)
2024/02/24(土) 19:02:27.65ID:/jl8WtYF0 >>391
pppoeで接続してたからだろ
pppoeで接続してたからだろ
393名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/24(土) 19:25:55.87ID:riisLMFC0 >>391
SoftBank光/Yahoo!BB光は光BBユニットを付けないとPPPoEになるので遅い。
SoftBank光/Yahoo!BB光は光BBユニットを付けないとPPPoEになるので遅い。
394名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3a1-Q+Og)
2024/02/24(土) 21:53:39.25ID:pYd9Svpk0 モデム=アナデジ- デシアナといちいち変換していれば遅くもなるわ
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffaf-YfDF)
2024/02/24(土) 22:09:15.83ID:PWKYrw580396名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/24(土) 22:13:15.95ID:riisLMFC0 Yahoo!BB光 with フレッツだから光回線。
モデムではなく、NTT東西の網終端装置がボトルネックになる。
モデムではなく、NTT東西の網終端装置がボトルネックになる。
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/24(土) 22:15:33.47ID:riisLMFC0 >>395
こちらでF660A使ってた時はWi-Fiで400~500Mbpsくらい出てたので、有線で700Mbps出るなら
5GHz帯をWi-Fi Analyzerでチェックして空いているか周囲の電波の干渉が少ないチャンネルに
固定する様に設定を調整すればもう少し速くなりそうな気がする。
こちらでF660A使ってた時はWi-Fiで400~500Mbpsくらい出てたので、有線で700Mbps出るなら
5GHz帯をWi-Fi Analyzerでチェックして空いているか周囲の電波の干渉が少ないチャンネルに
固定する様に設定を調整すればもう少し速くなりそうな気がする。
398名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/24(土) 22:16:52.91ID:riisLMFC0 あと、セキュリティ設定は認証方式がWPA2-PSKで暗号化方式がAES固定がベスト。
これに対応していない機器は今だとほぼ無い。
これに対応していない機器は今だとほぼ無い。
399名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffaf-YfDF)
2024/02/24(土) 22:26:27.35ID:PWKYrw580 >>396
楽天のフレッツコラボでHGW(PR-500KI)はPPPoEでも200Mbps出たよ。
楽天のフレッツコラボでHGW(PR-500KI)はPPPoEでも200Mbps出たよ。
400名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/24(土) 22:29:11.71ID:riisLMFC0401名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffaf-YfDF)
2024/02/24(土) 22:37:04.87ID:PWKYrw580402名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR)
2024/02/24(土) 22:38:35.37ID:riisLMFC0403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4acd-g1P5)
2024/02/25(日) 08:52:10.24ID:lXYqzvvt0404名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b4b-PfpN)
2024/02/26(月) 07:37:39.86ID:7nj1RGE80 周辺のWi-Fi電波状況を確認すると、NURO配布ONUの型番(F660A, HG8045, SGP200W)から始まるSSIDが散見されます。
ONU内蔵のWi-Fiを利用されるにしても、SSIDは初期値のままで変えぬ方が多いのですかね。
ONU内蔵のWi-Fiを利用されるにしても、SSIDは初期値のままで変えぬ方が多いのですかね。
405名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-U9dJ)
2024/02/26(月) 07:59:18.99ID:+EE2wHaFM >>404
私はSSIDと暗号化キー両方とも変えてる。
特に暗号化キーは大小英字数字記号混ぜて15桁以上が安全と言われているので長くしてるな。
https://www.nisc.go.jp/pr/column/20220705.html
https://www.marbacka.net/blog/wifi_password_safety_length/
WPA3だと暗号化キーの桁数が短くてもセキュリティを保てるみたいだがWPA2がまだ主流なのでこんな感じに。
私はSSIDと暗号化キー両方とも変えてる。
特に暗号化キーは大小英字数字記号混ぜて15桁以上が安全と言われているので長くしてるな。
https://www.nisc.go.jp/pr/column/20220705.html
https://www.marbacka.net/blog/wifi_password_safety_length/
WPA3だと暗号化キーの桁数が短くてもセキュリティを保てるみたいだがWPA2がまだ主流なのでこんな感じに。
406名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-U9dJ)
2024/02/26(月) 08:09:04.69ID:+EE2wHaFM あとWPA2-PSK(AES)以上しか使えない設定にしてる。
初期設定でWPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)ってパターンが多いが今使われている機器でWPA2-PSK(AES)未対応はまず無い。
総務省も、WPA2-PSK(AES)以上を推奨してる。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/wi-fi/
初期設定でWPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)ってパターンが多いが今使われている機器でWPA2-PSK(AES)未対応はまず無い。
総務省も、WPA2-PSK(AES)以上を推奨してる。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/wi-fi/
407名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-lu6j)
2024/02/26(月) 11:43:22.44ID:mvQe15VXr パスワードと暗号化形式に気をつけてりゃ別にSSID変えなくてもタダ乗り対策には問題ないしな
うちはパスワード長くしたからQRコードを発行して家に貼ってるわ
IoT家電の登録時に泣くけど
うちはパスワード長くしたからQRコードを発行して家に貼ってるわ
IoT家電の登録時に泣くけど
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/02/26(月) 11:52:45.96ID:hXYx2UgC0 SSID変えるのは管理がその方が楽な場合だな。
別のWi-Fi親機に変わってもSSIDと暗号化キーを前のに合わせておけば個別の機器の設定をしなくて済む。
セキュリティ上は特に変えなくてもOK。
別のWi-Fi親機に変わってもSSIDと暗号化キーを前のに合わせておけば個別の機器の設定をしなくて済む。
セキュリティ上は特に変えなくてもOK。
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43a1-r8/V)
2024/02/26(月) 13:07:13.63ID:JPByn37Z0 SSIDを隠す(ブロードキャストさせない)のって効果ある?
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/02/26(月) 16:00:08.29ID:hXYx2UgC0411名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b7-r8/V)
2024/02/26(月) 19:46:14.43ID:JPByn37Z0 >>410
やっぱ意味ないか…
やっぱ意味ないか…
412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-r8/V)
2024/02/26(月) 23:44:50.14ID:Z1BT0yDf0 NSD-G1000Tでwi-fi6で接続できてるんだけど
Androidタブ(xiaomi pad 6)でリンク速度みると2400Mbpsのときと1200Mbpsの時がある
位置も同じ日によって異なる感じ
ONUとタブレットは同じ部屋で遮蔽物なし、距離2m以内
なんでだろ
Androidタブ(xiaomi pad 6)でリンク速度みると2400Mbpsのときと1200Mbpsの時がある
位置も同じ日によって異なる感じ
ONUとタブレットは同じ部屋で遮蔽物なし、距離2m以内
なんでだろ
413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 860d-9+qg)
2024/02/26(月) 23:53:18.35ID:1qtXOhPY0 隠すと、接続していたモバイル機器を持ち出すたびに外で SSID を吹聴して回るからむしろ危険、とも言われてなかったっけ?
414名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5af4-U9dJ)
2024/02/27(火) 00:00:23.19ID:UX/q4ReS0415名無しさんに接続中… (JP 0H0b-e6Ke)
2024/02/27(火) 09:01:29.38ID:XL+GFyfdH SSIDはAndroidが収集してGoogleの位置情報データベースに勝手に登録してるぞ
引っ越した先でGoogleマップが元の家の場所を表示するのはそのせい。気にする人はSSIDをたまに変えたほうがいい
引っ越した先でGoogleマップが元の家の場所を表示するのはそのせい。気にする人はSSIDをたまに変えたほうがいい
416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67ce-n4Ro)
2024/02/27(火) 14:51:26.97ID:+WhL8XH/0 1月にNURO光に変更したんだけど、前回線のフレッツ工事費用の残債のみ1万くらいあるが3月に請求来ると思う。NURO光からは工事費残債負担しますって電話で聞いてて書類が送られてきますよって言われたけど来る気配がない
これって書類郵送してもらう手続き必要なんでしょうか?もう少し待てば届くものでしょうか
請求住所は居住住所と同一で間違いはないと思うのですが
これって書類郵送してもらう手続き必要なんでしょうか?もう少し待てば届くものでしょうか
請求住所は居住住所と同一で間違いはないと思うのですが
417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ba1-0SBQ)
2024/02/27(火) 14:59:16.15ID:MbU/V0Ke0 一旦支払っておいて必要書類に記入押印し且つ領収書を添付すれば規約に則り補填しますってのが通例
418名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67ce-n4Ro)
2024/02/27(火) 15:30:25.61ID:+WhL8XH/0419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46e0-HYWf)
2024/02/27(火) 19:17:34.59ID:bpWm2RAp0 特典PS5のオプションサービス開始36か月目以降は購入17160円と継続850円どっちがお得とかある?
420名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a7f-g1P5)
2024/02/27(火) 19:23:33.96ID:4inQ4PAK0 >>418
たしかFAQのどっかに、利用開始月を1か月目として5~7か月目に発送とかあった
と思う。
自分は昨年9月に開通して今月初めに違約金キャッシュバック書類が届いて5日に
楽天の請求書(違約金明細あり)コピーを貼付して発送、19日に案内メール着信
マイページから受け取り手続き(口座登録)して翌20日入金確認。
下記はサポートチャットに問い合わせた際のやり取りの抜粋。
------------------------------------------------------------------------
お客様より【解約違約金証明書貼付シート】をご返送いただいた場合、当社で
『貼付シート』の確認後、不備がなければ『貼付シート』を受領した日から45日
以内に、ご登録いただきましたメールアドレス宛に特典受取のご案内をいたします。
特典受け取りのご案内がございましたら、マイページの「受取可能開始日」
「受取可能終了日」が記載されますため、期限内にマイページからキャッシュ
バックのお受け取りお手続きを行っていただけますと幸いです。
------------------------------------------------------------------------
ちなみに本番の乗り換えキャッシュバック53000円は来月中旬ごろの予定。
たしかFAQのどっかに、利用開始月を1か月目として5~7か月目に発送とかあった
と思う。
自分は昨年9月に開通して今月初めに違約金キャッシュバック書類が届いて5日に
楽天の請求書(違約金明細あり)コピーを貼付して発送、19日に案内メール着信
マイページから受け取り手続き(口座登録)して翌20日入金確認。
下記はサポートチャットに問い合わせた際のやり取りの抜粋。
------------------------------------------------------------------------
お客様より【解約違約金証明書貼付シート】をご返送いただいた場合、当社で
『貼付シート』の確認後、不備がなければ『貼付シート』を受領した日から45日
以内に、ご登録いただきましたメールアドレス宛に特典受取のご案内をいたします。
特典受け取りのご案内がございましたら、マイページの「受取可能開始日」
「受取可能終了日」が記載されますため、期限内にマイページからキャッシュ
バックのお受け取りお手続きを行っていただけますと幸いです。
------------------------------------------------------------------------
ちなみに本番の乗り換えキャッシュバック53000円は来月中旬ごろの予定。
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33dd-RtHD)
2024/02/27(火) 19:28:44.80ID:2a/tg2mJ0 >>412
帯域160MHzはDFSで80MHzに下がってるとき半分になる
帯域160MHzはDFSで80MHzに下がってるとき半分になる
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a7f-g1P5)
2024/02/27(火) 19:29:43.16ID:4inQ4PAK0 >>418
おっと間違えた発送は2日で配達記録にして先方受領が5日だったから正味14日は立派。
おっと間違えた発送は2日で配達記録にして先方受領が5日だったから正味14日は立派。
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9be4-r8/V)
2024/02/27(火) 20:15:31.27ID:iDj0uzdn0424名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3a9-lUfX)
2024/02/28(水) 02:34:29.75ID:xNZ5GKQi0425名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-U9dJ)
2024/02/28(水) 07:26:13.87ID:FKdlROLz0 >>424
手動でch設定するか、Wi-Fiが混んでる場所なら最初から80MHz設定の方が安定するかもな。
手動でch設定するか、Wi-Fiが混んでる場所なら最初から80MHz設定の方が安定するかもな。
426名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-U9dJ)
2024/02/28(水) 12:28:18.06ID:UOCFqyFZd 来月規約変更来るからそこから一斉にMAP-Eになるのかね
427名無しさんに接続中… (JP 0H56-77Ub)
2024/02/28(水) 16:27:32.93ID:PzqUI78GH もし、全ユーザ対象でMAP-E変更になった場合、DMZ設定できなくなって自前ルータ使ってる人軒並みアウトなのかな
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a44-iVup)
2024/02/28(水) 17:06:19.29ID:E+rUYZm00 今のonuの仕様だとアウトだろね
map-eでもdmzやポート開放画面がグレーアウトしないようにしてくれたら一部ポートでも解放できて助かるんだけど・・
map-eでもdmzやポート開放画面がグレーアウトしないようにしてくれたら一部ポートでも解放できて助かるんだけど・・
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a44-iVup)
2024/02/28(水) 17:07:42.47ID:E+rUYZm00 仕事でl2tp使ってるから早めに乗り換え先探さないとまずい
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a86-e6Ke)
2024/02/28(水) 17:08:11.28ID:ACCaHQ200 技術力がないから無理だろう
そもそも何でONUの種類がこんなにいっぱいあるんだ?
そもそも何でONUの種類がこんなにいっぱいあるんだ?
431名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6c-rlTw)
2024/02/28(水) 17:33:02.36ID:gHDApevW0 IPv6でやればいいだけだろ
ガイジしかおらんな
IPv4しかわかりましぇーんってか
ガイジしかおらんな
IPv4しかわかりましぇーんってか
432名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b62-VvZP)
2024/02/28(水) 17:33:17.35ID:k8eebdZn0 全機種MAP-Eに切り替えてるってさ
https://i.imgur.com/YX73M3x.jpeg
https://i.imgur.com/YX73M3x.jpeg
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a86-e6Ke)
2024/02/28(水) 17:43:26.72ID:ACCaHQ200 マジかー、早めに乗り換え先を探そう
434名無しさんに接続中… (スププ Sdea-0zuX)
2024/02/28(水) 17:53:00.65ID:WriXfA/dd 提供条件として明記されてないサービス仕様に勝手に依存or期待して変更されたら文句言って騒ぐクレーマー多すぎだな
約款にも目を通してなさそうだし勝手な思い込みで被害者気取りするあたりギリ健か
約款にも目を通してなさそうだし勝手な思い込みで被害者気取りするあたりギリ健か
435名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-lu6j)
2024/02/28(水) 19:08:59.76ID:YtdzLRg0r 全機種MAP-E…なんてダメな回線なんだ
みんな早く乗り換えろ!
こんなクソ回線に残るのは俺だけでいい…俺がお前らの帯域を引き受けるぜ…
みんな早く乗り換えろ!
こんなクソ回線に残るのは俺だけでいい…俺がお前らの帯域を引き受けるぜ…
436名無しさんに接続中… (JP 0Hf6-+d0u)
2024/02/28(水) 19:10:56.49ID:smtHxDm1H MAP-Eになると、固定IPじゃなくなるのでしょうか?
それならそれで嬉しいです
それならそれで嬉しいです
437名無しさんに接続中… (スプッッ Sd13-MMnR)
2024/02/28(水) 19:22:58.89ID:6Ao7A1JFd >>436
IPv4のアドレスとポート範囲確定させるためにIPv6まで固定されるぞ
IPv4のアドレスとポート範囲確定させるためにIPv6まで固定されるぞ
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-o3N8)
2024/02/28(水) 19:39:28.01ID:pEnmz2xB0 NUROのMAP-Eはポート開放しないタイプだから一個もポート開けなくなる
人によっては致命的だろうな
鯖立てたりもできなくなる
>>436
MAP-E切り替え地にIPアドレスの変更はあるがその後はいまと同じでまず変わらん
人によっては致命的だろうな
鯖立てたりもできなくなる
>>436
MAP-E切り替え地にIPアドレスの変更はあるがその後はいまと同じでまず変わらん
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ de7f-AXKN)
2024/02/28(水) 19:41:35.08ID:pbLL25+u0 もうゲーマー向け路線は諦めて貧民向けで売り出したほうがいいよ
440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/02/28(水) 20:02:46.31ID:FKdlROLz0 >>434
告知なく仕様変更って殆ど見かけないケースだからな。
あと、フレッツ光/光コラボの場合はPPPoE使える所に移って必要な場合はそちらを使ったりや
SoftBank光にする手があるが、NURO光だとMAP-Eにされるとどうしようもない。
告知なく仕様変更って殆ど見かけないケースだからな。
あと、フレッツ光/光コラボの場合はPPPoE使える所に移って必要な場合はそちらを使ったりや
SoftBank光にする手があるが、NURO光だとMAP-Eにされるとどうしようもない。
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ad2-DDFw)
2024/02/28(水) 21:08:06.52ID:j5DkLQeE0 仕様変更も何も詐欺レベルの回線品質平気で提供してる時点で・・・
442名無しさんに接続中… (スププ Sdea-mc+w)
2024/02/28(水) 21:09:11.59ID:WriXfA/dd443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/02/28(水) 21:23:24.44ID:FKdlROLz0444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a38-6f7D)
2024/02/28(水) 21:26:34.73ID:MgLsB5Xv0 だからといって、今までできていたことが、一方的な変更でできなくなる、解決策はありません(ドャ
ではなあ、仕様変更に伴うトラブルは大抵の場合変更した側が対策を提示するとか行うものでは?nuroは何もやってないよね。変更することでできなくなることがある事さえ公式に発表してない。
ではなあ、仕様変更に伴うトラブルは大抵の場合変更した側が対策を提示するとか行うものでは?nuroは何もやってないよね。変更することでできなくなることがある事さえ公式に発表してない。
445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b55-0SBQ)
2024/02/28(水) 21:46:22.78ID:jYivBiWE0 なんでNURO光にするの?
だってSONYだから
だってSONYだから
446名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-CSJU)
2024/02/28(水) 21:47:27.42ID:AG6M/dIFd >>445
このCMほんときしょい
このCMほんときしょい
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ad2-DDFw)
2024/02/28(水) 21:53:10.42ID:j5DkLQeE0 光回線はパイの奪い合い
このままだと他の業者も品質軽視で目先のサービスばかりに注力し始める
SONYは光回線事業から撤退して欲しい
このままだと他の業者も品質軽視で目先のサービスばかりに注力し始める
SONYは光回線事業から撤退して欲しい
448名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/02/28(水) 22:05:57.32ID:FKdlROLz0 NURO光はあまり関係ないが、ソニーグループ内でのミス。
あす発売「FF7リバース」パッケージ版に不備 2枚組ディスクの内容が“あべこべ”に SIEの製造過程でミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/810fd5be24d1e542c8cb791ae1399acf523cd8f0
どうしてこうなった…
あす発売「FF7リバース」パッケージ版に不備 2枚組ディスクの内容が“あべこべ”に SIEの製造過程でミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/810fd5be24d1e542c8cb791ae1399acf523cd8f0
どうしてこうなった…
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8788-hTeB)
2024/02/28(水) 23:58:03.89ID:V75CI3XZ0 rebirthじゃなくてreverseになっちゃいましたってか
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b62-VvZP)
2024/02/29(木) 01:29:44.80ID:5HqwC5GP0 >>438
MAP-Eに切り替えでグローバルIPが変わるのはいいがデメリットがな…
MAP-Eに切り替えでグローバルIPが変わるのはいいがデメリットがな…
451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f6b-0WA0)
2024/02/29(木) 06:11:04.70ID:3Pg7tYNr0 ねとらぼに取り上げられるまであと何日?
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ cabe-U3Yv)
2024/02/29(木) 09:43:20.13ID:r/zR2bEa0 自宅はeo光で倉庫兼隠れ家にNURO光開通しました。
NSD-G1000TでMAP-Eには私の使い方では不都合はないのですが
有線、無線LANともに、不通信というか1分ぐらい回線が途切れる事が多発します。
これはなんとか解決出来ない物でしょうか?
NSD-G1000TでMAP-Eには私の使い方では不都合はないのですが
有線、無線LANともに、不通信というか1分ぐらい回線が途切れる事が多発します。
これはなんとか解決出来ない物でしょうか?
453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8794-JALA)
2024/02/29(木) 09:57:59.62ID:6QJfDeoC0 尿路光
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca85-mVaa)
2024/02/29(木) 10:46:23.70ID:+803BlSx0 マイページに「一部機能が使えなくなることがあります」って書いてあるから仕様変更は勝手にできるってサポートが
消費者センターにもご自由に報告してくれって
消費者センターにもご自由に報告してくれって
455名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-lkQN)
2024/02/29(木) 11:44:32.34ID:V4A9Uddqd 先日マンションタイプ申し込んだ者ですが、パソコン持ってないのでスマホやタブレットをWi-Fi運用するだけですがスマートライフ入ってWi-Fi6対応のONUの方がいいですか?
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b39-0SBQ)
2024/02/29(木) 11:48:41.92ID:Ke+p5Nhf0 ヨキニハカラエ
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-o3N8)
2024/02/29(木) 12:00:18.31ID:uDsr7THa0458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-U9dJ)
2024/02/29(木) 12:28:13.90ID:+1b7zch80 >>457
スマートライフは半年以内にやめる前提だろ
他のONUで無線APを追加すると1Gbpsの壁は越えられない
スピードにこだわるならスマートライフに加入すればいいし、1Gで充分なら他のONUで、になるだろ
スマートライフは半年以内にやめる前提だろ
他のONUで無線APを追加すると1Gbpsの壁は越えられない
スピードにこだわるならスマートライフに加入すればいいし、1Gで充分なら他のONUで、になるだろ
459名無しさんに接続中… (ワッチョイ e713-U9dJ)
2024/02/29(木) 16:40:21.55ID:vTl6XMhy0 最近、nuro光 マンションに対応して、フレッツよりやすくて気になってるんだが、2gbpsの共有だからフレッツの1gbpsより早いんかな?
460名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ba4-e6Ke)
2024/02/29(木) 16:58:25.36ID:FKLec0fR0461名無しさんに接続中… (スップ Sdea-aIvu)
2024/02/29(木) 17:43:16.54ID:V11ywgbLd 死んでない?東京
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fe0-1Ie5)
2024/02/29(木) 17:46:49.16ID:u6/zBHrQ0 死んでるな
やっぱ設備投資に回すべき金ばら撒いて集客してるだけあってゴミだわこの回線
やっぱ設備投資に回すべき金ばら撒いて集客してるだけあってゴミだわこの回線
463名無しさんに接続中… (スップ Sdea-aIvu)
2024/02/29(木) 17:56:23.70ID:V11ywgbLd Twitterでも言ってる人多いわ
日割り返金しろよ
日割り返金しろよ
464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e31-aIvu)
2024/02/29(木) 18:15:52.25ID:Tm7uemGd0 復旧した
465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a9e-g1P5)
2024/02/29(木) 21:21:46.54ID:nYDTAtVM0 ずっと繋がってるしバラ撒きの53000円貰えて幸せな自分は皆に感謝だ。
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 063b-rlTw)
2024/02/29(木) 21:45:01.26ID:4qO32vul0 もしかして5万程度の得をひけらかして悦に入る真性の貧困層しかもう使ってないのか
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ aaf3-v9VR)
2024/02/29(木) 22:17:19.91ID:O6YE1lVh0 東北でNTT回線遅くてマシになるかと申し込んだが失敗か?
使ってダメなら2ヶ月以内の無料解約だな
使ってダメなら2ヶ月以内の無料解約だな
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac3-g1P5)
2024/03/01(金) 08:30:13.30ID:FayIA/Nk0 速度出て使い続ければキャッシュバック大きいので大成功だよ。
環境悪く遅いので人のこと妬んで貧困層とか言ってるのは無視。
環境悪く遅いので人のこと妬んで貧困層とか言ってるのは無視。
469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-o3N8)
2024/03/01(金) 09:49:41.13ID:O+y/Kgza0 1〜2年前は輻輳置きまくってあちこち酷い事になってたけどな
去年は設備増強多めにやってもちなおしたが今年にはいってからはそれもサボりまくりでまた速度落ちてきた
すでに輻輳置き始めてるエリアも報告あるから4月すぎても変わらなければまた逆戻りだぞ
まぁそれ以前にMAP-Eに全員強制変更でポート使えなくなれば大量にユーザー逃げ出しそうだが
去年は設備増強多めにやってもちなおしたが今年にはいってからはそれもサボりまくりでまた速度落ちてきた
すでに輻輳置き始めてるエリアも報告あるから4月すぎても変わらなければまた逆戻りだぞ
まぁそれ以前にMAP-Eに全員強制変更でポート使えなくなれば大量にユーザー逃げ出しそうだが
470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac3-g1P5)
2024/03/01(金) 10:17:41.27ID:FayIA/Nk0 大量にユーザーが逃げ出して回線が空くなら素晴らしいじゃないか
今でも特に困ってはいないけどね。
今でも特に困ってはいないけどね。
471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac3-g1P5)
2024/03/01(金) 10:22:14.30ID:FayIA/Nk0 そもそもMAP-Eに全員強制変更で何がどう困るのかわからない人に
とってはずっと困らないままだよね。
とってはずっと困らないままだよね。
472名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-lu6j)
2024/03/01(金) 10:51:08.44ID:6n2elO3Er できることなら大量に逃げ出して帯域を空けて欲しい
473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ba4-e6Ke)
2024/03/01(金) 11:15:39.26ID:p6izjbFD0 NUROはルーターの設定を何もいじらずに使う初心者向け回線ということだ
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac3-g1P5)
2024/03/01(金) 11:53:20.37ID:FayIA/Nk0 初心者がルーターの設定を何もいじらず繋げただけで700Mbps以上
キャッシュバックもたくさん貰えるんだから嬉しいことこの上ない。
キャッシュバックもたくさん貰えるんだから嬉しいことこの上ない。
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ea4-hpk/)
2024/03/01(金) 12:35:32.85ID:SHzrfTgi0 そんなに貧困層言われたのが効いてしまったか
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a28-HYWf)
2024/03/01(金) 12:39:39.88ID:MmFnPTeh0 915Mbps出てPS5貰えてNURO 光最高!
477名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-U9dJ)
2024/03/01(金) 12:42:54.29ID:PWeapvv+d そもそもMAP-Eの切り替えがいつ終わるのかわからんしな、あとでサポートに聞いてみるか。
478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0670-r8/V)
2024/03/01(金) 18:19:00.64ID:FrQZp/wV0 MAP-Eなんて初めて知って慌ててググったんだけど
まさかテレワークVPN使えないってマジ?
まさかテレワークVPN使えないってマジ?
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b62-VvZP)
2024/03/01(金) 19:50:24.05ID:noCRaf3F0 NURO側もわからんらしい、んなアホな。
https://i.imgur.com/svU4cJG.jpeg
https://i.imgur.com/svU4cJG.jpeg
480名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff0-AXKN)
2024/03/01(金) 19:54:32.07ID:imSmw8mw0 PSNの問い合わせもサポセンのバイト外人がサボるためによくこう答えるよね
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-U9dJ)
2024/03/01(金) 21:39:08.52ID:rQ5LnbKZ0482名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca85-mVaa)
2024/03/01(金) 21:56:49.50ID:BMch6AZX0 UPnPも使えなくなってもPS5レンタルしてるの笑える
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0670-r8/V)
2024/03/01(金) 21:57:22.83ID:FrQZp/wV0 >>479>>481
ありがとう
> PPTPを使用したVPNなど、固定IPアドレスや特定のポートを使用してアプリケーションを動作している場合は、利用できなくなる可能性があります。
ここで使えないと思ったんだけど使えるのね
https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_115.html
ありがとう
> PPTPを使用したVPNなど、固定IPアドレスや特定のポートを使用してアプリケーションを動作している場合は、利用できなくなる可能性があります。
ここで使えないと思ったんだけど使えるのね
https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_115.html
484名無しさんに接続中… (ペラペラ SD13-9+AH)
2024/03/01(金) 22:18:54.76ID:A/VQGcV9D >>482
20年近く前のPS3ですらUPnPなしでもSTUN使って動的にポート確保するぞ
20年近く前のPS3ですらUPnPなしでもSTUN使って動的にポート確保するぞ
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-U9dJ)
2024/03/01(金) 23:46:55.60ID:rQ5LnbKZ0486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0670-r8/V)
2024/03/01(金) 23:51:39.44ID:FrQZp/wV0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe0-U9dJ)
2024/03/02(土) 03:42:21.43ID:7cHkgkKm0 同じNUROでONU再起動でIPガチャしてグローバルIP変わったって報告してる人、見たことがないんだが。
488名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-hTeB)
2024/03/02(土) 07:37:25.96ID:hrd/APHad489名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b39-0SBQ)
2024/03/02(土) 07:39:51.13ID:AB4wWoz70 ONUを交換したら漏れなく換わりました
490名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6f-U9dJ)
2024/03/02(土) 07:51:47.54ID:o35ojjfLM >>487
基本的にONU交換しないと変わらない。
基本的にONU交換しないと変わらない。
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-MCbN)
2024/03/02(土) 08:49:43.45ID:l3n2DArh0 >>487
MAP-EだとONU再起動で外から見えるIPv4アドレス変わる?
MAP-EだとONU再起動で外から見えるIPv4アドレス変わる?
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06e7-77Ub)
2024/03/02(土) 09:22:26.35ID:CswEkMev0 >>485
接続先が会社でもSSL-VPN方式じゃなくてL2TP/IPsec方式だとNGじゃない?
接続先が会社でもSSL-VPN方式じゃなくてL2TP/IPsec方式だとNGじゃない?
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ad2-DDFw)
2024/03/02(土) 10:19:44.49ID:0Kr8jjk40 もうやめれる奴はさっさと解約した方がいいでしょ・・・
こんなにONUトラブル多いプロバイダーなんて聞いた事もない
こんなにONUトラブル多いプロバイダーなんて聞いた事もない
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-U9dJ)
2024/03/02(土) 10:20:41.47ID:GYCQ7MMM0495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-U9dJ)
2024/03/02(土) 10:39:41.24ID:GYCQ7MMM0 >>492
VPN利用にあたってサーバ側の要件は当然必要だがクライアント側での要件は見たことないな
https://netsupport.widetec.com/nss/vpnsandchoice#:~:text=L2TP%2FIPsecでは、UDP%20500,なく用意されています%E3%80%82
VPN利用にあたってサーバ側の要件は当然必要だがクライアント側での要件は見たことないな
https://netsupport.widetec.com/nss/vpnsandchoice#:~:text=L2TP%2FIPsecでは、UDP%20500,なく用意されています%E3%80%82
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06e7-77Ub)
2024/03/02(土) 11:16:24.85ID:CswEkMev0 >>494
はてなブログでリンクが貼れなかったんですが、
v6プラスだとL2TP/IPsecでVPN接続ができない理由
っていう記事でmap-eでL2TP/IPsec接続できない件が書いてありました。
Nuroの話ではないのですが、map-e且つクライアント側の話だったのでNuroも同様なのかなと思ってました。
はてなブログでリンクが貼れなかったんですが、
v6プラスだとL2TP/IPsecでVPN接続ができない理由
っていう記事でmap-eでL2TP/IPsec接続できない件が書いてありました。
Nuroの話ではないのですが、map-e且つクライアント側の話だったのでNuroも同様なのかなと思ってました。
497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5af4-U9dJ)
2024/03/02(土) 11:26:39.10ID:LfsbrVSR0 「v6プラスだとL2TP/IPsecでVPN接続ができない理由」でググったら確かにそんなこと書いてあるサイトがあるな
どっちからどっちへの接続なのかわかりづらく、微妙に外部へのVPN接続ができないとも受け取れる表現がある感じだけど、対処として記載されてるのは自宅サーバへのVPN接続方法だね
どっちからどっちへの接続なのかわかりづらく、微妙に外部へのVPN接続ができないとも受け取れる表現がある感じだけど、対処として記載されてるのは自宅サーバへのVPN接続方法だね
498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-o3N8)
2024/03/02(土) 11:32:48.49ID:nXKLeUpy0 >>496
これか
v6プラスだとL2TP/IPsecでVPN接続ができない理由と対処法 - 電気ひつじ牧場
https://cha-shu00.hatenabl;og.com/entry/2020/03/30/163631
・IPsec
IKE
鍵交換を行い,安全なチャネルを確立します.この時両方のエンドは500番(UDP),NATトラバーサルを行う際は追加で4500番(UDP)ポートを使います.
・問題が起こる理由
ここまで説明してきたように,IPsecで利用するIKEでは500番などの固定のポートを利用する必要がありますが,MAP-Eにより割り当てられるポートに1023番以下のポート(ウェルノウンポート)は含まれないようになっています.よって,IPsecを利用するL2TP/IPsecはv6プラスに加入している限り使えない,ということになります.
両方のエンドって話だからサーバーだけじゃなくクライアントもポート開けないと駄目なんじゃね
これか
v6プラスだとL2TP/IPsecでVPN接続ができない理由と対処法 - 電気ひつじ牧場
https://cha-shu00.hatenabl;og.com/entry/2020/03/30/163631
・IPsec
IKE
鍵交換を行い,安全なチャネルを確立します.この時両方のエンドは500番(UDP),NATトラバーサルを行う際は追加で4500番(UDP)ポートを使います.
・問題が起こる理由
ここまで説明してきたように,IPsecで利用するIKEでは500番などの固定のポートを利用する必要がありますが,MAP-Eにより割り当てられるポートに1023番以下のポート(ウェルノウンポート)は含まれないようになっています.よって,IPsecを利用するL2TP/IPsecはv6プラスに加入している限り使えない,ということになります.
両方のエンドって話だからサーバーだけじゃなくクライアントもポート開けないと駄目なんじゃね
499名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3b3-HCZJ)
2024/03/02(土) 11:37:58.00ID:4slt37xZ0 通常のMAP-Eは、配布されたIPv6アドレスによって使えるポートが限定される
IPsecのポートは解放されないので、L2TP/IPsecでの接続は無理
IPsecのポートは解放されないので、L2TP/IPsecでの接続は無理
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ eeb9-d6aM)
2024/03/02(土) 12:10:39.36ID:IPNIqA7r0 どっかの木っ端が書いたブログをソースとして引用するやつってすげぇ頭悪そう
501名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a44-iVup)
2024/03/02(土) 12:13:04.28ID:1crSDs2/0 0番から1023番までの1024個のポートはWell-knowポートとして予約されてるけどこれはmap-eでは配布されない
L2TPは固定でwell-knownポートを使うのでmap-eでは使えない、という話し
ポート開放以前の問題
L2TPは固定でwell-knownポートを使うのでmap-eでは使えない、という話し
ポート開放以前の問題
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ba4-e6Ke)
2024/03/02(土) 12:16:25.39ID:mQj02x3q0 >>501
一般常識だよね(クスクス
一般常識だよね(クスクス
503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b62-VvZP)
2024/03/02(土) 12:29:19.24ID:CZL33yXW0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/03/02(土) 12:33:52.89ID:fy248aO60 V6プラスの場合、フレッツ光/光コラボならPPPoE使えるプロバイダを選べば
V6プラスを使わずにPPPoE側で使えるのよな。
NURO光の場合は別ルートなんて言う手段が無いので完全に手詰まりになる。
V6プラスを使わずにPPPoE側で使えるのよな。
NURO光の場合は別ルートなんて言う手段が無いので完全に手詰まりになる。
505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ada-Mmak)
2024/03/02(土) 12:35:44.12ID:uv/8DccB0 まーたVPSサーバー使えない情弱が騒いでるのか
506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06e7-77Ub)
2024/03/02(土) 12:36:48.41ID:CswEkMev0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/03/02(土) 12:40:09.14ID:fy248aO60 >>506
それはサーバー側の話。
クライアント側は別のポート番号を使ったりする。
Webサーバは80番ポート以外使ってはいけないの?
https://ascii.jp/elem/000/000/458/458706/
それはサーバー側の話。
クライアント側は別のポート番号を使ったりする。
Webサーバは80番ポート以外使ってはいけないの?
https://ascii.jp/elem/000/000/458/458706/
508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-U9dJ)
2024/03/02(土) 12:52:23.65ID:GYCQ7MMM0509名無しさんに接続中… (ブーイモ MMea-2FRs)
2024/03/02(土) 15:00:51.52ID:pJM5PscUM ポート番号192.168.0.3なんだが
510名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-U9dJ)
2024/03/02(土) 15:16:26.99ID:gX/bgLodd511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-U9dJ)
2024/03/02(土) 16:31:48.85ID:fy248aO60 >>509
それはローカルのIPv4アドレスだな。
それはローカルのIPv4アドレスだな。
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a08-nqG4)
2024/03/02(土) 19:09:50.26ID:K0f5JUEE0 家族がルーターを倒してしまったらしく、
電源が抜けていたので入れ直したら、
Wanに繋がらなくなりました。
ルーターの再起動、リセットは何度か試したものの復旧せず。
光ケーブルは問題なし、料金も滞納なし。
故障ですかね….
何か復旧するために良いアイディアないでしょうか?
電源が抜けていたので入れ直したら、
Wanに繋がらなくなりました。
ルーターの再起動、リセットは何度か試したものの復旧せず。
光ケーブルは問題なし、料金も滞納なし。
故障ですかね….
何か復旧するために良いアイディアないでしょうか?
513名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6f-U9dJ)
2024/03/02(土) 19:52:18.10ID:o35ojjfLM514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bda-nqG4)
2024/03/02(土) 20:31:47.07ID:abelGcOO0 >>513
ありがとうございます。
光ケーブルを再確認してみたところ、WAN側がNUROと関係ないインターフェイスに繋がってました…
家族に確認したら、光ケーブルを抜いてしまったとのこと。
確認不足でした、ありがとうございました。
ありがとうございます。
光ケーブルを再確認してみたところ、WAN側がNUROと関係ないインターフェイスに繋がってました…
家族に確認したら、光ケーブルを抜いてしまったとのこと。
確認不足でした、ありがとうございました。
515名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-2FRs)
2024/03/02(土) 22:30:28.57ID:pJM5PscU0 光を、ONUじゃない別の機器にさした、、、そんな機器が家にある状態なのに、知識レベルが低くないか?
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b93-Ll6e)
2024/03/02(土) 22:54:31.96ID:DTS2rHkb0 自決したんだ
これ以上掘り返してやるな
これ以上掘り返してやるな
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b7b-0SBQ)
2024/03/02(土) 23:05:24.34ID:AB4wWoz70 自決とは大仰な
518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-V2t0)
2024/03/02(土) 23:20:26.37ID:fy248aO60 >>514
原因が分かって良かった。
フレッツ光 or 光コラボ等他社の光回線を以前使用していてその時の光コンセントが残っているパターンかな。
見た目には似たようなものだから取り外した時に間違える可能性はある。
原因が分かって良かった。
フレッツ光 or 光コラボ等他社の光回線を以前使用していてその時の光コンセントが残っているパターンかな。
見た目には似たようなものだから取り外した時に間違える可能性はある。
519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fa1-eugf)
2024/03/03(日) 01:25:13.28ID:21LNMXB/0 L2TP/IPSEC方式のVPNの話が多いけど最近はNATトラバーサルを使ったVPNサーバになるのでMAP-Eでも繋がる筈なんだけどね
NATトラバーサルが有効なVPNサーバーなら送信元ポートは何でもいいのでWell-knownとか関係ないよ
ただL2TP/IPSecは接続トラブルが元々多い技術だからSSL-VPN対応しないなら情シス側が障害対応しろよ、と思う
NATトラバーサルが有効なVPNサーバーなら送信元ポートは何でもいいのでWell-knownとか関係ないよ
ただL2TP/IPSecは接続トラブルが元々多い技術だからSSL-VPN対応しないなら情シス側が障害対応しろよ、と思う
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5faf-Hejz)
2024/03/03(日) 13:29:32.30ID:EZHmhrwE0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef75-bmZz)
2024/03/03(日) 23:40:07.18ID:/yIZrQ7v0 NUROスレっていつもIPアドレスの話ばっかだな
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-JCcX)
2024/03/04(月) 08:56:51.39ID:Or2yRBp00 相変わらずIPv6が繋がらない…
NURO問い合わせても何故か光キャビネットから
ONUまでの光配線交換になったりで謎…
IPv6が繋がらない現象は解決せず。
NURO問い合わせても何故か光キャビネットから
ONUまでの光配線交換になったりで謎…
IPv6が繋がらない現象は解決せず。
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 09:17:13.23ID:WYk/Bu3m0 IPv6が繋がらない場合はIPv6が使えるVPN契約して使えば解決すると思う
VPNサーバーからIPv6に繋げるのでNUROのIPv4のみの接続でもIPv6に変換して接続可能なはず
ポート開放も可能で有名な所ではAirVPN、oVPN.comなどがある
https://airvpn.org/
https://fmoga.com/airvpn
https://www.ovpn.com/
一部サイトが閲覧や利用できない問題はVPN Gateでボランティア提供されている日本のサーバー選べば解決する場合が多い
https://www.vpngate.net/ja/
VPNサーバーからIPv6に繋げるのでNUROのIPv4のみの接続でもIPv6に変換して接続可能なはず
ポート開放も可能で有名な所ではAirVPN、oVPN.comなどがある
https://airvpn.org/
https://fmoga.com/airvpn
https://www.ovpn.com/
一部サイトが閲覧や利用できない問題はVPN Gateでボランティア提供されている日本のサーバー選べば解決する場合が多い
https://www.vpngate.net/ja/
524名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef4d-XQyJ)
2024/03/04(月) 09:27:30.54ID:KV9RflWe0 IPv6が繋がらないのになんでVPNサーバーには接続できるんだよ
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ba4-8RDf)
2024/03/04(月) 09:33:15.14ID:9ydmXc940 頭悪いな
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b92-FATS)
2024/03/04(月) 09:40:05.77ID:Pg+MmMmO0 そういえばVPN Gate使ってABEMAをBANされた奴がいたな
527名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 09:40:13.98ID:WYk/Bu3m0 うちはフレッツ光コラボのぷらら光だが、マルチセッションでPPPoEのIPv4のみのプロバイダーも契約してるから良くわかる
要するにNURO(IPv4接続)→VPNサーバー(IPv4接続+IPv6接続対応)→インターネット接続になるのでIPv6接続が可能になるという仕組み
要するにNURO(IPv4接続)→VPNサーバー(IPv4接続+IPv6接続対応)→インターネット接続になるのでIPv6接続が可能になるという仕組み
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ba4-8RDf)
2024/03/04(月) 09:45:01.59ID:9ydmXc940 それになんの意味がw
529名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 09:52:04.69ID:WYk/Bu3m0 IPv4接続のみの対応プロバイダーでもIPv6接続対応サイトにも繋がる
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 09:53:58.92ID:WYk/Bu3m0 NUROのMAP-Eでも特定ポートの開放が出来る(AirVPNでは同時接続5個、設定20個まで)ぐらい
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b92-FATS)
2024/03/04(月) 09:57:23.19ID:Pg+MmMmO0 NUROのMAP-Eは一個もポート開放されない仕様だぞ
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 10:05:38.84ID:WYk/Bu3m0 >>531
だからこちらで解説されているAirVPNのサーバーにポート開放の設定をする
他にもポート開放対応していないCATV回線やDS-Lite,クロスパス等でもこの方法ならポート開放が出来る
https://fmoga.com/airvpn
だからこちらで解説されているAirVPNのサーバーにポート開放の設定をする
他にもポート開放対応していないCATV回線やDS-Lite,クロスパス等でもこの方法ならポート開放が出来る
https://fmoga.com/airvpn
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 10:11:49.40ID:WYk/Bu3m0 要するに>>527でも解説したように最終的にインターネットに接続しているサーバーがIPv6やポート開放に対応の場合
元々の回線が対応していない場合でも可能になるという仕組み。
元々の回線が対応していない場合でも可能になるという仕組み。
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ba4-8RDf)
2024/03/04(月) 10:27:12.85ID:9ydmXc940 だからそれになんの意味がw
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 10:36:33.68ID:WYk/Bu3m0 NUROのMAP-E回線で困っていた事象を解決できる可能性がある方法を紹介しただけ
会社とのVPN接続はこの方法では無理だと思うが、ゲームやP2Pソフトでのポート開放や
IPv6に繋がらない不具合は解決できる可能性が高い
会社とのVPN接続はこの方法では無理だと思うが、ゲームやP2Pソフトでのポート開放や
IPv6に繋がらない不具合は解決できる可能性が高い
536名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-XQyJ)
2024/03/04(月) 10:41:01.73ID:s3NRWzkid IPv6使えないって話にNAT46や中継サーバー併用型のVPN紹介されても
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 10:49:38.65ID:WYk/Bu3m0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b39-DSdE)
2024/03/04(月) 10:59:47.09ID:BnkRK9+U0 ポート開放塞ぎなのか?知らんけど
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f50-PWjT)
2024/03/04(月) 11:07:10.58ID:54UzJLCx0 もうそこまでしてNURO使わなくてもよくね?って感じだな。
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Cgwf)
2024/03/04(月) 11:16:20.14ID:WYk/Bu3m0 国外のサイトは匿名性が高い有料のVPN利用して、その国のサーバーを選択して繋がなければ
閲覧できない場合もあるから、NURO以外でも使ってる人は結構いると思うよ
閲覧できない場合もあるから、NURO以外でも使ってる人は結構いると思うよ
541名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbe9-bmcW)
2024/03/04(月) 11:27:17.61ID:FL9+6P0i0 めっちゃ早口で言ってそう
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-G12u)
2024/03/04(月) 13:20:32.07ID:WM0SzhM10 パソコンの大先生は知識をひけらかすことが生き甲斐だからね
コンテキストガン無視でも自分の欲求を満たせればそれでいいのだ
コンテキストガン無視でも自分の欲求を満たせればそれでいいのだ
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ba4-8RDf)
2024/03/04(月) 13:29:37.89ID:9ydmXc940 やっぱりパソコン大先生だったか
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f76-R2Aa)
2024/03/04(月) 14:06:32.43ID:duQGqG170 そうだね、問題解決になってないからね。
承認欲求ってやつか
承認欲求ってやつか
545名無しさんに接続中… (ワッチョイ e393-sYtR) (ワッチョイ ef5e-Hejz)
2024/03/04(月) 14:29:54.58ID:+V/3hhVM0 途切れるようになったのでF660Aからf660Pに変えてもらったんですが
動画とか見れるし、帯域は十分に出てるのにWiFiでのゲームの細かいロードが凄く遅くなりました。
ルーター変えた瞬間からです。
モバイルデータ通信にするとルーター変える前と同等の速さに戻るし、PCとか有線での接続は全く問題無いのが奇妙です。
何か良くある原因などあるでしょうか?
動画とか見れるし、帯域は十分に出てるのにWiFiでのゲームの細かいロードが凄く遅くなりました。
ルーター変えた瞬間からです。
モバイルデータ通信にするとルーター変える前と同等の速さに戻るし、PCとか有線での接続は全く問題無いのが奇妙です。
何か良くある原因などあるでしょうか?
546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b16-e2Dx)
2024/03/04(月) 17:21:59.90ID:Nh/QoZLm0 マンションタイプ今日開通したよ。
無線LANでも上り下りともに700Mぐらいで快適だわ。
無線LANでも上り下りともに700Mぐらいで快適だわ。
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b0a-uB8S)
2024/03/04(月) 18:30:12.02ID:o5TgcyNK0 >>546
おめでとう
おめでとう
548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b5b-wYUM)
2024/03/04(月) 21:08:40.96ID:hVbuzkPN0 うち県立公園のとなりにあるマンションなんだけど、
Nuroひこうと思って、対応エリアだというから申し込んだら
突然Nuro謝罪されて、電柱?の配置の関係だとかでうちのためにわざわざ県立公園の中を配線して4ヶ月かけて開通したわ。
高齢者しかいないマンションだからか?それ以来うちの専用ファイバになっているらしく、過去5年、ずっと950Mbpsぐらい出ている。
Nuroひこうと思って、対応エリアだというから申し込んだら
突然Nuro謝罪されて、電柱?の配置の関係だとかでうちのためにわざわざ県立公園の中を配線して4ヶ月かけて開通したわ。
高齢者しかいないマンションだからか?それ以来うちの専用ファイバになっているらしく、過去5年、ずっと950Mbpsぐらい出ている。
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f59-t+oJ)
2024/03/04(月) 21:38:54.77ID:PEEsgf2u0 >>522
みんそくの便利機能の中にipアドレスの確認、というのがあるからチェックしてみて。自分の時はv6は表示された(時間がかかる)のでipv6自体は繋がってる。前にも書いたけど、そのアドレスは何かおかしくて接続に行った先(サーバー)で弾かれてる。nuro内は通信できてるのでnuroは何も問題ないとしている。今のONUが接続してるnuro内のルーター?が変更になって配布されるアドレスが変わらないと今の状況は変わらないと思うよ。
みんそくの便利機能の中にipアドレスの確認、というのがあるからチェックしてみて。自分の時はv6は表示された(時間がかかる)のでipv6自体は繋がってる。前にも書いたけど、そのアドレスは何かおかしくて接続に行った先(サーバー)で弾かれてる。nuro内は通信できてるのでnuroは何も問題ないとしている。今のONUが接続してるnuro内のルーター?が変更になって配布されるアドレスが変わらないと今の状況は変わらないと思うよ。
550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f59-t+oJ)
2024/03/04(月) 21:52:33.04ID:PEEsgf2u0 >>549
ちな、うちの場合
F660AからF660Pへ(ここでMAP-E)何度かねじこんでIPに変更(ipv6障害発生)またも交渉、もうどうしようもないからMAP-Eに戻してくれと言ったらONU交換SGP200Wへ(何故?)、今の所MAP-Eは無効。
ちな、うちの場合
F660AからF660Pへ(ここでMAP-E)何度かねじこんでIPに変更(ipv6障害発生)またも交渉、もうどうしようもないからMAP-Eに戻してくれと言ったらONU交換SGP200Wへ(何故?)、今の所MAP-Eは無効。
551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/04(月) 22:24:51.40ID:Or2yRBp00 >>550
IPv6障害うちも起きていて解消しないのよな。
NUROサポートに言ったら何故か宅内配線業者が2回も来て2回目は宅内配線貼り直しという
物理的な通信障害でもないのに解消しないだろうにという、来られた業者の人には気の毒な状況だった…
来られた業者さんはとても話しやすい良い方だったが、光の入力レベルは前より低下した感じ。
IPv6障害うちも起きていて解消しないのよな。
NUROサポートに言ったら何故か宅内配線業者が2回も来て2回目は宅内配線貼り直しという
物理的な通信障害でもないのに解消しないだろうにという、来られた業者の人には気の毒な状況だった…
来られた業者さんはとても話しやすい良い方だったが、光の入力レベルは前より低下した感じ。
552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bff-DSdE)
2024/03/04(月) 22:30:33.63ID:BnkRK9+U0 >>551
請け負った業者の作業員は粛々と業務をこなすだけ1度通線済みなら張り替えなんて気楽なもんだし
請け負った業者の作業員は粛々と業務をこなすだけ1度通線済みなら張り替えなんて気楽なもんだし
553名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/04(月) 22:32:24.98ID:Or2yRBp00 MAP-EからIPに戻した時のIPv6問題は、NUROのネットワーク担当の方でも原因特定出来てなくて
時間かけて調査しているのかもなぁ。
業者間のやり取りやサポートのやり取りしていて、どう考えても原因ではない所を
新しくしたりしていてそう感じる。
時間かけて調査しているのかもなぁ。
業者間のやり取りやサポートのやり取りしていて、どう考えても原因ではない所を
新しくしたりしていてそう感じる。
554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/04(月) 22:36:21.35ID:Or2yRBp00 >>552
うちは配管通って無くてメタルの電話線通してる細い穴から露出配線で通してるのよな。
前の配線残した状態でも良いかと聞かれたが、全く使えない線をそのまま残したままも、今後さらに追加で
光配線通せなくなると困るので前の配線は取ってもらった。
結束バンドも使う必要があるし、普通の家よりは手間かかってると思われる…
うちは配管通って無くてメタルの電話線通してる細い穴から露出配線で通してるのよな。
前の配線残した状態でも良いかと聞かれたが、全く使えない線をそのまま残したままも、今後さらに追加で
光配線通せなくなると困るので前の配線は取ってもらった。
結束バンドも使う必要があるし、普通の家よりは手間かかってると思われる…
555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/04(月) 22:41:06.07ID:Or2yRBp00 配線業者さんはNURO光側のトラブルに対する苦情を真に受けなきゃならなくなるから
それが大変だろうなとは思った。
事情分かってる人なら良いけど、当然ながらそうじゃない人の方が多いしな…
それが大変だろうなとは思った。
事情分かってる人なら良いけど、当然ながらそうじゃない人の方が多いしな…
556名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b7a-zqCT)
2024/03/05(火) 03:28:44.79ID:K6y0Qgc+0 Wi-Fiでアリエクがまともに繋がらなくてたどり着いたが
MAP-Eが原因っぽいわ
IPv4しかマトモに繋がらないサイト仕様なら合点がいくし
PS5もマトモに繋がらんし、どうなってんだこの会社
MAP-Eが原因っぽいわ
IPv4しかマトモに繋がらないサイト仕様なら合点がいくし
PS5もマトモに繋がらんし、どうなってんだこの会社
557名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-r9sG)
2024/03/05(火) 11:57:08.06ID:O7NBstugd >>545
速度が出ないって事?
WiFiのリンク速度見てみたら
手元のスマホは接続速度って表示になってる
https://i.imgur.com/1BHD7oA.jpg
WiFi Analyzerとか使って周囲の電波(チャンネル)見てみるとヒントあるかもね
有線は問題ないならonuのwifi切って自前のwifi使ったほうがストレスないかも
家のは別のonuだけどWiFi使い始めはレスポンス悪いタイムアウト早いアプリはエラー吐くよ
速度が出ないって事?
WiFiのリンク速度見てみたら
手元のスマホは接続速度って表示になってる
https://i.imgur.com/1BHD7oA.jpg
WiFi Analyzerとか使って周囲の電波(チャンネル)見てみるとヒントあるかもね
有線は問題ないならonuのwifi切って自前のwifi使ったほうがストレスないかも
家のは別のonuだけどWiFi使い始めはレスポンス悪いタイムアウト早いアプリはエラー吐くよ
558名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-JCcX)
2024/03/05(火) 12:34:01.32ID:PfQtZ8EFd >>553
だからいつまで立ってもMAP-E移行が終わらんのか?
だからいつまで立ってもMAP-E移行が終わらんのか?
559名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6d-pj1V)
2024/03/05(火) 13:04:07.13ID:4mT97zo30 何も考えずに前良かったからNURO引いたらUPnP使えなくてびびった
今こんなことになってんのな😨
今こんなことになってんのな😨
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f3d-uB8S)
2024/03/05(火) 13:26:45.93ID:cINhFFMy0 F660P使用中
DNSをGoogle Publicに変更する場合
PCとONUどちらを変更した方が効果がありますか?
DNSをGoogle Publicに変更する場合
PCとONUどちらを変更した方が効果がありますか?
561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f76-R2Aa)
2024/03/05(火) 14:01:22.28ID:i1+Tmwxs0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f1c-uB8S)
2024/03/05(火) 14:58:17.08ID:cINhFFMy0 ありがとうございます
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6d-uB8S)
2024/03/05(火) 16:32:16.68ID:4mT97zo30 IPV6の件、もしやと思ってPC確認してみたらうちもIPV6だけネットワークアクセスなしで
IPV4切ってみたら繋がらなくなったわ
ちなみにうちは契約したばっかりのMAP-E接続でその症状なってるから
MAP-E→IPにするとなるといったものではなさそう
ONUはNSD-G1000T
IPV4切ってみたら繋がらなくなったわ
ちなみにうちは契約したばっかりのMAP-E接続でその症状なってるから
MAP-E→IPにするとなるといったものではなさそう
ONUはNSD-G1000T
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bd3-pj1V)
2024/03/05(火) 17:17:55.20ID:9li3jcrL0 >>563だけどPC再起動したら繋がった
ごめんちゃい🤤
ごめんちゃい🤤
565名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-DlgQ)
2024/03/05(火) 18:59:27.55ID:HvBrSX/od wifiでTwitter見てたら海外の広告出てた時があったんだけど
あれってグローバルIPが海外扱いでもされてたのかね?
あれってグローバルIPが海外扱いでもされてたのかね?
566名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-DlgQ)
2024/03/05(火) 19:05:59.71ID:HvBrSX/od wifi経由でスマホでTwitterの間違い
567名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bff-DSdE)
2024/03/06(水) 00:22:30.97ID:h+8R/YUG0 wifeならイビキかいて寝てるよやれやれ
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f22-zqCT)
2024/03/06(水) 01:21:54.49ID:+GG9RuIP0 落ちたわクソが
569名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f00-Hejz)
2024/03/06(水) 06:47:29.32ID:1PjEMYku0 昨日開通したけどlinefxに繋がらねー
570名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab2d-GzBE)
2024/03/06(水) 16:03:58.03ID:qrDBeIXc0 NURO光を利用中なのですが、
契約満了後に解約して新規契約した場合に特典は受けられるのでしょうか。
サポートに問い合わせましたが、
「その可能性はあるともないともいえない」
との事でした。
ご存じの方がいましたら、ご教示いただけないでしょうか。
契約満了後に解約して新規契約した場合に特典は受けられるのでしょうか。
サポートに問い合わせましたが、
「その可能性はあるともないともいえない」
との事でした。
ご存じの方がいましたら、ご教示いただけないでしょうか。
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bff-DSdE)
2024/03/06(水) 16:27:52.41ID:h+8R/YUG0 それはもう恋の駆け引きみたいな感じ
572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fbe-ZdSv)
2024/03/06(水) 17:17:18.40ID:CHA8KUXL0 >>570
サポートから答えでてるやんw
サポートから答えでてるやんw
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-hYox)
2024/03/06(水) 21:26:41.83ID:fufxzRSM0 夜のデイトは危険すぎるからなんて♪
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b62-nlC8)
2024/03/06(水) 22:01:11.70ID:5122O8+H0 >>573
お前のレスさっきから滑ってるぞ
お前のレスさっきから滑ってるぞ
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f15-hYox)
2024/03/07(木) 09:49:54.26ID:x6zy+c7e0 >>574
だからどうしたお前の気持ちだろ♪
だからどうしたお前の気持ちだろ♪
576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b92-FATS)
2024/03/07(木) 13:14:23.82ID:myMc8i9Q0 https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
【2024年3月6日更新】
2月のネットワーク設備増強予定
大阪府:3月12日
岡山県:3月中旬
広島県:3月中旬
そろそろ北海道も頼むわ
【2024年3月6日更新】
2月のネットワーク設備増強予定
大阪府:3月12日
岡山県:3月中旬
広島県:3月中旬
そろそろ北海道も頼むわ
577名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-7bv0)
2024/03/07(木) 18:51:00.25ID:iVr1lggNd 新規で申込みして宅外工事は立ち会いが必要って言うから休み取って家に射たけど、予定よりかなり早く来て電話に出なかったら勝手に工事始めてるし、玄関まで来たから開けたら「この後すぐに終わりますから、機器と線を繋げば開通して使えます」だって。
特にサインもしなかったし立ち会いなんか必要無かったじゃん。
わざわざ休み取って損した。
特にサインもしなかったし立ち会いなんか必要無かったじゃん。
わざわざ休み取って損した。
578名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-1qxZ)
2024/03/07(木) 19:12:46.81ID:I3J6tYRHd579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/07(木) 19:58:21.82ID:FjyrJn1j0 >>577
流石に不在だと工事してもらえない。
流石に不在だと工事してもらえない。
580名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b28-XNoL)
2024/03/07(木) 20:38:03.54ID:S1lIf8lG0 うちの屋外工事の場合、工事後のONU動作確認で赤ランプのままで開通失敗
どこかに作業車移動して中継点?の接続やり直して、その後、開通した
仮に不在だったら、その日のうちに開通できなかっただろうなぁ
どこかに作業車移動して中継点?の接続やり直して、その後、開通した
仮に不在だったら、その日のうちに開通できなかっただろうなぁ
581名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-7bv0)
2024/03/07(木) 21:01:52.61ID:iVr1lggNd582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b98-DSdE)
2024/03/07(木) 22:05:52.98ID:2WQneH880 日本語として怪しい文章
583名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb9-ZjrY)
2024/03/08(金) 00:19:42.99ID:XHFIykYO0 >>577
宅内と宅外期間はどれくらい待った?
宅内と宅外期間はどれくらい待った?
584名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-7bv0)
2024/03/08(金) 01:30:39.55ID:DgFph0mOd585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff5-ZLJX)
2024/03/08(金) 01:47:26.33ID:J8gS2gz/0 いやそれただの下請けだから別にnuroのせいじゃないだろ……
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b28-XNoL)
2024/03/08(金) 02:19:18.07ID:oH/x+Yer0 工事担当の移動時間、距離が少なくなるよう工事の順番入れ替えないと1日分の
工事が終わらない位、日程(時間指定)をNUROに組まされてる気がする
うちも午後1番の予定が午前中になった(工事前日に連絡があったはず)
工事が終わらない位、日程(時間指定)をNUROに組まされてる気がする
うちも午後1番の予定が午前中になった(工事前日に連絡があったはず)
587名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef50-vPLo)
2024/03/08(金) 04:16:50.35ID:RRRGK4Ez0 宅外工事はNTTの担当じゃなかったっけ?
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b98-DSdE)
2024/03/08(金) 07:54:31.55ID:oS7zd4j+0 屋外NTT-責任分界点-宅内NURO光
屋外工事はNURO光がNTTに依頼する立場
NTTが塩対応してもじゃあ良いですと他の業者に依頼出来る立場にはない
独占の弊害ではあるがNTTにすれば大事な土管を不良業者にぐちゃぐちゃにされる訳にもいかないし
屋外工事はNURO光がNTTに依頼する立場
NTTが塩対応してもじゃあ良いですと他の業者に依頼出来る立場にはない
独占の弊害ではあるがNTTにすれば大事な土管を不良業者にぐちゃぐちゃにされる訳にもいかないし
589名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-0ZhL)
2024/03/08(金) 08:05:34.52ID:NxX7uHsMr 使う前から坊主憎けりゃ何とかみたいになってるな
590名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-5kq+)
2024/03/08(金) 08:37:15.38ID:0nWJNAnIa591名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-7bv0)
2024/03/08(金) 08:41:21.22ID:DgFph0mOd それは仕方ない
こちらとしてはNuroと決めた日程なんだから
しかも日時をを変えたくて問い合わせしたら「変えられません」て言われたのに一方的に変えてくる
実際の業者がNTTだろうが関係ないし、日程が詰まってるのはこちらの都合ではない
こちらとしてはNuroと決めた日程なんだから
しかも日時をを変えたくて問い合わせしたら「変えられません」て言われたのに一方的に変えてくる
実際の業者がNTTだろうが関係ないし、日程が詰まってるのはこちらの都合ではない
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f52-5fuq)
2024/03/08(金) 12:12:33.04ID:mz0vaBkQ0 >>591
NUROだろうがどこだろうが土管持ってるNTTに強く言える事業者はいないから
あきらめろ、日本コムシスが約束通りの時刻に作業することは奇跡に近いし。
でもうちの場合少し離れた電柱の分岐担当と家の前から壁までの引き込み担当の
2チームきて同時に作業したから驚いた、交通整理員も2人で金かかるわけだ。
NUROだろうがどこだろうが土管持ってるNTTに強く言える事業者はいないから
あきらめろ、日本コムシスが約束通りの時刻に作業することは奇跡に近いし。
でもうちの場合少し離れた電柱の分岐担当と家の前から壁までの引き込み担当の
2チームきて同時に作業したから驚いた、交通整理員も2人で金かかるわけだ。
593名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b7b-DSdE)
2024/03/08(金) 12:26:41.52ID:oS7zd4j+0 NTT局舎の1スペースを間借りし自前の機材を置かしてもらっている立場でもある
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fbe-ZdSv)
2024/03/08(金) 13:08:39.24ID:0pbDdcV10 NTT回線なのに、IPでんわはSoftBankってのがよくわからんな。
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b7b-DSdE)
2024/03/08(金) 13:27:53.96ID:oS7zd4j+0 新たな契約ならNURO光でんわOneTypeも選択肢になるが実に分かりにくい
ttps://www.nuro.jp/article/onetype-merit/
ttps://www.nuro.jp/article/onetype-merit/
596名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-r9sG)
2024/03/08(金) 15:14:23.09ID:0tBwUyBId >>591
予定の時間は少し余裕持たせてるから午後の作業はだいたい早めに来るんじゃね
家までのスパンいくつあったかしらんけど
敷地外の作業の方が時間かかるからそっちやってたんじゃね?
敷地内の作業まで勝手にやってたんならちょっとキモイね
家は内も外も午後に予定してたけどどっちも早く来たよ事前連絡もあったし了承もした
宅内作業の人は昼飯食わずに作業するってさ笑
外工事の人はドコモ光は営業の圧がすごいから優先して工事してるって言ってたな笑
新築の引き込みに行ったら家がまだ出来てなかったりとか棒振りのおじさんにイロイロ話聞いたよ現場の人も大変そうだぞ笑
予定の時間は少し余裕持たせてるから午後の作業はだいたい早めに来るんじゃね
家までのスパンいくつあったかしらんけど
敷地外の作業の方が時間かかるからそっちやってたんじゃね?
敷地内の作業まで勝手にやってたんならちょっとキモイね
家は内も外も午後に予定してたけどどっちも早く来たよ事前連絡もあったし了承もした
宅内作業の人は昼飯食わずに作業するってさ笑
外工事の人はドコモ光は営業の圧がすごいから優先して工事してるって言ってたな笑
新築の引き込みに行ったら家がまだ出来てなかったりとか棒振りのおじさんにイロイロ話聞いたよ現場の人も大変そうだぞ笑
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b58-G12u)
2024/03/08(金) 15:28:14.00ID:7eoCJrhV0 知障の書いた文ってめっちゃ読みにくい
598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b7b-DSdE)
2024/03/08(金) 15:59:51.00ID:oS7zd4j+0 家がまだないはリアル豆腐にかすがい
599名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f45-fVnz)
2024/03/08(金) 18:15:24.04ID:fWAYvgbX0 マンションタイプでF660P使っててDMZ使用して自前ルータぶら下げてるんだけどMAP-Eの切り替えって戸建てとマンションタイプ関係なくされてる感じ?
マンションタイプでMAP-Eに変わった人いる?
マンションタイプでMAP-Eに変わった人いる?
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/08(金) 20:34:15.73ID:5CuJPry50601名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6c-FTir)
2024/03/08(金) 21:20:32.88ID:oGR0ADeH0 最近2G→10Gに切り替えたけど、map-eには切り替わってなかった
端末はNSD-1000GT→ZXHN F2886S
その前もmap-eにはなってない
地域によるのかな
端末はNSD-1000GT→ZXHN F2886S
その前もmap-eにはなってない
地域によるのかな
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6c-FTir)
2024/03/08(金) 21:21:03.21ID:oGR0ADeH0 書き忘れてたけど、戸建て
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f09-fVnz)
2024/03/08(金) 23:07:19.63ID:63erASSg0604名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/08(金) 23:25:59.37ID:5CuJPry50605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f02-8Rrt)
2024/03/09(土) 00:09:44.90ID:ZY40poTr0 将来2Gから10Gにした場合配線がCAT5aじゃどうにもならんよね?聞いたらこの配線が駄目なら現在の工事はキャンセルですねと言われたんだが
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f79-5lSR)
2024/03/09(土) 01:21:57.77ID:ckykE3Fk0607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f02-8Rrt)
2024/03/09(土) 01:28:43.93ID:ZY40poTr0608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b92-FATS)
2024/03/09(土) 01:45:08.85ID:m2lNjG/H0 どうせ10Gフルになんて絶対にでやしないから
せいぜい4〜5Gもでればいいほう
NUROの場合は輻輳で混雑してれば2〜3Gとか下手すりゃ2G割る
で、それくらいなら5eでも全然OK
せいぜい4〜5Gもでればいいほう
NUROの場合は輻輳で混雑してれば2〜3Gとか下手すりゃ2G割る
で、それくらいなら5eでも全然OK
609名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbe9-bmcW)
2024/03/09(土) 02:10:43.80ID:H0AAc9/Y0 >>607
何十メートルもはなれたところで10GだしたいならCAT6A必要だけど(PCと何部屋も離れたところにあるNASの間で速度ほしい場合とか)
ONUとPCの間が数メートル程度の距離なら別にCAT5eでもそれなりに速度出るよ
ちもろぐさんのところで実測値出してるから参考に
【LANケーブル】CAT5 / CAT6 / CAT7 / CAT8でネットの速度は変わる?【性能比較】
https://chimolog.co/router-lan-cat-speed/#CAT5e%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD%EF%BC%9A%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B10_Gbps%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C
あと>>608の言うようにNUROの場合実際は10Gはまず出ないから一般家庭でCAT5eのLANケーブルの性能で困るような事はまずないんじゃないかな
LANケーブルよりスイッチングハブとかネットワークアダプタを10G対応でそろえるのがお金かかって大変かな
何十メートルもはなれたところで10GだしたいならCAT6A必要だけど(PCと何部屋も離れたところにあるNASの間で速度ほしい場合とか)
ONUとPCの間が数メートル程度の距離なら別にCAT5eでもそれなりに速度出るよ
ちもろぐさんのところで実測値出してるから参考に
【LANケーブル】CAT5 / CAT6 / CAT7 / CAT8でネットの速度は変わる?【性能比較】
https://chimolog.co/router-lan-cat-speed/#CAT5e%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD%EF%BC%9A%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B10_Gbps%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C
あと>>608の言うようにNUROの場合実際は10Gはまず出ないから一般家庭でCAT5eのLANケーブルの性能で困るような事はまずないんじゃないかな
LANケーブルよりスイッチングハブとかネットワークアダプタを10G対応でそろえるのがお金かかって大変かな
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bec-JCcX)
2024/03/09(土) 05:47:54.76ID:ZB9EU7+z0 >>608
>>609
速度計測するとそんなに出ない、は確かにその通りなんだがパケット一つ一つは10Gの速度で送られてくるぞ
で、家の工事云々の話だから大抵20mから30mくらいのケーブル長になる
5eでいけるかどうかはケーブルの品質次第…
>>605
通常の工事であればLANケーブルは直に敷設ではなく配管に通す
であればケーブルを引き抜いて6aを通せばいい
5eのケーブルで6aを引っ張るようにすれば配線通しといった工具も特にいらない
まあ3〜5千円であるから高いものではないが
LANコンセントはぐっとすといった簡単に設置できるものもあるし、これらは電気工事士の資格いらないからdiyでできる範囲
注意点として配管は経年劣化で割れることがある、ということ
配管が割れても既存ケーブルを新規ケーブルで引っ張る分には問題ないが、新規に配線通しを使用する場合はどうにもならない
>>609
速度計測するとそんなに出ない、は確かにその通りなんだがパケット一つ一つは10Gの速度で送られてくるぞ
で、家の工事云々の話だから大抵20mから30mくらいのケーブル長になる
5eでいけるかどうかはケーブルの品質次第…
>>605
通常の工事であればLANケーブルは直に敷設ではなく配管に通す
であればケーブルを引き抜いて6aを通せばいい
5eのケーブルで6aを引っ張るようにすれば配線通しといった工具も特にいらない
まあ3〜5千円であるから高いものではないが
LANコンセントはぐっとすといった簡単に設置できるものもあるし、これらは電気工事士の資格いらないからdiyでできる範囲
注意点として配管は経年劣化で割れることがある、ということ
配管が割れても既存ケーブルを新規ケーブルで引っ張る分には問題ないが、新規に配線通しを使用する場合はどうにもならない
611名無しさんに接続中… (スプッッ Sd4f-XQyJ)
2024/03/09(土) 06:01:53.73ID:H8zjfyXWd 帯域とスピード理解できてない系
612名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfc9-rqUm)
2024/03/09(土) 06:17:30.58ID:rLvPkJXD0 キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ミジメwww
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑
キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪有名大学でてない低学歴は
人間じゃない無価値な欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪wwww(笑)笑wwwざま〜(笑)
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑
キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪有名大学でてない低学歴は
人間じゃない無価値な欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪wwww(笑)笑wwwざま〜(笑)
613名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f79-5lSR)
2024/03/09(土) 08:46:06.40ID:ckykE3Fk0 >>607
どの様に何メーター配線するのか知らんが将来考えるなら配管としておいた方がいい、後で自分で入れ直せるし。
その時は光ケーブルも選択枠に入れろ、10GのNICは結構な発熱が有る。
光でSFP+接続した方が発熱問題は皆無、短かければダイレクトケーブルも有りだがおもっきり配管太くないと頭通らん。
どの様に何メーター配線するのか知らんが将来考えるなら配管としておいた方がいい、後で自分で入れ直せるし。
その時は光ケーブルも選択枠に入れろ、10GのNICは結構な発熱が有る。
光でSFP+接続した方が発熱問題は皆無、短かければダイレクトケーブルも有りだがおもっきり配管太くないと頭通らん。
614名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f02-8Rrt)
2024/03/09(土) 13:07:56.70ID:ZY40poTr0 皆さんアドバイスありがとうございます
とても参考になりました!
とても参考になりました!
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-zqCT)
2024/03/09(土) 15:29:58.02ID:Q1YcxFf40 10G回線だけどFASTで6〜7G・みん速だと5G・USENだともっと低いね
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-a7RQ)
2024/03/09(土) 16:20:44.82ID:nAWQhgFQ0 >>615
それだと速度出ている方だな。
それだと速度出ている方だな。
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b45-g31A)
2024/03/09(土) 17:35:57.01ID:xEmQpY520 F660Pを使ってます
光モジュール入力パワーの数値が
以前は -20 でしたが今は -24 で推移しています
これって良くなったのか悪くなったのか?
数値の見方が分かりません
教えて下さい。
光モジュール入力パワーの数値が
以前は -20 でしたが今は -24 で推移しています
これって良くなったのか悪くなったのか?
数値の見方が分かりません
教えて下さい。
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb9-CT2T)
2024/03/09(土) 17:46:52.03ID:4B/Ae2V70 受光値の減衰値だから-4だけ悪くなってる
-24なら大丈夫だと思うけど気になるなら光コードを抜き差ししてみれば?
-24なら大丈夫だと思うけど気になるなら光コードを抜き差ししてみれば?
619名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-U1zT)
2024/03/09(土) 17:46:54.87ID:ddiHp/J4M ぐぐれ
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/09(土) 17:47:55.27ID:nAWQhgFQ0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb9-CT2T)
2024/03/09(土) 17:49:42.18ID:4B/Ae2V70 -27あたりから要注意かも
悪くなりすぎるとスピードよりもリンクしなくなる
悪くなりすぎるとスピードよりもリンクしなくなる
622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bec-JCcX)
2024/03/09(土) 17:49:57.51ID:ZB9EU7+z0623名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/09(土) 17:53:19.40ID:nAWQhgFQ0 まあリンクまで落ちる程ならNURO光サポートに言えば宅内配線業者の人が
終端処理直してもらえるとは思う。
終端処理直してもらえるとは思う。
624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b93-0WZ8)
2024/03/09(土) 20:14:11.42ID:nAWQhgFQ0625名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f30-Q82t)
2024/03/09(土) 21:47:09.16ID:P+Un8eM50626名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bec-JCcX)
2024/03/09(土) 22:14:30.72ID:ZB9EU7+z0627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be9-7bv0)
2024/03/09(土) 22:27:36.83ID:z91rh5eT0 SGP200WはMAP-Eでも、利用できるポートなら、UPnP要求でポートはちゃんと開くけど、
利用できないポートは、しれっと要求無視しますから、開けたつもりで開いていない
利用できないポートは、しれっと要求無視しますから、開けたつもりで開いていない
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bea-WmfP)
2024/03/09(土) 23:51:04.15ID:HPVzttv00 PS5(有線)のネット接続が2Gマンションにしてからメチャクチャ切れるんだが
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bea-WmfP)
2024/03/09(土) 23:51:52.21ID:HPVzttv00 これはMAP-Eが関係してるのか?NSD使ってるが
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0227-2V5c)
2024/03/10(日) 09:08:37.84ID:dd29fQdr0631名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82e9-UCxz)
2024/03/10(日) 11:07:31.18ID:a6ZOt9jU0 MAP-Eが糞過ぎるから解約する
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 826d-eB3R)
2024/03/10(日) 12:27:17.40ID:JGdGgUAi0 NATオープンすらできないのにゲームも快適とか言ってんのほぼ詐欺だろ
はじめしゃちょー◯ね
はじめしゃちょー◯ね
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/10(日) 19:33:44.31ID:cGUhWNnI0 まあ最近はNATあっても困らないゲームの方が多いからな。
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/10(日) 21:40:39.69ID:geXhMn2M0 10GはMAP-Eではないと、公式声明出してくれれば追い金払って10Gにしてもいいんだが
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 651d-D2DL)
2024/03/10(日) 23:01:35.59ID:Kekg9suj0 SGP200W
for マンション
MAP-E運用
だいたい5日間隔でSGP200Wがotherな謎異常検知して自動再起動している
再起動後、IPv6は通信できるが毎度確実にMAP-Eが復旧せずな困った子
つまりIPv4の通信が途絶する
途絶してから、2時間経過するとIPv4が復旧する
(確実に2時間経過なので通信系のタイムアウトなのだろう)
MAP-E処理のサーバ側といえばいいかわからんが復旧がうまくいかない
2時間も待てない時はSGP200WのWeb操作に再接続などの操作はできないので
光ケーブル抜き差し抜き差し繰り返して再接続促すとトラブルは復旧する
SGP200Wのバグなのか、NURO実装のMAP-Eのバグなのか
for マンション
MAP-E運用
だいたい5日間隔でSGP200Wがotherな謎異常検知して自動再起動している
再起動後、IPv6は通信できるが毎度確実にMAP-Eが復旧せずな困った子
つまりIPv4の通信が途絶する
途絶してから、2時間経過するとIPv4が復旧する
(確実に2時間経過なので通信系のタイムアウトなのだろう)
MAP-E処理のサーバ側といえばいいかわからんが復旧がうまくいかない
2時間も待てない時はSGP200WのWeb操作に再接続などの操作はできないので
光ケーブル抜き差し抜き差し繰り返して再接続促すとトラブルは復旧する
SGP200Wのバグなのか、NURO実装のMAP-Eのバグなのか
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 826d-eB3R)
2024/03/11(月) 06:13:33.27ID:OUOLRZIF0 固定アドレスオプションは法人向けサービスでしかやってないんだな
が、さすがに趣味で使うには高すぎる😨
最悪共有でもしょうがないからせめて割り当てられたポートだけでも
開けられるようにしてくれんと何もできんぜ
が、さすがに趣味で使うには高すぎる😨
最悪共有でもしょうがないからせめて割り当てられたポートだけでも
開けられるようにしてくれんと何もできんぜ
637名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-QATo)
2024/03/11(月) 07:20:58.00ID:jQUFxVzxd 最近NURO始めたんだが、このプロバイダーってメールアドレス作れないのか?
そのようなアナウンスが見当たらないんだけど
そのようなアナウンスが見当たらないんだけど
638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-nAFc)
2024/03/11(月) 08:32:28.44ID:ok6vyGIJ0639名無しさんに接続中… (ワッチョイ d178-YYTa)
2024/03/11(月) 08:38:26.48ID:87CnIiIx0 スマホや光回線を契約すると使えるメールアドレスを使っていると乗り換えする時に面倒だから使わないGやYで十分(個人の感想です)
今どきそれを理由に弾かれるところなんて時代錯誤の屑業者だからこちらから御断りするわ
今どきそれを理由に弾かれるところなんて時代錯誤の屑業者だからこちらから御断りするわ
640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/11(月) 10:31:56.44ID:aOqX7Pnn0 >>639
中の人??
中の人??
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/11(月) 10:34:41.94ID:ok6vyGIJ0642名無しさんに接続中… (ワッチョイ f259-9FvI)
2024/03/11(月) 10:50:56.05ID:0parCR8M0 一方でmineoのように格安SIMでメールサービスを用意する
643名無しさんに接続中… (ワッチョイ f259-9FvI)
2024/03/11(月) 10:53:13.04ID:0parCR8M0 契約する前にサービスの有無をしっかり確認しないと
何を削って安くするかの時代に「あってあたりまえ」は通用しない
何を削って安くするかの時代に「あってあたりまえ」は通用しない
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d56-lXbO)
2024/03/11(月) 11:09:21.82ID:Vq7CvKTX0 キャリアメール的なの使ってそんなんで何かに登録できんもんな
動くときめんどくさくなる
動くときめんどくさくなる
645名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 11:36:10.48ID:xYAMAYbId 令和にもなってプロバイダメールなんて使わんだろ
gだけで十分
スマホもキャリアメール使ってるんだろうか
gだけで十分
スマホもキャリアメール使ってるんだろうか
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/11(月) 11:39:33.99ID:ok6vyGIJ0 有料メールアドレスが必要な用途なら、さくらのメールボックス(年額1,048円)あたりを契約するのも手だな。
この料金で複数メールアドレス作って分けて使う事も出来る。
この料金で複数メールアドレス作って分けて使う事も出来る。
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ecf-RT39)
2024/03/11(月) 11:57:49.88ID:LZO1FhwU0 通信の秘密が法律で保護される国内のサーバーを
使いたい。
例えば迷惑メールフィルターは機械的でもメール本文を
読む事になるので国内では法律違反だったかな。
海外のフリーメールが通信の秘密を順守してくれれば
問題ないけど。
使いたい。
例えば迷惑メールフィルターは機械的でもメール本文を
読む事になるので国内では法律違反だったかな。
海外のフリーメールが通信の秘密を順守してくれれば
問題ないけど。
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ d178-YYTa)
2024/03/11(月) 12:12:54.38ID:87CnIiIx0 ルフィとかはそういうのを神経質に気にしてはいたんだろうな
それでも捕まったけどな
それでも捕まったけどな
649名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 12:15:01.15ID:xYAMAYbId >>647
それ言い始めたら色んなサービスが使えなくなるし、迷惑メール弾いてくれるほうが遥かにいいだろ
それ言い始めたら色んなサービスが使えなくなるし、迷惑メール弾いてくれるほうが遥かにいいだろ
650名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 12:15:48.72ID:xYAMAYbId651名無しさんに接続中… (ワッチョイ c63b-PF92)
2024/03/11(月) 12:46:08.60ID:5APpMBU+0 で、出たーw隠すことがあるやつは疑わしいことをやってると思いこむ知障
つーか通信の秘密とか捜査令状の前には無力なんだから違法なことやるなら海外のもの使うわな
つーか通信の秘密とか捜査令状の前には無力なんだから違法なことやるなら海外のもの使うわな
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/11(月) 13:14:13.91ID:IT6h7Zn40653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d16-d61d)
2024/03/11(月) 16:55:00.49ID:Q6S9xGEc0 現在ビッグローブ1G使用中でそろそろNURO10Gかビッグローブ10Gに変えたいと思ってるんだけど、どっちも速度的に変わりないですかね?
ちなみち現回線はケーブルで上り4~500、WiFiスマホで300弱程度です
ちなみち現回線はケーブルで上り4~500、WiFiスマホで300弱程度です
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/11(月) 19:37:24.38ID:IT6h7Zn40 >>653
Biglobeは知らんけどNUROの10Gは今計測したらこんなもん
ちなみにエリアは札幌
北海道はしばらく増強されてないからDL2G割ってる
正直月額抑えたいとかじゃない限りフレッツコラボ系の方が速度マシなんじゃね
特に今はデュアルスタックからMAP-Eに変更で新規やONU変更組はポート開放できないからその辺も用途によってはクリティカル
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 14.76 ms (3.20 ms jitter)
Download: 1831.96 Mbps (data used: 1.5 GB )
Upload: 3217.99 Mbps (data used: 2.6 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6fcb8b11-e5ec-489a-b5fa-27590ee
Biglobeは知らんけどNUROの10Gは今計測したらこんなもん
ちなみにエリアは札幌
北海道はしばらく増強されてないからDL2G割ってる
正直月額抑えたいとかじゃない限りフレッツコラボ系の方が速度マシなんじゃね
特に今はデュアルスタックからMAP-Eに変更で新規やONU変更組はポート開放できないからその辺も用途によってはクリティカル
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 14.76 ms (3.20 ms jitter)
Download: 1831.96 Mbps (data used: 1.5 GB )
Upload: 3217.99 Mbps (data used: 2.6 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6fcb8b11-e5ec-489a-b5fa-27590ee
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02c2-VRJu)
2024/03/12(火) 00:42:45.04ID:IesusOeZ0 先週2G開通したんだけど上りの方が速いのな
上りの方が遅いのが常識と思い込んでたから意外
上りの方が遅いのが常識と思い込んでたから意外
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-a64b)
2024/03/12(火) 00:54:15.18ID:qATGRAQo0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9a9-W2X5)
2024/03/12(火) 03:48:51.19ID:7Nyla0g80 なんかgmailやoutlook.jpからメール送信すると企業相手にフィルタ引っかかって
メール届かない場合ある
転職活動のとき困るわ
だプロバイダーメールってたまに必要だわ
メール届かない場合ある
転職活動のとき困るわ
だプロバイダーメールってたまに必要だわ
658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/12(火) 08:09:08.87ID:6eMV4Bu60 会社のメールを使おうぜ
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 027f-2V5c)
2024/03/12(火) 08:42:28.46ID:EfqWJhwn0 認証にgmail使えないところなんてあるのか?金融機関、カード会社、マイナ、税
全てOKで弾かれたこと無いんだがどういう局面の認証だろう。あといまどきgmail
受け付けない会社は選ばないほうが吉。
全てOKで弾かれたこと無いんだがどういう局面の認証だろう。あといまどきgmail
受け付けない会社は選ばないほうが吉。
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e09-RT39)
2024/03/12(火) 08:57:19.90ID:2M21bNiu0 今年のトラブル
「神奈川の公立高入試 オンライン出願で不具合 Gメール利用生徒にメール届かず」
使う使わないは個人の判断だけどね
「神奈川の公立高入試 オンライン出願で不具合 Gメール利用生徒にメール届かず」
使う使わないは個人の判断だけどね
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ d178-YYTa)
2024/03/12(火) 09:07:44.80ID:1sageiM40 ただ道路を歩いていて転んだだけでも死ぬ時は死ぬ
道路に損害賠償請求するのか?(錯乱)
道路に損害賠償請求するのか?(錯乱)
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ec-a64b)
2024/03/12(火) 09:32:03.11ID:qATGRAQo0 >>659
それさ送信元に問題があった事例だな
それさ送信元に問題があった事例だな
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1ff-JxUH)
2024/03/12(火) 10:21:51.52ID:HyvCkOy80 >>660
問題の本質も理解できない頭の弱さよ
問題の本質も理解できない頭の弱さよ
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/12(火) 11:13:47.75ID:EuONpdnD0 >>655
下りの方が通信量が多いので混雑して速度低下しがち。
下りの方が通信量が多いので混雑して速度低下しがち。
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/12(火) 11:14:34.27ID:EuONpdnD0 >>660
あれはシステム開発側がGmailに対応できてないのが最大の問題だよ。
あれはシステム開発側がGmailに対応できてないのが最大の問題だよ。
666名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1eb-d61d)
2024/03/12(火) 11:24:00.71ID:SLsYPMdR0667名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-ENoI)
2024/03/12(火) 12:35:18.02ID:OmfFVeg0d >>661
訴えるやつも居る
地方自治体vs国交省職員
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c13bda61ae94b75e3d4c7cc85b09c3c1b23dd6
訴えるやつも居る
地方自治体vs国交省職員
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c13bda61ae94b75e3d4c7cc85b09c3c1b23dd6
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-nAFc)
2024/03/12(火) 13:12:15.71ID:EuONpdnD0669名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02ab-VRJu)
2024/03/12(火) 23:15:51.80ID:IesusOeZ0670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-nAFc)
2024/03/13(水) 07:27:33.81ID:t1v82q9G0671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a5-jpM3)
2024/03/13(水) 17:13:40.53ID:DAqgR50U0 WindowsとLinaxでだいぶ速度変わってくるけど皆さんは知ってましたか?
672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a4-3ruA)
2024/03/13(水) 17:21:00.91ID:6rw5/Hj/0 Laoxが一番速い
673名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-vfd/)
2024/03/13(水) 17:41:07.38ID:R/Ar8upBr Yodobashiの早さには敵わない
674名無しさんに接続中… (スプッッ Sd01-bXYQ)
2024/03/13(水) 20:27:51.06ID:DHMRGZ8Td >>671
Linuxなら知ってますが
Linuxなら知ってますが
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0260-UCxz)
2024/03/13(水) 21:33:07.18ID:wbGcLmys0 NUROってこれからmap-e利用でもポート開放できるようにしてくれるようにしてくれないかな、
まあポート開放がだいたいIPv4利用の時点で無理か
それとは別で最近SGP200W君結構止まったりするし、、、NURO君なんとかしてくれ
まあポート開放がだいたいIPv4利用の時点で無理か
それとは別で最近SGP200W君結構止まったりするし、、、NURO君なんとかしてくれ
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-+OJP)
2024/03/13(水) 23:29:28.82ID:hizS+oXF0 >それとは別で最近SGP200W君結構止まったりするし
あーうちのSGP200Wも
最近、不意に再起動するようになったわ
あーうちのSGP200Wも
最近、不意に再起動するようになったわ
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f2-jpM3)
2024/03/14(木) 01:17:46.58ID:E8U0uI1j0 OSによって速度がかなり違うけどどれを基準に?早い遅いを言うのかね
678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39aa-LIQe)
2024/03/14(木) 02:24:41.71ID:YA39ioXw0 速度は申し分ないのにこんな時間でもパケロス頻発
SGP200W
SGP200W
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02c9-YzkS)
2024/03/14(木) 03:26:23.05ID:lAV16P3d0 ソネットのスレ見てたらここはマジで平和だなと思う
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3966-JxUH)
2024/03/14(木) 07:27:56.64ID:jq9HXD2Z0 そ~ね、っと
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e09-RT39)
2024/03/14(木) 08:24:37.14ID:2miGSJHX0 >>677
Linax
Linax
682名無しさんに接続中… (スプッッ Sd02-bXYQ)
2024/03/14(木) 13:31:43.75ID:Riw4v8Fod >>681
まさかの自作OSか
まさかの自作OSか
683名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-ENoI)
2024/03/14(木) 17:50:20.86ID:nP1wbiiSd なんか派生っぽい
新しいディストリビューションかも
新しいディストリビューションかも
684名無しさんに接続中… (ワッチョイ d17b-YYTa)
2024/03/14(木) 18:03:39.99ID:jsNqn0DD0 ライナックスと読むんですよOSぢゃないですが
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f2-Ko3W)
2024/03/14(木) 18:27:22.93ID:LjP0RmEB0 Unix → Linux → Linax(笑)
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6177-siaw)
2024/03/14(木) 18:37:48.20ID:SLaF9Kch0 通はInax
687名無しさんに接続中… (スフッ Sda2-ENoI)
2024/03/14(木) 20:28:31.68ID:PvUhcCd+d 古いバスタブにINAって入ってたな
INA→INAX→LINAX
こう言う事か?
INA→INAX→LINAX
こう言う事か?
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/14(木) 21:07:24.95ID:gjSN3xpT0 >>687
いやそれはLIXILだろw
いやそれはLIXILだろw
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ e16f-jpM3)
2024/03/14(木) 22:04:27.93ID:2CENXC410 最近光回線の10gbコ—ス安くなってない?
昔は高かったのに いつから安くなったの?5
昔は高かったのに いつから安くなったの?5
690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/14(木) 22:24:20.54ID:gjSN3xpT0 安くなったけど10Gbpsが必要かと言えば必要ないな。
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0567-jwTK)
2024/03/15(金) 06:36:40.32ID:0sNrwPmN0 MAP-Eステータスでどのポートが割り当てられてるのかわかるだけに使えないのが口惜しい
って言ってると見えないようにされてしまいそうだが
って言ってると見えないようにされてしまいそうだが
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ a286-jGHQ)
2024/03/15(金) 10:08:09.01ID:n0zJ8NIz0 利用可能ポートに対してUPnPでオープン要求出すと通ったなんて話も見たけど本当かは知らん
693262 (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/15(金) 11:22:02.18ID:jAND1r650 IPv6が通信出来ないと前に書きましたが、同型機(F660P)のONU交換で解決しました。
どうも割り当てられるIPアドレス番号帯によってトラブルが起きる様な印象です。
ONU交換すると割り当てられるIPアドレスが変わるので問題なく通信できる様になりました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
どうも割り当てられるIPアドレス番号帯によってトラブルが起きる様な印象です。
ONU交換すると割り当てられるIPアドレスが変わるので問題なく通信できる様になりました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82be-41Cp)
2024/03/15(金) 12:01:46.38ID:7siBe/UJ0695名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/15(金) 12:20:33.33ID:OJ3w4HYm0 10Gプランや20GプランのMAP-E報告はいまだにないみたいだな
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ f209-d61d)
2024/03/15(金) 12:26:27.07ID:HUhQf7e90 え?10G回線なのにDL実測2Gしか出ないの?
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82be-jwTK)
2024/03/15(金) 12:34:14.96ID:7siBe/UJ0 誰が10G回線だって言った?2G回線だぞ
2.5GbEにLAN入れ替えたついで
2.5GbEにLAN入れ替えたついで
698名無しさんに接続中… (スップ Sda2-EjPG)
2024/03/15(金) 12:39:12.36ID:ufWKtiwPd >>695
今月10Gになったけど、map-eなったよ…
今月10Gになったけど、map-eなったよ…
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0209-i/k9)
2024/03/15(金) 22:42:18.11ID:zdw6a1270 夕方ゲームしてたら回線がいきなり切れたんだけどこういうケースってよくある?
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ ade9-R5Vq)
2024/03/15(金) 22:47:34.51ID:CB6wuk8e0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0209-i/k9)
2024/03/16(土) 00:55:12.45ID:a0uY3B5x0 >>700
うちもSGP200Wだわorz
うちもSGP200Wだわorz
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ f2da-kEmn)
2024/03/16(土) 01:31:23.49ID:0a909ff90 >>693
結局、通信は IP? MAP-E?
結局、通信は IP? MAP-E?
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9a9-W2X5)
2024/03/16(土) 03:05:09.42ID:rYRZOTUt0 マンションも10gbps対応地区ふやしえほしいわマンションでMAP-Eに変わった人居る?
なんか変わらんよ
なんか変わらんよ
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-hQEK)
2024/03/16(土) 10:04:57.89ID:jXkD++fx0 今のところMAP-Eに変わるのは新規とONU交換組
全体的に変更するにはまだ不具合多すぎるんだろう
既存ユーザーはONU交換しなければしばらくは大丈夫そう
全体的に変更するにはまだ不具合多すぎるんだろう
既存ユーザーはONU交換しなければしばらくは大丈夫そう
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 024f-lXbO)
2024/03/16(土) 11:16:01.15ID:eX74DBel0 わしのお住まいいつになったら10G来るんだろうか
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b3-T3je)
2024/03/16(土) 11:25:01.39ID:HnesfhGC0 MAP-E対応は構わないけど、固定IPオプションサービスも始めて欲しい
707名無しさんに接続中… (スップ Sd02-GQp/)
2024/03/16(土) 12:09:08.64ID:rsARnVrnd つながらないのはわかったが少しは詳しく書こうって気概ないの?
光受信の強度が落ちたやそこは問題ないが繋がらないや
買ったルーターあればそれは繋がるけどONU直は駄目やら
なにかしら状況説明しなっての
光受信の強度が落ちたやそこは問題ないが繋がらないや
買ったルーターあればそれは繋がるけどONU直は駄目やら
なにかしら状況説明しなっての
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5193-mSl3)
2024/03/16(土) 13:06:45.20ID:3QsXkuki0 >>702
IPですね。
最初のF660Pは当初MAP-Eでポート転送を使うことを理由にIPに切り替えてもらいました。
しかしその後IPv6が使えない事をNUROに伝えると、何故か宅内配線業者が2回派遣されましたが状況は変わらず、
最終的にONU交換により解決した形です。
ONU交換後はIPアドレスが変更となったのでそれで問題のないIPアドレス帯に繋がったものと思われます。
ちなみにONU交換後は最初から「IP」となっていました。
IPですね。
最初のF660Pは当初MAP-Eでポート転送を使うことを理由にIPに切り替えてもらいました。
しかしその後IPv6が使えない事をNUROに伝えると、何故か宅内配線業者が2回派遣されましたが状況は変わらず、
最終的にONU交換により解決した形です。
ONU交換後はIPアドレスが変更となったのでそれで問題のないIPアドレス帯に繋がったものと思われます。
ちなみにONU交換後は最初から「IP」となっていました。
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4162-/62L)
2024/03/17(日) 11:44:15.96ID:T+dyiw5N0 一昨日マンションタイプを契約して、ps4をLAN接続してるんだけど
「ストリートファイター5」の通信状態が酷いものになった
以前はソフトバンク光で契約してて全く問題なかったんだけど
ps4のインターネット診断はこんな感じ
ダウンロード 135.3 Mbps
(70前後になったり400,750になったりと安定しない)
アップロード 276.1 Mbps(こっちは基本安定してる)
「ストリートファイター5」の通信状態が酷いものになった
以前はソフトバンク光で契約してて全く問題なかったんだけど
ps4のインターネット診断はこんな感じ
ダウンロード 135.3 Mbps
(70前後になったり400,750になったりと安定しない)
アップロード 276.1 Mbps(こっちは基本安定してる)
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b50-tAp5)
2024/03/17(日) 11:54:53.20ID:lJIG27DE0 まったく問題ないのに、
なぜ、わざわざ変えたのか。。。
なぜ、わざわざ変えたのか。。。
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41d9-/62L)
2024/03/17(日) 11:56:37.44ID:T+dyiw5N0 引っ越し先がソフトバンク光に対応してなかったからしょうがない
712名無しさんに接続中… (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 11:58:39.44ID:Jc0sGwgVD >>709
スト5に限らず最近の格ゲーとNUROのHGWの相性悪いから諦めろ
スト5に限らず最近の格ゲーとNUROのHGWの相性悪いから諦めろ
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9f3-XxsE)
2024/03/17(日) 12:00:45.38ID:Ic4zqJPk0 知らんがな
714名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9f3-XxsE)
2024/03/17(日) 12:04:08.89ID:Ic4zqJPk0 HGW表記するのは殆どがauひかりユーザーだと去年死んだじいちゃんが言ってた
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9a4-cIRe)
2024/03/17(日) 12:13:12.67ID:XUCbKXMz0 値段は高いけど、やっぱり品質はauひかりが一番なんだよな
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930b-FuGx)
2024/03/17(日) 12:24:20.23ID:1qRoyJYg0 二回目の工事が完了してonuの電源on
スマホでonu にwifi 接続まではできたけどインターネットに繋がらず(苦笑)
パソコン他で試しても同じ
サポートに連絡して調査開始(疲れた)
不幸ポイント消化したと思って大人しくonuの前で正座しながら待つけど
こういうの結構多いのかね
スマホでonu にwifi 接続まではできたけどインターネットに繋がらず(苦笑)
パソコン他で試しても同じ
サポートに連絡して調査開始(疲れた)
不幸ポイント消化したと思って大人しくonuの前で正座しながら待つけど
こういうの結構多いのかね
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6d-sGzr)
2024/03/17(日) 12:57:00.09ID:RKVDcW8Q0 ほぼ全員が体験してるんじゃないかな
NURO光は全くおすすめできないから今すぐau光辺りに移行したほうがいいと思うけどな
NURO光は全くおすすめできないから今すぐau光辺りに移行したほうがいいと思うけどな
718名無しさんに接続中… (ブーイモ MM33-QkyX)
2024/03/17(日) 13:25:57.75ID:+rkMLTSSM 光ケーブル指し直したら?
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4162-tqbS)
2024/03/17(日) 13:31:36.38ID:T+dyiw5N0 診断結果の数値上は基準値を遥かに上回ってるのに
通信状態(速度?)は悪いっていうのは機器の相性か何か?
通信状態(速度?)は悪いっていうのは機器の相性か何か?
720名無しさんに接続中… (JP 0Hcb-QryW)
2024/03/17(日) 13:32:27.55ID:KPuMI3QaH721名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb5-QkyX)
2024/03/17(日) 13:35:07.59ID:/qKaYnaEM >>719
有線接続の速度は?
有線接続の速度は?
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4110-tqbS)
2024/03/17(日) 13:42:54.85ID:T+dyiw5N0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41cc-0piB)
2024/03/17(日) 13:49:45.68ID:Wz1fdrFR0 716です
サポートさんとのやり取りで光ケーブルの刺しなおしや時間がかかる時があると言ってた
十分待ったし、言われた事は全て試したけどだめだった
onuの管理画面でWan側のIPv4は接続中だけどアドレスは割り振られていないのが気になった
IPV6の方は接続でプレフィックス割り当てられてる
この辺はサポートさんに言ってもスルーされた(笑)
関係ないんだね
サポートさんとのやり取りで光ケーブルの刺しなおしや時間がかかる時があると言ってた
十分待ったし、言われた事は全て試したけどだめだった
onuの管理画面でWan側のIPv4は接続中だけどアドレスは割り振られていないのが気になった
IPV6の方は接続でプレフィックス割り当てられてる
この辺はサポートさんに言ってもスルーされた(笑)
関係ないんだね
724名無しさんに接続中… (JP 0Hcb-QryW)
2024/03/17(日) 14:10:14.87ID:lylhyvPWH >>723
ONUの管理画面で光学情報の受信光出力でdBmの値が-20dBmとか表示されてるなら光ファイバーの設置工事は問題なさそうだけどね
ONUの不具合かも
工事業者は光ファイバーにテスター挿してテストOKだったら、ONUにぶっ挿して終わりだもんね
ONUの管理画面で光学情報の受信光出力でdBmの値が-20dBmとか表示されてるなら光ファイバーの設置工事は問題なさそうだけどね
ONUの不具合かも
工事業者は光ファイバーにテスター挿してテストOKだったら、ONUにぶっ挿して終わりだもんね
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13f5-IOXH)
2024/03/17(日) 14:26:00.79ID:95zfnjQx0 マンションだけど工事業者がこちらの端末でwifiにつながるのを確認してからサインして帰ったけどな
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b03-ujjy)
2024/03/17(日) 14:27:34.74ID:D8h7lrLu0727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41ec-FDlJ)
2024/03/17(日) 14:45:25.12ID:GfXNd+tG0 >>723
googleやyoutubeは繋がるんじゃない?
googleやyoutubeは繋がるんじゃない?
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b23-AdTA)
2024/03/17(日) 14:50:45.76ID:o54NSdmx0 >>723
MAP-EなのでIPv4アドレスは割り当てられません。
MAP-EなのでIPv4アドレスは割り当てられません。
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ d194-OR9v)
2024/03/18(月) 07:41:38.11ID:87DenQg50 設備に金かけるより都心の駅に大金払ってブサイクのポスター貼るのがNURO…
https://twitter.com/NUROhikari_Sony/status/1769483851284554083
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/NUROhikari_Sony/status/1769483851284554083
https://twitter.com/thejimwatkins
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ d194-OR9v)
2024/03/18(月) 07:42:17.88ID:87DenQg50731名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-sGzr)
2024/03/18(月) 07:48:29.03ID:HRfnm8/Xr やはりNURO光は避けるしかないか…
732名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:52:32.77ID:prVzE4Rjd >>729
そもそもまともに設備投資するとこはキャッシュバックも大量にばらまいたりしないからな
そもそもまともに設備投資するとこはキャッシュバックも大量にばらまいたりしないからな
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5386-dfOl)
2024/03/18(月) 11:59:40.26ID:63IEjzpi0 ONU設置工事に来ても、PCとか使った開通試験はしないのがデフォなのかな
うちではONUのリンク成立で工事完了となったわ
うちではONUのリンク成立で工事完了となったわ
734名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9f3-XxsE)
2024/03/18(月) 12:19:38.05ID:nNDiIhqF0735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b50-tAp5)
2024/03/18(月) 15:50:40.43ID:uOLIMbT70 Nuroは使わずに、このスレで横目見ながら、
「へ~そうなんだぁ」ぐらいのほうがいい。
「へ~そうなんだぁ」ぐらいのほうがいい。
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b38-JChX)
2024/03/18(月) 16:19:50.66ID:lIUXISM50 大阪はeo光のが良かったんかなぁとかたまに考えるな
737名無しさんに接続中… (JP 0Hcb-QryW)
2024/03/18(月) 16:27:19.81ID:FWdOUvDLH >>736
eo光も選べるならeo光のほうがイーオ
eo光も選べるならeo光のほうがイーオ
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 412f-/1/C)
2024/03/18(月) 18:40:18.84ID:BoUxCLJG0 eo光が選べるところが
羨ましい・・・
羨ましい・・・
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ b998-XxsE)
2024/03/18(月) 19:55:59.55ID:nNDiIhqF0 eoはまだ16だから~♪
740名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496d-aQOc)
2024/03/19(火) 01:05:11.54ID:qEKlce+b0 J-COMでHUMAX地獄に苦しみ
不調もあったのでダメ元で交換希望は出すも通らず
仕方なく移転したらこっちはパケロス祭りという
不調もあったのでダメ元で交換希望は出すも通らず
仕方なく移転したらこっちはパケロス祭りという
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4982-CfnZ)
2024/03/19(火) 03:43:49.84ID:iqbYMXKN0 一戸建てF660A使用しててスマホWiFi計測で上り下り300-500くらい出ててパケロス60%出てるけどこんなことある?
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ b943-/1/C)
2024/03/19(火) 07:37:09.86ID:wMQBMYzc0 >>741
パケロスの値もWi-Fi環境下での話ですかね。それなら、
「干渉、ルーターからの距離、または信号強度の弱さがパケットロスを引き起こしている可能性もあります」とIntelは言ってますよ。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/resources/how-to-fix-packet-loss.html
パケロスの値もWi-Fi環境下での話ですかね。それなら、
「干渉、ルーターからの距離、または信号強度の弱さがパケットロスを引き起こしている可能性もあります」とIntelは言ってますよ。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/resources/how-to-fix-packet-loss.html
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1315-qEsL)
2024/03/19(火) 08:34:05.26ID:o1N/X1Vt0 53000円振込まれた、TEPCO・OCN・楽天・NUROと使ってどこも問題無し
1年間無料の楽天も良かったが月額80円安く53000円貰えたNUROが最高!
問題多くて使えない人はご愁傷様。
1年間無料の楽天も良かったが月額80円安く53000円貰えたNUROが最高!
問題多くて使えない人はご愁傷様。
744名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9973-y0to)
2024/03/19(火) 18:03:01.27ID:oZgEjIjL0 ここ数日で急に無線の方が度々途切れるようになった
最近調子良かったのに結局これ?
終わってるわ
最近調子良かったのに結局これ?
終わってるわ
745名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9be-A0KB)
2024/03/19(火) 19:06:47.36ID:pkZ2x2XO0746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b36-g2Qx)
2024/03/19(火) 19:10:24.25ID:awZc0gv+0747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b36-g2Qx)
2024/03/19(火) 19:26:57.35ID:awZc0gv+0 >>746
この10台というのはどこかにあるのだろうか?200Wが過負荷になるとリブートするという話があったがこの10台限界を超えるとそうなる?
今のDHCP払い出しを見ると15台くらいあるんだけど同節してないから大丈夫なのか。
ルーター機能が切れないので限界は10台?
価格comにF660Aの時の回避策(別ルーター導入)あったがそうしなければならない?それもDMZ前提だったけど。Map-Eだと無理?
この10台というのはどこかにあるのだろうか?200Wが過負荷になるとリブートするという話があったがこの10台限界を超えるとそうなる?
今のDHCP払い出しを見ると15台くらいあるんだけど同節してないから大丈夫なのか。
ルーター機能が切れないので限界は10台?
価格comにF660Aの時の回避策(別ルーター導入)あったがそうしなければならない?それもDMZ前提だったけど。Map-Eだと無理?
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9fb-/1/C)
2024/03/19(火) 20:57:36.19ID:wMQBMYzc0 >>747
SGP200WのことはわかりませんがF660Aにおいては、その設定画面を見ると、
無線LANの各SSIDごとに、最大ユーザー数が10台に制限されていることを確認できます。
その一方で手元のF660Aにおいては、その下流に有線で接続されてローカルなIPアドレスの付与された機器が、50台以上稼働中です。
SGP200WのことはわかりませんがF660Aにおいては、その設定画面を見ると、
無線LANの各SSIDごとに、最大ユーザー数が10台に制限されていることを確認できます。
その一方で手元のF660Aにおいては、その下流に有線で接続されてローカルなIPアドレスの付与された機器が、50台以上稼働中です。
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13be-Z/d9)
2024/03/20(水) 09:56:17.83ID:1vCIFrhX0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 817e-iAld)
2024/03/20(水) 13:31:43.77ID:7s+wNx1h0 ここの回線使ってたけどmap-eに強制変更させられてカスタマーに糞対応されて、即解約したけど快適だわ
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9a4-LHRN)
2024/03/20(水) 14:09:06.08ID:UpEqj1EB0 >>750
どこに移ったの?
どこに移ったの?
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9d0-/Cd5)
2024/03/20(水) 14:44:32.82ID:9MFfAAFb0 >>750
文脈しっかり
文脈しっかり
753名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM55-jBhB)
2024/03/20(水) 15:12:29.99ID:wcC9zREoM 俺も同じような経緯だけどまだ解約はしてないな~次のとこ申し込んで契約したけど工事1ヶ月半待ち
時期が悪いにも程があったわ
時期が悪いにも程があったわ
754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13be-FuGx)
2024/03/20(水) 15:23:40.39ID:Fe8Hpxgj0 716です
その後ですがサポートが調査依頼→毎日繋がるか試していたら繋がるようになってた(苦笑)
早速無線Lanで速度計測したら30Mbps位で軽く絶望したw
有線だと600Mbpsくらい出るから家にあるwifiルーター使うことにします
その後ですがサポートが調査依頼→毎日繋がるか試していたら繋がるようになってた(苦笑)
早速無線Lanで速度計測したら30Mbps位で軽く絶望したw
有線だと600Mbpsくらい出るから家にあるwifiルーター使うことにします
755名無しさんに接続中… (ワッチョイ b993-ZAEI)
2024/03/20(水) 16:21:40.72ID:mcGd/6LJ0 >>754
それ2.4GHz帯のSSIDを使っているとかチャンネル設定が適切でないとかだろう。
2.4GHz帯は1/6/11chどれかに固定で帯域幅を20MHz、5GHz帯は帯域幅を80MHzくらいにすると安定する。
それ2.4GHz帯のSSIDを使っているとかチャンネル設定が適切でないとかだろう。
2.4GHz帯は1/6/11chどれかに固定で帯域幅を20MHz、5GHz帯は帯域幅を80MHzくらいにすると安定する。
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ 513f-YNGW)
2024/03/20(水) 18:43:10.21ID:3pwFlM230757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b3b-Fce8)
2024/03/21(木) 05:13:16.35ID:ROE7X+4E0758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 818c-JChX)
2024/03/21(木) 06:31:42.68ID:jE+z4elK0 ソニーのプロバイダサービスなのにソニー製のルーターがオプションで別で金取るってどゆこと
759名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7379-p32g)
2024/03/21(木) 07:49:21.20ID:T5ODi0/p0 中国とガッツリだから
760名無しさんに接続中… (ワッチョイ b944-XxsE)
2024/03/21(木) 07:50:47.29ID:8rb/+imR0 でもなんでNUROなの?
だってSONYだから!
思考回路はショート
燃えつきそうなヒューズ
だってSONYだから!
思考回路はショート
燃えつきそうなヒューズ
761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a8-/Kk5)
2024/03/21(木) 18:18:19.81ID:mU17BUnF0 map-eに切り替わってから繋がらないサイト多すぎてストレスマッハ
特に金融系、MVNO含む通信系のサイトでうじゃうじゃ
特に金融系、MVNO含む通信系のサイトでうじゃうじゃ
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13f5-IOXH)
2024/03/21(木) 18:22:11.00ID:yNdTs/KZ0 去年ONU交換で切り替わっちゃったけど、サイト閲覧で繋がらないっていうのはないなぁ
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536f-JChX)
2024/03/21(木) 19:02:49.19ID:VmVU9fB10 SGP200Wで最初の半年くらいはたまに接続切れることあったけど
この2年くらいはそういの待ったなくなったわ800Mbpsくらいまでしか出ないけど
この2年くらいはそういの待ったなくなったわ800Mbpsくらいまでしか出ないけど
764名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-P6KQ)
2024/03/21(木) 19:17:23.60ID:+F7Rl9Pwd >>761
さすがにそれはMAP-E関係ないかと
さすがにそれはMAP-E関係ないかと
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a8-/Kk5)
2024/03/21(木) 19:22:13.31ID:mU17BUnF0766名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-P6KQ)
2024/03/21(木) 20:02:13.80ID:+F7Rl9Pwd >>765
前もそんな話でONUと接続端末側両方再起動したら直ったって話じゃなかったっけ
前もそんな話でONUと接続端末側両方再起動したら直ったって話じゃなかったっけ
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-iAld)
2024/03/21(木) 20:15:28.44ID:2XA7GsHP0 俺も金融系繋がらない
住信sbiとlinefx
onuはnsd-g1000tでしょ?
住信sbiとlinefx
onuはnsd-g1000tでしょ?
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b1-A0KB)
2024/03/21(木) 20:20:37.52ID:xKO30cTG0 >>767
NSD-G1000Tで住信SBI普通に使えてるよ
NSD-G1000Tで住信SBI普通に使えてるよ
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-iAld)
2024/03/21(木) 20:23:55.60ID:2XA7GsHP0770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b3b-BXTL)
2024/03/21(木) 20:25:26.02ID:0s5O6wKo0 いちいちうるせぇクレーマーばっかだな
安物の回線使ってる分際で少し繋がらなかったりするぐらいで文句言うなよ
不満あるならとっとと他に変えろ
安物の回線使ってる分際で少し繋がらなかったりするぐらいで文句言うなよ
不満あるならとっとと他に変えろ
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6d-sGzr)
2024/03/21(木) 20:58:34.71ID:EikzfGVr0 不満のある人はNUROから早く脱出したほうがいい
みんなは他の優良回線を移行して、NUROは我々が引き受けよう
みんなは他の優良回線を移行して、NUROは我々が引き受けよう
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a8-/Kk5)
2024/03/21(木) 21:00:37.54ID:mU17BUnF0773名無しさんに接続中… (スププ Sd33-BQFt)
2024/03/21(木) 22:07:44.97ID:hYSNxS6ld 最近マンション2Gに切り替えたけど、思ったより早くないね
以前のぷららマンションと体感的に変わらない
以前のぷららマンションと体感的に変わらない
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9a4-LHRN)
2024/03/22(金) 07:22:07.68ID:CXSUFsXa0 >>773
みかけの数字に騙された情弱がここにも
みかけの数字に騙された情弱がここにも
775名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-9gI3)
2024/03/22(金) 08:34:25.99ID:QIMIucO7r 引っ越してau光からnuro光になったんだけど
リモートワークで会社のイントラに繋がらなくなってしまった
接続はglobalprotectを使ってるんだけど、map-eの話の関連でしょうか?
リモートワークで会社のイントラに繋がらなくなってしまった
接続はglobalprotectを使ってるんだけど、map-eの話の関連でしょうか?
776名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13be-FuGx)
2024/03/22(金) 09:48:28.03ID:w3dJsA1Y0 とあるケーブルテレビ系の光からNuroに変えての感想
開通直後に繋がらないやらトラブル頻発なのに開通したので課金するメールが届くとか他にも色々精神を鍛えてくれたけど
繋がっちゃうと回線自体には不満はなし
むしろ前よりは良くなったと感じるところもあり
サポートがダメなのは口コミ通りだけど一度繋がると滅多に問い合わせる事はないのでもうどうでも良くなってる
開通直後に繋がらないやらトラブル頻発なのに開通したので課金するメールが届くとか他にも色々精神を鍛えてくれたけど
繋がっちゃうと回線自体には不満はなし
むしろ前よりは良くなったと感じるところもあり
サポートがダメなのは口コミ通りだけど一度繋がると滅多に問い合わせる事はないのでもうどうでも良くなってる
777名無しさんに接続中… (スプッッ Sd33-1y2t)
2024/03/22(金) 09:49:36.64ID:1PUlzwZAd >>761
MAP-E環境だとIPv4側MTUを明示的に1460以下にしないとIPv6側のブラックホール経路があったときに通信不能になるぞ
MAP-E環境だとIPv4側MTUを明示的に1460以下にしないとIPv6側のブラックホール経路があったときに通信不能になるぞ
778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41ec-FDlJ)
2024/03/22(金) 09:52:18.00ID:QXOIRvyz0779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b3b-apW3)
2024/03/22(金) 10:30:59.35ID:E5R2SwR60 >>778
的外れなこと言ってるパソコンの大先生ですなぁ
的外れなこと言ってるパソコンの大先生ですなぁ
780名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bbb-AdTA)
2024/03/22(金) 10:33:04.73ID:WZnRFmzR0 そう思ったw
まあMAP-E関連だろうね
まあMAP-E関連だろうね
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4954-A0KB)
2024/03/22(金) 12:37:23.66ID:1emBU6yT0 nuroひかりを6年利用しています。更新時期なのですが特典を恩恵に預かれないのは損をした気分になります。
ドコモ光に乗り換えようかと検討していますが、体感できるほどの速度差はありますでしょうか。
また、ドコモ光に不満があった場合、nuroに戻る時に特典は受けられるのでしょうか。
どうかご教示をお願い致します。
ドコモ光に乗り換えようかと検討していますが、体感できるほどの速度差はありますでしょうか。
また、ドコモ光に不満があった場合、nuroに戻る時に特典は受けられるのでしょうか。
どうかご教示をお願い致します。
782名無しさんに接続中… (JP 0Hcb-QryW)
2024/03/22(金) 13:19:23.69ID:3pSjdMarH783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51a5-GrIF)
2024/03/22(金) 13:36:49.91ID:BJ0v3PFG0 >>781
特に困ってなければそのまま維持した方が無難。
特に困ってなければそのまま維持した方が無難。
784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2992-0Kfw)
2024/03/22(金) 13:57:41.77ID:0Us7uDH+0 まぁ特典めあてで回線渡り歩くのも一つの生き方ではある
スマホを安く買うために2年ごとにMNP繰り返すように
スマホを安く買うために2年ごとにMNP繰り返すように
785781 (ワッチョイ 49ed-A0KB)
2024/03/22(金) 14:37:16.55ID:1emBU6yT0 皆さん、ありがとうございます。
現状は2ギガでドコモ光に乗り換えた場合は1ギガを予定しています。
用途はブラウジングで動画はあまり見ません。
2ギガから10ギガに変えると、混雑するサイトや時間帯でも速さを体感できるのでしょうか。
現状は2ギガでドコモ光に乗り換えた場合は1ギガを予定しています。
用途はブラウジングで動画はあまり見ません。
2ギガから10ギガに変えると、混雑するサイトや時間帯でも速さを体感できるのでしょうか。
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ a989-BQFt)
2024/03/22(金) 15:08:40.79ID:qr64zL2k0 NURO光におけるMAP-Eの問題点て、マピーが問題なのではなくHGWのソフトウェアがポンコツでポート開放・FW設定・NAT ALGを設定できないことに起因しているってことで合ってる?
本来ならばマピーでもグローバルIPv4は降ってくるはずだけど、NATがカスでポート変換できなかったりIPsecパケットを扱いきれなかったりするのだと思ってるんだけど
本来ならばマピーでもグローバルIPv4は降ってくるはずだけど、NATがカスでポート変換できなかったりIPsecパケットを扱いきれなかったりするのだと思ってるんだけど
787名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81d5-7lhN)
2024/03/22(金) 18:17:29.49ID:F60SJg9g0 NSD-G1000Tだと設定に手をつけられないから完全にポート塞がってるのと同じだわ
ルーター変えると割り当てられたポートだけでも利用できるんだろうか
ルーター変えると割り当てられたポートだけでも利用できるんだろうか
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13e7-g0kC)
2024/03/22(金) 18:30:46.58ID:UiV9tpDp0789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1387-/Kk5)
2024/03/22(金) 18:33:20.05ID:LBiw8kZ+0 最近契約したけどこのスレに情報が出てるとおり会社のIPsecVPNに繋がらない 契約前にスレ見ればよかった…
2ヶ月以内解約なら違約金や工事費が完全無料になるキャンペーン中だからオペレーターに解約理由を伝えてから解約します
短期解約はNUROにかなりの損害が出るはずなので皆のために直してくれることをお祈りします
2ヶ月以内解約なら違約金や工事費が完全無料になるキャンペーン中だからオペレーターに解約理由を伝えてから解約します
短期解約はNUROにかなりの損害が出るはずなので皆のために直してくれることをお祈りします
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9a4-LHRN)
2024/03/22(金) 20:36:53.05ID:CXSUFsXa0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5366-E05y)
2024/03/22(金) 21:03:34.42ID:DvcO/XH70792名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5366-E05y)
2024/03/22(金) 21:08:57.95ID:DvcO/XH70793名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9fd-XxsE)
2024/03/22(金) 21:15:55.02ID:BPibHGj30 HGW
794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13be-7lhN)
2024/03/22(金) 22:27:13.68ID:aK610cJt0 NSD-G1000T IPv4だけ普通になって再起動したら直った
まだ入れ替えて一週間なんだけどあんま安定してねーな
まだ入れ替えて一週間なんだけどあんま安定してねーな
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9973-y0to)
2024/03/23(土) 00:56:51.35ID:FuvaK8d20 栃木県真岡市
頻繁に無線が途切れます
ここ1、2週間かなり酷い
頻繁に無線が途切れます
ここ1、2週間かなり酷い
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1339-BK1d)
2024/03/23(土) 02:57:42.30ID:rHxOBrFA0 無線の調子が悪いのはNUROのせいか…?
797名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bbb-AdTA)
2024/03/23(土) 06:10:18.88ID:PAKSy0aG0798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b32-LHRN)
2024/03/23(土) 06:18:16.85ID:3XXSpWJ80799名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9a7-Bo/N)
2024/03/23(土) 06:31:37.47ID:4blOggcj0800名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-/Kk5)
2024/03/23(土) 08:45:55.53ID:cYs6vTSmd >>797
少なくとも申込みページにVPN使えない可能性を大きく書かないとお互い不幸になるよな
少なくとも申込みページにVPN使えない可能性を大きく書かないとお互い不幸になるよな
801名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-cQPi)
2024/03/23(土) 10:39:29.75ID:qPujqngkd802781 (ワッチョイ 49a3-A0KB)
2024/03/23(土) 10:55:40.65ID:Eu6ste2k0 >>788
ありがとうございました
ありがとうございました
803名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9fd-XxsE)
2024/03/23(土) 12:52:51.15ID:hgpADbeE0 >>801
NURO光はVDSLには一切関与していません
NURO光はVDSLには一切関与していません
804名無しさんに接続中… (ワッチョイ b993-ZAEI)
2024/03/23(土) 12:54:56.91ID:iaJR0Jsg0 ある程度以上速いとWebサイトや動画閲覧くらいだと差が出ない。
805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5351-bFBj)
2024/03/23(土) 13:31:46.27ID:RVaCE1t50 引越し先がnuro光2Gマンションタイプかフレッツ光クロス10Gのどちらか利用可能
月額はnuroのが安いから悩んでるけど、現在の環境が家族6人スマホもち、同時でオンラインゲーム、zoom、YouTubeライブ配信、動画視聴でauひかり5G有線で平均2.5Gの環境でストレスないけどnuroマンションタイプ2Gにしても変わらんかな
月額はnuroのが安いから悩んでるけど、現在の環境が家族6人スマホもち、同時でオンラインゲーム、zoom、YouTubeライブ配信、動画視聴でauひかり5G有線で平均2.5Gの環境でストレスないけどnuroマンションタイプ2Gにしても変わらんかな
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9fd-XxsE)
2024/03/23(土) 13:44:48.59ID:hgpADbeE0 フレッツにしておこうな
807名無しさんに接続中… (ワッチョイ b993-ZAEI)
2024/03/23(土) 14:04:16.07ID:iaJR0Jsg0808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13f5-IOXH)
2024/03/23(土) 14:08:21.83ID:xHFWjTro0 でもこの手の自分でスパッと決めないで人にどっちにしようって相談しちゃう人は、
ちょっとトラブルが有るとあっちにしておけば良かったって絶対なる
当たり外れあるnuroにするより金積んでフレッツにしといたほうが精神衛生上もいいぞ
ちょっとトラブルが有るとあっちにしておけば良かったって絶対なる
当たり外れあるnuroにするより金積んでフレッツにしといたほうが精神衛生上もいいぞ
809名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b2-7lhN)
2024/03/23(土) 15:25:01.68ID:lHk+mpEz0 新規契約はまず確実にMAP-Eになるようだからゲームは問題が起きる可能性高いぞ
810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b38-JChX)
2024/03/23(土) 15:59:21.01ID:Uq92W2SJ0 ソニーのプロバイダなのにゲーム内でNUROお断りとか言われたらいかんよね
811名無しさんに接続中… (JP 0H63-QryW)
2024/03/23(土) 16:07:50.26ID:X1JBLVG3H >>805
フレッツ光クロスが良いと思う
今後、動画とか音楽とかの高画質化、高音質化が進んでどんどんデータ量が増えていくから
あとnuroはここで散々書かれてるけどONUが色々地雷を持ってるからフレッツ光クロスみたいにONUとルータが別で自分でルータ選べる方がいいよ。家族6人で家がそれなりに広いならメッシュ構成にしたいだろうし。Wi-Fiの規格が新しくなってもルータの買い替えで対応できるし。
フレッツ光クロスが良いと思う
今後、動画とか音楽とかの高画質化、高音質化が進んでどんどんデータ量が増えていくから
あとnuroはここで散々書かれてるけどONUが色々地雷を持ってるからフレッツ光クロスみたいにONUとルータが別で自分でルータ選べる方がいいよ。家族6人で家がそれなりに広いならメッシュ構成にしたいだろうし。Wi-Fiの規格が新しくなってもルータの買い替えで対応できるし。
812名無しさんに接続中… (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/23(土) 16:08:15.65ID:aw3XXTbiD ソニーのブラウン管は最高クラスだったのに液晶テレビは長いことゲームじゃ使い物にならなかったぞ
813名無しさんに接続中… (JP 0H63-QryW)
2024/03/23(土) 16:12:01.81ID:3d9DljGfH814789 (ワッチョイ 1387-/Kk5)
2024/03/23(土) 16:15:27.59ID:Q5pSwCbp0 オペレーターの回答も前情報通りVPNのことはサポート外なので自分の会社に相談しろとのことでした
NURO光を契約しないように社内で周知しますと捨て台詞を吐いて解約します
NURO光を契約しないように社内で周知しますと捨て台詞を吐いて解約します
815名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b3-apW3)
2024/03/23(土) 17:39:57.97ID:mOny4sTH0 フレッツのIPv4 over IPv6サービスはご丁寧にIPSecやPPTP使えなくなる旨の注意書きあるから文章読めないバカが自爆しただけと言い切れるけど
NUROだとサイレント仕様変更な上にその類のアナウンス何もないから引っかかったやつちょっぴり可哀想だねぇ
無料解約できる救済措置があるとはいえ他の引き直すまでの時間や精神衛生上の損失はあるわけだし
NUROだとサイレント仕様変更な上にその類のアナウンス何もないから引っかかったやつちょっぴり可哀想だねぇ
無料解約できる救済措置があるとはいえ他の引き直すまでの時間や精神衛生上の損失はあるわけだし
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ b993-ZAEI)
2024/03/23(土) 17:42:27.09ID:iaJR0Jsg0 >>815
仰る通りで、発表せずに仕様変更するというのがまずい。
仰る通りで、発表せずに仕様変更するというのがまずい。
817名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9fd-XxsE)
2024/03/23(土) 17:56:33.65ID:hgpADbeE0 契約約款に明記されていなければ契約違反だね、まあでも遺漏は無いだろうなw
818名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6d-sGzr)
2024/03/23(土) 17:56:48.43ID:FWiIm3OW0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 538b-bFBj)
2024/03/23(土) 18:31:01.34ID:RVaCE1t50 805です
皆さんアドバイスありがとうございます
もうすこしよく調べて見ようと思います
助かりました
皆さんアドバイスありがとうございます
もうすこしよく調べて見ようと思います
助かりました
820名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbd-Jepy)
2024/03/23(土) 19:44:46.13ID:5aK8Gyr8M nuro光の、2ヶ月無料レンタルWiFi申し込み
画面月々5000円なってるけど
表示だけで
無料ですよね?
画面月々5000円なってるけど
表示だけで
無料ですよね?
821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29d2-kR6J)
2024/03/23(土) 23:11:55.69ID:HqJ/7vSC0 そんな訳ないだろw
822名無しさんに接続中… (ワッチョイ d99a-tIrN)
2024/03/24(日) 01:58:19.34ID:2X0+qwRN0 最近契約したんですが、F660Pってどうなんですか?
あたりなんですかね。
ちなみにマンションタイプです
あたりなんですかね。
ちなみにマンションタイプです
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ b515-wr8K)
2024/03/24(日) 02:14:11.70ID:W9prbceD0 ヌロっていうのはソニーが電柱立てて
そこにソニーが光ケーブルひっぱって、全国の家庭に届けているのですか?
そこにソニーが光ケーブルひっぱって、全国の家庭に届けているのですか?
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5959-Z5Gf)
2024/03/24(日) 04:54:26.26ID:BZz9qsoO0 >>822
ONUがどのモデルかと言うよりも、光回線のモードが IP か MAP-E かの違いで、当たり/ハズレが分かれるんじゃないですかね。
ONU管理画面にブラウザで接続して、WAN接続情報で確認できます。
ONUがどのモデルかと言うよりも、光回線のモードが IP か MAP-E かの違いで、当たり/ハズレが分かれるんじゃないですかね。
ONU管理画面にブラウザで接続して、WAN接続情報で確認できます。
825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7155-LyMr)
2024/03/24(日) 10:05:56.08ID:62SafC6f0826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59fd-FSV6)
2024/03/24(日) 13:29:56.11ID:JGNYudRE0 昔の有線なら許可無し使用料無しで縦横無尽にケーブルを張り巡らして成長したけどな
827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d2f-Z5Gf)
2024/03/24(日) 18:35:38.61ID:u935bi3K0 >>826
裁判になったなかったっけ?
裁判になったなかったっけ?
828名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b3-nFZO)
2024/03/24(日) 21:05:13.15ID:B2EgGs3s0 新規でMAPEからGPONにしてもらえました 同じく戦ってる人 粘り強く冷静に頑張って!
829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e12-ptgd)
2024/03/24(日) 21:35:35.52ID:+u2IJaTI0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7136-LyMr)
2024/03/24(日) 22:26:30.57ID:62SafC6f0 無知なカスタマーにオペレーターも辟易だろ…何が粘り強くだよGE-PONでも使ってろw
831名無しさんに接続中… (ワッチョイ f6a4-rfcW)
2024/03/25(月) 00:21:24.96ID:ESSxoeTy0 G-PONの意味・・・
832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7550-fYKl)
2024/03/25(月) 08:54:43.46ID:khQIp2yL0 レイヤーの違う事を同列で語っても…
833名無しさんに接続中… (スププ Sdb2-ZKC9)
2024/03/25(月) 12:45:23.50ID:EDF3roUPd ココ結構詳しそうな人多そうだからちょい質問
10G契約でPCオンボの2.5GのLAN使ってます
スピードテスト系のサイトだとping20ちょいが平均
ゲームやってる時ゲーム内のping表示が限りなく0に近い状態になる時間帯がある
普通に20台の事も多いですが
ゲームはaws使ってサービス提供してるはず
九州の地方都市なんでawsサーバーからの距離もそこそこあるはずなんです
フレッツ系からの乗り換えでフレッツの時はスピードテストとゲーム内の表示にバラツキはなかった
ping少ない方が助かるけど理由が気になります
10G契約でPCオンボの2.5GのLAN使ってます
スピードテスト系のサイトだとping20ちょいが平均
ゲームやってる時ゲーム内のping表示が限りなく0に近い状態になる時間帯がある
普通に20台の事も多いですが
ゲームはaws使ってサービス提供してるはず
九州の地方都市なんでawsサーバーからの距離もそこそこあるはずなんです
フレッツ系からの乗り換えでフレッツの時はスピードテストとゲーム内の表示にバラツキはなかった
ping少ない方が助かるけど理由が気になります
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12df-zn4i)
2024/03/25(月) 13:25:12.73ID:LxL6986h0835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92e9-VtrB)
2024/03/25(月) 13:59:34.56ID:S3JZtz4P0 先週フレッツからNUROに切り替えたんだけどMAP-Eでとにかく色々使いづらい(´・ω・`)
Linuxサーバのポート開放問題はマイIPに繋いで解決したんだけど、Windows環境で使っているNordVPNをオンにするとネットに繋がらなくて困っています。
Android環境はオンにしても繋がるのですが・・・・。
Linuxサーバのポート開放問題はマイIPに繋いで解決したんだけど、Windows環境で使っているNordVPNをオンにするとネットに繋がらなくて困っています。
Android環境はオンにしても繋がるのですが・・・・。
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0db9-nFZO)
2024/03/25(月) 14:23:25.67ID:A9Z2RAw80 >>829
ONUの接続モードの話ししてんだよ
ONUの接続モードの話ししてんだよ
837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8205-ptgd)
2024/03/25(月) 14:40:24.92ID:kCaVQ9Xs0838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e12-I+qq)
2024/03/25(月) 15:37:39.25ID:v8rXmyl30 nuroの接続モードはMAP-EかIPのどちらか。
nordVPNも使えないの?
クライアントは問題ないって言ってた人いたけどな
それも困ったな。
nordVPNも使えないの?
クライアントは問題ないって言ってた人いたけどな
それも困ったな。
839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 713f-LyMr)
2024/03/25(月) 17:08:42.91ID:vnUQ4Zlv0 >>833
フレッツとNUROでは宛先サーバに対する経路が違う
経路、ホップ数、物理的な距離、混雑具合、自分のASから直接接続か、それともトランジット経由か
色々条件が違うし宛先サーバもどこにあるか分からないから
プロバイダ変えたらレイテンシも変わって当然くらいに捉えておいたらいいよ
フレッツとNUROでは宛先サーバに対する経路が違う
経路、ホップ数、物理的な距離、混雑具合、自分のASから直接接続か、それともトランジット経由か
色々条件が違うし宛先サーバもどこにあるか分からないから
プロバイダ変えたらレイテンシも変わって当然くらいに捉えておいたらいいよ
840名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b3-nFZO)
2024/03/26(火) 08:35:25.19ID:R4hWcQUo0 >>837
ポート開ける必要もない低脳はだまってろ
ポート開ける必要もない低脳はだまってろ
841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 019e-LyMr)
2024/03/26(火) 08:41:39.59ID:fEeRghP+0 CHU☆ダブルスタックでごめん!ムカついちゃうよねざまぁw
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b3-nFZO)
2024/03/26(火) 08:51:53.76ID:R4hWcQUo0 >>838
新規で使い出したところだからわかってないけど 導入当初はインターネット接続方法がMAPEとなっており デュアルスタックでは無かった それだとポートが開けないのでとサポートに相談したところ 対応しましたと返答が来て接続方式を見たところGponに表記が変わってて ポートも開けるようになったし Ipv4側のポートの範囲の制限もないからデュアルスタックになったとおもってるんだけど ONUはnsd-g1000t
新規で使い出したところだからわかってないけど 導入当初はインターネット接続方法がMAPEとなっており デュアルスタックでは無かった それだとポートが開けないのでとサポートに相談したところ 対応しましたと返答が来て接続方式を見たところGponに表記が変わってて ポートも開けるようになったし Ipv4側のポートの範囲の制限もないからデュアルスタックになったとおもってるんだけど ONUはnsd-g1000t
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b3-nFZO)
2024/03/26(火) 08:53:02.95ID:R4hWcQUo0 >>841
( ´,_ゝ`)プッ 勝手にいい気になってるし あほちゃうか?
( ´,_ゝ`)プッ 勝手にいい気になってるし あほちゃうか?
844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71fc-LyMr)
2024/03/26(火) 08:57:12.30ID:ZhsoIA1X0 ちっとぁ勉強してきたみたいだけどG-PONは全く関係ないですね
デュアルスタックである確信が取れてからまた来てね
デュアルスタックである確信が取れてからまた来てね
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 751c-fYKl)
2024/03/26(火) 09:00:28.19ID:gnH7xgwP0 >>842
G-PONは光ファイバーを共有して使う仕組みそのものの規格なので、MAP-Eか IPかという事よりも低い階層の話になる。
NURO光はG-PONなのはMAP-Eかそうでないかに関わらず同じ。
G-PONは光ファイバーを共有して使う仕組みそのものの規格なので、MAP-Eか IPかという事よりも低い階層の話になる。
NURO光はG-PONなのはMAP-Eかそうでないかに関わらず同じ。
846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f1-eYMY)
2024/03/26(火) 09:08:03.59ID:VbP0Lj/e0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ef5-I+qq)
2024/03/26(火) 09:35:54.54ID:rBxdksjy0848名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01db-6T35)
2024/03/26(火) 09:40:19.77ID:q2feAsca0 おそらくVPN問題は対外的に存在しないことになってるのでVPN理由で変更要求するとマニュアル的に突っぱねるんじゃないでしょうか
ポート開けの方が通りやすいのかも
ポート開けの方が通りやすいのかも
849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ef5-I+qq)
2024/03/26(火) 09:48:11.09ID:rBxdksjy0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01db-6T35)
2024/03/26(火) 09:57:19.26ID:q2feAsca0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ f66b-LvgR)
2024/03/26(火) 10:06:53.46ID:cGb59GLt0 >>848
最初からサービス内容でVPNが使えるなんて言ってないからユーザーの使い方までサポートしませんになってるだけ
最初からサービス内容でVPNが使えるなんて言ってないからユーザーの使い方までサポートしませんになってるだけ
852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71fc-LyMr)
2024/03/26(火) 10:16:14.18ID:ZhsoIA1X0 しかしIPsecを扱えないのはISPとしてどうなの
テレワークでも快適!とかどこかで謳ってなかったか
NURO事業部はどうでもいいとでも考えてるのかね
テレワークでも快適!とかどこかで謳ってなかったか
NURO事業部はどうでもいいとでも考えてるのかね
853名無しさんに接続中… (スップ Sdb2-nFZO)
2024/03/26(火) 10:31:36.56ID:u3yNRjK4d >>847
ありがとうございます 日本語が通じない人が多くて困ります
ありがとうございます 日本語が通じない人が多くて困ります
854名無しさんに接続中… (スップ Sdb2-nFZO)
2024/03/26(火) 10:34:02.06ID:u3yNRjK4d >>850
もう解約しちゃいましたか? 自分はいけました 話の通し方だと思うのですが 契約する際には規約に同意してますから規約として何処をもって話をしてるのかを聞いてみるのがいいかと思います
もう解約しちゃいましたか? 自分はいけました 話の通し方だと思うのですが 契約する際には規約に同意してますから規約として何処をもって話をしてるのかを聞いてみるのがいいかと思います
855名無しさんに接続中… (スップ Sdb2-nFZO)
2024/03/26(火) 10:34:55.94ID:u3yNRjK4d >>844
だからONUの表記の話だと言っとろうが 日本語わかるか?
だからONUの表記の話だと言っとろうが 日本語わかるか?
856名無しさんに接続中… (スップ Sdb2-nFZO)
2024/03/26(火) 10:35:31.69ID:u3yNRjK4d >>845
ニホンゴワカリマスカ?
ニホンゴワカリマスカ?
857名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01db-6T35)
2024/03/26(火) 10:40:37.30ID:q2feAsca0858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 019e-LyMr)
2024/03/26(火) 11:02:21.45ID:fEeRghP+0859名無しさんに接続中… (ワッチョイ a2b3-A956)
2024/03/26(火) 11:11:04.79ID:H4bvTH2h0 全角スペースを読点の代わりにしちゃうような一目でわかる知障に触れるなって
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 591f-FSV6)
2024/03/26(火) 11:32:56.53ID:kPDueLf/0 句読点全角半角に異常に拘る人っているよね何故なんだろう
861名無しさんに接続中… (スップ Sdb2-nFZO)
2024/03/26(火) 11:44:34.15ID:u3yNRjK4d >>858
あのな デュアルスタックとうたいながら MAPE ipv4 over ipv6になってる話で困ってる人がいるみたいだから 対応してもらえた一例として話をしただけで 別に誰にも何も助けられてないわ たわけ おまえの日本語に対する理解力が無いだけだわ
あのな デュアルスタックとうたいながら MAPE ipv4 over ipv6になってる話で困ってる人がいるみたいだから 対応してもらえた一例として話をしただけで 別に誰にも何も助けられてないわ たわけ おまえの日本語に対する理解力が無いだけだわ
862名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9204-fNwH)
2024/03/26(火) 11:45:49.01ID:x4n99D8F0863名無しさんに接続中… (スップ Sdb2-nFZO)
2024/03/26(火) 11:46:11.95ID:u3yNRjK4d >>857
そうですか よきインターネットライフを
そうですか よきインターネットライフを
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ f66b-LvgR)
2024/03/26(火) 12:07:14.85ID:cGb59GLt0 共有技術使ってようがIPv4とIPv6のIPアドレスが割り当てされて通信が通ればデュアルスタックなんだが
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad05-SJn6)
2024/03/26(火) 13:22:26.43ID:O3alr4Rt0 wireless5Gの人いないのか?
866835 (ワッチョイ 92e9-VtrB)
2024/03/26(火) 14:23:34.42ID:BCIk8uYd0 NordVPNはプロトコルをOpenVPN(TCPでもUDPでも)にすると接続できることがわかりました。
マイIPはWireGuardで繋いでいるので、それをベースにしているNordLynxでも繋がるのかなと思ったのですが、ダメっぽいです。
マイIPはWireGuardで繋いでいるので、それをベースにしているNordLynxでも繋がるのかなと思ったのですが、ダメっぽいです。
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ef5-I+qq)
2024/03/26(火) 15:43:34.74ID:rBxdksjy0 >>866
逆にどのプロトコルだとダメだったの?
逆にどのプロトコルだとダメだったの?
868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3125-EqZh)
2024/03/26(火) 16:04:03.22ID:TKQ1isHz0 朝起きたらIPからMAP-Eに変わってた人おる?
869名無しさんに接続中… (スフッ Sdb2-t2El)
2024/03/26(火) 16:08:58.32ID:V88XjxkYd 今日開通したけどなかなか快適やん
OCN光よりずっと早い!
まあクソ古いWi-Fiルーターから内蔵に変わったのが一番でかいんやろけど
田舎だからかしらんけど普通に当たりだったは
OCN光よりずっと早い!
まあクソ古いWi-Fiルーターから内蔵に変わったのが一番でかいんやろけど
田舎だからかしらんけど普通に当たりだったは
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7136-LyMr)
2024/03/26(火) 16:11:41.05ID:g6FhOAqK0 田舎なら分岐数も知れてるし爆速だろうなぁ
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ef5-I+qq)
2024/03/26(火) 17:41:49.89ID:rBxdksjy0873名無しさんに接続中… (ワッチョイ d99a-tIrN)
2024/03/27(水) 00:09:58.13ID:REiLFCJu0 マンションタイプにして、屋外工事の予約済みにした途端に、電話きて「マンションの中間にケーブルが引けるか確認できるまで屋外工事出来ないですよ」とか言われて予約キャンセルされてから次いつ屋外工事くるか分からないんだが…
オペレーターに繋いで連絡まってたからチャットに返事来てて時間経過したとかでキャンセル扱いにされるし、さっさと工事してくれよ
オペレーターに繋いで連絡まってたからチャットに返事来てて時間経過したとかでキャンセル扱いにされるし、さっさと工事してくれよ
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59d4-FSV6)
2024/03/27(水) 00:18:39.81ID:fiiuy8+Z0 縦横長屋住みふぜいが生意気な
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36f5-QFrC)
2024/03/27(水) 01:24:48.48ID:NPCL1k0r0 情弱ホイホイプロバイダー
876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d58-HgBz)
2024/03/27(水) 03:14:09.79ID:DJWnAzcH0 マンションタイプ 昨年6月開通 NSD-G1000T使用
MAP-Eには変わってないなぁ
インターネット接続方法はGPONと表記されてる
既存ユーザーがONU交換無しの場合MAP-Eに変わったって報告はまだ聞かないね
MAP-Eには変わってないなぁ
インターネット接続方法はGPONと表記されてる
既存ユーザーがONU交換無しの場合MAP-Eに変わったって報告はまだ聞かないね
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ b60e-uTh3)
2024/03/27(水) 06:55:03.69ID:pm2LlKbJ0878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b6-d0od)
2024/03/27(水) 06:57:01.35ID:qmk8cbQs0 >>873
「中間にケーブルが引けるか確認」とのことですと、お住まいの「マンション」では初のNURO利用者になられるのですね。
管理組合なり管理会社なりに申請して許可を受ける手続きが、大変じゃなかったですか。
「中間にケーブルが引けるか確認」とのことですと、お住まいの「マンション」では初のNURO利用者になられるのですね。
管理組合なり管理会社なりに申請して許可を受ける手続きが、大変じゃなかったですか。
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92be-HgBz)
2024/03/27(水) 07:56:19.17ID:FM3rPpdl0 MAP-EのG-PON♪G-PON♪
880名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-Ymvs)
2024/03/27(水) 08:03:54.50ID:1Os9tQgIr >>874
すゑひろがりずみたいなレスやな
すゑひろがりずみたいなレスやな
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59d4-FSV6)
2024/03/27(水) 08:20:48.60ID:fiiuy8+Z0 馬鹿野郎の気持ち悪くて恥ずかしい似非関西弁による独演会 御前山とか簗?
IDにBBAとはネカマか?
182 県南住み 2024/03/26(火) 10:59:11 [St8hiplw] ID:0000:8BBA:5C77:43C1
25年位前、ヤフー掲示板であった日立市の人たちとバスツアー企画して、午前大和化やな、酒蔵いったのが懐かしい。
このスレにいるかな?
183 県南住み 2024/03/26(火) 11:01:00 [nqs4WOAg] ID:0000:8BBA:C875:43C1
変換ミス
午前大和化やな→御前山とか簗
IDにBBAとはネカマか?
182 県南住み 2024/03/26(火) 10:59:11 [St8hiplw] ID:0000:8BBA:5C77:43C1
25年位前、ヤフー掲示板であった日立市の人たちとバスツアー企画して、午前大和化やな、酒蔵いったのが懐かしい。
このスレにいるかな?
183 県南住み 2024/03/26(火) 11:01:00 [nqs4WOAg] ID:0000:8BBA:C875:43C1
変換ミス
午前大和化やな→御前山とか簗
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ f6d5-XNws)
2024/03/27(水) 09:27:29.83ID:XXGTJNwG0883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1207-zn4i)
2024/03/27(水) 18:26:25.47ID:xy6lATVz0 いろいろ面倒くさいことしたくてNURO使えない人は可哀そう
情弱は普通に使うだけだから何の問題も無く幸せ。でも光電話
光回線も一度解約しないとONEに変えられないのだけは悔しい。
情弱は普通に使うだけだから何の問題も無く幸せ。でも光電話
光回線も一度解約しないとONEに変えられないのだけは悔しい。
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0149-1SHE)
2024/03/27(水) 20:29:01.07ID:ekRvoz0m0 ポート開放、昔はやってたけど今は特になくていい
くらいのユーザーでもパケロスだかパケどまりで地獄を見てる
くらいのユーザーでもパケロスだかパケどまりで地獄を見てる
885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8da9-QB0j)
2024/03/27(水) 20:40:51.86ID:8Bw1wEob0886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8da9-QB0j)
2024/03/27(水) 20:46:21.34ID:8Bw1wEob0 >>864
シングルスタック
例えばNURO光みたいに混在してるドコモも
IPv6への移行でちゃんと説明してる
https://www.docomo.ne.jp/service/spmode/function/ipv6/
NURO光もこのように誠意ある案内をすべきなのだけど
経営陣が頭空っぽなんでしょうね
シングルスタック
例えばNURO光みたいに混在してるドコモも
IPv6への移行でちゃんと説明してる
https://www.docomo.ne.jp/service/spmode/function/ipv6/
NURO光もこのように誠意ある案内をすべきなのだけど
経営陣が頭空っぽなんでしょうね
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ a2b3-A956)
2024/03/27(水) 20:54:18.02ID:IKmyQB/l0 ドコモのこの説明貼ってシングルスタック言う勘違い馬鹿まだ生きてたのか
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ b66e-LyMr)
2024/03/27(水) 21:11:10.61ID:MjDmfeSa0 ほーんドコモはシングルスタックでも局舎側でv4に変換出来るんだな
でもFTTHサービスとモバイルコアネットワークを混同してはいけないよ
こんな仕組みはNUROにはないし、シングルスタックでもない
でもFTTHサービスとモバイルコアネットワークを混同してはいけないよ
こんな仕組みはNUROにはないし、シングルスタックでもない
889名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8205-ptgd)
2024/03/27(水) 21:16:06.61ID:8SZBoW6O0 >>886
お前の頭もからっぽなのはわかった
お前の頭もからっぽなのはわかった
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8da9-QB0j)
2024/03/27(水) 21:25:59.04ID:8Bw1wEob0891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8da9-QB0j)
2024/03/27(水) 21:29:19.55ID:8Bw1wEob0892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5904-rfcW)
2024/03/27(水) 21:45:39.01ID:5ErGZjS50 MAP-eは今のところ、4つルールを確認している
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8da9-QB0j)
2024/03/27(水) 22:02:21.57ID:8Bw1wEob0 https://www.nic.ad.jp/ja/research/ipv4exhaustion/ipv4exh-report.pdf
P.40 図4-5
「IPv6シングルスタッククライアント」に該当するのがNURO光ONUで
「(イ) あるいはIPv6からIPv4へのセッション確立を可能とするミドルシステムを開発し、設置すること。」がMAP-E
そんな理解
ONUが外側で頑張ってくれるおかげで
ONUの内側機器は難しこと考えなくていい
P.40 図4-5
「IPv6シングルスタッククライアント」に該当するのがNURO光ONUで
「(イ) あるいはIPv6からIPv4へのセッション確立を可能とするミドルシステムを開発し、設置すること。」がMAP-E
そんな理解
ONUが外側で頑張ってくれるおかげで
ONUの内側機器は難しこと考えなくていい
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5904-rfcW)
2024/03/27(水) 22:06:59.13ID:5ErGZjS50 貸与品以外のルーターの設定の問題よね
895名無しさんに接続中… (ワッチョイ d993-Re1+)
2024/03/27(水) 22:45:51.38ID:AMT+O40H0 >>888
あとBIGLOBEも例外としてやってるな。
NAT64/DNS64て呼称してたりする。
業界横断で課題解決!ゲーム大好きな私たちが業界の皆さんにNAT64/DNS64を紹介してきました??
https://style.biglobe.co.jp/entry/2021/09/14/110000
あとBIGLOBEも例外としてやってるな。
NAT64/DNS64て呼称してたりする。
業界横断で課題解決!ゲーム大好きな私たちが業界の皆さんにNAT64/DNS64を紹介してきました??
https://style.biglobe.co.jp/entry/2021/09/14/110000
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ b269-u/Hy)
2024/03/28(木) 01:38:21.96ID:q+hLYiIp0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1221-Qb7T)
2024/03/28(木) 07:41:30.30ID:ogRU1VLZ0 ONUの話ばっかり
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ f65d-rfcW)
2024/03/28(木) 08:42:22.25ID:Kl0RWjhN0 設定値公開してないから、情報取得に覗くからだよ
NUROは炎上を好んでるんだろう
NUROは炎上を好んでるんだろう
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01ad-qS4M)
2024/03/28(木) 09:29:38.23ID:hI8Pat3B0 炎上 上等!
夜露死苦!
夜露死苦!
900名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad05-rfcW)
2024/03/28(木) 12:22:22.68ID:1x1MYplI0 fidataアプリをWi-Fi6Eで使ってる人いないかな?
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1235-HgBz)
2024/03/28(木) 13:44:54.05ID:Gv1UEiW+0 誰か分かれば
Windows11でWi-FiでWOL使いたいんだけどPCの電源落として直ぐ or 数分で勝手に起動する
※PCの無線デバイスではマジックパケットのみスタンバイ解除を有効
ONUではない無線LANルータ(Aterm)だと問題ないが
F660Pに繋ぐと発生までは突き止められた
取説確認しても特に気になる点ないしF660Pで何か考えられることない?
Windows11でWi-FiでWOL使いたいんだけどPCの電源落として直ぐ or 数分で勝手に起動する
※PCの無線デバイスではマジックパケットのみスタンバイ解除を有効
ONUではない無線LANルータ(Aterm)だと問題ないが
F660Pに繋ぐと発生までは突き止められた
取説確認しても特に気になる点ないしF660Pで何か考えられることない?
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-uTh3)
2024/03/28(木) 18:17:36.30ID:NGLp9Myx0 NURO の NSD-G1000T でMAP-Eが使いもにならなくなる件について
https://blog.hinaloe.net/2024/03/28/nsd-g1000t-map-e-port-exhaustion/
https://blog.hinaloe.net/2024/03/28/nsd-g1000t-map-e-port-exhaustion/
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ b66b-RdHf)
2024/03/28(木) 18:34:47.65ID:lSrMbCjE0 別のONUに変えてもらうだけで直るんだからええんでね
904名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ef3-I+qq)
2024/03/28(木) 18:59:57.96ID:bldODqaS0905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12a7-43t6)
2024/03/28(木) 19:46:21.13ID:ORsytVpJ0 なんでもんだいだらけのnuroを契約するの?
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 120e-SD0e)
2024/03/28(木) 19:49:58.59ID:+vMZyPjy0907名無しさんに接続中… (ワッチョイ b287-hIsg)
2024/03/28(木) 19:51:30.14ID:q+hLYiIp0908名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92be-HgBz)
2024/03/28(木) 20:19:22.57ID:Cwgz6edD0 NSD-G1000TにしてからSikiで一レスにimgurのURLが大量にあるとロードされないんだけどこれ関係ある?
netstat眺めんとだめか
後関係あるか解らんがTVでNHK+に繋がらない事が多々出る様になった
TV再起動すると繋がる様になるんだけど
NSD-G1000Tの無線直と別APぶら下げて繋いでもそうなる
netstat眺めんとだめか
後関係あるか解らんがTVでNHK+に繋がらない事が多々出る様になった
TV再起動すると繋がる様になるんだけど
NSD-G1000Tの無線直と別APぶら下げて繋いでもそうなる
909名無しさんに接続中… (スフッ Sdb2-ZKC9)
2024/03/28(木) 20:26:00.73ID:R2lLwWopd >>906
健康な歯茎?
健康な歯茎?
910名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3192-tCE2)
2024/03/28(木) 21:52:00.78ID:3o2POtvs0 いよいよ増設ケチってきたな
https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
【2024年3月21日更新】
3月のネットワーク設備増強予定
今週の更新はありません
以降の増強予定はこちら
(追加・修正分は太字で記載)
都道府県名 増強完了予定日
静岡県 2024年4月下旬(2024年3月下旬予定から変更)
埼玉県 2024年5月下旬(2024年4月下旬予定から変更)
https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
【2024年3月21日更新】
3月のネットワーク設備増強予定
今週の更新はありません
以降の増強予定はこちら
(追加・修正分は太字で記載)
都道府県名 増強完了予定日
静岡県 2024年4月下旬(2024年3月下旬予定から変更)
埼玉県 2024年5月下旬(2024年4月下旬予定から変更)
911名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d4c-LksC)
2024/03/28(木) 23:07:17.65ID:YJxhkCPs0 Yahoo!関係のアプリってWi-Fi使ってるときには全然使えなくてWi-Fi切ってモバイル回線だと使えるけど何で?
ONUはソニーの最新式のやつです。
ONUはソニーの最新式のやつです。
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ b259-u/Hy)
2024/03/28(木) 23:28:07.29ID:q+hLYiIp0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b2-rfcW)
2024/03/28(木) 23:43:03.28ID:BU7vmRpY0 マルチセッション非対応だと痛いかもな
いざニチバンベンチ
いざニチバンベンチ
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92a8-6T35)
2024/03/29(金) 03:42:00.47ID:OM5Ouw8D0 NSD-G1000TとMAP-Eの話はここじゃなくて、逐一サポートに報告しようね
ここの大先生の方々はNURO関係ない!ONUと端末再起動で治る!!だから無駄だぞ
ここの大先生の方々はNURO関係ない!ONUと端末再起動で治る!!だから無駄だぞ
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55cd-E2BF)
2024/03/29(金) 05:13:35.64ID:cJhOBPx70 普通に解約して他行けばいいのに消費者生活センター絡めてまでゴネるとかすげぇ暇人もいたもんだ
ゴミサービスはいち早く縁切ってキッパリ距離を置くほうが人生無駄にせず済む
ゴミサービスはいち早く縁切ってキッパリ距離を置くほうが人生無駄にせず済む
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ e982-NS/6)
2024/03/29(金) 07:39:53.87ID:k551i53c0 自分もNSD-G1000Tで同じような事象で弱ってるんだけどONU交換、遠隔での回線調査で止まってる
解約するって言ったら工事代残滓耳揃えて返せっていうし…違約金保証あるプロバイダーも振り込まれるのは相当先だし
解約するって言ったら工事代残滓耳揃えて返せっていうし…違約金保証あるプロバイダーも振り込まれるのは相当先だし
917名無しさんに接続中… (ワッチョイ b267-LvgR)
2024/03/29(金) 07:51:23.14ID:DIni3sjx0 ポートセットの先頭しか使わないのはASUSやNetgearでも長期間実用上何が問題なのか理解できないから直さない/直せなかった感じの不具合だからな
今ならOpenwrtとかの実装見れば簡単に直せるだろうけどそこまでやるかはな…
今ならOpenwrtとかの実装見れば簡単に直せるだろうけどそこまでやるかはな…
918名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-chgz)
2024/03/29(金) 08:03:24.34ID:+VzECrJVM NURO光で満足できない奴はどこ行くんだ?
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92be-HgBz)
2024/03/29(金) 08:17:33.19ID:Q+gNCmol0920名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75d8-fYKl)
2024/03/29(金) 08:27:58.70ID:xIXn/T8L0921名無しさんに接続中… (ワッチョイ e962-LvgR)
2024/03/29(金) 08:54:00.73ID:aI9fb3Px0 そういえばフレッツだとNAT圧迫しないようにDNSはIPv6で問い合わせしてもIPv4の名前解決できるようにIPv6のDNSだけ降ってくるけどMAP-E化されちゃったNUROの人はどうなってんだろうな
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12e0-zn4i)
2024/03/29(金) 10:05:50.38ID:F0rN+v420923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d02-43t6)
2024/03/29(金) 10:12:59.55ID:sKwchPAr0 >>922
昔ほど早くないでしょ
昔ほど早くないでしょ
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5994-rfcW)
2024/03/29(金) 10:45:56.77ID:FmcG7fsU0 https://www.nichiban.co.jp/
ここでサクサク動くなら問題無し
ここでサクサク動くなら問題無し
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ e962-LvgR)
2024/03/29(金) 11:01:05.13ID:aI9fb3Px0 >>924
そことっくに修正されてるから
そことっくに修正されてるから
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ f6c6-rfcW)
2024/03/29(金) 11:10:58.51ID:O0iNdvv50 >>925
MAP-eでポートセットが不適切な機種(状態)でやってみ
MAP-eでポートセットが不適切な機種(状態)でやってみ
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12b8-yegX)
2024/03/29(金) 13:00:12.07ID:uZisZozn0928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59a2-rfcW)
2024/03/29(金) 16:04:06.82ID:FmcG7fsU0 結構、誰かの情報だけで決めつける奴多いよな
知ったかで言いふらすから最後は似非情報となる
知ったかで言いふらすから最後は似非情報となる
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 129d-zn4i)
2024/03/29(金) 17:21:04.50ID:F0rN+v420930名無しさんに接続中… (ワッチョイ f62c-rfcW)
2024/03/29(金) 17:46:39.45ID:m2U4SxQr0 家買って引っ越すのに合わせてNUROにしようかと思ってたけど、
調べたらMAP-E変更でポート開放できないのがなぁ
デュアルスタックだからいけるって書いてる記事の情報古くてやらかした
工事期間考えたらそろそろ決めとかなきゃいけないんだけど、調べる時間も足りないし困った
オンゲーしたいしポート開放できるのはマストなんだが、スマホがソフバンだしソフバン光でもいいんだろうか?
調べたらMAP-E変更でポート開放できないのがなぁ
デュアルスタックだからいけるって書いてる記事の情報古くてやらかした
工事期間考えたらそろそろ決めとかなきゃいけないんだけど、調べる時間も足りないし困った
オンゲーしたいしポート開放できるのはマストなんだが、スマホがソフバンだしソフバン光でもいいんだろうか?
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016d-6T35)
2024/03/29(金) 17:50:32.74ID:06lK+Aiq0 単に調べただけでNUROの申込みすらしてなくてどう考えてもNUROにしないのが確定してて
その上で他プロバイダのおすすめ聞くの草
その上で他プロバイダのおすすめ聞くの草
932名無しさんに接続中… (ワッチョイ f62c-rfcW)
2024/03/29(金) 17:56:41.18ID:m2U4SxQr0933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5907-d0od)
2024/03/29(金) 18:22:25.77ID:SVlMdVcb0 >>930
「家買って引っ越すのに合わせて」と言われる割には、随分とノンビリしておられるんですね。
MDF室まで外部からの光回線敷設が済んでるような集合住宅ではなくて、戸建て案件なのですよね。
仮にMAP-E問題が無かったとして、申し込みしたらすぐに工事してもらえるとでもお考えでしたか。特に今の時期に!
「家買って引っ越すのに合わせて」と言われる割には、随分とノンビリしておられるんですね。
MDF室まで外部からの光回線敷設が済んでるような集合住宅ではなくて、戸建て案件なのですよね。
仮にMAP-E問題が無かったとして、申し込みしたらすぐに工事してもらえるとでもお考えでしたか。特に今の時期に!
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75cb-HgBz)
2024/03/29(金) 18:31:56.41ID:2aEatOP50935名無しさんに接続中… (ワッチョイ f62c-rfcW)
2024/03/29(金) 18:54:01.28ID:m2U4SxQr0 >>933
耳が痛いですね。年度末の仕事、家の契約関係もあって、ネット関係は後回し気味でした。
引っ越しは5月中旬予定。工事に大体1か月くらいという事なので4月頭にはプロバイダを決めて申し込みするつもりでした。
ゲームならNURO光が安定!という話でそのつもりでいたけど、ここやXを見て致命的な問題が見つかったので調べなおしてるところです。
耳が痛いですね。年度末の仕事、家の契約関係もあって、ネット関係は後回し気味でした。
引っ越しは5月中旬予定。工事に大体1か月くらいという事なので4月頭にはプロバイダを決めて申し込みするつもりでした。
ゲームならNURO光が安定!という話でそのつもりでいたけど、ここやXを見て致命的な問題が見つかったので調べなおしてるところです。
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ f62c-rfcW)
2024/03/29(金) 18:57:02.68ID:m2U4SxQr0937名無しさんに接続中… (スフッ Sdb2-ZKC9)
2024/03/29(金) 19:10:10.51ID:gM5k9YFTd938名無しさんに接続中… (ワッチョイ f62c-rfcW)
2024/03/29(金) 19:19:36.31ID:m2U4SxQr0939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1217-HgBz)
2024/03/29(金) 20:10:29.09ID:w+IOwEIy0940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51d2-1fhR)
2024/03/30(土) 09:01:21.16ID:UNzGEqrP0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59c5-FSV6)
2024/03/30(土) 11:32:38.78ID:gIV4XZUQ0 単なるプロバイダーとは違うけどな
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ d962-gbjj)
2024/03/30(土) 11:39:55.85ID:2er5KGs20 急にPS5側のDL速度が900mbpsから300Mbpsにまで下がりやがった、これが噂に聞く低速病ってやつか?
943名無しさんに接続中… (ワッチョイ d962-gbjj)
2024/03/30(土) 11:41:32.56ID:2er5KGs20 なんか本体再起動したら直ったっぽい。
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ f644-HgBz)
2024/03/30(土) 20:52:56.95ID:9NZjRT5r0 NSD-G1000Tウンコ過ぎんだけど
IPv4だけしかサービスしてないサイトマジで繋がんなくなる
使い物になんねーわこれ
IPv4だけしかサービスしてないサイトマジで繋がんなくなる
使い物になんねーわこれ
945名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-ulvG)
2024/03/31(日) 04:06:28.19ID:sh9dfvHFd >>944
最近NSD-に変えてMAP-Eになっちゃったとかそんな感じ?
最近NSD-に変えてMAP-Eになっちゃったとかそんな感じ?
946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dca-veaX)
2024/03/31(日) 08:22:03.08ID:Dkf5U8/r0 >>942
もう直ったみたいだけど、うちの低速病の時は戸建2G契約で1Mでない時あったよ
もう直ったみたいだけど、うちの低速病の時は戸建2G契約で1Mでない時あったよ
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8539-5oM/)
2024/03/31(日) 09:34:18.69ID:AfeimhUC0 NURO光は頑なに認めなかったが輻輳したらそんなもんだな
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b07-JG6v)
2024/03/31(日) 10:34:04.24ID:/HaCwqeq0 SPG200Wが勝手に再起動しているのでチャットサポートでやり取りしてる(交換2回目後の症状)
自動返信のメッセージで「体調を崩しやすい時期ですが、どうかお身体にお気をつけてお過ごしください。」が追加されてた
求めているのはそういうことではない
自動返信のメッセージで「体調を崩しやすい時期ですが、どうかお身体にお気をつけてお過ごしください。」が追加されてた
求めているのはそういうことではない
949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b2a-I3EO)
2024/03/31(日) 12:50:23.86ID:Z8H+0Ov60 【NURO光SPG200Wの評判】 高性能と安定性を兼ね備えた選択肢
https://www.bobdenard.com/2927
https://www.bobdenard.com/2927
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d2f-7Y1t)
2024/03/31(日) 18:43:53.44ID:nWXBX+1S0 SPG200W
ソフトウェアバージョン: V5R021C10S237
になる前は、勝手に再起動することなんか
なかったのに・・・
ソフトウェアバージョン: V5R021C10S237
になる前は、勝手に再起動することなんか
なかったのに・・・
951名無しさんに接続中… (ワッチョイ d529-A1WW)
2024/03/31(日) 18:49:58.00ID:y9GmvC5d0 lag watchがダウンロードできなくなってますが代わりのツールでおすすめありますか
952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6505-7Do9)
2024/03/31(日) 21:21:57.35ID:qNeJ5CVy0953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85e7-7Y1t)
2024/04/01(月) 08:10:16.03ID:Ih7g4Aan0954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5dcf-w6ri)
2024/04/01(月) 21:01:07.45ID:ajvjJpnY0 10G回線のF2886Sだけど週に1〜2回は勝手に再起動する
導入時からLAN内でSMBが通らず初期化したりとトラブルが多かったが
勝手に再起動だけは何をやっても直らない
ログ機能はないから原因追求もできなくてほんと困ってる
導入時からLAN内でSMBが通らず初期化したりとトラブルが多かったが
勝手に再起動だけは何をやっても直らない
ログ機能はないから原因追求もできなくてほんと困ってる
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4305-SQ8Y)
2024/04/01(月) 21:37:11.93ID:2Sm4gkan0956名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bef-M1dU)
2024/04/01(月) 22:56:44.85ID:2bwRW7NK0 28"6"6sだけど同じ症状でONU交換しても解決せず、ONU本体のWiFiが原因なことはわかったので WiFiルーター繋げてブリッジで使ってるわ
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5db0-w6ri)
2024/04/01(月) 23:37:55.38ID:ajvjJpnY0958名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85e7-7Y1t)
2024/04/02(火) 06:55:32.70ID:3pOahWa60959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85b8-I3EO)
2024/04/02(火) 12:32:17.46ID:27V3Oo0i0 高速インターネット「NURO 光」、福島県・山形県にて10ギガサービスを提供開始
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2024/pr20240402_0120.html
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2024/pr20240402_0120.html
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5dbf-w6ri)
2024/04/02(火) 18:56:07.18ID:y3Yb1XTu0961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 858a-7Y1t)
2024/04/02(火) 19:11:54.78ID:3pOahWa60 >>960
失礼しました。安直に、検索でトップに引っかかったコミュファ光が公開してる取説を見てました。
NUROが公開している以下の取説には、確かに “ログ管理” が見当たりません。
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_ZXHNF2886S.pdf
手元で利用しているF660Aは、Syslogサーバへの送信もできています。同じNURO配布ONUでも、機能が随分違うのですね。
失礼しました。安直に、検索でトップに引っかかったコミュファ光が公開してる取説を見てました。
NUROが公開している以下の取説には、確かに “ログ管理” が見当たりません。
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_ZXHNF2886S.pdf
手元で利用しているF660Aは、Syslogサーバへの送信もできています。同じNURO配布ONUでも、機能が随分違うのですね。
962名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5da5-tlnk)
2024/04/03(水) 07:51:19.99ID:KVBpHhwP0 >>959
また速度遅くなりそうだな
また速度遅くなりそうだな
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc7-+Noq)
2024/04/03(水) 15:29:10.41ID:8Z8ubOlk0 2Gから10GにアップグレードしたらMAP-Eになってポート開放出来なくなって実質ダウングレードしたんだけどどうなってんのこれ
MAP-E方式でポート開放出来てる人いる…?
MAP-E方式でポート開放出来てる人いる…?
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b3-7jul)
2024/04/03(水) 15:47:29.15ID:zIa+eJsl0 デュアルスタックで提供って書いてるやんけフゴフゴーって先ずはサポートに文句言う
965名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-2gvE)
2024/04/03(水) 15:49:45.37ID:ahYIb+h2d MAP-EでIPv4とネイティブのIPv6あるからデュアルスタックで間違ってないぞ
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5592-7myW)
2024/04/03(水) 16:08:09.18ID:MBOifJmG0 強制的にMAP-Eにされるので当面はアプグレはやめたほうがいいぞ
新規申し込みももちろん同様にMAP-E強制になる
>>963
NUROのMAP-EはIPv6のほうは16個解放されてるがIPv4は一切ポート使えない不具合仕様
苦情が殺到すれば改善されるかもしれないからサポートにドンドン苦情述べた方がいい
新規申し込みももちろん同様にMAP-E強制になる
>>963
NUROのMAP-EはIPv6のほうは16個解放されてるがIPv4は一切ポート使えない不具合仕様
苦情が殺到すれば改善されるかもしれないからサポートにドンドン苦情述べた方がいい
967名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc7-+Noq)
2024/04/03(水) 16:19:58.83ID:8Z8ubOlk0 >>966
ONU管理画面行くとポート開放のとこグレーアウトして何も触れんのだけどもしかして詰んでる?ちなみにF2886Q
フレとやってるマイクラ鯖のアップグレードのために10Gにしてみたんだけどまさかこんなことなるとは…
ONU管理画面行くとポート開放のとこグレーアウトして何も触れんのだけどもしかして詰んでる?ちなみにF2886Q
フレとやってるマイクラ鯖のアップグレードのために10Gにしてみたんだけどまさかこんなことなるとは…
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-XO50)
2024/04/03(水) 17:19:00.68ID:eACfgrw90 IPv6使って建てればいいだけだろ…ipv4しか使えないガイジかこいつ
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ d51b-tTIK)
2024/04/03(水) 18:11:46.34ID:YiNhaPKs0 もう生IPでポート開放してサーバ公開する時代は終わりつつある
マイクラ鯖立てるにしてもtailscale使いましょう
なるべくならば日常生活で使ってる生IPで公開したくないでしょ?
マイクラ鯖立てるにしてもtailscale使いましょう
なるべくならば日常生活で使ってる生IPで公開したくないでしょ?
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ca-WL02)
2024/04/03(水) 18:14:34.54ID:+QCQi33Z0 >>968
IPv4とIPv6どっちを使うか自由に選択できた方がいいだろ…ガイジかこいつ
IPv4とIPv6どっちを使うか自由に選択できた方がいいだろ…ガイジかこいつ
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ca-WL02)
2024/04/03(水) 18:17:05.15ID:+QCQi33Z0 >>969
それは無料でできるのでしょうか?
それは無料でできるのでしょうか?
972名無しさんに接続中… (ワッチョイ d51b-tTIK)
2024/04/03(水) 18:27:06.96ID:YiNhaPKs0973名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc7-+Noq)
2024/04/03(水) 20:34:56.66ID:8Z8ubOlk0 ガイジすぎてIPv6で建てられねえ
974名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-XO50)
2024/04/03(水) 21:57:25.58ID:eACfgrw90 じゃそういうガイジはNUROは解約してenひかりクロスと固定IPオプションでも使っててくださいね
はい次ー
はい次ー
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc7-+Noq)
2024/04/03(水) 22:06:50.16ID:8Z8ubOlk0 キモすぎワロタ
976名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d67-hFgj)
2024/04/03(水) 22:08:23.47ID:l+lc1rez0 いや最適な乗り換え先を案内しているあたりツンデレなのでは??
977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b3b-1+DW)
2024/04/03(水) 22:13:04.61ID:NCeSi3Yw0 ググれる環境あるのにIPv6でマイクラ鯖すら建てられないとかマジモンの知的障害者か
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2338-WL02)
2024/04/03(水) 22:20:42.69ID:3xV0cLd80 >>977
マイクラ友達がIPv6で接続できない環境だったらどうするんだよ?マジモンの知的障害者か
マイクラ友達がIPv6で接続できない環境だったらどうするんだよ?マジモンの知的障害者か
979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-XO50)
2024/04/03(水) 22:33:04.42ID:eACfgrw90 迂回策なんていくらでもあるのにお友達含めマイクラやってるような知恵遅れは切れる手札が少なくて大変ですなぁ
てか-WL02って池沼くんの自演か何かかな
てか-WL02って池沼くんの自演か何かかな
980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ba3-sqqX)
2024/04/03(水) 22:53:01.21ID:I53XN2SC0 多分親名義のキッズだろうから気軽に解約して他の引き直すとかできなさそう
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc7-+Noq)
2024/04/03(水) 23:08:58.00ID:8Z8ubOlk0 >>978
それなんだよなあ…IPv6対応テストやってもらったら0/10だったんよね
それなんだよなあ…IPv6対応テストやってもらったら0/10だったんよね
982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc7-+Noq)
2024/04/03(水) 23:09:44.30ID:8Z8ubOlk0 迂回とかまだよく分かんないけどガイジなりに調べてみるよありがとね
983名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-SQ8Y)
2024/04/04(木) 01:00:43.98ID:+psFJWRAd ファームウェア更新って無効化できないんか?map-eになりたくないよ
984名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ac-hrQB)
2024/04/04(木) 01:12:54.85ID:n876BY7j0 余命宣告された末期癌患者みてぇだな
遅かれ早かれお前らはもう死ぬんぜよ!
遅かれ早かれお前らはもう死ぬんぜよ!
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ e335-WL02)
2024/04/04(木) 06:18:05.30ID:Oup/BR/+0 >>979
と友達が1人もいない池沼くんが言ってます
と友達が1人もいない池沼くんが言ってます
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b5a-G6R+)
2024/04/04(木) 06:28:57.28ID:YBNPw8gN0 >>983
ONUを交換しなければMAP-Eにならないよ。
ONUを交換しなければMAP-Eにならないよ。
987名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-ulvG)
2024/04/04(木) 07:26:57.99ID:SO79f5yId >>986
そんな保証はないんだが
そんな保証はないんだが
988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dad-a5VY)
2024/04/04(木) 07:56:01.50ID:Gan04wF/0 未だに IPv4しか提供してない回線事業者が結構あるのよな。
地方のCATV系やモバイル回線だとMVNO系の多くがそんな感じ。
地方のCATV系やモバイル回線だとMVNO系の多くがそんな感じ。
989名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d98-WL02)
2024/04/04(木) 08:03:15.00ID:Z2XnRUjk0990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-J1yV)
2024/04/04(木) 09:23:11.97ID:9u9u2fDg0 IPv6はまともに動かないとかいうパワーワード
ガイジかな
ガイジかな
991名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-J1yV)
2024/04/04(木) 09:23:46.57ID:9u9u2fDg0 あやべWL02だった
992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d98-WL02)
2024/04/04(木) 09:24:42.69ID:Z2XnRUjk0993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-J1yV)
2024/04/04(木) 09:26:01.73ID:9u9u2fDg0 んー?知らないのかと鼻息荒くする割に具体的に言えないのか
994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d98-WL02)
2024/04/04(木) 09:28:18.69ID:Z2XnRUjk0 過去スレ読めよザコ
995名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-J1yV)
2024/04/04(木) 09:29:20.77ID:9u9u2fDg0 なんだやっぱ自分の環境で試してないガイジだったか
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d98-WL02)
2024/04/04(木) 09:36:11.40ID:Z2XnRUjk0 お前本当にガイジしか言えないのなw
幼稚園児?wwwww
幼稚園児?wwwww
997名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-J1yV)
2024/04/04(木) 09:42:29.75ID:9u9u2fDg0 必死に草生やしちゃって可哀想なガイジよな
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb7-EBMP)
2024/04/04(木) 09:47:02.14ID:A4R+x1CG0 すぐ草を生やしたり>>978のようなオウム返しといい前に発狂してたVPSサーバーくんだと思われ
999名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85a4-590q)
2024/04/04(木) 09:58:52.15ID:aUi9IKEi0 VPSサーバーくんとか言ってるのは、いつものPC大先生だと思われ
NURO擁護してるのこいつしかいないからバレバレなんだよなー
お前このスレにずっと粘着してるの?
あれ、そんなに悔しかったんだw
NURO擁護してるのこいつしかいないからバレバレなんだよなー
お前このスレにずっと粘着してるの?
あれ、そんなに悔しかったんだw
1000名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85a4-590q)
2024/04/04(木) 10:00:39.33ID:aUi9IKEi0 ガイジしか言えない幼稚園児も同一人物の可能性があるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 58分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 58分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、ラジオで謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応 「信じるしかない」「強すぎる」「よし、この話は終わり!」 [冬月記者★]