!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
このスレはNURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう
公式
https://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/
前スレ
NURO光 118【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665939080/
NURO闇 119【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666062280/
NURO光 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1670322373/
NURO光 120 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675428675/
NURO光 121 【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1682328104/
NURO光 122 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1688594791/
NURO光 123 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1696576789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NURO光 124 【IP無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6332-CJh2)
2023/12/25(月) 18:56:48.52ID:LHUlxU6I0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2023/12/31(日) 12:29:37.15ID:Lybh2lqy0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ b16b-ZDOk)
2023/12/31(日) 12:45:41.00ID:xOB1Xaij0 んなアホな
おおかた、PCのファイアウォール設定じゃないの?
おおかた、PCのファイアウォール設定じゃないの?
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2023/12/31(日) 12:54:15.92ID:Lybh2lqy0197名無しさんに接続中… (ワッチョイ c209-ZDOk)
2023/12/31(日) 15:12:05.05ID:LVT0IIa80198名無しさんに接続中… (ブモー MMf6-QK8A)
2023/12/31(日) 15:43:22.40ID:FRVFj+DIM >>197
raspberry pi4あたりにチャレンジ!
raspberry pi4あたりにチャレンジ!
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ c50b-gGVv)
2023/12/31(日) 15:52:14.60ID:PHKIqrqk0 第三者のふりしてる阿呆
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ b159-cmIP)
2023/12/31(日) 18:31:58.28ID:sSu0w1lN0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2023/12/31(日) 18:35:49.72ID:Lybh2lqy0202名無しさんに接続中… (ワッチョイ bead-JKp6)
2023/12/31(日) 19:18:19.75ID:3riOGbfc0 以前使ったバッファローの無線親機にNASにできるUSBついていたから試してみたけど、頻繁にHDDを見失って使い物にならなかった思い出
HDDがスタンバイになってから復帰できない感じで、親機をリセットするとHDDが見えるようになった
HDDがスタンバイになってから復帰できない感じで、親機をリセットするとHDDが見えるようになった
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ be51-JKp6)
2024/01/01(月) 12:00:53.36ID:GPzkv7k40 バッファローのNASでHDD不良を理由にジャンク・格安で売られているのがあるけど、一手間かかるがドライブの入れ替えはできるからお勧め
容量少ないので安いの買って、大容量に入れ替えもアリ
容量少ないので安いの買って、大容量に入れ替えもアリ
204名無しさんに接続中… (JP 0H8a-z4Nn)
2024/01/01(月) 14:06:00.71ID:vKnvpcmRH205名無しさんに接続中… (ワッチョイ c24e-ZDOk)
2024/01/01(月) 21:49:35.87ID:tyPpqxri0 192です。
皆様アドバイスありがとうございました。
今回は、DS120j/JPというのをアマゾンでぽちり増して、pcのバックアップとファイル共有をできるようにしたいと勉強します。
余っているメディアはオークションで処分の予定です。
ご意見ありがとうございました。
またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
石川県の皆様の被害がなるべく少ないように、お祈りしています。それくらいしか、できませんが。
皆様アドバイスありがとうございました。
今回は、DS120j/JPというのをアマゾンでぽちり増して、pcのバックアップとファイル共有をできるようにしたいと勉強します。
余っているメディアはオークションで処分の予定です。
ご意見ありがとうございました。
またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
石川県の皆様の被害がなるべく少ないように、お祈りしています。それくらいしか、できませんが。
206名無しさんに接続中… (ワッチョイ be51-JKp6)
2024/01/02(火) 00:08:29.90ID:0JbPj6XE0 石川方面、通信インフラもダメージ受けてるけどNUROはどうなんだろう
光ネットが普通という漠然とした報道なので現状がわからんな
大元のNTT西で障害出てたら光系は全部巻き添えかな
光ネットが普通という漠然とした報道なので現状がわからんな
大元のNTT西で障害出てたら光系は全部巻き添えかな
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e3c-W1fA)
2024/01/02(火) 01:43:50.33ID:1Q3p7o050 >>206
そもそもエリア外
そもそもエリア外
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ c554-gGVv)
2024/01/02(火) 10:21:17.36ID:mBBRRRrI0 学歴馬鹿消えたか
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ b15a-ZDOk)
2024/01/02(火) 12:23:27.31ID:IFMbOjGV0 いちいち蒸し返さんでよろしい
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ bec9-JKp6)
2024/01/02(火) 17:01:37.67ID:0JbPj6XE0 >206
あ、エリア外だったか
ゴメンね
あ、エリア外だったか
ゴメンね
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0959-6YuO)
2024/01/02(火) 18:02:37.66ID:vOKYMwQA0 >>208
無学歴がまだ気にしてるの?
無学歴がまだ気にしてるの?
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ c554-gGVv)
2024/01/02(火) 19:24:02.92ID:mBBRRRrI0 >>211
あ、お前まだいたんだ??
学歴コンプ発症しすぎてて恥ずかしくなって消えたかと思ってたわw
さて、じゃあお前の恥ずかしいF欄大学名は?
この話題はそもそもお前から始まった話題だからな〜答えるか、ここから消えないと終わらないぞw
ま、ろくでもない人生歩いてきてるだろうから言えないだろうけど
あ、お前まだいたんだ??
学歴コンプ発症しすぎてて恥ずかしくなって消えたかと思ってたわw
さて、じゃあお前の恥ずかしいF欄大学名は?
この話題はそもそもお前から始まった話題だからな〜答えるか、ここから消えないと終わらないぞw
ま、ろくでもない人生歩いてきてるだろうから言えないだろうけど
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0959-6YuO)
2024/01/02(火) 19:34:07.33ID:vOKYMwQA0214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496c-AVO9)
2024/01/02(火) 19:35:36.82ID:G37xmpD70 コテハンつけてくれ
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0959-6YuO)
2024/01/02(火) 19:38:09.76ID:vOKYMwQA0 大学行ってないってことは結構上の年代だろ?
高校卒業して何十年も経っても学歴コンプレックス抱えて悶々とした人生送ってるんだねぇ
勉強しなかったツケだな
かわいそ
高校卒業して何十年も経っても学歴コンプレックス抱えて悶々とした人生送ってるんだねぇ
勉強しなかったツケだな
かわいそ
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f1-xFv+)
2024/01/02(火) 19:50:44.44ID:yg/tdND/0 お前らお互い好き過ぎだろww
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ c554-gGVv)
2024/01/02(火) 19:53:16.05ID:mBBRRRrI0 >>213
え?終わらせてくれたのかと思った?
残念ながら終わらないよ〜、学歴コンプくん
お前の人生の唯一の自慢、「F欄大学に行った」
で、そのFラン大に行って何か意味あったの?
お前みたいな馬鹿を量産して、結局まともに働くことも出来ずに
5ちゃんねるに粘着、プライドだけは高いので粘着質。
本当にどうしようもねえ馬鹿だな、お前今馬鹿なお前を産んだ馬鹿親と
一緒に正月過ごしてんのか?
馬鹿な一族だから会話もさぞ低俗なんだろうなあ〜
え?終わらせてくれたのかと思った?
残念ながら終わらないよ〜、学歴コンプくん
お前の人生の唯一の自慢、「F欄大学に行った」
で、そのFラン大に行って何か意味あったの?
お前みたいな馬鹿を量産して、結局まともに働くことも出来ずに
5ちゃんねるに粘着、プライドだけは高いので粘着質。
本当にどうしようもねえ馬鹿だな、お前今馬鹿なお前を産んだ馬鹿親と
一緒に正月過ごしてんのか?
馬鹿な一族だから会話もさぞ低俗なんだろうなあ〜
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0905-pP2i)
2024/01/03(水) 10:16:51.38ID:xNlJ0Vzt0 今日パケロスひでえなあ
昨日と一昨日は調子良かったのに
昨日と一昨日は調子良かったのに
219名無しさんに接続中… (ワッチョイ b270-QK8A)
2024/01/03(水) 14:05:47.81ID:00lBJKvY0 分かる方いますか?
今、ブルーレイレコーダー購入検討していて、
スマホで操作が出来るレグザとディーバを検討しているのですけど、ipv6が使用出来ないかもという記事を見たのですけど、無事に使えてる人いますか?
今、ブルーレイレコーダー購入検討していて、
スマホで操作が出来るレグザとディーバを検討しているのですけど、ipv6が使用出来ないかもという記事を見たのですけど、無事に使えてる人いますか?
220名無しさんに接続中… (JP 0H8a-z4Nn)
2024/01/03(水) 14:14:38.61ID:dpeUfii+H >>219
使ってるNUROのルータの型番とか、もし二重ルータにしてるならそのルータの型番とかも書くとレスつきやすいと思う
使ってるNUROのルータの型番とか、もし二重ルータにしてるならそのルータの型番とかも書くとレスつきやすいと思う
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f4-QK8A)
2024/01/03(水) 14:35:37.08ID:Eqx4ww7X0 >>219
ONUとREGZAやDIGAの間にスイッチングハブ以外のNW機器がないなら問題ない
無線ルーターを間にいれていたりするならONUによってipv6云々の挙動はかわる
それはそうとしてREGZAやDIGAってipv6使えないんじゃないの?
ipv4なら問題ないよ
ONUとREGZAやDIGAの間にスイッチングハブ以外のNW機器がないなら問題ない
無線ルーターを間にいれていたりするならONUによってipv6云々の挙動はかわる
それはそうとしてREGZAやDIGAってipv6使えないんじゃないの?
ipv4なら問題ないよ
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ b183-ZDOk)
2024/01/03(水) 15:43:29.78ID:1CfEH6U90 テレビ周りはローテクだよね
有機ELのフラッグシップでも100BASEだったり
有機ELのフラッグシップでも100BASEだったり
223名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-W1fA)
2024/01/03(水) 17:28:45.61ID:skbRIRNsd >>219
そもそもブルーレイレコーダーでipv6対応している製品なんてあんの?
そもそもブルーレイレコーダーでipv6対応している製品なんてあんの?
224名無しさんに接続中… (ワッチョイ c112-QK8A)
2024/01/03(水) 18:00:11.77ID:uGrJBTjr0 >>220,221
レスどうもです
ルーター型番はF660Aで他のルーターは付けてません
ipv4でも使用出来るのであれば大丈夫そうですね
口コミ見ると単純にやり方分からなかっただけかもだけど、REGZAはNUROの人が諦めたって書き込みが有り、パナソニックの方で検討しようかなと思ってます。
これら機器がいまだにIPv6未対応なのはネックですね
レスどうもです
ルーター型番はF660Aで他のルーターは付けてません
ipv4でも使用出来るのであれば大丈夫そうですね
口コミ見ると単純にやり方分からなかっただけかもだけど、REGZAはNUROの人が諦めたって書き込みが有り、パナソニックの方で検討しようかなと思ってます。
これら機器がいまだにIPv6未対応なのはネックですね
225名無しさんに接続中… (ワンミングク MM92-drvl)
2024/01/03(水) 18:09:38.76ID:DoQn1cObM IPv6をなんかすごいものとでも思ってる?
226名無しさんに接続中… (JP 0H8a-z4Nn)
2024/01/03(水) 18:51:44.25ID:GrEvoPm+H >>224
うちはNSD-G1000TとNETGEARのルーターの組み合わせでレコーダーはDIGAのDMR-4X1002という環境だけど
二重ルータ環境なのでUPnPが使えないから、どこでもDIGAアプリのリモート視聴チェックの結果は△だけど、どこでもDIGAで外出先から録画予約とか録画した番組の視聴とか問題なくできてる
おま環もあるかもしれないので、できなくてショックをうけないように事前にレコーダーを家電レンタルサイトで1か月レンタルとかして試すのもいいかも
うちはNSD-G1000TとNETGEARのルーターの組み合わせでレコーダーはDIGAのDMR-4X1002という環境だけど
二重ルータ環境なのでUPnPが使えないから、どこでもDIGAアプリのリモート視聴チェックの結果は△だけど、どこでもDIGAで外出先から録画予約とか録画した番組の視聴とか問題なくできてる
おま環もあるかもしれないので、できなくてショックをうけないように事前にレコーダーを家電レンタルサイトで1か月レンタルとかして試すのもいいかも
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ b21c-zg2R)
2024/01/03(水) 20:50:41.96ID:00lBJKvY0 >>226
レスどうもです
226さんの書込みも加味して、やはりNURO光の場合は
REGZAよりDIGAのがスマホアプリの相性は良さそうかなと感じました!
手持ちのテレビはREGZAだけど、リンク機能は大して使う頻度低いし
スマホアプリを使いたいからDIGAを候補に考えます。
レスどうもです
226さんの書込みも加味して、やはりNURO光の場合は
REGZAよりDIGAのがスマホアプリの相性は良さそうかなと感じました!
手持ちのテレビはREGZAだけど、リンク機能は大して使う頻度低いし
スマホアプリを使いたいからDIGAを候補に考えます。
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496c-AVO9)
2024/01/03(水) 21:02:03.62ID:cuMXg70W0 REGZAならタイムシフトマシンでいいんじゃないの
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-QK8A)
2024/01/03(水) 21:39:50.67ID:nofzxGsn0 >>224
口コミみたけどIPv6 IPoEには対応してない、だね。
これも書き方が悪くてv6プラスを使った接続に対応していない、です。
で、DIGAとかがIPv6に対応していてインターネットからアクセスできるようになると世界中から攻撃される可能性もあったりするから家庭内機器はIPv4だけでいいんだよ
とりあえずNUROはv6プラスとか関係ないから気にしなくていいよ
フレッツは大変だなぁ、ってな感じで見守ってあげればいいかと
口コミみたけどIPv6 IPoEには対応してない、だね。
これも書き方が悪くてv6プラスを使った接続に対応していない、です。
で、DIGAとかがIPv6に対応していてインターネットからアクセスできるようになると世界中から攻撃される可能性もあったりするから家庭内機器はIPv4だけでいいんだよ
とりあえずNUROはv6プラスとか関係ないから気にしなくていいよ
フレッツは大変だなぁ、ってな感じで見守ってあげればいいかと
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2024/01/03(水) 22:12:49.76ID:1Sttc/st0231名無しさんに接続中… (ワッチョイ b112-ZDOk)
2024/01/04(木) 06:00:43.31ID:4NBm6Xuu0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ d924-oyrj)
2024/01/04(木) 09:52:30.90ID:JuGNpivT0 F660Aとちょっと古いDIGA使ってるけど
デフォルト設定で問題なしです。
数ヶ月に一度、アプリと機器のペアリングが
必要ですが。
NATでファイヤーウォールの内側でも宅外視聴が
できたのは驚きましたが。
デフォルト設定で問題なしです。
数ヶ月に一度、アプリと機器のペアリングが
必要ですが。
NATでファイヤーウォールの内側でも宅外視聴が
できたのは驚きましたが。
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f4-QK8A)
2024/01/04(木) 14:23:07.09ID:E7Ylf+ye0234名無しさんに接続中… (ワッチョイ b236-QK8A)
2024/01/04(木) 21:41:17.35ID:SekE82v60 219等でブルーレイレコーダー接続の質問した者です。
今日初売りのDIGAのDMR-4TS203を購入。
スマホアプリ連携設定を行ったところ、
最初だけうまくいかずドキッとしましたが、
2回目の設定ですんなりスマホアプリとの通信が通ってうまくいきました!これで風呂でもスマホやpadでテレビ見れる様になったので良かった。
IPv6の設定は特に変えずに行けました。
REGZAだとスマホアプリがうまく動かないとの情報有りでNUROユーザーは検証が必要かと。
今日初売りのDIGAのDMR-4TS203を購入。
スマホアプリ連携設定を行ったところ、
最初だけうまくいかずドキッとしましたが、
2回目の設定ですんなりスマホアプリとの通信が通ってうまくいきました!これで風呂でもスマホやpadでテレビ見れる様になったので良かった。
IPv6の設定は特に変えずに行けました。
REGZAだとスマホアプリがうまく動かないとの情報有りでNUROユーザーは検証が必要かと。
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2c9-bjuF)
2024/01/04(木) 22:20:10.10ID:OwqTSQ3P0 nuroはいくら速度が早くてもパケロスが酷い日々が続くからネトゲはマジで無理なんだよね
ネトゲ民がnuroに集まった結果なのか設備投資を誤ったせいなのかどっちにしてもネトゲはnuroお断りされてるのが辛い
ネトゲ民がnuroに集まった結果なのか設備投資を誤ったせいなのかどっちにしてもネトゲはnuroお断りされてるのが辛い
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ c144-dMT7)
2024/01/04(木) 23:08:02.54ID:sM63C1sY0 うちはパケロス全くないけどな
田舎で戸建てだからかな
田舎で戸建てだからかな
237名無しさんに接続中… (JP 0H8a-nK/n)
2024/01/04(木) 23:51:42.42ID:8+qn4to2H >>234
おめでとーぅ
おめでとーぅ
238名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-QK8A)
2024/01/05(金) 17:06:55.63ID:vD7bKQR90 ちょっと興味本位でWin11のISOをダウンロードしてみたら6GBあるのに30秒ちょいで完了してしまった
2Gなんで倍の帯域があるとはいえ、フレッツと差がありすぎだな
2GbpsでダウンロードできるMSも流石ではあるが
https://i.imgur.com/XNK0IMt.jpg
2Gなんで倍の帯域があるとはいえ、フレッツと差がありすぎだな
2GbpsでダウンロードできるMSも流石ではあるが
https://i.imgur.com/XNK0IMt.jpg
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42e9-7Kgm)
2024/01/05(金) 19:40:06.75ID:KfX8ZyaN0 F660Pで色々と設定がグレーアウトして使えねー、ってでてるけど。MAP-Eになったのが原因らしい。これってデュアルスタックは全面廃止?テレワークVPNが使えないらしいけど、他のipv4を使うVPNも使えないってこと?他のONUはどうなんだろ。
240名無しさんに接続中… (ワッチョイ be51-JKp6)
2024/01/05(金) 19:46:49.81ID:iH2lCTOM0 F660PはそのままだとVPN使えないよねぇ
HG8045Dの時は何もせずに使えたから油断してたわ
事例を見るとDMZに別のルータ割りあてれば通るらしいけど、手持ちのモバイルルータ使ったらVPN通ったのでそっち使ってる
HG8045Dの時は何もせずに使えたから油断してたわ
事例を見るとDMZに別のルータ割りあてれば通るらしいけど、手持ちのモバイルルータ使ったらVPN通ったのでそっち使ってる
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2c9-bjuF)
2024/01/05(金) 20:31:20.65ID:s6T19wX00 >>236
気がついてないだけ
気がついてないだけ
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-QK8A)
2024/01/05(金) 21:12:05.81ID:vD7bKQR90 パケロスってすぐにパケットが再送されるから、ん?、って引っかかるくらいだけどな。
だから気づかないだけ、ってのは普通にはある
因みに再送は3秒後から何回か発生するわけで少なくとも2回くらいロスが発生しても大丈夫な仕組みになってる
つまりネットワーク切断とかになるレベルだとパケロスじゃなくて単純にネットワーク断だろ、とは思う
とりあえず俺も妙な遅延、速度ダウンはないな
ネットワーク機器に挿していたqsfp+ to sfp+アダプタとの相性が悪く、速度が出たり出なかったり、なんてことはあったけど、それを外してからは>>236と同じく快調そのもの
だから気づかないだけ、ってのは普通にはある
因みに再送は3秒後から何回か発生するわけで少なくとも2回くらいロスが発生しても大丈夫な仕組みになってる
つまりネットワーク切断とかになるレベルだとパケロスじゃなくて単純にネットワーク断だろ、とは思う
とりあえず俺も妙な遅延、速度ダウンはないな
ネットワーク機器に挿していたqsfp+ to sfp+アダプタとの相性が悪く、速度が出たり出なかったり、なんてことはあったけど、それを外してからは>>236と同じく快調そのもの
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42f5-7PFe)
2024/01/06(土) 00:08:25.93ID:7w0KmmkQ0 具合の悪いスマホ繋いだらONUに繋いでた全部が通信不良起こしたのはびっくりした
244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-ZDOk)
2024/01/06(土) 11:36:00.28ID:hvJP/OGM0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f4-QK8A)
2024/01/06(土) 12:06:23.72ID:pIy/JOyk0 そもそもNUROってMAP-E使えるの?
MAP-Eとかのipv6トンネル技術はやる気のないフレッツ側のPPPoE設備を回避するためのもので、別にPPPoEより優れているわけじゃない
NUROの接続はよくわかってないけど複数の接続方式を採用するとかないと思うんだが
MAP-Eとかのipv6トンネル技術はやる気のないフレッツ側のPPPoE設備を回避するためのもので、別にPPPoEより優れているわけじゃない
NUROの接続はよくわかってないけど複数の接続方式を採用するとかないと思うんだが
246名無しさんに接続中… (ワッチョイ c992-KnEw)
2024/01/06(土) 19:31:01.55ID:ud892EwZ0 MAP-Eがどっから出てきたのか謎すぎる
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42e9-7Kgm)
2024/01/06(土) 22:48:29.55ID:WkkbkRcF0 ttps://twitter.com/keisuke0706/status/1743211071438193137?t=parZcfPx458F0SPSZLlXMw&s=19
F660PでDMZが有効になったというポストがあるんだが、うちはなってない。再起動したけどダメ。チャットで問合せたらしいが個別の回線ごとにそんなチェンジがてきるのか?
俺も問い合わせてみよう。
https://twitter.com/thejimwatkins
F660PでDMZが有効になったというポストがあるんだが、うちはなってない。再起動したけどダメ。チャットで問合せたらしいが個別の回線ごとにそんなチェンジがてきるのか?
俺も問い合わせてみよう。
https://twitter.com/thejimwatkins
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2024/01/06(土) 23:13:48.13ID:yml9/yai0249名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-uk3A)
2024/01/07(日) 07:57:39.82ID:7aVb/0jS0 混雑対策だったりするのかな
onuの設定いじるなんて少数派だろうから気付かない人がほとんどだろうし
onuの設定いじるなんて少数派だろうから気付かない人がほとんどだろうし
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ df24-w3oq)
2024/01/07(日) 08:55:08.85ID:tvrOTdZV0 F660PでVPNが使えなくなったのはL2TP ALGが
設定項目から無くなったのが影響してる様。
設定項目から無くなったのが影響してる様。
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/07(日) 10:18:23.28ID:ya9MqSf30252名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-Qq59)
2024/01/08(月) 15:31:44.55ID:Nsz7sJ/X0 F660PのWAN状況
https://i.imgur.com/e2udWZM.png
ハードウェアバージョン V1.0
ソフトウェアバージョン V1.0.10P5N9
ブートバージョン V1.0.10P10N5
週1ぐらいのペースでVPNする必要があるから通るようになるとありがたいのだが、現状は全く駄目
IPv4関係、DMZ項目もグレーアウト中
https://i.imgur.com/e2udWZM.png
ハードウェアバージョン V1.0
ソフトウェアバージョン V1.0.10P5N9
ブートバージョン V1.0.10P10N5
週1ぐらいのペースでVPNする必要があるから通るようになるとありがたいのだが、現状は全く駄目
IPv4関係、DMZ項目もグレーアウト中
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ df92-j6K8)
2024/01/08(月) 15:57:30.14ID:+kJyCbxe0 F660Pが駄目ONUだったでFAか
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 17:03:54.05ID:tVzWV7Bp0 ZTEの新しめの機種のファームがおかしい感じがするな。
10ギガ用のF2886Sの別件だがSSID間の通信が出来ないなんて話が出てたし。
10ギガ用のF2886Sの別件だがSSID間の通信が出来ないなんて話が出てたし。
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6e-uk3A)
2024/01/08(月) 17:10:10.54ID:zwFh9xAI0 2023年の11月以降くらいにF660Pを使用し始めたユーザーでおきてる?
可能性としてはnuroが黙ってmap-eを併用しはじめたか、F660Pの不具合で接続がmap-eとして認識してるか
前者だとしたら結構乱暴だな
可能性としてはnuroが黙ってmap-eを併用しはじめたか、F660Pの不具合で接続がmap-eとして認識してるか
前者だとしたら結構乱暴だな
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 17:18:01.78ID:tVzWV7Bp0257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 17:19:02.49ID:tVzWV7Bp0 X見てると同じファームのまま使えるようになったというポストがあるな。
NURO光のサポートに問い合わせるとどうやら解決する様だ。
NURO光のサポートに問い合わせるとどうやら解決する様だ。
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-9Miw)
2024/01/08(月) 17:20:50.24ID:oJoktRFi0 愛知でいつもの障害発生してるけどこれ起こると復旧まで長時間かかるしゴミだなNURO
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-Qq59)
2024/01/08(月) 19:14:37.73ID:Nsz7sJ/X0 >255 >252 のF660Pは2023年12月末に交換で来たもの
最初からこんな状態だった
>257
ファーム以外に隠しパラメータ的な物があって、そこを設定してもらうと解決するのかな
明日にでもNUROに問い合わせてみるわ
最初からこんな状態だった
>257
ファーム以外に隠しパラメータ的な物があって、そこを設定してもらうと解決するのかな
明日にでもNUROに問い合わせてみるわ
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe9-SDAe)
2024/01/08(月) 21:13:08.44ID:+MbwnHJe0 F660P DMZ等の件、問合せの答え 1/5
お客様
NUROサポートデスク 担当でございます。
ご連絡が遅くなり、たいへん申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、たいへん恐縮でございますが、
サービス上の仕様となっております。
せっかくご連絡いただきましたのに、解決に至らず申し訳ございません。
その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------
■NURO サポートデスク
窓口営業時間:9:00 ~ 18:00
(年末年始を除く平日のみ、弊社指定のメンテナンス日は除く)
できるようになったというXのポストはなんなのか?
お客様
NUROサポートデスク 担当でございます。
ご連絡が遅くなり、たいへん申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、たいへん恐縮でございますが、
サービス上の仕様となっております。
せっかくご連絡いただきましたのに、解決に至らず申し訳ございません。
その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------
■NURO サポートデスク
窓口営業時間:9:00 ~ 18:00
(年末年始を除く平日のみ、弊社指定のメンテナンス日は除く)
できるようになったというXのポストはなんなのか?
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ df5d-JApz)
2024/01/08(月) 21:21:11.07ID:b9vznorg0 できたりできなかったりする仕様ですテヘペロっちゅうこっちゃ
262名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-Qq59)
2024/01/08(月) 21:25:45.32ID:Nsz7sJ/X0 対応する担当者のスキル、問い合わせする側の交渉術の巧みさとかかな
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ df91-JApz)
2024/01/08(月) 22:07:18.29ID:DrIw6DFS0 F660Pの不具合
サポートチャットでDMZ ポート転送はサポート外と言われた
それは分かったけどディアルスタック方式で宣伝してるのにIPv4アドレスが取得できないのおかしくね? で回線調査に進んで待機中
駄目だったらau光に乗り換えるしかないな
サポートチャットでDMZ ポート転送はサポート外と言われた
それは分かったけどディアルスタック方式で宣伝してるのにIPv4アドレスが取得できないのおかしくね? で回線調査に進んで待機中
駄目だったらau光に乗り換えるしかないな
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-xl8Y)
2024/01/08(月) 22:37:35.74ID:zokKY8+O0 ディアルスタック(笑)
MAP-E使ってようがデュアルスタックはデュアルスタックなんだが…
つーか規約にサービス仕様いつでも変更できるって書いてあるし
クレーマーはとっとと解約してどうぞ
MAP-E使ってようがデュアルスタックはデュアルスタックなんだが…
つーか規約にサービス仕様いつでも変更できるって書いてあるし
クレーマーはとっとと解約してどうぞ
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 22:47:38.87ID:tVzWV7Bp0 >>264
MAP-EだとIPv4通信をIPv6に通すトンネリングになる。
MAP-EだとIPv4通信をIPv6に通すトンネリングになる。
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-xl8Y)
2024/01/08(月) 22:55:59.43ID:zokKY8+O0 デュアルスタックの意味すら理解できてない知障はレスつけないで
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:03:51.63ID:tVzWV7Bp0 >>266
MAP-Eを使うという事はシングルスタックでIPv4パケットをIPv6でトンネリングする形になる。
サイト管理者や開発者が知っておきたい「IPv4/IPv6共存技術」
https://ascii.jp/elem/000/004/028/4028566/3/
MAP-Eを使うという事はシングルスタックでIPv4パケットをIPv6でトンネリングする形になる。
サイト管理者や開発者が知っておきたい「IPv4/IPv6共存技術」
https://ascii.jp/elem/000/004/028/4028566/3/
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-xl8Y)
2024/01/08(月) 23:06:00.73ID:zokKY8+O0 は〜(クソデカため息)
トンネルしてもしなくても機器がIPv4/IPv6で他の機器と通信できるならそれはデュアルスタックっていうんですよガイジくん
トンネルしてもしなくても機器がIPv4/IPv6で他の機器と通信できるならそれはデュアルスタックっていうんですよガイジくん
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:09:37.21ID:tVzWV7Bp0 >>268
トンネリングして通す場合はIPv6通信だけでIPv4も通すからシングルスタック。
モバイルだとドコモがIPv6シングルスタック方式をやってる。
「IPv6シングルスタック方式」の提供を開始
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/01/31_00.html
トンネリングして通す場合はIPv6通信だけでIPv4も通すからシングルスタック。
モバイルだとドコモがIPv6シングルスタック方式をやってる。
「IPv6シングルスタック方式」の提供を開始
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/01/31_00.html
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/08(月) 23:11:40.46ID:H/OBfBSe0 ipv4枯渇の影響なのかもしれんね
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:12:57.80ID:tVzWV7Bp0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/08(月) 23:17:06.83ID:H/OBfBSe0 >>269
map-eの場合、端末とONUのLAN側はipv4とipv6のデュアルスタックだよ
ONUとMAP-Eの終端までについてipv4通信をipv6でトンネリングする
だからdocomoのやつとは仕組みが違うよ
map-eの場合、端末とONUのLAN側はipv4とipv6のデュアルスタックだよ
ONUとMAP-Eの終端までについてipv4通信をipv6でトンネリングする
だからdocomoのやつとは仕組みが違うよ
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa6-fW1C)
2024/01/08(月) 23:24:35.49ID:KNog3tT80 IPv4とIPv6のグローバルIPアドレスが割り当てられてる状態だけがデュアルスタックだと思い込んでるアホ大杉問題
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe9-SDAe)
2024/01/08(月) 23:35:11.34ID:+MbwnHJe0 ttps://twitter.com/Xeyuz/status/1744333371332001852?t=oWmH_hs3kS1kfjbWf6Gt9g&s=19
うちはMAP-Eになってる。同じONUでなぜ違うの?
https://twitter.com/thejimwatkins
うちはMAP-Eになってる。同じONUでなぜ違うの?
https://twitter.com/thejimwatkins
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:41:10.03ID:tVzWV7Bp0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffcd-xm7S)
2024/01/08(月) 23:53:46.81ID:ramDMdty0 フレッツ光のMAP-EなISPだと割り当てられた範囲のポートに限ってはポート転送できるんだがNUROはそれすらできないのか。
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe9-SDAe)
2024/01/09(火) 15:40:22.56ID:+GVOouPJ0 また、IPoE IPv4 over IPv6通信の通信技術はMAP-E以外に、「4rdSAM」と「DS-Lite」があります。注意点としては、「MAP-E」と「4rd/SAM」がポート開放可能なのに対して、「DS-Lite」はポート解放できないことです。
docomoの説明なのだがnuroのMAP-Eはまた何かいじってるのか。ひかりTV接続の時も(ONUのDNSを変更した)ipv6が接続できずにてこずったし、nuroの中の人達は一体何をやっているんだろう。
docomoの説明なのだがnuroのMAP-Eはまた何かいじってるのか。ひかりTV接続の時も(ONUのDNSを変更した)ipv6が接続できずにてこずったし、nuroの中の人達は一体何をやっているんだろう。
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ df9e-JApz)
2024/01/09(火) 16:27:23.86ID:/OZLVwC40 F660PがMAP-Eだとポート転送できない仕様っぽい
279名無しさんに接続中… (JP 0H4f-JApz)
2024/01/09(火) 16:46:59.87ID:3zg4XjevH 昨年12月にF660TからF660P乗り換えでMAP-Eになってしまった民です
同じくNURO問い合わせで、「F660Pの仕様です」といわれ、別ONUへの交換も断られました。。。
光I/Fを抜線してDMZ,ポート転送の設定変更はできるけでど、再度光回線挿してMAP-E認識されるとグレーアウト(設定無効)になる。
せめて、MAP-Eで割り当てられた240個ポートの転送ぐらいさせてほしいわ。
同じくNURO問い合わせで、「F660Pの仕様です」といわれ、別ONUへの交換も断られました。。。
光I/Fを抜線してDMZ,ポート転送の設定変更はできるけでど、再度光回線挿してMAP-E認識されるとグレーアウト(設定無効)になる。
せめて、MAP-Eで割り当てられた240個ポートの転送ぐらいさせてほしいわ。
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f15-tUMm)
2024/01/09(火) 19:10:19.07ID:GcZ521cf0281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f2b-gRq9)
2024/01/10(水) 01:10:52.41ID:txZ6ctlG0 F660AからF660Pへの交換を依頼しようかと思ったけど、様子見た方が良いのかなと思います。情報共有、感謝いたします。
282名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa0-56+E)
2024/01/10(水) 01:15:22.89ID:yCCevJNy0283名無しさんに接続中… (ワッチョイ df92-j6K8)
2024/01/10(水) 01:29:07.62ID:D3WAI9J40 >>280
そもそもMAP-Eは採用してないんじゃ?
採用してないのにMAP-E接続になってるからおかしくなってるんでしょ
単純にF660Pの不具合では?
ただ不具合にしてもDMZ転送で別ルーター使ってる人なんて極めて少数のごく一部だからサポートが積極的に対応しない気はするけど
ファーム更新で修正されるまで待つしか
そもそもMAP-Eは採用してないんじゃ?
採用してないのにMAP-E接続になってるからおかしくなってるんでしょ
単純にF660Pの不具合では?
ただ不具合にしてもDMZ転送で別ルーター使ってる人なんて極めて少数のごく一部だからサポートが積極的に対応しない気はするけど
ファーム更新で修正されるまで待つしか
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/10(水) 02:44:57.95ID:G5wftGbv0 この際だからスマートライフを契約して2G通信に移行するのもアリじゃないかな、と
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 10:47:49.46ID:fb8FFmkr0 >>283
X見てると問い合わせて同じファームでDMZ使えるようになったという人が居るのよな。
https://twitter.com/keisuke0706/status/1743211071438193137?s=20
この事からすると上流側にある機器の設定による影響を受けてる様に感じる。
https://twitter.com/thejimwatkins
X見てると問い合わせて同じファームでDMZ使えるようになったという人が居るのよな。
https://twitter.com/keisuke0706/status/1743211071438193137?s=20
この事からすると上流側にある機器の設定による影響を受けてる様に感じる。
https://twitter.com/thejimwatkins
286名無しさんに接続中… (JP 0H0f-EMyL)
2024/01/10(水) 12:07:39.58ID:BTsi3zCMH NURO回線がONUとネゴシエートするときにIPoE方式だとONUに伝えるべきところがMAP-Eだって伝えてる、みたいな感じなのかな NUROがIPoEかは分からないけど
または、F660PがデフォだとMAP-E方式だと思っちゃうからNURO側でネゴシエートするときに何か送って対策しているとか
または、F660PがデフォだとMAP-E方式だと思っちゃうからNURO側でネゴシエートするときに何か送って対策しているとか
287名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 13:14:06.51ID:fb8FFmkr0288名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc9-JApz)
2024/01/10(水) 17:00:23.86ID:fRPGsug30 昨日NURO開通し、F660Pで自宅NASのVPNサーバーに接続できずくぐってここにたどり着きました。
F660Pの時間設定も「1970年1月1日」だし、はずれONUだったのか・・
F660Pの時間設定も「1970年1月1日」だし、はずれONUだったのか・・
289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 17:03:16.44ID:fb8FFmkr0290名無しさんに接続中… (JP 0H0f-EMyL)
2024/01/10(水) 18:45:15.54ID:H5amxXPQH291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 20:51:44.82ID:fb8FFmkr0 最近NURO光Safeを入れたPCでWin11起動後IPv6でのアクセスが出来ない状態になるのだが
何故だろうな…
再起動したりネットワークアダプタをリセットするとIPv6が復活するのだが
しばらくするとまたIPv4だけになってたりする。
何故だろうな…
再起動したりネットワークアダプタをリセットするとIPv6が復活するのだが
しばらくするとまたIPv4だけになってたりする。
292名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc9-JApz)
2024/01/11(木) 01:12:20.93ID:XuNfUNqs0 >>289
それがSNTPサーバーアドレスにURL入力しても時間が変わらず、リブートすると
118.238.201.33
118.238.201.49
とNUROのサーバーアドレス(デフォ)に勝手に戻され、さらにブラックアウトして
上書きできなくなるのです。。
それがSNTPサーバーアドレスにURL入力しても時間が変わらず、リブートすると
118.238.201.33
118.238.201.49
とNUROのサーバーアドレス(デフォ)に勝手に戻され、さらにブラックアウトして
上書きできなくなるのです。。
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc9-JApz)
2024/01/11(木) 01:19:33.68ID:XuNfUNqs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★3 [お断り★]
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w