!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
このスレはNURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう
公式
https://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/
前スレ
NURO光 118【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665939080/
NURO闇 119【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666062280/
NURO光 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1670322373/
NURO光 120 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675428675/
NURO光 121 【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1682328104/
NURO光 122 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1688594791/
NURO光 123 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1696576789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NURO光 124 【IP無し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6332-CJh2)
2023/12/25(月) 18:56:48.52ID:LHUlxU6I02名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0332-CJh2)
2023/12/25(月) 18:59:35.33ID:LHUlxU6I0 ■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / F660P / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。
FG4023Bは最近追加されたばかりです
■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。
一番新しいのはSGP200Wとなります。
■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)
■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しま
最新型は、HG8045Q / F660A / F660P / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。
FG4023Bは最近追加されたばかりです
■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。
一番新しいのはSGP200Wとなります。
■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)
■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しま
3名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0332-CJh2)
2023/12/25(月) 19:00:07.93ID:LHUlxU6I0 ■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません
■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。
Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/
RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)
みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/
無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません
■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。
Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/
RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)
みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/
無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
4名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0332-CJh2)
2023/12/25(月) 19:00:41.13ID:LHUlxU6I0 ■NUROスマートライフ NSD-G1000Tについて
NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/
PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある
LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから
対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる
NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る
NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる
SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf
NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/
PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある
LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから
対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる
NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る
NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる
SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf
5名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0332-CJh2)
2023/12/25(月) 19:01:14.93ID:LHUlxU6I0 低速病について
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643
いわゆる輻輳をスレでは低速病と呼んでいる
回線増強するまで解消されない
---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく
今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目
いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時~23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。
サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。
糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。
ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。
俺が知ってる情報はこんな感じ
普段通りなら9/10まではこのままだ
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643
いわゆる輻輳をスレでは低速病と呼んでいる
回線増強するまで解消されない
---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく
今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目
いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時~23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。
サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。
糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。
ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。
俺が知ってる情報はこんな感じ
普段通りなら9/10まではこのままだ
6名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0332-CJh2)
2023/12/25(月) 19:01:48.14ID:LHUlxU6I0 IPアドレスは払い出しされた時点で全部日本。
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。
ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。
-------------------------------
テンプレ終わり
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。
ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。
-------------------------------
テンプレ終わり
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0332-CJh2)
2023/12/25(月) 19:02:32.46ID:LHUlxU6I0 テンプレはあまり弄ってません
それではみんな仲良くな
それではみんな仲良くな
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f70-hEBs)
2023/12/25(月) 20:10:49.64ID:trjXxurp0 >NURO オリジナル通信速度測定システム
>http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
リンク先、無いけど新しいURLも見つからなかった
NURO公式には
https://www.nuro.jp/article/osoikaizensaku/
https://www.speedtest.net/
へのリンクが掲載されてた
>http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
リンク先、無いけど新しいURLも見つからなかった
NURO公式には
https://www.nuro.jp/article/osoikaizensaku/
https://www.speedtest.net/
へのリンクが掲載されてた
9名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/25(月) 21:40:08.16ID:JZ7P43px010名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3df-Hd+W)
2023/12/25(月) 21:49:13.17ID:jCXuT3UH0 持ち越すなよ
11名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff3f-fVlU)
2023/12/25(月) 21:49:46.51ID:8qVvNek20 10G回線の人達快適ですか?
12名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc7-zJXJ)
2023/12/25(月) 22:29:15.95ID:uk9JYFkV013名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3df-Hd+W)
2023/12/25(月) 22:33:49.51ID:jCXuT3UH0 相手すんなよ
14名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc7-zJXJ)
2023/12/25(月) 23:04:17.93ID:uk9JYFkV0 大学すら行けなかったヤツの末路だな
死ぬまでどうやってもひっくり返せない学歴コンプ抱えたまま生きていくしかない
死ぬまでどうやってもひっくり返せない学歴コンプ抱えたまま生きていくしかない
15名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc7-zJXJ)
2023/12/25(月) 23:04:39.13ID:uk9JYFkV0 ザ・負け犬
16名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 00:45:19.66ID:/KaQTxmh0 >>12
やっぱりこっちにも粘着しに来てるのかw
お前本当に悔しかったんだろうなあ、バカにされたままで終わりたくないのかな。
ま、仕方がないでしょうスレ違いなのに未だに学歴学歴叫んでるようなアホなのだから。
で、お前の学歴は???何で答えられないのかな
やっぱりこっちにも粘着しに来てるのかw
お前本当に悔しかったんだろうなあ、バカにされたままで終わりたくないのかな。
ま、仕方がないでしょうスレ違いなのに未だに学歴学歴叫んでるようなアホなのだから。
で、お前の学歴は???何で答えられないのかな
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33dc-dlRc)
2023/12/26(火) 01:01:50.49ID:1ANJiuHk0 お前もだよ!
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff77-DQPi)
2023/12/26(火) 02:01:37.16ID:zh80kg+f0 >>11
10Gも2.5Gも快適さは変わらんと思う。
10Gも2.5Gも快適さは変わらんと思う。
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f10-zJXJ)
2023/12/26(火) 07:52:09.47ID:ap68kk5G020名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc7-zJXJ)
2023/12/26(火) 08:02:53.39ID:+44U/RVM0 ピンキリいる5chと違って実社会は学歴や職種である程度棲み分けされてるからな
周りも同じようなアホしかいないはず
だから自分がアホだと気づかないんだろうな
まともな知能のある大卒なんて周りにいないから
周りも同じようなアホしかいないはず
だから自分がアホだと気づかないんだろうな
まともな知能のある大卒なんて周りにいないから
21名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0e-Xsdq)
2023/12/26(火) 08:20:04.11ID:rZsFqRHS0 レスバが生きがいの爺共惨めだな
生きてて楽しい?
生きてて楽しい?
22名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-Xp+s)
2023/12/26(火) 08:22:17.63ID:uCUBKbLid もう1スレ、バトれるドン!
これ中の人同じで荒らしてるだけ説まである
これ中の人同じで荒らしてるだけ説まである
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd3-pDLy)
2023/12/26(火) 08:24:19.22ID:wFI22hBF0 荒らしに構うやつも荒らし
専ブラ使ってNG入れてスルーしてください
専ブラ使ってNG入れてスルーしてください
24名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/26(火) 08:57:53.00ID:/g09pW5i0 NGにぶっ込めばOKという逃げがトロールに無双状態と思わせ却って荒らしを助長するという研究成果が報告されている
25名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff97-x2Sm)
2023/12/26(火) 09:06:02.79ID:4PE1I7hj0 その研究成果が公表されてるのはどこ?
url貼ってくれ
url貼ってくれ
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3a4-tFpX)
2023/12/26(火) 09:31:21.39ID:Zq7CuG170 冬休みだなー
27名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3df-Hd+W)
2023/12/26(火) 09:35:05.09ID:HBxWNbEA0 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
28名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f45-zJXJ)
2023/12/26(火) 09:54:29.80ID:elSqc+3+0 低学歴低知能を指摘されて発狂しちゃっただけだから
解約金発生するのに気づかず契約するとかありえないだろ、そんなことある?
忘れてて解約月過ぎちゃったとかならわかるけど
考えられないけどな
そして気がついてブチ切れて文句垂れ流すというね
いや契約したのはお前だろw
厚顔無恥としか言いようがない
解約金発生するのに気づかず契約するとかありえないだろ、そんなことある?
忘れてて解約月過ぎちゃったとかならわかるけど
考えられないけどな
そして気がついてブチ切れて文句垂れ流すというね
いや契約したのはお前だろw
厚顔無恥としか言いようがない
29名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3d3-pDLy)
2023/12/26(火) 10:03:29.49ID:VADVPsbC030名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3ec-BWWG)
2023/12/26(火) 10:27:20.20ID:tvuul3ud0 >>29
OK
OK
31名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f2f-hEBs)
2023/12/26(火) 11:47:19.46ID:+sSmKwlZ0 無料期間の間、使ってみたらいいんじゃね?
即解約が多くなると後に続く人達に縛りが用意されるかもしれない
即解約が多くなると後に続く人達に縛りが用意されるかもしれない
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 12:18:24.77ID:/KaQTxmh0 >>20
学歴学歴、学歴しか自慢できるところないくせに、自分の学歴は頑なに言わない=言えない
おそらくこいつは自分の学歴にすら負い目があるんだろうなあ
だって馬鹿なんだもん、そりゃしょうがないよね、お前をここまで馬鹿に育てた両親にも責任はある
いや、遺伝かもしれない。
罪を憎んで人を憎まず、お前が境界性知能なのは仕方がなかったんだよ、お前は可哀相な子供だった
学歴学歴、学歴しか自慢できるところないくせに、自分の学歴は頑なに言わない=言えない
おそらくこいつは自分の学歴にすら負い目があるんだろうなあ
だって馬鹿なんだもん、そりゃしょうがないよね、お前をここまで馬鹿に育てた両親にも責任はある
いや、遺伝かもしれない。
罪を憎んで人を憎まず、お前が境界性知能なのは仕方がなかったんだよ、お前は可哀相な子供だった
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 12:22:37.24ID:/KaQTxmh0 >>28
発狂してるのはお前の方だけどな
境界性知能のやつがいきなり話題に入ってきたら誰だって嫌悪感覚えるだろ?
まあ、当の本人にはわからないかも知れないが。
お前は存在しているだけで人に迷惑かけてるんだよ、嫌ならここから出ていけ。
そして二度と来るな、そのほうが世の中よくなる。
馬鹿のくせにプライドが高く、カッとなりやすく、性格も終わってる。
お前、いいところないじゃないか?
発狂してるのはお前の方だけどな
境界性知能のやつがいきなり話題に入ってきたら誰だって嫌悪感覚えるだろ?
まあ、当の本人にはわからないかも知れないが。
お前は存在しているだけで人に迷惑かけてるんだよ、嫌ならここから出ていけ。
そして二度と来るな、そのほうが世の中よくなる。
馬鹿のくせにプライドが高く、カッとなりやすく、性格も終わってる。
お前、いいところないじゃないか?
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ce-MTF4)
2023/12/26(火) 12:25:59.95ID:HlEXR2pa0 まだ10G宅内工事を終わったばかりでF2886SとTAが置いてあるだけで開通はまだなんだが木造2階4SLDK位ならF2886Sの無線で大丈夫かな?
だめならメッシュWifi機器買わなきゃだがどれがいいやら
だめならメッシュWifi機器買わなきゃだがどれがいいやら
35名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f45-zJXJ)
2023/12/26(火) 12:32:23.38ID:elSqc+3+0 大学出たくらいで自慢だと思っちゃう所が学歴コンプレックス丸出しなんだよなwwwww
大学出たのなんて自慢にも何にもならねーぞwwww
最底ラインだろそんなの
当たり前だけど、大学でできた友人なんて全部大学生なんだからw自慢になんてなるわけがないw
頭が悪かったのか、親が碌でもないのだっかは知らんけど、みっともないねぇ
大学出たのなんて自慢にも何にもならねーぞwwww
最底ラインだろそんなの
当たり前だけど、大学でできた友人なんて全部大学生なんだからw自慢になんてなるわけがないw
頭が悪かったのか、親が碌でもないのだっかは知らんけど、みっともないねぇ
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f45-zJXJ)
2023/12/26(火) 12:34:13.65ID:elSqc+3+0 本当に惨めだなw
そんな僻むなら大学行きゃよかったのにこれだからアホはしょうがないねぇ
そんな僻むなら大学行きゃよかったのにこれだからアホはしょうがないねぇ
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3ff4-BWWG)
2023/12/26(火) 12:38:15.43ID:Nl7voSp6038名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3d3-pDLy)
2023/12/26(火) 13:15:25.00ID:VADVPsbC039名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-x2Sm)
2023/12/26(火) 13:20:58.85ID:5qXn2J6f040名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ce-MTF4)
2023/12/26(火) 13:44:19.67ID:HlEXR2pa041名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3ec-BWWG)
2023/12/26(火) 14:11:31.92ID:tvuul3ud0 >>40
WIFIじゃ10Gは勿体無い感じだがまあ値段差も500円だからまあいいのか
WIFIじゃ10Gは勿体無い感じだがまあ値段差も500円だからまあいいのか
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-x2Sm)
2023/12/26(火) 14:13:12.57ID:5qXn2J6f0 >>40
配線あるなら電波の届きにくい場所があるならAPモードでWi-Fiルーター置けばいいな。
10Gbps各部屋の有線LANで使えるかどうかはCAT6以上ならOK。
CAT6で55mの長さまで10GBASE-T対応できるので普通の一軒家レベルなら問題なし。
・よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html
配線あるなら電波の届きにくい場所があるならAPモードでWi-Fiルーター置けばいいな。
10Gbps各部屋の有線LANで使えるかどうかはCAT6以上ならOK。
CAT6で55mの長さまで10GBASE-T対応できるので普通の一軒家レベルなら問題なし。
・よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 14:45:56.30ID:/KaQTxmh0 >>35
学歴コンプはお前の方だろ??
よっぽど学歴コンプっていう図星つかれて悔しかったんだろうなw
とっととその自慢の出身大学を言ってみろって行ってんの?
言えないってことは間違いなく情けないFラン大学なんだろうなあ〜
でもお前の人生にはそこしか自慢できるところないもんな、社会に出て通用しなくて馬鹿にされて無職で昼間からこんなところでくだを巻くことがお前の生きがいだもんな
可哀相
学歴コンプはお前の方だろ??
よっぽど学歴コンプっていう図星つかれて悔しかったんだろうなw
とっととその自慢の出身大学を言ってみろって行ってんの?
言えないってことは間違いなく情けないFラン大学なんだろうなあ〜
でもお前の人生にはそこしか自慢できるところないもんな、社会に出て通用しなくて馬鹿にされて無職で昼間からこんなところでくだを巻くことがお前の生きがいだもんな
可哀相
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fd0-zJXJ)
2023/12/26(火) 14:54:42.70ID:d8wmSBv8045名無しさんに接続中… (JP 0He7-wVJv)
2023/12/26(火) 18:04:49.84ID:fnl/T/nOH46名無しさんに接続中… (JP 0Hdf-wVJv)
2023/12/26(火) 18:10:21.28ID:1533M+g5H このスレでマウント取り合うのだけが生き甲斐で昼夜問わず書き込んでる人いるけど興ざめやわ
人生、そんなに暇なのかと
人生、そんなに暇なのかと
47名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-x2Sm)
2023/12/26(火) 18:10:51.37ID:5qXn2J6f048名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 18:36:49.72ID:/KaQTxmh0 >>44
うん、わかったからお前の自慢の大学どこだよ?
何度も聞いているんだが、馬鹿だから論点理解してないか?
この論点に持ってたのはお前だぞ、俺は付き合ってやってるだけ(馬鹿にして楽しんでいるのは認めるが)
質問とかしなくていいから、此方の質問に答えろよ、終わらないぞ?
チンパンジーか何か?
うん、わかったからお前の自慢の大学どこだよ?
何度も聞いているんだが、馬鹿だから論点理解してないか?
この論点に持ってたのはお前だぞ、俺は付き合ってやってるだけ(馬鹿にして楽しんでいるのは認めるが)
質問とかしなくていいから、此方の質問に答えろよ、終わらないぞ?
チンパンジーか何か?
49名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f2b-tFpX)
2023/12/26(火) 19:02:52.87ID:6RFFyBYn0 めくそはなくそ
50名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f2b-tFpX)
2023/12/26(火) 19:07:21.27ID:6RFFyBYn0 少なくともおまいらはここのスレの意味わかってないのは確かだな
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fd0-zJXJ)
2023/12/26(火) 19:14:59.72ID:d8wmSBv8052名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fd0-zJXJ)
2023/12/26(火) 19:16:52.92ID:d8wmSBv80 ほんとどこまでも頭悪いなこいつw
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 19:22:57.75ID:/KaQTxmh0 >>51
わかったわかった、さっさと質問に答えろよ
このままじゃ終わらないぞ?
いつまでも続くぞ?
チンパンジーくん。
このスレから大人しく出てくか、質問に答えろよ
簡単だよな?自分の出身大学を言うだけだ、これはお前から始めた学歴自慢だしな。
いいか?自分が何処の大学出身か思い出せるな?それをここに書き込むだけだ、境界性知能でもそのぐらいできるだろ?
それとも大学行ってないんじゃないか?お前?
わかったわかった、さっさと質問に答えろよ
このままじゃ終わらないぞ?
いつまでも続くぞ?
チンパンジーくん。
このスレから大人しく出てくか、質問に答えろよ
簡単だよな?自分の出身大学を言うだけだ、これはお前から始めた学歴自慢だしな。
いいか?自分が何処の大学出身か思い出せるな?それをここに書き込むだけだ、境界性知能でもそのぐらいできるだろ?
それとも大学行ってないんじゃないか?お前?
54名無しさんに接続中… (ワッチョイ a310-pDLy)
2023/12/26(火) 19:27:34.89ID:VADVPsbC0 嵐にかまってるアホは安価つけてくれ
NG入れて消してる人からしたら、連鎖で消えないお前らのレスが一番邪魔なんや
NG入れて消してる人からしたら、連鎖で消えないお前らのレスが一番邪魔なんや
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f86-zJXJ)
2023/12/26(火) 20:02:37.44ID:2DGc8TLj0 >>53
だからなんで高卒だか中卒だか相手に大学名晒さないといけないんだ?
何の意味もないだろそれ、すでに優劣ついてるのに
残念ながらお前が期待してるようなFランなんかではないからな
そんなに行ってほしけりゃまずはお前が最終学歴晒せよ、学校名までな
だからなんで高卒だか中卒だか相手に大学名晒さないといけないんだ?
何の意味もないだろそれ、すでに優劣ついてるのに
残念ながらお前が期待してるようなFランなんかではないからな
そんなに行ってほしけりゃまずはお前が最終学歴晒せよ、学校名までな
56名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 20:54:09.80ID:/KaQTxmh0 >>55
意味あるだろ、馬鹿かこいつ
お前がずっと主張しているのは自分は高学歴、俺は低学歴なんだろ?
だとしたらお前が何処大学というのを明確に言えばいいだけのこと
ただ言うだけのこと、ごく当たり前のことだよな?
逆に俺が低学歴であることであることの主張をする必要はない、何故ならお前が勝手にこちらを低学歴だと言っているだけのことだから。
俺にはなくても、お前には言う必要がある。
自分の言葉に責任を持てよ、言えない理由があるとみなされるのは当然のことだよな?
なぜ言えないのか?お前が実は低学歴であり、学歴コンプだから
それ以外あるか?
なんか馬鹿って話せば話すほどにボロが出てきちゃうんだよな
なぜ馬鹿なのにレスバをしようと思ったんだろうこいつ
意味あるだろ、馬鹿かこいつ
お前がずっと主張しているのは自分は高学歴、俺は低学歴なんだろ?
だとしたらお前が何処大学というのを明確に言えばいいだけのこと
ただ言うだけのこと、ごく当たり前のことだよな?
逆に俺が低学歴であることであることの主張をする必要はない、何故ならお前が勝手にこちらを低学歴だと言っているだけのことだから。
俺にはなくても、お前には言う必要がある。
自分の言葉に責任を持てよ、言えない理由があるとみなされるのは当然のことだよな?
なぜ言えないのか?お前が実は低学歴であり、学歴コンプだから
それ以外あるか?
なんか馬鹿って話せば話すほどにボロが出てきちゃうんだよな
なぜ馬鹿なのにレスバをしようと思ったんだろうこいつ
57名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd0-zJXJ)
2023/12/26(火) 21:54:34.51ID:cVByElwe0 ID:/KaQTxmh0
本物の基地害かよ…
本物の基地害かよ…
58名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd0-zJXJ)
2023/12/26(火) 21:58:10.90ID:cVByElwe0 学歴あってもID:/KaQTxmh0みたいなの見ると
学歴って関係ないんだなぁって思ってしまう。
学歴って関係ないんだなぁって思ってしまう。
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f86-zJXJ)
2023/12/26(火) 22:09:49.55ID:2DGc8TLj0 >>56
いやいやwww
大学出てない時点で低学歴だろwww
何アホなこと言ってんだよwww
大学出てないお前より、大学出てる俺のほうが高学歴ですぅwwww
心の底からお前はアホだと思うわwww
本当に愉快な奴だなww
いやいやwww
大学出てない時点で低学歴だろwww
何アホなこと言ってんだよwww
大学出てないお前より、大学出てる俺のほうが高学歴ですぅwwww
心の底からお前はアホだと思うわwww
本当に愉快な奴だなww
60名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/26(火) 22:38:37.72ID:/KaQTxmh0 >>59
無理すんなって
w付けて誤魔化しているつもりだろうが、怒りがレスから滲み出てるぞ
それとも自分が劣勢に立たされているからおちゃらけに逃げようとしてるのか?
どちらにせよ、むちゃくちゃダサい奴だな。
馬鹿な上に、ダサくて、性格も悪いとかお前良いところないな。
さて、話を戻そうぜ?
何で大学名言えないの??頑なに言わないのかな?
逃げは許さんぞ?
無理すんなって
w付けて誤魔化しているつもりだろうが、怒りがレスから滲み出てるぞ
それとも自分が劣勢に立たされているからおちゃらけに逃げようとしてるのか?
どちらにせよ、むちゃくちゃダサい奴だな。
馬鹿な上に、ダサくて、性格も悪いとかお前良いところないな。
さて、話を戻そうぜ?
何で大学名言えないの??頑なに言わないのかな?
逃げは許さんぞ?
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f86-zJXJ)
2023/12/26(火) 23:03:04.70ID:2DGc8TLj0 >>60
いや大学も出てないような低学歴に言う必要がないし
お前は必死にイキってるけど、同じ土俵に上がれてないからw
お前は俺より遥かに格下の人間なの
頭も悪いし、学歴も低いし、契約内容に気づかないほど愚かだし、情けなくて惨めな底辺君なんだよ
今まで周りにバカしかいなくて気づかなかったんだろうが、いい勉強になったろ
たぶん、お前はこのスレでも最底辺だと思うよ、知能的に
いや大学も出てないような低学歴に言う必要がないし
お前は必死にイキってるけど、同じ土俵に上がれてないからw
お前は俺より遥かに格下の人間なの
頭も悪いし、学歴も低いし、契約内容に気づかないほど愚かだし、情けなくて惨めな底辺君なんだよ
今まで周りにバカしかいなくて気づかなかったんだろうが、いい勉強になったろ
たぶん、お前はこのスレでも最底辺だと思うよ、知能的に
62名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf7e-tFpX)
2023/12/26(火) 23:58:34.31ID:er8/G35Z0 スレタイ読めないバカが罵り合い
63名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f86-zJXJ)
2023/12/27(水) 00:14:10.26ID:+jG0HVpk064名無しさんに接続中… (JP 0Hdf-wVJv)
2023/12/27(水) 00:26:35.24ID:rNd1uq+dH >>47
国産とか思って買う人多いけど、生産は海外だし、BUFFALOの関連スレ見ればわかると思うけど、不安定すぎて安かろう、悪かろうの模範になってる
ただの家庭用4ポートHUBとかでも1か月に1回はフリーズする、俺はHUBが原因かもしれないとわかるけど素人は分からないと思う
全部ASUSに置き換えてからこの1年は安定してる
チップという話ではなくてファームウェアの品質の話
日本は日本の電波法があるけど、それ用に日本用ファームウェアを作れる技術の違いだと思ってる Bは営業優先だから品質みてない、と個人的には思ってる
国産とか思って買う人多いけど、生産は海外だし、BUFFALOの関連スレ見ればわかると思うけど、不安定すぎて安かろう、悪かろうの模範になってる
ただの家庭用4ポートHUBとかでも1か月に1回はフリーズする、俺はHUBが原因かもしれないとわかるけど素人は分からないと思う
全部ASUSに置き換えてからこの1年は安定してる
チップという話ではなくてファームウェアの品質の話
日本は日本の電波法があるけど、それ用に日本用ファームウェアを作れる技術の違いだと思ってる Bは営業優先だから品質みてない、と個人的には思ってる
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ d318-qNuo)
2023/12/27(水) 00:29:40.72ID:Q9Xx9ltz066名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-alTU)
2023/12/27(水) 01:13:15.03ID:WmnqKmcv0 ドアを開けてしまったら、モデム置くだけでキャッシュバック六万円ってしつこいから、そんな美味し話無いやろ、って何回も言っても聞かんから、契約書や申込書には一切書かんぞ、と言っても引き下がらず、10分位経ってから、契約書をいそいそ取り出してきたので追い返した。
NURO光には二度と話すらも聞かん。
NURO光には二度と話すらも聞かん。
67名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3ff4-BWWG)
2023/12/27(水) 03:41:35.94ID:rhMG4CpX0 NUROというより代理店の問題だろ
auとか他のプロバイダーでもある話だな
auとか他のプロバイダーでもある話だな
68名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-V5w6)
2023/12/27(水) 07:03:19.02ID:THatID48d 代理店を相手してやったのはダメだな
NUROに限らず公式サイトから申し込みするだろ
NUROに限らず公式サイトから申し込みするだろ
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f86-zJXJ)
2023/12/27(水) 07:37:10.35ID:x2ilwJzt0 >>65
わかったならお前の学歴書けよ
何もわかってない
そういうところだよ、お前の頭の悪さ
そうやって大卒だと言ってる人を中卒や高卒だと妄想して自分と同じレベルまで貶めないともう心が保たないんだな
ボロボロやんwwww
わかったならお前の学歴書けよ
何もわかってない
そういうところだよ、お前の頭の悪さ
そうやって大卒だと言ってる人を中卒や高卒だと妄想して自分と同じレベルまで貶めないともう心が保たないんだな
ボロボロやんwwww
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb0-ZnjB)
2023/12/27(水) 07:41:36.62ID:Odl+O1380 訪問は帰らされないことを主眼に粘るから、論理で帰そうとしても無駄なんよ
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3340-fVlU)
2023/12/27(水) 08:49:44.22ID:cYmlLDYC0 >>66
私も代理店の問題だと思うな。
ネットから公式申し込みすれば問題ない。
私はGMOポイントタウン経由で申し込んで
公式と合計でキャッシュバック6万5千円はあったな。
まあ月額料金がそれなりに掛かる訳だからこのくらいは
ある話。
私も代理店の問題だと思うな。
ネットから公式申し込みすれば問題ない。
私はGMOポイントタウン経由で申し込んで
公式と合計でキャッシュバック6万5千円はあったな。
まあ月額料金がそれなりに掛かる訳だからこのくらいは
ある話。
72名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3340-fVlU)
2023/12/27(水) 08:50:30.00ID:cYmlLDYC073名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3340-fVlU)
2023/12/27(水) 09:03:32.28ID:cYmlLDYC074名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM07-0lpD)
2023/12/27(水) 10:08:49.12ID:oZSM8sDwM75名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f66-zJXJ)
2023/12/27(水) 10:23:52.36ID:onOQryaH0 入力を1ポートに入れてるんだろ
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f66-zJXJ)
2023/12/27(水) 10:24:56.16ID:onOQryaH0 というか入れるのが普通だな
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/27(水) 11:00:05.72ID:sMJcP8130 どこでも御自由に挿入してくんなまし
78名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DQPi)
2023/12/27(水) 11:22:27.95ID:MBMdY6HEM ポート余ってるの見栄え悪いので適当にLANケーブル繋いておきますね~
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0324-ZK2I)
2023/12/27(水) 11:27:44.34ID:3gVJ5Stc0 学歴の次がポートの数か…
冬休みだな。
冬休みだな。
80名無しさんに接続中… (ワッチョイ d388-qNuo)
2023/12/27(水) 12:10:16.19ID:Q9Xx9ltz0 >>69
おい、こいつ真正の馬鹿だぞ
IQも80以下しかないんだろうな
今、お前が求められていること理解できないのか
大学名を書くこと
これだけ、お前が自分で自慢してた大学なんだから簡単に出来るだろ?
悔しくて顔真っ赤にして粘着するよりとっとと書けば?
親からコミュニケーションを学ばなかったんだろうなあ、親ともども罪人のクズだなこりゃ
おい、こいつ真正の馬鹿だぞ
IQも80以下しかないんだろうな
今、お前が求められていること理解できないのか
大学名を書くこと
これだけ、お前が自分で自慢してた大学なんだから簡単に出来るだろ?
悔しくて顔真っ赤にして粘着するよりとっとと書けば?
親からコミュニケーションを学ばなかったんだろうなあ、親ともども罪人のクズだなこりゃ
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ d388-qNuo)
2023/12/27(水) 12:11:28.25ID:Q9Xx9ltz082名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-zJXJ)
2023/12/27(水) 12:20:26.55ID:MvZXFU/Ad >>80
自慢されたと思ってると思ってるのは学歴コンプレックス抱えてるお前だけやwwwww
自慢されたと思ってると思ってるのは学歴コンプレックス抱えてるお前だけやwwwww
83名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-zJXJ)
2023/12/27(水) 12:20:57.71ID:MvZXFU/Ad >>80
いいか?大学出てるのなんて自慢にはならないんだぞ?
いいか?大学出てるのなんて自慢にはならないんだぞ?
84名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff97-x2Sm)
2023/12/27(水) 12:57:57.59ID:h64jguk00 なんか虫かごに入れた害虫二匹を観察してるみたいで面白い
ここならいくらでも偽装できる大学名だの学歴だのについて
書く・書かないを論点にしてるあたりが実に微笑ましい
これ配信で実況して視聴者のリアクションを二人に見てもらいたい
ここならいくらでも偽装できる大学名だの学歴だのについて
書く・書かないを論点にしてるあたりが実に微笑ましい
これ配信で実況して視聴者のリアクションを二人に見てもらいたい
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ab-pDLy)
2023/12/27(水) 13:08:11.96ID:kheqrZHg086名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ffa-zJXJ)
2023/12/27(水) 13:21:58.66ID:d4eT4qjT0 >>84
学歴詐称という発想が出てくるのがすごいな
嘘の学歴とか書いても虚しいだけだろうに
書類の上では卒業した肩書きに意味があるが、人間としては大学で勉強したことそのものに意味があるんだぜ?
東大卒の肩書きあげますーなんて言われてもいらんわ
中身伴わねーもん
とんでもない考えしてるな
学歴詐称という発想が出てくるのがすごいな
嘘の学歴とか書いても虚しいだけだろうに
書類の上では卒業した肩書きに意味があるが、人間としては大学で勉強したことそのものに意味があるんだぜ?
東大卒の肩書きあげますーなんて言われてもいらんわ
中身伴わねーもん
とんでもない考えしてるな
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ d388-qNuo)
2023/12/27(水) 14:09:54.27ID:Q9Xx9ltz088名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ffa-zJXJ)
2023/12/27(水) 14:20:33.81ID:d4eT4qjT0 >>87
いやいやいやw
「俺は高校出てるんだぞー!!」
って言われてお前は自慢だと感じるのか?ww
感じないだろ?「はぁ、俺も出てるけど?」ってなるじゃんw
ぶっ刺さるのは中卒だけだからw
つまり自慢に感じるのはお前が高卒で学歴コンプレックス抱えてるからだぞwwww
いやいやいやw
「俺は高校出てるんだぞー!!」
って言われてお前は自慢だと感じるのか?ww
感じないだろ?「はぁ、俺も出てるけど?」ってなるじゃんw
ぶっ刺さるのは中卒だけだからw
つまり自慢に感じるのはお前が高卒で学歴コンプレックス抱えてるからだぞwwww
89名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f48-hEBs)
2023/12/27(水) 16:50:26.01ID:UKj+yV7g0 HG8045DからZTE F660Pに入れ替えしてみたら、有線で500Mbpあたりが上限だったのが800Mbps超える数値もチラホラ
光ケーブルが導入時のままだった(2m)のを置き場所変えるために10mのものに変えたらHG8045Dでも600台後半出たわ
元の光ケーブルに戻したらHG8045Dでも同じぐらい出たので、光ケーブルの問題があったような気もする
抜き差しを何度かやってみたらよかったと反省
ax(WiFi6)経由で700Mbps超えてるから、交換してもらって正解かな
無線部分に関してはバンドなどの設定に着手してないので、もうちょっと出せそう
マンションタイプなので500Mbpsで十分だなと思っていたが、目指せる上があったんだと
まあ、こんだけ速度が出ても尼プラの4Kぐらいが一番の大食いなので一家全員で見たとしても余裕すぐる
光ケーブルが導入時のままだった(2m)のを置き場所変えるために10mのものに変えたらHG8045Dでも600台後半出たわ
元の光ケーブルに戻したらHG8045Dでも同じぐらい出たので、光ケーブルの問題があったような気もする
抜き差しを何度かやってみたらよかったと反省
ax(WiFi6)経由で700Mbps超えてるから、交換してもらって正解かな
無線部分に関してはバンドなどの設定に着手してないので、もうちょっと出せそう
マンションタイプなので500Mbpsで十分だなと思っていたが、目指せる上があったんだと
まあ、こんだけ速度が出ても尼プラの4Kぐらいが一番の大食いなので一家全員で見たとしても余裕すぐる
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-x2Sm)
2023/12/27(水) 16:52:21.30ID:2e3yBbGk091名無しさんに接続中… (ワッチョイ d388-qNuo)
2023/12/27(水) 18:40:18.61ID:Q9Xx9ltz0 >>88
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が〜大学が〜中卒高卒が〜のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が〜大学が〜中卒高卒が〜のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/27(水) 19:24:39.43ID:sMJcP8130 勤勉な無能
馬鹿の長文
馬鹿の長文
93名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4e-zJXJ)
2023/12/27(水) 21:58:11.41ID:mQ9946pm094名無しさんに接続中… (ワッチョイ d388-qNuo)
2023/12/28(木) 00:07:43.50ID:ojyW9Uq50 >>93
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ a339-Hd+W)
2023/12/28(木) 00:11:44.87ID:3+cRpb370 >>93-94
クリスマスから三日三晩2人でイチャイチャしやがって…
クリスマスから三日三晩2人でイチャイチャしやがって…
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fd5-14OS)
2023/12/28(木) 00:36:49.66ID:wZ6wjpqS0 両想いなんだろ、ほっといてやれ
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff1c-WNKY)
2023/12/28(木) 01:05:44.42ID:sgBPoxyK0 他所のスレで似たような流れあったからそういう荒らしやろ
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/28(木) 06:32:27.52ID:VWgvkGAP0 実のところは自問自答か?
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f2b-tFpX)
2023/12/28(木) 08:04:56.35ID:ge/TNvAn0 まだやってんよかよ、みたいな。
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff62-ah8i)
2023/12/28(木) 09:09:02.15ID:ClWb1cxp0 だからワシは中卒じゃって言っとるぞ。
んで来年キャッシュバック5万円もらったら次はどこが安いかね、ホーム5Gの
4950円+ホーム電話の550円のドコモが最安かね。光ファイバーはフレッツも
nuroも残ってるから有線無線問わずとにかく固定番号込みで安くしたいんで。
んで来年キャッシュバック5万円もらったら次はどこが安いかね、ホーム5Gの
4950円+ホーム電話の550円のドコモが最安かね。光ファイバーはフレッツも
nuroも残ってるから有線無線問わずとにかく固定番号込みで安くしたいんで。
101名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-zJXJ)
2023/12/28(木) 09:09:29.70ID:I84laWdFd >>94
何度も書いてる通り、高卒底辺に答える意味がない
お前は惨めで憐れな負け犬なんだよ
残念ながらは生まれた時点で勝負ついてるだろうな
お前は俺より格下の低知能児
契約内容も理解できず、コンプレックスの意味もわからない、大学も行けない、真性の発達障害だろう
自覚しとけ
何度も書いてる通り、高卒底辺に答える意味がない
お前は惨めで憐れな負け犬なんだよ
残念ながらは生まれた時点で勝負ついてるだろうな
お前は俺より格下の低知能児
契約内容も理解できず、コンプレックスの意味もわからない、大学も行けない、真性の発達障害だろう
自覚しとけ
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ a321-pDLy)
2023/12/28(木) 09:38:00.49ID:BK+Vdr190 余ってるTAポート、LANに使いたいなあ
どれも3個みたいだけど4個欲しい
どれも3個みたいだけど4個欲しい
103名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff62-ah8i)
2023/12/28(木) 10:04:35.18ID:ClWb1cxp0 GMOとくとくBB光が4818円に電話550円足して5368円か、微妙だなやはり
機器HR02+H01がタダで貰えるHOME5Gだな、ミニコは夜間のUNEXT再生
が不安で除外。
機器HR02+H01がタダで貰えるHOME5Gだな、ミニコは夜間のUNEXT再生
が不安で除外。
104名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff62-ah8i)
2023/12/28(木) 10:08:09.74ID:ClWb1cxp0 ソフバン光電話がナンバーディスプレイ無料化したら現状で文句は無いのだが。
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3ff4-BWWG)
2023/12/28(木) 10:35:48.27ID:tLZ0wTGM0 >>104
この辺で聞いたら?
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart47【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675150859/
格安サービスが近々強制終了するわけで次の安いところをここより真剣に考えてるかと
この辺で聞いたら?
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart47【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675150859/
格安サービスが近々強制終了するわけで次の安いところをここより真剣に考えてるかと
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3a4-tFpX)
2023/12/28(木) 10:39:18.25ID:XyhfKQen0 社会人なりたてならまだしも30歳過ぎて学歴が~とか言ってるのは恥ずかしい
しかも今は少子化なのに大学の定員はあまり変わってないから、昔よりかなりレベルが低くなってるし
しかも今は少子化なのに大学の定員はあまり変わってないから、昔よりかなりレベルが低くなってるし
107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f8e-zJXJ)
2023/12/28(木) 11:32:39.84ID:3Bj7Rb9E0 >>106
そのレベルの低くなって行きやすくなってきてる大学にすら行けてないから低学歴だって話だろうに
お前もかなり頭悪いな、高卒だろ?
頭悪いのと学歴コンプレックス抱えてるからすぐわかるぞ
生まれもあるだろうけど学校行ってないんだもん、そりゃ頭も悪いわな
そのレベルの低くなって行きやすくなってきてる大学にすら行けてないから低学歴だって話だろうに
お前もかなり頭悪いな、高卒だろ?
頭悪いのと学歴コンプレックス抱えてるからすぐわかるぞ
生まれもあるだろうけど学校行ってないんだもん、そりゃ頭も悪いわな
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 11:52:46.19ID:ojyW9Uq50 >>101
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 11:55:26.59ID:ojyW9Uq50 >>106
だよな、普通の感覚ならいい歳して学歴が〜とか言わない
学歴に一生すがって生きてるようなアホってこの世界にいるんだなw
こういう奴は実は高学歴でも何でもなくただ誰でも入れるような大学に進学したことを一生の自慢として生きているんだろうなw
そんな大学誰でも入れるっていうことに本人だけが気がついていないという喜劇だよ
周りの連中はこいつに向かって指さして笑っているというのに
だよな、普通の感覚ならいい歳して学歴が〜とか言わない
学歴に一生すがって生きてるようなアホってこの世界にいるんだなw
こういう奴は実は高学歴でも何でもなくただ誰でも入れるような大学に進学したことを一生の自慢として生きているんだろうなw
そんな大学誰でも入れるっていうことに本人だけが気がついていないという喜劇だよ
周りの連中はこいつに向かって指さして笑っているというのに
110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f8e-zJXJ)
2023/12/28(木) 12:20:53.01ID:3Bj7Rb9E0111名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 12:23:32.34ID:ojyW9Uq50 >>110
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f8e-zJXJ)
2023/12/28(木) 12:25:43.89ID:3Bj7Rb9E0113名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 14:04:53.10ID:ojyW9Uq50114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3342-zJXJ)
2023/12/28(木) 14:36:17.27ID:Vx/r/J/q0 >>113
コピペしかできない知能って自分で晒してるだけだろ
いくらお前が馬鹿馬鹿必死に連呼しようが知能も学歴も俺のほうが遥かに上だから、その土俵で勝負する以上逆立ちしたって勝てるわけがない
高校もどうせ底辺だろ?
知能知能騒ぐなら白黒ハッキリつけたらいいじゃん
晒してみ?
お前が高校書いたら高校書いてやるから
晒せないようなしょーもない高校なら大卒の俺の勝ちね
コピペしかできない知能って自分で晒してるだけだろ
いくらお前が馬鹿馬鹿必死に連呼しようが知能も学歴も俺のほうが遥かに上だから、その土俵で勝負する以上逆立ちしたって勝てるわけがない
高校もどうせ底辺だろ?
知能知能騒ぐなら白黒ハッキリつけたらいいじゃん
晒してみ?
お前が高校書いたら高校書いてやるから
晒せないようなしょーもない高校なら大卒の俺の勝ちね
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9c-ah8i)
2023/12/28(木) 14:43:26.30ID:ClWb1cxp0 >>105
ありがとう、覗いてみる。
ありがとう、覗いてみる。
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 14:45:19.97ID:ojyW9Uq50 >>114
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3342-zJXJ)
2023/12/28(木) 14:58:47.01ID:Vx/r/J/q0 ね、明らかだわ
知能が低く、学歴コンプレックス拗らせた成れの果てがこれ
親や先生に勉強しろって言われたはずなのにね
あ、言われないか
クズみたいな親だろうし
知能が低く、学歴コンプレックス拗らせた成れの果てがこれ
親や先生に勉強しろって言われたはずなのにね
あ、言われないか
クズみたいな親だろうし
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 15:00:22.92ID:ojyW9Uq50 >>117
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
呆れるほどに馬鹿なやつだなこいつは
お前がいきなり学歴の話をしてきて、大学がどうだとか、中卒高卒がどうだとか
一人で喋っているだけ
で、お前はどこ大?
と聞かれているだけにすぎない、それに対するお前の答えは
また学歴が~大学が~中卒高卒が~のみ
俺の予想してたとおり、境界性知能の精神疾患者だったみたいだな
まあ、最初から何となく感じ取っていたがw
119名無しさんに接続中… (ワッチョイ a339-Hd+W)
2023/12/28(木) 15:12:46.91ID:3+cRpb370120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3342-zJXJ)
2023/12/28(木) 15:15:24.53ID:Vx/r/J/q0 まぁ契約内容も知らず契約するバカだからな
普通に知的障害もちよ
普通に知的障害もちよ
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe2-HLs8)
2023/12/28(木) 15:17:16.53ID:Je1UFPK40 >>118
NURO光だから朝からいっぱい書き込みできてますね
さすが10Gインターネットというところでしょうか
年末年始は会社や友人さん家族さんたちとのお付き合いで多忙だと思いますが
今の調子でずっと遊びにきてくれるのでしょうか?
NURO光だから朝からいっぱい書き込みできてますね
さすが10Gインターネットというところでしょうか
年末年始は会社や友人さん家族さんたちとのお付き合いで多忙だと思いますが
今の調子でずっと遊びにきてくれるのでしょうか?
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36f-pDLy)
2023/12/28(木) 15:25:34.05ID:BK+Vdr190 嵐にかまってるアホもろとも消えてください
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 15:36:24.09ID:ojyW9Uq50 >>120
その知的障害者にボロカスにやられて悔しくて顔赤くしてレスバしてるアホがなにか言ってるw
悔しくて悔しくてずっとスレ見てそう、お前の人生って本当に糞だよな
田舎のF欄大学出たことだけが誇りで、ネットで高卒にマウント取って
周りから指さされて笑われてるのがお前の人生(もちろん無職)
こりゃ親も駄目だw
その知的障害者にボロカスにやられて悔しくて顔赤くしてレスバしてるアホがなにか言ってるw
悔しくて悔しくてずっとスレ見てそう、お前の人生って本当に糞だよな
田舎のF欄大学出たことだけが誇りで、ネットで高卒にマウント取って
周りから指さされて笑われてるのがお前の人生(もちろん無職)
こりゃ親も駄目だw
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3342-zJXJ)
2023/12/28(木) 15:56:42.12ID:Vx/r/J/q0 >>123
Fランではないってちゃんと言ったしな
そうやって必死にFラン認定しないと自分を保てないんだろ?
ほんと惨めだなぁ
違うっ釣ってんのに低学歴が必死にFラン認定
自分はFランすら行けないくせにwww
Fランではないってちゃんと言ったしな
そうやって必死にFラン認定しないと自分を保てないんだろ?
ほんと惨めだなぁ
違うっ釣ってんのに低学歴が必死にFラン認定
自分はFランすら行けないくせにwww
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff32-lmrQ)
2023/12/28(木) 16:16:48.07ID:9uWvHnQH0 レスバは最後に書き込んだ方が負けという我慢くらべ
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 17:07:54.36ID:ojyW9Uq50127名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3342-zJXJ)
2023/12/28(木) 17:55:39.66ID:Vx/r/J/q0 >>126
負け犬の願望丸出しだな
何度でも言うが、Fランなんかではないよ
悔しいからお前が事実を捻じ曲げてるだけw
俺より頭いいと思うなら高校名書きゃいいじゃん
俺は別に高校名書いても構わんよ
負け犬のくせにいつまでも遠吠えしてるほうが終わってるだろうwww
みっともないねぇ
自信あるなら白黒ハッキリつけたらよくね?
負け犬の願望丸出しだな
何度でも言うが、Fランなんかではないよ
悔しいからお前が事実を捻じ曲げてるだけw
俺より頭いいと思うなら高校名書きゃいいじゃん
俺は別に高校名書いても構わんよ
負け犬のくせにいつまでも遠吠えしてるほうが終わってるだろうwww
みっともないねぇ
自信あるなら白黒ハッキリつけたらよくね?
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 19:12:18.89ID:ojyW9Uq50 >>127
じゃあ言えるよな?さあ、みんな迷惑してるんだからとっとと大学名を言ってみろよ
大学名を書くだけなんだから強制性知能でも書けるだろ?
さすがに自分の名前ぐらいは書いて合格したんだよなw
白黒付けたかったら簡単なことだ、お前のご自慢の大学名を書いてみろよ
F欄って言われたくないんだろ?だったら訂正すりゃいい
書かないってことは肯定してるってことなのは明白だな
じゃあ言えるよな?さあ、みんな迷惑してるんだからとっとと大学名を言ってみろよ
大学名を書くだけなんだから強制性知能でも書けるだろ?
さすがに自分の名前ぐらいは書いて合格したんだよなw
白黒付けたかったら簡単なことだ、お前のご自慢の大学名を書いてみろよ
F欄って言われたくないんだろ?だったら訂正すりゃいい
書かないってことは肯定してるってことなのは明白だな
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/28(木) 20:52:57.26ID:VWgvkGAP0 バカ田大学校歌
(赤塚不二夫作詞)
「みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの バカぶりみろよ
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田」
(赤塚不二夫作詞)
「みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの バカぶりみろよ
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田」
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 21:37:40.49ID:ojyW9Uq50 まだバカボンのパパの方がマシだわな
こいつは自分の大学名すら堂々と言えない
言えないのは恥ずかしいF欄大学以下だから
まあ、まともな大学通ってたら学歴マウントなんて恥ずかしくて取れないもんね
馬鹿がバカ大学に通って就職も出来なかったか、馬鹿にされてすぐに辞めて
5ちゃんねるで人に絡んで迷惑をかける
こういう奴が犯罪者になる、こいつは良い見本だな
どうせここからもおめおめと逃げ出すことになるだろうな
こいつは自分の大学名すら堂々と言えない
言えないのは恥ずかしいF欄大学以下だから
まあ、まともな大学通ってたら学歴マウントなんて恥ずかしくて取れないもんね
馬鹿がバカ大学に通って就職も出来なかったか、馬鹿にされてすぐに辞めて
5ちゃんねるで人に絡んで迷惑をかける
こういう奴が犯罪者になる、こいつは良い見本だな
どうせここからもおめおめと逃げ出すことになるだろうな
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa6-zJXJ)
2023/12/28(木) 21:42:07.38ID:ClEG/RfC0132名無しさんに接続中… (ワッチョイ d316-qNuo)
2023/12/28(木) 23:18:25.48ID:ojyW9Uq50 >>131
あーやっぱりF欄だったかw
古傷をえぐってしまい、精神を崩壊させてしまって悪かったw
お前にとってはF欄大学って自慢に値するものなのかもしれないが、
普通の人にとっては「誰でも」入れるようなところだから。
価値がないんだよ、ま、お前からしたら苦労して入ったんだろうけど
お前みたいな平均を大幅に下回ったスペックの脳みそしか持っていない人間からしたら
そりゃ〜苦労して入るところなのだろう、その努力が実ると良いなw
あーやっぱりF欄だったかw
古傷をえぐってしまい、精神を崩壊させてしまって悪かったw
お前にとってはF欄大学って自慢に値するものなのかもしれないが、
普通の人にとっては「誰でも」入れるようなところだから。
価値がないんだよ、ま、お前からしたら苦労して入ったんだろうけど
お前みたいな平均を大幅に下回ったスペックの脳みそしか持っていない人間からしたら
そりゃ〜苦労して入るところなのだろう、その努力が実ると良いなw
133名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/29(金) 07:45:42.03ID:5tERQm6H0 年収600万の価値はFrank以上?
ttps://level0.info/2020/10/30/column-82/
ttps://level0.info/2020/10/30/column-82/
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-jNAy)
2023/12/29(金) 08:10:29.62ID:dV+HgZMq0135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 033e-zJXJ)
2023/12/29(金) 09:09:02.26ID:uwkqL1w30 >>132
事実を直視できず事実を捻じ曲げて必死にFラン認定www
うちの大学学部にはお前は逆立ちしても入れんよ
残念ながらバカに入れるほど緩くはない
お前の周りには高卒しかしないだろうから、今までは底辺だって自覚できなかったんだろが、5chでも社会でもお前は底辺なんだよ
生まれた時からある程度決まってるからな
ゴミクズから生まれた底辺のゴミクズだよ
碌な親じゃなかったろ?
事実を直視できず事実を捻じ曲げて必死にFラン認定www
うちの大学学部にはお前は逆立ちしても入れんよ
残念ながらバカに入れるほど緩くはない
お前の周りには高卒しかしないだろうから、今までは底辺だって自覚できなかったんだろが、5chでも社会でもお前は底辺なんだよ
生まれた時からある程度決まってるからな
ゴミクズから生まれた底辺のゴミクズだよ
碌な親じゃなかったろ?
136名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-on7I)
2023/12/29(金) 10:06:56.38ID:IXchWT3pr >>135
動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] :2023/06/02(金) 13:06:12
ネット風評監視サービス会社
株式会社イーガ○ディアン
業務内容
リアルタイム投稿監視業務
オンラインゲームカスタマーサポート業務
コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] :2023/06/02(金) 13:06:12
ネット風評監視サービス会社
株式会社イーガ○ディアン
業務内容
リアルタイム投稿監視業務
オンラインゲームカスタマーサポート業務
コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ d321-qNuo)
2023/12/29(金) 13:05:18.36ID:ewKgCkob0 >>135
大丈夫大丈夫、お前がF欄大学だっていうことは皆分かってるから
馬鹿はバカ大学のバカ学部にしか入れないよねー
必死で否定しているけど其の割には自分の大学名すら答えられない情けないアホ
まあ、こーいうアホの遺伝子、血筋がこいつの代で強制的に絶たれるっていうのが
唯一の救いだわな
本来ならこいつの親兄弟一族全てクビを括らないといけないと思うけどね
「血筋」「遺伝子」が劣悪だからw
大丈夫大丈夫、お前がF欄大学だっていうことは皆分かってるから
馬鹿はバカ大学のバカ学部にしか入れないよねー
必死で否定しているけど其の割には自分の大学名すら答えられない情けないアホ
まあ、こーいうアホの遺伝子、血筋がこいつの代で強制的に絶たれるっていうのが
唯一の救いだわな
本来ならこいつの親兄弟一族全てクビを括らないといけないと思うけどね
「血筋」「遺伝子」が劣悪だからw
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-x2Sm)
2023/12/29(金) 13:07:32.84ID:4uKuv+Ag0 >>134
そりゃ年末に増強はないわな。
そりゃ年末に増強はないわな。
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ a317-p/zy)
2023/12/29(金) 15:40:54.86ID:5tERQm6H0 大学がうんたらかんたらよりもそこでなにを学び己の血肉と為したかの方が問題
入るに難く出るは易しの心太大学じゃ心許ないわ
入るに難く出るは易しの心太大学じゃ心許ないわ
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0324-ZK2I)
2023/12/29(金) 15:53:50.22ID:WIGHEFUK0 IDコロコロ変えてるから自作自演の嵐かもね。
あぼーんするからどうでも良いんだけど。
あぼーんするからどうでも良いんだけど。
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 436c-Hd+W)
2023/12/29(金) 16:12:34.36ID:uejdCAkw0 ワッチョイでNGすればええ
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8f-0+H2)
2023/12/29(金) 16:39:18.03ID:JwXW4usG0 何か異常に伸びてると思ったら荒らしのレスバか
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8f-0+H2)
2023/12/29(金) 16:45:18.96ID:JwXW4usG0 レスバしてる奴は中卒の藤井より頭悪いの自覚してなさそう
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3e9-pDLy)
2023/12/29(金) 17:01:56.83ID:rUMLUFTN0 なぜスルーできないのか
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 332c-zJXJ)
2023/12/29(金) 17:14:28.79ID:IdeZeAmF0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ d321-qNuo)
2023/12/29(金) 18:19:58.06ID:ewKgCkob0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0e-Xsdq)
2023/12/29(金) 18:38:17.45ID:3FCxCPKh0 頭悪いから
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0348-V5w6)
2023/12/29(金) 19:10:25.49ID:LYgLN/sW0 この嵐共がアンチの工作員だったら凄いな
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-lmrQ)
2023/12/29(金) 19:51:34.29ID:lG+DYtnf0 話のレベルからして冬休み入りした小学生達でしょ
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ d375-a5vB)
2023/12/29(金) 21:40:23.15ID:Yj9vmcVI0 nuroは基本超高速で快適にネトゲや動画楽しめてるけど年に数回ある病気に感染すると一定期間動画すらまともに視聴できないくらいの低速病になるのがまじでストレスになるネトゲに関してはNURO光お断りだからなぁ
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 430c-zJXJ)
2023/12/29(金) 21:53:36.62ID:RmvT/ZTE0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ d321-qNuo)
2023/12/29(金) 22:07:00.76ID:ewKgCkob0 >>151
うん、学歴コンプで発狂してんのもお前
学歴を突然出してきたのもお前
絡んできたのもお前
荒らしてんのもお前
この状況理解できてないみたいね、馬鹿だから
お前もうこのスレに二度と来なくていいぞ、まともなレス何一つしてないし、
知識もないし、ただの荒らし
うん、学歴コンプで発狂してんのもお前
学歴を突然出してきたのもお前
絡んできたのもお前
荒らしてんのもお前
この状況理解できてないみたいね、馬鹿だから
お前もうこのスレに二度と来なくていいぞ、まともなレス何一つしてないし、
知識もないし、ただの荒らし
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 430c-zJXJ)
2023/12/29(金) 23:18:02.50ID:RmvT/ZTE0 >>152
だからコンプレックスの意味わかってないだろお前www
何でコンプレックスの意味が理解できないんだよwwww
やばすぎww
マジでとんでもなく知能低いなw
こいつ確実に高校偏差値50切ってるだろw
コンプレックスの意味が理解できないとかガチの底辺確定だわ
だからコンプレックスの意味わかってないだろお前www
何でコンプレックスの意味が理解できないんだよwwww
やばすぎww
マジでとんでもなく知能低いなw
こいつ確実に高校偏差値50切ってるだろw
コンプレックスの意味が理解できないとかガチの底辺確定だわ
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8721-QSzJ)
2023/12/30(土) 00:23:47.83ID:TYBsAPzH0 >>153
大丈夫大丈夫、お前がF欄大学だっていうことは皆分かってるから
馬鹿はバカ大学のバカ学部にしか入れないよねー
必死で否定しているけど其の割には自分の大学名すら答えられない情けないアホ
まあ、こーいうアホの遺伝子、血筋がこいつの代で強制的に絶たれるっていうのが
唯一の救いだわな
本来ならこいつの親兄弟一族全てクビを括らないといけないと思うけどね
「血筋」「遺伝子」が劣悪だからw
大丈夫大丈夫、お前がF欄大学だっていうことは皆分かってるから
馬鹿はバカ大学のバカ学部にしか入れないよねー
必死で否定しているけど其の割には自分の大学名すら答えられない情けないアホ
まあ、こーいうアホの遺伝子、血筋がこいつの代で強制的に絶たれるっていうのが
唯一の救いだわな
本来ならこいつの親兄弟一族全てクビを括らないといけないと思うけどね
「血筋」「遺伝子」が劣悪だからw
155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 430c-XiPL)
2023/12/30(土) 00:39:46.73ID:Flou4iSf0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 430c-XiPL)
2023/12/30(土) 00:40:12.35ID:Flou4iSf0 ま、高卒が以下に頭悪いかわかるよな
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8721-QSzJ)
2023/12/30(土) 01:22:47.82ID:TYBsAPzH0 >>155
うん、学歴コンプで発狂してんのもお前
学歴を突然出してきたのもお前
絡んできたのもお前
荒らしてんのもお前
この状況理解できてないみたいね、馬鹿だから
お前もうこのスレに二度と来なくていいぞ、まともなレス何一つしてないし、
知識もないし、ただの荒らし
とっととご自慢の大学名書けば?
書けないよな?
だってFラン大学なんだから
ここにお前以下の学歴の人間居ないんじゃね?
うん、学歴コンプで発狂してんのもお前
学歴を突然出してきたのもお前
絡んできたのもお前
荒らしてんのもお前
この状況理解できてないみたいね、馬鹿だから
お前もうこのスレに二度と来なくていいぞ、まともなレス何一つしてないし、
知識もないし、ただの荒らし
とっととご自慢の大学名書けば?
書けないよな?
だってFラン大学なんだから
ここにお前以下の学歴の人間居ないんじゃね?
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf5-pM77)
2023/12/30(土) 01:38:43.95ID:00deYlQR0 お前ら年末にそれでいいのか
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 878f-Vmwi)
2023/12/30(土) 02:04:22.09ID:E2EMgOaN0 どちらにせよNUROもSo-netも微妙
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ec-OKHY)
2023/12/30(土) 03:14:43.53ID:ZOnVYTU50 とりあえず今の所快適
どの時間帯も大体下り2Gbpsをキープしてる
フレッツじゃこんなことなかったな
どの時間帯も大体下り2Gbpsをキープしてる
フレッツじゃこんなことなかったな
161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e24-xaTt)
2023/12/30(土) 07:58:16.40ID:mNEF0L2y0 >>157
契約内容確認せず契約するようなガチの低知能が同じ土俵に立てると思うのが間違ってるw
高校なら上位15%以上、大学でも上位30%には入るし
俺より上の人はいるだろうが、下のが多いだろう
レベル低いスレだと俺より上は存在しない
お前みたいなガチのアホしかいないから
しかもなぜかアホだという自覚がないんだよ5ch民は
思い出してみろよ、中学時代、周りより遥かに勉強できたか?
中学の時へんさち70弱あったけど大したことない俺の出身大学でも「人並」だから
お前が考えてる以上に格差あるよ、高卒と大卒の差は
いいか?残念ながらお前は日本人全体や5chでは低知能、底辺のゴミクズなんだ、自覚しろ?
契約内容確認せず契約するようなガチの低知能が同じ土俵に立てると思うのが間違ってるw
高校なら上位15%以上、大学でも上位30%には入るし
俺より上の人はいるだろうが、下のが多いだろう
レベル低いスレだと俺より上は存在しない
お前みたいなガチのアホしかいないから
しかもなぜかアホだという自覚がないんだよ5ch民は
思い出してみろよ、中学時代、周りより遥かに勉強できたか?
中学の時へんさち70弱あったけど大したことない俺の出身大学でも「人並」だから
お前が考えてる以上に格差あるよ、高卒と大卒の差は
いいか?残念ながらお前は日本人全体や5chでは低知能、底辺のゴミクズなんだ、自覚しろ?
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 860d-girq)
2023/12/30(土) 09:06:31.48ID:6hzSpmnC0 >>156
煽っといての誤字カコ悪いw
煽っといての誤字カコ悪いw
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b73-nqB8)
2023/12/30(土) 09:14:20.97ID:4yZZ82jl0 FANZAの8KVRをストリームで見れるようになったのが一番うれしい
ビットレート130Mもあるから100Mフレッツの時はダウンロードしなきゃだった
ビットレート130Mもあるから100Mフレッツの時はダウンロードしなきゃだった
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b57-e4zc)
2023/12/30(土) 09:45:10.48ID:J7Z5VRzi0 >>162
ヤメタレw
ヤメタレw
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-XiPL)
2023/12/30(土) 10:17:00.81ID:HPSt+9FG0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8721-QSzJ)
2023/12/30(土) 10:53:20.41ID:TYBsAPzH0 >>161
いや、俺はお前よりは少なくともアホではないし、お前はこのスレはもちろん
世の中の下位の方に存在している
それが「境界性知能」って奴だ。
大したことのない大学=Fラン大学と自分で言っているようなもの
反論は大学名を言うことで一発で終わるのにそれをしないのは、俺の言葉が真実だから
中学のときの偏差値が70弱?残念ながらそれは勘違いだな、お前の偏差値は常に30台だろう
そんなやつでも行ける大学はある、ソレがお前の行ってた大学だ
事実を突きつけられてムキになっているみたいだが、仕方がない
アホにはお灸を据えてやらないといけないからな
いや、俺はお前よりは少なくともアホではないし、お前はこのスレはもちろん
世の中の下位の方に存在している
それが「境界性知能」って奴だ。
大したことのない大学=Fラン大学と自分で言っているようなもの
反論は大学名を言うことで一発で終わるのにそれをしないのは、俺の言葉が真実だから
中学のときの偏差値が70弱?残念ながらそれは勘違いだな、お前の偏差値は常に30台だろう
そんなやつでも行ける大学はある、ソレがお前の行ってた大学だ
事実を突きつけられてムキになっているみたいだが、仕方がない
アホにはお灸を据えてやらないといけないからな
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b57-e4zc)
2023/12/30(土) 10:53:25.60ID:J7Z5VRzi0 誤字を指摘され変換ミスと取り繕う馬鹿は結構存在するが斜め上を行く人も居るんだな
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8721-QSzJ)
2023/12/30(土) 10:55:27.81ID:TYBsAPzH0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-XiPL)
2023/12/30(土) 10:58:28.17ID:HPSt+9FG0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-XiPL)
2023/12/30(土) 10:59:17.15ID:HPSt+9FG0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8721-QSzJ)
2023/12/30(土) 11:28:10.05ID:TYBsAPzH0 >>169
分かったからそのご自慢の大学がどこだったのか言ってみろよw
お前が一向に大学名を出さずに具体性もないから馬鹿にされてるんだぞ?
説得力が皆無なんだよ、無能
どーせ適当な大学名答えて証拠を求められたら困るからこのまま逃げ切ろうとしてるんだろうけどなw
お前二度とこのスレに来るな、来たら虐めてやるよw
分かったからそのご自慢の大学がどこだったのか言ってみろよw
お前が一向に大学名を出さずに具体性もないから馬鹿にされてるんだぞ?
説得力が皆無なんだよ、無能
どーせ適当な大学名答えて証拠を求められたら困るからこのまま逃げ切ろうとしてるんだろうけどなw
お前二度とこのスレに来るな、来たら虐めてやるよw
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 879c-pBav)
2023/12/30(土) 11:47:19.40ID:Q2mptabC0173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-XiPL)
2023/12/30(土) 11:47:26.77ID:HPSt+9FG0 誤字がー誤字がー
悔しすぎてボロ出しながら自演始めちゃう負け犬クソワロタwwww
バカが自演なんかするからこうなるwwwww
ダッサwwwww
どこまでも頭悪いなこいつ
こんなアホおる?
悔しすぎてボロ出しながら自演始めちゃう負け犬クソワロタwwww
バカが自演なんかするからこうなるwwwww
ダッサwwwww
どこまでも頭悪いなこいつ
こんなアホおる?
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5af4-OKHY)
2023/12/30(土) 12:04:35.99ID:uybkXXSf0 >>172
まあ恒例のイベントということで楽しみにしておこう
まあ恒例のイベントということで楽しみにしておこう
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ e72e-rBs4)
2023/12/30(土) 12:08:10.83ID:gBlTTa970 自演ばれてて草
馬鹿だな
馬鹿だな
176名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870b-QSzJ)
2023/12/30(土) 14:09:44.79ID:TYBsAPzH0 >>173
話そらそうと必死で草
どこに行っても馬鹿にされてきたんだろうなあ、だから話そらすのが癖になっちゃってるんだろうな
分かったからそのご自慢の大学がどこだったのか言ってみろよw
お前が一向に大学名を出さずに具体性もないから馬鹿にされてるんだぞ?
説得力が皆無なんだよ、無能
どーせ適当な大学名答えて証拠を求められたら困るからこのまま逃げ切ろうとしてるんだろうけどなw
お前二度とこのスレに来るな、来たら虐めてやるよw
話そらそうと必死で草
どこに行っても馬鹿にされてきたんだろうなあ、だから話そらすのが癖になっちゃってるんだろうな
分かったからそのご自慢の大学がどこだったのか言ってみろよw
お前が一向に大学名を出さずに具体性もないから馬鹿にされてるんだぞ?
説得力が皆無なんだよ、無能
どーせ適当な大学名答えて証拠を求められたら困るからこのまま逃げ切ろうとしてるんだろうけどなw
お前二度とこのスレに来るな、来たら虐めてやるよw
177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870b-QSzJ)
2023/12/30(土) 14:11:14.38ID:TYBsAPzH0178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-c49E)
2023/12/30(土) 14:17:35.85ID:qF1Oq+gb0 ワッチョイ変わっても通じ合ってるの笑うw
179名無しさんに接続中… (JP 0H77-/US8)
2023/12/30(土) 16:26:12.35ID:z7a8JHa2H まだやってんの?
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-XiPL)
2023/12/30(土) 16:42:11.22ID:HPSt+9FG0 親ガチャ大事よなw
クソ親から生まれて知能低い障害児で大学すら行かせてもらえないと学歴コンプレックスで発狂して自演始めてしまうwwww
つか今もクソ親の家住んでそうwwww
クソ親から生まれて知能低い障害児で大学すら行かせてもらえないと学歴コンプレックスで発狂して自演始めてしまうwwww
つか今もクソ親の家住んでそうwwww
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a8f-Pvcs)
2023/12/30(土) 17:38:08.47ID:nWmqf/qU0182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870b-QSzJ)
2023/12/30(土) 17:40:41.64ID:TYBsAPzH0 >>180
可哀相に、自演っていうことにしないと自我が保てないんだろうな
多数の人間に叩かれるという現実が受け止められない阿呆
こいつの親も自分の知能指数を把握していればな、遺伝子的にお前らの子供が
まともな大学なんか行けるわけがないと気がつけていたんだろうけどな
こいつは順調に誰よりも勉強して見事底辺のFラン大学に入ったんだろうな〜
そしてそれを生涯の自慢にしている、名前も言えないような馬鹿大を。
名前を言ってしまったら馬鹿にされるという確信があるんだろうなあ
でも安心しろ、お前が馬鹿なこと皆分かってるから
可哀相に、自演っていうことにしないと自我が保てないんだろうな
多数の人間に叩かれるという現実が受け止められない阿呆
こいつの親も自分の知能指数を把握していればな、遺伝子的にお前らの子供が
まともな大学なんか行けるわけがないと気がつけていたんだろうけどな
こいつは順調に誰よりも勉強して見事底辺のFラン大学に入ったんだろうな〜
そしてそれを生涯の自慢にしている、名前も言えないような馬鹿大を。
名前を言ってしまったら馬鹿にされるという確信があるんだろうなあ
でも安心しろ、お前が馬鹿なこと皆分かってるから
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870b-QSzJ)
2023/12/30(土) 17:43:15.04ID:TYBsAPzH0 >>181
こいつがやばいのは書き込み内容からして明白だけどな
いい歳して、学歴が〜大卒が〜高卒が〜中卒が〜親が〜
こいつは恐らく自分自身で何も考えたことがないんだろうな
脳みそが一ミリも詰まっていないと言ってもいい
こんなゴミは中々見かけないぞw
よく観察しておいたほうがいいよ
こいつがやばいのは書き込み内容からして明白だけどな
いい歳して、学歴が〜大卒が〜高卒が〜中卒が〜親が〜
こいつは恐らく自分自身で何も考えたことがないんだろうな
脳みそが一ミリも詰まっていないと言ってもいい
こんなゴミは中々見かけないぞw
よく観察しておいたほうがいいよ
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ df3b-zchv)
2023/12/30(土) 17:49:38.31ID:lyp1BEMh0 伸びてるのに見えない不思議
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b05-XiPL)
2023/12/30(土) 18:14:16.74ID:HPSt+9FG0 まだやってるしwww
自演やってる時点で負け犬だからなwww
しかもバレバレだしwww
年末なのに必死にバレバレの自演wwww
惨めだねぇwww
低脳児の末路は本当に憐れ
自演やってる時点で負け犬だからなwww
しかもバレバレだしwww
年末なのに必死にバレバレの自演wwww
惨めだねぇwww
低脳児の末路は本当に憐れ
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870b-QSzJ)
2023/12/30(土) 18:22:08.60ID:TYBsAPzH0 >>185
可哀相に、自演っていうことにしないと自我が保てないんだろうな
多数の人間に叩かれるという現実が受け止められない阿呆
こいつの親も自分の知能指数を把握していればな、遺伝子的にお前らの子供が
まともな大学なんか行けるわけがないと気がつけていたんだろうけどな
こいつは順調に誰よりも勉強して見事底辺のFラン大学に入ったんだろうな~
そしてそれを生涯の自慢にしている、名前も言えないような馬鹿大を。
名前を言ってしまったら馬鹿にされるという確信があるんだろうなあ
でも安心しろ、お前が馬鹿なこと皆分かってるから
可哀相に、自演っていうことにしないと自我が保てないんだろうな
多数の人間に叩かれるという現実が受け止められない阿呆
こいつの親も自分の知能指数を把握していればな、遺伝子的にお前らの子供が
まともな大学なんか行けるわけがないと気がつけていたんだろうけどな
こいつは順調に誰よりも勉強して見事底辺のFラン大学に入ったんだろうな~
そしてそれを生涯の自慢にしている、名前も言えないような馬鹿大を。
名前を言ってしまったら馬鹿にされるという確信があるんだろうなあ
でも安心しろ、お前が馬鹿なこと皆分かってるから
187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f84-VnRv)
2023/12/30(土) 21:10:52.04ID:MEJdunik0 NURO光、只今の我が家の通信速度(関西)。
https://www.speedtest.net/result/d/82613c33-133c-4a7f-a27a-eff66eac4ec2.png
特に問題なく快適。
>>185
スレ埋め立てる目的の単なる荒らしだから無視した方が良い。
https://www.speedtest.net/result/d/82613c33-133c-4a7f-a27a-eff66eac4ec2.png
特に問題なく快適。
>>185
スレ埋め立てる目的の単なる荒らしだから無視した方が良い。
188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87f6-XiPL)
2023/12/30(土) 22:14:26.94ID:k88i4l480 真っ当な人はレス番飛んでるのが当然だから。
触るヤツは責任持って終いまで責任持てよな
触るヤツは責任持って終いまで責任持てよな
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b73-nqB8)
2023/12/30(土) 23:27:07.99ID:4yZZ82jl0 それが要らんねん
190名無しさんに接続中… (JP 0H82-Hxp5)
2023/12/30(土) 23:31:43.84ID:LxZwH8CTH このスレ、変なの住みついちゃったし、どうせサポートは1/4までお休みだからここに書き込むのはしばらく止めておくのがいい
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ c542-bjuF)
2023/12/31(日) 02:27:20.03ID:9fjSBUa10 一人が何役もして自演してるだけ
よくあることなのでスルーしてあげるのが1番のお薬になります
よくあることなのでスルーしてあげるのが1番のお薬になります
192名無しさんに接続中… (ワッチョイ c209-ZDOk)
2023/12/31(日) 11:31:28.90ID:LVT0IIa80 ONUはF2886Sを使用しています。
一戸建てで、ONUから先は、情報分電盤内のHubに接続し、各部屋へ分配しています。
F2886SのUSB端子に外付けssdを接続し、各部屋からのPCの共有ファイルサーバーにしたいのですが、設定方法がわかりません。
使用PCはすべて、win11です。
F2886Sの取扱説明書とhttps://192.168.1.1/の設定画面を見ても、USBに関する説明が見当たりませんが、こんな素人にもお教えをいただけませんでしょうか。
一戸建てで、ONUから先は、情報分電盤内のHubに接続し、各部屋へ分配しています。
F2886SのUSB端子に外付けssdを接続し、各部屋からのPCの共有ファイルサーバーにしたいのですが、設定方法がわかりません。
使用PCはすべて、win11です。
F2886Sの取扱説明書とhttps://192.168.1.1/の設定画面を見ても、USBに関する説明が見当たりませんが、こんな素人にもお教えをいただけませんでしょうか。
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ c910-NoMX)
2023/12/31(日) 12:12:41.54ID:psCpe6+00 >>192
『共有ファイルサーバー機能』は搭載されていない様です。
過去のONUには一時搭載されていましたが通信速度が遅く
実使用には耐えられませんでした。2886Sの後継機種(?)の
2886Qを使用していますがUSBポート自体が搭載されていません。
ONUから10G契約と思慮しますが測度面やセキュリテイ上からも
LAN接続のNAS等を利用した方が良いと思いますよ。
『共有ファイルサーバー機能』は搭載されていない様です。
過去のONUには一時搭載されていましたが通信速度が遅く
実使用には耐えられませんでした。2886Sの後継機種(?)の
2886Qを使用していますがUSBポート自体が搭載されていません。
ONUから10G契約と思慮しますが測度面やセキュリテイ上からも
LAN接続のNAS等を利用した方が良いと思いますよ。
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2023/12/31(日) 12:29:37.15ID:Lybh2lqy0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ b16b-ZDOk)
2023/12/31(日) 12:45:41.00ID:xOB1Xaij0 んなアホな
おおかた、PCのファイアウォール設定じゃないの?
おおかた、PCのファイアウォール設定じゃないの?
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2023/12/31(日) 12:54:15.92ID:Lybh2lqy0197名無しさんに接続中… (ワッチョイ c209-ZDOk)
2023/12/31(日) 15:12:05.05ID:LVT0IIa80198名無しさんに接続中… (ブモー MMf6-QK8A)
2023/12/31(日) 15:43:22.40ID:FRVFj+DIM >>197
raspberry pi4あたりにチャレンジ!
raspberry pi4あたりにチャレンジ!
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ c50b-gGVv)
2023/12/31(日) 15:52:14.60ID:PHKIqrqk0 第三者のふりしてる阿呆
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ b159-cmIP)
2023/12/31(日) 18:31:58.28ID:sSu0w1lN0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2023/12/31(日) 18:35:49.72ID:Lybh2lqy0202名無しさんに接続中… (ワッチョイ bead-JKp6)
2023/12/31(日) 19:18:19.75ID:3riOGbfc0 以前使ったバッファローの無線親機にNASにできるUSBついていたから試してみたけど、頻繁にHDDを見失って使い物にならなかった思い出
HDDがスタンバイになってから復帰できない感じで、親機をリセットするとHDDが見えるようになった
HDDがスタンバイになってから復帰できない感じで、親機をリセットするとHDDが見えるようになった
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ be51-JKp6)
2024/01/01(月) 12:00:53.36ID:GPzkv7k40 バッファローのNASでHDD不良を理由にジャンク・格安で売られているのがあるけど、一手間かかるがドライブの入れ替えはできるからお勧め
容量少ないので安いの買って、大容量に入れ替えもアリ
容量少ないので安いの買って、大容量に入れ替えもアリ
204名無しさんに接続中… (JP 0H8a-z4Nn)
2024/01/01(月) 14:06:00.71ID:vKnvpcmRH205名無しさんに接続中… (ワッチョイ c24e-ZDOk)
2024/01/01(月) 21:49:35.87ID:tyPpqxri0 192です。
皆様アドバイスありがとうございました。
今回は、DS120j/JPというのをアマゾンでぽちり増して、pcのバックアップとファイル共有をできるようにしたいと勉強します。
余っているメディアはオークションで処分の予定です。
ご意見ありがとうございました。
またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
石川県の皆様の被害がなるべく少ないように、お祈りしています。それくらいしか、できませんが。
皆様アドバイスありがとうございました。
今回は、DS120j/JPというのをアマゾンでぽちり増して、pcのバックアップとファイル共有をできるようにしたいと勉強します。
余っているメディアはオークションで処分の予定です。
ご意見ありがとうございました。
またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
石川県の皆様の被害がなるべく少ないように、お祈りしています。それくらいしか、できませんが。
206名無しさんに接続中… (ワッチョイ be51-JKp6)
2024/01/02(火) 00:08:29.90ID:0JbPj6XE0 石川方面、通信インフラもダメージ受けてるけどNUROはどうなんだろう
光ネットが普通という漠然とした報道なので現状がわからんな
大元のNTT西で障害出てたら光系は全部巻き添えかな
光ネットが普通という漠然とした報道なので現状がわからんな
大元のNTT西で障害出てたら光系は全部巻き添えかな
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e3c-W1fA)
2024/01/02(火) 01:43:50.33ID:1Q3p7o050 >>206
そもそもエリア外
そもそもエリア外
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ c554-gGVv)
2024/01/02(火) 10:21:17.36ID:mBBRRRrI0 学歴馬鹿消えたか
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ b15a-ZDOk)
2024/01/02(火) 12:23:27.31ID:IFMbOjGV0 いちいち蒸し返さんでよろしい
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ bec9-JKp6)
2024/01/02(火) 17:01:37.67ID:0JbPj6XE0 >206
あ、エリア外だったか
ゴメンね
あ、エリア外だったか
ゴメンね
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0959-6YuO)
2024/01/02(火) 18:02:37.66ID:vOKYMwQA0 >>208
無学歴がまだ気にしてるの?
無学歴がまだ気にしてるの?
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ c554-gGVv)
2024/01/02(火) 19:24:02.92ID:mBBRRRrI0 >>211
あ、お前まだいたんだ??
学歴コンプ発症しすぎてて恥ずかしくなって消えたかと思ってたわw
さて、じゃあお前の恥ずかしいF欄大学名は?
この話題はそもそもお前から始まった話題だからな〜答えるか、ここから消えないと終わらないぞw
ま、ろくでもない人生歩いてきてるだろうから言えないだろうけど
あ、お前まだいたんだ??
学歴コンプ発症しすぎてて恥ずかしくなって消えたかと思ってたわw
さて、じゃあお前の恥ずかしいF欄大学名は?
この話題はそもそもお前から始まった話題だからな〜答えるか、ここから消えないと終わらないぞw
ま、ろくでもない人生歩いてきてるだろうから言えないだろうけど
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0959-6YuO)
2024/01/02(火) 19:34:07.33ID:vOKYMwQA0214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496c-AVO9)
2024/01/02(火) 19:35:36.82ID:G37xmpD70 コテハンつけてくれ
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0959-6YuO)
2024/01/02(火) 19:38:09.76ID:vOKYMwQA0 大学行ってないってことは結構上の年代だろ?
高校卒業して何十年も経っても学歴コンプレックス抱えて悶々とした人生送ってるんだねぇ
勉強しなかったツケだな
かわいそ
高校卒業して何十年も経っても学歴コンプレックス抱えて悶々とした人生送ってるんだねぇ
勉強しなかったツケだな
かわいそ
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f1-xFv+)
2024/01/02(火) 19:50:44.44ID:yg/tdND/0 お前らお互い好き過ぎだろww
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ c554-gGVv)
2024/01/02(火) 19:53:16.05ID:mBBRRRrI0 >>213
え?終わらせてくれたのかと思った?
残念ながら終わらないよ〜、学歴コンプくん
お前の人生の唯一の自慢、「F欄大学に行った」
で、そのFラン大に行って何か意味あったの?
お前みたいな馬鹿を量産して、結局まともに働くことも出来ずに
5ちゃんねるに粘着、プライドだけは高いので粘着質。
本当にどうしようもねえ馬鹿だな、お前今馬鹿なお前を産んだ馬鹿親と
一緒に正月過ごしてんのか?
馬鹿な一族だから会話もさぞ低俗なんだろうなあ〜
え?終わらせてくれたのかと思った?
残念ながら終わらないよ〜、学歴コンプくん
お前の人生の唯一の自慢、「F欄大学に行った」
で、そのFラン大に行って何か意味あったの?
お前みたいな馬鹿を量産して、結局まともに働くことも出来ずに
5ちゃんねるに粘着、プライドだけは高いので粘着質。
本当にどうしようもねえ馬鹿だな、お前今馬鹿なお前を産んだ馬鹿親と
一緒に正月過ごしてんのか?
馬鹿な一族だから会話もさぞ低俗なんだろうなあ〜
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0905-pP2i)
2024/01/03(水) 10:16:51.38ID:xNlJ0Vzt0 今日パケロスひでえなあ
昨日と一昨日は調子良かったのに
昨日と一昨日は調子良かったのに
219名無しさんに接続中… (ワッチョイ b270-QK8A)
2024/01/03(水) 14:05:47.81ID:00lBJKvY0 分かる方いますか?
今、ブルーレイレコーダー購入検討していて、
スマホで操作が出来るレグザとディーバを検討しているのですけど、ipv6が使用出来ないかもという記事を見たのですけど、無事に使えてる人いますか?
今、ブルーレイレコーダー購入検討していて、
スマホで操作が出来るレグザとディーバを検討しているのですけど、ipv6が使用出来ないかもという記事を見たのですけど、無事に使えてる人いますか?
220名無しさんに接続中… (JP 0H8a-z4Nn)
2024/01/03(水) 14:14:38.61ID:dpeUfii+H >>219
使ってるNUROのルータの型番とか、もし二重ルータにしてるならそのルータの型番とかも書くとレスつきやすいと思う
使ってるNUROのルータの型番とか、もし二重ルータにしてるならそのルータの型番とかも書くとレスつきやすいと思う
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f4-QK8A)
2024/01/03(水) 14:35:37.08ID:Eqx4ww7X0 >>219
ONUとREGZAやDIGAの間にスイッチングハブ以外のNW機器がないなら問題ない
無線ルーターを間にいれていたりするならONUによってipv6云々の挙動はかわる
それはそうとしてREGZAやDIGAってipv6使えないんじゃないの?
ipv4なら問題ないよ
ONUとREGZAやDIGAの間にスイッチングハブ以外のNW機器がないなら問題ない
無線ルーターを間にいれていたりするならONUによってipv6云々の挙動はかわる
それはそうとしてREGZAやDIGAってipv6使えないんじゃないの?
ipv4なら問題ないよ
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ b183-ZDOk)
2024/01/03(水) 15:43:29.78ID:1CfEH6U90 テレビ周りはローテクだよね
有機ELのフラッグシップでも100BASEだったり
有機ELのフラッグシップでも100BASEだったり
223名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-W1fA)
2024/01/03(水) 17:28:45.61ID:skbRIRNsd >>219
そもそもブルーレイレコーダーでipv6対応している製品なんてあんの?
そもそもブルーレイレコーダーでipv6対応している製品なんてあんの?
224名無しさんに接続中… (ワッチョイ c112-QK8A)
2024/01/03(水) 18:00:11.77ID:uGrJBTjr0 >>220,221
レスどうもです
ルーター型番はF660Aで他のルーターは付けてません
ipv4でも使用出来るのであれば大丈夫そうですね
口コミ見ると単純にやり方分からなかっただけかもだけど、REGZAはNUROの人が諦めたって書き込みが有り、パナソニックの方で検討しようかなと思ってます。
これら機器がいまだにIPv6未対応なのはネックですね
レスどうもです
ルーター型番はF660Aで他のルーターは付けてません
ipv4でも使用出来るのであれば大丈夫そうですね
口コミ見ると単純にやり方分からなかっただけかもだけど、REGZAはNUROの人が諦めたって書き込みが有り、パナソニックの方で検討しようかなと思ってます。
これら機器がいまだにIPv6未対応なのはネックですね
225名無しさんに接続中… (ワンミングク MM92-drvl)
2024/01/03(水) 18:09:38.76ID:DoQn1cObM IPv6をなんかすごいものとでも思ってる?
226名無しさんに接続中… (JP 0H8a-z4Nn)
2024/01/03(水) 18:51:44.25ID:GrEvoPm+H >>224
うちはNSD-G1000TとNETGEARのルーターの組み合わせでレコーダーはDIGAのDMR-4X1002という環境だけど
二重ルータ環境なのでUPnPが使えないから、どこでもDIGAアプリのリモート視聴チェックの結果は△だけど、どこでもDIGAで外出先から録画予約とか録画した番組の視聴とか問題なくできてる
おま環もあるかもしれないので、できなくてショックをうけないように事前にレコーダーを家電レンタルサイトで1か月レンタルとかして試すのもいいかも
うちはNSD-G1000TとNETGEARのルーターの組み合わせでレコーダーはDIGAのDMR-4X1002という環境だけど
二重ルータ環境なのでUPnPが使えないから、どこでもDIGAアプリのリモート視聴チェックの結果は△だけど、どこでもDIGAで外出先から録画予約とか録画した番組の視聴とか問題なくできてる
おま環もあるかもしれないので、できなくてショックをうけないように事前にレコーダーを家電レンタルサイトで1か月レンタルとかして試すのもいいかも
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ b21c-zg2R)
2024/01/03(水) 20:50:41.96ID:00lBJKvY0 >>226
レスどうもです
226さんの書込みも加味して、やはりNURO光の場合は
REGZAよりDIGAのがスマホアプリの相性は良さそうかなと感じました!
手持ちのテレビはREGZAだけど、リンク機能は大して使う頻度低いし
スマホアプリを使いたいからDIGAを候補に考えます。
レスどうもです
226さんの書込みも加味して、やはりNURO光の場合は
REGZAよりDIGAのがスマホアプリの相性は良さそうかなと感じました!
手持ちのテレビはREGZAだけど、リンク機能は大して使う頻度低いし
スマホアプリを使いたいからDIGAを候補に考えます。
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496c-AVO9)
2024/01/03(水) 21:02:03.62ID:cuMXg70W0 REGZAならタイムシフトマシンでいいんじゃないの
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-QK8A)
2024/01/03(水) 21:39:50.67ID:nofzxGsn0 >>224
口コミみたけどIPv6 IPoEには対応してない、だね。
これも書き方が悪くてv6プラスを使った接続に対応していない、です。
で、DIGAとかがIPv6に対応していてインターネットからアクセスできるようになると世界中から攻撃される可能性もあったりするから家庭内機器はIPv4だけでいいんだよ
とりあえずNUROはv6プラスとか関係ないから気にしなくていいよ
フレッツは大変だなぁ、ってな感じで見守ってあげればいいかと
口コミみたけどIPv6 IPoEには対応してない、だね。
これも書き方が悪くてv6プラスを使った接続に対応していない、です。
で、DIGAとかがIPv6に対応していてインターネットからアクセスできるようになると世界中から攻撃される可能性もあったりするから家庭内機器はIPv4だけでいいんだよ
とりあえずNUROはv6プラスとか関係ないから気にしなくていいよ
フレッツは大変だなぁ、ってな感じで見守ってあげればいいかと
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2024/01/03(水) 22:12:49.76ID:1Sttc/st0231名無しさんに接続中… (ワッチョイ b112-ZDOk)
2024/01/04(木) 06:00:43.31ID:4NBm6Xuu0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ d924-oyrj)
2024/01/04(木) 09:52:30.90ID:JuGNpivT0 F660Aとちょっと古いDIGA使ってるけど
デフォルト設定で問題なしです。
数ヶ月に一度、アプリと機器のペアリングが
必要ですが。
NATでファイヤーウォールの内側でも宅外視聴が
できたのは驚きましたが。
デフォルト設定で問題なしです。
数ヶ月に一度、アプリと機器のペアリングが
必要ですが。
NATでファイヤーウォールの内側でも宅外視聴が
できたのは驚きましたが。
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f4-QK8A)
2024/01/04(木) 14:23:07.09ID:E7Ylf+ye0234名無しさんに接続中… (ワッチョイ b236-QK8A)
2024/01/04(木) 21:41:17.35ID:SekE82v60 219等でブルーレイレコーダー接続の質問した者です。
今日初売りのDIGAのDMR-4TS203を購入。
スマホアプリ連携設定を行ったところ、
最初だけうまくいかずドキッとしましたが、
2回目の設定ですんなりスマホアプリとの通信が通ってうまくいきました!これで風呂でもスマホやpadでテレビ見れる様になったので良かった。
IPv6の設定は特に変えずに行けました。
REGZAだとスマホアプリがうまく動かないとの情報有りでNUROユーザーは検証が必要かと。
今日初売りのDIGAのDMR-4TS203を購入。
スマホアプリ連携設定を行ったところ、
最初だけうまくいかずドキッとしましたが、
2回目の設定ですんなりスマホアプリとの通信が通ってうまくいきました!これで風呂でもスマホやpadでテレビ見れる様になったので良かった。
IPv6の設定は特に変えずに行けました。
REGZAだとスマホアプリがうまく動かないとの情報有りでNUROユーザーは検証が必要かと。
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2c9-bjuF)
2024/01/04(木) 22:20:10.10ID:OwqTSQ3P0 nuroはいくら速度が早くてもパケロスが酷い日々が続くからネトゲはマジで無理なんだよね
ネトゲ民がnuroに集まった結果なのか設備投資を誤ったせいなのかどっちにしてもネトゲはnuroお断りされてるのが辛い
ネトゲ民がnuroに集まった結果なのか設備投資を誤ったせいなのかどっちにしてもネトゲはnuroお断りされてるのが辛い
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ c144-dMT7)
2024/01/04(木) 23:08:02.54ID:sM63C1sY0 うちはパケロス全くないけどな
田舎で戸建てだからかな
田舎で戸建てだからかな
237名無しさんに接続中… (JP 0H8a-nK/n)
2024/01/04(木) 23:51:42.42ID:8+qn4to2H >>234
おめでとーぅ
おめでとーぅ
238名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-QK8A)
2024/01/05(金) 17:06:55.63ID:vD7bKQR90 ちょっと興味本位でWin11のISOをダウンロードしてみたら6GBあるのに30秒ちょいで完了してしまった
2Gなんで倍の帯域があるとはいえ、フレッツと差がありすぎだな
2GbpsでダウンロードできるMSも流石ではあるが
https://i.imgur.com/XNK0IMt.jpg
2Gなんで倍の帯域があるとはいえ、フレッツと差がありすぎだな
2GbpsでダウンロードできるMSも流石ではあるが
https://i.imgur.com/XNK0IMt.jpg
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42e9-7Kgm)
2024/01/05(金) 19:40:06.75ID:KfX8ZyaN0 F660Pで色々と設定がグレーアウトして使えねー、ってでてるけど。MAP-Eになったのが原因らしい。これってデュアルスタックは全面廃止?テレワークVPNが使えないらしいけど、他のipv4を使うVPNも使えないってこと?他のONUはどうなんだろ。
240名無しさんに接続中… (ワッチョイ be51-JKp6)
2024/01/05(金) 19:46:49.81ID:iH2lCTOM0 F660PはそのままだとVPN使えないよねぇ
HG8045Dの時は何もせずに使えたから油断してたわ
事例を見るとDMZに別のルータ割りあてれば通るらしいけど、手持ちのモバイルルータ使ったらVPN通ったのでそっち使ってる
HG8045Dの時は何もせずに使えたから油断してたわ
事例を見るとDMZに別のルータ割りあてれば通るらしいけど、手持ちのモバイルルータ使ったらVPN通ったのでそっち使ってる
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2c9-bjuF)
2024/01/05(金) 20:31:20.65ID:s6T19wX00 >>236
気がついてないだけ
気がついてないだけ
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-QK8A)
2024/01/05(金) 21:12:05.81ID:vD7bKQR90 パケロスってすぐにパケットが再送されるから、ん?、って引っかかるくらいだけどな。
だから気づかないだけ、ってのは普通にはある
因みに再送は3秒後から何回か発生するわけで少なくとも2回くらいロスが発生しても大丈夫な仕組みになってる
つまりネットワーク切断とかになるレベルだとパケロスじゃなくて単純にネットワーク断だろ、とは思う
とりあえず俺も妙な遅延、速度ダウンはないな
ネットワーク機器に挿していたqsfp+ to sfp+アダプタとの相性が悪く、速度が出たり出なかったり、なんてことはあったけど、それを外してからは>>236と同じく快調そのもの
だから気づかないだけ、ってのは普通にはある
因みに再送は3秒後から何回か発生するわけで少なくとも2回くらいロスが発生しても大丈夫な仕組みになってる
つまりネットワーク切断とかになるレベルだとパケロスじゃなくて単純にネットワーク断だろ、とは思う
とりあえず俺も妙な遅延、速度ダウンはないな
ネットワーク機器に挿していたqsfp+ to sfp+アダプタとの相性が悪く、速度が出たり出なかったり、なんてことはあったけど、それを外してからは>>236と同じく快調そのもの
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42f5-7PFe)
2024/01/06(土) 00:08:25.93ID:7w0KmmkQ0 具合の悪いスマホ繋いだらONUに繋いでた全部が通信不良起こしたのはびっくりした
244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-ZDOk)
2024/01/06(土) 11:36:00.28ID:hvJP/OGM0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2f4-QK8A)
2024/01/06(土) 12:06:23.72ID:pIy/JOyk0 そもそもNUROってMAP-E使えるの?
MAP-Eとかのipv6トンネル技術はやる気のないフレッツ側のPPPoE設備を回避するためのもので、別にPPPoEより優れているわけじゃない
NUROの接続はよくわかってないけど複数の接続方式を採用するとかないと思うんだが
MAP-Eとかのipv6トンネル技術はやる気のないフレッツ側のPPPoE設備を回避するためのもので、別にPPPoEより優れているわけじゃない
NUROの接続はよくわかってないけど複数の接続方式を採用するとかないと思うんだが
246名無しさんに接続中… (ワッチョイ c992-KnEw)
2024/01/06(土) 19:31:01.55ID:ud892EwZ0 MAP-Eがどっから出てきたのか謎すぎる
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42e9-7Kgm)
2024/01/06(土) 22:48:29.55ID:WkkbkRcF0 ttps://twitter.com/keisuke0706/status/1743211071438193137?t=parZcfPx458F0SPSZLlXMw&s=19
F660PでDMZが有効になったというポストがあるんだが、うちはなってない。再起動したけどダメ。チャットで問合せたらしいが個別の回線ごとにそんなチェンジがてきるのか?
俺も問い合わせてみよう。
https://twitter.com/thejimwatkins
F660PでDMZが有効になったというポストがあるんだが、うちはなってない。再起動したけどダメ。チャットで問合せたらしいが個別の回線ごとにそんなチェンジがてきるのか?
俺も問い合わせてみよう。
https://twitter.com/thejimwatkins
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-9iEs)
2024/01/06(土) 23:13:48.13ID:yml9/yai0249名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-uk3A)
2024/01/07(日) 07:57:39.82ID:7aVb/0jS0 混雑対策だったりするのかな
onuの設定いじるなんて少数派だろうから気付かない人がほとんどだろうし
onuの設定いじるなんて少数派だろうから気付かない人がほとんどだろうし
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ df24-w3oq)
2024/01/07(日) 08:55:08.85ID:tvrOTdZV0 F660PでVPNが使えなくなったのはL2TP ALGが
設定項目から無くなったのが影響してる様。
設定項目から無くなったのが影響してる様。
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/07(日) 10:18:23.28ID:ya9MqSf30252名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-Qq59)
2024/01/08(月) 15:31:44.55ID:Nsz7sJ/X0 F660PのWAN状況
https://i.imgur.com/e2udWZM.png
ハードウェアバージョン V1.0
ソフトウェアバージョン V1.0.10P5N9
ブートバージョン V1.0.10P10N5
週1ぐらいのペースでVPNする必要があるから通るようになるとありがたいのだが、現状は全く駄目
IPv4関係、DMZ項目もグレーアウト中
https://i.imgur.com/e2udWZM.png
ハードウェアバージョン V1.0
ソフトウェアバージョン V1.0.10P5N9
ブートバージョン V1.0.10P10N5
週1ぐらいのペースでVPNする必要があるから通るようになるとありがたいのだが、現状は全く駄目
IPv4関係、DMZ項目もグレーアウト中
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ df92-j6K8)
2024/01/08(月) 15:57:30.14ID:+kJyCbxe0 F660Pが駄目ONUだったでFAか
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 17:03:54.05ID:tVzWV7Bp0 ZTEの新しめの機種のファームがおかしい感じがするな。
10ギガ用のF2886Sの別件だがSSID間の通信が出来ないなんて話が出てたし。
10ギガ用のF2886Sの別件だがSSID間の通信が出来ないなんて話が出てたし。
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6e-uk3A)
2024/01/08(月) 17:10:10.54ID:zwFh9xAI0 2023年の11月以降くらいにF660Pを使用し始めたユーザーでおきてる?
可能性としてはnuroが黙ってmap-eを併用しはじめたか、F660Pの不具合で接続がmap-eとして認識してるか
前者だとしたら結構乱暴だな
可能性としてはnuroが黙ってmap-eを併用しはじめたか、F660Pの不具合で接続がmap-eとして認識してるか
前者だとしたら結構乱暴だな
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 17:18:01.78ID:tVzWV7Bp0257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 17:19:02.49ID:tVzWV7Bp0 X見てると同じファームのまま使えるようになったというポストがあるな。
NURO光のサポートに問い合わせるとどうやら解決する様だ。
NURO光のサポートに問い合わせるとどうやら解決する様だ。
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-9Miw)
2024/01/08(月) 17:20:50.24ID:oJoktRFi0 愛知でいつもの障害発生してるけどこれ起こると復旧まで長時間かかるしゴミだなNURO
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-Qq59)
2024/01/08(月) 19:14:37.73ID:Nsz7sJ/X0 >255 >252 のF660Pは2023年12月末に交換で来たもの
最初からこんな状態だった
>257
ファーム以外に隠しパラメータ的な物があって、そこを設定してもらうと解決するのかな
明日にでもNUROに問い合わせてみるわ
最初からこんな状態だった
>257
ファーム以外に隠しパラメータ的な物があって、そこを設定してもらうと解決するのかな
明日にでもNUROに問い合わせてみるわ
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe9-SDAe)
2024/01/08(月) 21:13:08.44ID:+MbwnHJe0 F660P DMZ等の件、問合せの答え 1/5
お客様
NUROサポートデスク 担当でございます。
ご連絡が遅くなり、たいへん申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、たいへん恐縮でございますが、
サービス上の仕様となっております。
せっかくご連絡いただきましたのに、解決に至らず申し訳ございません。
その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------
■NURO サポートデスク
窓口営業時間:9:00 ~ 18:00
(年末年始を除く平日のみ、弊社指定のメンテナンス日は除く)
できるようになったというXのポストはなんなのか?
お客様
NUROサポートデスク 担当でございます。
ご連絡が遅くなり、たいへん申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、たいへん恐縮でございますが、
サービス上の仕様となっております。
せっかくご連絡いただきましたのに、解決に至らず申し訳ございません。
その他、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------
■NURO サポートデスク
窓口営業時間:9:00 ~ 18:00
(年末年始を除く平日のみ、弊社指定のメンテナンス日は除く)
できるようになったというXのポストはなんなのか?
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ df5d-JApz)
2024/01/08(月) 21:21:11.07ID:b9vznorg0 できたりできなかったりする仕様ですテヘペロっちゅうこっちゃ
262名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-Qq59)
2024/01/08(月) 21:25:45.32ID:Nsz7sJ/X0 対応する担当者のスキル、問い合わせする側の交渉術の巧みさとかかな
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ df91-JApz)
2024/01/08(月) 22:07:18.29ID:DrIw6DFS0 F660Pの不具合
サポートチャットでDMZ ポート転送はサポート外と言われた
それは分かったけどディアルスタック方式で宣伝してるのにIPv4アドレスが取得できないのおかしくね? で回線調査に進んで待機中
駄目だったらau光に乗り換えるしかないな
サポートチャットでDMZ ポート転送はサポート外と言われた
それは分かったけどディアルスタック方式で宣伝してるのにIPv4アドレスが取得できないのおかしくね? で回線調査に進んで待機中
駄目だったらau光に乗り換えるしかないな
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-xl8Y)
2024/01/08(月) 22:37:35.74ID:zokKY8+O0 ディアルスタック(笑)
MAP-E使ってようがデュアルスタックはデュアルスタックなんだが…
つーか規約にサービス仕様いつでも変更できるって書いてあるし
クレーマーはとっとと解約してどうぞ
MAP-E使ってようがデュアルスタックはデュアルスタックなんだが…
つーか規約にサービス仕様いつでも変更できるって書いてあるし
クレーマーはとっとと解約してどうぞ
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 22:47:38.87ID:tVzWV7Bp0 >>264
MAP-EだとIPv4通信をIPv6に通すトンネリングになる。
MAP-EだとIPv4通信をIPv6に通すトンネリングになる。
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-xl8Y)
2024/01/08(月) 22:55:59.43ID:zokKY8+O0 デュアルスタックの意味すら理解できてない知障はレスつけないで
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:03:51.63ID:tVzWV7Bp0 >>266
MAP-Eを使うという事はシングルスタックでIPv4パケットをIPv6でトンネリングする形になる。
サイト管理者や開発者が知っておきたい「IPv4/IPv6共存技術」
https://ascii.jp/elem/000/004/028/4028566/3/
MAP-Eを使うという事はシングルスタックでIPv4パケットをIPv6でトンネリングする形になる。
サイト管理者や開発者が知っておきたい「IPv4/IPv6共存技術」
https://ascii.jp/elem/000/004/028/4028566/3/
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbe-xl8Y)
2024/01/08(月) 23:06:00.73ID:zokKY8+O0 は〜(クソデカため息)
トンネルしてもしなくても機器がIPv4/IPv6で他の機器と通信できるならそれはデュアルスタックっていうんですよガイジくん
トンネルしてもしなくても機器がIPv4/IPv6で他の機器と通信できるならそれはデュアルスタックっていうんですよガイジくん
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:09:37.21ID:tVzWV7Bp0 >>268
トンネリングして通す場合はIPv6通信だけでIPv4も通すからシングルスタック。
モバイルだとドコモがIPv6シングルスタック方式をやってる。
「IPv6シングルスタック方式」の提供を開始
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/01/31_00.html
トンネリングして通す場合はIPv6通信だけでIPv4も通すからシングルスタック。
モバイルだとドコモがIPv6シングルスタック方式をやってる。
「IPv6シングルスタック方式」の提供を開始
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/01/31_00.html
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/08(月) 23:11:40.46ID:H/OBfBSe0 ipv4枯渇の影響なのかもしれんね
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:12:57.80ID:tVzWV7Bp0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/08(月) 23:17:06.83ID:H/OBfBSe0 >>269
map-eの場合、端末とONUのLAN側はipv4とipv6のデュアルスタックだよ
ONUとMAP-Eの終端までについてipv4通信をipv6でトンネリングする
だからdocomoのやつとは仕組みが違うよ
map-eの場合、端末とONUのLAN側はipv4とipv6のデュアルスタックだよ
ONUとMAP-Eの終端までについてipv4通信をipv6でトンネリングする
だからdocomoのやつとは仕組みが違うよ
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa6-fW1C)
2024/01/08(月) 23:24:35.49ID:KNog3tT80 IPv4とIPv6のグローバルIPアドレスが割り当てられてる状態だけがデュアルスタックだと思い込んでるアホ大杉問題
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe9-SDAe)
2024/01/08(月) 23:35:11.34ID:+MbwnHJe0 ttps://twitter.com/Xeyuz/status/1744333371332001852?t=oWmH_hs3kS1kfjbWf6Gt9g&s=19
うちはMAP-Eになってる。同じONUでなぜ違うの?
https://twitter.com/thejimwatkins
うちはMAP-Eになってる。同じONUでなぜ違うの?
https://twitter.com/thejimwatkins
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/08(月) 23:41:10.03ID:tVzWV7Bp0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffcd-xm7S)
2024/01/08(月) 23:53:46.81ID:ramDMdty0 フレッツ光のMAP-EなISPだと割り当てられた範囲のポートに限ってはポート転送できるんだがNUROはそれすらできないのか。
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe9-SDAe)
2024/01/09(火) 15:40:22.56ID:+GVOouPJ0 また、IPoE IPv4 over IPv6通信の通信技術はMAP-E以外に、「4rdSAM」と「DS-Lite」があります。注意点としては、「MAP-E」と「4rd/SAM」がポート開放可能なのに対して、「DS-Lite」はポート解放できないことです。
docomoの説明なのだがnuroのMAP-Eはまた何かいじってるのか。ひかりTV接続の時も(ONUのDNSを変更した)ipv6が接続できずにてこずったし、nuroの中の人達は一体何をやっているんだろう。
docomoの説明なのだがnuroのMAP-Eはまた何かいじってるのか。ひかりTV接続の時も(ONUのDNSを変更した)ipv6が接続できずにてこずったし、nuroの中の人達は一体何をやっているんだろう。
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ df9e-JApz)
2024/01/09(火) 16:27:23.86ID:/OZLVwC40 F660PがMAP-Eだとポート転送できない仕様っぽい
279名無しさんに接続中… (JP 0H4f-JApz)
2024/01/09(火) 16:46:59.87ID:3zg4XjevH 昨年12月にF660TからF660P乗り換えでMAP-Eになってしまった民です
同じくNURO問い合わせで、「F660Pの仕様です」といわれ、別ONUへの交換も断られました。。。
光I/Fを抜線してDMZ,ポート転送の設定変更はできるけでど、再度光回線挿してMAP-E認識されるとグレーアウト(設定無効)になる。
せめて、MAP-Eで割り当てられた240個ポートの転送ぐらいさせてほしいわ。
同じくNURO問い合わせで、「F660Pの仕様です」といわれ、別ONUへの交換も断られました。。。
光I/Fを抜線してDMZ,ポート転送の設定変更はできるけでど、再度光回線挿してMAP-E認識されるとグレーアウト(設定無効)になる。
せめて、MAP-Eで割り当てられた240個ポートの転送ぐらいさせてほしいわ。
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f15-tUMm)
2024/01/09(火) 19:10:19.07ID:GcZ521cf0281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f2b-gRq9)
2024/01/10(水) 01:10:52.41ID:txZ6ctlG0 F660AからF660Pへの交換を依頼しようかと思ったけど、様子見た方が良いのかなと思います。情報共有、感謝いたします。
282名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa0-56+E)
2024/01/10(水) 01:15:22.89ID:yCCevJNy0283名無しさんに接続中… (ワッチョイ df92-j6K8)
2024/01/10(水) 01:29:07.62ID:D3WAI9J40 >>280
そもそもMAP-Eは採用してないんじゃ?
採用してないのにMAP-E接続になってるからおかしくなってるんでしょ
単純にF660Pの不具合では?
ただ不具合にしてもDMZ転送で別ルーター使ってる人なんて極めて少数のごく一部だからサポートが積極的に対応しない気はするけど
ファーム更新で修正されるまで待つしか
そもそもMAP-Eは採用してないんじゃ?
採用してないのにMAP-E接続になってるからおかしくなってるんでしょ
単純にF660Pの不具合では?
ただ不具合にしてもDMZ転送で別ルーター使ってる人なんて極めて少数のごく一部だからサポートが積極的に対応しない気はするけど
ファーム更新で修正されるまで待つしか
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/10(水) 02:44:57.95ID:G5wftGbv0 この際だからスマートライフを契約して2G通信に移行するのもアリじゃないかな、と
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 10:47:49.46ID:fb8FFmkr0 >>283
X見てると問い合わせて同じファームでDMZ使えるようになったという人が居るのよな。
https://twitter.com/keisuke0706/status/1743211071438193137?s=20
この事からすると上流側にある機器の設定による影響を受けてる様に感じる。
https://twitter.com/thejimwatkins
X見てると問い合わせて同じファームでDMZ使えるようになったという人が居るのよな。
https://twitter.com/keisuke0706/status/1743211071438193137?s=20
この事からすると上流側にある機器の設定による影響を受けてる様に感じる。
https://twitter.com/thejimwatkins
286名無しさんに接続中… (JP 0H0f-EMyL)
2024/01/10(水) 12:07:39.58ID:BTsi3zCMH NURO回線がONUとネゴシエートするときにIPoE方式だとONUに伝えるべきところがMAP-Eだって伝えてる、みたいな感じなのかな NUROがIPoEかは分からないけど
または、F660PがデフォだとMAP-E方式だと思っちゃうからNURO側でネゴシエートするときに何か送って対策しているとか
または、F660PがデフォだとMAP-E方式だと思っちゃうからNURO側でネゴシエートするときに何か送って対策しているとか
287名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 13:14:06.51ID:fb8FFmkr0288名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc9-JApz)
2024/01/10(水) 17:00:23.86ID:fRPGsug30 昨日NURO開通し、F660Pで自宅NASのVPNサーバーに接続できずくぐってここにたどり着きました。
F660Pの時間設定も「1970年1月1日」だし、はずれONUだったのか・・
F660Pの時間設定も「1970年1月1日」だし、はずれONUだったのか・・
289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 17:03:16.44ID:fb8FFmkr0290名無しさんに接続中… (JP 0H0f-EMyL)
2024/01/10(水) 18:45:15.54ID:H5amxXPQH291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/10(水) 20:51:44.82ID:fb8FFmkr0 最近NURO光Safeを入れたPCでWin11起動後IPv6でのアクセスが出来ない状態になるのだが
何故だろうな…
再起動したりネットワークアダプタをリセットするとIPv6が復活するのだが
しばらくするとまたIPv4だけになってたりする。
何故だろうな…
再起動したりネットワークアダプタをリセットするとIPv6が復活するのだが
しばらくするとまたIPv4だけになってたりする。
292名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc9-JApz)
2024/01/11(木) 01:12:20.93ID:XuNfUNqs0 >>289
それがSNTPサーバーアドレスにURL入力しても時間が変わらず、リブートすると
118.238.201.33
118.238.201.49
とNUROのサーバーアドレス(デフォ)に勝手に戻され、さらにブラックアウトして
上書きできなくなるのです。。
それがSNTPサーバーアドレスにURL入力しても時間が変わらず、リブートすると
118.238.201.33
118.238.201.49
とNUROのサーバーアドレス(デフォ)に勝手に戻され、さらにブラックアウトして
上書きできなくなるのです。。
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc9-JApz)
2024/01/11(木) 01:19:33.68ID:XuNfUNqs0294名無しさんに接続中… (ワッチョイ df01-56+E)
2024/01/11(木) 02:00:04.29ID:kCuMmIfd0 うちのはDMZいじれるけどなんで同じONUであたりはずれあるんだろ
295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe2-PAHn)
2024/01/11(木) 08:21:46.87ID:C7ec6pq+0 うちのNSD-G3000TとAmazonのfireタブレットの相性が悪くてwifiがプツプツきれる
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ df92-j6K8)
2024/01/11(木) 08:45:12.06ID:IU1CyFgM0 それFireタブレット側の問題だと思うよ
Wi-Fiがよく切れるので有名
無線Wi-Fiが断続的に切れる場合(対処済み)他SSDIが見えないAOSSについて
https://www.amaz;on.co.jp/review/R205NZVKUXLY9/
Wi-Fiがよく切れるので有名
無線Wi-Fiが断続的に切れる場合(対処済み)他SSDIが見えないAOSSについて
https://www.amaz;on.co.jp/review/R205NZVKUXLY9/
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff3e-/0aJ)
2024/01/11(木) 09:16:54.16ID:rmhYxG650 >>295
iPad買おう
iPad買おう
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ df24-w3oq)
2024/01/11(木) 11:03:33.15ID:1cB4HQid0299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/11(木) 11:15:46.08ID:PYrWyuJA0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff63-Qq59)
2024/01/11(木) 12:32:33.79ID:1SAgM4uq0301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-vNrU)
2024/01/11(木) 12:43:03.65ID:gZq0NQgx0 >>295
そういうのあるよな、F660AからPに交換になったら複数使ってる同じ機種のスマホの1台だけよく切れるわ
そういうのあるよな、F660AからPに交換になったら複数使ってる同じ機種のスマホの1台だけよく切れるわ
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/11(木) 13:05:42.66ID:PYrWyuJA0303名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffdd-JApz)
2024/01/11(木) 17:01:54.78ID:XuNfUNqs0 >>300
アドバイスありがとうございます。
家のもMAP-Eになってはいるけど、そもそもF660Pで設定画面に何度リセットしても
グレーアウトしていて入れないんですよw
https://imgur.com/a/I9FJsms
アドバイスありがとうございます。
家のもMAP-Eになってはいるけど、そもそもF660Pで設定画面に何度リセットしても
グレーアウトしていて入れないんですよw
https://imgur.com/a/I9FJsms
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/11(木) 17:19:16.68ID:PYrWyuJA0305名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffdd-JApz)
2024/01/11(木) 17:20:45.04ID:XuNfUNqs0 >>300
NURO 光 でんわ One Type申し込んでいてまだポータ前だけど
それも何かしら関係しているのかしらん。
ONU交換してもらうにしてもF660PしかNURO 光 でんわ One Type対応していないし
様子見しますわ。
NURO 光 でんわ One Type申し込んでいてまだポータ前だけど
それも何かしら関係しているのかしらん。
ONU交換してもらうにしてもF660PしかNURO 光 でんわ One Type対応していないし
様子見しますわ。
306名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff19-03E5)
2024/01/11(木) 17:35:42.40ID:WU57ApBT0 NUROって問題ONU多すぎじゃね
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe1-vNrU)
2024/01/11(木) 20:01:03.03ID:Vvh31x/f0 F660PだとVPN接続出来ないってマジ?
テレワークだから非常に困るのだが
テレワークだから非常に困るのだが
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/11(木) 20:05:51.27ID:PYrWyuJA0 >>307
今の所問題ない人と駄目な人と両方居る。
今の所問題ない人と駄目な人と両方居る。
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe3-56+E)
2024/01/11(木) 20:06:00.56ID:FVpViMJk0 うちのはMAP-Eじゃないから出来る
310名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/11(木) 20:06:40.56ID:G6okwP0w0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ df94-JApz)
2024/01/11(木) 20:15:20.41ID:wmxHlkip0 MAP-Eの件だけど、めちゃ困っててポート開放したいとチャットで言ったら、日数はかかったけど機器交換無し&向こうの設定変更だけでデュアルスタックに戻った。
もち、ポート開放やDMZ関連全てできるようになった。HG8045QからF660Pに変更したからかな?
もち、ポート開放やDMZ関連全てできるようになった。HG8045QからF660Pに変更したからかな?
312名無しさんに接続中… (ワッチョイ df94-JApz)
2024/01/11(木) 20:17:58.13ID:wmxHlkip0 ファイバーなしだとデュアルスタック仕様で、ファイバーありだと回線自動判別でMAP-Eとデュアルスタックでできること変わるらしい。
MAP-Eで利用可能ポートも出てるのにそのポート開放もできないし、IPv6周りの制御も封じられるのは理不尽仕様だけど。
この状態でHG8045Qにしても、IPv6しか接続できなかった。
MAP-Eで利用可能ポートも出てるのにそのポート開放もできないし、IPv6周りの制御も封じられるのは理不尽仕様だけど。
この状態でHG8045Qにしても、IPv6しか接続できなかった。
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ df94-JApz)
2024/01/11(木) 20:26:14.57ID:wmxHlkip0 AWSもIPv4有料化だし、コスト削減で始まった気がする。ポート開放要らん人にはMAP-Eでも困らんし。
これからF660Pに交換したら高確率でMAP-Eに変更覚悟かも。他のF660系はどうなのかな。
ちなみにSGP系はHG系と管理画面ほぼ一緒だから、デュアルスタックのみ対応の予感がする。Wi-Fiのグレードは落ちるけどデュアルスタック求めるなら安泰かも。
これからF660Pに交換したら高確率でMAP-Eに変更覚悟かも。他のF660系はどうなのかな。
ちなみにSGP系はHG系と管理画面ほぼ一緒だから、デュアルスタックのみ対応の予感がする。Wi-Fiのグレードは落ちるけどデュアルスタック求めるなら安泰かも。
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-gxrN)
2024/01/11(木) 20:42:17.82ID:w0x+DUhc0 明日ようやく乗り換え工事クルー!
こんなひどい回線とようやくおさらばできるわ!
こんなひどい回線とようやくおさらばできるわ!
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe1-vNrU)
2024/01/11(木) 20:55:40.44ID:Vvh31x/f0316名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa1-yk8x)
2024/01/11(木) 21:29:14.77ID:uAbnwKOl0 wifi7こないかなー
317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f97-Mfxy)
2024/01/11(木) 21:41:50.70ID:vBUULNIn0 >>113
デュアルスタックの意味履き違えてる知的障害者まだいたんだ
デュアルスタックの意味履き違えてる知的障害者まだいたんだ
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f97-Mfxy)
2024/01/11(木) 21:42:22.19ID:vBUULNIn0 >>313だった
319名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fc4-KwFS)
2024/01/11(木) 21:53:36.22ID:HofZhhDA0 解約して今日フレッツ光クロス引いたは
ONU故障したら当日家まで交換品持ってきてくれるNTTと違って宅配で数日かかるNUROさんのサービスはカスや
サポートもゴミだし
ONU故障したら当日家まで交換品持ってきてくれるNTTと違って宅配で数日かかるNUROさんのサービスはカスや
サポートもゴミだし
320名無しさんに接続中… (ワッチョイ df94-JApz)
2024/01/11(木) 22:19:13.65ID:wmxHlkip0 >>317
失礼。デュアルスタックじゃなくて、IPv4もトンネル無しのIPoEってことですね。
失礼。デュアルスタックじゃなくて、IPv4もトンネル無しのIPoEってことですね。
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/12(金) 01:34:35.16ID:EdhGQT570 >>313
スマートライフを一時的に契約してNSD-G1000Tゲットするのもアリだろ
スマートライフを一時的に契約してNSD-G1000Tゲットするのもアリだろ
322名無しさんに接続中… (ワッチョイ df94-JApz)
2024/01/12(金) 03:01:12.89ID:vZ0EMZRP0 >>321
確かにな。交換してもらう時は知らなくて。まぁ、暫くはこのまま使うわ。
確かにな。交換してもらう時は知らなくて。まぁ、暫くはこのまま使うわ。
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fe3-bWmi)
2024/01/12(金) 07:07:05.21ID:ORn5AyKP0 So-net光プラスからNURO光に乗り換えで工事前です。
ファイバー線は今のを流用ですかね?
ONUはどのタイプが届くのでしょうか?
ファイバー線は今のを流用ですかね?
ONUはどのタイプが届くのでしょうか?
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ df9d-8/Vi)
2024/01/12(金) 07:49:41.76ID:Sh60o1To0 この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず逝けよ
逝けば分かるさ
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず逝けよ
逝けば分かるさ
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f97-tUMm)
2024/01/12(金) 08:26:24.35ID:Mz9j/quR0326323 (ワッチョイ df64-LFBH)
2024/01/12(金) 15:06:06.78ID:g8cNkami0 >>325
ありがとうございます。回線ベースが同じNTTだと思ってたので
ファイバーは流用だと思ってましたが、NURO用を引き直しなんですね。
ONUは来てみないとですか、評判が良いのが来てくれるように願います。
ありがとうございます。回線ベースが同じNTTだと思ってたので
ファイバーは流用だと思ってましたが、NURO用を引き直しなんですね。
ONUは来てみないとですか、評判が良いのが来てくれるように願います。
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fd2-gxrN)
2024/01/12(金) 16:27:40.76ID:Z6BogDcF0 コミュファ光に乗り換えたらping一桁、速度2倍になって草
ゴールデン帯の回線だけチェックしよう
ゴールデン帯の回線だけチェックしよう
328名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa9-c1kJ)
2024/01/12(金) 18:20:10.06ID:RN9yJbGO0 NSD-G1000Tでwifi6で接続できてるけど
1Gbps以上出ない
なんでやろ
スマホのWiFiリンク速度見たら2401Gbps
って表示されてるし
ONUから1mも離れてないだよ
有線だと2Gbps以上出てる
1Gbps以上出ない
なんでやろ
スマホのWiFiリンク速度見たら2401Gbps
って表示されてるし
ONUから1mも離れてないだよ
有線だと2Gbps以上出てる
329名無しさんに接続中… (JP 0H0f-EMyL)
2024/01/12(金) 19:12:31.14ID:KEJW6FFrH330名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fd2-gxrN)
2024/01/12(金) 20:17:34.88ID:Z6BogDcF0 コミュファこの時間帯も全く速度減衰せずに快適やな
特にネトゲに関してはパケロスの影響でラグやプチフリしてたのが無くなったのが凄い
特にネトゲに関してはパケロスの影響でラグやプチフリしてたのが無くなったのが凄い
331名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f05-JApz)
2024/01/12(金) 20:31:43.71ID:B2RAFWA10332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f03-mfjK)
2024/01/12(金) 20:36:41.55ID:QVurhLUj0 NURO3年使ってるけどパケロスもラグもプチフリも一回もしたことないけど凄いんかな
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f8a-Xhr5)
2024/01/12(金) 20:41:54.89ID:bvk2DfyX0 回線速度は速いのに何故かダウンロードが遅いコミュファの方が速い
また、コミュファに戻るか…
また、コミュファに戻るか…
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fd2-gxrN)
2024/01/12(金) 20:50:07.48ID:Z6BogDcF0 NUROは解約するけどPS5レンタルは旧型だけど売れるから買い取ろう
工事費残債をやたら高く設定してるのが本当に腹立つわ
退会される事前提の料金設定やめろ
工事費残債をやたら高く設定してるのが本当に腹立つわ
退会される事前提の料金設定やめろ
335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fd2-gxrN)
2024/01/12(金) 21:21:39.60ID:Z6BogDcF0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/12(金) 22:10:46.94ID:Ro8a26e/0 IPv6接続がWin11 PC起動して数十分で切れるので、ipconfig /allで確認してみたら
IPv6デフォルトゲートウェイのIPアドレスが勝手に消えてた。
ネットワークアダプタを一旦無効化して再有効化すれば復活するのだが
数十分後に再び同じ状態に。
ONUはF660A。対処法はあるのだろうか…
IPv6デフォルトゲートウェイのIPアドレスが勝手に消えてた。
ネットワークアダプタを一旦無効化して再有効化すれば復活するのだが
数十分後に再び同じ状態に。
ONUはF660A。対処法はあるのだろうか…
337名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa5-JApz)
2024/01/12(金) 22:21:54.98ID:IaLE9PH80 >>328
スマホのスペックわからんけどバッファリングできなければそんなもんじゃね?
スマホのスペックわからんけどバッファリングできなければそんなもんじゃね?
338名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa9-c1kJ)
2024/01/12(金) 23:56:50.49ID:RN9yJbGO0339名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/13(土) 01:58:26.44ID:3VmFMsHI0 >>336
DHCPじゃなくて固定でIP設定したら?
ルーターが悪いのかPCが悪いのかわからんね
VPN接続使ってるとGWが消える現象があったりするのは経験ある
その時は固定でIPを設定してもGWだけ消えたけど
DHCPじゃなくて固定でIP設定したら?
ルーターが悪いのかPCが悪いのかわからんね
VPN接続使ってるとGWが消える現象があったりするのは経験ある
その時は固定でIPを設定してもGWだけ消えたけど
340名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0a-kwyb)
2024/01/13(土) 07:43:43.30ID:ZrPTAlZN0341名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-dvWY)
2024/01/13(土) 10:32:49.49ID:vrnpdHqT0342名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/13(土) 11:20:31.26ID:q2vGVS/q0 >>339
ありがとう。一度固定IP設定を試してみる。
仰る通りルーター(F660A)の問題なのかパソコンの問題なのかよく分からない状況。
USB Wi-Fiアダプタも持っているのでそちらでの接続を試した所、こちらも同様に
数十分でIPv6デフォルトゲートウェイが消えたので、LANドライバの問題ではなさそう。
>>340
パソコン側でIPv6接続できなくなった時に、ipconfig /allで確認したり、
コントロールパネル⇒ネットワークとインターネット⇒ネットワーク接続と開き
イーサネットの状態⇒詳細(ネットワーク接続の詳細)
を開いた時にIPv6デフォルトゲートウェイが通常時は「fe80::1%14」入っている所
数十分で空欄になって消えてしまう。
>>341
ありがとう。
省エネ機能全てOFFは試したが結果としては同じでした。
ありがとう。一度固定IP設定を試してみる。
仰る通りルーター(F660A)の問題なのかパソコンの問題なのかよく分からない状況。
USB Wi-Fiアダプタも持っているのでそちらでの接続を試した所、こちらも同様に
数十分でIPv6デフォルトゲートウェイが消えたので、LANドライバの問題ではなさそう。
>>340
パソコン側でIPv6接続できなくなった時に、ipconfig /allで確認したり、
コントロールパネル⇒ネットワークとインターネット⇒ネットワーク接続と開き
イーサネットの状態⇒詳細(ネットワーク接続の詳細)
を開いた時にIPv6デフォルトゲートウェイが通常時は「fe80::1%14」入っている所
数十分で空欄になって消えてしまう。
>>341
ありがとう。
省エネ機能全てOFFは試したが結果としては同じでした。
343名無しさんに接続中… (ワッチョイ df50-tUMm)
2024/01/13(土) 19:27:34.34ID:K4LG/Joe0 うーん
今開通工事待ちだけどここ見てたら不安になって来た
今開通工事待ちだけどここ見てたら不安になって来た
344名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-NF1f)
2024/01/13(土) 22:31:34.95ID:3VmFMsHI0 >>343
フレッツとかと大して変わらんと思うよ
フレッツとかと大して変わらんと思うよ
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f84-mfjK)
2024/01/13(土) 23:04:32.74ID:q2vGVS/q0346名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1162-0zjl)
2024/01/14(日) 00:16:22.24ID:rWUc46dx0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/14(日) 00:57:55.70ID:hPNPgHmZ0 中の人だからレスするのけw
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72f4-+phQ)
2024/01/14(日) 01:33:36.45ID:a+fsezyd0349名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/14(日) 02:50:23.50ID:2pT1GcPS0350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f5-LNAd)
2024/01/14(日) 02:55:35.02ID:SFCwehTH0 nuroでないと受けられないサービスがあるとか、マンションタイプでない限り積極的に選ぶ理由はないよな
nuro来てるようなところは他の回線も来てるだろうし
nuro来てるようなところは他の回線も来てるだろうし
351名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/14(日) 02:58:57.84ID:2pT1GcPS0 NUROは広告宣伝が上手いんだよな
安いからつい契約してしまう
でも1年使ったけど訴えられても仕方のない会社だと思った
安いからつい契約してしまう
でも1年使ったけど訴えられても仕方のない会社だと思った
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11b0-ig6u)
2024/01/14(日) 08:35:39.55ID:BViwMSP/0 >>345
私自身は、ONU(F660A)を使い始めてまだ半年ほどしか経過していない新参者ですが、
これまでのところ、偶に “ipv6.test-ipv6.com” にてテストする等しても、iPv6接続性に不具合を意識したことはありません。
こちらの手元のF660Aは、ファームバージョンが今は V1.0.10P14N6 ですが、同じものをお使いですか。
また、F660Aのログには、iPv6接続性に不具合が生じたタイミングで、何らかの痕跡が残っていたりはしないのでしょうか。
私自身は、ONU(F660A)を使い始めてまだ半年ほどしか経過していない新参者ですが、
これまでのところ、偶に “ipv6.test-ipv6.com” にてテストする等しても、iPv6接続性に不具合を意識したことはありません。
こちらの手元のF660Aは、ファームバージョンが今は V1.0.10P14N6 ですが、同じものをお使いですか。
また、F660Aのログには、iPv6接続性に不具合が生じたタイミングで、何らかの痕跡が残っていたりはしないのでしょうか。
353名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/14(日) 08:51:37.66ID:2pT1GcPS0 NUROに限ってはネットワークトラブルの大半はプロバイダー側に原因がある事が殆どだよ
放っておいてサーバー工事時期が来ると直ったりする
ありえない
放っておいてサーバー工事時期が来ると直ったりする
ありえない
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/14(日) 09:55:19.22ID:hPNPgHmZ0 NTTはダークファイバーを貸し出しているだけでそこが不具合を起こすなんてほぼほぼ有り得ない
従って問題を起こすのはほぼNURO光の責任分担部分、そこをプロバイダー?と称するのならそうなのだろう
従って問題を起こすのはほぼNURO光の責任分担部分、そこをプロバイダー?と称するのならそうなのだろう
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/14(日) 10:21:08.59ID:J+umN1Lm0356355 (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/14(日) 11:37:49.89ID:J+umN1Lm0 リセット後使ってみたものの状況は変わりなし。
サポートへの問い合わせを考えてみます。
サポートへの問い合わせを考えてみます。
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/14(日) 11:41:52.31ID:2pT1GcPS0 妥協できない部分があるなら解約を考えた方が良いよ
改善は期待できない
改善は期待できない
358名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/14(日) 11:52:35.62ID:J+umN1Lm0359名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/14(日) 12:25:15.43ID:2pT1GcPS0360名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/14(日) 12:59:42.59ID:J+umN1Lm0361名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7269-fVjn)
2024/01/14(日) 16:04:52.23ID:ZLL3FNvA0 おおっ通信速度テストで、初めて2.1gでた
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7269-fVjn)
2024/01/14(日) 16:08:20.78ID:ZLL3FNvA0 >>321
俺もその手使った。めでたく有線で2ギガ超えた
俺もその手使った。めでたく有線で2ギガ超えた
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 822e-xGnM)
2024/01/14(日) 17:46:07.49ID:Mtu5LxNz0 NURO光も楽天最強も何の不具合なく使えてる自分は幸せ者だ。
364名無しさんに接続中… (ワッチョイ e94c-H/tg)
2024/01/14(日) 18:03:08.37ID:wNYff50c0 おお!突然通信できなくなった。
F660Pにログインしてみると、MAP-EがIPに!SNTPも通じ現在時刻になってる。DMZやポート転送も可に。問合せでねじこんでから1週間、このままシカトかなーと思ってたからビックリ!
F660Pにログインしてみると、MAP-EがIPに!SNTPも通じ現在時刻になってる。DMZやポート転送も可に。問合せでねじこんでから1週間、このままシカトかなーと思ってたからビックリ!
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ 31dc-ZFWW)
2024/01/14(日) 18:28:37.81ID:J/0yQJGK0 昨日くらいからNURO光通信速度が0kbsの時間が多くなった、youtubeも途切れるし、ふぉごがギガなんだろ糞高いだけのNURO
いい加減にせーや、松ちゃんに頼んでで訴えるぞ、糞がああ
いい加減にせーや、松ちゃんに頼んでで訴えるぞ、糞がああ
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/14(日) 20:47:57.01ID:J+umN1Lm0 F660AでIPv6接続が数十分で無くなる件だが、X見てたら似たような人がいた。
https://x.com/DoAudiojp/status/1730575471337943069?s=20
F660Pに交換後だと問題ない模様。
https://x.com/DoAudiojp/status/1732413913353044331?s=20
私の所もサポートにメールしたらF660Pへの交換になったので
問題解決するとありがたい。
https://x.com/DoAudiojp/status/1730575471337943069?s=20
F660Pに交換後だと問題ない模様。
https://x.com/DoAudiojp/status/1732413913353044331?s=20
私の所もサポートにメールしたらF660Pへの交換になったので
問題解決するとありがたい。
367名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82e0-0zjl)
2024/01/14(日) 22:28:47.03ID:kPvs3i380368名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/14(日) 22:36:16.57ID:2pT1GcPS0 笑うしかないね
ONU交換で誤魔化してるだけじゃん
ONU交換で誤魔化してるだけじゃん
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0601-O4kE)
2024/01/14(日) 22:42:19.65ID:1EkGTzHh0 解約したスマートライフのカメラって使い道ある?
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/14(日) 23:01:35.98ID:hPNPgHmZ0 ADSLモデムの時と同じで交換品はリファビッシュ品の確率が激高になる
微妙に薄汚いしスリキズ、小キズだらけだったりする
微妙に薄汚いしスリキズ、小キズだらけだったりする
371名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f5-LNAd)
2024/01/15(月) 00:56:50.34ID:Ea+c/thd0 レンタルなんだから多少の汚れとかどうでもいい
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72f4-yxEf)
2024/01/15(月) 03:27:23.01ID:Yfoo4dn30 そもそも新規契約で新品がくるとは限らんだろ
373名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d84-yxEf)
2024/01/15(月) 08:03:44.00ID:WVt4Dzsh0 うちのF660Aは新規契約時から中古だな。
2021年契約で製造年が2016年だったので
使い始めた時点で5年前の機器使う格好になってる。
2021年契約で製造年が2016年だったので
使い始めた時点で5年前の機器使う格好になってる。
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3924-Bh4N)
2024/01/15(月) 10:36:00.30ID:y5ZVzHdB0 【重要】ご利用履歴のないSo-netメールアドレスの削除について
▼削除開始時期について
2023年9月1日以降、メールのご利用履歴がないお客さまは2024年3月にSo-netメールアドレスが削除されます。
また、2024年4月1日以降は、6ヶ月間ご利用履歴のない場合にSo-netメールアドレスが削除されます。
らしいです。
▼削除開始時期について
2023年9月1日以降、メールのご利用履歴がないお客さまは2024年3月にSo-netメールアドレスが削除されます。
また、2024年4月1日以降は、6ヶ月間ご利用履歴のない場合にSo-netメールアドレスが削除されます。
らしいです。
375名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe17-HXAs)
2024/01/15(月) 11:03:53.21ID:WlJHQPjk0 ONUって見るからに使用感のあるものは来るのかな
ADLSのybb使っていた時代にトリオモデムを3回交換したけど、見た目は新品だった
多分、内部基板はチェックしてから再利用、筐体と電源アダプタ/ケーブル類は新品に交換してたと思う
ADLSのybb使っていた時代にトリオモデムを3回交換したけど、見た目は新品だった
多分、内部基板はチェックしてから再利用、筐体と電源アダプタ/ケーブル類は新品に交換してたと思う
376名無しさんに接続中… (JP 0H76-E2dc)
2024/01/15(月) 11:28:14.10ID:aA5RUpqzH >>369
メルカリで売る人が多いよう
おそらくスマートライフかMANOMAの契約しててカメラ増設したい人とかに需要があるんだと思う
そういえばスマートライフってSecom駆けつけサービスだけだったときはスマートライフ解約するとONUも強制返却だったと思うけど、また付属機器だけ返せばいい規約になったんだね
メルカリで売る人が多いよう
おそらくスマートライフかMANOMAの契約しててカメラ増設したい人とかに需要があるんだと思う
そういえばスマートライフってSecom駆けつけサービスだけだったときはスマートライフ解約するとONUも強制返却だったと思うけど、また付属機器だけ返せばいい規約になったんだね
377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9200-0zjl)
2024/01/15(月) 12:15:31.92ID:ylF/egXD0 nuro光はFTTHだけだけど、光コラボとかauひかりはVDSLで100Mbpsまで落ちてそれなりに金払わされるから、うちのマンションではnuro光一択だな。
技術的に家まで光引けるんだし、やってくれるならホントは変えたい、高いし。
ただまぁ、今は1Gbps超えしてるし、変えないかなー。めちゃ遅くなった時期はあるが。
技術的に家まで光引けるんだし、やってくれるならホントは変えたい、高いし。
ただまぁ、今は1Gbps超えしてるし、変えないかなー。めちゃ遅くなった時期はあるが。
378名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/15(月) 15:03:57.51ID:7wcxnqiC0379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d79-Qj8z)
2024/01/15(月) 15:46:19.61ID:FVIscfsm0 2750円で2G使い放題は最強すぎる
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9200-0zjl)
2024/01/15(月) 16:27:48.26ID:ylF/egXD0381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/15(月) 16:39:42.34ID:JYS8ZNxa0 分譲にしろ賃貸にしろ引っ越せば解決するだろうに
382名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/15(月) 16:46:10.01ID:7wcxnqiC0383名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe17-HXAs)
2024/01/15(月) 17:34:29.68ID:WlJHQPjk0 フレッツ光でVDSLな所は順次光配線への変更が行われてるから、自分の所が光配線に変わらないかNTTフレッツ窓口に問い合わせてみたら?
うちのマンションはフレッツ、CATV、NUROが使える状況なんだが、CATVも光化したらVDSL配線だったフレッツが光配線に切り替えた
乗り換えられちゃ困るからだと思う
まあ、それでも値段が下がるわけじゃ無く今まで通りだから価格面ではNURO楽勝なんだけど
あと、誰かが先に光ファイバー引き込んでると、配管やMDFスペースに余裕が無くて新たな光ファイバーが引き込めないという物理的問題もある
うちのマンションはフレッツ、CATV、NUROが使える状況なんだが、CATVも光化したらVDSL配線だったフレッツが光配線に切り替えた
乗り換えられちゃ困るからだと思う
まあ、それでも値段が下がるわけじゃ無く今まで通りだから価格面ではNURO楽勝なんだけど
あと、誰かが先に光ファイバー引き込んでると、配管やMDFスペースに余裕が無くて新たな光ファイバーが引き込めないという物理的問題もある
384名無しさんに接続中… (ワッチョイ e994-0zjl)
2024/01/15(月) 18:32:00.61ID:khiVJmsf0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1115-0Ral)
2024/01/15(月) 19:36:16.43ID:xE6swsRs0 うちのマンションも建った時からVDSLだったけど、最近NURO入れますよって組合で話し合って導入する事になった
明日が宅内工事、どこに光コンセント付けられるんだろ
明日が宅内工事、どこに光コンセント付けられるんだろ
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4db0-HXAs)
2024/01/15(月) 20:43:05.79ID:I/U90Mtq0 光ファイバーは電話線の配管を利用して宅内に引き込まれるから、基本的に電話のモジュラージャックのところに光コンセントが作られる
モジュラージャック周りの構造によって、モジュラージャックのプレートを交換して光コンセント付きの物にするとか、光コンセント単体を露出配線することになる
googleでNURO 工事で検索して「画像」を見れば事例が出てくる
モジュラージャック周りの構造によって、モジュラージャックのプレートを交換して光コンセント付きの物にするとか、光コンセント単体を露出配線することになる
googleでNURO 工事で検索して「画像」を見れば事例が出てくる
387名無しさんに接続中… (ワッチョイ e94c-H/tg)
2024/01/15(月) 21:07:22.04ID:zmuNzpp+0 >>367
どうやらMAP-Eの件はハード(ONU)には関係はないみたい。XのポストでもMAP-EからIPに変更があったときはONU,ファームの変更もなかったらしい。自分の件でもnuro側がいきなり通信方法を変更した模様、その瞬間全ての接続してる端末の通信が止まった。なのでONUが変更になってもnuro側の通信方法がそのままならかわらないかも。
できないことがあって困ってる。客によってサービスが違うのは何故か?(これは結構マズイ)等訴えるべし。
どうやらMAP-Eの件はハード(ONU)には関係はないみたい。XのポストでもMAP-EからIPに変更があったときはONU,ファームの変更もなかったらしい。自分の件でもnuro側がいきなり通信方法を変更した模様、その瞬間全ての接続してる端末の通信が止まった。なのでONUが変更になってもnuro側の通信方法がそのままならかわらないかも。
できないことがあって困ってる。客によってサービスが違うのは何故か?(これは結構マズイ)等訴えるべし。
388名無しさんに接続中… (JP 0H76-E2dc)
2024/01/15(月) 23:41:45.37ID:sFyIRoKZH HG8045Qの二重ルータで早4年、全く問題なしの俺が低みの見物
NUROってIPv4で全然問題ないよ
そもそも今になってもルータの性能が高くないからIPv6のファイアーウォールの負荷が高くて、それを切るだけでIPv4が早くなる
だからいっそのことIPv6自体を切った方がいい
NUROってIPv4で全然問題ないよ
そもそも今になってもルータの性能が高くないからIPv6のファイアーウォールの負荷が高くて、それを切るだけでIPv4が早くなる
だからいっそのことIPv6自体を切った方がいい
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82c9-D4g7)
2024/01/16(火) 01:13:33.93ID:XeR+e26v0 NUROはルーターを自由に選んで使えないのが人によっては致命的なんだよな
せめてONUは契約時に選ばせてほしいところよ
2重ルーターすれば良いとかという話はなし
せめてONUは契約時に選ばせてほしいところよ
2重ルーターすれば良いとかという話はなし
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/16(火) 04:52:13.46ID:Oa2CmCkY0 ONU・モデム・ルーターそれぞれの役割と接続方法について
ttps://www.nuro.jp/article/sorezore-yakuwari/
ttps://www.nuro.jp/article/sorezore-yakuwari/
391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 828e-xGnM)
2024/01/16(火) 09:01:59.91ID:AVM+7Exq0 うちはF660Aに光ケーブル繋いだだけで有線で700MB超無線でも400MB超
出てるから他に何にもする必要無いな、v4v6とか気にしたことも無ければ
2重ルーターとかは何のことかわからんし。
出てるから他に何にもする必要無いな、v4v6とか気にしたことも無ければ
2重ルーターとかは何のことかわからんし。
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a4-ITnj)
2024/01/16(火) 09:17:14.78ID:mHYArPZq0 二重ルーターには何も問題ない。目的のサーバーにアクセスするのに幾つルーターを経由すると思ってるんだ?
問題があるのは二重NATな
問題があるのは二重NATな
393名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3924-Bh4N)
2024/01/16(火) 09:52:05.33ID:Eux94hg/0 >>388
多分、IPv4アドレス枯渇対策でIPv4 over IPv6を
導入してv4アドレスの割当てを止めたんだと。
その影響がVPNだったりポート開放だったり。
ほぼ固定IPだったnuroには大きな変換点ですね。
多分、IPv4アドレス枯渇対策でIPv4 over IPv6を
導入してv4アドレスの割当てを止めたんだと。
その影響がVPNだったりポート開放だったり。
ほぼ固定IPだったnuroには大きな変換点ですね。
394名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1115-0Ral)
2024/01/16(火) 12:10:25.74ID:eX6IfT0K0 >>385の続き
宅内工事、配線の管?がどの部屋のコンセントに来てるか分からないからまた後日2人組で来ますってさ
宅内工事、配線の管?がどの部屋のコンセントに来てるか分からないからまた後日2人組で来ますってさ
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/16(火) 12:12:52.55ID:E5vAl2zV0396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/16(火) 12:19:08.42ID:Oa2CmCkY0 工事業者もガッカリなハズレ物件
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/16(火) 12:22:57.36ID:E5vAl2zV0398名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/16(火) 12:25:32.95ID:E5vAl2zV0 結局はルータ機能自体を無効化してAPモードで使うことになる
399名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1115-0Ral)
2024/01/16(火) 12:46:00.39ID:eX6IfT0K0400名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25ec-yxEf)
2024/01/16(火) 12:46:31.53ID:imBXqMa00 >>392
二重NATで問題たなるのはポート解放とNATの外内間の相互接続くらいだろ
相互接続はともかくポート解放は手動解放で対応できるんだけどね
寧ろ自動解放は危険だから止めろよ、と思ったり
NATのないルーターは上位ルーターにルーティングが設定できるかどうか次第
これはこれでハマる
NSD-G1000Tはルーティング書けないからNATが必要だった
二重NATで問題たなるのはポート解放とNATの外内間の相互接続くらいだろ
相互接続はともかくポート解放は手動解放で対応できるんだけどね
寧ろ自動解放は危険だから止めろよ、と思ったり
NATのないルーターは上位ルーターにルーティングが設定できるかどうか次第
これはこれでハマる
NSD-G1000Tはルーティング書けないからNATが必要だった
401名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72f4-yxEf)
2024/01/16(火) 12:52:23.93ID:wzJuyPF30402名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a4-ITnj)
2024/01/16(火) 12:56:34.12ID:mHYArPZq0403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1154-Cbiz)
2024/01/16(火) 13:11:24.12ID:Oa2CmCkY0 戸建てならなんとかなっても集合住宅だといかんともし難いは有る
404名無しさんに接続中… (スップ Sd82-/FV0)
2024/01/16(火) 15:37:00.38ID:oQJdJhrLd 賃貸なら尚更だな
配管が折れたり割れたりしたら光配線は終了
配管が折れたり割れたりしたら光配線は終了
405名無しさんに接続中… (JP 0H76-E2dc)
2024/01/16(火) 16:56:13.95ID:i8sNYuMLH >>394
各フロアのIDFが見つからなかったのか、IDFから各部屋への配管が各部屋のどこのコンセントにきてるかが分からなかった、とかなんかな
築年数古かったりする?
ttps://www.nuro.jp/support/hikari/construction_owner/index2.html
各フロアのIDFが見つからなかったのか、IDFから各部屋への配管が各部屋のどこのコンセントにきてるかが分からなかった、とかなんかな
築年数古かったりする?
ttps://www.nuro.jp/support/hikari/construction_owner/index2.html
406名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1115-0Ral)
2024/01/16(火) 17:13:49.56ID:eX6IfT0K0 >>405
後者ですね
3部屋に1ずつ、リビングに2つ電話線が来てるけど、カバー外して見ても配管が見当たらないそうな
天井裏とか分配して止まってたらマンション(分譲、築15年以上)なのでお手上げになるのかなぁと
後者ですね
3部屋に1ずつ、リビングに2つ電話線が来てるけど、カバー外して見ても配管が見当たらないそうな
天井裏とか分配して止まってたらマンション(分譲、築15年以上)なのでお手上げになるのかなぁと
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ fec1-HXAs)
2024/01/16(火) 18:49:33.83ID:NUOqxb4p0 >406
うちも電話配管が途中で途切れているとかで1回目はNG
モジュラージャック側から通線ワイヤーをMDFに向けて送り出したけど、途中で進まなくなったらしい
2回目はベテラン職人が来て、モジュラジャックに繋がる電話線を外し、そこにファイバーをくくりつけてMDF側から電話線を引き抜きながらMDFまでファイバーを引き寄せたよ
さすが職人、電話線はMDFまで繋がっているのだから、それにファイバーをくくりつけて引き抜けばMDFまで通るわね
電話線を戻す時はMDF側から更に同等の長さ分ファイバーを引き出し、中間点に電話線をくくりつけて室内に引き込んでた
うちも電話配管が途中で途切れているとかで1回目はNG
モジュラージャック側から通線ワイヤーをMDFに向けて送り出したけど、途中で進まなくなったらしい
2回目はベテラン職人が来て、モジュラジャックに繋がる電話線を外し、そこにファイバーをくくりつけてMDF側から電話線を引き抜きながらMDFまでファイバーを引き寄せたよ
さすが職人、電話線はMDFまで繋がっているのだから、それにファイバーをくくりつけて引き抜けばMDFまで通るわね
電話線を戻す時はMDF側から更に同等の長さ分ファイバーを引き出し、中間点に電話線をくくりつけて室内に引き込んでた
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1115-0Ral)
2024/01/16(火) 19:28:47.04ID:eX6IfT0K0409名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0686-X+w7)
2024/01/16(火) 21:19:03.28ID:8c0sL9+L0410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0686-X+w7)
2024/01/16(火) 21:20:54.68ID:8c0sL9+L0 >>408
全く参考にならないよ真に受けないように
全く参考にならないよ真に受けないように
411名無しさんに接続中… (JP 0H76-E2dc)
2024/01/16(火) 21:31:22.80ID:0LJkcagEH >>406
後者でしたか
そうしたら、、、、組合どうこうということはその物件の管理会社か管理会社経由で建築業者に連絡して建物の設計図をもらえば配管がどうなってるかわかると思う
ちなみに各部屋への配線ができなかったらキャンセル扱いになって、おそらくIDFまで引いた線とかも無料で回収してくれると思う
まあそうなったら(´・ω・`)ショボーンだけどね
後者でしたか
そうしたら、、、、組合どうこうということはその物件の管理会社か管理会社経由で建築業者に連絡して建物の設計図をもらえば配管がどうなってるかわかると思う
ちなみに各部屋への配線ができなかったらキャンセル扱いになって、おそらくIDFまで引いた線とかも無料で回収してくれると思う
まあそうなったら(´・ω・`)ショボーンだけどね
412名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60d-c/Ww)
2024/01/16(火) 22:14:28.03ID:rZX0AjKW0 昔借りてた賃貸でさんざん苦労して引き込んでもらったが、配管の中に余った電話線が丸めて詰めてあったw
413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1138-0zjl)
2024/01/17(水) 03:31:46.80ID:qwRT5YG70414名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1138-0zjl)
2024/01/17(水) 03:33:48.22ID:qwRT5YG70 >>409
賃貸じゃ無理だろうけど、持ち家でリスク承諾してるなら何ら問題ないでしょ
賃貸じゃ無理だろうけど、持ち家でリスク承諾してるなら何ら問題ないでしょ
415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3164-sCwL)
2024/01/17(水) 09:52:41.88ID:wgcg+zy90 すいません、契約後、工事が来週に決定しました。
NUROのwebでは先に屋内工事後に屋外工事で2階工事があると書いてますが
屋内と屋外、同じ日にしてくれるんでしょうか?
それとも屋外は別日ですかね?
NUROのwebでは先に屋内工事後に屋外工事で2階工事があると書いてますが
屋内と屋外、同じ日にしてくれるんでしょうか?
それとも屋外は別日ですかね?
416415 (ワッチョイ 3164-sCwL)
2024/01/17(水) 09:53:57.27ID:wgcg+zy90 すいません、2階工事では無く、2回の工事があると書いてますが
でした<(_ _)>
でした<(_ _)>
417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1143-Cbiz)
2024/01/17(水) 09:57:23.05ID:HwW9uFAT0 NURO光なら宅内工事・ 屋外工事と表記しているが
いずれにしろ書いてあるから一通りを良く読もう
いずれにしろ書いてあるから一通りを良く読もう
418名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa16-RRsK)
2024/01/17(水) 10:03:48.13ID:tRJmqMSRa419名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM29-yxEf)
2024/01/17(水) 10:10:03.91ID:Uiz5RNoXM420415 (ワッチョイ 3164-sCwL)
2024/01/17(水) 11:37:30.17ID:wgcg+zy90 >>417-419
返信ありがとうございます、SMSで届いた案内メールには
”開通工事日及びONU設置工事日が決定致しました”
とありました、これは一日で屋内屋外も行われるって事でしょうか?
今はフレッツ光のファイバー回線使っているので
ファイバーはそのまま使うのでしょうかね?
返信ありがとうございます、SMSで届いた案内メールには
”開通工事日及びONU設置工事日が決定致しました”
とありました、これは一日で屋内屋外も行われるって事でしょうか?
今はフレッツ光のファイバー回線使っているので
ファイバーはそのまま使うのでしょうかね?
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/17(水) 11:50:04.60ID:rcfzFTxi0 >>420
それは書かれている工事日による。
同日で宅内・屋外を希望する場合は自分からそれを依頼しないと基本的そうはならない。
あと同日工事の場合は同日工事の手数料が5,500円が別途必要になる。
同日含め宅内工事が土日祝の工事だと追加で3,300円も発生する。
フレッツ光の光ファイバーとは別に引き込みが必要なので、
宅内・屋外の工事が必要。
それは書かれている工事日による。
同日で宅内・屋外を希望する場合は自分からそれを依頼しないと基本的そうはならない。
あと同日工事の場合は同日工事の手数料が5,500円が別途必要になる。
同日含め宅内工事が土日祝の工事だと追加で3,300円も発生する。
フレッツ光の光ファイバーとは別に引き込みが必要なので、
宅内・屋外の工事が必要。
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1143-Cbiz)
2024/01/17(水) 12:05:56.49ID:HwW9uFAT0 例え技術的には使える代物だとしても責任分界点の宅内側はNURO光側になるのだからフレッツ光(NTT)の残置物は使わない(使えない)
423415 (ワッチョイ 3164-sCwL)
2024/01/17(水) 12:13:06.70ID:wgcg+zy90424名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8266-xGnM)
2024/01/17(水) 13:33:09.19ID:l1K1XhcQ0 うちにはNTTフレッツとNTTダークファイバ―のNURO光で2本ファイバーが来てる
旧TEPCOひかりは宅内部分自力撤去して屋外は要経費なんで建物解体するまで放置
2-3年後に光コラボ事業者のおいしいキャンペーンがあったらまたフレッツ生かす。
旧TEPCOひかりは宅内部分自力撤去して屋外は要経費なんで建物解体するまで放置
2-3年後に光コラボ事業者のおいしいキャンペーンがあったらまたフレッツ生かす。
425名無しさんに接続中… (JP 0H76-E2dc)
2024/01/17(水) 13:54:21.53ID:ZwYNGCIBH NUROの場合は解約して再度契約すると屋外工事もやり直しになるけどフレッツ光とかはもともと光ファイバー引いてあったら屋外工事無しとかになるのかね?
426名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/17(水) 15:01:16.10ID:rcfzFTxi0 >>425
フレッツ光/光コラボは以前に加入していて光ファイバーケーブルが残っていれば工事無しで導入可能だな。
集合住宅で残っているケースも同じ。
NURO光も、再工事は必要だが配線は使用するケースはあるかと。
ただ、NURO光はどちらにせよ工事費が満額掛かるが。
フレッツ光/光コラボは以前に加入していて光ファイバーケーブルが残っていれば工事無しで導入可能だな。
集合住宅で残っているケースも同じ。
NURO光も、再工事は必要だが配線は使用するケースはあるかと。
ただ、NURO光はどちらにせよ工事費が満額掛かるが。
427名無しさんに接続中… (ワッチョイ e94c-H/tg)
2024/01/17(水) 20:56:02.80ID:IdOeD4jo0 F660Pの件、MAP-EからIP変更で
DMZやポート転送などが設定できるようになったが…
ipv6で外部通信していない模様、どうなってんだ?
なんだよこのサーバー、変なアドレス振るんじゃねー
接続名 omci_ipv4_dhcp_1
DMZやポート転送などが設定できるようになったが…
ipv6で外部通信していない模様、どうなってんだ?
なんだよこのサーバー、変なアドレス振るんじゃねー
接続名 omci_ipv4_dhcp_1
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/17(水) 21:33:58.30ID:rcfzFTxi0429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2992-+FlF)
2024/01/18(木) 00:28:41.69ID:a3L0Ch3a0 F660系は地雷か
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ 115a-ig6u)
2024/01/18(木) 06:29:07.84ID:wabzdT+c0 >>428
こちらも同じF660Aですけど、「IPv6デフォルトゲートウェイが消え」なんてことも無く、IPv6接続は至って快適。
不具合に遭遇されてる方は、ONUがと言うよりも、個別の利用環境にその原因が有るのではと思えてなりません。
こちらも同じF660Aですけど、「IPv6デフォルトゲートウェイが消え」なんてことも無く、IPv6接続は至って快適。
不具合に遭遇されてる方は、ONUがと言うよりも、個別の利用環境にその原因が有るのではと思えてなりません。
431名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe96-Bh4N)
2024/01/18(木) 08:31:26.91ID:TIQ/5GLg0432名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d2f-yxEf)
2024/01/18(木) 08:35:32.28ID:LJpXVal/0433名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe96-Bh4N)
2024/01/18(木) 08:44:34.77ID:TIQ/5GLg0434名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d49-yxEf)
2024/01/18(木) 08:55:45.03ID:LJpXVal/0435名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1113-0zjl)
2024/01/18(木) 08:57:18.07ID:br4xUgJf0 問題切り分けゆうとるがな
436名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d49-yxEf)
2024/01/18(木) 08:59:38.98ID:LJpXVal/0437名無しさんに接続中… (ワッチョイ ede9-378v)
2024/01/18(木) 10:35:42.22ID:g90PW52Z0438名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 11:25:37.18ID:GXpe9UdK0439名無しさんに接続中… (ワッチョイ ede9-378v)
2024/01/18(木) 11:53:58.84ID:ObT7ds5V0 何にもしてないのに壊れた!
440名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 11:56:25.00ID:GXpe9UdK0 どちらかというと設置してあるONUの方が古いのよな。
2016年製のF660Aだから8年経ってる。
2016年製のF660Aだから8年経ってる。
441名無しさんに接続中… (スップ Sd22-RRsK)
2024/01/18(木) 12:06:41.73ID:M+EvTy8Cd ちゃんと切り分けてから言えよ、、
新品が問題ないとか思い込みが過ぎる
新品が問題ないとか思い込みが過ぎる
442名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72f4-yxEf)
2024/01/18(木) 12:13:09.63ID:FHLxjTPN0443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a0-Nr/L)
2024/01/18(木) 12:46:52.59ID:2gvKVklt0 不具合をイチイチ調査してたら時間勿体ないよ
他のプロバイダーに変えるだけで解決
そこまでして使うメリット無いよ
他のプロバイダーに変えるだけで解決
そこまでして使うメリット無いよ
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 12:53:04.21ID:GXpe9UdK0 ONUに関しては近々F660Pに交換するので、
それで様子を見る予定。
それで様子を見る予定。
445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 222b-ITnj)
2024/01/18(木) 15:05:25.07ID:o5RkbL2Y0 ぷぷっ。
かわいそうに。
かわいそうに。
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2992-+FlF)
2024/01/18(木) 15:51:02.76ID:a3L0Ch3a0 F660Pに変えたら今度はMAP-E接続になって更に状況悪化するオチ
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe0a-HXAs)
2024/01/18(木) 16:24:24.46ID:xA3CMPB30 当たりと言われたZTEなのに、今やハズレの一画に入ったな
448名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 16:26:34.22ID:GXpe9UdK0 ZTEが微妙になると何が当たりなのか状態になるな。
SONYブランドのも設定項目が少なくて微妙だし。
SONYブランドのも設定項目が少なくて微妙だし。
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11c2-0zjl)
2024/01/18(木) 16:47:08.95ID:br4xUgJf0 NSD-G1000Tの管理画面が見づらいの改善してほしいなあ
スマホ向けのデザインでテーブルの一覧性が悪すぎる
スマホ向けのデザインでテーブルの一覧性が悪すぎる
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a4-ITnj)
2024/01/18(木) 17:39:01.27ID:Q822xBu50451名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe96-Bh4N)
2024/01/18(木) 17:45:25.74ID:TIQ/5GLg0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 17:49:29.03ID:GXpe9UdK0 >>451
PCは1台しか持ってないし、他端末で問題なく使えた所で、
こちらは肝心のPCでIPv6接続が切れるので意味がない。
Windows 11 PCでF660Aを使った時にIPv6接続を安定化させる手があるなら教えてほしい所。
PCは1台しか持ってないし、他端末で問題なく使えた所で、
こちらは肝心のPCでIPv6接続が切れるので意味がない。
Windows 11 PCでF660Aを使った時にIPv6接続を安定化させる手があるなら教えてほしい所。
453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3924-Bh4N)
2024/01/18(木) 17:58:52.79ID:izucwR0e0454名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-lMH8)
2024/01/18(木) 18:03:43.72ID:c8J+5K7Ud >>452
もし他の端末で問題無いのであれば今のPCに問題が有る可能性が高いと言うこと、だから切り分けが必要と言われているのでは?
もし他の端末で問題無いのであれば今のPCに問題が有る可能性が高いと言うこと、だから切り分けが必要と言われているのでは?
455名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 18:03:54.05ID:GXpe9UdK0 >>453
画像はNURO光のサポートには送った。
IPv6で通信しているサイトに接続中に数十分でIPv6側が切れるのでIPv4に切り替わるまで
一時的に接続できなくなるのでおかしいと思った。
その時コントロールパネルから利用中のネットワークアダプタのネットワーク接続の詳細を
チェックするとIPv6デフォルトゲートウェイが空欄になってる。
とりあえず、IPv4のみ繋がる設定にして回避中。
画像はNURO光のサポートには送った。
IPv6で通信しているサイトに接続中に数十分でIPv6側が切れるのでIPv4に切り替わるまで
一時的に接続できなくなるのでおかしいと思った。
その時コントロールパネルから利用中のネットワークアダプタのネットワーク接続の詳細を
チェックするとIPv6デフォルトゲートウェイが空欄になってる。
とりあえず、IPv4のみ繋がる設定にして回避中。
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 18:06:17.34ID:GXpe9UdK0 >>454
具体的にPCに問題があった場合にどう対処すれば良い?
IPv4側は問題なく接続出来るのでハードウェア的な故障は考えづらいし、
USB Wi-Fiアダプタを使った接続でも同じ症状が出たので、
あと出来る手としてはOSのクリーンインストールくらい。
といっても昨年クリーンインストールしてるからこれで改善するとは考えづらい。
具体的にPCに問題があった場合にどう対処すれば良い?
IPv4側は問題なく接続出来るのでハードウェア的な故障は考えづらいし、
USB Wi-Fiアダプタを使った接続でも同じ症状が出たので、
あと出来る手としてはOSのクリーンインストールくらい。
といっても昨年クリーンインストールしてるからこれで改善するとは考えづらい。
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ fe96-Bh4N)
2024/01/18(木) 18:07:01.08ID:TIQ/5GLg0 >>455
サポートから回答が来たら共有して下さいね。
サポートから回答が来たら共有して下さいね。
458名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 18:08:09.54ID:GXpe9UdK0459名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a0-Nr/L)
2024/01/18(木) 18:34:46.10ID:2gvKVklt0460名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2992-+FlF)
2024/01/18(木) 18:44:11.45ID:a3L0Ch3a0 >>456
具体的にPCに問題があった場合はNUROスレでやる話ではなくなる
具体的にPCに問題があった場合はNUROスレでやる話ではなくなる
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ 695d-Nr/L)
2024/01/18(木) 19:30:58.29ID:OcKWw4fF0 人を疑う事を知らないんだろうね
まあネット黎明期でも無いのにここまで低品質な回線提供する方が悪いけど
まあネット黎明期でも無いのにここまで低品質な回線提供する方が悪いけど
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 19:47:51.28ID:GXpe9UdK0 今回のIPv6通信の不調以外通信速度自体は速いから、私は概ね満足してる。
F660PはWi-Fi6対応で4x4アンテナ最大4800Mbpsという事みたいだから
Wi-Fi性能もどのくらい進化してるのか楽しみだったりする。
F660PはWi-Fi6対応で4x4アンテナ最大4800Mbpsという事みたいだから
Wi-Fi性能もどのくらい進化してるのか楽しみだったりする。
463名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-lMH8)
2024/01/18(木) 20:10:47.28ID:c8J+5K7Ud >>456
ドライバーの問題も考えられるしハード的な問題もあるかもしれない、何れにせよ壊れているではなく相性やソフト的な問題が考えられるのでドライバー変更してみるなど、ただLANアダプター変更した方が手っ取り早い
ドライバーの問題も考えられるしハード的な問題もあるかもしれない、何れにせよ壊れているではなく相性やソフト的な問題が考えられるのでドライバー変更してみるなど、ただLANアダプター変更した方が手っ取り早い
464名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 21:08:17.09ID:GXpe9UdK0465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86d5-RRsK)
2024/01/18(木) 21:24:09.82ID:vkxWJoqG0 デフォルトゲートウェイが勝手に空欄になるんなら、なんか自動設定がはいってるんだろ
設定画面見ていじれないなら仕様です
設定画面見ていじれないなら仕様です
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 21:30:54.00ID:GXpe9UdK0467名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-lMH8)
2024/01/18(木) 21:31:13.58ID:c8J+5K7Ud >>464
ならOS側かもね
ならOS側かもね
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 21:36:04.50ID:GXpe9UdK0469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d80-HXAs)
2024/01/18(木) 22:38:55.90ID:2CT5KXVK0 PC側ネットワークアダプタの問題かもしえない
カニじゃないIntel系のネットワークカードでも突っ込んでみたら?
今なら2.5Gbps以上行けるカードを挿しておくのもいいかもしれない
カニじゃないIntel系のネットワークカードでも突っ込んでみたら?
今なら2.5Gbps以上行けるカードを挿しておくのもいいかもしれない
470名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/18(木) 23:04:03.10ID:GXpe9UdK0471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25ec-yxEf)
2024/01/18(木) 23:31:31.34ID:/6unNyh/0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/19(金) 10:08:20.43ID:51JfegQ/0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6912-cCTk)
2024/01/19(金) 11:36:48.69ID:MG37c2th0 NURO光か無理ならフレッツ光で考えてるんだけど引っ越し先を探すにあたってどこを気を付ければいい?
インターネット対応や光ファイバーって設備欄に書いてあればok?
不動産屋に確認することあれば教えて
インターネット対応や光ファイバーって設備欄に書いてあればok?
不動産屋に確認することあれば教えて
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9115-Nr/L)
2024/01/19(金) 12:02:39.16ID:kWl7jRCy0 そもそも光回線が入ってる建物ならプロバイダーが限られるから確認するべき
無ければどう引っ張ってくるかプロバイダーと相談して決めるしか無い
アドバイスとしては目先のサービスに騙されないことだね
無ければどう引っ張ってくるかプロバイダーと相談して決めるしか無い
アドバイスとしては目先のサービスに騙されないことだね
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/19(金) 12:13:38.19ID:51JfegQ/0 >>473
無料ネット回線の入っている所は通信速度が遅い所が多いので避けた方が無難。
それとフレッツ光の場合VDSL設備の所は最大100Mbps止まりなのでこの場合も
通信速度が遅い。
集合住宅で導入事例の多い、auひかりに関しても同様。
光コンセントが部屋に入ってる所が良い。これだとフレッツ光/光コラボが導入可能。
NURO光の場合はforマンションが導入されているかどうかだな。
住所分かればどちらもエリア検索で確認可能。
無料ネット回線の入っている所は通信速度が遅い所が多いので避けた方が無難。
それとフレッツ光の場合VDSL設備の所は最大100Mbps止まりなのでこの場合も
通信速度が遅い。
集合住宅で導入事例の多い、auひかりに関しても同様。
光コンセントが部屋に入ってる所が良い。これだとフレッツ光/光コラボが導入可能。
NURO光の場合はforマンションが導入されているかどうかだな。
住所分かればどちらもエリア検索で確認可能。
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25ec-yxEf)
2024/01/19(金) 12:20:53.50ID:c0xEo2wZ0 >>472
強要する訳じゃないが↓な接続でokだろ
PC→ONUの2.5Gポートに接続
スイッチングハブ→ONUの1Gポートに接続
スイッチングハブじゃなくてルーターモードのwifiルーターがぶら下がってるならまた話は別だが
強要する訳じゃないが↓な接続でokだろ
PC→ONUの2.5Gポートに接続
スイッチングハブ→ONUの1Gポートに接続
スイッチングハブじゃなくてルーターモードのwifiルーターがぶら下がってるならまた話は別だが
477名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/19(金) 12:36:18.80ID:51JfegQ/0 >>476
ありがと。
ただ、ONUが1階でPCが2階なんだよね。
LANケーブルを階段経由で通して2階にスイッチングハブを置いて
2階にある各機器を繋いでいる構成。
もしONUとPCを直結しようとするとLANケーブルをもう一本追加階段に這わせて引く必要が出てくる。
何故ONUが1階にあるのかは、固定電話はADSLを使っていた頃から1階に置いていて
ここの場所は変えられない為この様な形になった。
ありがと。
ただ、ONUが1階でPCが2階なんだよね。
LANケーブルを階段経由で通して2階にスイッチングハブを置いて
2階にある各機器を繋いでいる構成。
もしONUとPCを直結しようとするとLANケーブルをもう一本追加階段に這わせて引く必要が出てくる。
何故ONUが1階にあるのかは、固定電話はADSLを使っていた頃から1階に置いていて
ここの場所は変えられない為この様な形になった。
478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d25-HXAs)
2024/01/19(金) 13:08:56.20ID:rY4TOVhm0 >473
集合住宅ならNTT東西、フレッツとも導入済み住宅が検索できるから、それ使って住みたいマンションなりアパートなりを検索してみたら?
と、久しぶりにNTTで自宅マンションを検索してみたら、フレッツ光クロス10Gが使えるようになってた
まあ、要らんけどw
集合住宅ならNTT東西、フレッツとも導入済み住宅が検索できるから、それ使って住みたいマンションなりアパートなりを検索してみたら?
と、久しぶりにNTTで自宅マンションを検索してみたら、フレッツ光クロス10Gが使えるようになってた
まあ、要らんけどw
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60d-c/Ww)
2024/01/19(金) 15:48:25.26ID:7zQVMS/r0 >>477
2.5G 対応ハブを買って2階に置く。
2.5G 対応ハブを買って2階に置く。
480名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/19(金) 16:06:03.06ID:51JfegQ/0481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a4-ITnj)
2024/01/19(金) 16:36:24.33ID:0zfzZALF0482名無しさんに接続中… (ワッチョイ 822e-xGnM)
2024/01/19(金) 18:41:37.37ID:b7C03VDJ0 自分みたいに700MB超で満足してれば幸せなのに何故みんなGB望むのかね。
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1143-Cbiz)
2024/01/19(金) 18:57:23.53ID:f55Rhkuj0 賢明な判断
484名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5df-qhG9)
2024/01/19(金) 19:33:03.17ID:2fIgOcEA0 13時頃から一切繋がらない
NUROの障害情報では「現在、障害が発生しております」ってなってるけどXでも誰も呟いてないし実は俺環なんじゃないかと不安になってきた
誰か同様の症状の人居ない?
NUROの障害情報では「現在、障害が発生しております」ってなってるけどXでも誰も呟いてないし実は俺環なんじゃないかと不安になってきた
誰か同様の症状の人居ない?
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d73-0zjl)
2024/01/19(金) 20:41:55.69ID://Nlx/Vz0486名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5df-qhG9)
2024/01/19(金) 20:51:28.19ID:2fIgOcEA0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82c9-D4g7)
2024/01/19(金) 23:51:40.21ID:9CS5KC880 普通に動画視聴やゲームのパッチや人間が普通に使う分には200前後出てたら何ら変わらないからなぁ
488名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11ff-0zjl)
2024/01/20(土) 00:12:40.90ID:O9YDgTDl0 使う前はそう思ってたけど、1Gbpsでは動画シークしたときのバッファリングの速さが全然違ったわ
ローカルの動画と同じ感覚になった
ローカルの動画と同じ感覚になった
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8274-2OjY)
2024/01/20(土) 00:44:37.03ID:sIjudf5T0 ネトゲやめたからパッチがどうだったか覚えてないけど、 ゲームのクライアントのダウンロード速度だとだとサービスによっては普通に2Gbps出てたな
100GBで10分かからないってなかなかだよね
https://i.imgur.com/CBOEYxX.jpg
100GBで10分かからないってなかなかだよね
https://i.imgur.com/CBOEYxX.jpg
490名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/20(土) 05:33:38.08ID:O0eYMU6c0 NUROじゃネトゲ自体がまともにプレイにできないから意味無いよ・・・
夜はネットワークチェックのエラーで起動すらしない
夜はネットワークチェックのエラーで起動すらしない
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8274-2OjY)
2024/01/20(土) 08:04:50.33ID:sIjudf5T0 どんな家だよ
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02e2-xR1l)
2024/01/20(土) 08:10:57.31ID:jZxbp86D0 大変だね
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1143-Cbiz)
2024/01/20(土) 08:14:34.57ID:BksfLTBV0 NURO光の通信品質については全国展開開始前の関東一都六県限定の時からゲーマー間での評判は芳しくなかったけどな
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/20(土) 08:20:27.49ID:O0eYMU6c0 NUROの通信技術は特殊なんだよ
スピードテストは速いのに実際のファイルダウンロードに反映されない
LAG WATCHで比較的パケロス少ない時でも通信エラーやセッションが切れまくったりする
まやかしが多すぎる
スピードテストは速いのに実際のファイルダウンロードに反映されない
LAG WATCHで比較的パケロス少ない時でも通信エラーやセッションが切れまくったりする
まやかしが多すぎる
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1143-Cbiz)
2024/01/20(土) 08:34:25.97ID:BksfLTBV0 楽天Mobileは【完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワーク】(キリッ)を喧伝しなくなったが
NURO光のCMはSONYの信頼感()を全面に押し出し始めたな
NURO光のCMはSONYの信頼感()を全面に押し出し始めたな
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8274-2OjY)
2024/01/20(土) 08:35:45.64ID:sIjudf5T0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/20(土) 08:49:19.41ID:O0eYMU6c0498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1170-0zjl)
2024/01/20(土) 09:45:25.17ID:O9YDgTDl0 代えたのにスレ監視して毎日たくさんレスする不思議な人だね
499名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9d2-6SJp)
2024/01/20(土) 10:57:41.59ID:O0eYMU6c0 そら勢いNo.1やからなw
理由はお察し
理由はお察し
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1143-Cbiz)
2024/01/20(土) 12:50:47.94ID:BksfLTBV0 初めはyahooBBadslだった今はNURO光をずっと使っているがプロバイダーという概念には馴染みが無い
501名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-CdjJ)
2024/01/20(土) 14:34:44.41ID:DCLT/aH90502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 251b-jOW7)
2024/01/20(土) 15:59:45.37ID:w737TuZr0 天気悪い週末でみんな家にいるからかめっちゃおせぇ
503444 (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/21(日) 11:41:32.94ID:7KoimqY10 F660P届いたので交換した。
今の所IPv6接続に関しては問題なし。
が、接続がMAP-Eに変わっててポート開放が出来ないな…
うーむ、これは再びメールするか。
今の所IPv6接続に関しては問題なし。
が、接続がMAP-Eに変わっててポート開放が出来ないな…
うーむ、これは再びメールするか。
504名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6d-1uGC)
2024/01/21(日) 12:15:17.83ID:pnqcBUby0 年寄りしかいない団地にNURO導入してくれたURは大家の鑑
今のところ俺専用
今のところ俺専用
505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0798-EFyZ)
2024/01/21(日) 12:36:27.09ID:LfOyin3g0 月額2000円目指して布教しよう
506名無しさんに接続中… (JP 0Hcf-83HS)
2024/01/21(日) 17:31:45.55ID:JWc++JY5H >>503
ひとまずipv6問題は解決されたようでおめでとう。原因はONUだったようだね
あとONUは1回しか交換してもらえなかったと思う。過去交換した人は今回限りと言われたと。
まあ交換してもらうときにそれを言われてないなら大丈夫なのかもと思う
ひとまずipv6問題は解決されたようでおめでとう。原因はONUだったようだね
あとONUは1回しか交換してもらえなかったと思う。過去交換した人は今回限りと言われたと。
まあ交換してもらうときにそれを言われてないなら大丈夫なのかもと思う
507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/21(日) 19:31:41.62ID:7KoimqY10508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fe3-0Ail)
2024/01/21(日) 21:00:38.79ID:PRNUD/EV0 ヤフオクでたまに出品されるNUROのONUって手持ちのONUと入れ替えて使えるのだろうか
509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/21(日) 21:02:14.59ID:7KoimqY10 >>508
NURO側でシリアルナンバーが登録されているから無理だと思う。
NURO側でシリアルナンバーが登録されているから無理だと思う。
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fe2-LFpm)
2024/01/22(月) 08:40:50.22ID:SfHEMSQT0 ちょっと前に開通された田舎だから普通にはやい
東京とかの枯れてる地域だとそらもうベストエフォート常態でしょって
文句いう人はエリアも書いていってほしいね
東京とかの枯れてる地域だとそらもうベストエフォート常態でしょって
文句いう人はエリアも書いていってほしいね
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0743-vSkq)
2024/01/22(月) 08:48:31.95ID:C2lQGj060 昼間人口と夜間人口を考えたら都心真っ只中こそパラダイスだけど
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4792-G0Zh)
2024/01/22(月) 09:02:17.49ID:itrebY6J0 実際都内は意外と夜間は安定してるらしく低速病の報告はあんまりなかった
きついのは東京周辺の近隣県の千葉埼玉あたり
https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
2024年1月16日更新】
1月のネットワーク設備増強予定
静岡県:1月16日
(2024年1月下旬予定から変更)
大阪府:1月19日、1月26日、1月30日
(2024年1月中旬予定から変更)
千葉県:1月23日
(2024年1月下旬予定から変更)
神奈川県:1月下旬予定
(2024年1月12日予定から変更)
きついのは東京周辺の近隣県の千葉埼玉あたり
https://www.nuro.jp/quality/network_enhancement/
2024年1月16日更新】
1月のネットワーク設備増強予定
静岡県:1月16日
(2024年1月下旬予定から変更)
大阪府:1月19日、1月26日、1月30日
(2024年1月中旬予定から変更)
千葉県:1月23日
(2024年1月下旬予定から変更)
神奈川県:1月下旬予定
(2024年1月12日予定から変更)
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0734-ag7C)
2024/01/22(月) 10:16:55.15ID:yJodgTs70 >>510
「エリアも書いて」は、全くその通りだと思います。
ただ「東京とかの枯れてる地域」との点は、チョット微妙かも。東京とひと口に言っても、“広い” ですから。
ウチなんかは都内の環八内側で、近隣にはマンション形式の建物が何棟も建ち並んでますけど、
申込Webサイト上の料金見積もりから推測するに、NURO利用者はまだまだ少ない感じで、そのおかげか通信環境は快適です。
「エリアも書いて」は、全くその通りだと思います。
ただ「東京とかの枯れてる地域」との点は、チョット微妙かも。東京とひと口に言っても、“広い” ですから。
ウチなんかは都内の環八内側で、近隣にはマンション形式の建物が何棟も建ち並んでますけど、
申込Webサイト上の料金見積もりから推測するに、NURO利用者はまだまだ少ない感じで、そのおかげか通信環境は快適です。
514名無しさんに接続中… (ワッチョイ e72f-liQt)
2024/01/22(月) 10:31:03.04ID:hWR+x04u0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/22(月) 10:44:19.43ID:w1lcC+lG0 1年前ならともかく最近遅いと書いてる人SNSでも殆どみかけないから
普通に速いけどな。
ただ、フレッツ光・光コラボでもIPoE接続で遅いというケースはそんなに無いから
明確にNURO光に優位性があるかといえば無いとは思う。
普通に速いけどな。
ただ、フレッツ光・光コラボでもIPoE接続で遅いというケースはそんなに無いから
明確にNURO光に優位性があるかといえば無いとは思う。
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfe3-EFyZ)
2024/01/22(月) 10:47:44.60ID:qNZELDar0 NUROガチャ。
ハズレを引きたくないならKDDIが安牌。
ハズレを引きたくないならKDDIが安牌。
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ e72f-liQt)
2024/01/22(月) 10:52:20.50ID:hWR+x04u0518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/22(月) 10:54:53.73ID:w1lcC+lG0 >>517
マンションだと引けるなら安くて速いから良いと思う。
VDSL方式がない所だから、光配線なのかどうか確認する必要がないのも利点。
ただ、戸建てだと昔ほど積極的に選ぶ理由がなくなってきたなと感じる。
速さだけなら他社の10Gbpsサービスのエリアも徐々に拡大してきてるし。
マンションだと引けるなら安くて速いから良いと思う。
VDSL方式がない所だから、光配線なのかどうか確認する必要がないのも利点。
ただ、戸建てだと昔ほど積極的に選ぶ理由がなくなってきたなと感じる。
速さだけなら他社の10Gbpsサービスのエリアも徐々に拡大してきてるし。
519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0724-vSkq)
2024/01/22(月) 11:47:02.84ID:C2lQGj060 マメな人なら縛り期間を全うしてからキャッシュバックの条件が良い所に移る
それをエンドレスで実行すれば回線最安維持になるのは間違い無いのかな?
それをエンドレスで実行すれば回線最安維持になるのは間違い無いのかな?
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff79-gtjk)
2024/01/22(月) 11:57:09.63ID:8arOmqqJ0 以前ならso-netのメルアド貰えて
ほぼ固定のIPv4アドレス貰えて良かったけどね。
ほぼ固定のIPv4アドレス貰えて良かったけどね。
521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/22(月) 12:26:07.81ID:w1lcC+lG0 >>520
so-netメルアドは別になくても支障はないが、個別のIPv4アドレスが付与されない
ケースが有るとなるとわざわざNURO光選ぶメリットがないのよな。
フレッツ光/光コラボの方がPPPoEも使えるのでまだ自由度があるし。
so-netメルアドは別になくても支障はないが、個別のIPv4アドレスが付与されない
ケースが有るとなるとわざわざNURO光選ぶメリットがないのよな。
フレッツ光/光コラボの方がPPPoEも使えるのでまだ自由度があるし。
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f38-Bboe)
2024/01/22(月) 12:37:13.75ID:TjK8ltss0 NURO光割引期間終わってそのまま更新したけど、素の月額料金だと高く感じるな。フレッツ系の10G来てるし乗り換えも検討するかな…
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4772-4B7i)
2024/01/22(月) 12:50:11.88ID:GE5IhI9m0 情弱はそのままNURO使ってろよ…
うちNURO光だぜって自慢できていいじゃん
うちNURO光だぜって自慢できていいじゃん
524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07a4-TIFy)
2024/01/22(月) 13:01:51.09ID:0SJIvWuF0 auひかりなら自慢できるが、NURO光で自慢できるって。。
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/22(月) 13:03:39.72ID:w1lcC+lG0526名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa4f-Nuh4)
2024/01/22(月) 13:16:59.79ID:jH5EyFBka 30gbアップするって一般人には無縁の話やな
大体の人は大丈夫やろ
大体の人は大丈夫やろ
527名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fe2-LFpm)
2024/01/22(月) 13:35:27.67ID:SfHEMSQT0 >>514
移住してくる気まんまんじゃん
移住してくる気まんまんじゃん
528名無しさんに接続中… (JP 0Hcf-83HS)
2024/01/22(月) 14:14:49.40ID:ToiOJ79oH >>508
使えないです。
使えないです。
529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 476f-w8kM)
2024/01/22(月) 14:20:05.20ID:de0DSH930530名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf3d-liQt)
2024/01/22(月) 14:39:44.04ID:WcAHaKlQ0 そもそも大体のNUROユーザーか問題ないんだからauなんか契約する意味がないけどな
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07a4-TIFy)
2024/01/22(月) 16:26:13.27ID:0SJIvWuF0 無知ってすごい。だから見かけの数字に騙されてNUROを使ってるんだろうが
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0724-vSkq)
2024/01/22(月) 16:36:14.88ID:C2lQGj060 CMでもバックにSONYの安心感と煽っているがな
SONYで安心か?
SONYで安心か?
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76d-liQt)
2024/01/22(月) 16:55:00.09ID:GJ2Z6Azu0 煽り方が幼稚すぎ
そんなんじゃステマにもならん
そんなんじゃステマにもならん
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf5a-HCa9)
2024/01/22(月) 16:55:24.72ID:QBlbBv8C0 SONYは信用ならん
BRAVIAやXPERIAも騙された感じだから
ウォークマンは買わなかったけど買っていたら後悔していただろう
BRAVIAやXPERIAも騙された感じだから
ウォークマンは買わなかったけど買っていたら後悔していただろう
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76d-liQt)
2024/01/22(月) 17:01:04.87ID:GJ2Z6Azu0 まぁ確かにソニーはいい企業だとは思わないよ
アンチでもないけどね
アンチでもないけどね
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4711-96LO)
2024/01/22(月) 17:01:25.12ID:14UxaI350 「俺達が作ったものを金出させて使わせてやる」
内心はこのマインドで提供されてるのがSONYのサービスや製品だから
内心はこのマインドで提供されてるのがSONYのサービスや製品だから
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76d-liQt)
2024/01/22(月) 17:04:32.55ID:GJ2Z6Azu0 まぁauが2,750円で2Gbps提供してくれるなら検討してやるよ
それが実現しない限りは論外だね
それが実現しない限りは論外だね
538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 079d-ShDD)
2024/01/22(月) 17:18:17.43ID:FgJ3/DFE0 SONY安心とは言わないけどじゃあどこなら安心?
539名無しさんに接続中…
2024/01/22(月) 18:11:06.92 スパイダーマン2が500円で買えたからDL中
やっぱNURO早いね
やっぱNURO早いね
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/22(月) 18:42:39.71ID:w1lcC+lG0 光モジュール入力パワーが-18.9dBmと前のONUより若干下がってたので
急な曲がりが無い様に直したら-27.9dBmあたりまで一気に悪くなった。
一応通信できてるが、問題ないのか心配…
急な曲がりが無い様に直したら-27.9dBmあたりまで一気に悪くなった。
一応通信できてるが、問題ないのか心配…
541名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/22(月) 18:44:22.89ID:w1lcC+lG0 一度直した時に19.2dBmと少し悪くなって、光コンセント差し直したら
-27.9dBmまで下がった感じ。
その後さらに差し直してもここから変わらず。
明日もう一度やり直す予定。
-27.9dBmまで下がった感じ。
その後さらに差し直してもここから変わらず。
明日もう一度やり直す予定。
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ e71a-Npa7)
2024/01/22(月) 22:34:12.14ID:ImGFEe/C0 FF14ではNURO光お断りの募集多かったからなぁ
ネトゲでパケロスはマジで致命的なんだよいくら速度が出てても特定のルートでパケロス祭
プロデューサーの吉田も苦言してたくらいだからな
ネトゲでパケロスはマジで致命的なんだよいくら速度が出てても特定のルートでパケロス祭
プロデューサーの吉田も苦言してたくらいだからな
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8744-cIuK)
2024/01/22(月) 23:04:54.65ID:f7tlKlST0 何気にこのスレ見たけど、NURO光の問題ばかりのレスだらけで驚いたw
NURO光はまだまだ発展途上φ(・ω・ )メモメモ
NURO光はまだまだ発展途上φ(・ω・ )メモメモ
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0724-vSkq)
2024/01/22(月) 23:28:33.21ID:C2lQGj060 関東一都六県限定サービスの時まではまだ良かったけどな
545名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9a-NMAD)
2024/01/23(火) 00:03:52.96ID:i12ZLKpA0 いまだにJCOMの同軸回線使う人にNUROは関係ないでしょ
546名無しさんに接続中… (JP 0H4f-3sGL)
2024/01/23(火) 00:10:55.15ID:CP2svZMlH こんなとこでネガキャンしようが無駄無駄
初年度980円に食いつく貧乏人大量で純増止まらんよ
あと代理店のチンピラ半グレにNTT装う詐欺まがいの勧誘させて他社の客奪ってるし
それにNURO光は光回線の中でも最強!だと情弱層に人気だからね
初年度980円に食いつく貧乏人大量で純増止まらんよ
あと代理店のチンピラ半グレにNTT装う詐欺まがいの勧誘させて他社の客奪ってるし
それにNURO光は光回線の中でも最強!だと情弱層に人気だからね
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 474c-dDSp)
2024/01/23(火) 00:40:31.68ID:A7WmWCy+0 F660P、MAP-EからIPに変更後、ipv6障害の件未だ解決せず。ipv6で通信はしてるようだが、メチャ時間がかかってるみたい?なのでタイムアウトおこしてる。ブラウザとかは結局v4で通信してるが、Androidアプリとサイト(Tver,NHK+他)は通信エラー、タイムアウトの表示。
WinでGoogle(DNS)にPingをうつと
PS C:\Users\xxxx> ping -6 2001:4860:4860::8888
2001:4860:4860::8888 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
2001:4860:4860::8888 からの応答: 時間 =1600ms
2001:4860:4860::8888 からの応答: 時間 =1189ms
2001:4860:4860::8888 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 2、損失 = 2 (50% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 1189ms、最大 = 1600ms、平均 = 1394ms
nuroにはメールやら電話やらしてるが!
F660Pの人、MAP-Eだったら変更は今はおすすめしない。
WinでGoogle(DNS)にPingをうつと
PS C:\Users\xxxx> ping -6 2001:4860:4860::8888
2001:4860:4860::8888 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
2001:4860:4860::8888 からの応答: 時間 =1600ms
2001:4860:4860::8888 からの応答: 時間 =1189ms
2001:4860:4860::8888 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 2、損失 = 2 (50% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 1189ms、最大 = 1600ms、平均 = 1394ms
nuroにはメールやら電話やらしてるが!
F660Pの人、MAP-Eだったら変更は今はおすすめしない。
548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb4-EFyZ)
2024/01/23(火) 00:55:17.15ID:QQyuCIEo0 MAP-E からIPへ変更してもらえた
パッチだかファームアップとかXに投げてる人いるけど、IPv6のコンフィグレーション(PEとCE間)の問題な気がする
とりあえず、ポート転送やら内部サーバーへのSRVレコードも使えるようになって良かった
ユーザー側から何も言わない人は、IPv4枯渇問題によりデフォルトMAP-Eかもね
パッチだかファームアップとかXに投げてる人いるけど、IPv6のコンフィグレーション(PEとCE間)の問題な気がする
とりあえず、ポート転送やら内部サーバーへのSRVレコードも使えるようになって良かった
ユーザー側から何も言わない人は、IPv4枯渇問題によりデフォルトMAP-Eかもね
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 479f-d3Vi)
2024/01/23(火) 01:15:46.20ID:hLsMJ0K10 ろくなアナウンスもなくサイレント仕様変更とかさすがクソニー
Xで炎上しなけりゃ平気ってか
Xで炎上しなけりゃ平気ってか
550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8744-cIuK)
2024/01/23(火) 01:35:24.66ID:NFsmvzBc0551名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb7-nbN8)
2024/01/23(火) 07:01:28.22ID:l/vdhiXN0 >>543
大多数の満足民はこんなとこにこないから自然クレームだらけに見えちゃう。
大多数の満足民はこんなとこにこないから自然クレームだらけに見えちゃう。
552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0734-ag7C)
2024/01/23(火) 07:31:08.89ID:aCfdrUoP0 >>547
そりゃチョット散々な成績ですね。
手元のMac(ONUはF660A利用)で今しがた、同じくGoogleDNSへのPINGを、6回で試した結果は次のとおり。
最小/平均/最大:= 2.080/3.120/3.915 ms (損失0)
そりゃチョット散々な成績ですね。
手元のMac(ONUはF660A利用)で今しがた、同じくGoogleDNSへのPINGを、6回で試した結果は次のとおり。
最小/平均/最大:= 2.080/3.120/3.915 ms (損失0)
553名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff4-ShDD)
2024/01/23(火) 08:45:51.33ID:KnCshCu20554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f4a-EFyZ)
2024/01/23(火) 09:07:43.95ID:QQyuCIEo0 >>547
Windowsからpingじゃなくて、F660Pから試してみたら?
パソコンが悪いのかONUと収容局間の回線品質の問題なのか切り分けになるよ。
Windowsと結果なら回線品質の問題。改善すればお宅のPCの問題。
■方法
F660P管理画面>管理&診断>診断>実行>Pingテスト から
IPIPアドレス/ホスト名 2001:4860:4860::8888
インターフェース WAN側指定(←キャリア設定で表記変わる)
ついでにTraceRoute(WindowsもF660P両方)も打って、結果比較してみたら?
NURO局内しか応答ないけど、どこでTTLおせーのかはわかる
Windowsからpingじゃなくて、F660Pから試してみたら?
パソコンが悪いのかONUと収容局間の回線品質の問題なのか切り分けになるよ。
Windowsと結果なら回線品質の問題。改善すればお宅のPCの問題。
■方法
F660P管理画面>管理&診断>診断>実行>Pingテスト から
IPIPアドレス/ホスト名 2001:4860:4860::8888
インターフェース WAN側指定(←キャリア設定で表記変わる)
ついでにTraceRoute(WindowsもF660P両方)も打って、結果比較してみたら?
NURO局内しか応答ないけど、どこでTTLおせーのかはわかる
555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07a4-TIFy)
2024/01/23(火) 10:52:33.82ID:AFZijkhb0556名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-nvEB)
2024/01/23(火) 10:55:49.98ID:vvgQicKnM 隣の芝生は青く見える
557名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-NMAD)
2024/01/23(火) 11:15:00.85ID:Hu+3mYuXd フレッツ系もSo-net NIFTY WAKWAKに格安系を避ければ問題なさそうだけどね
558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f3b-PamO)
2024/01/23(火) 11:44:04.42ID:Y5b0HLpo0559名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4711-d3Vi)
2024/01/23(火) 11:55:38.14ID:juKFGk070 もう回線撤去は強制から任意に戻って残置できるようになりましたよ時代遅れさん
情報はアップデートしましょうね
情報はアップデートしましょうね
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07a4-TIFy)
2024/01/23(火) 12:20:40.51ID:AFZijkhb0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f3b-PamO)
2024/01/23(火) 12:53:03.69ID:Y5b0HLpo0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 474c-dDSp)
2024/01/23(火) 13:37:52.76ID:A7WmWCy+0 >>554
まあF660Pでもテストやってたんだけど
IPアドレス/ホスト名 2001:4860:4860::8888
インターフェース オートセンス、LAN、ombci_ipv4_dhcp_1
PING 2001:4860:4860::8888 (2001:4860:4860::8888): 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
--- 2001:4860:4860::8888 ping statistics ---
4 packets transmitted, 1 packets received, 75% packet loss
トレースルート診断
traceroute to 2001:4860:4860::8888 (2001:4860:4860::8888), 30 hops max, 38 byte packets[IPV6-ICMP]
1 * 240d:10:ffff:b5a::1 (240d:10:ffff:b5a::1) 1135.700 ms *
2 * * *
3 * * *
4 * * *
5 * * *
6 * * 2404:6800:80cf::1 (2404:6800:80cf::1) 1648.485 ms
7 * * *
8 * * dns.google (2001:4860:4860::8888) 1157.180 ms
Traceroute Complete.
この結果は連絡済み
まあF660Pでもテストやってたんだけど
IPアドレス/ホスト名 2001:4860:4860::8888
インターフェース オートセンス、LAN、ombci_ipv4_dhcp_1
PING 2001:4860:4860::8888 (2001:4860:4860::8888): 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
--- 2001:4860:4860::8888 ping statistics ---
4 packets transmitted, 1 packets received, 75% packet loss
トレースルート診断
traceroute to 2001:4860:4860::8888 (2001:4860:4860::8888), 30 hops max, 38 byte packets[IPV6-ICMP]
1 * 240d:10:ffff:b5a::1 (240d:10:ffff:b5a::1) 1135.700 ms *
2 * * *
3 * * *
4 * * *
5 * * *
6 * * 2404:6800:80cf::1 (2404:6800:80cf::1) 1648.485 ms
7 * * *
8 * * dns.google (2001:4860:4860::8888) 1157.180 ms
Traceroute Complete.
この結果は連絡済み
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 474c-dDSp)
2024/01/23(火) 13:40:01.31ID:A7WmWCy+0 >>562
ムカつくのはv4は何の問題がないこと、v6のアドレスが振られているため
ソフトによってはv6で通信してタイムアウトでエラー、別ソフトは諦めてv4で通信
IPアドレス/ホスト名 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8): 56 data bytes
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=2.3ms seq=0
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=1.4ms seq=1
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=1.4ms seq=2
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=1.4ms seq=3
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 1.4/1.6/2.3 ms
PING 2
ダウンロード 603.36Mbps
アップロード 241.19Mbps ?
宅内のv6を無効にすればよさげだけどなんか違う気もするし
ムカつくのはv4は何の問題がないこと、v6のアドレスが振られているため
ソフトによってはv6で通信してタイムアウトでエラー、別ソフトは諦めてv4で通信
IPアドレス/ホスト名 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8): 56 data bytes
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=2.3ms seq=0
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=1.4ms seq=1
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=1.4ms seq=2
Reply from 8.8.8.8: bytes=56 ttl=59 time=1.4ms seq=3
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 1.4/1.6/2.3 ms
PING 2
ダウンロード 603.36Mbps
アップロード 241.19Mbps ?
宅内のv6を無効にすればよさげだけどなんか違う気もするし
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 474c-dDSp)
2024/01/23(火) 13:46:27.84ID:A7WmWCy+0 >>563
FWはオフにしても変化無しでした
FWはオフにしても変化無しでした
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47b1-3sGL)
2024/01/23(火) 21:19:03.34ID:qRGZosWK0 今度は千葉で低速病かよ
ほんとこいつら意識高い系なだけで使えねーゴミプロバイダだな
「快適さ、安心、サービスはベースにすぎない。 第4の固定通信キャリアとして 今までにない通信キャリアの「道」を切り拓いていく。」
じゃねーよボケ
ほんとこいつら意識高い系なだけで使えねーゴミプロバイダだな
「快適さ、安心、サービスはベースにすぎない。 第4の固定通信キャリアとして 今までにない通信キャリアの「道」を切り拓いていく。」
じゃねーよボケ
566名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4750-2YDK)
2024/01/23(火) 22:09:51.00ID:j7Rvq8jB0 どこの地域だったか忘れたけど前も増強工事のあとに異常に低速になったことあったよな
同じこと繰り返してるの無能過ぎる
同じこと繰り返してるの無能過ぎる
567名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fbf-Kptg)
2024/01/23(火) 22:15:52.23ID:yauJCKgF0 千葉の増強日だから何か変わったかなと思ってスピードテストしたら、昨日まで常時2G/800M出てたのがいきなり上下とも30M以下になってて泡吹いた ONU再起動しても変わらんし
まさかまだ工事してんのか
まさかまだ工事してんのか
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfae-0Ail)
2024/01/23(火) 23:03:04.00ID:rJelT8d30 設備増強に合わせてMAP-E化促進とか、要らんことしてるんじゃね?
569名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8744-cIuK)
2024/01/24(水) 00:52:48.55ID:rDzyjG1v0 |・ω・*)チラ
ひどすぎる…
ひどすぎる…
570名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8744-cIuK)
2024/01/24(水) 00:53:41.74ID:rDzyjG1v0 |彡サッ!
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe7-w43b)
2024/01/24(水) 06:27:44.53ID:DevHaNwP0 兵庫県西宮市で契約しているやついる?
やっぱり遅い?
やっぱり遅い?
572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07b9-EFyZ)
2024/01/24(水) 10:33:27.51ID:lPAWYke20 市レベルで分かることなんてないでしょ
もっと狭い番地レベルならともかく
もっと狭い番地レベルならともかく
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/24(水) 10:36:22.72ID:+bvmlSyh0574名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76d-zQB7)
2024/01/24(水) 16:26:19.18ID:01K5bMsI0 >>4 を拝読してNUROスマートライフに申し込みました。
届けられたNSDーG1000Tを使うとメッシュWi-Fiを構築出来るんでしょうか?
いちおうアマゾンで中継機(メッシュ子機?)用に
TP-Link Wi-Fi 無線LAN 中継器 Wi-Fi6 対応 2402 + 574Mbps 11ax/ac APモード HE160
/gp/product/B09XXNZDS6/
こちらをアマゾンでポチりましたが、これとNSDーG1000TとでメッシュWi-Fiを構築出来るんでしょうか?
成功された方はいらっしゃいますか?
ご教示賜りたくよろしくお願い申し上げます。
※中継機側はファームウェアをアップして、ブラウザからログインするとメッシュWi-Fiをオンにするまではわかりました
※落とし穴はありますでしょうか?
届けられたNSDーG1000Tを使うとメッシュWi-Fiを構築出来るんでしょうか?
いちおうアマゾンで中継機(メッシュ子機?)用に
TP-Link Wi-Fi 無線LAN 中継器 Wi-Fi6 対応 2402 + 574Mbps 11ax/ac APモード HE160
/gp/product/B09XXNZDS6/
こちらをアマゾンでポチりましたが、これとNSDーG1000TとでメッシュWi-Fiを構築出来るんでしょうか?
成功された方はいらっしゃいますか?
ご教示賜りたくよろしくお願い申し上げます。
※中継機側はファームウェアをアップして、ブラウザからログインするとメッシュWi-Fiをオンにするまではわかりました
※落とし穴はありますでしょうか?
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ a775-0Ail)
2024/01/24(水) 16:44:52.19ID:FWTrZ3OR0576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f8d-eFml)
2024/01/25(木) 15:12:41.96ID:T1EWA5vc0 >>408だけど、天井裏には配線来てたから壁(天井はコンクリなので不可)に穴開けて引き込み完了
2人組だから線がどこまで来てるか確認できたみたい、よかった
ONUはNSD-G1000T、善し悪しは分からんけどVDSLよりは速くなると期待
2人組だから線がどこまで来てるか確認できたみたい、よかった
ONUはNSD-G1000T、善し悪しは分からんけどVDSLよりは速くなると期待
577名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f8d-eFml)
2024/01/25(木) 19:51:22.92ID:T1EWA5vc0 とりあえずスマホのWiFiの速度が2倍以上になった
有線は配線やり直しなのでお預け
有線は配線やり直しなのでお預け
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/25(木) 20:35:00.48ID:W0CCZNBU0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f8d-eFml)
2024/01/25(木) 21:17:40.62ID:T1EWA5vc0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0725-EFyZ)
2024/01/25(木) 21:46:24.07ID:5JHrB/e60 QRコード使いなよ
581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07c9-vSkq)
2024/01/25(木) 22:06:21.25ID:Sy0/sgiQ0 確かに
582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f8d-eFml)
2024/01/25(木) 22:20:08.88ID:T1EWA5vc0 はい、QRコード付いてましたw
583名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07b0-amFq)
2024/01/26(金) 02:26:14.53ID:lQjNQrnu0 最近、幼稚園児が歌うCMがよく流れてるけど、
「日の光、日の光〜」にしか聞こえない
「日の光、日の光〜」にしか聞こえない
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0745-EFyZ)
2024/01/26(金) 16:14:58.38ID:1tIdvEYt0 ぜんぜん
加齢で可聴域が下がってるんじゃない?
加齢で可聴域が下がってるんじゃない?
585名無しさんに接続中… (ワッチョイ e79e-uSuP)
2024/01/26(金) 16:26:50.78ID:udQ2NsxH0 早口気味だから改めて聞き取れてるかと聞かれると微妙かもしれん
けどNURO光のCMなんだからってことで補完したら陽の光とはならん
けどNURO光のCMなんだからってことで補完したら陽の光とはならん
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0710-vSkq)
2024/01/26(金) 16:55:24.70ID:K0VGeKkD0 家の光は宗教とは関係ありません
587名無しさんに接続中… (ワッチョイ df31-w43b)
2024/01/27(土) 12:53:23.13ID:T6do3d0A0 NUROってどこから申し込むのが一番安い?
価格ドットコム?
価格ドットコム?
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/27(土) 13:00:16.93ID:aQgtUIAe0 >>587
GMOポイントタウン経由だな。
GMOポイントタウン経由だな。
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ df31-w43b)
2024/01/27(土) 13:37:22.50ID:T6do3d0A0 >>588
ありがとう
ありがとう
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa7-hv/p)
2024/01/27(土) 13:44:50.46ID:zP2DrMKk0 F660PってMAP-Eだった場合IPv4しか対応してないNordVPNも使えないって認識であってる?
591名無しさんに接続中… (ワッチョイ bff2-gvcb)
2024/01/27(土) 13:51:56.15ID:onYz4hAv0 NUROに乗り換えて半年、NSD-G1000Tが原因だと思うけど騙し騙し使ってるけどいい加減交換したい。
半年経ってるし不具合申告すれば交換してくれますよね?
交換するなら最新式のZXHN F660Pとかにしてもらいたいけど、不具合が起きにくい機種であれば古いタイプでもいい。
不具合がないONUってどれかありますかね。
NSD-G1000Tの不具合と言うのは
1、数時間の頻度で2、3分通信が極低速?不通?になる。(有線無線とも)
2、スイッチボットとかアレクサと連携が不意にダメになる。1、とは別のタイミングなので違う要因?
このスレやネットで同じような不具合報告見て対策色々調べたてやってるけど改善しないし、何か設定を弄って全部改善するようにも思えないのでONUを交換したい。
1、の不具合はONUじゃなくてNURO側の問題の可能性もあるけど2、に関してはONUだしな。
半年経ってるし不具合申告すれば交換してくれますよね?
交換するなら最新式のZXHN F660Pとかにしてもらいたいけど、不具合が起きにくい機種であれば古いタイプでもいい。
不具合がないONUってどれかありますかね。
NSD-G1000Tの不具合と言うのは
1、数時間の頻度で2、3分通信が極低速?不通?になる。(有線無線とも)
2、スイッチボットとかアレクサと連携が不意にダメになる。1、とは別のタイミングなので違う要因?
このスレやネットで同じような不具合報告見て対策色々調べたてやってるけど改善しないし、何か設定を弄って全部改善するようにも思えないのでONUを交換したい。
1、の不具合はONUじゃなくてNURO側の問題の可能性もあるけど2、に関してはONUだしな。
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff7c-0Ail)
2024/01/27(土) 14:24:21.85ID:j5VUdjfc0 まずはサポートに発生している問題を伝えて、ONUのリモートチェックをしてもらってと段階を踏んでいき、サポートがお手上げになってきたら向こうから交換を言い出すかも
593名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-nvEB)
2024/01/27(土) 14:30:22.67ID:R+9J5jDIM F2866Sだけど1日に1分ほど不通になる時があってONU交換してもらっても改善されず、
原因の切り分けしたらWi-Fiオフにしたら発生しなくなったから
ONUのWi-Fiオフにして買ってきたWi-FiルーターをAPモードにして使ってるわ
原因の切り分けしたらWi-Fiオフにしたら発生しなくなったから
ONUのWi-Fiオフにして買ってきたWi-FiルーターをAPモードにして使ってるわ
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0713-EFyZ)
2024/01/27(土) 15:27:37.62ID:J+vgRn1X0595名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-nvEB)
2024/01/27(土) 15:29:42.43ID:EyN6317UM596名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbe-zwhO)
2024/01/27(土) 17:38:36.28ID:aQgtUIAe0 >>595
通常は有線側は切れない。
チャンネル変更に関しては帯域幅を80MHz以下に変更する必要がある。
160MHzだとW52+W53 or W56のどちらか2択なのでどちらにせよDFSが掛かる可能性あり。
通常は有線側は切れない。
チャンネル変更に関しては帯域幅を80MHz以下に変更する必要がある。
160MHzだとW52+W53 or W56のどちらか2択なのでどちらにせよDFSが掛かる可能性あり。
597名無しさんに接続中… (スップ Sdff-w43b)
2024/01/27(土) 17:59:38.49ID:nLutPISfd NSD-G1000TのIPv6のFW設定ってできないの?
SPIとか探しても管理画面にないんだよね
というかDNSも変えられないような。。
SPIとか探しても管理画面にないんだよね
というかDNSも変えられないような。。
598名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-nvEB)
2024/01/27(土) 18:12:59.30ID:VuDsEJFCM >>596
有線がきれるというか ONU自体が再起動してるから何かのWiFi機器と 相性が悪いんだと思う。
有線がきれるというか ONU自体が再起動してるから何かのWiFi機器と 相性が悪いんだと思う。
599名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8734-qTjN)
2024/01/27(土) 18:14:22.91ID:wWq73EjW0 >>590
MAP-Eだとipv4が使えないと思ってる?
MAP-Eだとipv4が使えないと思ってる?
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa7-hv/p)
2024/01/27(土) 18:49:30.07ID:zP2DrMKk0 >>599
すまん、まじでMAP-Eって何なんだ状態かつ今までの方式のどう違うのか分からずF660Pの情報見てるからさ...
DMZとかポート開放が出来ないってのは見たんだけど、よかったらそれ以外でMAP-Eがどういうものなのか教えてほしい
普通にNordとかのVPNは使えるの?
すまん、まじでMAP-Eって何なんだ状態かつ今までの方式のどう違うのか分からずF660Pの情報見てるからさ...
DMZとかポート開放が出来ないってのは見たんだけど、よかったらそれ以外でMAP-Eがどういうものなのか教えてほしい
普通にNordとかのVPNは使えるの?
601名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8734-qTjN)
2024/01/27(土) 19:11:01.76ID:wWq73EjW0 >>600
ipv4をカプセル化してipv6の中を通してる、両端で複合化するのでユーザーはなんら意識することなくipv4とipv6が使える。
vpnをクライアント側として使いたいんでしょ?その場合はなんら影響は無い
ipv4をカプセル化してipv6の中を通してる、両端で複合化するのでユーザーはなんら意識することなくipv4とipv6が使える。
vpnをクライアント側として使いたいんでしょ?その場合はなんら影響は無い
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7ec-ShDD)
2024/01/27(土) 19:40:19.54ID:PPN9kNmw0 >>597
ipv6とかipv4関係なくFirewallの設定があるだけだな
Firewallのレベル変えると有効になったりするんじゃない?と言ってみる
あれ、何が変わるんだろね?
ウチのONU配下はルーターとProxyサーバ、VPNサーバしかないから気にする必要はないが普通にwindowsがあったりすると気になるかもな
ipv6とかipv4関係なくFirewallの設定があるだけだな
Firewallのレベル変えると有効になったりするんじゃない?と言ってみる
あれ、何が変わるんだろね?
ウチのONU配下はルーターとProxyサーバ、VPNサーバしかないから気にする必要はないが普通にwindowsがあったりすると気になるかもな
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07b3-/d4v)
2024/01/27(土) 19:43:05.88ID:zmGHSs7x0 >>597
NSD-G1000T利用者でセキュリティに敏感な方は、iPv6 をオフにするのが定番の対処法かと。
NSD-G1000T利用者でセキュリティに敏感な方は、iPv6 をオフにするのが定番の対処法かと。
604名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa7-hv/p)
2024/01/27(土) 19:48:46.69ID:zP2DrMKk0 なるほど、じゃあグレーアウトして設定できない部分以外は基本的には気にしなくていい感じなのか
VPNも普通に使えるなら安心した、今まで固定IPだったけどそれが変わるってことでいいのかな
手動でポート開放出来ない場合ってUPnPは使える?それも駄目だとさすがに困るんだけど
VPNも普通に使えるなら安心した、今まで固定IPだったけどそれが変わるってことでいいのかな
手動でポート開放出来ない場合ってUPnPは使える?それも駄目だとさすがに困るんだけど
605名無しさんに接続中…
2024/01/27(土) 21:15:19.68 >>597
何がしたくてポート開放したいのか分からないけど、SteamとかPS5とかの心配してるなら別になんもしなくても使えるよ
DNSはONUでは変えられないから、変えたかったらPCのほうでDNSを設定するしかない
または二重ルーター、ただその場合はipv6使えないけど
何がしたくてポート開放したいのか分からないけど、SteamとかPS5とかの心配してるなら別になんもしなくても使えるよ
DNSはONUでは変えられないから、変えたかったらPCのほうでDNSを設定するしかない
または二重ルーター、ただその場合はipv6使えないけど
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2592-MxBP)
2024/01/28(日) 00:49:46.67ID:yJ1XQ7/+0 SONYのONUは細かい設定できない機種だから>>603の通りIPv6はばっさり切ってしまうのが無難
607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ebb-0nz8)
2024/01/28(日) 06:02:54.31ID:lMT5fsE10 NUROスマートライフを契約しちゃったんでNSD-G1000Tを使っているのですが、スマートライフはすでに解約済み。
ルーターを別メーカーのものに変えて欲しい場合、なんか方法あるんですかね。
ルーターを別メーカーのものに変えて欲しい場合、なんか方法あるんですかね。
608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d49-TFWl)
2024/01/28(日) 13:10:35.55ID:SUq8BFZA0 NSD-G1000TをレンタルしてBUFFALOの6000SX12と組み合わせて使ってるけど、ネットの切断が多すぎてうざすぎるのでBUFFALO以外のルーターに変えようかと思うんですが、10G端子ついてておすすめのルーターあります?
609名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-4G45)
2024/01/28(日) 13:59:02.73ID:67w+4gyK0 NSD-G1000T使ってるけど、ネットの切断なんて全くないな
当然チャンネルは自動じゃなくて固定してるが
とりあえず静的ルーティングに対応してくれれば不満はないんだけど
当然チャンネルは自動じゃなくて固定してるが
とりあえず静的ルーティングに対応してくれれば不満はないんだけど
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ deb3-7cac)
2024/01/28(日) 15:16:56.52ID:8h9XlGKR0 >>608
俺もルータのネット切断もひどかった。Echo Showとか日に何度も切断画面になるし。BUFFALO信者だったけどルータとLANハブが何買っても不安定で全部うっぱらった。
NSD-G1000Tだと最大2.5Gbpsだから2.5GのポートがあるASUS RT-AX86Uでよいんじゃない? ていうか俺はこれ使ってる。
俺もルータのネット切断もひどかった。Echo Showとか日に何度も切断画面になるし。BUFFALO信者だったけどルータとLANハブが何買っても不安定で全部うっぱらった。
NSD-G1000Tだと最大2.5Gbpsだから2.5GのポートがあるASUS RT-AX86Uでよいんじゃない? ていうか俺はこれ使ってる。
611名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d49-TFWl)
2024/01/28(日) 16:19:54.37ID:SUq8BFZA0 >>610
やっぱBUFFALOが調子悪いのかなあ... 結局親機で6000AX12S使ってそれ以外に3台エージェントでEasymesh組んでるけど全部売り払うか...
結局2.5Gでもいいんだけど、WANとLANそれぞれで2.5Gbpsポート持ってるやつがなくて困ってる。
結局NSD-G1000T→ルーター→ハブと接続してその間は2.5Gbpsで流したいから2ポートは必要なのよね
やっぱBUFFALOが調子悪いのかなあ... 結局親機で6000AX12S使ってそれ以外に3台エージェントでEasymesh組んでるけど全部売り払うか...
結局2.5Gでもいいんだけど、WANとLANそれぞれで2.5Gbpsポート持ってるやつがなくて困ってる。
結局NSD-G1000T→ルーター→ハブと接続してその間は2.5Gbpsで流したいから2ポートは必要なのよね
612名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/01/28(日) 16:47:14.12ID:Qv62JcTS0 >>611
ルーターといいつつwifiルータ入れてるだけならそんなに機能に拘りはない?
だったらNSD-G1000T配下に2.5Gハブ置いてmeshのAP接続してもいいんじゃない?
2.5Gでも4portや5portなら安くあるぞ
ルーターといいつつwifiルータ入れてるだけならそんなに機能に拘りはない?
だったらNSD-G1000T配下に2.5Gハブ置いてmeshのAP接続してもいいんじゃない?
2.5Gでも4portや5portなら安くあるぞ
613名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d49-TFWl)
2024/01/28(日) 16:52:44.08ID:SUq8BFZA0 >>612
ルーター機能としてDHCP100以降で降ったりしてるくらいだから、まあ確かにその使い方でもいいかも。
今はG1000Tの2.5Gポート→6000AX12Sの10Gポート→Planexの5ポート2.5Gハブ→各PC、NASみたいなつなぎ方なんだよね。
だから6000AX12Sが調子悪くなると有線無線共に死ぬからマジでめんどくて...
ルーター機能としてDHCP100以降で降ったりしてるくらいだから、まあ確かにその使い方でもいいかも。
今はG1000Tの2.5Gポート→6000AX12Sの10Gポート→Planexの5ポート2.5Gハブ→各PC、NASみたいなつなぎ方なんだよね。
だから6000AX12Sが調子悪くなると有線無線共に死ぬからマジでめんどくて...
614名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed4a-IHfd)
2024/01/28(日) 17:05:37.58ID:KWAA7+KO0 BUFFALOかTP-LINKは2500BASEが2ポートあるルーターを1.5万くらいで出してほしい
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ deb3-7cac)
2024/01/28(日) 17:33:06.92ID:8h9XlGKR0 そういえば、BUFFALOの6000AX12Sて、、、俺がまさしくこれでネット切断しまくって見切りをつけたやつだ。たしかにこれWAN/LAN両方10Gなんだよね。
ただカカクコムの口コミにも散々書かれているけどこの機種も糞ファームだった。
俺も同じ状況で色々考えて結果、RT-AX86Uに乗り換えた。
RT-AX86UはLAN側のポートにリンクアグリゲーション(LAG)機能があるから、LAGとVLANに対応しているハブとLANケーブルを2本用意すれば、ルーター→ハブ間も2.5Gbps確保できる
うちはこの構成で、PCからの速度計測で2.5Gbpsに近い数値でてる。ONUをNSD-G1000Tにする前は2Gbps止まりだったから理論値でてることになる。
ちなみにうちのメッシュ環境(AiMesh)はこんな感じ↓
NSD-G1000T→ルーター(RT-AX86U)→ハブ(MS510TX)→子ルータ(ZenWiFi XD6)
これでBUFFALOより全然安定してるし、電波のエリアと強度も1.5倍くらいになった。
ASUSのAiMesh、AiProtectionも普通につかえる。
でも特にルータに機能を必要としないなら>>612さんのいう構成がシンプルでいいのかも。
俺は有線バックホールとかも使いたかったから今の構成にしたけど。
ただカカクコムの口コミにも散々書かれているけどこの機種も糞ファームだった。
俺も同じ状況で色々考えて結果、RT-AX86Uに乗り換えた。
RT-AX86UはLAN側のポートにリンクアグリゲーション(LAG)機能があるから、LAGとVLANに対応しているハブとLANケーブルを2本用意すれば、ルーター→ハブ間も2.5Gbps確保できる
うちはこの構成で、PCからの速度計測で2.5Gbpsに近い数値でてる。ONUをNSD-G1000Tにする前は2Gbps止まりだったから理論値でてることになる。
ちなみにうちのメッシュ環境(AiMesh)はこんな感じ↓
NSD-G1000T→ルーター(RT-AX86U)→ハブ(MS510TX)→子ルータ(ZenWiFi XD6)
これでBUFFALOより全然安定してるし、電波のエリアと強度も1.5倍くらいになった。
ASUSのAiMesh、AiProtectionも普通につかえる。
でも特にルータに機能を必要としないなら>>612さんのいう構成がシンプルでいいのかも。
俺は有線バックホールとかも使いたかったから今の構成にしたけど。
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/01/28(日) 17:42:29.76ID:fugGqzqv0 >>615
decoならONU直下のスイッチに2台のAPを接続して有線バックホール使えるぞ
APも有線も全て2.5Gで接続できてシンプルになるかと
ONU直下だとipv6が割り当てられるんで切るかどうするかは考慮した方がいいけどな
decoならONU直下のスイッチに2台のAPを接続して有線バックホール使えるぞ
APも有線も全て2.5Gで接続できてシンプルになるかと
ONU直下だとipv6が割り当てられるんで切るかどうするかは考慮した方がいいけどな
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d49-TFWl)
2024/01/28(日) 17:44:19.15ID:SUq8BFZA0 色々調べてるけどたしかに6000AX12S不具合の情報いっぱい出てくるし、バッファローサポートに聞いても全然解決しないから中継機含めそのあたり全部乗り換えかなあ
そっかASUS機はその機能で確保できるのか。確かにいいかも。とりあえずもう次はアプリで管理もし易いTP-linkでもいいかなと思ってDeco BE85を購入予定。
そっかASUS機はその機能で確保できるのか。確かにいいかも。とりあえずもう次はアプリで管理もし易いTP-linkでもいいかなと思ってDeco BE85を購入予定。
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e7c-l070)
2024/01/28(日) 20:43:18.12ID:N0uoP+JA0 今解約した。
入った頃は700Mから900M出てたけど、最近は200M台。
10Gも来てなかったんで他にした、無料解約期間だし。
他契約して確認したら10G来てたw、けど後の祭り。
入った頃は700Mから900M出てたけど、最近は200M台。
10Gも来てなかったんで他にした、無料解約期間だし。
他契約して確認したら10G来てたw、けど後の祭り。
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ f66d-Zbb+)
2024/01/28(日) 20:50:08.03ID:IJfKqa9M0 さようなら…新しい回線では希望する速度が出ますように…
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ b696-kE3m)
2024/01/28(日) 20:55:30.79ID:Yi5V4wuw0 >>618
10Gbpsなんて業務で使ってなければ不要だけどな。
10Gbpsなんて業務で使ってなければ不要だけどな。
621名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/01/29(月) 00:31:51.66ID:aOgPkuDa0622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a06-J1Ic)
2024/01/29(月) 01:05:05.64ID:UB66SwDm0 未だにそんな認識の原始人いるんだな
NURO使ってるだけのことはある
NURO使ってるだけのことはある
623名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/01/29(月) 02:46:46.54ID:Wj4F9dn30624名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed95-IHfd)
2024/01/29(月) 02:54:39.64ID:cuCwjEmY0 2700円で常時2ギガ出てて感謝しかないですよ(泣)
625名無しさんに接続中…
2024/01/29(月) 04:13:27.58626名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6dd4-qxrR)
2024/01/29(月) 04:26:58.35ID:P/Fh65/a0 >>623
お前個人の体験談のくせに主語でかくして一般化すんなよ知恵遅れ😅
お前個人の体験談のくせに主語でかくして一般化すんなよ知恵遅れ😅
627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/01/29(月) 04:27:57.96ID:Wj4F9dn30628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/01/29(月) 04:39:20.00ID:Wj4F9dn30629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a79-7cac)
2024/01/29(月) 06:33:44.36ID:pvP+Qrax0 ひかりTV for NUROの話題はここでしても大丈夫ですか?
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-4G45)
2024/01/29(月) 08:02:07.03ID:jgtWiYGu0 ここすげーレベル低いなw
631名無しさんに接続中… (JP 0H3e-5ee9)
2024/01/29(月) 10:24:41.80ID:M5iB94LxH インターネットは陽の光ってどういうこと
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdde-NbCu)
2024/01/29(月) 13:33:02.34ID:0IJva5q10633名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdcc-9npH)
2024/01/29(月) 14:36:57.63ID:UyyNPhcC0 >>625
日本語アレと言いながら後の「お」祭りって…
日本語アレと言いながら後の「お」祭りって…
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed06-IHfd)
2024/01/29(月) 14:38:20.91ID:cuCwjEmY0 見えない敵と戦うのはもうおやめなさい
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ bda2-29ja)
2024/01/29(月) 15:26:21.61ID:OrHKuXZS0 いつの間にかPOP3で受信してたso-netのメールアドレスが削除されて
so-netにログインも出来なくなってるし・・
so-netにログインも出来なくなってるし・・
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ b647-0JjV)
2024/01/29(月) 15:42:11.43ID:PUuC6etW0637名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed18-zdvl)
2024/01/29(月) 15:49:02.41ID:IWNElfw00638名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaa3-27g/)
2024/01/29(月) 17:42:07.76ID:gLZu10rP0639名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ac4-E7f4)
2024/01/29(月) 21:42:49.25ID:J0Vxjy500 F660Pだけど、うちのはWAN接続ステータス タイプIPになってるけどって、この状態でもVPN出来ないの?
F660Pの下にYAMAHA RTX830繋いで拠点間VPNしたいのだけど、IPSecが通らないみたい
F660Pの下にYAMAHA RTX830繋いで拠点間VPNしたいのだけど、IPSecが通らないみたい
640名無しさんに接続中… (ワッチョイ b670-9npH)
2024/01/30(火) 08:42:54.59ID:getczTG/0 IPSEC ALGがオンになってるか要確認。
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/01/30(火) 10:12:00.14ID:bGApNIxs0 ALGはデフォルトでオンだな
単純にポート解放してないだけでは?
単純にポート解放してないだけでは?
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ b647-0JjV)
2024/01/30(火) 10:40:53.11ID:6m21c6B/0 660PはL2TP ALGが無くなったので
L2TP/IPsecだとダメと言う書き込みは
見た気がします。
間違えてたらすみません。。。
L2TP/IPsecだとダメと言う書き込みは
見た気がします。
間違えてたらすみません。。。
643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a7b-HLX4)
2024/01/30(火) 20:44:09.38ID:YbP0CRgx0 10GB契約した
諸事情で有線接続できないんだけど、
オススメの無線LAN子機ありますか?
Wi-Fi中継機に有線接続するタイプもあるみたいだけど…
ちなみに2FにONU設置、3FのデスクトップPCでWi-Fi受信する
諸事情で有線接続できないんだけど、
オススメの無線LAN子機ありますか?
Wi-Fi中継機に有線接続するタイプもあるみたいだけど…
ちなみに2FにONU設置、3FのデスクトップPCでWi-Fi受信する
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ deb3-Y72r)
2024/01/30(火) 21:01:06.72ID:U5uCtWz10645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ac8-27g/)
2024/01/30(火) 22:02:47.94ID:TucNW66D0 internal
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ac8-27g/)
2024/01/30(火) 22:03:10.28ID:TucNW66D0 誤爆
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ b669-zdvl)
2024/01/30(火) 22:31:02.34ID:a/7vD8jS0 external
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a7b-HLX4)
2024/01/30(火) 22:31:07.53ID:YbP0CRgx0649名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7a-uODT)
2024/01/30(火) 22:59:00.87ID:LY5sNpRyM なぜ有線使えないのに10G契約したんだ
650名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6a9-Ud8P)
2024/01/30(火) 23:02:39.05ID:7GO8qVSu0 >643
デスクトップならWiFi 6Eか7のPCIeカードを装着したら?
5千円ぐらいからあるよ
デスクトップならWiFi 6Eか7のPCIeカードを装着したら?
5千円ぐらいからあるよ
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ eabe-5eDQ)
2024/01/30(火) 23:07:45.28ID:UNSmPCPX0 >>643
性能的には4ストリームWi-FiルーターをWi-Fi子機として使うのが一番。
性能的には4ストリームWi-FiルーターをWi-Fi子機として使うのが一番。
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a7b-HLX4)
2024/01/30(火) 23:27:08.49ID:YbP0CRgx0 アホ程動画見るから10GBの方が良いかなって…
4ストリーム…バッファロー WSR-3200AX4Sとか?
子機として使えるの??
4ストリーム…バッファロー WSR-3200AX4Sとか?
子機として使えるの??
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ eabe-5eDQ)
2024/01/30(火) 23:29:04.42ID:UNSmPCPX0654名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a7b-HLX4)
2024/01/30(火) 23:35:30.24ID:YbP0CRgx0 そんなもんなのか
まあ将来ネトゲするときのために
回線に余裕欲しかった気持ちもあるからいいよ
まあ将来ネトゲするときのために
回線に余裕欲しかった気持ちもあるからいいよ
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ eabe-5eDQ)
2024/01/30(火) 23:36:54.52ID:UNSmPCPX0656名無しさんに接続中… (ワッチョイ deb3-Y72r)
2024/01/31(水) 00:01:25.53ID:7hp6idhQ0 >>652
BUFFALOのルータは良い話聞かないからやめとこうぜ
BUFFALOのルータは良い話聞かないからやめとこうぜ
657名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9df-E7f4)
2024/01/31(水) 05:16:12.79ID:9jk8JPBA0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6fa-0JjV)
2024/01/31(水) 06:50:36.67ID:vWq0EqLP0659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a8c-KQYT)
2024/01/31(水) 08:03:37.52ID:6TplM/dW0 >>657
RTXにNAT Traversalの設定入れてるよね?
RTXにNAT Traversalの設定入れてるよね?
660名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa2e-HLX4)
2024/01/31(水) 08:14:08.15ID:NQQ4SRgea 色々参考に調べたけど
tp-linkのRE700X/AにPCを有線接続する方法にしようかと思ってる
ルーターを中継機として使用する方法は情弱には難しそう…
tp-linkのRE700X/AにPCを有線接続する方法にしようかと思ってる
ルーターを中継機として使用する方法は情弱には難しそう…
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-4G45)
2024/01/31(水) 09:22:19.26ID:gK8iTF9h0 Nuroはカタログスペックしか見ない情弱御用達回線
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ d103-5eDQ)
2024/01/31(水) 14:39:37.07ID:+XyL+eUw0 コスパだけでADSLからマンションタイプにしたけど4年間不満ないなぁ
ADSLとほぼ同じ金額で3M→1Gだから不満しようがないわけだが
ADSLとほぼ同じ金額で3M→1Gだから不満しようがないわけだが
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/01/31(水) 15:59:40.16ID:u2LcxF000 >>547
うちもMAP-EからIPに変更後にIPv6側がおかしくなった。
うちもMAP-EからIPに変更後にIPv6側がおかしくなった。
664名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-Zbb+)
2024/01/31(水) 17:08:52.35ID:8goO5pN9r 大阪の片田舎だけどpingは10msで実効速度は900Mbps位だから概ね満足
みんそくとカタログスペックで選んだけど、ここ見てたら選ばなかっただろうなw
みんそくとカタログスペックで選んだけど、ここ見てたら選ばなかっただろうなw
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-4G45)
2024/01/31(水) 18:33:34.81ID:gK8iTF9h0 回線ガチャ成功おめでとう
666名無しさんに接続中… (ワッチョイ deb3-Y72r)
2024/01/31(水) 19:01:40.19ID:7hp6idhQ0 >>660
安くてそこそこ安定してるからいいと思う
ただ、普通に壁のコンセントに挿すとコンセントが2口だとすると片方もふさがれる
あと、LANポートが1GなのでPC直挿しでもそれ以上の速度は出ない、というのが気になりポイント
安くてそこそこ安定してるからいいと思う
ただ、普通に壁のコンセントに挿すとコンセントが2口だとすると片方もふさがれる
あと、LANポートが1GなのでPC直挿しでもそれ以上の速度は出ない、というのが気になりポイント
667名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa2e-HLX4)
2024/01/31(水) 19:06:45.85ID:NQQ4SRgea そういえばLANポート1GBでしたね…
実効速度でそこまで出るか未知数ですが、やや勿体ない気もしますね
PC直挿しの受信機も検討しますか…
実効速度でそこまで出るか未知数ですが、やや勿体ない気もしますね
PC直挿しの受信機も検討しますか…
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/01/31(水) 20:45:19.25ID:u2LcxF000669名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9fd-IHfd)
2024/01/31(水) 21:30:34.25ID:9jk8JPBA0 >>658
L2TPv3を使おうとしています。
ポートフォワーディングは、UDP500,UDP4500、UDP1701を設定しています。
そういえば、espはポート転送の設定できないですが、L2TPリモートアクセスVPNと、IKEv2VPNは使えました。
L2TPv3の拠点間VPNができない感じです。
>>0659
ipsec ike nat-traversal 1 on
入ってます。
L2TPv3を使おうとしています。
ポートフォワーディングは、UDP500,UDP4500、UDP1701を設定しています。
そういえば、espはポート転送の設定できないですが、L2TPリモートアクセスVPNと、IKEv2VPNは使えました。
L2TPv3の拠点間VPNができない感じです。
>>0659
ipsec ike nat-traversal 1 on
入ってます。
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/01/31(水) 22:01:51.11ID:u2LcxF000 >>669
F660Pのポート転送設定が適切でない可能性があるかも。
F660Pのポート転送設定が適切でない可能性があるかも。
671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/01/31(水) 22:05:08.07ID:ebhtSLyk0672名無しさんに接続中… (ワッチョイ e54c-Jrsx)
2024/01/31(水) 22:35:08.43ID:ShIpLto00 >>663
結局F660PでIPにするとipv6が変。アドレスは振られているが不通。v6テストサイトでしつこくテストすると10-20回に1回の割でお前のアドレスは使えないアドレスだ、だから接続できない(弾かれる)みたいなのが表示される。でv4で接続されるのだがサイトによっては遅かエラー。もうダメポなのでMAP-Eにもどしてくれとnuroに交渉すると、なんとONU交換。SPG200Wがくる。えーーー!nuroやめよっかな😟
結局F660PでIPにするとipv6が変。アドレスは振られているが不通。v6テストサイトでしつこくテストすると10-20回に1回の割でお前のアドレスは使えないアドレスだ、だから接続できない(弾かれる)みたいなのが表示される。でv4で接続されるのだがサイトによっては遅かエラー。もうダメポなのでMAP-Eにもどしてくれとnuroに交渉すると、なんとONU交換。SPG200Wがくる。えーーー!nuroやめよっかな😟
673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/01/31(水) 23:17:36.53ID:u2LcxF000674名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ee3-RlCa)
2024/02/01(木) 03:42:23.56ID:B/jt8upD0 mercariとかに出てるNSD-G1000Tって買って繋いだだけじゃ通信出来ないのかね?
出品者でそのままでは接続出来ないので諦めましたって書いてる人も居たし。
出品者でそのままでは接続出来ないので諦めましたって書いてる人も居たし。
675名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-k13N)
2024/02/01(木) 07:05:42.89ID:wANAHDznr NSD-G1000Tって貸出品だろ?
不要になったら要返却だと思うけど、コロナ禍の自治体貸出パルスオキシメーター同様売る奴いるんだな
不要になったら要返却だと思うけど、コロナ禍の自治体貸出パルスオキシメーター同様売る奴いるんだな
676名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-k13N)
2024/02/01(木) 07:15:49.13ID:wANAHDznr677名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-fWbJ)
2024/02/01(木) 07:20:22.39ID:ISG9jAB4d ONUのシリアルでログインしているからフリマで買っても使えないよ
678名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-Zbb+)
2024/02/01(木) 07:23:27.56ID:pqorBF/Br メルカリ見たら1万とかで売ってるんだね
しかも結構売れてる
よっぽど金に困ってたのかな…
しかも結構売れてる
よっぽど金に困ってたのかな…
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-9npH)
2024/02/01(木) 07:25:19.16ID:uTGKLoOg0 >>678
あれ返却しないとお金取られるけどな…
あれ返却しないとお金取られるけどな…
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-k13N)
2024/02/01(木) 07:35:55.12ID:G4yNDIiB0 情弱をカモれる安定のメルカリだし
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ f95c-zdvl)
2024/02/01(木) 07:51:53.54ID:1kxn56OP0 まぁぶっ壊した人は部品取りにほしいかもね
682名無しさんに接続中… (ワッチョイ b642-oVka)
2024/02/01(木) 08:33:44.13ID:wbfQBa9B0 >>669
他の方も書かれていますが、一度DMZに出してみたらいかがでしょうか?
他の方も書かれていますが、一度DMZに出してみたらいかがでしょうか?
683名無しさんに接続中… (ワッチョイ dda5-pFqZ)
2024/02/01(木) 15:01:55.52ID:QnELMPef0 NSD-G1000TとAterm WX5400HPでメッシュWi-Fi構築完了
・ファームはどちらも2024年1月時点で最新Ver.
・NSD-G1000Tは設定画面でメッシュ有効に変更
・WX5400HPは動作モードスイッチをMA側に変更
・WX5400HPの取説通りに両者をLANケーブルで繋ぐ。NSD-G1000TはLANポートのいづれか、WX5400HPはWANポート
・WX5400HPの電源を入れ、3,4分待ったら自動で設定完了。
・後はLANケーブルを外してWX5400HPを設置場所に移動して運用開始
Atermは独自規格と聞いてたけどすんなり成功
・ファームはどちらも2024年1月時点で最新Ver.
・NSD-G1000Tは設定画面でメッシュ有効に変更
・WX5400HPは動作モードスイッチをMA側に変更
・WX5400HPの取説通りに両者をLANケーブルで繋ぐ。NSD-G1000TはLANポートのいづれか、WX5400HPはWANポート
・WX5400HPの電源を入れ、3,4分待ったら自動で設定完了。
・後はLANケーブルを外してWX5400HPを設置場所に移動して運用開始
Atermは独自規格と聞いてたけどすんなり成功
684名無しさんに接続中… (スップ Sdea-KwBx)
2024/02/01(木) 17:39:00.23ID:Jpuynzy/d 先週(導入済)マンションタイプ申し込んで今日契約内容通知書届いたからマイページ見てみたんだけど、同一マンション内の契約人数(2024年2月1日時点)0人とあってビックリ。
設備導入残債は来月表示されるので完済かどうかも分からん
回線独占ならそれはそれでいいけど
設備導入残債は来月表示されるので完済かどうかも分からん
回線独占ならそれはそれでいいけど
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ce-Jrsx)
2024/02/01(木) 19:28:02.91ID:t9jtu1vW0 ttps://twitter.com/kanon_zuki/status/1752917837172392185?t=2LwFfyikVg5i8VF6rknmgQ&s=19
F660PでMAP-EからIP変更でv6不通やらなんやらで揉めた結果、本日SPG200Wが到着。接続して電源入れても30分位たってソフトウェアのアップデートが行われ無事開通。
v4.v6共に快調。通信しなかったアプリもok.でONUを覗いてみると伝送はMAP-E🤔、DMZ、ポート転送も設定できそう。
なんか昨年どこかで見たF660Pは一部ロットで不具合がでてる。というのは本当かも。
というわけで電源いれただけでつかうのならいいけど、なにかしようとするのにはF660Pは地雷。
https://twitter.com/thejimwatkins
F660PでMAP-EからIP変更でv6不通やらなんやらで揉めた結果、本日SPG200Wが到着。接続して電源入れても30分位たってソフトウェアのアップデートが行われ無事開通。
v4.v6共に快調。通信しなかったアプリもok.でONUを覗いてみると伝送はMAP-E🤔、DMZ、ポート転送も設定できそう。
なんか昨年どこかで見たF660Pは一部ロットで不具合がでてる。というのは本当かも。
というわけで電源いれただけでつかうのならいいけど、なにかしようとするのにはF660Pは地雷。
https://twitter.com/thejimwatkins
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ce-Jrsx)
2024/02/01(木) 20:19:46.71ID:t9jtu1vW0 >>685
無線LANの設定
2.4Gの詳細 802.11bしか選べない
5Gの詳細 802.11aしか選べない
なのに、5Gの端末はこれ、何で繋がってんだろ。
https://i.imgur.com/wV7HoMO.jpg
無線LANの設定
2.4Gの詳細 802.11bしか選べない
5Gの詳細 802.11aしか選べない
なのに、5Gの端末はこれ、何で繋がってんだろ。
https://i.imgur.com/wV7HoMO.jpg
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ea7-0F3U)
2024/02/01(木) 20:40:18.56ID:xCPGEtMQ0 SPG200WでもMAP-Eなの?でもDMZ、ポート開放はできると?
俺は660Pで開放できないのは困るから660Aの新品か別の製品要求したけど全部断られた
ポート開放できるならSPG200Wはありだなー、でもWifi不安定って見るんだけどどうなの?
俺は660Pで開放できないのは困るから660Aの新品か別の製品要求したけど全部断られた
ポート開放できるならSPG200Wはありだなー、でもWifi不安定って見るんだけどどうなの?
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e25-/Rk6)
2024/02/01(木) 21:12:30.50ID:YgGWYPno0 F660Pが勝ち組とかガチャ当たりとか言ってたやつらが馬鹿みたいじゃん
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ce-Jrsx)
2024/02/01(木) 21:14:04.40ID:t9jtu1vW0 >>686
むむむ、ポート転送ダメかも
転送ルール > ポートマッピング設定
このページではポートマッピングパラメータを設定して、LANネットワーク上に仮想サーバを設定し、
これらのサーバをインターネットからアクセスできるようにします。
注: 既存の音声サービス用のポートはマッピングポートの範囲に入れることはできません。
本機能はMAP-Eモード動作時に無効になります。
むむむ、ポート転送ダメかも
転送ルール > ポートマッピング設定
このページではポートマッピングパラメータを設定して、LANネットワーク上に仮想サーバを設定し、
これらのサーバをインターネットからアクセスできるようにします。
注: 既存の音声サービス用のポートはマッピングポートの範囲に入れることはできません。
本機能はMAP-Eモード動作時に無効になります。
690名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/01(木) 21:33:14.67ID:/H9wXggj0 >>687
大人しくNSD-G1000Tにしておけ、ていうことかと
大人しくNSD-G1000Tにしておけ、ていうことかと
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a44-1gqJ)
2024/02/01(木) 22:14:45.21ID:bWvTJMOM0 NURO光かぁ
利用者が本当にかわいそう…
利用者が本当にかわいそう…
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3950-uxbV)
2024/02/01(木) 23:04:35.44ID:uKbGnP1q0 TwitterやYoutubeでめっちゃ宣伝してるね
オレは一切加入してないんだけどなんかサービス開始時?にボロクソ叩かれてたのだけは知ってるからちょっと気になった
あの状況からは改善されたの?w
オレは一切加入してないんだけどなんかサービス開始時?にボロクソ叩かれてたのだけは知ってるからちょっと気になった
あの状況からは改善されたの?w
693名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-4G45)
2024/02/01(木) 23:05:57.01ID:ZMbDcflX0 地域ガチャに当たれば常時2Gbps出るし悪くない
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ed5-8Kna)
2024/02/01(木) 23:28:29.93ID:O5oBKIoY0 NURO悪くないけどな
うちも東京だけど、2Gbps普通に出る
うちも東京だけど、2Gbps普通に出る
695名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7d-HLX4)
2024/02/01(木) 23:56:34.57ID:OPpmnJx+M NSD-G1000Tと後継機の3000て何が違うの?
違いを体験した人いる?
違いを体験した人いる?
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2592-MxBP)
2024/02/02(金) 00:06:23.39ID:8Akh49Lo0 >>695
それは後継機じゃなくて10Gプラン用のONU
それは後継機じゃなくて10Gプラン用のONU
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ de0d-dquS)
2024/02/02(金) 00:22:30.55ID:51/6AMe+0 SGP200W、負荷かけるとすぐに reboot するよ
一時期、2~3日に1回 reboot かかるようになってしまった (テレワーク+息子もオンライン授業が原因?)。
ルータ機能を外して二重ルーターにしたらアホのようにそれ以降2年とか安定中。勝手な reboot は一度もない。
一時期、2~3日に1回 reboot かかるようになってしまった (テレワーク+息子もオンライン授業が原因?)。
ルータ機能を外して二重ルーターにしたらアホのようにそれ以降2年とか安定中。勝手な reboot は一度もない。
698名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a44-1gqJ)
2024/02/02(金) 00:52:33.05ID:9EAR8fLT0 >>693
でもこのスレ見てるとガチャ外れる契約者が少なくとも1/3はいるとさえ思えてしまう…そもそもガチャって言ってる事自体時代錯誤のような気がするし…
でもこのスレ見てるとガチャ外れる契約者が少なくとも1/3はいるとさえ思えてしまう…そもそもガチャって言ってる事自体時代錯誤のような気がするし…
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ce-Jrsx)
2024/02/02(金) 01:01:05.68ID:dc9jyzu/0 >>689
本機能はMAP-Eモード動作時に無効になります。
ってこれ、DMZ、ポート設定のとこにあるけどPみたくグレーアウトしてなくて有効にして設定できてしまう。ファーム、アップデートしてっけどなんかあちこち変、批判が集まりだしたので急拵えでつくったのか。トライ&エラーで確かめるしかないか。
本機能はMAP-Eモード動作時に無効になります。
ってこれ、DMZ、ポート設定のとこにあるけどPみたくグレーアウトしてなくて有効にして設定できてしまう。ファーム、アップデートしてっけどなんかあちこち変、批判が集まりだしたので急拵えでつくったのか。トライ&エラーで確かめるしかないか。
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/02(金) 01:47:59.25ID:zFgOB+uI0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ f66d-Zbb+)
2024/02/02(金) 05:42:52.62ID:0MC0PgcD0702名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e25-Xn0c)
2024/02/02(金) 05:51:01.32ID:+EyjPkcz0 3大キャリアに入れなかった三流人材が中華ベンダの機器ごちゃまぜに組み合わせてるサービスだから品質悪いのは間違いない
しょっちゅうアクセス区間の不具合起こしとるし復旧もトロい
しょっちゅうアクセス区間の不具合起こしとるし復旧もトロい
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 06:46:56.48ID:5rYZgb1o0 いつぞやのF660Pユーザーです、またPS5版ストリートファイター6とABEMATVがエラーで繋がらなくなった
前回は時間経過で治ったんだけど不正パケットの疑いも視野に入れて様子見中。
前回は時間経過で治ったんだけど不正パケットの疑いも視野に入れて様子見中。
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ea7-0F3U)
2024/02/02(金) 08:25:24.32ID:CyLeyo/x0 >>690
NSD-G1000Tってポート開放がうまくいかないって話を見た気がするんだけど問題なくできるんかな
というかSGP200とかもMAP-EになってるってことはNSD-G1000Tも含め他のONUも全部MAP-Eにされたりするのかな
そうなったらまじで終わりやな...
NSD-G1000Tってポート開放がうまくいかないって話を見た気がするんだけど問題なくできるんかな
というかSGP200とかもMAP-EになってるってことはNSD-G1000Tも含め他のONUも全部MAP-Eにされたりするのかな
そうなったらまじで終わりやな...
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6ec-0JjV)
2024/02/02(金) 08:32:50.73ID:Im/oIP/10 >>704
IPv4アドレスが無くなればIPv4overIPv6になるでしょ。
IPv4アドレスが無くなればIPv4overIPv6になるでしょ。
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 10:01:22.09ID:2+W7Pv4z0 >>703
IPv6絡みのトラブルの時は、「LAN」⇒「LAN」⇒「IPv6」と開いて、
「DHCPv6サーバー」と「RAサービス」をオフにすると端末へのIPv6アドレスの配布が
停まってIPv4接続のみになるので安定する。
IPv6絡みのトラブルの時は、「LAN」⇒「LAN」⇒「IPv6」と開いて、
「DHCPv6サーバー」と「RAサービス」をオフにすると端末へのIPv6アドレスの配布が
停まってIPv4接続のみになるので安定する。
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 10:12:27.81ID:2+W7Pv4z0 >>702
通信速度自体は良いのだが接続に関するトラブルが起きるのが困った。
ちなみに、ZTEに関してはKDDIとソフトバンクは採用例結構ある。
auとUQ WiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L11はZTE製。
https://www.au.com/mobile/product/data/ztr01/
あとKDDI子会社が提供するコミュファ光のONUにF5648とF2886Sというのが
ZTE製でNURO光で使っているONUと色が違うだけで形状は似てる。
・コミュファ 機器の接続・配線
https://www.commufa.jp/step/howto/config/link
SoftBankはスマホとモバイルルーターで採用例がある。
>>705
同じMAP-Eでもフレッツ光/光コラボの場合は一部のポート開放は可能。
だが、NURO光は設定そのものが出来なくなるという違いあり。
通信速度自体は良いのだが接続に関するトラブルが起きるのが困った。
ちなみに、ZTEに関してはKDDIとソフトバンクは採用例結構ある。
auとUQ WiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L11はZTE製。
https://www.au.com/mobile/product/data/ztr01/
あとKDDI子会社が提供するコミュファ光のONUにF5648とF2886Sというのが
ZTE製でNURO光で使っているONUと色が違うだけで形状は似てる。
・コミュファ 機器の接続・配線
https://www.commufa.jp/step/howto/config/link
SoftBankはスマホとモバイルルーターで採用例がある。
>>705
同じMAP-Eでもフレッツ光/光コラボの場合は一部のポート開放は可能。
だが、NURO光は設定そのものが出来なくなるという違いあり。
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/02(金) 11:35:35.28ID:zFgOB+uI0 >>704
ポート解放できない、ってのは何ができないのかわからないけど少なくとも自分はikev2/ipsecで自宅にiphoneからvpn張れてるよ
ポート解放できない、ってのは何ができないのかわからないけど少なくとも自分はikev2/ipsecで自宅にiphoneからvpn張れてるよ
709名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-SmMQ)
2024/02/02(金) 11:44:50.15ID:wEtBFi/Nd710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 12:17:42.05ID:2+W7Pv4z0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/02(金) 13:01:25.22ID:zFgOB+uI0712名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 15:14:12.74ID:5rYZgb1o0 >>706
やってみたけど駄目だった、PS5はIPv6の接続をサポートしてないし関係ないかなぁ。
やってみたけど駄目だった、PS5はIPv6の接続をサポートしてないし関係ないかなぁ。
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ea7-0F3U)
2024/02/02(金) 15:18:09.70ID:CyLeyo/x0714名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 15:57:46.17ID:5rYZgb1o0 まーたIPガチャしなくちゃあかんのか…
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf5-on57)
2024/02/02(金) 16:04:10.85ID:HQ/w0wIY0 別になにやってもいいけど、仕様変更するならどっかしら分かるところに告知してくれよ
サイレントでやっていいようなことじゃないだろ
サイレントでやっていいようなことじゃないだろ
716名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-SmMQ)
2024/02/02(金) 16:07:35.64ID:wEtBFi/Nd >>712
スト5やスト6はDMZ設定しないならいわゆるFullconeNATなルーターが必要だからNUROとは元々相性悪いぞ
スト5やスト6はDMZ設定しないならいわゆるFullconeNATなルーターが必要だからNUROとは元々相性悪いぞ
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25c9-qxrR)
2024/02/02(金) 16:19:42.27ID:Ypn5BJlZ0718名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/02/02(金) 16:23:42.29ID:809xj4Cm0 >>712
dlna有効になってる?
onuの下にwifiルータとか接続してるなら手動で解放必要だよ
https://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_sfv_0135376.html
dlna有効になってる?
onuの下にwifiルータとか接続してるなら手動で解放必要だよ
https://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_sfv_0135376.html
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 17:00:38.96ID:2+W7Pv4z0 >>712
そうなのか。それは残念だな。
PS5はIPv6のみのネットワークには対応しないだけでIPv6自体には対応してる。
ABEMAもIPv6対応だが、IPv6に繋がらないようにしても変わらないという事は
別な原因なのかもね。
そうなのか。それは残念だな。
PS5はIPv6のみのネットワークには対応しないだけでIPv6自体には対応してる。
ABEMAもIPv6対応だが、IPv6に繋がらないようにしても変わらないという事は
別な原因なのかもね。
720名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 17:15:49.64ID:2+W7Pv4z0 >>716
ストリートファイター6をやるプロゲーマーを起用してNURO光と相性悪かったらまずい気がするが…
https://www.youtube.com/live/wh3xmrnZbYg?si=Ch5_mBOAvDu90rrT
ストリートファイター6をやるプロゲーマーを起用してNURO光と相性悪かったらまずい気がするが…
https://www.youtube.com/live/wh3xmrnZbYg?si=Ch5_mBOAvDu90rrT
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 17:19:47.52ID:5rYZgb1o0 えとスト6だけじゃなくてPCやスマホ(wifi)からでもfantiaとか繋がらんのよ、で、これまで通りVPN経由なら繋がる場合がある。(ABEMAは駄目だったが)
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 17:23:52.14ID:2+W7Pv4z0 >>721
DHCPv6とRAサービスをオフにした後ルーターの再起動とPCやスマホの
再起動を試してみると良い。
今うちでももう一度設定を変えて試してみたら、この2つの設定をオフにしただけだと
端末側がIPv6アドレス掴みっぱなしだった。
DHCPv6とRAサービスをオフにした後ルーターの再起動とPCやスマホの
再起動を試してみると良い。
今うちでももう一度設定を変えて試してみたら、この2つの設定をオフにしただけだと
端末側がIPv6アドレス掴みっぱなしだった。
723名無しさんに接続中… (ペラペラ SD6d-5smM)
2024/02/02(金) 17:24:45.66ID:zxENT4w2D724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 17:28:03.18ID:2+W7Pv4z0 >>723
プロゲーマーのチャンネルでのプロモーションだけでなく、NURO光の動画広告にも出てるからな。
ストリートファイター6の通信に支障があるならそれを推すNURO光はどうなんだって話。
https://youtu.be/tOnjOQMAyEk?si=pRdXgHNBsVbEGMG5
プロゲーマーのチャンネルでのプロモーションだけでなく、NURO光の動画広告にも出てるからな。
ストリートファイター6の通信に支障があるならそれを推すNURO光はどうなんだって話。
https://youtu.be/tOnjOQMAyEk?si=pRdXgHNBsVbEGMG5
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-5eDQ)
2024/02/02(金) 17:56:39.39ID:2+W7Pv4z0 ちなみにこちらの通信速度自体は1GbE有線LAN経由で900Mbps以上出ていて何の問題もない。
https://www.speedtest.net/result/d/1a166006-0ee9-481b-ac58-0f0aeeb0833f.png
これでIPv6が問題なく使えればなという感じでとても惜しい状況…
https://www.speedtest.net/result/d/1a166006-0ee9-481b-ac58-0f0aeeb0833f.png
これでIPv6が問題なく使えればなという感じでとても惜しい状況…
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 18:14:13.25ID:5rYZgb1o0 ipv6切ってONUと各種端末を再起動しても駄目だった。
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/02(金) 18:59:48.64ID:zFgOB+uI0728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 19:02:33.88ID:5rYZgb1o0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aaa-7cac)
2024/02/02(金) 19:05:35.21ID:k3uwLUa00 NURO解約しても回線撤去しないの不思議なんだけど
仮にNTTに乗り換える場合、回線再利用できるもんなの?
仮にNTTに乗り換える場合、回線再利用できるもんなの?
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/02(金) 19:13:19.84ID:zFgOB+uI0731名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1ec-icwS)
2024/02/02(金) 19:14:15.28ID:zFgOB+uI0 >>729
フレッツも撤去しないよ
フレッツも撤去しないよ
732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/02(金) 19:19:02.82ID:5rYZgb1o0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-9npH)
2024/02/02(金) 19:34:28.18ID:2+W7Pv4z0734名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aaa-7cac)
2024/02/02(金) 19:39:22.52ID:k3uwLUa00735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-9npH)
2024/02/02(金) 19:42:35.71ID:2+W7Pv4z0736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aaa-7cac)
2024/02/02(金) 19:48:21.28ID:k3uwLUa00 >>735
電柱の使用料ってことか
同じ光回線なんだから各社共用してるかと思ったら違うのね
勉強になったありがとう
https://faq.nuro.jp/faq/show/34?site_domain=default
電柱の使用料ってことか
同じ光回線なんだから各社共用してるかと思ったら違うのね
勉強になったありがとう
https://faq.nuro.jp/faq/show/34?site_domain=default
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ce-Jrsx)
2024/02/02(金) 20:17:35.64ID:dc9jyzu/0 F660PでMAP-EからIP変更でipv6障害の件
SGP200Wになり一旦解決したかと思ったが
2.4GHz帯ワイヤレスネットワークの拡張パラメータの設定ができます。
モード: 802.11b
5GHz帯ワイヤレスネットワークの拡張パラメータの設定ができます。
モード: 802.11a
2.4GHz、5GHz どちらもモードの変更ができません。
--------------------------------------------------
暗号化モード: AES
暗号化モード: TKIP&AES が推奨と出ますが変更ができません。
----------------------------------------------------
Wi-Fiが変
開通直後5G
https://i.imgur.com/SFf6lLt.jpg
しばらくたって2.4G
https://i.imgur.com/r6MBKM3.jpg
5G
https://i.imgur.com/ge3Ti9p.jpg
モードは変更できないし実測値も規格とはちがう?
で、問い合わせるとSGP200Wは返却、元の660Pを使え、とのこと。660Pのipv6の問題は解決したのか不明。もうむちゃくちゃだよ
SGP200Wになり一旦解決したかと思ったが
2.4GHz帯ワイヤレスネットワークの拡張パラメータの設定ができます。
モード: 802.11b
5GHz帯ワイヤレスネットワークの拡張パラメータの設定ができます。
モード: 802.11a
2.4GHz、5GHz どちらもモードの変更ができません。
--------------------------------------------------
暗号化モード: AES
暗号化モード: TKIP&AES が推奨と出ますが変更ができません。
----------------------------------------------------
Wi-Fiが変
開通直後5G
https://i.imgur.com/SFf6lLt.jpg
しばらくたって2.4G
https://i.imgur.com/r6MBKM3.jpg
5G
https://i.imgur.com/ge3Ti9p.jpg
モードは変更できないし実測値も規格とはちがう?
で、問い合わせるとSGP200Wは返却、元の660Pを使え、とのこと。660Pのipv6の問題は解決したのか不明。もうむちゃくちゃだよ
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5ce-Jrsx)
2024/02/02(金) 20:27:25.43ID:dc9jyzu/0 自宅内をipv4だけにしても、ONUのWAN側でipv6が有効になってると優先でv6が使われる?そうなると宅内をv4だけにしても意味無し?識者教えて!
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-9npH)
2024/02/02(金) 20:53:55.54ID:2+W7Pv4z0740名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-9npH)
2024/02/02(金) 20:55:15.54ID:2+W7Pv4z0741名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5d2-5WLs)
2024/02/02(金) 21:03:00.25ID:BXxPasTq0 これだけONUの不具合が多い訳ないだろ
プロバイダーを疑え
プロバイダーを疑え
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a86-uODT)
2024/02/02(金) 22:48:05.34ID:+4j0Cvp40 昨日、NSD-G1000Tに変えたけど1項目設定する度に再起動するのマジストレスだったわ…
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed9c-xoiU)
2024/02/02(金) 23:15:16.31ID:Ckjsn8qg0 当たり前だけど再起動なんてしてないよ
情報表示の稼働時間を見てごらん
情報表示の稼働時間を見てごらん
744名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed74-UZtW)
2024/02/02(金) 23:16:57.35ID:Ckjsn8qg0 再起動なんてしてないから
情報表示の稼働時間を見てごらん
情報表示の稼働時間を見てごらん
745名無しさんに接続中… (スププ Sd0a-8mwF)
2024/02/02(金) 23:22:03.46ID:QW+xOYZvd 6ヶ月無料が今日までっていうんでnuro光にしてみました🥺
単に今の光より月額1000円安かったから🥺
単に今の光より月額1000円安かったから🥺
746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a17-7cac)
2024/02/02(金) 23:50:34.34ID:3Xn5n3TL0 >>732
もしかしたらだけど、ネットワーク内にもう一つDHCP機能もったやつがいるのかも
それぞれのDHCPでIP発行するからIPが被ると(略
ホテルのLANつないだらWi-Fiスポットになる系で安い中華アダプターがそんな事件を起こす事件があった
もしかしたらだけど、ネットワーク内にもう一つDHCP機能もったやつがいるのかも
それぞれのDHCPでIP発行するからIPが被ると(略
ホテルのLANつないだらWi-Fiスポットになる系で安い中華アダプターがそんな事件を起こす事件があった
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e47-zdvl)
2024/02/03(土) 00:39:55.99ID:/a3CMQqP0 abemaが繋がらないとか相変わらず意味なのが多いなこのスレは
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 03:21:41.45ID:5X4orkez0749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a86-uODT)
2024/02/03(土) 03:35:04.29ID:HEpmV7270750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 08:18:43.08ID:5X4orkez0 >>749
駄目だった、あと最初から有線だけど。
駄目だった、あと最初から有線だけど。
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/02/03(土) 08:28:07.80ID:/iw2TU/K0752名無しさんに接続中… (ワッチョイ f979-zdvl)
2024/02/03(土) 09:02:36.80ID:z/wORHpv0753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d93-9npH)
2024/02/03(土) 09:14:11.08ID:PVFK05pt0754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1efb-7QtS)
2024/02/03(土) 09:22:55.44ID:JL5fC4xC0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6ec-0JjV)
2024/02/03(土) 09:46:40.71ID:J3aFPLGk0 >>748
「DMZをオン」って何してるの?
「DMZをオン」って何してるの?
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a86-uODT)
2024/02/03(土) 09:55:18.64ID:HEpmV7270757名無しさんに接続中… (ワッチョイ f979-zdvl)
2024/02/03(土) 09:57:39.28ID:z/wORHpv0 バカは繋がらない!繋がらない!NUROのせい!って喚くだけだからな
たちが悪い
たちが悪い
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ f524-0JjV)
2024/02/03(土) 10:20:40.47ID:HT7jPOD/0 IPv6を無効にするのはプレフィックス デリゲーションで
「RA」「DHCPv6」の両方を無効にしないといけない。
結構ハマったポイントだったな〜勉強になった。
「RA」「DHCPv6」の両方を無効にしないといけない。
結構ハマったポイントだったな〜勉強になった。
759名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-k13N)
2024/02/03(土) 10:24:24.34ID:m5wktfiFr ゲームやらない人は気にしなくていいだろ
760415 (ワッチョイ 5ee3-9eIo)
2024/02/03(土) 10:32:05.72ID:OBa+/fIM0 1月半ばに工事日の事をお聞きしたものです。
NURO光のマイページから工事日確認したら
宅内工事日がブランクになってて、宅外工事日のみになってたけど
サポートチャットで聞くと、宅外工事日にすべて開通ですと返答され
当日、ゴンドラがやってきてファイバー線を新規に引き直し
一緒にやってきた別の作業員の方が室内に入ってきて、ONU設置にて
開通となりました、ONUはSGP200Wでした。
NURO光のマイページから工事日確認したら
宅内工事日がブランクになってて、宅外工事日のみになってたけど
サポートチャットで聞くと、宅外工事日にすべて開通ですと返答され
当日、ゴンドラがやってきてファイバー線を新規に引き直し
一緒にやってきた別の作業員の方が室内に入ってきて、ONU設置にて
開通となりました、ONUはSGP200Wでした。
761名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-fWbJ)
2024/02/03(土) 10:47:45.26ID:SMbN29Nmd 地方だとたまに宅内もNTTの業者が一緒に施行するんだよね
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 11:00:33.18ID:5X4orkez0 >>751
FW切っても駄目
FW切っても駄目
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 11:34:15.74ID:5X4orkez0 >>756
EV0524って機器に繋いでる、ってかこれがないと固定電話が利用できん。
EV0524って機器に繋いでる、ってかこれがないと固定電話が利用できん。
764名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6c5-7cac)
2024/02/03(土) 12:47:10.52ID:9BhK54Na0765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a86-uODT)
2024/02/03(土) 13:06:35.66ID:HEpmV7270 >>763
障害の切り分けするために、全ての接続されている機器の有線、無線切断して、最小限の構成で接続して駄目ならONUとか回線がおかしいんでね?
あとは可能性低いけどONUとかルーター周りに電磁波が強い装置置いてるとか固定IPが被ってたりかね。
障害の切り分けするために、全ての接続されている機器の有線、無線切断して、最小限の構成で接続して駄目ならONUとか回線がおかしいんでね?
あとは可能性低いけどONUとかルーター周りに電磁波が強い装置置いてるとか固定IPが被ってたりかね。
766名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 13:30:49.67ID:5X4orkez0 >>765
fantiaやabemaTVはおそらく403で弾かれてる
fantiaやabemaTVはおそらく403で弾かれてる
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 253b-qxrR)
2024/02/03(土) 13:58:28.14ID:Bvfukgm40 403w
ただの情弱バカだったようだな
ただの情弱バカだったようだな
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 14:02:11.06ID:5X4orkez0 単発君、VPN通したら普通に繋がるって言ったよね?
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 14:15:07.84ID:5X4orkez0 ちなみに去年6月の時の同じエラーのときにONUを今のやつに変えてグローバルIPを変えたら症状が治った。
770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aff-TFWl)
2024/02/03(土) 16:08:37.30ID:hiIDEr+E0 nuro光の紹介コード TVI8665
誰か使ってくれ〜
誰か使ってくれ〜
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91db-uODT)
2024/02/03(土) 17:54:36.88ID:eFASMhVV0 ABEMATVってブラウザからも見れるなら、ドメインじゃなくてIPアドレスで見れるか試して見て、見れるならDNSがおかしいんじゃないかな。何を試してくれて、何を試してないのか分からんからもうこれで最後にするわ。
機器はおかしくのは経験上可能性は低い。
本当にグローバルIPが問題で繋がらないなら、自分の知らないところでボーリング等していてBANされてるんだと思うけどウイルスとか変なソフト入れてない限り無いと思うわ。
なおったらスト6で会おう!
機器はおかしくのは経験上可能性は低い。
本当にグローバルIPが問題で繋がらないなら、自分の知らないところでボーリング等していてBANされてるんだと思うけどウイルスとか変なソフト入れてない限り無いと思うわ。
なおったらスト6で会おう!
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 20:00:02.78ID:5X4orkez0773名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91db-uODT)
2024/02/03(土) 20:03:55.33ID:eFASMhVV0 >>772
そのURL自体は参照できるん?どのページで見れないん?
そのURL自体は参照できるん?どのページで見れないん?
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d62-TIJZ)
2024/02/03(土) 20:08:27.54ID:5X4orkez0 >>773
トップ画面からすでに「ABEMAの表示に失敗しました」って出る。
トップ画面からすでに「ABEMAの表示に失敗しました」って出る。
775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91db-uODT)
2024/02/03(土) 20:31:42.62ID:eFASMhVV0 >>774
何かググったらそのエラーってABEMAで出してる黒い画面のエラーだよね?なら繋がってはいるからDNSではないっぽいね。
ブラウザのシークレットウインドウでも試して同じ症状なら経路が問題かもね。
確認くんとかで自分のホスト名見てNUROのドメインになってる?
何かググったらそのエラーってABEMAで出してる黒い画面のエラーだよね?なら繋がってはいるからDNSではないっぽいね。
ブラウザのシークレットウインドウでも試して同じ症状なら経路が問題かもね。
確認くんとかで自分のホスト名見てNUROのドメインになってる?
776名無しさんに接続中… (JP 0H92-7cac)
2024/02/03(土) 20:41:26.21ID:Z8CyUGRZH >>774
>>771 は、DOSプロンプト開いて、下記のコマンド打ったらIPアドレスでてくる?というのと似たようなこと言いたかったんだと思う
ping abema.tv
うまくIP拾えてたら下記のような結果が表示される
abema.tv [199.232.214.133]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=58
略
199.232.214.133 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 5ms、最大 = 7ms、平均 = 6ms
>>771 は、DOSプロンプト開いて、下記のコマンド打ったらIPアドレスでてくる?というのと似たようなこと言いたかったんだと思う
ping abema.tv
うまくIP拾えてたら下記のような結果が表示される
abema.tv [199.232.214.133]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=58
略
199.232.214.133 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 5ms、最大 = 7ms、平均 = 6ms
777名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9af4-icwS)
2024/02/03(土) 21:08:04.04ID:/iw2TU/K0 >>768
VPN通したら、って何かのサービス?
地域判定でこけてたりしない?
IPアドレス確認君でゲートウェイの名前がXXX.ap.nuro.jpになってるか確認してみたら?
https://www.ugtop.com/spill.shtml
VPN通したら、って何かのサービス?
地域判定でこけてたりしない?
IPアドレス確認君でゲートウェイの名前がXXX.ap.nuro.jpになってるか確認してみたら?
https://www.ugtop.com/spill.shtml
778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a44-1gqJ)
2024/02/03(土) 22:32:10.34ID:yWthThsV0 今度は何だよ
AbemaTVすら見られなくなってるって
AbemaTVすら見られなくなってるって
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ a65c-fkcZ)
2024/02/03(土) 23:31:29.62ID:yTLSIetb0 Abema.tvが見れないって言ってるのは一人だけ、つまりお察し
780名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1105-IHfd)
2024/02/03(土) 23:36:03.13ID:t3vfzLyM0 10Gだと実測どのくらい?
950位なんだけどこんなもんか?
950位なんだけどこんなもんか?
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ ede0-IHfd)
2024/02/03(土) 23:48:32.03ID:QCsmK13/0 PCなのかスマホなのか、そのスペックも書かないと分からんよ
PCが1000BASEなら当然1000までしか出ない
PCが1000BASEなら当然1000までしか出ない
782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17ce-7hFQ)
2024/02/04(日) 00:12:36.27ID:lJxV5I9F0 F660PでMAP-EからIPに変更する。ipv6が繋がらない。これあちこちのv6テストサイトにアクセスするとipv6は使われてないとでるんだが実際はipv6でアクセスしてるんだが、v6のアドレスが変で弾かれてる。結果v6は使われていません、となる。不思議なことに(パブリック)DNSにはv6でアクセスできてる。なのでDNSはipv6のアドレスを返すのでv6でアクセスする、が自分のv6アドレスが変なので弾かれる。アプリによってはv4で再接続しようとするのと、エラーになるのがある。
なのかも
なのかも
783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17ce-7hFQ)
2024/02/04(日) 00:17:38.54ID:lJxV5I9F0 >>782
みんそくでipアドレス表示させると、v4は即、v6は30秒位で表示される。でも速度計測するとv6はできない。
みんそくでipアドレス表示させると、v4は即、v6は30秒位で表示される。でも速度計測するとv6はできない。
784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17ce-7hFQ)
2024/02/04(日) 00:31:55.99ID:lJxV5I9F0 >>783
ついでに、これipv4もなにか変。最初尼のFire Tv Stickのアプリの通信エラーが多発。全部じゃないところが?尼に問合せたところFire Tvは尼からリモート?で接続できるらしいが繋がらないという。Fire Tvは公称ipv4のみらしい。
ついでに、これipv4もなにか変。最初尼のFire Tv Stickのアプリの通信エラーが多発。全部じゃないところが?尼に問合せたところFire Tvは尼からリモート?で接続できるらしいが繋がらないという。Fire Tvは公称ipv4のみらしい。
785名無しさんに接続中… (JP 0Hdf-jSnV)
2024/02/04(日) 00:39:52.57ID:p8L5luA4H786名無しさんに接続中… (ワッチョイ f705-KLri)
2024/02/04(日) 00:46:26.28ID:Aq7Wof1b0787名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fc8-I1Pz)
2024/02/04(日) 01:33:51.17ID:IVEVwyEX0788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5762-OAwe)
2024/02/04(日) 01:48:33.43ID:uY0khZY+0 >>776
入力してみたところ
abema.tv [199.232.214.133]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=58
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=58
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=58
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=58
199.232.214.133 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 1ms、最大 = 2ms、平均 = 1ms
こんな感じ
>>777
VPNは筑波大学のやつ、これだとABEMA以外の弾かれたサイトは見れる。
後確認くんでみたところちゃんとap.nuro,jpと出たぞ。
入力してみたところ
abema.tv [199.232.214.133]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=58
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=58
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=58
199.232.214.133 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=58
199.232.214.133 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 1ms、最大 = 2ms、平均 = 1ms
こんな感じ
>>777
VPNは筑波大学のやつ、これだとABEMA以外の弾かれたサイトは見れる。
後確認くんでみたところちゃんとap.nuro,jpと出たぞ。
789名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-C6s4)
2024/02/04(日) 01:57:18.91ID:zA2p/Cb5M >>788
1.イーサーネットアダプタの設定でIPv6無効にしてもabemaに繋がらない感じ?
2.メインPCの他にサブPCとかでも繫がらない?
nuroのIPって海外のを移転したのあって
稀に海外判定食らって繋がらないケースあるけどそれにあてはまってるとか?
1.イーサーネットアダプタの設定でIPv6無効にしてもabemaに繋がらない感じ?
2.メインPCの他にサブPCとかでも繫がらない?
nuroのIPって海外のを移転したのあって
稀に海外判定食らって繋がらないケースあるけどそれにあてはまってるとか?
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5762-OAwe)
2024/02/04(日) 03:46:24.91ID:uY0khZY+0791名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-C6s4)
2024/02/04(日) 03:56:02.84ID:1Ipp6XytM >>790
pcの設定でも無効にしてみて
pcの設定でも無効にしてみて
792名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7db-C6s4)
2024/02/04(日) 04:22:49.99ID:QqY6eS0X0 何か調べたら同じ症状の人が多いみたいだね。寝る前にONUの電源落として起きたらグローバルIP変わってるかお祈りした方が良さそうよ。
793名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd5-v5Lp)
2024/02/04(日) 04:30:35.47ID:2gvcCkC/0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7db-C6s4)
2024/02/04(日) 04:31:35.05ID:QqY6eS0X0 多分日本国内でしかアクセスできないサイトは見れなくて、Tverとかも見れないんじゃないかな。
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1792-11P2)
2024/02/04(日) 05:31:37.54ID:VUte3kUA0 ONU交換した当初はAbema見れてたんだろ
その後しばらくしたらIPアドレスが変わったわけでもないのに見れなくなったんだからそういう種類のトラブルとは別物だろう
その後しばらくしたらIPアドレスが変わったわけでもないのに見れなくなったんだからそういう種類のトラブルとは別物だろう
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3793-eIrL)
2024/02/04(日) 06:07:21.97ID:OZtEE0pk0 ぶくぶく途中で通常ゲームを続けるかミニゲームをやるかの選択ボタンが出てくることあるけど
その日のミニゲームもう終わってるにもかかわらずボタンインアクティブ状態で聞いてくるのやめろや
全くの無駄だろ
その日のミニゲームもう終わってるにもかかわらずボタンインアクティブ状態で聞いてくるのやめろや
全くの無駄だろ
797名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/04(日) 07:57:38.95ID:J0wIyubS0798名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-6oXd)
2024/02/04(日) 08:27:42.60ID:gmVXEl9br 購入者がPCスペックを理解してないのも問題だが、nuro側も申込前の注意事項でcat.6a以上LANケーブルやLANカード・アダプターを用意してくださいと記載しないのも悪いかと
799名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 10:38:41.08ID:hJ2+koXn0 ケーブルに関してはCAT6で大丈夫。
規格上55m以下ならCAT6で使えるとなってるからな。
何故かここを正確に書いてないサイトがとても多い。
規格上55m以下ならCAT6で使えるとなってるからな。
何故かここを正確に書いてないサイトがとても多い。
800名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f86-OOT4)
2024/02/04(日) 10:40:16.16ID:RJKx49Sa0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd5-v5Lp)
2024/02/04(日) 12:27:17.15ID:2gvcCkC/0 間違っても結果をここに貼るなよな…
802名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17ce-7hFQ)
2024/02/04(日) 15:19:54.94ID:lJxV5I9F0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 16:42:32.31ID:hJ2+koXn0 >>802
こちらも似たような感じだな。
こちらも似たような感じだな。
804名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f22-OOT4)
2024/02/04(日) 17:31:00.01ID:RJKx49Sa0 テストデータの結果は貼っても大丈夫なので
貼ってもらいたいんだけど。
なんとなくIPv6アドレスが正しくなさそう
プレフィックスアドレスは正しく使われてる?
貼ってもらいたいんだけど。
なんとなくIPv6アドレスが正しくなさそう
プレフィックスアドレスは正しく使われてる?
805名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7ec-VoFb)
2024/02/04(日) 17:51:11.79ID:7tWSuARI0 そもそもabemaはipv4サイトだからipv6は関係ないだろ
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 17:57:39.90ID:hJ2+koXn0807名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5715-v5Lp)
2024/02/04(日) 18:08:41.01ID:ff+NzUoh0 最近はipv6に対応してるみたいよ
403だから、ここで聞いても解決するのか微妙だな
403だから、ここで聞いても解決するのか微妙だな
808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5762-OAwe)
2024/02/04(日) 18:12:29.33ID:uY0khZY+0809名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 18:26:23.57ID:hJ2+koXn0810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe1-VXlv)
2024/02/04(日) 18:51:42.87ID:RJKx49Sa0811名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff4-VoFb)
2024/02/04(日) 19:04:16.69ID:l/8idZit0812名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff4-VoFb)
2024/02/04(日) 19:08:51.47ID:l/8idZit0813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f86-C6s4)
2024/02/04(日) 19:12:09.25ID:e5O7i5La0 1人のためにどんだけ動いてあげてんの…
憶測で対応してたらきりないし、もうサポートに問い合わせた方が早いよ…
結果待ってる
憶測で対応してたらきりないし、もうサポートに問い合わせた方が早いよ…
結果待ってる
814名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 19:15:40.50ID:hJ2+koXn0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 19:16:17.07ID:hJ2+koXn0 >>813
確かにその方が良さそうだ。
確かにその方が良さそうだ。
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe1-VXlv)
2024/02/04(日) 19:28:05.93ID:RJKx49Sa0 >>811
結果的には間違ってないんだけど調べる時は
nslookup -q=aaaa abema.tv
nslookup -q=any abena.tv
オプション付けて調べないとIPv6情報は表示されないよ。
結果的には間違ってないんだけど調べる時は
nslookup -q=aaaa abema.tv
nslookup -q=any abena.tv
オプション付けて調べないとIPv6情報は表示されないよ。
817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5704-jdfP)
2024/02/04(日) 19:29:44.04ID:6R5wDjAN0 ちょっと質問させてください
契約期間10年超えで未だにF660Tを使っているんですが
新型ONUに交換目的で10Gアップグレードするのはどう思いますか?
ヘビーに使用していないので現状特に不満点は無いのですが・・・
交換したことでスピードアップすれば嬉しい程度
よろしくお願いします
契約期間10年超えで未だにF660Tを使っているんですが
新型ONUに交換目的で10Gアップグレードするのはどう思いますか?
ヘビーに使用していないので現状特に不満点は無いのですが・・・
交換したことでスピードアップすれば嬉しい程度
よろしくお願いします
818名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/04(日) 19:41:54.33ID:hJ2+koXn0 >>817
普通に11ac対応以上のにして欲しいと問い合わせたら新しいのになりそうな気が。
普通に11ac対応以上のにして欲しいと問い合わせたら新しいのになりそうな気が。
819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff4-VoFb)
2024/02/04(日) 19:50:06.73ID:l/8idZit0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe1-VXlv)
2024/02/04(日) 19:57:43.87ID:RJKx49Sa0821名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff11-BF3o)
2024/02/04(日) 19:59:52.10ID:VgQ1jaUK0 情弱御用達プロバイダのスレなだけあって頓珍漢なレスばかりですなぁ
適当にググって1ページ目に出てきたアフィ記事の付け焼き刃の知識しかなさそうな連中に相談するよりサポートにクレーム入れとけガイジ
適当にググって1ページ目に出てきたアフィ記事の付け焼き刃の知識しかなさそうな連中に相談するよりサポートにクレーム入れとけガイジ
822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff4-VoFb)
2024/02/04(日) 20:03:38.16ID:l/8idZit0 >>817
スマートライフに申し込んでNSD-G1000Tゲットですぐ解約でもいいだろ
10G環境より2.5G環境の方が設備投資は低く済むからな
うちの環境だと今実行してこんな感じ
https://i.imgur.com/DVoJbUE.jpg
ガチャがあるとの噂があるからなんとも言えんが10Gにアップグレードするよりマシだろ
スマートライフに申し込んでNSD-G1000Tゲットですぐ解約でもいいだろ
10G環境より2.5G環境の方が設備投資は低く済むからな
うちの環境だと今実行してこんな感じ
https://i.imgur.com/DVoJbUE.jpg
ガチャがあるとの噂があるからなんとも言えんが10Gにアップグレードするよりマシだろ
823名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-u18/)
2024/02/04(日) 20:05:07.02ID:7Q7XsF6Id >>821
あまり自分を責めるなよw安いしゴールデンタイムにゲームしなきゃ良い回線だよw
あまり自分を責めるなよw安いしゴールデンタイムにゲームしなきゃ良い回線だよw
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ f725-RSMs)
2024/02/04(日) 22:50:50.92ID:CNpSicKO0 7年くらい前に工事不可と言われたけど事情変わってるかもしれないのでダメ元で申し込んでみた。
VDSLから抜け出したいんす…
VDSLから抜け出したいんす…
825名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-2EsL)
2024/02/04(日) 23:27:22.04ID:nHaM/J9Id826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17ce-7hFQ)
2024/02/04(日) 23:36:48.04ID:lJxV5I9F0 >>813
サポートには1ヶ月前から問い合わせてる今も継続中、で解決しないんだよ!電話のサポートは何度も話してるがちよっと詳しくなると担当に返事をさせますと言って連絡無し。メールも何回送ったことか。結局nuroが解決しなきゃならないんだが、何かできることはないかとここに書き込み。
サポートには1ヶ月前から問い合わせてる今も継続中、で解決しないんだよ!電話のサポートは何度も話してるがちよっと詳しくなると担当に返事をさせますと言って連絡無し。メールも何回送ったことか。結局nuroが解決しなきゃならないんだが、何かできることはないかとここに書き込み。
827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fc1-I1Pz)
2024/02/04(日) 23:45:42.35ID:IVEVwyEX0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff4-VoFb)
2024/02/04(日) 23:47:14.82ID:l/8idZit0829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fe1-ONzi)
2024/02/04(日) 23:54:02.76ID:8ZWu44n60 毎日NURO光Wi-Fiルーターがブチブチ切れて繋がらないので電話したら交換してくれた
メチャWi-Fi700Mでて安定してるw
メチャWi-Fi700Mでて安定してるw
830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1792-11P2)
2024/02/05(月) 01:01:40.00ID:bkg1UgEU0 >>828
そのケースの場合は普通最初から弾かれてるものだよ
相手側のデータベースが古くてNUROが仕入れる前の情報のままって状態なのが原因だから
NURO側から修正するように連絡してもらわないと最初から一切接続できない
ところがここで騒いでる奴の場合、
毎回
「最初は普通に使えてたのにある日突然403で使えなくなったり弾かれるようになった」
「IPアドレスが変わったわけでもない」
「ONUを変更してIPアドレスが変わったりVPNを通して別のIPアドレスを使うと正常」
って状況なので、全く別のトラブル原因でおそらくおま環だろう
そもそも普通の接続エラーだけじゃなく403でてる時点でかなりおかしな話
294 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9e7-cDHg)[sage] 投稿日:2023/06/17(土) 19:18:18.61 ID:+EHGcSWW0
症状の追加報告、短縮URLをクリックしても弾かれる。
ストリートファイター6を発売日からプレイし始めて2日後くらいからエラーが起き始め、
6月9日頃にログインすらできなくなる。
同日iOSのFF14のコンパニオンアプリにwifiで接続したら403でアクセスできない。
abemaTVに繋がらないのも同様。
ここまで上げるとルーターの寿命?の可能性もあるので交換も検討(親と相談)するかねぇ。
ただランプは全て正常に点灯していました。
そのケースの場合は普通最初から弾かれてるものだよ
相手側のデータベースが古くてNUROが仕入れる前の情報のままって状態なのが原因だから
NURO側から修正するように連絡してもらわないと最初から一切接続できない
ところがここで騒いでる奴の場合、
毎回
「最初は普通に使えてたのにある日突然403で使えなくなったり弾かれるようになった」
「IPアドレスが変わったわけでもない」
「ONUを変更してIPアドレスが変わったりVPNを通して別のIPアドレスを使うと正常」
って状況なので、全く別のトラブル原因でおそらくおま環だろう
そもそも普通の接続エラーだけじゃなく403でてる時点でかなりおかしな話
294 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9e7-cDHg)[sage] 投稿日:2023/06/17(土) 19:18:18.61 ID:+EHGcSWW0
症状の追加報告、短縮URLをクリックしても弾かれる。
ストリートファイター6を発売日からプレイし始めて2日後くらいからエラーが起き始め、
6月9日頃にログインすらできなくなる。
同日iOSのFF14のコンパニオンアプリにwifiで接続したら403でアクセスできない。
abemaTVに繋がらないのも同様。
ここまで上げるとルーターの寿命?の可能性もあるので交換も検討(親と相談)するかねぇ。
ただランプは全て正常に点灯していました。
831名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd5-v5Lp)
2024/02/05(月) 01:13:06.76ID:b8FkE/8T0 ルーターの寿命で接続できないってなんだ?w
それなら他のも繋がらんだろw
何らかの外部要因でグローバルip変わったんでないのか?グローバルipを毎回追ってたって話の方が変な話だよ
それなら他のも繋がらんだろw
何らかの外部要因でグローバルip変わったんでないのか?グローバルipを毎回追ってたって話の方が変な話だよ
832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37e9-TYHp)
2024/02/05(月) 01:44:25.74ID:eCZsPxKt0 NUROは半固定だからまずIP変わらんだろ
それこそONU変更くらいしか変わる要因がない
それこそONU変更くらいしか変わる要因がない
833名無しさんに接続中… (JP 0Hdf-9jUC)
2024/02/05(月) 01:57:20.23ID:4hvD1UskH アベマTVの動画を軒並みダウンロードしててabemaからIPバンくらった人がいると聞いてきました
あ、いらっしゃいましたね
あ、いらっしゃいましたね
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5762-OAwe)
2024/02/05(月) 02:00:34.43ID:21gvwP6D0 >>833
動画のDLなんて一回もしてないけど…
動画のDLなんて一回もしてないけど…
835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff4-VoFb)
2024/02/05(月) 02:07:14.49ID:rGt3vP/V0 >>833
BAN喰らうとトップページも表示されなくなるのか?
BAN喰らうとトップページも表示されなくなるのか?
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7ec-VoFb)
2024/02/05(月) 02:12:54.08ID:3YtizFBr0 >>832
MAP-Eになったのを戻したってあるからそこで変わったんじゃね?
MAP-Eになったのを戻したってあるからそこで変わったんじゃね?
837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f86-C6s4)
2024/02/05(月) 03:48:23.48ID:3r6tvk0/0 >>826
ABEMAにBAN理由を問い合わせるしかない。
だって全ての機器で観れないんでしょ?その状態ならクライアント環境は問題ないし…
・ONUに挿してるLANケーブルをすべて抜く。
・ONUを工場出荷時の状態にする。
・初期設定のWi-Fiからインターネットアクセスする。
・ABEMAを観てみる。
これをやって駄目ならONUの電源を可能な限り落としてIP変わるか試して駄目ならスマートライフ契約してONU変えるか諦める。
ABEMAにBAN理由を問い合わせるしかない。
だって全ての機器で観れないんでしょ?その状態ならクライアント環境は問題ないし…
・ONUに挿してるLANケーブルをすべて抜く。
・ONUを工場出荷時の状態にする。
・初期設定のWi-Fiからインターネットアクセスする。
・ABEMAを観てみる。
これをやって駄目ならONUの電源を可能な限り落としてIP変わるか試して駄目ならスマートライフ契約してONU変えるか諦める。
838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f86-C6s4)
2024/02/05(月) 03:50:42.91ID:3r6tvk0/0 とりあえずはパブリックDNSとかDMZの設定とか余計な事せずにデフォルトのままで出来るのかを試すんだ。
839名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-NYVt)
2024/02/05(月) 07:31:11.71ID:YTh6ZqZPr 今は大丈夫だけど、俺もなにかの気紛れでいつこうなるか分からないから応援してるわ
茶化す人らもいるけど、解決まで頑張ってほしいな
茶化す人らもいるけど、解決まで頑張ってほしいな
840名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-dRex)
2024/02/05(月) 09:04:29.92ID:vIgIA4HLM もう回線変えるのも考えた方が良いかもなあ…
私はIPv6側だけ繋がらない状況だと予想して
IPv6通信を使えない状態にすればと書いたがそうでもなさそうだし。
あとはONU交換かな。
これだとIPアドレス変わるから上記が変わる可能性あり。
私はIPv6側だけ繋がらない状況だと予想して
IPv6通信を使えない状態にすればと書いたがそうでもなさそうだし。
あとはONU交換かな。
これだとIPアドレス変わるから上記が変わる可能性あり。
841名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-dRex)
2024/02/05(月) 09:05:17.70ID:vIgIA4HLM 状況が変わる可能性あり。だった。
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37e9-TYHp)
2024/02/05(月) 09:28:21.93ID:ayPVzI890 ネトゲやってるとスイッチングハブが原因でパケットおかしくなることが割とあるがハブの電源入れなおしもちゃんとやってるか?
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-dRex)
2024/02/05(月) 09:51:20.26ID:dBqRM4YE0844名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-FlHL)
2024/02/05(月) 11:42:02.27ID:EJ/rL2byd サービス側からしたら制限してるはずの怪しい海外IPアドレスからログインされたので規制して要監視にしたらVPNで規制回避しだしたのでアカBANしましたになるんだろうなあ
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571a-KLri)
2024/02/05(月) 12:24:54.51ID:gSo40Bww0 (^_^)
846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-GRSX)
2024/02/05(月) 15:13:52.56ID:k/5yfusE0 ( ´,_ゝ`)プッ
847名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-SzFb)
2024/02/05(月) 18:22:49.40ID:Vu1g4IIPd848名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb3-9jUC)
2024/02/05(月) 19:16:48.86ID:K/FkpbVU0849名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-A392)
2024/02/05(月) 19:56:09.42ID:wskBqYfZd 数日中にNURO光マンション申し込むけどWi-Fiルーターって貸してもらえますか?
スマートライフ入らないとダメですか?
スマートライフ入らないとダメですか?
850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f8b-I1Pz)
2024/02/05(月) 20:13:01.86ID:9n+PGocj0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb3-9jUC)
2024/02/05(月) 20:19:15.02ID:K/FkpbVU0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/05(月) 21:54:18.85ID:dBqRM4YE0 >>849
普通のONUでもWi-Fiルーター機能内蔵なので別途用意しなくてもWi-Fiは使える。
開通前にモバイルWi-Fiルーターでとりあえずネット繋ぎたいって事なら、
NURO光申し込み完了メールからWi-Fiレンタル申し込みURLにアクセスすればOK。
普通のONUでもWi-Fiルーター機能内蔵なので別途用意しなくてもWi-Fiは使える。
開通前にモバイルWi-Fiルーターでとりあえずネット繋ぎたいって事なら、
NURO光申し込み完了メールからWi-Fiレンタル申し込みURLにアクセスすればOK。
853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5738-KLri)
2024/02/06(火) 08:22:45.79ID:dCIO3yys0 forマンション3ヶ月目だけど、マイページに人数が表示されないな
↓ずっとこれ
>Hands-up 活動報告書
>ご参照可能な活動報告書はまだ存在しません。
↓ずっとこれ
>Hands-up 活動報告書
>ご参照可能な活動報告書はまだ存在しません。
854名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-6oXd)
2024/02/06(火) 08:55:03.14ID:VxaCGrfhr 設備導入残債欄は?
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571f-dn6b)
2024/02/06(火) 09:00:58.20ID:3XsTvBDl0856名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f56-syIJ)
2024/02/06(火) 09:13:20.04ID:elEKrYPz0 >853
うちは請求があった月には会員数にカウントされたな
申込時には導入済みマンションだったけど、開通直後に見た時は会員数はゼロだった
その後半年の間に2名増えたけど、以後増えない
昨年後半から代理店の勧誘チラシが2ヶ月に1度入るようになたけど、増えないなぁ
分譲マンションだから入れ替わりも少ないので、転入者の新規加入も期待できない
あと、NUROのHands-up関連のところに
「前月の月初1日時点での契約者が設備導入工事費お支払い対象者となります」と書かれていたから、本来なら開通2ヶ月後には会員数にカウントされるはずなんだが
うちは請求があった月には会員数にカウントされたな
申込時には導入済みマンションだったけど、開通直後に見た時は会員数はゼロだった
その後半年の間に2名増えたけど、以後増えない
昨年後半から代理店の勧誘チラシが2ヶ月に1度入るようになたけど、増えないなぁ
分譲マンションだから入れ替わりも少ないので、転入者の新規加入も期待できない
あと、NUROのHands-up関連のところに
「前月の月初1日時点での契約者が設備導入工事費お支払い対象者となります」と書かれていたから、本来なら開通2ヶ月後には会員数にカウントされるはずなんだが
857名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5738-KLri)
2024/02/06(火) 09:37:29.70ID:dCIO3yys0 工事費残債は毎月更新されてるね
うちもおそらく自分一人
二人目が入ると更新されるのかな
うちもおそらく自分一人
二人目が入ると更新されるのかな
858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0f-MO48)
2024/02/06(火) 13:44:00.16ID:LXSKuJW70 PC古くて1Gまでしか測れないけど10Gの人ってどうやって計ってるの?
859名無しさんに接続中… (ワッチョイ f785-DZ3Y)
2024/02/06(火) 14:08:57.64ID:K+gLa/iO0 >>858
10G有線LANに繋いで測ってるに決まってるだろ
10G有線LANに繋いで測ってるに決まってるだろ
860名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-C6s4)
2024/02/06(火) 15:29:14.10ID:AAmgLCGvM 10GbEのLanカードは1万ちょいで買えるからな
PCパーツとしては安い部類
PCパーツとしては安い部類
861名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571f-dn6b)
2024/02/06(火) 15:29:48.63ID:3XsTvBDl0 >>858
10G対応のLANカード買って挿せばいいだろう
10G対応のLANカード買って挿せばいいだろう
862名無しさんに接続中… (ワッチョイ f705-KLri)
2024/02/06(火) 15:42:44.19ID:i3i3ZYQA0 速度測るのに1万円も出したないな それならやめておこう
PC使うのに1Gで十分だし
PC使うのに1Gで十分だし
863名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571f-dn6b)
2024/02/06(火) 15:51:45.72ID:3XsTvBDl0 >>862
君んちは10G引いたってことでいいんだよな?
環境確認するのに1万円も出せないような奴が本当に10Gbps必要なのか?
実際は2Gしか出てなかったらどうするのよ
お金無駄になってるだけだが
謎だなぁ
そもそも1万円すらケチるような奴は2Gで十分だろ
99%以上の人は2Gで困ることはない
君んちは10G引いたってことでいいんだよな?
環境確認するのに1万円も出せないような奴が本当に10Gbps必要なのか?
実際は2Gしか出てなかったらどうするのよ
お金無駄になってるだけだが
謎だなぁ
そもそも1万円すらケチるような奴は2Gで十分だろ
99%以上の人は2Gで困ることはない
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7a1-tj9L)
2024/02/06(火) 16:41:53.37ID:Czbm8OnI0 10G回線なんて素人お断りなのに>>858みたいなのが契約するんだよなぁ
まあ、こういう素人は養分なんでnuroにおいしく吸われてください
まあ、こういう素人は養分なんでnuroにおいしく吸われてください
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/06(火) 17:15:54.59ID:zlRgPbph0 NURO自体がそもそもカタログスペックしか見ない情弱向けだろ
866名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7ec-VoFb)
2024/02/06(火) 17:35:24.70ID:8SCgXA7M0 速度がマトモに出ないフレッツよりマシだな
NUROもガチャでとんでもなく遅いと聞くけど
NUROもガチャでとんでもなく遅いと聞くけど
867名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-u18/)
2024/02/06(火) 17:43:23.88ID:IGL7IyCJd 情弱情弱言ってるのはVチューバーだのストリーマーが騒ぎまくったのを未だ引きずってるアフォだろ?
こうして人が減ってくれたおかげで俺達は快適に過ごせるってワケ
こうして人が減ってくれたおかげで俺達は快適に過ごせるってワケ
868名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-u18/)
2024/02/06(火) 17:51:09.10ID:IGL7IyCJd 5200円でこんなに快適なことある?w
クソジジイが勝手に契約したクソ遅OCNに6000超え払ってた我が家を改革したワイは家計の救世主だろw
近隣も業者の言いなりな老いぼれしかいねえからみんなOCNで大渋滞起こしやがってw
今どきの情強は何使ってんだよwげーむうぃず光「爆笑」とかか?wwww
クソジジイが勝手に契約したクソ遅OCNに6000超え払ってた我が家を改革したワイは家計の救世主だろw
近隣も業者の言いなりな老いぼれしかいねえからみんなOCNで大渋滞起こしやがってw
今どきの情強は何使ってんだよwげーむうぃず光「爆笑」とかか?wwww
869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5763-TfSS)
2024/02/06(火) 17:51:22.38ID:WjSBY9TU0 まぁ、このスレのレベルの低さが全てを物語っているな
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571f-dn6b)
2024/02/06(火) 17:56:26.68ID:3XsTvBDl0871名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-NYVt)
2024/02/06(火) 17:56:43.29ID:4Yfym41gr 毎回不思議なのが、なぜその低レベル情弱御用達クソ遅回線と称するNURO光スレにわざわざ来てレスするのだろうか
啓蒙?
啓蒙?
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7a1-tj9L)
2024/02/06(火) 18:07:40.36ID:Czbm8OnI0 nuroはガチャさえ外れなければOK
外れ引いたらアキラメロン
外れ引いたらアキラメロン
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3702-6oXd)
2024/02/06(火) 18:31:48.14ID:01L7oAbq0 人によるんだろうけどハズレの定義は?
・ドコモ1G光回線より遅い
・ドコモ1G光回線より速いがパケットロスがある
でおけ?
・ドコモ1G光回線より遅い
・ドコモ1G光回線より速いがパケットロスがある
でおけ?
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571f-dn6b)
2024/02/06(火) 18:37:56.99ID:3XsTvBDl0 【NURO 光会員のお客様限定】2月の特典[人気電子雑誌3冊]を無料プレゼント! | ソニーの電子書籍ストア
『GetNavi(ゲットナビ) (2024年2月・3月号)』 通常販売価格 529円(税込)
『からだにいいこと (2024年2月号)』 通常販売価格 760円(税込)
『iPhone 15 Pro/15 Pro Max/15/15 Plus 便利すぎる!テクニック(iOS 17の新機能や便利技が満載!)』 通常販売価格 1,150円(税込)
『GetNavi(ゲットナビ) (2024年2月・3月号)』 通常販売価格 529円(税込)
『からだにいいこと (2024年2月号)』 通常販売価格 760円(税込)
『iPhone 15 Pro/15 Pro Max/15/15 Plus 便利すぎる!テクニック(iOS 17の新機能や便利技が満載!)』 通常販売価格 1,150円(税込)
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 571f-dn6b)
2024/02/06(火) 18:38:15.06ID:3XsTvBDl0 いっつも読んでないからたまには読もう
876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 575d-KLri)
2024/02/07(水) 01:45:41.58ID:Xooftf7L0877名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-TfSS)
2024/02/07(水) 09:07:59.51ID:L7YTdGKIa 実際このスレはレベルが低くてネットワーク初心者が多い感じ
情弱もあながち嘘ではない
情弱もあながち嘘ではない
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1742-dn6b)
2024/02/07(水) 09:32:54.83ID:3ZmdveZ90879名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-TfSS)
2024/02/07(水) 10:15:53.22ID:tGfkc5iCa880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1742-dn6b)
2024/02/07(水) 10:25:10.56ID:3ZmdveZ90 >>879
仕事でやってんの??
仕事でやってるプロなら一般人見下したりしないよね
俺は別分野で国家資格持ちで仕事してるけど、一般人が理解してないのなんて別にレベルが低いなんて思わないな
込み入ったことは知らなくて当然、だからこその「専門分野」で、だからこその国家資格なんだし
誰でも知ってるようなことは「専門分野」にはならないよね、それは単なる一般知識だ
つまりお前は単なる一般知識の資格持って自慢してるわけだな、車の免許みたいなもんだろ?
そんなことでスペシャリストとか言われても
恥ずかしいよね
仕事でやってんの??
仕事でやってるプロなら一般人見下したりしないよね
俺は別分野で国家資格持ちで仕事してるけど、一般人が理解してないのなんて別にレベルが低いなんて思わないな
込み入ったことは知らなくて当然、だからこその「専門分野」で、だからこその国家資格なんだし
誰でも知ってるようなことは「専門分野」にはならないよね、それは単なる一般知識だ
つまりお前は単なる一般知識の資格持って自慢してるわけだな、車の免許みたいなもんだろ?
そんなことでスペシャリストとか言われても
恥ずかしいよね
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7d9-7JA2)
2024/02/07(水) 11:00:46.71ID:MoGqgQ6i0 ここでマウント取りたいだけのアフォやろ
現実世界で誰にも相手にされずに馬鹿にされたりしてるんちゃう?
現実世界で誰にも相手にされずに馬鹿にされたりしてるんちゃう?
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/07(水) 11:12:06.32ID:vS+mwOKZ0 >>880
頭悪いなお前ww
頭悪いなお前ww
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/07(水) 11:14:56.33ID:vS+mwOKZ0 >>880
どうせ誰でも取れる素人に毛が生えたような資格だろ
どうせ誰でも取れる素人に毛が生えたような資格だろ
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1742-dn6b)
2024/02/07(水) 11:15:13.72ID:3ZmdveZ90885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3744-TfSS)
2024/02/07(水) 11:16:24.87ID:0QZIQkAQ0 >>884
効いてる聴いてるww
効いてる聴いてるww
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1742-dn6b)
2024/02/07(水) 11:17:03.80ID:3ZmdveZ90 勘違いオタクの末路だな
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7d9-7JA2)
2024/02/07(水) 11:21:40.52ID:MoGqgQ6i0 で、何の資格なん?
888名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-dn6b)
2024/02/07(水) 11:35:51.42ID:N11jVX52d レベルが低いだの素人だの何をそんなにイキり散らかしてるんだな
当然じゃね?ここネットワークスレでも何でもないし
プロならそんな恥ずかしいこと言わないっしょ
自分を貶めるだけだし
当然じゃね?ここネットワークスレでも何でもないし
プロならそんな恥ずかしいこと言わないっしょ
自分を貶めるだけだし
889名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7d9-7JA2)
2024/02/07(水) 11:39:24.32ID:MoGqgQ6i0 どーせ大したことのない資格だろうな
普通は自分が仕事で携わってるようなことを自慢気にしたりもしない
たまーにいるよな、こういう奴
「自分の仕事では・・・」「これだから素人は・・・」「なーんも分かってない」
とか一人でイキってるやつ、老害だわ
普通は自分が仕事で携わってるようなことを自慢気にしたりもしない
たまーにいるよな、こういう奴
「自分の仕事では・・・」「これだから素人は・・・」「なーんも分かってない」
とか一人でイキってるやつ、老害だわ
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f8d-I1Pz)
2024/02/07(水) 11:40:33.23ID:2+WBRQur0 まーた学歴云々レスバするんか
891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f63-dn6b)
2024/02/07(水) 11:42:04.11ID:8X3MAT7l0892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f63-dn6b)
2024/02/07(水) 11:44:58.51ID:8X3MAT7l0893名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-gAoX)
2024/02/07(水) 11:46:13.62ID:AoFIWjN9d 時間考えてやれや糞ニート共がwwwww
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f63-dn6b)
2024/02/07(水) 11:54:56.45ID:8X3MAT7l0 ネットオタク「ここはレベルが低い、俺はプロだから」
俺「プロならこんなところで一般人見下してイキらないでしょ、プロならレベル一般人より知識上なの当たり前なんだから。ここは専門スレでも何でもないし。」
ID:MoGqgQ6i0「だから何の資格持ってんだよ」「どーせ大したことない」「マウント取りたいだけのアフォ」
一体こいつは誰に何を言ってるんだ??
しかもアフォって…w
加齢臭が…
俺「プロならこんなところで一般人見下してイキらないでしょ、プロならレベル一般人より知識上なの当たり前なんだから。ここは専門スレでも何でもないし。」
ID:MoGqgQ6i0「だから何の資格持ってんだよ」「どーせ大したことない」「マウント取りたいだけのアフォ」
一体こいつは誰に何を言ってるんだ??
しかもアフォって…w
加齢臭が…
895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f86-/74u)
2024/02/07(水) 12:07:08.25ID:6Tf7p/5A0 >>887
ネットワークスペシャリストって書いてあるだろ
ネットワークスペシャリストって書いてあるだろ
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7d9-7JA2)
2024/02/07(水) 12:21:38.61ID:MoGqgQ6i0897名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-SzFb)
2024/02/07(水) 12:21:47.06ID:ghj9GNoOd コレから回線申込したいんだがMAP-E とか書かれてるがnuroはそうなの?ソニーのONUが使えるオプションのこと?
ポートの制限があるといやなんだよ
ポートの制限があるといやなんだよ
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f86-C6s4)
2024/02/07(水) 12:23:50.75ID:rSin2SKS0 紹介コードいるか?
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f63-dn6b)
2024/02/07(水) 12:24:54.21ID:8X3MAT7l0900名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f63-dn6b)
2024/02/07(水) 12:25:44.14ID:8X3MAT7l0901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/07(水) 12:36:18.58ID:DUF3jFEL0 >>897
ちょっと前まではIPv4アドレスが1契約者に一つ割り当てられてたが最近MAP-Eが導入されて
ポート開放が全く出来なくなってる。
光コラボだとMAP-Eでもルーターを選べば一部のポート開放は可能だが、NURO光は
Wi-Fiルーター内蔵ONUの為全然触れてないので、そのあたり気にするなら他社にした方が良い。
ちょっと前まではIPv4アドレスが1契約者に一つ割り当てられてたが最近MAP-Eが導入されて
ポート開放が全く出来なくなってる。
光コラボだとMAP-Eでもルーターを選べば一部のポート開放は可能だが、NURO光は
Wi-Fiルーター内蔵ONUの為全然触れてないので、そのあたり気にするなら他社にした方が良い。
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/07(水) 12:54:18.87ID:vS+mwOKZ0 >>887
漢字検定4級
漢字検定4級
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fbc-VXlv)
2024/02/07(水) 15:02:47.19ID:p58zEEKR0904名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-TfSS)
2024/02/07(水) 15:03:59.71ID:seAv2+E8a905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1711-E3rY)
2024/02/07(水) 15:05:29.01ID:PQoMUUsX0 クソニー製のNSD-G1000TはIPv6の外からのパケット全部遮断するクソ仕様(設定変更不可)直ってる?
MAP-E導入でIPv4でもIPv6でも外から到達できませんはウンコ過ぎるだろ
MAP-E導入でIPv4でもIPv6でも外から到達できませんはウンコ過ぎるだろ
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/07(水) 17:37:50.31ID:vS+mwOKZ0907名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 17:45:45.58 S〇NY「NSD-G1000Tは出荷時からすでに完成形です。仕様通りですがなにか。」
908名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 18:36:20.39 今日マンションタイプ申し込んだけどキャッシュバック3万だって。
物件によってキャッシュバック金額違うんかな。
物件によってキャッシュバック金額違うんかな。
909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f04-6oXd)
2024/02/07(水) 18:58:39.46ID:kCgMcIix0910名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-SzFb)
2024/02/07(水) 19:37:06.78ID:hPrP79I0d911名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-SzFb)
2024/02/07(水) 19:43:38.00ID:hPrP79I0d >>905
連投すまん。そうなの?
WEBにある取説みてもなんもわからんW
というかこの取説が正ならいじれる項目が少なすぎるよ。。契約者用の取説があるんかな。。
チャットサポートに聞いてもわけのわからん回答しかないし困った。。
連投すまん。そうなの?
WEBにある取説みてもなんもわからんW
というかこの取説が正ならいじれる項目が少なすぎるよ。。契約者用の取説があるんかな。。
チャットサポートに聞いてもわけのわからん回答しかないし困った。。
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f86-C6s4)
2024/02/07(水) 21:17:34.45ID:rSin2SKS0 このスレのネットワークスペシャリストが教えてくれるのを待とう!
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37a1-syIJ)
2024/02/07(水) 21:44:23.73ID:2BOTbXI+0 >911
質問したいことを明確に説明できるなら電話によるサポートを受けるといいよ、質問項目によって担当が変わるけど、その場で概ね解決できる
漠然としたことならメールで問い合わせ
2~3日ぐらいで返答が来て、こちらが聞きたかったことを明確にしてくれて回答してくれる
足りなければ追加メールのやりとりを繰り返していくうちに解決(途中から電話になることもある)
チャットは技術的なことに関しては役に立たない
質問したいことを明確に説明できるなら電話によるサポートを受けるといいよ、質問項目によって担当が変わるけど、その場で概ね解決できる
漠然としたことならメールで問い合わせ
2~3日ぐらいで返答が来て、こちらが聞きたかったことを明確にしてくれて回答してくれる
足りなければ追加メールのやりとりを繰り返していくうちに解決(途中から電話になることもある)
チャットは技術的なことに関しては役に立たない
914!id:ignore (JP 0Hdf-jSnV)
2024/02/07(水) 23:19:56.53ID:jsWb94MZH >>911
自分がデキルと思ったことができないと何が何でもデキルという返答をもらえるまでグダグダと自分日記をここで話す典型的なO型はアナタですか?
自分がデキルと思ったことができないと何が何でもデキルという返答をもらえるまでグダグダと自分日記をここで話す典型的なO型はアナタですか?
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-GRSX)
2024/02/08(木) 00:42:33.77ID:P0VcKqXy0 NURO光は遠隔サポートってないの?w
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5782-KLri)
2024/02/08(木) 01:12:27.51ID:b2TbGW460 >>908
昨年末にマンション申し込んだけど2.5万だったわ
昨年末にマンション申し込んだけど2.5万だったわ
917名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5782-KLri)
2024/02/08(木) 01:14:37.83ID:b2TbGW460918名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-6oXd)
2024/02/08(木) 07:39:06.85ID:XbgkZgDOr マンションのキャッシュバックが3万だと、増額分でソニーONU手数料が相殺できるから狙い目
環境によるけど回線速度の波がかなり大きく、コンスタントに2Gは出ないのね
https://i.imgur.com/n6q2FuE.jpg
環境によるけど回線速度の波がかなり大きく、コンスタントに2Gは出ないのね
https://i.imgur.com/n6q2FuE.jpg
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5733-KLri)
2024/02/08(木) 11:51:35.52ID:b2TbGW460 fast.comは色々おかしい
433Mbpsリンクなのに500以上出たり
433Mbpsリンクなのに500以上出たり
920名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-SzFb)
2024/02/08(木) 12:01:56.15ID:LoPvNhxbd921名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70c-7JA2)
2024/02/08(木) 13:20:39.42ID:y3VhhHFh0 ここ絶対にNUROサポートいるよなw
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff29-kILQ)
2024/02/08(木) 13:28:21.13ID:t973psYt0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb1-MO48)
2024/02/08(木) 17:45:17.31ID:84e3qzUP0 >>919
自分もfast.comで測ってるがPCが1Gまでなのに2.1Gってなんで???
自分もfast.comで測ってるがPCが1Gまでなのに2.1Gってなんで???
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ f711-lyhv)
2024/02/08(木) 19:48:09.72ID:7fC1kmaE0 気を付けろ
「今使ってるルーターや通信機器が中国製で非常に危ないということで交換が必要になりまして
同じソニー系のso-netですがルーターを国産NEC製に変えまして、「auひかり」の光ファイバーに変えることなります。
工事の日程を決めたいと思うのですが、よろしいでしょうか?」
年寄り用のマニュアルなのか、ネットでも情報は出てこない、、途中で自分に変わったけど
勘違いしている僅かな時間を利用して凄いスピードでゴールまで持って行くつもり
「危ないままでいいんですか?」とか煽って来るので
気を付けろ
「今使ってるルーターや通信機器が中国製で非常に危ないということで交換が必要になりまして
同じソニー系のso-netですがルーターを国産NEC製に変えまして、「auひかり」の光ファイバーに変えることなります。
工事の日程を決めたいと思うのですが、よろしいでしょうか?」
年寄り用のマニュアルなのか、ネットでも情報は出てこない、、途中で自分に変わったけど
勘違いしている僅かな時間を利用して凄いスピードでゴールまで持って行くつもり
「危ないままでいいんですか?」とか煽って来るので
気を付けろ
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 574a-VoFb)
2024/02/08(木) 20:20:24.13ID:IPxVhx/u0 10Gで契約して200Mしか出ない
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f86-/74u)
2024/02/08(木) 21:15:06.16ID:f8o6pG7M0 >>925
Wi-Fiで接続してるってオチだろ?もういいよ
Wi-Fiで接続してるってオチだろ?もういいよ
927853 (ワッチョイ 578a-KLri)
2024/02/09(金) 05:06:31.82ID:OaI+pI1Q0 人数と設備導入残債がマイページに表示されたわ
支払い二回目が更新されたタイミングだった
支払い二回目が更新されたタイミングだった
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-jhA5)
2024/02/09(金) 09:06:12.02ID:vmha33yb0 >>908
「物件によって」と言うか、時期によっても違いますね。
ウチの建物もNURO直接申し込みでのキャッシュバックは、昨年初夏の時点では2.5万円でした。
けれど先月くらいに確認したらそれが、【こちらのマンション限定】との表示とともに、3万円に。しかし今は、元の2.5万円に戻ってます。
とは言え近隣の別の建物では、【こちらのマンション限定】の3万円が、今も適用中。何らかのテコ入れですかね。
「物件によって」と言うか、時期によっても違いますね。
ウチの建物もNURO直接申し込みでのキャッシュバックは、昨年初夏の時点では2.5万円でした。
けれど先月くらいに確認したらそれが、【こちらのマンション限定】との表示とともに、3万円に。しかし今は、元の2.5万円に戻ってます。
とは言え近隣の別の建物では、【こちらのマンション限定】の3万円が、今も適用中。何らかのテコ入れですかね。
929名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-rDAB)
2024/02/09(金) 11:25:38.75ID:p4MaNb8xr >>924
普通に詐欺じゃん
普通に詐欺じゃん
930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/09(金) 11:27:42.59ID:+RTYRgOf0 >>924
そのケースは代理店に問題があるな。
そのケースは代理店に問題があるな。
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b9-X+we)
2024/02/09(金) 11:59:05.96ID:CDCC727r0 >>924
うちにもほぼ同じ内容の電話が昨年8月にかかってきた
NUROのサポートに通報済み
[インターネットの悪質な乗り換え勧誘について]
https://www.nuro.jp/news_release/20230809/
うちにもほぼ同じ内容の電話が昨年8月にかかってきた
NUROのサポートに通報済み
[インターネットの悪質な乗り換え勧誘について]
https://www.nuro.jp/news_release/20230809/
932名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7d5-dn6b)
2024/02/09(金) 13:27:23.34ID:Z8hJ8YZp0 さすがにこのスレで引っかかるのはいないだろう
933名無しさんに接続中 (ワッチョイ 174a-KLri)
2024/02/09(金) 18:32:21.33ID:7yeQ6j0Q0 (合唱) ♪インターネットはNURO光 NURO光 〜
子供「どうしてNUROなのぉ?」
お姉さん「だってSONYだからよぉ」
子供「そっか。保険会社がやってたら、安心だよねっ」
子供「どうしてNUROなのぉ?」
お姉さん「だってSONYだからよぉ」
子供「そっか。保険会社がやってたら、安心だよねっ」
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ f794-HW7P)
2024/02/09(金) 19:19:28.12ID:R/dmBqKp0 MAP-E問題って10G用のONUも対象?
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17d2-0J2s)
2024/02/10(土) 10:43:31.82ID:nYRfUD3u0 >>931
むしろNUROの方が・・・
むしろNUROの方が・・・
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/10(土) 11:12:45.68ID:eETV1tbl0 利用者に一切通知機能なしでMAP-E導入はなかなかヤバい
937名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-6oXd)
2024/02/10(土) 11:30:18.67ID:Qd5KYzuHr 殆どの人はipv6の接続方式なんて気にしないでしょ
気にするのはゲーマー、自宅鯖・NAS置く人ぐらい
気にするのはゲーマー、自宅鯖・NAS置く人ぐらい
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fd9-X+we)
2024/02/10(土) 11:38:36.58ID:g4yqqw3F0 今月末違約金補填5280円来月末キャッシュバック53000円貰える幸せ。
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/10(土) 13:00:44.29ID:9MHf/hfM0940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-VXlv)
2024/02/10(土) 13:14:38.34ID:fsY/Bdua0 最近あったONUのアップデートは実はMAP-E対応だったのかも。
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff4-jSnV)
2024/02/10(土) 14:53:27.48ID:dscRsf1y0 当たりか外れかよく分からんF660Pが設置されたけど
USBサーバーあるONUなんてのもあるんだね
そっちの方が便利そう
レンタルだから中古が来るのかと思ったら新品なのね
解約で回収されたONUってどうなるの?
USBサーバーあるONUなんてのもあるんだね
そっちの方が便利そう
レンタルだから中古が来るのかと思ったら新品なのね
解約で回収されたONUってどうなるの?
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
2024/02/10(土) 15:07:38.06ID:9MHf/hfM0943名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a4-TfSS)
2024/02/10(土) 15:17:32.34ID:eETV1tbl0 >>937
つまりNUROは初心者向けってことなんだよな
つまりNUROは初心者向けってことなんだよな
944名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-6oXd)
2024/02/10(土) 15:36:56.16ID:74u8ivkvr >>943
こういう発想自体がナンセンス
こういう発想自体がナンセンス
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff4-jSnV)
2024/02/10(土) 15:59:28.42ID:dscRsf1y0946名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-bO3e)
2024/02/11(日) 07:55:20.36ID:448Yk5tMd ソニーのONUが使えるオプション入って解約してそのまま機器使ってるけどポート制限なく使えてる。
MAP-Eになるって連絡ないよ
ガセってことだよな?
MAP-Eになるって連絡ないよ
ガセってことだよな?
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7d2-+PHv)
2024/02/11(日) 08:19:16.56ID:uMjMcKw40 解約して工事費残債含めて請求額7万円だわ
でも回線撤去費用含まれてないからサポートに連絡したらこれから申し込んでくださいだと
乗り換えキャッシュバックもらうまでまたゴタゴタするわ
でも回線撤去費用含まれてないからサポートに連絡したらこれから申し込んでくださいだと
乗り換えキャッシュバックもらうまでまたゴタゴタするわ
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/11(日) 08:53:01.44ID:ZLCCEKvE0 >>946
今月NSD-G1000Tで開通したけどmap-eです。
今月NSD-G1000Tで開通したけどmap-eです。
949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12a5-PZY7)
2024/02/11(日) 10:15:50.74ID:x4yMYQsi0 俺はここから別の所に逃げるわ、昔は良かったけど今は合わない
MAP-Eに順次拡大っていってるから後々勝手にipv4変えられそうだし、公式サイトで声明も出さずにサイレントでこういう事を勝手にやって来るってのが怖い
MAP-Eに順次拡大っていってるから後々勝手にipv4変えられそうだし、公式サイトで声明も出さずにサイレントでこういう事を勝手にやって来るってのが怖い
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/11(日) 10:17:58.29ID:tDDy6CN10951名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/11(日) 10:19:39.06ID:tDDy6CN10 >>943
まともなネットワークの知識を持ってる上級者は既にここから逃げ出したってことだろう
まともなネットワークの知識を持ってる上級者は既にここから逃げ出したってことだろう
952名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-jfje)
2024/02/11(日) 10:42:18.42ID:MFKe1Eu8M まさに昨日NSD-G1000Tが届いてつなげたらMAP-Eだったわ
サブでVPN+トレ動かしてたから軽くパニック
金出して自分から不便にしてしまって本当バカみたいだわ
サブでVPN+トレ動かしてたから軽くパニック
金出して自分から不便にしてしまって本当バカみたいだわ
953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-0AZ3)
2024/02/11(日) 10:50:19.36ID:E/UqD0Zr0 自宅VPNやWEBやメールサーバー立てるのが無理になっただけで、ゲーム、ライブカメラ、P2P程度なら
ポート開放可能なAirVPNなどの海外の有料VPN使えば何とかなるのでは?
https://fmoga.com/airvpn
https://amusant.hatenablog.jp/entry/2024/01/02/165916
一部国内サイトが繋がらない不具合も筑波のVPN Gate利用することで回避できるようなので工夫して使えばいいと思う
https://www.vpngate.net/ja/
ポート開放可能なAirVPNなどの海外の有料VPN使えば何とかなるのでは?
https://fmoga.com/airvpn
https://amusant.hatenablog.jp/entry/2024/01/02/165916
一部国内サイトが繋がらない不具合も筑波のVPN Gate利用することで回避できるようなので工夫して使えばいいと思う
https://www.vpngate.net/ja/
954名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/11(日) 11:00:05.30ID:zGZzhB2jr 固定IPオプションあるとこに逃げればいいだろ
955安倍晋三 (ワッチョイ b2f9-hDqK)
2024/02/11(日) 11:49:15.15ID:gipCLVk50 MAP-Eじゃなければメールサーバ運用できると思ってるのがパソコンの大先生っぽくて草
956名無しさんに接続中… (ワッチョイ ded5-G7EX)
2024/02/11(日) 12:32:14.01ID:1PnjVI/t0 >>943
Map-e
Map-e
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/11(日) 13:00:55.88ID:UuE8bFwS0 >>952
サポートに連絡すればmap-eから変更してくれるみたいだぞ
サポートに連絡すればmap-eから変更してくれるみたいだぞ
958名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6a9-9hwO)
2024/02/11(日) 13:18:28.36ID:BOMAsoUQ0 MAP-Eにされてリモートワーク用に設定した会社のVPNが利用できなくなったのが困るから、VPN回りだけでも改善してほしい
959名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/11(日) 13:30:01.61ID:UuE8bFwS0 >>958
会社の回線、nuroの個人用回線で契約してるのか?
会社の回線、nuroの個人用回線で契約してるのか?
960名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/11(日) 13:42:00.45ID:38KRX8Tdr961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9278-XyAm)
2024/02/11(日) 15:08:01.52ID:oY27wN5p0 NSD-G1000TがMAP-Eになってるかってどこ見れば分かりますか?
962名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/11(日) 16:03:12.48ID:UuE8bFwS0 >>961
その質問が出ている時点でMAP-Eでも全く問題ないから安心しろ
その質問が出ている時点でMAP-Eでも全く問題ないから安心しろ
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9278-XyAm)
2024/02/11(日) 16:19:22.36ID:oY27wN5p0 >>962
いまは2重ルータ環境でIPv6はOFFってるのでONUのファームが突然更新されてMAP-Eになったらしんでしまうかもと思い
いまは2重ルータ環境でIPv6はOFFってるのでONUのファームが突然更新されてMAP-Eになったらしんでしまうかもと思い
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27ba-hCBb)
2024/02/11(日) 16:25:34.07ID:8TTSkko30 map-eでもポート開放できないわけじゃないよな
めんどくさいだけで
割り当てポート調べてポート番号変換したりすれば
めんどくさいだけで
割り当てポート調べてポート番号変換したりすれば
965名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/11(日) 16:32:03.97ID:ZLCCEKvE0 >>964
NSD-G1000TはMAP-Eモード動作中はポートマッピング設定やUPnP設定も不可だよ
NSD-G1000TはMAP-Eモード動作中はポートマッピング設定やUPnP設定も不可だよ
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b2f-SP36)
2024/02/11(日) 17:48:37.95ID:+cOuuuOx0 MAP-EとかNTT系だけの問題じゃなかったの?
967名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ea9-wPSx)
2024/02/11(日) 18:09:41.38ID:euLHR2lm0 MAP-EになるとDDNSでドメイン登録してる自宅ファイルサーバーにアクセスできなくなるの?
968名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-7C8T)
2024/02/11(日) 18:22:30.90ID:iv5V7dRIM この認識で合ってる?
NUROのMAP-Eはポート開放できない
ポート開放が必要な機能下記機能は使えなくて
外部からの自宅WEBサーバー・NAS等への
外部→自宅VPN
ポート開放が不要な下記機能は使える
自宅→会社VPN or 海外VPN
NASの外部サーバーを経由した自宅ファイルサーバーへのアクセス
NUROのMAP-Eはポート開放できない
ポート開放が必要な機能下記機能は使えなくて
外部からの自宅WEBサーバー・NAS等への
外部→自宅VPN
ポート開放が不要な下記機能は使える
自宅→会社VPN or 海外VPN
NASの外部サーバーを経由した自宅ファイルサーバーへのアクセス
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/11(日) 18:56:54.39ID:ZLCCEKvE0 自宅から会社(テレワーク)や海外VPNは使える
設定が悪いのかもしれんが、nuroに変えたらwireguardが使えなくなったのでopenvpn使ってる
設定が悪いのかもしれんが、nuroに変えたらwireguardが使えなくなったのでopenvpn使ってる
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/11(日) 19:38:40.24ID:UuE8bFwS0 >>966
NTTの問題はPPPoEがやたら遅くてMAP-EやDSLITEといった接続で回避しよう、というやつ
で、それとは別に全世界的にIPv4グローバルアドレスね枯渇がある
これもMAP-E等により1つのグローバルアドレスを複数人で共用することで解決する
nuroはもともとIPを各顧客に一つずつ割り当てる、なんて公言してない(と思う)から新規顧客はMAP-Eにしてるんじゃないかと
NTTの問題はPPPoEがやたら遅くてMAP-EやDSLITEといった接続で回避しよう、というやつ
で、それとは別に全世界的にIPv4グローバルアドレスね枯渇がある
これもMAP-E等により1つのグローバルアドレスを複数人で共用することで解決する
nuroはもともとIPを各顧客に一つずつ割り当てる、なんて公言してない(と思う)から新規顧客はMAP-Eにしてるんじゃないかと
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/11(日) 19:44:09.43ID:UuE8bFwS0972名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/11(日) 20:05:23.66ID:ZLCCEKvE0 >>969
勘違いでしたが、wireguardでVPN張ることはできます。
勘違いでしたが、wireguardでVPN張ることはできます。
973名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9278-XyAm)
2024/02/11(日) 20:56:40.74ID:oY27wN5p0974名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-7C8T)
2024/02/11(日) 21:25:44.50ID:Q7ZnDwOoM それONUからIPv6のアドレス払い出してないだけで
ONUとインターネット自体はIPv6で接続されてるでしょ
気にしなくておk
ONUとインターネット自体はIPv6で接続されてるでしょ
気にしなくておk
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9217-PZY7)
2024/02/11(日) 22:21:12.23ID:9wjQzCSC0 既存ユーザーはいつnuroが告知無くMAP-Eに切り替えられても文句言えないからな
MAP-Eに順次変更される事はカスタマーに確認済み、やべーサービス
ポート解放、VPNも出来ない、糞ルーターで満足できる奴だけが生き残る
乗り換え先も見つけたから心置きなく解約したわ、今までお世話になりました
MAP-Eに順次変更される事はカスタマーに確認済み、やべーサービス
ポート解放、VPNも出来ない、糞ルーターで満足できる奴だけが生き残る
乗り換え先も見つけたから心置きなく解約したわ、今までお世話になりました
976名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/11(日) 22:27:33.72ID:tDDy6CN10 初心者向けの回線サービスだから仕方がない
977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f3-Ve1Q)
2024/02/11(日) 23:20:00.36ID:Ua2x5Bhh0 個人向けの固定IPオプションが用意されてないので宅外からアクセスするユーザーは切り捨てなんだろう、全体で見れば少数派だし
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866d-HarS)
2024/02/11(日) 23:36:30.36ID:3GHGQcx70979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77ce-kp44)
2024/02/12(月) 00:08:31.44ID:V7grm3YB0 >>957
それはやめたほうが、副作用になにがでるか
それはやめたほうが、副作用になにがでるか
980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 926a-ZDwG)
2024/02/12(月) 00:08:37.51ID:eOMQJIA20 うちは今のとろこ平気だけどNSD-G1000TもMAP-E自体は実装されてるみたいね
そのうち切り替わる可能性はあるね
そのうち切り替わる可能性はあるね
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f4-+162)
2024/02/12(月) 00:38:11.72ID:A0ndro5K0982名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-bO3e)
2024/02/12(月) 07:11:36.39ID:L0Z853zCd NSD-G1000T使ってるがMAP-Eになる際は事前連絡あるんだろ?WEBサイトになんも書いてないよな?
983名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/12(月) 08:10:16.97ID:Vstu8Bzmr nuro光は具体的なipv6接続方式明記してない(IPv6とIPv4のデュアル方式と記載してるからMAP-Eも要件は満たしてるのでOK)からセーフなんだろ
984名無しさんに接続中… (ワッチョイ 926a-ZDwG)
2024/02/12(月) 08:11:22.08ID:eOMQJIA20 >>982
無いだろうね
無いだろうね
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12be-Y5vx)
2024/02/12(月) 08:33:06.51ID:5x3eKJdc0 >>983
サイレント仕様変更でも当初の要件通りならユーザは反論できないよな
サイレント仕様変更でも当初の要件通りならユーザは反論できないよな
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/12(月) 09:27:21.69ID:McO7Z/sX0 >>982
利用者に一切連絡なしだから、みんな文句言ってるのよ
利用者に一切連絡なしだから、みんな文句言ってるのよ
987名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3792-A7R9)
2024/02/12(月) 09:27:31.99ID:Js06FGOT0 NURO光はポート開放可能
だからオンラインゲーマーにオススメって宣伝してたのに
だからオンラインゲーマーにオススメって宣伝してたのに
988名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM0f-43hX)
2024/02/12(月) 09:34:03.46ID:3y1ajSbTM989名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef15-7C8T)
2024/02/12(月) 09:39:27.42ID:khylO69g0 F660Pってポート解放できないの?
設定見たけどONとOFFの選択出来ないから何もできない…
設定見たけどONとOFFの選択出来ないから何もできない…
990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3749-l0ht)
2024/02/12(月) 09:41:46.81ID:O31NdZjt0991名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3749-l0ht)
2024/02/12(月) 09:49:52.12ID:O31NdZjt0 ちなみに10G ONUはソニー製です
992名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6a7-8Ynn)
2024/02/12(月) 09:54:34.28ID:gsy7koNu0 >>989
接続モードがMAP-Eだと出来ない、IPだと出来る。
接続モードがMAP-Eだと出来ない、IPだと出来る。
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928d-IpWP)
2024/02/12(月) 10:02:25.89ID:tZM1obAV0994名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef93-BOeC)
2024/02/12(月) 10:45:08.21ID:G16hGh6T0995名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7d2-+PHv)
2024/02/12(月) 12:54:49.02ID:XReYB6Qp0 回線撤去工事も屋内屋外の2回必要だよ・・・
最後の最後までマジで迷惑過ぎる
最後の最後までマジで迷惑過ぎる
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebec-+162)
2024/02/12(月) 14:23:18.17ID:fQR3mj1Q0 >>990
ONU配下のWIFIルーターをAPモードにしろ
ONU配下のWIFIルーターをAPモードにしろ
997名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9244-MzX3)
2024/02/12(月) 15:39:45.27ID:FjWLWp5e0 いい加減にしてくれよ、次から次へと
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3749-l0ht)
2024/02/12(月) 15:57:54.46ID:O31NdZjt0999名無しさんに接続中… (ワッチョイ efa4-Y124)
2024/02/12(月) 16:21:14.24ID:McO7Z/sX0 うめ
1000名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f7d-7C8T)
2024/02/12(月) 16:23:24.23ID:5ZjQGfoQ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 21時間 26分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 21時間 26分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 俺、やる気スイッチが見つからないまま36 年経過
- 暇空茜さんの出廷ファッションを予想するスレ [382895459]
- 1ぱちで3800円負けた…
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]